【新型】Chromecast with Google TV ★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/03/14(木) 18:13:09.65ID:ATBXsu2k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Google ストア
https://store.google.com/jp/product/chromecast_google_tv?hl=ja

ヘルプ
https://support.google.com/chromecast/topic/10089023?hl=ja
※前スレ
【新型】Chromecast with Google TV ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1642368494/
【新型】Chromecast with Google TV ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675861873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/24(火) 00:03:54.34ID:WCttHF3e0
>>823
日本での価格は16000円らしいね
価格が出てるってことは日本でも発売は間違いないけど24日発売なの?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d9-MhEk)
垢版 |
2024/09/24(火) 05:48:13.99ID:hOQUeJbZ0
Google創立記念キャンペーン⁠とやらが9/27開始らしいね
安くなるかもね
2024/09/24(火) 08:00:52.71ID:aRf77dM80
新しい奴日本で売る気ないのかな?
2024/09/24(火) 09:45:41.41ID:v3u7uDse0
新型ストリーミングデバイス「Google TV Streamer」ついに発売 https://jetstream.blog/archives/190123
2024/09/24(火) 10:25:28.76ID:v3u7uDse0
https://helentech.jp/news-52877/
2024/09/24(火) 12:04:49.45ID:v3u7uDse0
ヨドバシやBICにはあるのに
GoogleStoreには無いのはなぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ee-rNKn)
垢版 |
2024/09/24(火) 12:18:06.37ID:EtvLzj470
日本には力を入れてないんでしょ
2024/09/24(火) 12:39:44.33ID:SjmV2wBa0
個人的に新型は有線LAN端子とAV1サポートって以外は要らん機能山盛りって感想
2024/09/24(火) 12:59:09.40ID:KXfZGlpw0
しかし高いな
セールで半額にならないと買う気起きない
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9287-9qQ7)
垢版 |
2024/09/24(火) 13:04:30.61ID:NztCmRo+0
https://www.cnx-software.com/2023/09/18/amlogic-s905x5-armv9-tv-box-soc-av1-h-266-ai-sr/
socのスペック見るとH266のハードウェアデコーダー搭載
だがCPUはダメとか言うレベルじゃないな、この価格で4コアってfirecubeに勝てる要素無い
2024/09/24(火) 21:02:20.51ID:v3u7uDse0
創立記念キャンペーンにあわせてるのか?
2024/09/24(火) 23:21:59.23ID:v3u7uDse0
ストアにきてるよ
2024/09/24(火) 23:41:41.14ID:SjmV2wBa0
毎回ビックとか楽天ブックスとかで4割引位の時に買ってたからそれまで待つ
2024/09/24(火) 23:50:56.51ID:aRf77dM80
値段が高い割にスペックが微妙なのがなんとも。
2024/09/25(水) 03:50:06.22ID:MRbKz4340
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1625718.html

chromecastに新しいアプデ来てる人いる?
2024/09/25(水) 08:21:13.58ID:ky7ONWAT0
来てない。
いつも通りローリングリリースじゃないかな。
2024/09/26(木) 01:46:25.02ID:4Oy4/tBg0
chromecastをnasneに繋げてturne mobileでテレビ見たら性能不足で画質悪かったですが今回の新しいやつだとどうですか
2024/09/26(木) 02:08:06.02ID:GiPqqLyE0
>>840
nasneスレで画質優先使えたと報告あったよ
2024/09/26(木) 10:05:10.20ID:4Oy4/tBg0
サンクス!
2024/09/26(木) 11:52:55.48ID:/cchzcxR0
>>841
朗報
高いけどセールでもあれば買おう
2024/09/26(木) 13:04:28.79ID:SzpouxUo0
とくに前のと大差なし
https://i.imgur.com/K5AV4A2.jpeg
2024/09/26(木) 13:39:14.51ID:fpnjfuCI0
デッッッ
2024/09/26(木) 13:42:06.56ID:aNay8IJTH
リモコンはまんま変わらんのね
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77de-MhEk)
垢版 |
2024/09/26(木) 14:28:52.63ID:iFvbaIZB0
和菓子みたい
2024/09/26(木) 15:15:28.71ID:F4Cee2Poa
チャレンジャーやなw
2024/09/27(金) 09:39:34.20ID:JcOjS/ZQ0
またFireTVを買うかな
2024/09/27(金) 16:46:11.37ID:UyXJbKcN0
サクサク?
2024/09/27(金) 17:16:03.66ID:fx5syoxO0
>>850
HD版からStreamerに乗り換えたけど明確にサクサク
2024/09/27(金) 18:05:03.72ID:uvYYxsuN0
そのサクサクはどこに対して?アプリの起動?初期画面の移動?
2024/09/27(金) 18:14:10.39ID:JcOjS/ZQ0
HD版は元々もっさりしてるからな。
2024/09/27(金) 19:09:25.09ID:UyXJbKcN0
アプリの切り替えがサクサクだとありがたい
2024/09/27(金) 19:14:18.99ID:ZG2Y3tH10
torneの画質優先カクつかないのか
ちょっと欲しいけど、セールを待つか迷うな
2024/09/27(金) 19:25:10.58ID:iSW/2xim0
>>850
4Kから買い替えたが
とくに大幅によくなった点は感じない

最新スマホを1年周期で機種変したとき
とおなじ感覚
2024/09/28(土) 00:34:47.96ID:Dn3HDbra0
>>856
なるほどね。
まあ性能が劇的に上がる要素はないよね。

たしかPnP対応してるはずだからyoutubeを小窓で表示しながら別のアプリを出したりできるのかな?
2024/09/30(月) 19:15:53.73ID:l90WVS8Z0
>>852
やっぱり新型使って
旧型4K使うと、新型のほうがサクサクだわ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-g4dX)
垢版 |
2024/09/30(月) 21:03:35.84ID:6XSgygkx0
外箱、中の包装がかなりチープになった
明らかに再生紙使ってますって感じ
2024/10/03(木) 16:50:21.70ID:1fZbx0ex0
ブラックフライデーに買うかも
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-D2eP)
垢版 |
2024/10/03(木) 20:20:07.44ID:3F4FXiwl0
torne使ってる人教えて
SIE版もbuffalo版も両方とも画質優先モードで使えてる?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-D2eP)
垢版 |
2024/10/03(木) 20:20:52.86ID:3F4FXiwl0
Streamerの話ね
2024/10/03(木) 21:32:25.73ID:uQ5/ItK60
俺はソニー版で使えて
2024/10/04(金) 15:44:12.05ID:ueZwIf1H0
Google TV Streamer ユーザーから映像と音声が極端にズレる問題が報告されている
ttps://helentech.jp/issue-53388/
2024/10/04(金) 16:01:26.31ID:U16OjolvH
アプデ来ないよ
2024/10/04(金) 16:35:22.88ID:tBHQq4yT0
何のアプデ?
2024/10/04(金) 16:53:43.98ID:U16OjolvH
>>866
3131
2024/10/08(火) 13:02:36.48ID:ty8mJkUkH
3131アプデきたわ~
2024/10/08(火) 14:23:15.79ID:yq7Ht/r30
3131のアプデ、いつものセキュリティ更新とバグフィクスだけよね?

なんか挙動がもっさりしたような気がする
870 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr03-AbR9)
垢版 |
2024/10/08(火) 14:36:16.65ID:mSAJN8Vir
アプデでtorneモバイルの画質優先再生できるとかならんかな
2024/10/08(火) 14:52:08.48ID:ty8mJkUkH
スマートチューブは動作問題なし
設定メニューとか一通り見たけど変化は見当たらないですね
2024/10/09(水) 00:46:56.01ID:Rq5BUjAV0
VLC 3.5.5にしたら字幕ダウンロードしたら落ちる
2024/10/09(水) 07:50:39.86ID:dJkIm48QH
ウェブブラウザでH265が見れるようになるかと期待してたのだが
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-uEGg)
垢版 |
2024/10/09(水) 12:59:02.04ID:WQOroONC0
hdrの発色が変わったな
ccwgtvから使ってたやつには違和感あるかも
2024/10/10(木) 11:32:23.74ID:AUCjc7me0
ネット動画超サクサク「Google TV Streamer」を試す。快適だが“旅行の友”ではない
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1627747.html

ちゃんとしたブラウザを付けて欲しいな
2024/10/10(木) 13:01:00.27ID:yu2IGNcE0
旅行用に旧型を買うとか書いてあるけど旧型はもう終売だろ
このライターは販売状況分かってんのか!?
2024/10/10(木) 13:35:12.97ID:Z4gbZAGg0
>>876
新品とは書いてない
それより旅行先にまで持って行って使いたい物かな
美味しいご飯食べたり、観光スポットまわったり、飲みに行ったりと他にもやりたいことがないのか
2024/10/10(木) 14:03:16.54ID:ktrYkJvV0
>>877
旅行じゃなくて、出張にすれば問題なかったな
2024/10/10(木) 14:57:48.58ID:XTyhslWw0
>>876
コタツ記事だからだろ。
880 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr03-AbR9)
垢版 |
2024/10/10(木) 15:05:05.68ID:I5BF8G69r
出張の友として考えると、FireTV Stickの方がいいかも
GoogleTVはエロ系が去勢されてる
DMMとかU-Nextとか
2024/10/10(木) 19:09:25.41ID:Yto2yxem0
>>880
H-Next ってFire Stickだと見られるの?
2024/10/10(木) 21:47:31.02ID:0Q4FFtkR0
Primeビデオの起動がやたら遅い嫌がらせは、どうなったんだろうか
883 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr03-AbR9)
垢版 |
2024/10/11(金) 08:15:34.89ID:ZKxaBCRwr
>>881
U-NEXTメニュー、一番下の「その他」のところから普通に見れる
2024/10/11(金) 21:59:55.42ID:woYQ6Sr70
Fire Stick買ってきますw
2024/10/17(木) 13:41:23.89ID:RS1VDlHB0
めっちゃどうでもいい事だけど
横並びで乾電池を入れる方向が同じって珍しいよな
2024/10/17(木) 15:51:22.70ID:OSm7LX+Y0
>>885
国産だと直列にする時に都合がいいであろう互い違いに統一されているけど海外製品の方がこの向き見ることある気がする
2024/10/17(木) 16:28:55.41ID:IpydXRrm0
並列にしてるなら電池の持ちを長くしようってことでは
2024/10/17(木) 18:51:52.00ID:T8GCTivc0
OH!ヘーレツ!
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d77-Mt6B)
垢版 |
2024/10/20(日) 12:05:00.64ID:kCSqaZrY0
ギガビット有線LANが付いているのでGoogle TV Streamer買ったが
KODIでオーディオのパススルー設定が効かないので困っている
AVアンプでドルビーアトモスのデコードができない
買わなきゃよかった
2024/10/20(日) 13:52:51.99ID:h8Pjvd5B0
窓から投
2024/10/20(日) 14:05:20.17ID:oOKwAHc80
俺にくれ
2024/10/29(火) 20:16:46.01ID:mkbs9zb30
TypeC 3in1 HUB 1000円
PD急速充電ACアダプタ 700円
USB TypeC PD充電・転送ケーブル 300円
全部ダイソーでUSBデバイスストレージ化できた
あとUSBメモリ32GBもダイソーだった
2024/11/15(金) 09:14:15.97ID:N4cR3IYw0
皆さんどれに設定してますか?
違いがよくわからないのですが

ps://i.imgur.com/wL4wCn4.jpeg
2024/11/15(金) 10:55:38.31ID:76QHkb6h0
☕ネスカフェゴールドブレンドを飲んだらあるいは
2024/11/15(金) 11:59:50.97ID:WpFUmMTS0
>>893
おれのはシームレスになってた
いじった覚えないからこれがデフォルトなのかな
https://i.imgur.com/XEIrt5E.png
2024/11/15(金) 14:28:12.14ID:DVORwpl50
android TVでツイキャスインストールしようと思ったんですけど出てこないし無理なんですかね?
ブラウザアプリで見るしか無いですか?
android TVでつかうブラウザアプリは何がオススメですか?
2024/11/15(金) 18:39:10.26ID:WpFUmMTS0
>>896
apkはCCwGTVにインストールできてるからandroidTVのスレできいてみたら
(マウスがあるといい)
2024/11/16(土) 07:54:20.42ID:P7kLXL3I0
>>896
自分はこのブラウザ気にいってる
TVerとABEMAとRチャンネルはこれで見てる
https://i.imgur.com/dnlnxka.png

>>689
泥14
いつだろーか
2024/11/20(水) 22:50:57.50ID:aQ28cEL10
リモコンのYouTubeボタンやNetflixボタンを任意のアプリに変更できる?
2024/11/20(水) 23:00:52.84ID:ThEsmOGm0
>>899
他のサービスへの変更じゃないけど、NETFLIXボタン2度押しでスクショ撮れるように設定してるよ
2024/11/20(水) 23:08:49.14ID:udZl3+4/0
>>899
Button Mapperというアプリ使って変更してる
2024/11/21(木) 06:26:19.80ID:q3MLgD/J0
なぜかスマホリモコン化できなくなった
こういうit系のものすぐに不具合起きる
2024/11/21(木) 10:42:52.05ID:XrnTQw8h0
it は三人称代名詞
2024/11/21(木) 13:06:26.62ID:fd23plJJ0
IT “それ”が見えたら、終わり
2024/11/21(木) 13:39:14.55ID:xQGNLh5T0
森喜朗「イット」
2024/11/21(木) 14:44:51.91ID:XrnTQw8h0
お尻を出した子 いっとう賞
2024/11/22(金) 21:33:55.91ID:dz1u+DHe0
ブラックフライデー対象じゃなかった
2024/11/24(日) 20:58:23.28ID:d+fl+P+R0
updateきたよ。定期報告
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f2-kn6U)
垢版 |
2024/11/26(火) 06:12:30.91ID:FQMe7sVu0
許せない神の国発言
2024/11/27(水) 07:32:40.92ID:MVYagvz2H
うちの3131にはまだ来ない
2024/12/18(水) 13:03:30.85ID:nHD9JF+y0
>>689
まだ?今年終わるよ
2024/12/25(水) 21:02:17.48ID:6VV5N2DrH
仮想メモリ作れるapkあれば教えて下さい
2024/12/26(木) 08:59:56.41ID:RKz2h+oe0
内部ストレージ化とは違うのか?
2024/12/26(木) 10:13:00.14ID:Ni0QcdtEH
>>913
ストレージ拡張しただけでパフォーマンス上がる?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6F3h)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:00:13.19ID:TpyzZxMf0
ベスト体重に近づくとすべての健康パラメータが
それがどれくらいなのに
2025/01/01(水) 05:35:15.61ID:/SpN44PEH
朝5時から風呂あるらしいのに本当に
2025/01/01(水) 07:39:34.86ID:eUBWoxme0
最近abema見てると音声が遅延するようになった再起動すれば治るけどいつの間にかまた同じ症状が発生してる
2025/01/01(水) 16:17:30.29ID:YHxBSRsy0
遅延ガーって騒いでるやつをよく見たら
Bluetoothヘッドホンを使ってたというのがあったな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-qchS)
垢版 |
2025/01/03(金) 22:47:43.97ID:SInkGsri0
選挙制度を根本から変えてくれないと思う人は作品の質はあるんじゃ
坊っちゃんスクリプトに次ぐ3大RPG!」
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-QPEg)
垢版 |
2025/01/05(日) 15:50:20.73ID:ViyALnmG0
できると思うんだと分かるような事は大切に守ってる
ブツブツ文句言って周りの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
またミニスカ陸上みたいなんやりまくってくれるんかと思ってたのです」って試合なにで観れるんや?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b172-+7Va)
垢版 |
2025/01/05(日) 18:34:10.91ID:aNbwtdVH0
このメカニズムが俺の考察ではおさまりそうにないけど金額的に捉えられないてことにしたいよね
ラファのところが天井でしょ?そうじゃ無いというのはいかがなものか
屁が出まくる薬を飲みやすくしたもんだな
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-9E1y)
垢版 |
2025/01/05(日) 19:08:54.97ID:QhpSDxaE0
さすかえるとへわえらはにけうねやわれめの
2025/01/07(火) 20:39:05.76ID:oEZIypR+0
へねへわしきにほわそほのみすせぬいぬつんよわもそぬむろやらまえかへすえまほあま
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況