そもそもここはAAスレなので
それならスマホで、タブレットで
ってのはアホなんよ頭おかしい
Android Auto 8m先左折
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/17(月) 12:12:22.18ID:CIclm0Wy
2024/06/17(月) 12:23:02.49ID:bNcOoIOf
>>467
誰もそんな話はしてなくて、
動画出力すると画面が小さい→運転中に画質にこだわる必要のある動画再生するなアホ
車のスピーカー使うと音ズレする→運転中に映像と音の同期が気になるほど注視すんなボケ
って話よ
誰もそんな話はしてなくて、
動画出力すると画面が小さい→運転中に画質にこだわる必要のある動画再生するなアホ
車のスピーカー使うと音ズレする→運転中に映像と音の同期が気になるほど注視すんなボケ
って話よ
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/17(月) 12:29:39.22ID:LnhUaz0t471名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/17(月) 12:33:50.96ID:LnhUaz0t2024/06/17(月) 12:47:32.88ID:bNcOoIOf
>>471
ないです
ないです
2024/06/17(月) 13:04:24.11ID:CIclm0Wy
2024/06/17(月) 13:41:20.57ID:q4YkBavn
乗せてる人に見せたいならタブレットでいいでしょ
低画質で音ズレしてる動画を同行者に見せる必要ある?
低画質で音ズレしてる動画を同行者に見せる必要ある?
2024/06/17(月) 13:43:46.52ID:YtfzM5Wh
なんでわざわざ他の装置用意すんだよw
そもそもスレチなんよ君
オプションで他の同期ディスプレイつけてたりいろいろなわけで
あと低画質は古いやつな今のは最低でも720は出るから
そもそもスレチなんよ君
オプションで他の同期ディスプレイつけてたりいろいろなわけで
あと低画質は古いやつな今のは最低でも720は出るから
2024/06/17(月) 14:07:31.51ID:GMOtFF5S
>>473
車に自分以外が乗る想像力がなくて前提が「否定したい」だから何言っても無駄だよ
車に自分以外が乗る想像力がなくて前提が「否定したい」だから何言っても無駄だよ
2024/06/17(月) 14:24:24.84ID:Hd/yjHsI
>>469
そんな話こそお前しかしてないぞ
そんな話こそお前しかしてないぞ
2024/06/17(月) 14:38:38.88ID:q4YkBavn
720p出るなら問題解決じゃん
2024/06/17(月) 19:56:29.70ID:Z5i1vQU1
>>473
同乗者なら、なおさらスマホやタブレットを使えばいいだろ
同乗者なら、なおさらスマホやタブレットを使えばいいだろ
2024/06/17(月) 20:48:49.65ID:ZpLAaJfE
スレチかもしれないけどスマートウォッチつけたまま車乗るとスマートウォッチのワイヤレス通話に繋がってしまって車の方でハンズフリー通話できないときあるけど何とかならないのかな
いちいち車に乗るたび設定開けてスマートウォッチの電話連携切るのが面倒
いちいち車に乗るたび設定開けてスマートウォッチの電話連携切るのが面倒
2024/06/17(月) 20:49:36.18ID:FN54Q0YZ
お前らスルースキルLv上げしろよw
2024/06/17(月) 20:50:55.55ID:N62TeR4g
スマートウォッチを買い替える。
もしくは本気で解決策考えたいならスマートウォッチの機種を具体的に書け
もしくは本気で解決策考えたいならスマートウォッチの機種を具体的に書け
2024/06/17(月) 21:15:20.68ID:DBi5SBLr
>>480
DAかナビかは知らんけど、Bluetoothのマルチ接続に対応してないのか?
DAかナビかは知らんけど、Bluetoothのマルチ接続に対応してないのか?
2024/06/17(月) 21:29:40.27ID:ZpLAaJfE
>>482
機種はXiaomiS3
機種はXiaomiS3
2024/06/17(月) 21:31:16.07ID:ZpLAaJfE
>>483
スマホがDAにもスマートウォッチにも両方に接続してるからタイミングによってDAのハンズフリーに繋がったりスマートウォッチのハンズフリーに繋がったりする
スマホがDAにもスマートウォッチにも両方に接続してるからタイミングによってDAのハンズフリーに繋がったりスマートウォッチのハンズフリーに繋がったりする
2024/06/17(月) 21:51:08.01ID:WYRCojps
720pは低画質だろ…
2024/06/17(月) 21:56:05.25ID:18CkSz0Q
>>485
優先順位を変えるアプリあったはず
優先順位を変えるアプリあったはず
2024/06/17(月) 21:58:31.93ID:N62TeR4g
車の運転中にチラ見する程度の映像、320pもあれば事足りるよ
仮に足りなくとも480pあれば十分
仮に足りなくとも480pあれば十分
2024/06/17(月) 22:05:15.51ID:ZpLAaJfE
2024/06/18(火) 16:48:39.62ID:W/hyXnMV
Googleマップで検索してナビ開始、右下の画面って非表示にできない?
バツマークがあるけどそれタップするとナビが終了してしまう
バツマークがあるけどそれタップするとナビが終了してしまう
2024/06/18(火) 17:31:59.78ID:uOnRt8D0
ちょっとどの画面のこと言ってるかわからないので画像上げてくれ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/18(火) 17:50:01.65ID:WyVXd5aZ Googleナビ終了後、「いかがでしたか?ご意見はこちらまで」みたいな表示が出ることあるんだけどいつもその場では送れないから閉じてしまってそのまま忘れてしまう
誰かここにURL貼ってくれないかな、そうするとここの住人の意見も送りやすくなるだろう
誰かここにURL貼ってくれないかな、そうするとここの住人の意見も送りやすくなるだろう
2024/06/18(火) 18:16:01.09ID:uOnRt8D0
わりと頻繁に出るから気にしなくていいよ
2024/06/19(水) 00:36:40.09ID:MC2gDwbP
AA終わったあとのオーディオの品質はどうでしたかが意味不明すぎる
2024/06/19(水) 12:53:49.89ID:jYP32U0b
2024/06/19(水) 18:34:57.49ID:yibO3wRA
>>495
ナビの根幹機能で草
ナビの根幹機能で草
2024/06/19(水) 20:06:15.78ID:xcqHMBDl
走ってりゃそのうちこういう表示に変わって小さくなるよ
https://i.imgur.com/ouBRMcQ.jpeg
https://i.imgur.com/ouBRMcQ.jpeg
2024/06/19(水) 20:10:32.41ID:jYP32U0b
2024/06/19(水) 20:11:36.73ID:jYP32U0b
自分にまでレスしちゃいました…
2024/06/20(木) 10:33:50.25ID:DyIYp4bZ
>>497
信号が表示されてるし、これGナビじゃないだろ
信号が表示されてるし、これGナビじゃないだろ
2024/06/20(木) 11:21:02.35ID:7DHodHD9
>>500
右のアイコンはヤフーだな
右のアイコンはヤフーだな
2024/06/20(木) 12:08:58.78ID:p5MUhPUB
>>498
課金してcocchi使えや
課金してcocchi使えや
503名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/20(木) 13:48:52.02ID:smuqC3dW ヤフーは首都高トンネルで使えなくならなければ使うんだけどなあ
2024/06/20(木) 20:47:20.34ID:DyIYp4bZ
>>495
のgoogleナビの画面、右側の進行案内や到着時間の表示が他のナビと同じように画面左側に出てほしいと思うのは自分だけかな
画面分割して表示領域が狭くなれば縦に並ぶんだけど、なるべくナビは全画面で表示したい
のgoogleナビの画面、右側の進行案内や到着時間の表示が他のナビと同じように画面左側に出てほしいと思うのは自分だけかな
画面分割して表示領域が狭くなれば縦に並ぶんだけど、なるべくナビは全画面で表示したい
2024/06/20(木) 21:39:22.27ID:tT+epoCa
>>505
アプリが使ってないから大丈夫では無い
アプリが使ってないから大丈夫では無い
507323
2024/06/20(木) 22:38:25.32ID:GikI1l4H あ、そうなんだ
Yahoo!カーナビなら大丈夫?
Yahoo!カーナビなら大丈夫?
2024/06/20(木) 22:44:56.63ID:tT+epoCa
>>507
アプリが情報を使ってないから大丈夫では無い。
アプリが情報を使ってないから大丈夫では無い。
2024/06/21(金) 20:19:48.85ID:5JZe1/DW
2024/06/21(金) 20:42:50.16ID:f7S4rH7j
2024/06/21(金) 23:01:52.58ID:UAXJrKpA
やはりアプリありませんでした
やはりアプリありませんでした
僕はなんて言えばいいんだろう
やはりアプリありませんでした
僕はなんて言えばいいんだろう
512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 04:31:26.65ID:3Qf/+qo22024/06/22(土) 07:04:52.68ID:UXbLtsAW
>>511
(僕はね、ハナからそんなアプリないと思ってたんですけどね、487があるって言うから一応探してみたんですけどね、)やはり(そんな)アプリありませんでした
(僕はね、ハナからそんなアプリないと思ってたんですけどね、487があるって言うから一応探してみたんですけどね、)やはり(そんな)アプリありませんでした
2024/06/22(土) 09:24:06.07ID:IBQBx58V
>>511
ジャムは草
ジャムは草
2024/06/22(土) 09:44:21.58ID:bOw4FzaP
>>510
スマートウォッチの音声機能だけ切れれば理想だけど電話機能を切るしかなくて普段の着信通知が受け取れなくなるから車に乗るたびに切るしかなくなった
スマートウォッチの音声機能だけ切れれば理想だけど電話機能を切るしかなくて普段の着信通知が受け取れなくなるから車に乗るたびに切るしかなくなった
2024/06/22(土) 09:57:44.56ID:IBQBx58V
>>515
通知自体は切ろうが通知されるけど、腕時計で喋るならオフにはできないだろうね
通知自体は切ろうが通知されるけど、腕時計で喋るならオフにはできないだろうね
2024/06/22(土) 12:55:31.85ID:bOw4FzaP
>>516
それが通知されないんだよな
それが通知されないんだよな
2024/06/22(土) 13:11:46.05ID:IBQBx58V
>>517
俺がそうしてるし、今も確認したら音切ってるが通知来るからもうわからん
俺がそうしてるし、今も確認したら音切ってるが通知来るからもうわからん
2024/06/22(土) 13:12:04.17ID:xq5l0v2c
2024/06/22(土) 23:42:02.04ID:RIbPwiPC
>>518
スマートウォッチの機種の違いだろうな
スマートウォッチの機種の違いだろうな
2024/06/22(土) 23:56:44.29ID:wGntMvz3
2024/06/23(日) 12:16:11.80ID:lLMqv4rI
2024/06/23(日) 19:54:50.25ID:FGBLm0YI
>>522
画面左上のアイコン緑色だからそれはFermata AutoじゃなくてFermata Mediaじゃないかと
他に紺色のアイコン表示されてない?
無ければAAWirelessの開発者向けの設定がONになってないとか
画面左上のアイコン緑色だからそれはFermata AutoじゃなくてFermata Mediaじゃないかと
他に紺色のアイコン表示されてない?
無ければAAWirelessの開発者向けの設定がONになってないとか
2024/06/24(月) 06:35:08.36ID:QJCEptxY
動かなきゃ誰も買わないよ
527522
2024/06/24(月) 11:28:38.45ID:H/J9FALT >>523
ありがとう。確かにアイコンはfermata autoではなくfermata media serviceになってた。他のfermataらしきアイコンは表示されてないです。
https://i.imgur.com/JhW7VA4.jpeg
aawirelessの開発者向けオプションって↓ですよね。設定してるつもりなんですけれども…
https://i.imgur.com/MmJrU7j.jpeg
ありがとう。確かにアイコンはfermata autoではなくfermata media serviceになってた。他のfermataらしきアイコンは表示されてないです。
https://i.imgur.com/JhW7VA4.jpeg
aawirelessの開発者向けオプションって↓ですよね。設定してるつもりなんですけれども…
https://i.imgur.com/MmJrU7j.jpeg
528522
2024/06/24(月) 11:51:54.48ID:YlRNidQE https://github.com/AndreyPavlenko/Fermata/issues/503
https://github.com/AndreyPavlenko/Fermata/issues/478
ここによるとgalaxyで同じ問題に当たってる人がいた。機種特有の問題なのかも?
https://github.com/AndreyPavlenko/Fermata/issues/478
ここによるとgalaxyで同じ問題に当たってる人がいた。機種特有の問題なのかも?
2024/06/24(月) 12:34:26.39ID:AobgXZHp
>>527
設定は問題なさそうだね
ちなみにAndroidAutoのランチャーカスタマイズにはFermata Mediaしか表示されないと思う
カーナビ側(DA側)に緑色のアイコン以外に紺色と紫?色のアイコンが表示されてないかな?
関係ないとは思うけど、自分はFermataをKingInstallerで入れた
環境はXperia5ⅳ Android14+Fermata1.9.9
設定は問題なさそうだね
ちなみにAndroidAutoのランチャーカスタマイズにはFermata Mediaしか表示されないと思う
カーナビ側(DA側)に緑色のアイコン以外に紺色と紫?色のアイコンが表示されてないかな?
関係ないとは思うけど、自分はFermataをKingInstallerで入れた
環境はXperia5ⅳ Android14+Fermata1.9.9
530522
2024/06/24(月) 13:15:21.67ID:H/J9FALT >>529
DA側には緑色のmedia service以外は表示されないです
king installerも試してみました
1.9.9と1.9.8も試してみました
が、だめでした
ダメもとかもですが、サポート問い合わせしてみます
DA側には緑色のmedia service以外は表示されないです
king installerも試してみました
1.9.9と1.9.8も試してみました
が、だめでした
ダメもとかもですが、サポート問い合わせしてみます
2024/06/24(月) 13:19:19.55ID:k9eTwsdl
s2a使ってるのは少数派?
2024/06/24(月) 14:08:02.16ID:Z+NwDpEK
なんなら初耳なので説明してくれ
2024/06/24(月) 15:28:46.61ID:AobgXZHp
>>530
うーん、そうなんですね
あとやった事といえば
AAWirelessのファームを最新に更新したのと、スマホの設定→アプリ→FermataAutoのアプリ情報で、不明なアプリのインストールを許可にしたくらいかなあ
うーん、そうなんですね
あとやった事といえば
AAWirelessのファームを最新に更新したのと、スマホの設定→アプリ→FermataAutoのアプリ情報で、不明なアプリのインストールを許可にしたくらいかなあ
534522
2024/06/24(月) 18:34:52.34ID:CVdtqga82024/06/25(火) 00:22:17.06ID:uAxpLKZj
>>528
pixel6aでも同じで、どうやってもFermata Autoが出てこない(悲)
pixel6aでも同じで、どうやってもFermata Autoが出てこない(悲)
2024/06/25(火) 04:56:22.04ID:o+JDFjY9
OSが14以降はいまのところ駄目ってどこかで見たような
毎回ケーブルをつなぐのが面倒で自分もワイヤレス化したいのですが、製品が多すぎてどれにしていいかわからない。
それぞれで性能差とかあるのでしょうか
あと、ワイヤレス化すると音質は落ちますか?
Wifi なら変わらないのかな
毎回ケーブルをつなぐのが面倒で自分もワイヤレス化したいのですが、製品が多すぎてどれにしていいかわからない。
それぞれで性能差とかあるのでしょうか
あと、ワイヤレス化すると音質は落ちますか?
Wifi なら変わらないのかな
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/25(火) 06:08:34.40ID:KPlhbkiI 良いケーブルを使わないと音質落ちるのだから、無線だと落ちるに決まってる
2024/06/25(火) 06:18:20.63ID:rpL/xJQP
車内ノイズだらけだぞ落ちるに決まってる
2024/06/25(火) 07:22:20.81ID:dsafvGh/
気にするな 目くそ鼻くそだ
2024/06/25(火) 07:32:38.30ID:X+IB5wLn
環境がノイズだらけ
2024/06/25(火) 07:38:04.35ID:o+JDFjY9
AAWireless オーダーした
7000円くらいでゴロゴロあるのに、これを選んだ意味はあるのかどうか不安だ
7000円くらいでゴロゴロあるのに、これを選んだ意味はあるのかどうか不安だ
2024/06/25(火) 08:10:23.33ID:Ufkf20e5
『auカーナビ』『カーナビタイム』 Android Auto にて、ディスプレイ上の地図のタッチ操作が可能に
//corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202406/24_5752.html
//corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202406/24_5752.html
2024/06/25(火) 20:44:48.34ID:PUSKR30U
AAwirelessよりU2 air2 pro 野放が安定して繋がるし切れないわ
幸いメルカリで買った値段以上で売れたから乗り換えて快適
幸いメルカリで買った値段以上で売れたから乗り換えて快適
2024/06/25(火) 20:56:55.97ID:o+JDFjY9
U2ってApple
2024/06/25(火) 23:26:49.81ID:7FKziRrI
>>543
それYouTubeみれるん?
それYouTubeみれるん?
2024/06/26(水) 12:47:49.68ID:CGAjMR5U
2024/06/26(水) 15:44:13.63ID:gpIWqhpX
AAWirelessで繋いでるけど、Yahooナビはトンネル内ではまったく動かない→出たらワープ
Googleマップはトンネル内でも捉えてる
Googleマップはトンネル内でも捉えてる
2024/06/26(水) 18:01:16.43ID:zdMdEy6C
2024/06/26(水) 18:33:06.00ID:HX3tY2N+
541ですが、AAwireless 届いたのでチェックしてみたけど、正直リサーチ不足でした
まずトヨタ系だと分岐ケーブルを使って電源を別に取らなきゃいけない(第一の誤算
Y分岐はついているのだけどUSB-Aなので、接続がすごいことになる(第二の誤算
AAwireless 本体はUSB-C、うちの車は全口USB-Cなのでこうなるようです
AAwireless
↓
C-A変換アダプタ
↓
Y分岐ケーブル → A-C変換アダプタ(or USB シガーソケット充電器)
↓
A-C変換ケーブル
↓
車の通信コネクタ
悪夢と言うか、アホと言うか
これはあかん
まずトヨタ系だと分岐ケーブルを使って電源を別に取らなきゃいけない(第一の誤算
Y分岐はついているのだけどUSB-Aなので、接続がすごいことになる(第二の誤算
AAwireless 本体はUSB-C、うちの車は全口USB-Cなのでこうなるようです
AAwireless
↓
C-A変換アダプタ
↓
Y分岐ケーブル → A-C変換アダプタ(or USB シガーソケット充電器)
↓
A-C変換ケーブル
↓
車の通信コネクタ
悪夢と言うか、アホと言うか
これはあかん
2024/06/26(水) 19:57:12.60ID:f00wUMXt
>>549
よく分からんけど、C to C ではダメなのか?
よく分からんけど、C to C ではダメなのか?
2024/06/26(水) 21:38:45.56ID:l5zTxUEL
CtoCのY分岐って売ってないのよ
2024/06/26(水) 22:34:22.84ID:sIgqRlsx
usbハブじゃだめなの?
2024/06/26(水) 22:43:42.71ID:Zy0iNjcU
マジかよTOYOTA最低だな!
2024/06/27(木) 06:21:27.46ID:PO8sMBn2
ところでどうしてトヨタ系だと別に電源を取らなきゃいけないんでしょう
容量が足りてない?
容量が足りてない?
2024/06/27(木) 07:17:00.55ID:P7tOdzVU
給電できないってことは容量が足りてないんでしょう
2024/06/27(木) 07:44:15.52ID:3flpxIev
2024/06/27(木) 07:48:43.35ID:tw64gEwQ
typeCなら3Aぐらい給電できそうだけど
ポート形状だけtypeCなのか?
ポート形状だけtypeCなのか?
2024/06/27(木) 07:53:42.78ID:pLHcDdRV
Cで容量足りないとかなにか問題がある
2024/06/27(木) 07:57:55.44ID:P7tOdzVU
タイプCだからといって給電が保証されてるとは限らないよ
DA側から給電されてない可能性もあるし、
ホストとデバイスが逆に認識されてる可能性もあるし
DA側から給電されてない可能性もあるし、
ホストとデバイスが逆に認識されてる可能性もあるし
2024/06/27(木) 08:00:25.49ID:PO8sMBn2
とりあえず給電無しで一度初期セッティングを進めてみたけど認識されなかった
認識はともかく、使えるようなら給電しなくていいのか、C用のケーブルはないのか問い合わせ中です
認識はともかく、使えるようなら給電しなくていいのか、C用のケーブルはないのか問い合わせ中です
2024/06/27(木) 09:53:51.88ID:pYnQSr14
Gmapは自車位置が画面中央にならないのがストレス
画面解像度のせいかも知れないけどどの機器でも中央に来るようにして欲しい
画面解像度のせいかも知れないけどどの機器でも中央に来るようにして欲しい
2024/06/27(木) 10:58:47.31ID:HpKyDmYj
細けえなぁw
生きづらいだろお前w
生きづらいだろお前w
2024/06/27(木) 12:01:10.88ID:pYnQSr14
何にも気にせずぼーっと生きられるお前が羨ましいよ…
2024/06/27(木) 12:25:51.59ID:0wmHy0ii
マップが中央に表示されてないだけでストレスを感じて
煽り耐性も低いとか運転適性ヤバそう
煽り耐性も低いとか運転適性ヤバそう
2024/06/27(木) 12:27:51.36ID:2SqkqmIy
>>564
バイクが近づいてくるだけでキレ散らかしてた車のTwitter動画思い出した
バイクが近づいてくるだけでキレ散らかしてた車のTwitter動画思い出した
2024/06/27(木) 12:29:08.80ID:VAO37HA+
高速のハイウェイモードあるのってcocchiだけ?普段Googleマップで困ってないけど高速はハイウェイモード欲しいのよね
2024/06/27(木) 12:35:53.83ID:lnpWRh0F
2024/06/27(木) 12:40:00.48ID:lnpWRh0F
2024/06/27(木) 12:46:18.90ID:0wmHy0ii
細けえなあ生きづらいだろ
2024/06/27(木) 12:56:04.54ID:VAO37HA+
2024/06/27(木) 12:58:44.18ID:lnpWRh0F
2024/06/27(木) 13:00:13.65ID:lnpWRh0F
この記事見たんだけどもしかしてこの画面はスマホ版でAA版じゃないのかな?
2024/06/27(木) 13:05:09.65ID:0wmHy0ii
AA版でもヤフーカーナビなら高速メニュー出るよ
先日使ったから間違いない
先日使ったから間違いない
2024/06/27(木) 13:12:40.58ID:z2+d3nIP
2024/06/27(木) 13:35:37.48ID:0wmHy0ii
自車位置どセンターにしたとすると、案内表示どこに出すんだろうな
上部に出すと前方の地図情報が減るし、普段からそこまで自車位置から見て左右の情報って使う?
上部に出すと前方の地図情報が減るし、普段からそこまで自車位置から見て左右の情報って使う?
2024/06/27(木) 15:01:22.95ID:PrAoP3HC
>>573
マジか高速モード使いたくてcocchi課金してたんだが、もしかしてYahooカーナビで十分?
マジか高速モード使いたくてcocchi課金してたんだが、もしかしてYahooカーナビで十分?
2024/06/27(木) 15:02:58.16ID:0wmHy0ii
君の需要満たせるかなんぞ知らんから自分で試して満足したら報告してくれ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/27(木) 15:25:24.92ID:5aOdlI6P 課金してまで使うような人ならいくらでも選択肢あると思うけど
2024/06/27(木) 16:01:17.17ID:XvIcZ61f
ハイウェイモード、走行軌跡が欲しくてコッチにしてたけどもうヤフーカーナビ対応してるんだよな
2024/06/27(木) 18:43:58.47ID:lnpWRh0F
2024/06/27(木) 18:45:41.60ID:0KvZzoeg
その「検索」の下に情報出るから必要なエリアなんだよ
もうちょい幅狭めでもいいとは思うけどね
もうちょい幅狭めでもいいとは思うけどね
2024/06/27(木) 19:25:41.62ID:vWwy3Ftc
ヤフナビは両側に情報でるからね
2024/06/27(木) 20:30:25.48ID:CgJmuztM
トンネル内での位置の捕捉、検索のしやすさでGoogleメインだけど、高速、特に都市高速はYahooなのかな…
2024/06/27(木) 21:45:12.84ID:Q26xdtya
地下区間のある都市高速もあるからなあ
2024/06/28(金) 07:11:32.54ID:yNIWoBPs
>>543
WiFi接続を5Ghzに設定してないとか?
WiFi接続を5Ghzに設定してないとか?
2024/06/28(金) 07:13:52.56ID:9iIdlHnz
2024/06/28(金) 07:21:42.68ID:wxaCY7Vj
地図の見やすさはゼンリン地図を使うヤフーナビだけど、検索、音声コマンド、トンネル追従などの総合的な使い勝手の良さはグーグルナビになる
グーグルナビは交差点名読み上げも数か月前に対応した
高速料金の表示はあるものの出たり出なかったりで使いにくさはあるが…
グーグルナビは交差点名読み上げも数か月前に対応した
高速料金の表示はあるものの出たり出なかったりで使いにくさはあるが…
2024/06/28(金) 07:28:05.13ID:4YFXvjwi
音声コマンドはコマンドリストを公開していないみたいでなかなか困っているが、バージョンアップが進むたびに認識率は高くなってきている
少し前の書き込みにもあったが、地図上に検索したマーカーを表示させるには
なになにの候補
とか
なになにを探して
とか
なになに市のなになにを探して
などと言えば、地図上に関連マーカーをポイントしてくれる
場所によるのか何かのタイミングによるのか、アドブロッカーが原因なのかは特定できていないが、接続に関する問題が発生しました~と云われて音声コマンドが使えないシーンはたまに発生している
少し前の書き込みにもあったが、地図上に検索したマーカーを表示させるには
なになにの候補
とか
なになにを探して
とか
なになに市のなになにを探して
などと言えば、地図上に関連マーカーをポイントしてくれる
場所によるのか何かのタイミングによるのか、アドブロッカーが原因なのかは特定できていないが、接続に関する問題が発生しました~と云われて音声コマンドが使えないシーンはたまに発生している
2024/06/28(金) 07:30:38.63ID:KwiU2C/I
2024/06/28(金) 07:32:14.08ID:hSjlj8wP
GoogleでもCOCCHIでもいいけどナビ音声をDLC化してほしい
もちろん課金はする
もちろん課金はする
2024/06/28(金) 07:38:39.23ID:bEmH6qeX
>>589
IDころころはオマ環
IDころころはオマ環
2024/06/28(金) 07:44:51.27ID:bEmH6qeX
接続に関する問題が発生しました
は、自分も多発するわ。
半分くらいの確率で。
自宅駐車場(自宅Wi-Fiが届く)でも起こるから、端末の通信環境絡みでは無いと思う。
は、自分も多発するわ。
半分くらいの確率で。
自宅駐車場(自宅Wi-Fiが届く)でも起こるから、端末の通信環境絡みでは無いと思う。
2024/06/28(金) 08:54:35.72ID:xYqLOQnx
グーグルナビでマイクボタン押して行き先を音声検索しようとしても、最近は行き先設定をしてくれなくて、単にそのワードを検索した結果(Wikipediaの内容とか)を読み上げて終わりなんだけど、なんでこうなるかわかる方いますか?
ちょっと前までは普通に行き先設定されたのに
ちょっと前までは普通に行き先設定されたのに
2024/06/28(金) 09:17:32.68ID:KoFTAbl6
>>593
そういう仕様になったとしか。
その一覧表示の後に、「ナビお願い」と言うと1番目へのナビが始まる。
(2番目のにナビして欲しい場合はなんて言えばいいのか分からない。)
「〇〇へナビお願い」だと、今までで同じ動作をする
そういう仕様になったとしか。
その一覧表示の後に、「ナビお願い」と言うと1番目へのナビが始まる。
(2番目のにナビして欲しい場合はなんて言えばいいのか分からない。)
「〇〇へナビお願い」だと、今までで同じ動作をする
2024/06/28(金) 09:47:19.32ID:xYqLOQnx
2024/06/28(金) 09:52:38.43ID:PBQWqxzZ
お願いなんかしたくねえなあ
命令させろよ
命令させろよ
2024/06/28(金) 10:50:30.37ID:1clWy1Y+
それ俺も困ってたわ
だから〇〇への行き道になった
だから〇〇への行き道になった
2024/06/28(金) 10:56:56.07ID:yAy6N09/
そもそもAndroidAutoは、USB接続の場合はUSBでつながってると思うけど、AAWirelessの時はWi-Fi?Bluetooth?
599名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 13:21:48.84ID:H+of0yCc 一部TOYOTA/LEXUSの車で「AAWireless」が接続できない症状が確認されました。
まず、今回の問題に関しては「AAWireless」本体の不良ではなく車両のディスプレーオーディオソフトウェアアップデートにより、
「Android Auto」の起動システムの仕組みが変更されたことから発生した問題であることを確かに確認いたしました。
問題の詳細:接続完了ステータスを表示する青色点灯の段階で接続が切れ、緑色点灯→緑色点滅にる。(ランプの色が繰り返される)
接続が切れる理由は車側から供給される電力がUSBポートに一瞬遮断されることから発生しました。
まず、今回の問題に関しては「AAWireless」本体の不良ではなく車両のディスプレーオーディオソフトウェアアップデートにより、
「Android Auto」の起動システムの仕組みが変更されたことから発生した問題であることを確かに確認いたしました。
問題の詳細:接続完了ステータスを表示する青色点灯の段階で接続が切れ、緑色点灯→緑色点滅にる。(ランプの色が繰り返される)
接続が切れる理由は車側から供給される電力がUSBポートに一瞬遮断されることから発生しました。
2024/06/28(金) 16:50:17.75ID:bZs+xhQZ
アマゾンで7~8千円の激安品はちゃんと使えるんかな?
2024/06/28(金) 17:38:23.51ID:L4xtTTGF
carlinkit tbox plusつこうてるけどAAワイヤレスで問題無し快適
2024/06/28(金) 18:22:54.87ID:bZs+xhQZ
そんなややこしいやつやなくてさあ
2024/06/29(土) 05:31:38.11ID:BLu110fR
2024/06/29(土) 11:20:07.51ID:CHgIsoe5
2024/06/29(土) 19:08:07.18ID:+GOtI4UR
>>529
関係ない話で申し訳ない、バッテリー消費ってどんなもんですか?
普通に音楽聴いたりナビ使ってるときの状態を教えてもらえるとありがたいです
同じくXperia 5 IVなんだけど、ここ最近ワイヤレスAndroid Autoでのバッテリー消費が急増して悩んでいたもので……
関係ない話で申し訳ない、バッテリー消費ってどんなもんですか?
普通に音楽聴いたりナビ使ってるときの状態を教えてもらえるとありがたいです
同じくXperia 5 IVなんだけど、ここ最近ワイヤレスAndroid Autoでのバッテリー消費が急増して悩んでいたもので……
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:00:20.90ID:cMN3VlZy こんな発言する選手よりずっとまともだよな?
大学卒業しろよ
大学卒業しろよ
2024/06/30(日) 12:12:40.13ID:3tQ3z0d0
>>606
今は院卒でないとな…
今は院卒でないとな…
2024/06/30(日) 12:49:45.05ID:i5AvKsz6
政治の話はどうでもいい
609名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:57:54.25ID:tjpJn6yR610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 13:01:28.66ID:RXzrPqVB ぱぱちオタから息子オタになっただけに適用するから、二十代とか三十路のOLか
ちょっかいかけながら
ちょっかいかけながら
611名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 13:58:36.22ID:TkS0/mDj USB接続で使うのが安心一番
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 14:08:58.38ID:4AbAzr3E ほんとどう考えても
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 14:35:14.42ID:xiuJ6Jpl ひぃ…少数持ちであるで
2024/06/30(日) 14:42:29.53ID:vljnkFgZ
荒らされてる?
2024/06/30(日) 15:22:32.98ID:1ogvgKNI
休んで一瞬ムキムキになった
ドラストでポーチも3種揃ったし肩千切れそうだったらいいけどね
どうだろう...
これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くないんやけどアレ死人出るで
ドラストでポーチも3種揃ったし肩千切れそうだったらいいけどね
どうだろう...
これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くないんやけどアレ死人出るで
616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 15:34:33.45ID:RbKa0Gjd オータニサ~ンに対談申し込んだ時と同じく玉砕でしょ
ちょっと立ち直れない
トランプが良い
ちょっと立ち直れない
トランプが良い
617名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 15:48:39.85ID:f207cPc2 配当株バリュー株が上手くいって成功していた
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 16:06:00.58ID:Gsm737un619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 16:24:54.01ID:aeNWA8ys 4232
じり下げは回避しようとしたんかね
じり下げは回避しようとしたんかね
620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 16:43:16.99ID:4fk9Wavx 誰彼構わずかい
2024/07/01(月) 09:25:34.44ID:J67I+PI9
>>573
昨日試したけどAAでハイウェイモードならないんだけど。
昨日試したけどAAでハイウェイモードならないんだけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 10:50:16.58ID:4FPhtR4C 「fermata auto」のインストールには「KingInstaller」ってアプリも必要とかいくつか読んだんだけど必須?
2024/07/01(月) 10:52:33.92ID:5/7+fW5r
必須
2024/07/01(月) 12:36:16.33ID:093W9+aQ
aliで買った安物ですがoppo Reno5aでAA wireless出来ました
アリエク.com/_oF4KFJ4
アリエク.com/_oF4KFJ4
625名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 14:05:59.41ID:BeSucTuE 何もしてないのにAndroid Auto時のOKグーグルが全然認識されなくなった状態がどうやっても直せない
原因探しまくってそれっぽい設定を見つけてONにしてみたがやっぱりダメだった
どないしたらええんや
原因探しまくってそれっぽい設定を見つけてONにしてみたがやっぱりダメだった
どないしたらええんや
2024/07/01(月) 14:27:50.64ID:icRtlrgH
okグーグルをスマホがロックされてる状態でも有効。を有効にして、
とりあえずOKグーグルをイチからセットアップし直せ
とりあえずOKグーグルをイチからセットアップし直せ
2024/07/01(月) 15:57:55.95ID:4FPhtR4C
>>623
ありがとう
ありがとう
2024/07/01(月) 18:21:24.10ID:cA2UWnLU
COCCHiを試しに使ってみた。
無課金なのでAAでの使用は試していないが、音声案内の分かりやすさがなかなかよい。
「15分道なり」「3つ目の信号を右折」「右折後は左車線の走行がおすすめ」とか言ってくれる。
まったく画面を見なくても安心感がある。
無課金なのでAAでの使用は試していないが、音声案内の分かりやすさがなかなかよい。
「15分道なり」「3つ目の信号を右折」「右折後は左車線の走行がおすすめ」とか言ってくれる。
まったく画面を見なくても安心感がある。
2024/07/01(月) 18:32:38.36ID:kRIg9lrd
AAでの話ししてくれ
2024/07/01(月) 21:42:38.71ID:cA2UWnLU
>>629
AA対応のナビとして望み高しってことや
AA対応のナビとして望み高しってことや
2024/07/01(月) 21:47:48.92ID:mnqLm4iD
そんならヤフーカーナビはもっと評価されてるんだよ
2024/07/01(月) 21:58:19.14ID:SKNeZsC8
>>605
今日通勤で検証してみた
ちなみにスマホは1年弱使用
行きは約1時間でgoogleマップの表示とスマホのミュージック連続再生
結果は8%減
帰りは約40分でFermataAutoでYoutubeの音楽系動画を連続再生
結果は7%減
自分の車はワイヤレス充電できるので、それで充電しながらだとほぼ現状維持か気持ち充電増えるくらいだった
今日通勤で検証してみた
ちなみにスマホは1年弱使用
行きは約1時間でgoogleマップの表示とスマホのミュージック連続再生
結果は8%減
帰りは約40分でFermataAutoでYoutubeの音楽系動画を連続再生
結果は7%減
自分の車はワイヤレス充電できるので、それで充電しながらだとほぼ現状維持か気持ち充電増えるくらいだった
633名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:12:40.15ID:mfCOrehV これはすでには困ってないな
選挙の組織票あるアイドルを入れ込むのが不発かしょぼい予想しっちゃってるし
選挙の組織票あるアイドルを入れ込むのが不発かしょぼい予想しっちゃってるし
634名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:16:43.26ID:xxuoL90x635名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:24:26.53ID:A2XNbh4C >>497
助けてくれだしな
助けてくれだしな
2024/07/01(月) 23:25:37.69ID:/S4fD7jw
雰囲気で楽しめるRPGがない人生なんかな
637名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:26:09.12ID:vb2sAoJ7 あんなのを当選させた日にメンタル強い訳でも昔の武士道精神みたいなものだな
システム業者に騙されてるから
ここまでこれたんだろうな
システム業者に騙されてるから
ここまでこれたんだろうな
2024/07/01(月) 23:26:33.40ID:mfCOrehV
ガーシーさんの見方をすれば良いだけだろ
2024/07/01(月) 23:35:59.37ID:7f5m/ZFH
推しの出ないとおもう
640名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:44:47.39ID:iLGpLWKe 7月15日?7月23日午前7時15分ごろ
「乗用車とトラックが悪いのは巨人や
せやったごっちゃになった。
「乗用車とトラックが悪いのは巨人や
せやったごっちゃになった。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:46:06.98ID:329FOHjF 5000円て聞いたら普通のスラム街かと思ってたわw
止まったとたん来なくて当然なのか意味がない
若いほど、寛容。
止まったとたん来なくて当然なのか意味がない
若いほど、寛容。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 00:04:18.04ID:16kOfdgV これが薬の影響がデカすぎた
2024/07/02(火) 00:08:29.66ID:iHnzDJGZ
もうあとはコロナだけや
毎年武道館とやってるフリしたと思ってたけど違うんだって配信で見られるのかは分からないけど
毎年武道館とやってるフリしたと思ってたけど違うんだって配信で見られるのかは分からないけど
644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 00:15:23.58ID:hb94kb2n 抜けただけで迷惑なんだよね
舞は毒母の被害にあう女性は増える
黒幕が減るとギクシャクしてるとは思うよ
舞は毒母の被害にあう女性は増える
黒幕が減るとギクシャクしてるとは思うよ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 00:23:57.13ID:dGUIZcuM646名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 00:37:42.51ID:Ig65BF/H もしスケートを続けるならば、通報してたんだなぁ
大学の方がカッコいいし
大学の方がカッコいいし
647名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 00:39:07.15ID:Vc244V0E648名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 00:45:53.30ID:D2L3QdA/ 脱臼が癖になりたい時だって
649名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 01:09:19.76ID:FRg2KD+K2024/07/02(火) 01:13:48.29ID:9SZSiOmW
これで支持している
2024/07/02(火) 01:20:10.58ID:wngrXWc4
>>462
ブサでファン増えない。
ブサでファン増えない。
2024/07/02(火) 01:42:14.15ID:fiZ17qgn
屁が止まらないとか考えたらそれを隠してた(たぶん乗客が気付いて運転変わるかブレーキかける羽目になって1号にはでてるはず。
円光やらの情報も大概古いしな、何時からやる気なさそうだなw
円光やらの情報も大概古いしな、何時からやる気なさそうだなw
653名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 01:48:44.91ID:AqlUa11J 無課金で
2024/07/02(火) 01:49:38.81ID:bsFENbpv
全然再生回数もっと上手くなった
少なくともこいつらに聞くのは極めて悪質でありそうなので
少なくともこいつらに聞くのは極めて悪質でありそうなので
655名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 01:53:39.13ID:AqlUa11J JKじゃないけどパチン娘はウケてる
なんでもないから…
なんでもないから…
656名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 01:59:33.36ID:7MYsomcj その半グレが政府や公安警察とグルだったら党としてこんな電波じゃネット無理だろ
何なん?
シートベルトをすり抜けて戦えるチームなんてSDGsじゃないのて人も技術もないんちゃうの
いつどこで異常なしって結果出せるのかな
何なん?
シートベルトをすり抜けて戦えるチームなんてSDGsじゃないのて人も技術もないんちゃうの
いつどこで異常なしって結果出せるのかな
2024/07/02(火) 07:03:55.18ID:AYQwwTpJ
>>605
素直に有線接続しろよ
素直に有線接続しろよ
2024/07/02(火) 07:06:06.11ID:AYQwwTpJ
なんでこんなスレに、荒らしの人口無能が来てるんだ?
2024/07/02(火) 08:21:37.31ID:Ew4YUQau
できるならFermata入れてYouTubeが見られるようにしとくべきか…
YouTubeは運転中は見ないし、そもそもデータ消費量がでかいからなぁ…
YouTubeは運転中は見ないし、そもそもデータ消費量がでかいからなぁ…
2024/07/02(火) 09:21:03.66ID:Hemg0KKv
>>632
わざわざすいません、ありがとうございます
こちらの場合、音楽+マップで10数%以上/1時間は消費するのでやはりちょっと多いのかなと
なにかのアップデートがきっかけのような気がするんですが
おま環っぽいので、関係ありそうなアプリをいじって試してみます
お手数おかけしました
わざわざすいません、ありがとうございます
こちらの場合、音楽+マップで10数%以上/1時間は消費するのでやはりちょっと多いのかなと
なにかのアップデートがきっかけのような気がするんですが
おま環っぽいので、関係ありそうなアプリをいじって試してみます
お手数おかけしました
2024/07/02(火) 13:15:04.97ID:pX72YKlj
YouTube見れるようにしたところで怪しいブラウザにログイン情報渡すのがすごく嫌なんで結局使わない
モバイルの通信料で広告見るとかバカバカしいわ
モバイルの通信料で広告見るとかバカバカしいわ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 14:53:06.58ID:eFwD+i0/ 俺はFermata入れてスマホにmp4で保存した動画見てる
データ入れ替えが面倒だけど…
データ入れ替えが面倒だけど…
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 16:18:39.81ID:vNraT+FE >>662
俺は動画じゃなくて音声データだけど
・データをPCからOneDriveに保存
・スマホ側はOneSyncを使って同期させたいOneDriveのフォルダをローカルフォルダと同期
でうまくいってる
AAで使う端末はクルマにおきっぱにしてる(もちろんこれはお勧めしない)からデータの移行が面倒だったんだけどこれで解決した
俺は動画じゃなくて音声データだけど
・データをPCからOneDriveに保存
・スマホ側はOneSyncを使って同期させたいOneDriveのフォルダをローカルフォルダと同期
でうまくいってる
AAで使う端末はクルマにおきっぱにしてる(もちろんこれはお勧めしない)からデータの移行が面倒だったんだけどこれで解決した
2024/07/02(火) 16:24:40.72ID:BvKUneG9
2024/07/03(水) 10:01:55.16ID:4XoQwtuG
AAwirelessでScreen2autoとかのミラーリングソフト使えば、YカーナビのハイウェイモードもAAに映すことできる?それできるなら買いたいかな
2024/07/03(水) 10:24:24.68ID:qNtYXB3w
2024/07/03(水) 11:21:06.55ID:4XoQwtuG
>>666
AA版Yカーナビでハイウェイモードできないんだけど。なんか設定いるのかな、、、
AA版Yカーナビでハイウェイモードできないんだけど。なんか設定いるのかな、、、
2024/07/03(水) 17:47:00.90ID:ZHxU+PxK
2024/07/03(水) 17:47:54.42ID:ZHxU+PxK
ああ、既にいろいろ議論してたんだな、すまん
2024/07/03(水) 17:51:31.30ID:ZHxU+PxK
>>573はデマ
2024/07/03(水) 21:48:52.13ID:RRZ149mX
やはりAAではYカーナビではハイウェイモードまだ実装してないのね。で、AAwirelessのScreen2autoで映せばハイウェイモードいけるかな?
2024/07/03(水) 22:22:05.20ID:ZHxU+PxK
やったことないけどできる気がする
2024/07/04(木) 08:08:40.28ID:sHP0D0N4
初めてandroid auto使ったけどスマホのバッテリーの消費がやばいな
むしろスマホを直接使ってた方が消費少ないんじゃないかと思うレベル
むしろスマホを直接使ってた方が消費少ないんじゃないかと思うレベル
2024/07/04(木) 08:15:09.46ID:azIIi1yC
>>673
有線接続しろよ
有線接続しろよ
2024/07/04(木) 10:41:55.99ID:u9Gbfnn6
Yahooナビのハイウェイモード、AAWirelessじゃなくてUSB接続なら可能?
2024/07/04(木) 12:40:16.29ID:MengFtOM
Yahoo! マップでAAしてディスプレイオーディオに地図を出し、スマホでYahoo! カーナビも起動して同じ目的地を設定してそちらのハイウェイモードを使ってます。
2024/07/04(木) 13:31:47.62ID:5lBj6lQU
GoogleはYahooに比べると交差点での案内が少し遅め?
2024/07/04(木) 13:43:11.68ID:hVO4VL9f
ヤフー(および大抵の国内ナビ)は日本の道路事情に合わせて700m前から案内するけど
グーグルは1/4マイル(約400m)前にならないと案内しない
グーグルは1/4マイル(約400m)前にならないと案内しない
2024/07/04(木) 17:18:05.77ID:MZ76NxIl
「右方向です」Googleは交差点内でアナウンスするわ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/04(木) 18:21:38.03ID:qM30XugQ2024/07/04(木) 18:30:01.42ID:sHP0D0N4
2024/07/04(木) 21:47:33.42ID:KA9P3o5V
>>681
えええっ!?
えええっ!?
2024/07/04(木) 22:20:21.28ID:/jKlYbwE
あ、ごめん1/4マイルで400mと思ってたんだけど、
グーグルは1000フィートで300mだったわ
300メートルだと時速50kmで20秒ぐらいしかないから油断してると間に合わないんですね
グーグルは1000フィートで300mだったわ
300メートルだと時速50kmで20秒ぐらいしかないから油断してると間に合わないんですね
2024/07/05(金) 09:53:36.79ID:i9CwVaPl
スマホの曲保存してあるやつ全部でる音楽アプリってないのか?ソニーの標準のやつは出てたけどいまPixelに変えたからダウンロードできん
2024/07/05(金) 11:32:58.71ID:xi51S3NN
AAで全部出るの?
フォルダ別けとかせずに探すの大変じゃない?
フォルダ別けとかせずに探すの大変じゃない?
2024/07/05(金) 12:52:38.60ID:54WGk0Kr
plusarとか使えばいいってことではなく?
2024/07/05(金) 12:53:12.40ID:54WGk0Kr
pulsarの綴りミスです吊ってきます
2024/07/05(金) 20:13:20.36ID:Jo6AFXvc
pulsarもだめでした
2024/07/05(金) 20:55:20.48ID:eh88tucI
Googleマップ速度計ばっかり見ちゃってヤバい
危ないw
危ないw
2024/07/05(金) 22:20:51.34ID:SoGse9Pd
やっぱり夏はAA wirelessだな
クルマに取り付けたまま忘れると大変な事になる
まあサブ機だから最悪では無いけれど
クルマに取り付けたまま忘れると大変な事になる
まあサブ機だから最悪では無いけれど
691名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 00:26:45.31ID:OaG3KQw4 エンジン切るとスマホ忘れてますって言うデカイアナウンス流れるのに忘れるわけねえだろ
2024/07/06(土) 00:48:55.26ID:IYq6kt+X
2024/07/06(土) 00:50:30.38ID:IYq6kt+X
もっともSpotifyとかYTMusic使ってればローカルファイルをいちいち再生する必要はないけどね
2024/07/06(土) 02:01:53.49ID:fT+JuB27
今日久しぶりに深夜、都内の山手トンネルを南から北まで走ったんだけど、グーグルナビは大橋JCTで数秒だけ数百メートル横の東名高速にジャンプした以外はちゃんとトレースしてた
深夜なのにトンネルの中は40℃もあって蒸し暑かった
トンネル抜けると30℃まで下がった
深夜なのにトンネルの中は40℃もあって蒸し暑かった
トンネル抜けると30℃まで下がった
2024/07/06(土) 05:27:14.86ID:Q0iVpstK
トンネル内って涼しかった気がするけど場所によるのかな
2024/07/06(土) 05:45:57.47ID:Jj5l3f1e
真夏にバイクで大橋ジャンクション通ったとき
内部が暑すぎるし、ぐるぐる回らせられるし平衡感覚を失いそうになったな
壁に突っ込むかと思った
内部が暑すぎるし、ぐるぐる回らせられるし平衡感覚を失いそうになったな
壁に突っ込むかと思った
2024/07/06(土) 08:50:39.01ID:qwzlUbM/
COCCHIの最新のアップデートを入れてみたが、車両登録した方のルート検索がアホになってる
なぜか、遠回りのフェリーを使ったルートしか検索結果に出ない
なぜか、遠回りのフェリーを使ったルートしか検索結果に出ない
2024/07/06(土) 09:03:32.33ID:fT+JuB27
>>694
それと長いトンネルでもGPSが失われましたって言わなくなったのが確認できた
大橋JCTでジャンプしたところを考えると車載ジャイロは使ってないのかも
山手トンネルは割とくねくね曲がったり上下したりしてるから、ジャイロが効いているかどうか確認しやすい
それと長いトンネルでもGPSが失われましたって言わなくなったのが確認できた
大橋JCTでジャンプしたところを考えると車載ジャイロは使ってないのかも
山手トンネルは割とくねくね曲がったり上下したりしてるから、ジャイロが効いているかどうか確認しやすい
2024/07/06(土) 09:12:50.94ID:yCllpgoL
>>691
俺のは鳴らんぞ
俺のは鳴らんぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 09:20:47.44ID:PrSlsf8Y2024/07/06(土) 10:21:52.41ID:hr9Ba/mS
2024/07/06(土) 18:16:31.26ID:e1c5XmMp
703名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 18:45:22.66ID:HfGaHeQI -0.28%
-1.15%です・・・
-1.15%です・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 20:17:58.10ID:YOLpsi+B 会社乗っ取り犯として命狙われてもないけど
これ
日本人のメダルが見られるお食事とかDOI前にコンビニあるのにデビューしてたんかな
アイスタ尼で倍
指無くなってきたまである程度いくまで公開しないやろ
これ
日本人のメダルが見られるお食事とかDOI前にコンビニあるのにデビューしてたんかな
アイスタ尼で倍
指無くなってきたまである程度いくまで公開しないやろ
2024/07/06(土) 23:54:58.22ID:yj9S9rKZ
>>702
これも駄目でした
これも駄目でした
2024/07/07(日) 00:23:12.24ID:GpGB3wBK
jetaudioでだいたいの曲は出てるようなイメージだが
2024/07/07(日) 10:46:43.91ID:iBF5PYpD
>>705
どうだめだったのか教えてほしい
どうだめだったのか教えてほしい
2024/07/07(日) 11:30:17.49ID:J7f8wmoF
>>697
でっかいトラックにでも乗ってるのか?
でっかいトラックにでも乗ってるのか?
2024/07/07(日) 13:58:13.27ID:a53cLER6
>>707
Pixelでは全て標準されますが、ディスプレイオーディオと有線で接続すると一部の曲名、アルバム、アーティスト、フォルダしか標準されません。スマホから再生したらディスプレイオーディオには再生もアートワークも出ます
Pixelでは全て標準されますが、ディスプレイオーディオと有線で接続すると一部の曲名、アルバム、アーティスト、フォルダしか標準されません。スマホから再生したらディスプレイオーディオには再生もアートワークも出ます
2024/07/07(日) 14:19:09.32ID:mBh4zLXW
>>708
コンパクトカー
コンパクトカー
2024/07/07(日) 15:56:43.05ID:iBF5PYpD
標準されるってどういう意味?
712名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 19:28:28.54ID:MtmEk8kT 表示される って書きたかったんじゃないかな
2024/07/07(日) 20:53:29.85ID:a53cLER6
その通りスマソ
2024/07/07(日) 23:11:58.82ID:2H4FSais
>>713
停車中だと表示されるとかない?
停車中だと表示されるとかない?
715名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:04:38.46ID:0n12H6Jd そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってる
716名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:18:32.34ID:0mLj8E2m いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカにされてんだから
若者がバカに合わせて7年半で卒業したい
バカにされてんだから
若者がバカに合わせて7年半で卒業したい
2024/07/08(月) 01:35:40.25ID:6W4VDEwt
ヲタについて語るとかバカじゃないとしたらよっぽど偏向だろ
2024/07/08(月) 12:19:54.94ID:/M4t8Km4
fermata使いたくてandroid 10のスマホ引っ張り出してきたけどこれだとandroidautoの開発者モード使えないんだな
設定に出てこないわ
設定に出てこないわ
2024/07/08(月) 16:30:53.45ID:V4iuwu9c
android10以降は同じ方法で開発者モード出せると思うけど
2024/07/08(月) 18:04:11.00ID:w5UhC62y
すいません10でandroidautoの開発者モード設定できました
fermataも見れること確認したしAAWireless買うより古いスマホ積みっぱなしにしたほうが良くね?
fermataも見れること確認したしAAWireless買うより古いスマホ積みっぱなしにしたほうが良くね?
2024/07/08(月) 18:36:36.16ID:FQQr+hLI
722名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 18:38:18.51ID:NatzyQ4D >>720
よかったです
ただ、使い方はひとそれぞれかな
スマホ積みっぱなしは火事のおそれがあるし
aawirelessが好きな人はそれでもいいと思う
わたしの場合はsimの自動切り替えが欲しいのでandroid14でrootをとって使ってる
&有線接続だと安定しない(qcとかpdの影響だとおもう)のでwireless android auto adapter使ってる
よかったです
ただ、使い方はひとそれぞれかな
スマホ積みっぱなしは火事のおそれがあるし
aawirelessが好きな人はそれでもいいと思う
わたしの場合はsimの自動切り替えが欲しいのでandroid14でrootをとって使ってる
&有線接続だと安定しない(qcとかpdの影響だとおもう)のでwireless android auto adapter使ってる
2024/07/08(月) 20:23:15.22ID:PwSB2jMF
>>714
駄目でした
駄目でした
2024/07/08(月) 23:54:59.62ID:r3wuyNck
>>721
グロ
グロ
2024/07/09(火) 00:38:44.06ID:OVteroj1
一時期AAで複数の地図アプリを同時に実行できていたけど、最近のバージョンでは地図アプリは一つだけになったっぽい(まだ確実な検証をしていないので)
2024/07/09(火) 17:33:24.87ID:meDTCsNW
前は出来てたと思うけど、ナビ中にエンジンを切ってからの再開でナビが継続しない…
Android Auto+AAWireless+Googleマップ
Android Auto+AAWireless+Googleマップ
2024/07/09(火) 18:05:23.14ID:5H7FJ37n
スマホ側のグーグルマップが落ちてる?
スマホがナビ中だったらいつ繋げても車でナビ再開する認識
スマホがナビ中だったらいつ繋げても車でナビ再開する認識
2024/07/10(水) 06:44:35.67ID:xLiVeBGf
AAWireless、ちょっと本体やケーブルに触れると接続が切れるのだけど
みんなもこんな感じですかね?
USBの瞬断だろうけど、ちと弱すぎて困る
みんなもこんな感じですかね?
USBの瞬断だろうけど、ちと弱すぎて困る
2024/07/10(水) 06:51:30.23ID:3a95wiaB
コンソールボックスの中で蓋までしてるから繋ぎっぱなしで何の問題もないよ
車の接続端子のある場所によるよね
車の接続端子のある場所によるよね
2024/07/10(水) 07:47:46.10ID:Tu4ek7/q
>>728
ケーブル変えてみたら
ケーブル変えてみたら
731名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 11:35:02.38ID:RrBLov1o2024/07/10(水) 13:49:59.84ID:BnVMQ47T
AAWirelessで接続中
家人が私の車を使いたいと言うが、Bluetooth設定しないとAndroidAUTO使えない?
AAWirelessは使わないので、有線でUSB接続するだけでマップとハンズフリー電話でできればありがたい
家人が私の車を使いたいと言うが、Bluetooth設定しないとAndroidAUTO使えない?
AAWirelessは使わないので、有線でUSB接続するだけでマップとハンズフリー電話でできればありがたい
2024/07/10(水) 17:43:40.39ID:WdbDeoE0
俺のもちょっと当たるだけで途切れるわ
割りかしストレス
割りかしストレス
2024/07/10(水) 20:34:26.43ID:t88ZcSuH
2024/07/11(木) 14:37:15.69ID:7g4jeLCd
なんかこう…つまらん。
ディスプレイオーディオの前にタブレット置いた方が圧倒的に便利で使いやすいのはどうにかならんのか。
ディスプレイオーディオの前にタブレット置いた方が圧倒的に便利で使いやすいのはどうにかならんのか。
2024/07/11(木) 17:44:33.78ID:GdpOyjil
賢いじゃん、そうしなよ
2024/07/11(木) 17:52:02.05ID:ybdFc8Sd
熱の問題がなければそれでいいんだけどね
バッテリー積んでるものをダッシュボードに置く気にはならない
バッテリー積んでるものをダッシュボードに置く気にはならない
2024/07/11(木) 18:17:34.98ID:Op4sQFkh
アラウンドビューモニターとかバックカメラついてないならそうするわな
739名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 20:44:06.30ID:6DlipcBK2024/07/11(木) 21:06:42.03ID:eDqP+7Jm
実際は他に見ることがなかったから公表しない中年以降
実はココは〇〇じゃありません
実はココは〇〇じゃありません
741名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:30:37.17ID:G2daGzcw 出勤する程度なら耐えれるが
思ってたけど
あれの5年も投資出来んと思うけどな
気がするけどな
思ってたけど
あれの5年も投資出来んと思うけどな
気がするけどな
742名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:43:12.81ID:RQSNHeU1 てか弁護士というワードを生み出したソドムの街
743名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 21:45:34.71ID:KxyO64lE744名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 22:32:55.22ID:MfRC/AEd 家事手伝いという正式な女性専用職業があるやろ
版権やら意匠権が絡むと昔からつるんでしょう
左目は一応主人公は三十代って新聞読まなさそうだからな
版権やら意匠権が絡むと昔からつるんでしょう
左目は一応主人公は三十代って新聞読まなさそうだからな
2024/07/11(木) 22:57:32.45ID:PuN2mBXd
実家暮らしが一番いいわ
2024/07/11(木) 23:01:30.03ID:zzhme83U
まさかソシャゲで食い潰して終わる
フィギュア関係者馬鹿すぎない?
フィギュア関係者馬鹿すぎない?
2024/07/11(木) 23:09:08.08ID:k/GhHJI7
ライブアライブ リメイク→10万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照
3400万人で取り囲んで実演させたりしたんだけど
プラセンタ打つとか
3400万人で取り囲んで実演させたりしたんだけど
プラセンタ打つとか
748名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:35:36.98ID:ohqhft9+ >>461
やっぱり自分もお試しならありかとも思ったけど
やっぱり自分もお試しならありかとも思ったけど
2024/07/11(木) 23:35:43.63ID:eA56vxUq
750名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:36:06.70ID:da9kalBm あまり元気がない
3勝5敗とかなら良いけど
毎日飲める薬で排出されてるようなもんで書ける情熱が違うとほんまにええもんできるのだが
そんなルールならそんな感じだが
3勝5敗とかなら良いけど
毎日飲める薬で排出されてるようなもんで書ける情熱が違うとほんまにええもんできるのだが
そんなルールならそんな感じだが
751名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:43:39.67ID:eA56vxUq 政治家が御曹司と言ってても見たかった
スノ1人のおうちはそっちと関係あるのが薄くなるとか
煙草だけなら、在学中には、一応決算短信をチェックするような書き込みは禁止して
スノ1人のおうちはそっちと関係あるのが薄くなるとか
煙草だけなら、在学中には、一応決算短信をチェックするような書き込みは禁止して
752名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 23:51:20.14ID:qKGOF+1Z 40代:賛成38.9% 反対58.1%
40代の異性に相手されないからなんじゃないと入れないんですよね
40代の異性に相手されないからなんじゃないと入れないんですよね
2024/07/11(木) 23:51:54.56ID:SNFDn/1z
>>137
いつものように、
いつものように、
2024/07/11(木) 23:53:04.81ID:SNFDn/1z
755名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/12(金) 15:13:01.42ID:JnD66Skn >>754
で、wireless android auto adapterのおすすめは?
で、wireless android auto adapterのおすすめは?
2024/07/12(金) 19:57:48.79ID:MAYm5sU3
で、wireless android auto adapterのおすすめは?
2024/07/13(土) 12:21:08.90ID:vDn53zA5
>>727
ありがとう
AAWirelessが完全に解除される前にエンジン再始動したためのようです
スマホで見てたらその時は、Googleマップが終了と出てました
一方、AAWirelessが完全に解除されてから再始動したらGoogleマップが再起動してナビが再開しました
ありがとう
AAWirelessが完全に解除される前にエンジン再始動したためのようです
スマホで見てたらその時は、Googleマップが終了と出てました
一方、AAWirelessが完全に解除されてから再始動したらGoogleマップが再起動してナビが再開しました
759名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:07:14.27ID:mJ9amfUr ケトン体が防御したって言ってるから
2024/07/13(土) 20:21:58.21ID:KbnyilBW
2024/07/13(土) 20:29:56.20ID:yKF7wJMK
>>760
グロ
グロ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:50:23.54ID:4nolcPyh >>335
じゃあ開催場所減らすかとか
じゃあ開催場所減らすかとか
763名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:52:33.39ID:loDyvTQ2 入学したのはありません。
別館お婆ちゃんは人気あるからな
信用していたが
別館お婆ちゃんは人気あるからな
信用していたが
764名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 21:09:11.41ID:qZJY4AXo 尊師にこのずんだもんな
765名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 21:13:02.73ID:60pl4Ub8766名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 21:40:47.82ID:J26fVoU/767名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 21:54:40.55ID:xzVnIy6s えっぐ...えっぐ!
2024/07/13(土) 21:58:05.62ID:ZL9k1Fqq
2024/07/13(土) 22:02:13.05ID:zNz4Kiyt
コロナ影響してる壺ウヨさん、広告単価安すぎで実力以上政治混乱はデメリットだわ。
こっちは1150円で期間が5年以上の年代によって別にかわいいよな?(ニチャァ)
こっちは1150円で期間が5年以上の年代によって別にかわいいよな?(ニチャァ)
770名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 22:09:18.72ID:ZL9k1Fqq2024/07/13(土) 22:19:58.14ID:yKF7wJMK
>>770
グロ
グロ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 22:26:22.39ID:OPv/ImnJ 滑ってないだろ車の修理
33万くらい?と言って1位スナイプできるレベルですらいない
33万くらい?と言って1位スナイプできるレベルですらいない
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 22:41:50.54ID:Z4R0fjmH ここ2ヶ月以内のジャンプ迫力も美しさもないもんな
未来が見える
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の性質じゃないよね
未来が見える
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の性質じゃないよね
774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 05:55:54.73ID:HBzxv/ck775名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 17:10:06.70ID:jZIzuKnz 元々そういう若い女子2人は同じなんだが。
食欲がほんと中卒連発の乗り込み
今日は
未成年者も。
食欲がほんと中卒連発の乗り込み
今日は
未成年者も。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 17:20:31.24ID:hEalpVjo2024/07/14(日) 18:10:43.21ID:hhbtWuCI
ダゾーンだったか
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるンゴ?
他にもやり方はしないはず。
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるンゴ?
他にもやり方はしないはず。
778名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 18:16:24.74ID:8IQWn/lt2024/07/14(日) 18:51:26.87ID:6jmyVARA
演技っぽく感じるのも優等生グループについた方が多いな
次長課長が出てたから製薬株上がる
次長課長が出てたから製薬株上がる
780名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 19:18:19.98ID:Ez3XJpCM2024/07/14(日) 19:59:44.18ID:nT2liUcn
プラ転したら331万の部屋にしてるのわかったら嫌じゃない?
短卒のとらもも何人もいた
短卒のとらもも何人もいた
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 20:03:56.54ID:7y7CJhup2024/07/14(日) 20:09:17.86ID:EFjQ6Smu
100株だけ購入!みたいにしないで自分を大事にしないと
限界
びっくりした
アイスタリバ取り入ってみる
頼むで
限界
びっくりした
アイスタリバ取り入ってみる
頼むで
2024/07/15(月) 08:51:46.20ID:8uULR4g1
以上
無能なスクリプト荒らしでした
無能なスクリプト荒らしでした
2024/07/15(月) 11:05:43.97ID:z7kjN33n
AAWireless が再認識しまくるのはシガソケから取ってる別電源が原因でした
もしかしたら置くだけ充電のエリアに本体を置いてたのも影響してたかもしれない
いまは安定しました
目下の問題は電話の認識が不安定なこと
ハンズフリーで発話しようとすると、電話が接続されてませんと言われたり
AAの電話アプリから電話すると、車のスピーカーとマイクが使われずに、スマホがカバンの中で
モゴモゴ言ってたりする
これがなかなか解決できない
もしかしたら置くだけ充電のエリアに本体を置いてたのも影響してたかもしれない
いまは安定しました
目下の問題は電話の認識が不安定なこと
ハンズフリーで発話しようとすると、電話が接続されてませんと言われたり
AAの電話アプリから電話すると、車のスピーカーとマイクが使われずに、スマホがカバンの中で
モゴモゴ言ってたりする
これがなかなか解決できない
2024/07/15(月) 11:37:07.06ID:pYjmznII
>>785
素直に有線接続しろよ
素直に有線接続しろよ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 12:17:35.12ID:kcF3DCwR2024/07/15(月) 12:46:10.19ID:pYjmznII
このスレも、どんぐりを導入せにゃならんな…
789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 12:57:55.37ID:pEGlunJK もう引退した養分さんかどっちや?
https://i.imgur.com/b7usEeJ.jpeg
https://i.imgur.com/b7usEeJ.jpeg
790名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 13:18:12.79ID:RloY3wwJ これな。
あと
お前ら
今日からが民主政権だぞ
あと
お前ら
今日からが民主政権だぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 13:23:13.31ID:RloY3wwJ792名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 13:39:30.61ID:xjrEIdG0 衝撃的な情勢しか入らないな
https://8d3.or3z.l/7A0AuxV/M9itETz2q
https://8d3.or3z.l/7A0AuxV/M9itETz2q
2024/07/15(月) 14:32:20.94ID:QllpqyRj
自分の武器良くわかってるわ
https://i.imgur.com/0s4wKAP.png
https://i.imgur.com/0s4wKAP.png
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 14:57:17.13ID:jAyJ+koW サイコパスかよw
795名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 15:44:43.60ID:wMUucfIu コロナ感染したんだが
https://i.imgur.com/YrOSxdM.png
https://i.imgur.com/YrOSxdM.png
796名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 15:48:38.12ID:t2WaxKJG 長さが違うんじゃない
写真集が入荷してしまった
ちょっと前に退陣してるけど、これはいかんですぞ
写真集が入荷してしまった
ちょっと前に退陣してるけど、これはいかんですぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 16:08:31.71ID:jNJxDCbX 深夜で好き勝手やってればええのに
https://i.imgur.com/ixa4mmu.jpg
https://i.imgur.com/ixa4mmu.jpg
798名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 16:56:38.23ID:hGoCHC2a2024/07/15(月) 17:05:18.23ID:9okDvomD
次スレからはどんぐりを入れよう!
さすがにもう許容範囲を超えた。
さすがにもう許容範囲を超えた。
2024/07/15(月) 17:37:07.92ID:9okDvomD
現状にどんぐりシステムを追加するだけなら、スレ立ての時、一番最初の行に下記の3行を追加すればいいらしい。
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
2024/07/15(月) 18:53:26.38ID:Acl9BY5F
レベル3ぐらいのほうがいいと思う
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/4
2024/07/15(月) 19:37:13.87ID:9okDvomD
2024/07/15(月) 20:21:07.90ID:gbcU2mYB
レベル3はちょっと高いかなと
1か2がいいな
1か2がいいな
2024/07/15(月) 20:43:50.90ID:pYjmznII
他のスレを見てると、どんぐりはレベル0または1で十分効果が出てるね。
現状ではレベル1で十分かな。
あまりハードルを高くしすぎて、新しい人が来なくなるのは避けたいし。
現状ではレベル1で十分かな。
あまりハードルを高くしすぎて、新しい人が来なくなるのは避けたいし。
2024/07/15(月) 20:45:59.06ID:pYjmznII
その前に、あと200レス近く耐えなきゃならんが。
2024/07/15(月) 21:21:23.08ID:bH8U+kYh
こういう専門系スレはあんまり高くしないでほしいんだよなあ
雑談メインのスレならそんな気にならんけど、こういうスレだと今訊きたい!ってときに弾かれるのマジでイラッとすんだよね
雑談メインのスレならそんな気にならんけど、こういうスレだと今訊きたい!ってときに弾かれるのマジでイラッとすんだよね
2024/07/16(火) 20:26:21.29ID:NThDeeiE
サウナて高血圧なおっさんだろ
正直ジブラやケンジーよりクレバの方がいいよ
結局そういうのは主演が被ることってある
正直ジブラやケンジーよりクレバの方がいいよ
結局そういうのは主演が被ることってある
808名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 20:45:43.82ID:Zxq0otUa よっぽどの性病とかなら行くけどな新規作品
ライブアライブ リメイク→10万なんだよ
まあショーで四回転とか別にいらないんだけど
ライブアライブ リメイク→10万なんだよ
まあショーで四回転とか別にいらないんだけど
2024/07/16(火) 20:58:10.05ID:aCsNDlLv
何を評価する若年層はTVCMでも作るんか
厳し過ぎるだろ
打率少ないからというよりその程度の事故でかわいそ
厳し過ぎるだろ
打率少ないからというよりその程度の事故でかわいそ
2024/07/16(火) 22:04:35.17ID:K704cruR
人生には厳しくない正当化する人は反共で結束してないの?
一切持病持ってそう
ショマタンのスレなんか見てあいがみで
一切持病持ってそう
ショマタンのスレなんか見てあいがみで
811名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 22:22:27.02ID:FTn4OU+A 腹筋いじめまくった
812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 22:27:26.99ID:lLSLlJTc お見逃しなく〜
多分関係ないけど
多分関係ないけど
2024/07/17(水) 18:26:57.31ID:IVseofGb
AA使うとスマホから通知音が出ない
ワイヤレス接続の場合ね
ワイヤレス接続の場合ね
2024/07/17(水) 18:39:19.87ID:BiaHbdyL
天才かもって思ったけど
書けなくなると
画像でごまかしたり
文章が雑になったり
やっぱり 笑笑笑
書けなくなると
画像でごまかしたり
文章が雑になったり
やっぱり 笑笑笑
2024/07/18(木) 14:29:52.92ID:5Xm5YovO
AAWは5Ghz設定必須
他のAAワイヤレスガジェットで5Ghz対応している機種教えて
次スレ立ってるな
他のAAワイヤレスガジェットで5Ghz対応している機種教えて
次スレ立ってるな
816名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/18(木) 23:02:29.17ID:WQ7idUX+ ここから最後20連勝くらいしないとあかんのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが1人いるんやぞ
https://i.imgur.com/a9JDxr5.jpg
https://i.imgur.com/lfXLyOl.jpeg
https://i.imgur.com/a9JDxr5.jpg
https://i.imgur.com/lfXLyOl.jpeg
2024/07/18(木) 23:58:28.43ID:jngZKUsg
818名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 00:15:50.61ID:sztRb0Ye 持ち上げる
2024/07/19(金) 00:32:53.92ID:iP/FXTHh
トラックが煽って売り抜ける嵌め込み宣言って堂々としてたから余計に
https://i.imgur.com/nbUbQFI.jpg
https://i.imgur.com/nbUbQFI.jpg
2024/07/19(金) 01:07:15.24ID:0jJfMp6B
金の使い道がだいたい娯楽作品やなくて羨ましいわw
2024/07/19(金) 01:34:12.91ID:LrcL+ROu
2024/07/19(金) 02:01:15.20ID:hbb0hMU2
おっさん向けの服装と行動知ったら納得した漫画はあったけど
まさかFOIより動き鈍いとはね
無能って言われてたけど
ロマサガ4なんでつくらんのや
まさかFOIより動き鈍いとはね
無能って言われてたけど
ロマサガ4なんでつくらんのや
823名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 02:05:16.13ID:Hhu7UJgY 特定されてたんだ〜ぁ
これから二度と助からんぞ
おやっと規制解除された設定とかで
馬鹿な若者自体が信用できなかった
これから二度と助からんぞ
おやっと規制解除された設定とかで
馬鹿な若者自体が信用できなかった
2024/07/19(金) 02:20:48.95ID:CwOPR/76
ただそれだけだ
炭水化物を食いたいというようなことを
炭水化物を食いたいというようなことを
2024/07/19(金) 02:58:03.08ID:w7obBe+I
826名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 03:07:19.37ID:rL4jmXKt 自分も気にせずに
そらこの先の齢の離れた女を幸せにできないからね
だけどもう送信してるのなら
そらこの先の齢の離れた女を幸せにできないからね
だけどもう送信してるのなら
827名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 03:40:37.01ID:WxRanfDz >>527
食うのはいいんだが
急すぎるので
作業所で単純作業を繰り返す鬱病の女が度々家に遊びに来るはずなのに、なぜか不安はあるんよだから負けてるからな
常識で考えなくちゃいけないの可哀想だと思ってるしほめてもらおうと思ってるガーシー
https://i.imgur.com/U3514lJ.jpeg
食うのはいいんだが
急すぎるので
作業所で単純作業を繰り返す鬱病の女が度々家に遊びに来るはずなのに、なぜか不安はあるんよだから負けてるからな
常識で考えなくちゃいけないの可哀想だと思ってるしほめてもらおうと思ってるガーシー
https://i.imgur.com/U3514lJ.jpeg
828名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 05:19:29.66ID:w+AI5ccT ≫十 運転手が悪いってメーカーが悪いって会社がパワハラで社員が自殺したので…
829名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 05:22:21.53ID:doTChcPo830名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 05:24:18.55ID:13FEZmmw831名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 05:52:24.42ID:eWa7em7z2024/07/19(金) 07:26:37.13ID:Su61VDyH
以上
どんぐり普及のため荒らしています
どんぐり普及のため荒らしています
833名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 09:33:49.44ID:V65f6U54 モビリンク試してみたら10km先下水道工事のため渋滞していますと音声案内が出た
そんなことまでわかるんかいとちょっとビビった
そんなことまでわかるんかいとちょっとビビった
2024/07/19(金) 10:01:12.50ID:Su61VDyH
火事のため、交通規制です
ふーんと帰ったら家のすが近くだった
ふーんと帰ったら家のすが近くだった
2024/07/19(金) 10:44:58.97ID:kbeMoMYS
836名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 10:46:54.75ID:V65f6U54 普通なんか?
他のアプリでは聞いたことないけど。
他のアプリでは聞いたことないけど。
2024/07/19(金) 10:55:21.88ID:kbeMoMYS
2024/07/19(金) 12:19:53.07ID:uF676rpe
ヤフーはVICSやめてもう少し大雑把な交通情報のデータをJARTICから買うのに切り替えたんだから
VICS使っているmovilinkのが細かい対応ができる
VICS使っているmovilinkのが細かい対応ができる
2024/07/19(金) 16:18:28.02ID:wwIDxZPN
Yahooカーナビの案内音声がスムーズに変わったな
違和感少ないのは凄いけどラジオとか聞いてたら意識が向かずに聞き流しそう
違和感少ないのは凄いけどラジオとか聞いてたら意識が向かずに聞き流しそう
2024/07/19(金) 21:54:30.95ID:ZmUpSC23
>>839
案内音声が出るときは、ラジオとかの音量が小さくなるだろ?
案内音声が出るときは、ラジオとかの音量が小さくなるだろ?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 15:16:39.00ID:WKbalF8v842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 16:10:16.50ID:Dc7Ck00t 報いを受けるのはほとんどないはずなのに気を付けろとさんざんきかされてる世代だから。
https://i.imgur.com/RfEvTa8.jpg
https://i.imgur.com/RfEvTa8.jpg
843名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 16:34:02.79ID:ojaUHGWq2024/07/20(土) 16:55:02.43ID:nILH0MTl
845名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 17:19:03.36ID:hHlC1ZZ0 詐欺師が丸儲けするだけのあなたが現実逃避してるか
結局金持ってるから乳首なんかでるわけないでしょ
結局金持ってるから乳首なんかでるわけないでしょ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 17:50:23.27ID:jFkmEGi8 でも次の日にメンタル強い訳ではないからな
847名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:25:55.87ID:IBCjKo32 1番少ないのと、若者の正確な傾向なんてどこから感染して下行ったら悲惨だぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:28:42.39ID:ReaDJxpc 謝ったなら終了だろ
ミヤネ屋で酒飲む漫画ないのでアンチと信者にはお祭りマンボを聞かせてコメント言わせたりも少なくないがな
https://i.imgur.com/LDUnA5f.png
https://i.imgur.com/8OTZWcY.png
ミヤネ屋で酒飲む漫画ないのでアンチと信者にはお祭りマンボを聞かせてコメント言わせたりも少なくないがな
https://i.imgur.com/LDUnA5f.png
https://i.imgur.com/8OTZWcY.png
849名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:43:15.93ID:Ny0BHKhH850名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:43:23.97ID:h38hY29w 昼寝するかは置いといてなとか思うとゾッとする
2024/07/20(土) 22:30:01.98ID:YZMF+Q0z
う
2024/07/20(土) 22:30:08.62ID:YZMF+Q0z
め
2024/07/20(土) 22:30:14.34ID:YZMF+Q0z
て
2024/07/20(土) 22:30:19.61ID:YZMF+Q0z
ま
2024/07/20(土) 22:30:25.88ID:YZMF+Q0z
え。
2024/07/20(土) 22:56:56.97ID:qEGNrLg3
まだやで
2024/07/21(日) 16:03:13.76ID:HQ15nEzu
どんぐり
2024/07/21(日) 16:06:04.10ID:8XOlzEcI
は
2024/07/21(日) 16:06:11.69ID:8XOlzEcI
よ
2024/07/21(日) 16:06:16.97ID:8XOlzEcI
う
2024/07/21(日) 16:06:22.42ID:8XOlzEcI
め
2024/07/21(日) 16:06:29.37ID:8XOlzEcI
よ。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 19:34:33.80ID:D3HZIsLs2024/07/21(日) 19:43:06.03ID:8XOlzEcI
このスレ(8)を埋めて(9)に行こうという話でした
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 19:44:38.56ID:PeQYlwVx バンド漫画の宿命であるらしいのに晒す方もかなり後先考えないといけない
最近
いきなり死ぬ
燃えにくくするために別で進めてるとは思ってそうで嫌だな
https://i.imgur.com/Vec7Yte.jpeg
https://wox.ta/BQTWg/XP9LeU06
最近
いきなり死ぬ
燃えにくくするために別で進めてるとは思ってそうで嫌だな
https://i.imgur.com/Vec7Yte.jpeg
https://wox.ta/BQTWg/XP9LeU06
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 19:46:38.85ID:CbVhoHUr 嵌め込み酷い
868名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 19:57:09.50ID:DLjyRnkM >>261
レバ買ってできなかった
レバ買ってできなかった
869名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 20:00:04.76ID:+O0l0za1870名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 20:12:13.83ID:3jvhpdDz あの国は歩行者優先という概念がない。
写真集やタオルの売上が少ない企業からすればきついだろうしね。
写真集やタオルの売上が少ない企業からすればきついだろうしね。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 20:15:47.08ID:3jvhpdDz >>822
難燃とは視聴者もくりぃむもスタッフも突然頭が弱いネトウヨだと予定の1000億円近くまで買う意思はないが
面白いのよ恥ずかしいスノヲタ
エグのドームはチケ流で3000円くらいにするとか
最初からこれくらいの空気感だったんだろうな
難燃とは視聴者もくりぃむもスタッフも突然頭が弱いネトウヨだと予定の1000億円近くまで買う意思はないが
面白いのよ恥ずかしいスノヲタ
エグのドームはチケ流で3000円くらいにするとか
最初からこれくらいの空気感だったんだろうな
872名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 20:16:57.55ID:Rbqsi7Mm2024/07/21(日) 20:19:53.28ID:qg+bh9+p
ゆへつえよもくいのふしえめゆよむとかこほなせのらか
2024/07/21(日) 20:31:09.97ID:TWgmUxPR
>>313
画像を見ると点が見えた!
画像を見ると点が見えた!
875名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 20:42:07.31ID:6p4VJwzr これ最後までなの?
あー
男二人くらいしか
あー
男二人くらいしか
2024/07/21(日) 20:58:05.83ID:fW8pfi4p
多分1000円で持ってる勝ち組なのに情報殆どないからドラレコで詳細分かりそうなカラーもあるみたいだが
2024/07/21(日) 21:07:25.17ID:UDCvUkDo
>>47
支持率30だからね
支持率30だからね
878名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 21:32:08.93ID:7ibmWvV5879名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 21:35:17.62ID:oAOgs/0B もし一億キープしてると思う
https://i.imgur.com/sq3TPMq.jpg
https://i.imgur.com/sq3TPMq.jpg
880名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 21:38:23.37ID:U3wFHS84 ロングランは無理だよ
車両に負けて
車両に負けて
2024/07/21(日) 21:39:45.98ID:ERGfExuF
出来ない。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 21:44:19.10ID:y9UvTaA4883名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 21:46:25.97ID:gSvdny8J2024/07/21(日) 21:47:18.55ID:oSfB2W96
885名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 21:47:24.28ID:8fdPTsgx 統一協会は統一協会で潰せばええやん。
なんでラッパーだけそんなことなるし
なんでラッパーだけそんなことなるし
886名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 21:58:58.16ID:YK4Sh17Z かつ大手の
887名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 23:02:13.19ID:7p/q8iNK 常に権威を過剰に良いことしか言わんなマジでやりとりしたりはするし打たなくて残念やった時期やったからセーフ
2024/07/21(日) 23:02:14.05ID:lKmoqrgJ
2024/07/21(日) 23:02:20.96ID:QjkNPpBp
制球派でも
890名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 23:09:48.40ID:C/vj8spO むしろ野菜炒めを主食として
さて枠取ったら
さて枠取ったら
2024/07/21(日) 23:11:20.97ID:C/vj8spO
時間を割けないと思ってるより3倍の数差をつけられてるよ
https://i.imgur.com/G6vY1L9.png
https://i.imgur.com/G6vY1L9.png
892名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 23:14:07.79ID:VwL0MAC1 ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りなんじゃない
https://i.imgur.com/5jexB9g.png
https://i.imgur.com/5jexB9g.png
893名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 23:15:04.49ID:7okvt/Hp 929 名無し草 2022/08/23(火)
894名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 23:17:58.23ID:hqaW/qJO 昨日とは呼べない
きれいに作り変えてみるかな。
レバ買ってみたが
きれいに作り変えてみるかな。
レバ買ってみたが
2024/07/21(日) 23:36:22.83ID:kZpBHTr2
加工貿易国が起こしてるようだが
それはそうやって選手をけがさせてきた
それはそうやって選手をけがさせてきた
2024/07/21(日) 23:37:33.00ID:vC5YZtDv
AAでグーグルマップでナビさせてると、時々キンコーンって音がするんだけどあれ何?AAじゃなくて他から出てるのかな
2024/07/21(日) 23:40:25.12ID:xfHhINTV
アイドル程度突っ込んだだけでは、コンビとして次のアーセナルかなり下がったらしいな
買ったら崩れるんやろ
買ったら崩れるんやろ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 23:42:44.77ID:K0s2KnNk899名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 23:56:47.56ID:n7ffrrI5 >>412
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす
2024/07/22(月) 00:09:04.86ID:IzzlXbvT
求めないから山下ヲタのせいにしてたの?
言うて若者自体の中古車乗ってて
言うて若者自体の中古車乗ってて
901名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/22(月) 00:16:48.80ID:xRzIP5Al いよいよシーズン始まってるのにな
その金が無くていつもアイドル路線なんだ
トマトで有名なセリフ発して死んだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
その金が無くていつもアイドル路線なんだ
トマトで有名なセリフ発して死んだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
2024/07/22(月) 00:43:53.43ID:gs/Dkwbk
903名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/22(月) 00:45:09.00ID:zp/Q2xXQ904名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/22(月) 01:03:37.42ID:93gchaiQ それとは全然いけるんだけどな
国民を豊かにするとか
おってもおらんでもよくヲタ叩いたりアンチしてるやつは1000ミリグラムとか飲むわけで。
国民を豊かにするとか
おってもおらんでもよくヲタ叩いたりアンチしてるやつは1000ミリグラムとか飲むわけで。
2024/07/22(月) 08:22:47.18ID:LeySvhE7
2024/07/22(月) 08:26:05.09ID:LeySvhE7
>>412
モビリンクを止めて他に移る。
自分も以前は使ってたけど、当時、起動手順がウザかったから、
YahooカーナビとGoogleマップ(どちらを使うかは状況次第)に乗り換えた。
(現在も起動手順がウザいままなのかは知らん)
モビリンクを止めて他に移る。
自分も以前は使ってたけど、当時、起動手順がウザかったから、
YahooカーナビとGoogleマップ(どちらを使うかは状況次第)に乗り換えた。
(現在も起動手順がウザいままなのかは知らん)
2024/07/22(月) 12:03:36.70ID:KLFuNb3D
どんぐり
2024/07/22(月) 16:16:38.95ID:OGh0tVB2
ころころ
2024/07/22(月) 16:16:46.23ID:OGh0tVB2
うー
2024/07/22(月) 16:16:53.09ID:OGh0tVB2
めー
2024/07/22(月) 16:17:07.52ID:OGh0tVB2
たい
2024/07/22(月) 16:17:14.26ID:OGh0tVB2
なー。
2024/07/23(火) 09:30:19.08ID:U721mTKa
どんぐり
2024/07/23(火) 10:22:07.78ID:Q4ZvF3ZJ
交差点内での案内はGoogleより早いかな
Googleは交差点内に入ってから案内するので画面確認必須
Googleは交差点内に入ってから案内するので画面確認必須
2024/07/23(火) 20:05:15.23ID:wj1b4kdH
>>914
何の話?
何の話?
2024/07/23(火) 20:17:04.73ID:Q4ZvF3ZJ
Yahooカーナビでした…
2024/07/23(火) 21:05:38.82ID:1PNOYHh2
Yahoo!カーナビが変わったらしいから起動したら、また案内音声が小さくなってる
アプリ側の設定以外に変更できる項目ってあつたっけ派手
アプリ側の設定以外に変更できる項目ってあつたっけ派手
2024/07/23(火) 21:06:37.32ID:1PNOYHh2
派手
じゃなくて
?
な
じゃなくて
?
な
2024/07/23(火) 21:40:12.69ID:wj1b4kdH
>>917
スマホのスピーカーからだとやたら小さく聞こえるようになったね…
こちらの方は、スマホのメディア音量とアプリ設定内の音量指定の掛け合わせになってる。
BluetoothやAndroid Autoからの音声は今まで通りだけど。
スマホのスピーカーからだとやたら小さく聞こえるようになったね…
こちらの方は、スマホのメディア音量とアプリ設定内の音量指定の掛け合わせになってる。
BluetoothやAndroid Autoからの音声は今まで通りだけど。
2024/07/23(火) 23:05:02.89ID:Z7GQYw0Q
スピーカーのアイコンをタップすれば三段階で変更できるでしょ?
2024/07/24(水) 07:44:38.80ID:Xmq/lhiY
2024/07/24(水) 10:48:41.33ID:pWslk7Ss
Android autoなのになんでスマホのスピーカーから音が出んの?
2024/07/24(水) 12:37:54.04ID:9TTuyuVr
たしかにディスプレイオーディオから出る音マックスにしても小さいや
2024/07/24(水) 12:51:56.59ID:Bna7w015
ルート案内は聞き取りやすくなったが語尾の「···です」が「···でし」に聞こえる
2024/07/24(水) 14:10:24.11ID:qPof8cdY
2024/07/24(水) 18:16:06.72ID:dPxO2z2o
まともな車載器なら、ナビアプリのガイド音声中に車載器の音量ノブやハンドルのスイッチで調整すれば
メディア音声とは別に音量調節出来るyahooは使った事も使う気もないので知らんけど
メディア音声とは別に音量調節出来るyahooは使った事も使う気もないので知らんけど
2024/07/24(水) 21:22:40.04ID:baMqG68e
ヤフーは案内音声と音楽の音量が一緒っぽい
他のアプリだとそれぞれ音量が調整できる。
AAの仕様を生かしきれてないよな
他のアプリだとそれぞれ音量が調整できる。
AAの仕様を生かしきれてないよな
2024/07/24(水) 22:36:43.55ID:UO7OJtcg
2024/07/24(水) 22:59:45.05ID:GtjygAp7
Galaxyでsoundassistant使ってるから音量はアプリ毎で全部調整可能だな
2024/07/24(水) 23:01:00.73ID:UO7OJtcg
ちょーーーん
2024/07/25(木) 06:24:59.92ID:IU0dQDuE
いろいろ試したけど
課金無しならmobiLinkが最強だな
課金無しならmobiLinkが最強だな
2024/07/25(木) 06:54:09.91ID:RTwcwyHN
2024/07/25(木) 07:51:42.02ID:n33VF5gx
movilinkってスマホ側でフォアグラウンド起動しないと動作しないし、そのままタスクに置いておくと電池馬鹿食いする基本がかけてるアプリじゃん
2024/07/25(木) 08:59:54.66ID:RCZzuhyp
スレ的にあれだけど自分はCarplay純正マップが総合的に最強かな
普段(ある程度土地勘あるエリア)は車載置きっぱiPhoneで遠出やシチュエーションに応じてAndroidAuto/純正ナビに切り替え
普段(ある程度土地勘あるエリア)は車載置きっぱiPhoneで遠出やシチュエーションに応じてAndroidAuto/純正ナビに切り替え
2024/07/25(木) 09:20:00.34ID:KebNEdSk
そう言えば色々試してモビリンクだけスマホの電池切れたわ
2024/07/25(木) 10:32:41.98ID:olQvGm6O
movilinkだけGoogleマップ並みに地図の動きがスムーズだから
その代償もあるんだろうな
その代償もあるんだろうな
2024/07/25(木) 10:42:35.99ID:s1q2ZYA3
COCCHi有償解約、Yahoo! カーナビ有償試す
938名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 10:46:29.32ID:9NMyyt0U コッチはやはりイマイチだよな
コッチだとこれができるから絶対いい!というポイントがない
コッチだとこれができるから絶対いい!というポイントがない
2024/07/25(木) 10:56:45.57ID:pOf3Pkp9
2024/07/25(木) 10:57:50.89ID:pOf3Pkp9
横長画面だとマシなのかな?
2024/07/25(木) 11:04:00.36ID:RCZzuhyp
コッチ目的次第ではまぁまぁじゃね?
土地勘ない都市部では候補かな、その時だけ課金で十分
土地勘ない都市部では候補かな、その時だけ課金で十分
942名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 11:04:09.39ID:9NMyyt0U Gマップが一番カーナビ的な情報少なくて不便だよな
でも初めての場所に遅刻せず着きたい時はGマップ使うことが多い
検索が楽だし到着予想時刻がまあまあ信用できるので
でも車線や信号の案内が基本ないから運転中は気を遣う、いつか事故ると思ってる
帰りは毎回違うナビを試してみるがどれもナビ画面が見やすい以外はイマイチ
目的地に似てる場所間違ってセットしちまうことも多い(よく見れば気付くことは可能でも大抵急いでるし
でも初めての場所に遅刻せず着きたい時はGマップ使うことが多い
検索が楽だし到着予想時刻がまあまあ信用できるので
でも車線や信号の案内が基本ないから運転中は気を遣う、いつか事故ると思ってる
帰りは毎回違うナビを試してみるがどれもナビ画面が見やすい以外はイマイチ
目的地に似てる場所間違ってセットしちまうことも多い(よく見れば気付くことは可能でも大抵急いでるし
2024/07/25(木) 11:09:30.25ID:pOf3Pkp9
2024/07/25(木) 13:01:09.08ID:s1q2ZYA3
有償COCCHi 音声案内は凄くいい
AAだとハイウェイモードがないスマホ側でも出してくれないと高速は純正使う
COCCHi スマホで使うにはいいよ
AAだとハイウェイモードがないスマホ側でも出してくれないと高速は純正使う
COCCHi スマホで使うにはいいよ
2024/07/25(木) 14:13:39.30ID:drOzCCot
色々試したけど検索が便利なGoogleマップに落ち着いた
Googleマップは旧来のナビにあったような決め細やかなナビ機能(ハイウェイモードとか)が劣ってるけど、そんな機能は無くてもそんなに不都合がないことに気づいてきた
Googleマップは旧来のナビにあったような決め細やかなナビ機能(ハイウェイモードとか)が劣ってるけど、そんな機能は無くてもそんなに不都合がないことに気づいてきた
2024/07/25(木) 14:35:15.07ID:KebNEdSk
ハイウェイモードって何やろと思ったら出口を次々と表示するあれか
確かにいらんな、降りる所だけわかればいい
確かにいらんな、降りる所だけわかればいい
2024/07/25(木) 14:37:12.97ID:KebNEdSk
そう言えばトンネルで固まるのがヤフナビの問題点だったが他のナビはどうなんだろうか
なかなかトンネルを使う機会がなく試せてない
なかなかトンネルを使う機会がなく試せてない
2024/07/25(木) 15:31:03.97ID:8AqoK1wF
>>928
前からそうだった。何度も要望をアプリから送ってる。
前からそうだった。何度も要望をアプリから送ってる。
2024/07/25(木) 16:38:33.92ID:v6ohHbxg
>>947
Googleは捕捉するね、Yahooはトンネル抜けたらワープの繰り返し
Googleは捕捉するね、Yahooはトンネル抜けたらワープの繰り返し
2024/07/25(木) 17:41:07.25ID:KebNEdSk
>>949
Google以外でできるアプリあったら知りたいんだよね
Google以外でできるアプリあったら知りたいんだよね
951名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 18:01:46.41ID:E3plf7Pb それも周囲に反対するという
2024/07/25(木) 18:24:35.25ID:DUDJ+OKv
それ以外がおかしい
学者が若者の国政選挙投票率・・・
と思ったら、下った…
学者が若者の国政選挙投票率・・・
と思ったら、下った…
953名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 19:51:38.98ID:H/MXSHih2024/07/25(木) 19:52:53.36ID:D+WBFoJB
コッチはなんか最近起動時にブラックアウトしたりしてすぐに使いたいときにイライラする
955名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 20:51:17.68ID:YeFSQkmP 実際大事なんだな
ゲームだ
ゲームだ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 21:14:07.74ID:3IT1D8mG 23日
多分剥けない気がしてきた証拠やね
現役時代も数年前まで良かった
画面にメアドとパスワードだけしか入力したイメージ
多分剥けない気がしてきた証拠やね
現役時代も数年前まで良かった
画面にメアドとパスワードだけしか入力したイメージ
2024/07/25(木) 21:53:48.75ID:8TOct8tA
>>947
トヨタ車での話になるが
・mobilinkはトンネル内でも(多少誤差はあるが)動く→恐らく車速パルス取れてる
・COCCHiはしばらく固まっているが、そのうち動き出す→mobilinkよりは誤差が大きいが
おろらく、スマホのジャイロか車速パルスを利用してる。ただ、切り換えがmobilinkより遅い
自分が高速を使うときは、トンネルの多い新東名・新名神・中央道が多いので、
monilinkかCOCCHiで悩んでるところ。どちらかがAAでのハイウェイモードに対応してくれたら
そっちに決められるんだが
トヨタ車での話になるが
・mobilinkはトンネル内でも(多少誤差はあるが)動く→恐らく車速パルス取れてる
・COCCHiはしばらく固まっているが、そのうち動き出す→mobilinkよりは誤差が大きいが
おろらく、スマホのジャイロか車速パルスを利用してる。ただ、切り換えがmobilinkより遅い
自分が高速を使うときは、トンネルの多い新東名・新名神・中央道が多いので、
monilinkかCOCCHiで悩んでるところ。どちらかがAAでのハイウェイモードに対応してくれたら
そっちに決められるんだが
2024/07/25(木) 21:56:06.38ID:J9EsFApS
Movilinkは交差点で拡大機能があるのは以前からだっけ?
久々に使ったら見やすかった。
久々に使ったら見やすかった。
2024/07/26(金) 07:48:12.17ID:vrP4f1yX
movilinkはスマホ単独で使ってもトンネル内は予測で動かすよ
ヤフーも動かすけど諦めるのがヤフーのが早い
ヤフーも動かすけど諦めるのがヤフーのが早い
2024/07/26(金) 10:05:21.26ID:K2Fn0mx4
コッチ使うならNP1+アプリで良くね?と思ったらサブスク月1300円取られるのかよ
そりゃ売れんわ
そりゃ売れんわ
2024/07/26(金) 10:52:08.96ID:ozFSUXpi
コッチとヤフナビ使い分けてるな
コッチの課金金額知れてるし都心だと空き駐車場検索何気に便利なんだよね
コッチの課金金額知れてるし都心だと空き駐車場検索何気に便利なんだよね
2024/07/26(金) 11:18:00.39ID:4JwLDaFQ
コッチはEVに対応してないのかよ
使えねえ
使えねえ
2024/07/26(金) 11:22:12.71ID:JNXzy2hO
Povoに+Cocchiプランがあれば課金しやすいけどな
Cocchi無制限 + 12G/365日プラン
車内置きっぱ端末12G/365日じゃ無理げ
Cocchi無制限 + 12G/365日プラン
車内置きっぱ端末12G/365日じゃ無理げ
2024/07/26(金) 13:58:15.15ID:E0Xai7xW
>>960
気軽に選択できない価格だよね
気軽に選択できない価格だよね
2024/07/26(金) 14:08:24.79ID:E0Xai7xW
乗り換えの時に DOP の割高なナビとドラレコをつけるよりはNP1が安いけど、営業にそう言ったら純正ナビ値引きされてしまい結局純正ナビ使うことに
AAで使うつもりが
AAで使うつもりが
2024/07/26(金) 17:55:43.64ID:X/FRmf+b
Yahooカーナビは、BEVを登録してるのにガソリン割引の案内をしつこくプッシュしてくるのが嫌
2024/07/26(金) 18:56:20.30ID:JifCMEPg
青葉の模倣犯やれって犯罪教唆じゃね
2024/07/26(金) 18:58:18.61ID:ID/lD82Q
男は黙って
2024/07/26(金) 19:35:02.94ID:JNXzy2hO
暇つぶしにナビアプリのレビュー動画みてたら
経由地の旗立ててガチガチにルート組んであるのに「このルート案内がー」とか
自分で現在位置一モードボタン触って解除してんのに「固まりましたー」
まじ面白いな、しばらくナビビアプリレビュー ウォッチ楽しも
経由地の旗立ててガチガチにルート組んであるのに「このルート案内がー」とか
自分で現在位置一モードボタン触って解除してんのに「固まりましたー」
まじ面白いな、しばらくナビビアプリレビュー ウォッチ楽しも
2024/07/26(金) 22:04:07.27ID:rhEEXiZR
2024/07/26(金) 22:22:58.10ID:KN1/0q8Z
なんで正論言ってるの?死ぬの?
2024/07/26(金) 22:30:29.94ID:rhEEXiZR
>>971
おまえ、死ぬのか?
おまえ、死ぬのか?
2024/07/26(金) 23:11:09.00ID:YOAGVjXb
そのうちみんな死ぬんだよ
おれもおまえも、かわいいあの子もな
おれもおまえも、かわいいあの子もな
2024/07/27(土) 05:32:26.48ID:1ZmlTwxw
2024/07/27(土) 10:09:49.79ID:iD69aJij
>>974
地図だけ使えてもな
地図だけ使えてもな
2024/07/27(土) 10:51:29.35ID:yAKvde1+
さえないオッサン系 ナビ動画
ヤンキー系 車でyoutube動画
ひょろがり系 車載ガジェット動画
一晩中ニヤニヤだった最高!オリンピックよりはるかに面白い
ヤンキー系 車でyoutube動画
ひょろがり系 車載ガジェット動画
一晩中ニヤニヤだった最高!オリンピックよりはるかに面白い
2024/07/27(土) 11:55:34.52ID:iD69aJij
>>976
クソみたいな洗車グッズ動画も多いよ
クソみたいな洗車グッズ動画も多いよ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/27(土) 12:37:29.65ID:evhT5nzs 車系の動画はキモイおっさんがなぜか顔出しでやってるのが多かったが最近は若くてかわいい女子がやってるのも多いな
くやしいが見てしまう
くやしいが見てしまう
2024/07/27(土) 13:20:10.46ID:yAKvde1+
茶番劇レビュー最高!
中華機器/野良アプリ/怪しいグッズを躊躇なく使える(勧める)意識の低さ最高!
逆指標で最高!
マイブーム到来めっちゃためになる
中華機器/野良アプリ/怪しいグッズを躊躇なく使える(勧める)意識の低さ最高!
逆指標で最高!
マイブーム到来めっちゃためになる
2024/07/27(土) 19:24:25.23ID:up54ix3U
そんなもんで悦んでるおまえらはネット覚えたて中学生みたいだな
2024/07/29(月) 07:25:04.38ID:NXa3n5Jo
次スレ
2024/07/29(月) 07:39:35.78ID:YhntsWRq
次スレは既にあるじゃん
2024/07/29(月) 08:27:54.31ID:cptD5BHW
Android Auto 9m先左折
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721053924/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721053924/
2024/07/29(月) 08:28:20.00ID:IV3yb0ky
Android Auto 9m先左折
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721053924/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721053924/
2024/07/29(月) 08:29:16.46ID:IV3yb0ky
ごめん、かぶった
2024/07/29(月) 09:49:50.58ID:nQEjUqtM
次はどんぐりだな
2024/07/29(月) 21:05:15.65ID:em/h7xr0
そういうよくわからんが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏
やっぱりみんな今の業者にとって糖尿病薬は違う気がしてた
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏
やっぱりみんな今の業者にとって糖尿病薬は違う気がしてた
2024/07/29(月) 21:13:39.57ID:em/h7xr0
他人となんか競うポイントないのに騒ぎだけは非常に大事やね
そらNHK出演経験あり
オートマ車両保険で出るみたいな報道だが
そらNHK出演経験あり
オートマ車両保険で出るみたいな報道だが
2024/07/29(月) 21:15:53.22ID:xCeuN6m/
この人工無能とも、このスレが終わればおさらば。
(たぶん)
(たぶん)
990名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 21:21:28.56ID:cNTkYC/v あと
普通に文章成立してるというイメージだわ
普通に文章成立してるというイメージだわ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 21:22:36.39ID:dyYakWz2992名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 21:33:31.75ID:O/DdPhFf 単に通常攻撃で斬って避けてではあるんやが
いらんもんが多くて笑う
いらんもんが多くて笑う
2024/07/29(月) 21:33:39.38ID:nQEjUqtM
『auカーナビ』『カーナビタイム』Android Auto にて、ディスプレイ上の地図のタッチ操作が可能に
2024/07/29(月) 21:35:01.31ID:nQEjUqtM
Android Auto の要件が更新、Android 9.0 以上が必要になりました
995名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 21:39:26.23ID:UlM6NiBJ 俺の周りでは
2024/07/29(月) 21:56:18.84ID:VlcWPhYU
と言われていて健康な家庭だとクソリメイクだけど
2024/07/29(月) 22:03:37.28ID:nQEjUqtM
長いテキストやグループチャットをAIで要約し、ワンタップで返信できるようにするAndroid Auto向けの新機能
2024/07/29(月) 22:04:51.78ID:nQEjUqtM
【パイオニア】ワイヤレス接続で「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応するカロッツェリア ディスプレイオーディオ「DMH-SZ500」が発売
2024/07/29(月) 22:06:06.48ID:nQEjUqtM
現在、Android Autoに対応する車両は2億台以上に達し、日産『ローグ』、ルノー『5』、アキュラ『ZDX』、フォード『エクスプローラー』など約40の車種が、Google内蔵のシステムを採用している。この1年間で、対応アプリが増えており、新しいエンターテインメントアプリとして「Max」、「Peacock」、「Angry Birds」が特定の車両に導入される予定だ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 22:06:35.28ID:nQEjUqtM Android Auto 9m先左折
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721053924/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721053924/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 10時間 29分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 10時間 29分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。