Redmi Pad 総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/16(土) 05:46:25.30ID:rSNLgVP3
無能なんで誰かテンプレ作って
2024/06/23(日) 09:15:03.28ID:no+czAfV
実質で3.2万からの普通に3.2万からの実質3万切りは強いな
俺はアマギフ使いたいからスルーだが
2024/06/23(日) 09:45:06.28ID:9UdLABA6
未だ入荷未定のコジマより3000円も安い😭
2024/06/23(日) 10:21:17.84ID:gMIxSn9E
>>486
https://shopping.yahoo.co.jp/coupon/mall/ZGM0NzAyNmE0ZGMzYjJmN2NiYWI2YjQ1MWI3
2024/06/23(日) 10:21:51.85ID:gMIxSn9E
>>476
なんか表示料金が俺と違うなって思ったらカートに行ったら一緒になった
ただこれLYP入ってないとだめだな
2024/06/23(日) 10:29:12.92ID:k4CAdN9Z
>>491
新規とか久しぶりの人なら三ヶ月タダだったよ
2024/06/23(日) 10:32:06.82ID:vmpnp2mf
昨日までカート各色1~3人だったのが今13人入れてるな
2024/06/23(日) 10:52:23.01ID:ZWXRCtwx
ソフバン使ってないしプレミアの無料は前に使っちゃったから実質3.1万かあ…
それでも安いけどボーナス後にどこもセールやるから安売りしそうだしパスかな
即日配送なら買ってた
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 11:08:20.65ID:urPFzsu1
楽天マラソン厨脂肪www
2024/06/23(日) 11:28:21.04ID:N2xckc6H
Redmi pad proはまた安くなるのかな?pad6が最近バッテリが弱くなってきたのでエンタメ用にもう1台欲しい
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 11:31:07.97ID:xS3o6ViN
ヤフショは日曜毎にLYPで3~3.2万程度になるけど実質納期未定みたいなもんだからまだ待ちだわ
そのうち他店がまともに入荷次第追随してくるだろ
2024/06/23(日) 11:36:20.87ID:O0YCWrF8
>>476のpaypay側ポイント
https://i.imgur.com/hnueeZE.jpeg
2024/06/23(日) 12:09:27.68ID:EL0W3f2/
楽天「ふぅ、ふぅ、あれもこれも沢山買って2.9万になったぞ…ドヤァ」


ヤフショ「フンッ!→単品2.9万」
2024/06/23(日) 12:48:02.46ID:ybF6ybww
不具合モリモリとかでなければ、ここから大幅に下がることはないよな。
ドル円が120円位にもどれば、わからないけどその頃には次が出てるだろうし。
2024/06/23(日) 13:00:45.15ID:Mww0TRO/
>>496
欲しい時が買い時
2024/06/23(日) 13:41:48.89ID:nhl+emw+
ヤマダが謎なだけで3.8まで下げることは当分ないぞ
2024/06/23(日) 14:21:35.29ID:j+O3B6gA
いやあ待ち遠しいなw ソフバンだからめっちゃお得だったわw
2024/06/23(日) 14:36:44.23ID:KA3ij+p0
転載

Redmi pad proでこのttps://i.imgur.com/pToan8h.jpeg
バッテリー 充電洗濯画面に即行けるやつ簡単にできたよ
https://i.imgur.com/66Mp7UX.jpeg
Tasker使いの方でもindentで
とりあえずホームにウィジェット配置か
あるいは電源に繋いだときにこれを発動時させても良いかも
indentの部分はXiaomi Pad6でも同じ
https://i.imgur.com/VUyjORh.jpeg
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 22:13:01.23ID:ksB1BcBj
pocopadは月曜日?
2024/06/24(月) 13:27:51.06ID:1E0kcWwO
POCO Pad発売されたね
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 13:32:53.51ID:fHEYola4
ヤマダ祭りあったしチンポコなんてもうイラネーよw
2024/06/24(月) 13:43:27.12ID:S/sgFYAS
ヤマダの取り寄せなんて全然アテにできないよ ショップのレビュー見てみ
2024/06/24(月) 14:18:24.84ID:ENiiAprd
Redmi Pad Pro Keyboardは
Poco Padで使えるのか?とか言ってるやつがいたが
Blutooth接続のゴミだから使えないわけないわな
https://www.mi.com/jp/product/redmi-pad-pro-keyboard/

逆も然り
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2406/19/news109.html
--
キーボードカバーはPOCO Padをはめ込んで使うことができます。頭の部分にはスタイラスを差し込んで固定できるようにもなっています。POCO Padとの接続はBluetoothになります。
2024/06/24(月) 14:22:28.55ID:e5a5a9GT
>>488
どんな気分だい? アマゾンまさかのポイント1% ←www
定価は3千円の差額しかないのに、実売価格は約1万4千円!!!!の超差額
まさか6s proもF6 proも値引き無しアマゾンに期待していた奴なんかいねーよな?    私です(*T^T)
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 16:01:04.29ID:TEDm1CAI
pocoPADアリエクだと41500円か
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 16:03:11.17ID:TEDm1CAI
mi10liteの6gb買って後悔したから8GB以上は譲れない
やっぱpocoだね
2024/06/24(月) 16:34:28.69ID:Jpxjry4j
乗じ動き回ってるMacroDroid、Tasker、その他合計7つのアプリ常駐可させつつ
・rvxバックグラウンド再生
・firefox betaでネットサーフィン
・idm フロートでdl
・chmateも小脇でやりつつ
・ギターの譜面作成
一度にやってram3.8GB Redmi pad pro
同じ作業をXiaomi Pad6だと4.4GB

ram6買って正解だった。仮想メモリは当然オフ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 16:36:26.87ID:fHEYola4
RAMに文句言ってるやつって大抵仮想オンの情弱だよなw
2024/06/24(月) 17:03:50.87ID:/tPDLrvn
1.5差は勝負アリやで
2024/06/24(月) 17:08:16.41ID:e5a5a9GT
>>511
この前のセール時は33,000円だったのは見た
2024/06/24(月) 17:14:06.08ID:9pL2c0Go
>>513
そんなもんだよな
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 18:03:22.08ID:/sr+x206
ヤフショのヤマダに金払ったやついるの?
あれ随分前から21日以内に発送表記のまま、形式上3週間としてるけど実質入荷未定やで、お疲れさん
2024/06/24(月) 18:08:07.42ID:r60N8hXP
今夜がヤマダ電機
2024/06/24(月) 18:15:26.84ID:8Z3V/+aD
コジマもずっとXiaomiに納期問い合わせてるけど未定の返事しかこないって言ってるから取り寄せはどこも未定だよ
2024/06/24(月) 18:20:31.83ID:CYNlvnXy
ヤマダが出したの先週火曜辺りなんだけどな
取り寄せ詫び石として4千も値下げしたんだと思ってる
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 18:23:39.99ID:/sr+x206
>>521
火曜だっけ?
コジマが16日あたりに実質3万切りで即完売してたあとでしたっけ?
いずれにせよ毎週日曜になれば安くなるんだから納期未定に金払う必要もないと思うんだけどね
2024/06/24(月) 18:32:56.32ID:jbvFR+iq
redmi pad pro流石に1stロットだけってことはないだろうし、一ヶ月もしたらとどくかな。怖くて届くまでアクセサリー買えないけど。

使い勝手よかったら親用にタッチペン付けて渡そうかと思ってるけど、xiaomiってタッチペンは機種専用なの?
2024/06/24(月) 18:35:29.84ID:Yxvvnhov
>>522
コジマ消えた後からほぼ毎日確認してた。1日前後してるかも知れんがマジでその頃
昨日はサンデーに1500円引きクーポンも付いてたから買い時ではある
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 18:43:09.95ID:fHEYola4
ヤマダ祭り以前に買ってしまった人柱が発狂してんのかw
2024/06/24(月) 18:45:37.03ID:Sg9ge9GS
買い回り2.9マソ三木谷勢は怒っていい
2024/06/24(月) 19:01:29.08ID:ENiiAprd
>>526
貧すれば鈍する
528sage
垢版 |
2024/06/24(月) 19:02:30.23ID:mBs266WY
ヤフショのヤマダ、俺もまだ注文確認中のステータスで放置され中。
このまま放置されるのなら、注文キャンセルしたい。
ストアに直接連絡しろ、の記載があるけどキャンセルできるのか心配。
2024/06/24(月) 19:24:38.08ID:ltHDdXPo
取り寄せってそんなもんだけど在庫あると勘違いして買ったの?
2024/06/24(月) 20:02:43.75ID:TJ2oGSAj
取り寄せ商品買って文句言うとか
最近流行りのカスハラ高齢者なん?
2024/06/24(月) 20:12:13.14ID:Yzz/MpbX
だってたのしみなんだもん!
はやくとどけ~~
2024/06/24(月) 20:28:21.43ID:5Br/Yffj
まだ発送の作業に入ってないなら連絡すれば普通にキャンセルしてくれるよ、特にヤマダみたいな大手なら
2024/06/24(月) 20:31:03.74ID:06JGeDl8
ヤフショコジマとか楽天買い回り勢よりも更に後になるのがヤフショヤマダ購入者
まぁ半導体不足でもないんだし9月10月には届くよ
2024/06/24(月) 20:51:52.42ID:JbnipQAy
楽天「ふぅ、ふぅ、あれもこれも沢山買って2.9万になったぞ…ドヤァ」


ヤフショ「フンッ!→単品2.9万」
2024/06/24(月) 20:52:50.51ID:4sPvSYYM
2.9万の代償が取り寄せ21日云々ってわかった上で注文してんだから、最低でも1~2週間くらい大人しく待ってろよ。
2024/06/24(月) 20:53:34.78ID:ENiiAprd
>>534
やめたれ🤣
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 21:38:06.23ID:GJUmqdnV
しかもRAM6GBとかいう超ゴミクズだしな
いらね
POCOでいい
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 21:44:24.92ID:fHEYola4
ポコチンは誕生日クーポン使ったとしてももうコスパ悪いんだよなーw
2024/06/24(月) 21:45:46.78ID:54827DGx
そんなにアプリ使わないから6GBで十分とかいうやついるんだけど
わかってないよな
最高速度100キロしか走れない車で100キロ走行するのと
最高速度180キロ出せる車で100キロ走るのとじゃ気持ちの余裕が違う
2024/06/24(月) 21:46:05.24ID:PXe/RkdX
ヤフショのステータスは発送されるまで注文確認中じゃない?ヤマダから商品手配中のメールが来てたし注文は通ってるだろうから気長にまとうぜ。
2024/06/24(月) 21:52:19.16ID:gjo21zx1
>>540
あきらめろん!
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 22:05:03.87ID:fHEYola4
>>539
例えが下手すぎてメモリ関係ねー
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 22:05:46.38ID:fHEYola4
>>541
諦めるのはお前だ楽天厨w
2024/06/24(月) 22:20:01.43ID:tyaSEDPA
なにこれ安いと飛びついて買った6GBのポンコツな上に商品が届かないストレスまで抱えるとかなにかの罰ゲームか
2024/06/24(月) 22:43:02.91ID:8YEe/wV5
パソコンならまだしもこんなミドルローsocのメディア用タブレット如き何にそんなにメモリ使うのか不思議でならん。
2024/06/24(月) 22:49:37.72ID:nDRQWwdR
スマホだってメモリ多いほうが使いやすいんだが頭悪いのかな?
2024/06/24(月) 22:51:05.22ID:tKhpdnOx
6gbにもっと誇り持てよ
俺はいらんが
2024/06/24(月) 23:16:01.10ID:6eZRn7Nl
>>513
自分は8個常駐させ色々やり平均3.9GBだった
全然余裕なんだな
2024/06/24(月) 23:18:15.02ID:WUpL89/2
Xiaomiってデフォでややメモリ食うがマルチタスク作業してもそこまで増えないのよね
なんでやろ?
それを見越して最初から4GB弱使ってるのかな?
うちもマルチタスク作業で3.7GB
2024/06/24(月) 23:26:41.43ID:edU7KHek
実際6proの12GB入手困難レベルで売れてるしな
6gbでも2万円台前半ならアリかなとは思うけど4万円はないな
2024/06/24(月) 23:27:13.58ID:eG9tMB+i
どうせ3年もしたら高性能だろうがどれもバッテリーヘタるから
2,9万で12インチのタブ買えたから文句ねえわw
何言われてもあっそだわw
2024/06/24(月) 23:29:34.10ID:1UGFLXkU
メモリなんて大は小を兼ねるんだから8GBの方がいいに決まってるのに主張に無理ありすぎ
2024/06/24(月) 23:31:00.91ID:RQNrsEBL
>>551
これみて確信
Xiaomiなんて買う馬鹿はそういう層なんだろうな
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 23:34:50.15ID:fHEYola4
8Gを何に使うのか事例を示しなさいね。クリエイターのつもりですか?w
2024/06/24(月) 23:35:34.11ID:ENiiAprd
Android14でメモリはマジで糞
アプデ2回だけだが2年後にAndroid 16になったら
更に快適とは程遠苦なるだろうな
556565
垢版 |
2024/06/24(月) 23:36:01.54ID:ENiiAprd
O Android14でメモリ6GB(笑)はマジで糞
2024/06/24(月) 23:40:38.29ID:a3WZbcLa
6Gだから投げ売りしてんだろうな
明らかに売れなさそうだし
2024/06/24(月) 23:42:55.69ID:edU7KHek
>>554
高スペックはそれだけ余裕があるってこと
お前はフリーズするかしないかギリギリ攻めて楽しんでるの?
マゾっけあるんじゃないの?
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 23:46:13.20ID:fHEYola4
>>558
お前の用途じゃ8GBも使わねーんだよw事例を言え。

6月クーポン切れ間近でポコチンを買うしかなくなった雑魚が暴れ出したのかな?w
2024/06/24(月) 23:46:49.16ID:/bB994/K
>>549
なんでだろ
2024/06/24(月) 23:49:24.01ID:4UV5EmlT
タブレットの6GB使ってるけど実際4.5GB位しか使えないんだよな
それ以上は勝手にタスクキルするし動作も重くなるのが実感できる
スマホで8GB使ってるとそんな不便さ感じないのに
だからバースデーで37800円のPOCOPad買うつもり
差額8000円でも快適さがダンチ
2024/06/24(月) 23:53:19.50ID:a3WZbcLa
>>559
質問で言い返す時点で自分の領域に引き込もうとしてるのは明らか
なにこれ安いと低スペ6GBに飛びついたお前みたいなやつが笑われてるだけだよw
今どきのミドルエンドスマホですら8GBは当たり前でちゅよ?意味かりまちゅか?
2024/06/24(月) 23:53:45.35ID:4UV5EmlT
ついでに再起動して何もアプリ開いてない状態でもメモリ2.5GB使ってるから実際使えるメモリ2GB位しかない
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 23:54:31.86ID:fHEYola4
俺もチンポコ予定だったがさすがに今回のヤマダに食いついてしまったよ。まあチンポコ逃げでいいと思うよ。
2024/06/24(月) 23:55:43.01ID:2ONMI2pe
どしたん楽天マラソン民
ヤフショコジマ3.2万の時は何も言わんかったのに2.9万になって火が付いとるやん
2024/06/24(月) 23:57:21.21ID:aKgFl/o5
ID:fHEYola4

6GBと8GBを比較したらメリットゼロなのにあたかもメリットがあるような話法使うなよなアホにしか見えない
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 23:58:19.90ID:fHEYola4
>>562
スマホとはタスクの量が違うんだわ。よほどレイヤーが必要な作業をタブでするならありでしょうね。一般的にシングルタスク作業が多いタブはメモリは抑えておkだけどね。
2024/06/24(月) 23:59:26.40ID:aKgFl/o5
必死に自分に言い聞かせてんだろうな
気の毒に
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:00:26.17ID:KZ7jxhDw
>>566
メリットゼロでは語ってない。8gの有用性わかって選んでんのか?ってハナシ わかってないなら無駄じゃんってハナシよ
2024/06/25(火) 00:08:15.82ID:re3CCwKm
>>561
バースデイならガラスフィルム付きでこの価格だろ
合計:35,840円(税込)
割引額:8,960円(税込)
2024/06/25(火) 00:10:13.46ID:re3CCwKm
6000円ケチってメモリ6GB ROM半分とか
貧すれば鈍するだわな
愚の骨頂
しかもポイント(笑)実質(笑)より現金割引の方が良い
2024/06/25(火) 00:12:21.14ID:3ZdU6dm4
>>570
それが誕生日登録してなくて7月になっちゃうから37800円なんだわ
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:12:39.96ID:KZ7jxhDw
>>570
そうそうこの予定だったが29000円とのことで華麗に乗り換えたねw32000円とかだったらチンポコ買ってた。てかそんなに8Gの有用性を訴えるなら普通に6spro買えよw
2024/06/25(火) 00:14:05.20ID:0ENFYsTy
あれ、じーさん6s proの8GB買ってないのか?
ずっと煽るだけの人生は虚しいだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:14:44.58ID:KZ7jxhDw
ちなみに6の8Gは持ってるのでw
2024/06/25(火) 00:17:15.59ID:eKP08z+/
後出しで色々出してきたな
2024/06/25(火) 00:19:25.75ID:8l9m2bXx
>>569
それってただの屁理屈じゃん
頭悪そうだな
2024/06/25(火) 00:19:26.44ID:6ns+JHdy
POCO発表された時価格の微妙さで6s proとの落差に皆耳キーンなってたけど
redmi pad pro3万切られたら勝負になんないって
格安中華全滅よ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:20:29.20ID:KZ7jxhDw
お前らが無意味に6Gを煽ってるから反論してるだけだよ。バースデーでポコチンに逃げたいんだろうから普通に買えばw
2024/06/25(火) 00:22:40.69ID:doyhLa+Z
6GBのおかげで彼女が出来ました
ワタシには6GBで十分です
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:25:54.31ID:KZ7jxhDw
6gで十分だよ。8gでレイヤーを多用するクリエイティブワークでもするんですか?ってハナシよw
2024/06/25(火) 00:28:06.10ID:ItKDfTz4
値段を見て飛びついた自分を納得させるために強弁するカッコ悪さ醜さ
もっと自信持てよ
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:30:43.71ID:KZ7jxhDw
>>582
値段で買いましたが何か?コスパいいから6g買いましたよ?8gをディスってませんよー6の8g使ってるんだからw
2024/06/25(火) 00:45:55.62ID:NCUP2L8w
poco買うくらいなら6sproにしたほうがいいぞマジで
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:52:43.88ID:KZ7jxhDw
>>584
買えないからPOCOにする理由(8g)を主張して6gを乏しているんですよこの人たちはw
2024/06/25(火) 02:08:10.06ID:nTt6ub92
好きなほう買えば?って思うけど
俺は5年前に買った3GBのタブで米国ブリザードのゲームやってるとメモリ不足でよく落ちるから将来性考えたら8GBが良いと思うけどね
最近アップルもメモリ増設してるから今後はメモリたくさん使うアプリ増えそうだし
2024/06/25(火) 02:31:33.37ID:7xyWOP4U
1万くらいの差なら6sProも選択肢はいるけど2万以上違うじゃん
タブレットで仕事してるわけじゃねえからそこまでかけられんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況