Raziko Part37【録音アプリ】

2024/03/14(木) 22:41:52.79ID:yx1i2O/t0
Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja

Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&hl=ja

Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&hl=ja

▼前スレ
Raziko Part35【録音アプリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619632771/
Raziko Part36【録音アプリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649520129/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/09/30(火) 22:37:15.88ID:OmwOIuwr0
>>732
Files by Google を使う、または com.marc.files をインストールして
システムの Files (com.google.android.documentsui) を起動する。
2025/09/30(火) 22:40:46.50ID:OmwOIuwr0
>>732
Shizuku インストールすれば X-plore でもできるけれど
>>733 が簡単。
2025/10/01(水) 09:40:01.10ID:qkElolPAM
鯵男すごくいいけど、これ大丈夫なのかな?いきなりサービス停止の未来しか見えないのだが長く続いてほしい
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a18-wOzk [61.206.254.182])
垢版 |
2025/10/01(水) 11:14:54.87ID:Z1WqDMKa0
>>735
表に出さない方がいいよ
変なやつが使い始めて終わるのがパターンだから
この話題が続かないことを祈る
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-Fkms [49.104.9.194])
垢版 |
2025/10/01(水) 15:42:08.32ID:ynRrvdXtd
>>736
こっちのRにガッツリ慣れてるからか、新しいやつは『う~ん…』って感じ
2025/10/01(水) 20:31:08.17ID:RLKWp/PXM
732です
Razikoフォルダの件ありがとうございます
中見れました
感謝感謝です
2025/10/02(木) 00:28:39.98ID:Whf2VFW80
停止タイマーがあれば完全にzの代替になるのだが
現在は番組終了時に聴取終了しかない
2025/10/02(木) 00:30:53.30ID:Whf2VFW80
使い分けすりゃいいじゃん、てか?
2025/10/02(木) 09:26:41.62ID:pV3ka/2O0
結局 録音派かダウンロード派かってことじゃね
ダウンロードするためにはタイムフリーが必須になるわけで
2025/10/02(木) 16:44:30.87ID:Whf2VFW80
r無し、早速バックアップを取りたいんだけどSAIじゃないとダメみたい
(splitAPK?)
ところがアプリの場所が分からない
どこに入っているの?
2025/10/02(木) 17:00:08.88ID:8uoXWdOi0
>>742
バックアップの場所は設定を見ればわかると思う。

ちなみにRazikoも分割apkですよ。
2025/10/02(木) 17:19:50.69ID:Whf2VFW80
あーだこーだやってたらできました
ちなみにzのバックアップでSAIを覚えました
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55c4-nX6m [2001:268:9abf:b792:*])
垢版 |
2025/10/02(木) 17:23:56.39ID:xUFe4zPw0
SAIは広告がウザくなってきたから使うアプリ変えた
2025/10/02(木) 23:13:42.00ID:bFoxgtdbM
SAIに広告とかあったっけ?
2025/10/02(木) 23:26:33.79ID:4M63eMjJ0
>>745
SAI で広告なんて一度も見せられたことないけれど。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55c4-nX6m [2001:268:9abf:b792:*])
垢版 |
2025/10/03(金) 05:24:15.21ID:9+ndzVhQ0
スマホぶっ壊れて新しい端末に入れ直したら広告うぜーなって思って消したからそのままだったけど
確認したらストアから消されて他所の奴がSAI名義でパチモン出してただけだったわ
github経由で落とし直したらいつものSAIだった
2025/10/12(日) 09:37:38.69ID:RjdDh8RpM
adioはGoogle TVにも対応してるけど選局とバッファ変更ボタンが使えないのな
2025/10/13(月) 23:44:58.48ID:EN5zJiEx0
r無し、エリアタイムフリーで使ってみたけど便利よね
できれば番組表の放送局の位置を記憶して欲しい
2025/10/25(土) 17:03:40.05ID:hGi64y210
r無し、検索で伊集院光と入れると、再生・ダウンロード枠ではJunkだけしか表示されないね。ニッポン放送のタネは出ない。
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-z4nw [150.66.125.138])
垢版 |
2025/10/27(月) 19:48:31.99ID:MO+klxx4M
鯵男こんな時間にこれやってるのかって発見になってなかなか面白い
2025/11/03(月) 14:30:26.58ID:J91LQFVC0
zを最新版にしたら広告が出るようになった
365に戻したら広告でなくなった
おま環?
2025/11/03(月) 14:42:30.03ID:J91LQFVC0
バージョン363の間違い

zの広告でr無しを出しているのな
2025/11/03(月) 14:54:53.19ID:PVGuXXRR0
>>753
380 までは出ないけれど 385 からは出る。
2025/11/03(月) 15:06:43.35ID:J91LQFVC0
そうなのか・・・
r無しがもう少し使いやすければなあ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd5-8d+/ [2001:268:9a05:ae68:*])
垢版 |
2025/11/03(月) 15:13:04.55ID:02ik0Xlh0
dns.adguard-dns.com
でも入れとけ
2025/11/03(月) 23:19:36.53ID:J91LQFVC0
r無し、広告が出ても別にいいんだけど
選局のレイアウトがzと同じようにポップアップになればもっと使いやすい
2025/11/03(月) 23:25:18.51ID:J91LQFVC0
↑発言取り消し
レスを投稿する