>>558
なんの端末かな?
galaxyだったら純正のsamsung notesがpc版と連携できるよ
Android メモアプリ総合 Part 3
2025/01/23(木) 22:29:50.89ID:ImerRrtf
2025/01/23(木) 23:38:53.15ID:kvubMuSt
2025/01/28(火) 10:31:32.79ID:ewh/PimE
>>542
Dmitry NazarovのはNotepadの方もなくなってる
端末内だけでメモできてundoもあって
フォルダ分けで見返しやすくて一番重宝してたメモアプリだったから
買い替えのときどうしようと今から悩んでる
これの代わりになるようなのってないよね…
Dmitry NazarovのはNotepadの方もなくなってる
端末内だけでメモできてundoもあって
フォルダ分けで見返しやすくて一番重宝してたメモアプリだったから
買い替えのときどうしようと今から悩んでる
これの代わりになるようなのってないよね…
2025/01/28(火) 12:39:57.16ID:Rh3dCfgA
知るかよバカ
2025/02/21(金) 07:57:52.71ID:pbfoHYaj
一太郎PAD使ってみたがXiaomi謹製メモの方が出来良かった
UI似てるんだが細かな操作感が悪いわ一太郎
UI似てるんだが細かな操作感が悪いわ一太郎
2025/02/21(金) 11:53:53.40ID:VmfJyOIm
>>566
中共のを使うヤツは馬鹿しかおらんよ。
中共のを使うヤツは馬鹿しかおらんよ。
2025/02/21(金) 23:18:04.46ID:MbBE9gOj
中共ガーとか言ってるやつの方がよほど馬鹿にみえる
2025/02/22(土) 09:44:20.78ID:dBxfHt2p
あら、こんなスレにまで五毛さんが
2025/02/22(土) 13:20:33.24ID:X6BMIcMi
これはガチ…
2025/03/01(土) 12:40:25.64ID:Ph2mIKby
AloneSoftのTabNote・FolderNotepad・フォルダメモ帳・フォルダーノートパッド(GooglePlayではTabNoteだったと思う)
を使っていますがGooglePlayからなくなりました
バックアップアプリ、APKPUREでAPKは取得済みですが代替ソフトを探そうと思います
・チェックリスト
・フォルダ、タブにより分類(どちらかができればよい)
・バックアップ(手動でローカルで可、自動でもよい)
主な用途は普段の買い物
スーパーで買う食材をチェックリストにしておき
出かける前に買うべきもののチェックをoffにしてでかけ
買い物しながらチェックをつけていってます
メモはプレーンテキストだけで画像保存などできなくてよい
チェックリストとメモ、わかれてもいいけど一つのアプリでできればうれしいです
を使っていますがGooglePlayからなくなりました
バックアップアプリ、APKPUREでAPKは取得済みですが代替ソフトを探そうと思います
・チェックリスト
・フォルダ、タブにより分類(どちらかができればよい)
・バックアップ(手動でローカルで可、自動でもよい)
主な用途は普段の買い物
スーパーで買う食材をチェックリストにしておき
出かける前に買うべきもののチェックをoffにしてでかけ
買い物しながらチェックをつけていってます
メモはプレーンテキストだけで画像保存などできなくてよい
チェックリストとメモ、わかれてもいいけど一つのアプリでできればうれしいです
572571
2025/03/01(土) 12:42:40.92ID:Ph2mIKby 「タグ」による分類 です間違えました
2025/03/01(土) 15:31:01.34ID:LULL33d9
google keepで良いのではないかなあ
買い物リストに店が近くなったときに教えてくれるリマイダーをつけることも出来るよ
買い物リストに店が近くなったときに教えてくれるリマイダーをつけることも出来るよ
2025/03/08(土) 22:15:55.37ID:0/1ruzeQ
atomczakってとこが提供してる
メモ帳 簡単なメモって
使い勝手がよさげなんですがこのスレ的にはどうですか?
ネットワークフルアクセスとかなんか要求されるアクセス権限的にやばそうにも思えなくないんですが
メモ帳 簡単なメモって
使い勝手がよさげなんですがこのスレ的にはどうですか?
ネットワークフルアクセスとかなんか要求されるアクセス権限的にやばそうにも思えなくないんですが
2025/03/09(日) 08:41:17.40ID:hZFbomKR
2025/04/09(水) 22:18:08.33ID:zGKmTLqj
テスト
2025/04/10(木) 01:04:28.49ID:R/w2ykpa
メモアプリスレであってメモスレじゃない
2025/04/10(木) 04:37:12.90ID:PZLOnWSu
このテストレスてIDコロコロとか?
579さかな
2025/04/16(水) 11:30:57.33ID:Op19f8NL すみません。教えてください。
Android純正のメモアプリでアイコンがメモの周りが赤いアプリが以前あったのですが、携帯紛失して買い直してからは消えてしまいました。
わかる方アプリの名前教えて頂けませんでしょうか?
Android純正のメモアプリでアイコンがメモの周りが赤いアプリが以前あったのですが、携帯紛失して買い直してからは消えてしまいました。
わかる方アプリの名前教えて頂けませんでしょうか?
580うし
2025/04/16(水) 11:37:59.86ID:Op19f8NL すみません。教えてください。
Android純正のメモアプリなんですが、アイコンに表示されてるメモの周りが赤く縁取られているアプリが以前あったのですが、携帯紛失して買い直してからは消えてしまいました。
わかる方アプリの名前教えて頂けませんでしょうか?
Android純正のメモアプリなんですが、アイコンに表示されてるメモの周りが赤く縁取られているアプリが以前あったのですが、携帯紛失して買い直してからは消えてしまいました。
わかる方アプリの名前教えて頂けませんでしょうか?
2025/04/16(水) 16:16:56.34ID:1wDmd7rl
>>580
マルチすんなカスアホ
マルチすんなカスアホ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/26(土) 19:03:44.74ID:C3mIvp7E2025/09/25(木) 12:27:39.49ID:DtZsp6s8
テキスト選択して共有した時に選択するアプリで
そのたびに新規でメモ作るんじゃなくひとつのページに追記していくようなメモアプリありませんか?
もしくは新規メモにはなるけどあとから内容がひとまとめにできるものでもいいです
宜しくおねがいします
そのたびに新規でメモ作るんじゃなくひとつのページに追記していくようなメモアプリありませんか?
もしくは新規メモにはなるけどあとから内容がひとまとめにできるものでもいいです
宜しくおねがいします
2025/09/25(木) 14:20:03.88ID:+SpitPkj
>>583
希望どおりではないけど、workflowyで共有メニューでworkflowyを選択すると
add textの画面になるのでそこで決まった語句を入れるようにすると後から絞り込める
そのままにしておいてもいいし絞り込んだ画面でドラッグして一つにまとめてもいい
自分はこれ用にボタンをタップすれば現在日時が入るようなキーボードアプリが欲しい
きょうと打って変換してるけど他の候補も出てくるから面倒
希望どおりではないけど、workflowyで共有メニューでworkflowyを選択すると
add textの画面になるのでそこで決まった語句を入れるようにすると後から絞り込める
そのままにしておいてもいいし絞り込んだ画面でドラッグして一つにまとめてもいい
自分はこれ用にボタンをタップすれば現在日時が入るようなキーボードアプリが欲しい
きょうと打って変換してるけど他の候補も出てくるから面倒
2025/09/26(金) 07:59:49.93ID:kVFbvgVK
>>584
触ってみたけどちょっと違うねでもありがとう
返事もらう間にも色々試してたらどうやらkeepでできそうなんで解決したよ
その日付入れるっていうのはキーボードに依存するとそれ使わないといけなくなるし結局今日って打つのが一番早いんじゃないかな?
あと他に考えられる手としてはMacroDroidで出来そうかも
触ってみたけどちょっと違うねでもありがとう
返事もらう間にも色々試してたらどうやらkeepでできそうなんで解決したよ
その日付入れるっていうのはキーボードに依存するとそれ使わないといけなくなるし結局今日って打つのが一番早いんじゃないかな?
あと他に考えられる手としてはMacroDroidで出来そうかも
2025/09/26(金) 10:41:27.78ID:7UnAorXC
2025/09/26(金) 11:48:32.05ID:kVFbvgVK
>>586
同じメモに追記じゃなくあとで統合のやり方になるけど
統合したいメモ複数選択して右上⋮からgoogleドキュメントへコピーするだけ
統合したいメモを多数選択するのにAndroidだと手作業になるから悩んだけどそこは調べたらPC使えば一括選択可能だったから問題なかった
あとkeepはフォルダなくて他のメモがあると混ざって面倒だからこれ用でアカウント使い分けると良いかも
アカウントは共有時に選べて最後に選んだものが記憶されるから連続でクリップする時も捗る
同じメモに追記じゃなくあとで統合のやり方になるけど
統合したいメモ複数選択して右上⋮からgoogleドキュメントへコピーするだけ
統合したいメモを多数選択するのにAndroidだと手作業になるから悩んだけどそこは調べたらPC使えば一括選択可能だったから問題なかった
あとkeepはフォルダなくて他のメモがあると混ざって面倒だからこれ用でアカウント使い分けると良いかも
アカウントは共有時に選べて最後に選んだものが記憶されるから連続でクリップする時も捗る
2025/09/26(金) 20:41:47.17ID:vyv2/oaL
2025/10/12(日) 00:00:52.03ID:wf8QGYPK
583だけどあれからkeep使いながらも模索してたら追記型やっと見つけた
obsidianでできた
>>588
日時記入もツールバーに設定すればワンクリックで挿入可能だったよ
タイトルやURLはomnitweetyみたいな取得アプリ挟むことになるだろうけど
obsidianでできた
>>588
日時記入もツールバーに設定すればワンクリックで挿入可能だったよ
タイトルやURLはomnitweetyみたいな取得アプリ挟むことになるだろうけど
2025/10/12(日) 06:46:27.98ID:1RF48OHQ
jetstream.blog/satellite/google-keep-to-get-note-links-soon/
メモ間のリンクができるようになるみたい
メモ間のリンクができるようになるみたい
591584,586,588
2025/10/12(日) 17:42:30.98ID:V4p9zoaI >>589
obsidianかあ
有名だけど難しそうでハードル高い
あとスマホがフリーズしやすくなってきたので初期化して使うアプリを厳選したい
と思いつつ実際やるのは気が重くてずっとほったらかし
ちゃんと整理できたら試してみたいね
obsidianかあ
有名だけど難しそうでハードル高い
あとスマホがフリーズしやすくなってきたので初期化して使うアプリを厳選したい
と思いつつ実際やるのは気が重くてずっとほったらかし
ちゃんと整理できたら試してみたいね
2025/10/12(日) 17:45:52.92ID:V4p9zoaI
レスを投稿する
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 日本の長期国債、全部終わる。俺「ネトウヨ国家日本を滅ぼして起きましたよ。父さん」 [805596214]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
