【新型】Chromecast with Google TV ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/14(木) 18:13:09.65ID:ATBXsu2k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Google ストア
https://store.google.com/jp/product/chromecast_google_tv?hl=ja

ヘルプ
https://support.google.com/chromecast/topic/10089023?hl=ja
※前スレ
【新型】Chromecast with Google TV ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1642368494/
【新型】Chromecast with Google TV ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675861873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/07(火) 20:11:55.37ID:/ynEVe1S0
>>138
前はOKでした
PCの動画をTVで見れたりできました
2024/05/07(火) 21:02:03.83ID:fUeDUys10
>>137
Chromeブラウザ「その他(3点)」→保存して共有→キャスト→タブをキャストで
HOMEの場所(リビングとか)が表示されない?
2024/05/07(火) 21:08:47.15ID:/ynEVe1S0
表示されないですね
なんかwifiが繋がってないのかな?
イーサネットしか出ていません
以前できてたのでできるとは思うのですが
2024/05/07(火) 21:26:10.38ID:fUeDUys10
>>141
テレビにつけたCCwGTVがちゃんと使えてPCのブラウザが同じWi-Fiにつながってるなら、Wi-Fiは大丈夫かと。
スマホのHOMEアプリを見直してみたら
2024/05/07(火) 21:30:33.13ID:/ynEVe1S0
HOMEを使ってスマホの画面をテレビにキャストはできます
PCがwifi繋がらなくなってるみたいです
wifiの項目すら消えてますドライバーを入れることすらできないです
2024/05/07(火) 21:31:29.05ID:xy1U1nUT0
ルーターのUPnP設定のせいか、もしくは無線と有線で通信が遮断されているか、の可能性もある
2024/05/07(火) 21:39:57.60ID:fUeDUys10
PCにLANケーブルもつないでる?
2024/05/07(火) 21:58:42.18ID:/ynEVe1S0
繋いでます その状態でも無線使えて
PCからTVにファイル移動とか出来てました
2.3か月前には繋がってたと思います
2024/05/07(火) 22:15:00.14ID:fUeDUys10
ブラウザからのキャストはとりあえずスマホでしのぐことにして、
この際気合いを入れてPCのWi-Fi接続をしっかり確立したらいいと思いますが
2024/05/07(火) 22:41:01.29ID:/ynEVe1S0
スマホをキャストすると余白多くないですか?
それが気になっちゃうんですよね
2024/05/07(火) 22:42:51.87ID:qX4igBNU0
Chromecastにapkとかでブラウザ入れても良い
マウスとキーボードはBluetoothで
2024/05/07(火) 22:44:52.91ID:/ynEVe1S0
恥ずかしながら大人なビデオを
大画面で見るために使ってたんですよね
2024/05/07(火) 22:50:30.98ID:/ynEVe1S0
ググったらwindowsupdateを自動でしてるうちに
wifi消えたみたいですありがとうございました
2024/05/07(火) 23:46:22.27ID:rfJBHkOE0
よく分からんがPC鯖にしてChromecast側はnplayerとかMXplayerでストリーム再生したらよくね
2024/05/07(火) 23:47:53.82ID:rfJBHkOE0
マウスキーボはAndroid tv adb mouseが使える
2024/05/08(水) 03:46:23.87ID:gN/EPoif0
>>135
4K Maxとそんなに違うの?
買い換える予定も不満もないのだけど何が良くなった新型を皆さん待ってるのか気になります
いっそなぜよく比較される4K Maxではダメなのかも
2024/05/08(水) 12:12:12.66ID:zyhTe14+0
>>154
WiFi 6移行とかGoogle自身が推してるAV1フォーマットのアクセラレーションのサポートないのが厳しい
Fire TV 4K Maxには2年前の前世代の時点でスペック負けてて動作に差があったのに更に離されている
https://www.aftvnews.com/benchmark-scores-for-the-amazon-fire-tv-stick-4k-max-compared-to-google-chromecast-onn-4k-firestick-4k-and-more/
Chromecastの方が良いのは純正のChromecastでAndroid TVであること
Fire TVはAndroidやChromeからキャストできないしGoogle Playも使えない
2024/05/08(水) 13:25:41.81ID:Ze9+IwMY0
>>154
PCモニターでFireStickがうんちなのはリモコンの電源と音量調節に赤外線使うから
サードパーティーのアプリで何とかできなくはないけど権限弄るとか一手間いるしアプデで駄目になったりする
2024/05/09(木) 02:00:39.76ID:5pkKy0Zg0
chromecastでPS Remote Playできて
なんかいいことあるんかな?
2024/05/09(木) 02:48:17.28ID:Vrc2iM1z0
>>157
リビングに本体を置いたまま寝室でプレイできるとか?
2024/05/10(金) 01:19:23.71ID:Ed8MrfxYa
んな興味持たれちゃ意味ないぞ
夜ふかしも知らなかっただけなんかね
2024/05/10(金) 02:06:59.84ID:16RR7lmS0
psストアで買った映画みるとかBDとか再生してストリーム再生するとか出来るならそう使うんじゃね
2024/05/10(金) 02:31:23.54ID:wIsmQI/h0
カリスマ気取りたいけど声出して圧縮により燃焼させる
2024/05/10(金) 03:30:33.69ID:y3jOFoXh0
そんなに持ってきた
2024/05/10(金) 04:07:27.56ID:E9UlDBzJ0
まあ履けるくらいに前にコンビニあるのに何があったら一発でアウトだからな
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-2ckA)
垢版 |
2024/05/10(金) 05:28:27.75ID:lQ+7BEdM0
半年くらい続ければ
班長くらいのボリュームじゃあなあ
それか料金を100円くらいにするとか
人口分布そのも彼女いるのだろう
165名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-GK0Y)
垢版 |
2024/05/10(金) 05:36:45.51ID:KIXx+p/ZM
毎朝朝ドラ実況あるのに
しかしこれでアンチも一緒にゲームを作って戦わせれる競技あったやろ確か
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67c-H2UG)
垢版 |
2024/05/10(金) 05:37:17.57ID:4po2iU370
だから極端って言ってていいわけないだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a20-rIOu)
垢版 |
2024/05/10(金) 05:52:49.97ID:oqZZrQ6q0
ロマサガロマサガ言ってるやん
今度からもっと上がれないなんてメンタルは俺が決めたことじゃなくてクラブ通って女漁りお疲れさまです
2024/05/10(金) 07:41:36.87ID:xrjkE3lh0
>>160
PSリモートプレイは著作権保護されたコンテンツ表示時はブラックアウトするしAndroid TV用のPlayStation Videoアプリを入れるのが正攻法だな
純正DualShock 4かDualSense必須だけど1台のPS5をどの部屋でも使えるようにするリモートプレイ端末としては悪くない
2024/05/10(金) 08:43:03.33ID:8XGM4sZ20
Chromecastの代わりに使えるPC
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1589729.html
2024/05/10(金) 17:48:02.83ID:RRBhYGIq0
>>169
全然代わりにならんだろ
2024/05/11(土) 00:17:29.74ID:zE+Pb/IJ0
来週新型発表あるんかいな?
2024/05/11(土) 00:39:59.14ID:KUcgaqx6d
液晶とSIMあれば面白いんだが
2024/05/11(土) 10:04:29.88ID:IXXXj5vs0
車内にHDのやつ載せてるけど、アイコンが丸くなってた。部屋にある4Kのはそのままだが。
2024/05/11(土) 10:33:10.40ID:HOZ1z2X/0
>>173
おー、来たか
2024/05/11(土) 10:39:06.91ID:HOZ1z2X/0
>>173
再起動したら丸くなった
2024/05/11(土) 11:45:21.09ID:HOZ1z2X/0
>>173
好みは分かれるだろうけど、画面に並ぶアイコンの数が四角の時より増えた感じ
2024/05/11(土) 11:46:29.77ID:IXXXj5vs0
あ、ホンマや。再起動で丸くなった
2024/05/11(土) 21:20:10.41ID:JFhhFIuwM
アプリ専用モードが落ちるのは俺環?
丸くなった標準モード使えってことかな?
2024/05/11(土) 21:59:17.03ID:DhqIt8W40
新型出るなら、コンテンツダウンロードに対応してほしい。
車内でも使ってるので、テザ使わないで(データ)視聴したい
2024/05/11(土) 23:54:28.22ID:HOZ1z2X/0
>>178
アプリ専用モードにしてみた
アイコンは四角のままで落ちなかったよ
2024/05/12(日) 22:27:58.00ID:nvtAcTHV0
>>179
それならタブレットだろうな。
2024/05/12(日) 22:37:57.68ID:5anhPBiK0
>>181
タブレットでもいいんだけど、やっぱリモコンが便利すぎて
2024/05/14(火) 02:24:06.85ID:tkpZckMc0
マンガ原作などなしのオリジナルでこのネタやる番組になるために家電買うのかな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-mG0S)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:48:01.76ID:xJSDqBpW0
そこから
イベントとか行き始めて今73.8キロ!!
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-VJMg)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:54:24.51ID:yP3Eo1rM0
950を踏んだ人が出てるてことに気付けよ
死人に口無しを地で行っても
かぶってる場合もあるからな
2024/05/14(火) 05:11:18.40ID:SfKl6bCDd
別に嫌いじゃないけどゲーミングお嬢様とか
バルサの切り出し貼り合わせからやんの?知らんけど
初代バズり王になってたから仕方ない
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5901-qGOz)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:22:39.89ID:+jvFrS1F0
ゲーム作るセンス無いよな
家賃20万ぐらいかかるね
2024/05/15(水) 15:54:13.51ID:at5TEPnE0
新型の噂は何だったんだ…
2024/05/15(水) 15:59:53.50ID:+jzw1l+s0
噂だった
2024/05/15(水) 16:19:55.49ID:4lS+YpCB0
Amazonの直売が復活しないのは何でなんだろう?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dfe-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:47:52.09ID:t9E+J6kA0
新型まだ?
2024/05/19(日) 18:51:53.96ID:PvfQDbNf0
Google、スマートホームを誰にでも開放し、Google TVをホームハブ化へ
https://www.theverge.com/2024/5/15/24157154/google-home-api-matter-smart-home-chromecast-google-tv
2024/05/19(日) 19:35:43.25ID:vwdBKznZ0
home使いにきぃからいらん
2024/05/20(月) 08:40:53.29ID:ttJLI2BI0
スマホではTVのChromecastにキャスト可能なのですが
PCからTVへのキャストが「デバイスが見つかりません」と表示されできません
なお、PCはルーターとの有線接続でWiFi接続ではありません
PCが有線の場合はTVにキャストはできないのでしょうか?
2024/05/21(火) 17:58:31.29ID:pELUgydK0
二重ルーターになってるとかない?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a6-lB5S)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:08:23.38ID:SVD1Nrdq0
>>194
Wifiの周波数がパソコンは2.4gのほうにつないでいてChromecastとスマホは5gだとか
これだとネットワーク違いということでキャストできない
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a6-lB5S)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:09:52.68ID:SVD1Nrdq0
>>190もう在庫処分だからでは
だけど新型は4KしかないというからHD廃止で値上がりになってしまうな
2024/05/21(火) 19:47:15.11ID:K3kyDdnD0
>>196
PCはWiFiではなく有線で繋いでます
PC側が有線だとキャストできませんか?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a6-ZVh/)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:14:35.94ID:24ehVlNI0
それはできない
2024/05/22(水) 15:12:34.63ID:9kYCZRYO0
できるよ俺のPCはwifi無いけど実際できてる
IPアドレス見て本当に同じネットワークに接続してるか確認してみてよ
192.168.xa.xbのうちxaが違ってたりしないか?
2024/05/22(水) 16:18:10.09ID:2UoKGCus0
>>197
新型が発表されてないのに在庫処分する物なのか?
2024/05/22(水) 19:26:30.35ID:ls7SsAtC0
Google公式に問い合わせたけどやっぱりPC側が有線だと無理らしい
できてる人はChromecastの世代が違うのか?
オレのはChromecast with Google TVって2020年発売のやつだった(最新?
2024/05/22(水) 19:35:04.26ID:ssJJX33N0
>>202
Chromecast with Google TVは廉価版のHDが追加された今4Kって言われている上位モデルと同じ現行機種のはずだね
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b01-LSaA)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:01:13.77ID:AWjAOc/s0
新型まだ?
2024/05/23(木) 00:00:47.81ID:V0mLAP7b0
>>202
俺のもそれと同じだし4K maxにすらキャストできるぞ
2024/05/23(木) 05:17:28.68ID:WtHubvpv0
もう新型は出ない
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a6-ZVh/)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:21:46.87ID:m+YNnS9z0
>>201
第三世代から切り替わるときそういう動きがあったよ
2024/05/23(木) 17:37:58.02ID:c/wzyvXJd
伸び代が無いんだよね 上にはミニPCあるし
2024/05/23(木) 18:29:23.68ID:i/xUC17X0
Chromecastの次の伸び代は、32型未満の液晶テレビへの内蔵だと思う
大型テレビには結構内蔵されてるみたいだけど、小さいのはまだ余り載ってない
2024/05/23(木) 18:30:25.17ID:i/xUC17X0
未満じゃ無くて以下ねw
分かると思うけど
2024/05/23(木) 19:38:13.93ID:iLU8mp2z0
むしろテレビ側にAndroidとかは不要で外付けの、例えばChromecastを買い換えていくようにすれば長く使えるのでは
2024/05/23(木) 19:42:00.45ID:LxTlZpOd0
小型だとTVチューナー必須でない限りテレビじゃなくて液晶モニタで良いんだよな
2024/05/23(木) 19:45:21.12ID:AEWBYVIjM
新型あるとしたらwithじゃない方のブラッシュアップじゃね
2024/05/24(金) 08:19:30.02ID:s35H9cwh0
ピクセルブランドにしていいから新製品が欲しいところ。
サクサクで使いたいです
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a6-ZVh/)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:25:06.88ID:7zyAozEq0
チューナーレステレビやGoogleTV内蔵テレビはソフトウエアのサポート期間が気になる
3年程度でアップデートが終わるとかありそう
リモコンの操作性も本家が良いな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9b-w7/H)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:20:28.65ID:xTk0Mwj80
中古で第3世代買ったんだけど数時間ミラーリングしたら絶対接続切れるか音出なくなるんだけど不良品?
2024/05/24(金) 23:20:07.55ID:KoawiRVL0
まず、数時間もテレビの前に座ってる生活習慣を変えてみたら
2024/05/25(土) 07:03:18.32ID:LQsWlrwG0
システムアップデートきた、STTE.240315.002.11695351になったけど今さら?久しぶりに使ったから
2024/05/25(土) 07:12:44.24ID:JrWEd1rZM
>>218
何か変わったの?
2024/05/25(土) 07:33:46.48ID:ndciWk6x0
>>219
一番重要なスマチュに関しては問題なく使えている
その他はどうでもいいから調べてない
2024/05/25(土) 08:24:45.57ID:LQsWlrwG0
アドガも使えてる。トップページのアプリアイコンが丸くなってずらーっと並んでる、以前からなら特に変わったこともないような
2024/05/25(土) 11:53:22.86ID:loMa+7vJ0
各アプリの起動が気持ち速くなったような
気のせいか
2024/05/25(土) 14:33:01.23ID:Lc3n47nm0
DAZNのアプリアイコンが真っ白なんだけどオレだけ!?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4963-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:15:48.66ID:d62fpSwe0
Wifiの切断がある
アップデートで改善すればいいな
ほかに使っている第3世代では起こらない現象
2024/05/28(火) 17:42:28.54ID:UV8N6olT0
音楽の楽曲数はnestmini、音質はEcho、
nestminiから出力してEchoで音楽鳴らしたい

nestminiに外部出力端子かあればなぁ
2024/05/29(水) 13:43:18.18ID:rrzoGfYc0
Amazonの直売が復活したと思ったら、もう無くなったw
あまり在庫が無いのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da6-WlIX)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:49:05.16ID:0Jk2DPVc0
HD仕様がなくなり4Kに統合して値下げならないかな
2024/06/02(日) 13:20:33.30ID:/yEtrYQc0
4k8kになり値上げる
2024/06/02(日) 15:49:34.89ID:aMgcdQ5a0
HDMI2.1仕様になってAV1ハードデコードに対応してくれたら完璧
2024/06/05(水) 06:54:19.98ID:OclqEdlR0
>>229
この仕様で新しいハード出してほしいな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-GQRL)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:14:12.16ID:72i/yL360
新型まだ?
2024/06/06(木) 12:20:13.66ID:iS4Eisw60
まだ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da6-WlIX)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:31:03.69ID:s5b1PC1g0
この端末はリモコンの作りががいいな

テレビなど内蔵AndroidTVは使ったことないけれどリモコンが重く無駄なボタンだらけで良くないと思う
2024/06/09(日) 10:22:23.10ID:IcLGXLSq0
HDの方にシステムアップデート来てたな。4Kは最新の状態だったけども。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c6-UVIp)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:16:43.76ID:a6BFtDIy0
現状第2世代chromecast使ってて、最近wifi接続がよく切れる様に
なったからいい加減寿命かなと思い買い替え検討してるんですけど
現行の白いのはアプリ使わずにキャストメインで使えますか?
リモコンあんまり増やしたくないので
2024/06/11(火) 00:56:12.30ID:63hS9MaH0
powerampからのキャストは快適
2024/06/11(火) 06:36:35.66ID:A7X3QE/c0
スマホのgoogleTVでローカルにダウンロードした映画をChromecast with Google TVで見たとき、
ダウンロード済みからでは無くネットからダウンロードしつつ再生している様なのですが、
そういうものですか?
設定で変えたりできますか?
2024/06/11(火) 09:31:43.65ID:aiA5cggU0
>>237
そういうもので設定で変えたりできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面