Redmi Pad 総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/16(土) 05:46:25.30ID:rSNLgVP3
無能なんで誰かテンプレ作って
2024/06/08(土) 14:58:37.74ID:0tF4kShF
>>288
検討すな
買い換えロン!
2024/06/08(土) 15:33:34.63ID:jZRxXqUN
フィルムを貼るスキルがないのでガラスフィルム買ったが
Redmi pad proが重くなりそう
一応2枚入り500円オフで980円のやつ
https://i.imgur.com/FlPtmLU.jpeg
2024/06/08(土) 16:28:31.55ID:/TKBUxXS
いつも思うんだけどそのカメラの部分の窪みUやくり抜き◯は不要だよね
ゴミが溜まる原因
2024/06/08(土) 17:03:26.84ID:Gb198PeY
Xiaomi Pad5餅だけど
Redmi padproポチった
2024/06/08(土) 20:30:27.98ID:7Hfn+f+5
SE使いなんだけど、proはスペックは魅力的なんだけど、12インチは要らないんだよね。
大画面はやりで大きいのばかり出るけど、ぶっちゃけ10インチまでだよ。
8インチじゃ小さすぎるけど、片手で気軽に扱うなら10インチまで、11インチのSEでけっこう手が付かれるもん。
10インチ代で450gくらいに納めてくれないものかな。。。G99のRedmi買い逃したのが悔やまれる。
2024/06/08(土) 20:37:36.66ID:Gm/Z5W9e
うるせーよ大画面欲しいやつも居るんだよ
2024/06/08(土) 20:49:43.07ID:fOVtcYHo
Redmi Pad SE 6GB+128GB買っちゃうよ?
2024/06/08(土) 21:00:07.30ID:jKWaN/7s
>>295
おいくら万円?
3万行くかいかないかぐらいなら買う
2024/06/08(土) 21:11:21.06ID:pL18QrmM
>>296
qoo10の20%オフクーポンで
23000切る感じ?
2024/06/08(土) 21:25:40.50ID:jKWaN/7s
>>297
安いな
2024/06/08(土) 21:38:57.40ID:rZ0AY5fd
>>293
ワイは固定して使うのでデカい方がいい
寸法的に上限12インチが限界だが
2024/06/08(土) 21:42:22.22ID:/TKBUxXS
Redmi pad SEはSD680なのでram6を使う以前に
そもそもフリーズ気味ではあるので
マルチタスクそのものをするのが厳しい
ということで
ram4でオッケーというコンセンサスは得られてるはず
2024/06/08(土) 21:45:59.84ID:pL18QrmM
確かにOSが良くも悪くもタスクキル上手い事やるから
4GBでもいいね
2024/06/08(土) 21:46:18.61ID:/TKBUxXS
G99 Redmi padはram6の恩恵は得られたものの
わりと不具合多くて
代表的なものは
WiFi 5.0Ghzの掴みが異様に悪い/認識しなくなる現象
これに悩まされMacroDroidであれこれした思い出
ただ10.2インチはギリ片手で持てて良いタブだった
2024/06/08(土) 22:39:36.70ID:lOEqNoEK
>>302
後は俺の場合何故かdアニメストアでだけカクつくときあるな
2024/06/09(日) 00:07:56.80ID:JLQOCs5u
禿商圏だとこんなもんか
別途200円引きクポンあった
https://i.imgur.com/GnzEToS.jpeg
305! donguri
垢版 |
2024/06/09(日) 00:11:16.55ID:whzpqqnx
>>304
俺もこの値段なんだけどこれって日曜日だけとかある?
2024/06/09(日) 00:16:39.56ID:eUhBH5jU
>>305
ポイント生活してるわけじゃないけど
付与率は毎日変わってるから買うつもりあるなら還元最大に近いと思うんで今日凸っていいんじゃない?
一瞬悩んだけどPAD5あるからいいやってなった
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 00:27:47.96ID:ejnvbBnk
ま普通にオフィシャルで20パーオフなんだけどなw
2024/06/09(日) 00:31:38.21ID:vBQcg56q
>>307
Happy Birthday♪
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 00:41:35.64ID:ejnvbBnk
>>308
ありがとう(偽装)
2024/06/09(日) 04:26:08.74ID:zZj7NVL6
>>304
XiaomiPadスレにも書いたんだけど
コジマが還元率4%下げちゃったな
2024/06/09(日) 07:45:29.24ID:MQXPh+LY
>>304
Redmi pad pro?そこまで安くなってないんだが
2024/06/09(日) 08:36:58.00ID:IqG6+IOe
>>311
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1717076789/967
2024/06/09(日) 09:07:44.23ID:ErBhrN4B
>>310
コジマ戻ってて草
2024/06/09(日) 09:29:35.45ID:93jZ40hr
>>313
そうそう
数時間くらいストアポイント上乗せ分が減ってたんだよね
もう即納のイーベストで買おうかと思ったわ
2024/06/09(日) 09:58:33.30ID:MyRJu2P+
Redmiシリーズ(コストカット)は何かしら不具合内在率高めなので
Redmi pad proもどんな不具合が内在してるか楽しみかも
Xiaomi Pad6もスレチだから詳しく書かないけど不具合あるけど
色々とありあれやこれや対策してる
まぁ気にするほどでもない
2024/06/09(日) 10:29:11.96ID:j5gIOmIu
WiFi Bluetooth
tver
回転系制御アプリ
最適化オフ
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 17:39:45.09ID:UlHhEBUc
widevineL3にならなければなんでもいい
2024/06/09(日) 17:45:54.14ID:UcgH5Nfb
wifiとBluetooth云々て
当事者(推定1名)以外の環境で再現性あるん?
2024/06/09(日) 18:26:17.01ID:TUyGfi/v
5GhzのW59掴めない問題もあるしな
2024/06/09(日) 19:52:53.56ID:2aTqyBJQ
>>317
その問題気になるね
度々報告されてるし
2024/06/09(日) 19:58:06.18ID:fB4Y6rMz
xiaomiの対応が交換じゃなく回収で返金だから不具合報告が上がりにくいのよね
気になるなら買って自分で検証して返金するしかない
2024/06/09(日) 21:03:40.25ID:xIIVrwf/
尼でSEを買ったらMIUI 14.0.5.0だったんだけど13で最後のバージョンは14.0.8.0で合ってる?
2024/06/09(日) 23:19:24.58ID:YEabXXFK
Redmi pad proはtver rvx mx専用として朽ち果てるまで使い倒すよ
その他の動画以外のことはpad6
あとRedmi 8インチ出たら最高だね
2024/06/10(月) 07:16:56.14ID:mQkM9egI
一時期タブレット市場死にかけてたのに
xiaomiのおかげで復調し始めてるのね
325 ◆kkwrGEBYqg 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 07:21:41.76ID:XMrTNRlv
>>324
してない。
gpsをつけないXiaomiはクソ
カーナビにもならないクソ
2024/06/10(月) 07:23:37.92ID:MpLoNS0K
数年前Lenovo p11 proを6.4万で買った半年後にXiaomi Pad5でてショックだったなぁ・・懐かしい
ところでRedmi pad proを店で軽く触ったがXiaomi Pad5や6と操作感変わらず音もかなり良かった
高音から低音までバランスよかった
ブラウザの読み込み
画像取り込みもスルスル
SD付いてるし動画溜め込みメインの人やエンタメ機種としては相当良いと思う
ゲームは全くやらないのでわからない

まぁもう売却したけれどJBL搭載のそのLenovoは音だけはすごかった
Xiaomiも良いけどね
2024/06/10(月) 11:05:22.54ID:0oelWkA0
"Xiaomi Redmi Pad Pro - 12インチでSnapdragon 7s Gen 2搭載、超ハイコスパな大型タブレット https://youtu.be/Cp9F6fnIe0M

antutu100万のTensor G3搭載のGoogle Pixel 8よりも滑らかに
Antutuスコアだけではゲームの快適性は決まらないんですね。「やっぱりSnapdragon」なのね
2024/06/10(月) 11:23:09.31ID:Hsmejg2C
Tensorが異常にゲーム出来ないだけやろ
2024/06/10(月) 12:08:55.98ID:3Io7djxr
proの方は指紋顔認証ついてんのかな?
仕様に記述ないからなさそう?
2024/06/10(月) 12:12:33.59ID:3Io7djxr
顔認証だけの模様。指紋認証ないのかあ
2024/06/10(月) 16:26:11.94ID:182YFzZ1
https://i.imgur.com/aoY4AxS.jpeg
自動アプデさせたくない時はアップデーターをオフに
尚、adguard、Private DNS等で
Xiaomiのドメインブロックしてる場合は一旦解除しないとオフれない
まぁドメインブロックしてれば
アップデートそのものもできないんだけどね
>>327
こちらにも這ったのかw
2024/06/10(月) 16:48:00.69ID:VRulzozK
お前もxiaomiスレとマルチポストじゃねえか
2024/06/10(月) 17:07:05.16ID:2Gjbhpgw
マルチタスクをこなせて初めてビジネスマン
2024/06/10(月) 17:24:25.38ID:mQkM9egI
シングルですら怪しいワイは?
2024/06/10(月) 18:29:21.74ID:WHIUN02q
顔認証か
スッピンだと全然認識しないんだよな
2024/06/10(月) 19:01:41.78ID:0tKj3eVl
ブサイク治してこい
2024/06/10(月) 21:03:22.22ID:nwn6DnBU
>>331
ドメインブロックを外してXiaomi垢にログイン中でも絶対に撤回させてくれないからもう諦めたわ
最適化もオンのままなんだけどなぁ
2024/06/11(火) 02:07:36.27ID:Wt6dTGd1
顔認証とかしたら顔写真データが中国政府に永久保管されるよ
2024/06/11(火) 06:38:29.51ID:y/cBi/bX
ブサイクすぎてあちらで即削除されるから平気
2024/06/11(火) 07:23:38.54ID:t5+DZFsN
>>337
あれを設定する間
一時的にadguard、Private dnsをオフにしたの?
2024/06/11(火) 12:18:48.89ID:Mv6v/B7o
G99 Redmi pad ram6でネトフリ視聴していたらたまにカクつくのですがアプリとの相性でしょうか?
アマプラはならないです
2024/06/11(火) 12:50:00.22ID:p3xgNisO
アプリとの相性だと思うよ
自分はdアニメストアでだけカクつくし
2024/06/11(火) 13:15:40.25ID:Y+SwgQ0a
回線かルーターが悪いんとちゃう
2024/06/11(火) 18:12:34.46ID:gP/FvX0w
g99レドミは5gh掴みが悪かったね
ルーターバンド設定とかの問題でなく
デバイスがWiFi認識しなくなる
もう解決したのかな?
>>327
届くの楽しみ
2024/06/11(火) 18:15:45.67ID:8wqbMjfj
>>344
解決してません
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 18:22:09.71ID:MW5+na2h
ドルビーアトモスにしても
音の差が感じられない
2024/06/11(火) 19:13:04.79ID:t5+DZFsN
G99 Redmi padは以前使用
※WiFi問題
ルーターをW52のいずれかのchに固定。
それでも玉に迷子になってたので
・指定した5.0Ghzから切断されたときをトリガー
アクションを
・機内モードのオン・オフ実行
・指定した5.0Ghzに接続する
のような自動化をMacroDroidでやってた
2024/06/11(火) 20:10:12.68ID:YgEG9xDB
>>346
オフでいいよあれ、意味ない
2024/06/11(火) 20:12:26.38ID:Mv6v/B7o
>>342
>>343
ありがとうございます
動画をDLして視聴した場合も同じ症状になるのですが、過去話題に挙がっていなかったようなのでどうなのかなと思っていました
2024/06/12(水) 07:36:06.89ID:8BWZs4Jk
レドミプロがまだ発送されないわ
2024/06/12(水) 08:04:01.43ID:uqKC1n9v
■Android14にてインストールできない古いアプリの入れ方
================
容易するもの
・shizuku←playストアから
・ashell←playストアかF-droidから※F-droidなら無料
・Downloadフォルタに◯◯◯.apkを用意
================
事前に以下を済ませる
・xiaomiアカウントにログイン
・開発オプ
デバッグ、デバッグ(セキュリティ)をオン
USB経由でインストールもオンする← ※重要
================
1 shizukuを起動しワイヤレスデバッグで開始のペアリングを
タップして通知を許可※重要
2 開発オプでワイヤレスデバッグを有効化
3 ペア設定コードをタップし
出てきた6桁の数字を通知のshizukuに入力
4 shizukuでワイヤレスデバッグを開始してashellに許可
5 ashellを開いてコマンドをコピペ実行

コマンド例
例 ◯◯◯.apk を入れる場合

cat storage/emulated/0/Download/◯◯◯.apk > /data/local/tmp/◯◯◯.apk
そして続けざまに
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/◯◯◯.apk
そして表示にしたがいインストールをタップ
2024/06/12(水) 09:48:11.89ID:2MnLgehm
>>351
選択肢の一つとしてadbで入れるのはいいとしても
良い加減代替アプリを見つける努力も惜しまずに
いつかは使えなくなる日がやってくる
2024/06/12(水) 14:18:50.53ID:/RfdZua+
6/9にヤフショのコジマで買った分が発送されたぞ
2024/06/12(水) 17:16:53.32ID:wiPUo/Qq
6/7楽🅡天コジマ Redmi pad pro発送
通知来てた!
2024/06/12(水) 17:40:58.06ID:CsFyPjel
>>354
うそこけ!
2024/06/12(水) 18:54:18.15ID:q5wiQ+oF
俺も初日購入組だが発送されてたぞ
堺発 コジマ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 21:16:48.82ID:ani6lFI7
SEでイコライザーの設定しようとしてもできない
何か理由あるのかな?
2024/06/12(水) 22:07:49.94ID:zVmCpQTd
6/8AM10時購入楽天コジマまだ確認中なんだけど
ムカつくわー
2024/06/12(水) 23:59:45.05ID:/RfdZua+
カラーとの兼ね合いでしょ
グリーンで発送されてるわ
2024/06/13(木) 00:10:51.46ID:wrHfKw9g
proのほう、結局実質いくらでいけたん?
3万くらいってのを見たけどうちの環境だと36000円くらいで
そこまで安くならなかったから見送ったんだが
2024/06/13(木) 00:11:29.35ID:5Ugic2tM
6/7購入ブルー発送 楽コジ Redmi pad pro
2024/06/13(木) 00:16:32.89ID:RcgW1LxI
Redmi pad pro
実質価格
2.9万~3.3万
※ただし禿楽商圏の人及び先日のセール日まで
その他10%還元 3.7万

現在は3.6万程度に
それでも安いと思うが
2024/06/13(木) 00:17:49.33ID:RcgW1LxI

浅い商圏の人は+1000くらいかな
2024/06/13(木) 00:23:13.06ID:0u/q2p1F
大手家電屋なら今35341だね イーベスト
https://i.imgur.com/IbG3Pr9.jpeg
もうスーパーセール終わったもん
自分は3.2万
2024/06/13(木) 06:47:24.57ID:XK+wjqR7
hyperOSでGboardが予測変換の学習してくれへんねんけど
ワイ環やろか?
ワイ環やろな
2024/06/13(木) 07:41:48.18ID:WT02rhvf
8.7インチとの予測
https://www.gizmochina.com/2024/06/12/exclusive-xiaomi-preparing-introduce-redmi-pad-se-8-7-4g/
2024/06/13(木) 08:52:23.41ID:5Ugic2tM
>>366
Redmi Pad SE 8.7 4G
24076RP19G グローバル版
仕様は、基本的に以前のRedmi Pad SEと同じ
いや違うそうじゃないよね
8インチサイズは子ども等が使うものなので
ローエンド...SD680という認識のまま
せめて最低SD695くらいにしてもらわないと
Redmi pad proと同じなら100点
2024/06/13(木) 10:33:50.76ID:Ky/yaRWw
8.7インチってGalaxy Tab A9とかTeclastなんかで使われてるパネルか?
2024/06/13(木) 13:15:56.85ID:GzQVZXmD
大きなスマホ感覚でサクサク
そういうのがほしいよね
Redmi pad pro miniくらいのantutu62万ハイスペック出して欲しいね
Xiaomi Pad6 sproのようなそこまではまた別枠
2024/06/13(木) 13:41:11.50ID:2gyPVUh/
iphoneはちょっと小さい、ipadはちょっと大きいと思ってたから携帯に向いたサイズの小型が出るならええな
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 15:07:20.36ID:jYicxlPJ
iPad mini があるだろ?何言ってんのこいつ
2024/06/13(木) 15:52:41.80ID:n2907ECR
>>371
容量が少ない。1Tぐらい欲しい。
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 16:02:14.02ID:jYicxlPJ
じゃiPhoneとiPad引き合いに出すなよアホか
2024/06/13(木) 16:35:17.88ID:kfQbNAt4
iPlay 60 mini ProのスペックがPROとSEの間くらいやね
2024/06/13(木) 17:22:06.85ID:5Ugic2tM
alldocubeは好きだよ
でもねぇスペックに記載がないできないことの多さや
内在するバグの多さ、そして何より徹底的に
極限までコストカットしたスピーカーの音を聞くと驚くかも
あの手のものはあれやこれや不具合を克服、
できないことをTasker等でなんとかやるとか
そういう楽しみ方ができる人向け
376あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/13(木) 19:41:54.00ID:XCjYqRuK
>>376
PayPay変換出来るのか
2024/06/13(木) 20:31:25.80ID:htAzPzUI
Androidタブに興味あるんですがosってどのくらいサポートしてくれますか?
2024/06/13(木) 22:12:28.44ID:pvbR8wZ8
猫の額くらい
2024/06/14(金) 13:11:02.84ID:6rHq+NsM
楽天コジマのRedmi pad proまだ発送ない
商品ページも消えてるしうーんこの
2024/06/14(金) 13:57:36.45ID:ow6dVDU6
おわびでpoco
2024/06/14(金) 14:07:08.91ID:c86+ysLQ
チャンオミやべぇな
2024/06/14(金) 15:37:50.34ID:SNbNFCat
>>380
あきらめろん!
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 15:38:32.19ID:CYegrlA6
SE、イコライザーで調整して
ようやく聴ける音になった
2024/06/14(金) 19:52:55.29ID:Wg/+GU+y
seは GPSないのか
2024/06/14(金) 21:01:17.47ID:H099Tq05
>>384
教えてください
2024/06/14(金) 21:50:15.95ID:ujOivhAV
Redmi pad pro
https://i.imgur.com/mwiHSur.jpeg
https://i.imgur.com/XBiUxac.jpeg
気に入ったこれはエンタメ用には最高

ブラウジングはPad6と変わらずトゥルトゥル
サウンドはPad6のほうがライブを聴くと空間と奥行きを感じるね
jazzのアコースティックライブ
楽器の位置など。ただし音はこの価格なら申し分なし
聴き比べたらそう感じるだけで抜群に良き
音良い順

pad5.6.Redmi pad pro>G99Redmi pad

※不具合継承 対策はテンプレ等
・Tver再生時に縦持ち←→横持ち変更すると再生ストップ
・Tver再生プチプチ
※Xiaomi Pad6と比べてファイル転送速度が遅いので
エロ道が移植するのに少し時間が

7アプリ常駐可させてこんな感じ Xiaomi Pad6よりは食わないみたい
https://i.imgur.com/OJE88s5.jpeg
2024/06/14(金) 21:56:27.09ID:LrUGDXar
>>387
YouTubeのHDRって再生できます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。