!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■
Android用メーラーについて語りましょう
次スレは>>980
■前スレ
Androidメール総合 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654002582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidメール総合 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMce-DpE0)
2024/03/13(水) 05:04:59.00ID:cHNYDrTkM569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f19b-IFMZ)
2024/09/14(土) 14:16:58.76ID:bBJZhyh20 ありがとう治った
570名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (JP 0H8f-u/Je)
2024/09/17(火) 11:22:59.56ID:zkjDjA/IH k-9だけど、アカウントのパスワード関連もまとめてぜんぶ移行できる方法ってないでしょか
rootないとダメですかね
rootないとダメですかね
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4kKi)
2024/09/17(火) 18:09:56.95ID:nd7aVbF10 myMailがログイン出来なくなって詰んだ
ここを読んで別のを探すことにする
ここを読んで別のを探すことにする
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-A4ID)
2024/09/17(火) 18:17:08.92ID:SznGR4nJ0 k-9の認証方式はOAuth 2.0にしてる
時々認証エラーになるけど
時々認証エラーになるけど
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b4-rA6a)
2024/09/17(火) 22:59:43.28ID:yAAGWk2D0 K9のThunderbird化ってまだなん?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-vNuH)
2024/09/18(水) 01:06:17.92ID:9J2wH07h0 当面は名前とかだけ変えて両方平行リリースすることになったからこれからもK9のまま
一通りの機能がそろったらthunderbird出すことになってるけどアカウント同期が本家でもまだ正式リリースされてない
一通りの機能がそろったらthunderbird出すことになってるけどアカウント同期が本家でもまだ正式リリースされてない
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-BUEl)
2024/09/25(水) 23:07:55.13ID:rt7h6sggM k9は最適化切ってるのにたまに同期切れるのが気になる
576saitou (ワッチョイ d3f7-0Jib)
2024/09/29(日) 08:12:14.11ID:lHQfmJuM0 ActiveSyncを使いたくてBlueMailを使い始めました。
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a4-j55C)
2024/10/01(火) 11:49:50.89ID:hq5PQTvQ0 Thunderbirdのベータ出たな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-Z2jH)
2024/10/01(火) 12:38:14.35ID:pokaN7Kt0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-Z2jH)
2024/10/01(火) 13:06:05.32ID:pokaN7Kt0 アカウント設定のメール受信のところから「プッシュフォルダー」の項目がなくなって、受信フォルダ設定で「Enable Push」をオンにするとプッシュ設定になるみたいだな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5362-FyQF)
2024/10/01(火) 14:38:16.99ID:2zIKUPWF0 犬じゃなくなったからOKって感じだわ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-3G8f)
2024/10/01(火) 14:57:16.42ID:89MTrvD20 安定版はいつ頃になるのかな。
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e328-FyQF)
2024/10/01(火) 15:00:43.76ID:kFKaRcQK0 UIちょっといじったK-9だから同程度には安定してるんじゃね
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-JU49)
2024/10/01(火) 15:06:17.92ID:Zc59N7ip0 >>581
10月末にリリースと何処かの記事に書いてた
10月末にリリースと何処かの記事に書いてた
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-5NBc)
2024/10/01(火) 15:24:57.76ID:YD80j7of0 K9birdってまだただのK9なのか…
ガチになるまで様子見するか
ガチになるまで様子見するか
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e9-lgrt)
2024/10/01(火) 15:47:37.09ID:PS1egIxh0 俺も様子見
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-v9LZ)
2024/10/01(火) 16:12:27.67ID:983BUyL80 設定見てたらThunderbirdじゃなくてK-9メールって書いてあった
そこは変えておこうよ
そこは変えておこうよ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34b-OyGd)
2024/10/01(火) 18:52:49.86ID:Tyoa4vjC0 Thunderbirdのbeta入れてみたけどまんまk-9だな
早くPCと同期出来るようにしてくれ
早くPCと同期出来るようにしてくれ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-FyQF)
2024/10/02(水) 08:15:37.14ID:B+p8OTJr0 >>579
フォルダ多いと面倒臭いんだが、これやったらプッシュの反応良くなるのかねえ
フォルダ多いと面倒臭いんだが、これやったらプッシュの反応良くなるのかねえ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31d-p0Rl)
2024/10/02(水) 11:41:40.72ID:oS4+aPIN0 ActiveSync対応していないメーラーは存在意味ないね。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9a-vyaq)
2024/10/02(水) 12:46:47.23ID:TeXJ7tMM0 アプリとパッケージの名前を変えただけって感じだな
K-9から設定インポートすればほぼそのまま
>>579
面倒だな
一括設定欲しい
>>581,583
Help Us Test the Thunderbird for Android Beta!
https://blog.thunderbird.net/2024/09/help-us-test-the-thunderbird-for-android-beta/
9/30 – 最初のベータ版
10月第3週 – 最初のリリース候補版
10月第4週 – リリース
K-9から設定インポートすればほぼそのまま
>>579
面倒だな
一括設定欲しい
>>581,583
Help Us Test the Thunderbird for Android Beta!
https://blog.thunderbird.net/2024/09/help-us-test-the-thunderbird-for-android-beta/
9/30 – 最初のベータ版
10月第3週 – 最初のリリース候補版
10月第4週 – リリース
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9a-vyaq)
2024/10/02(水) 15:43:14.78ID:TeXJ7tMM0 デスクトップ版とは違ってOpenPGP周りはOpenKeyChainに丸投げか
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31d-p0Rl)
2024/10/02(水) 21:34:34.62ID:oS4+aPIN0 みんな、予定や連絡先は同期しないのかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637e-XCrq)
2024/10/02(水) 21:52:15.58ID:p5m+Az6Q0 >>592
Googleが同期出来ればWindowsでも全く困らんし
Googleが同期出来ればWindowsでも全く困らんし
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31d-p0Rl)
2024/10/02(水) 21:59:21.44ID:oS4+aPIN0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637e-XCrq)
2024/10/02(水) 22:12:13.82ID:p5m+Az6Q0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31d-p0Rl)
2024/10/02(水) 22:29:07.26ID:oS4+aPIN0 >>595
いや、ただliveメールを、メールと予定と連絡先をExchange ActiveSyncで同期していただけなのだが。
AquaMailで。
認証がOAuthのみになり、パスワード認証が廃止されたのに、AquaMailが対応してくれないのでメーラーを探しているところ。
いや、ただliveメールを、メールと予定と連絡先をExchange ActiveSyncで同期していただけなのだが。
AquaMailで。
認証がOAuthのみになり、パスワード認証が廃止されたのに、AquaMailが対応してくれないのでメーラーを探しているところ。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-uo8n)
2024/10/02(水) 22:32:44.29ID:CrhtOiaY0 thunderbirdがスヌーズ対応してくれたらsparkから乗り換えられるのになぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33e-/XLF)
2024/10/02(水) 23:37:35.95ID:tybcACp60 老両親のスマホにCosmoSiaを入れたんだけど、それでも難しいらしい。
となると何がいいのか…
となると何がいいのか…
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f0-3G8f)
2024/10/02(水) 23:46:01.30ID:zZCb0dnq0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-PzGA)
2024/10/03(木) 00:01:44.02ID:3PShCNPI0 音声読み上げとか…
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b344-JPEr)
2024/10/03(木) 01:51:24.77ID:NX0Y5OXU0 ガラホ買って渡してやれ。
らくらくホンだと更に良し。
らくらくホンだと更に良し。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-UD5G)
2024/10/03(木) 02:50:14.39ID:txgzhZ2z0 ではSMS
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d5-3gs7)
2024/10/03(木) 06:27:27.60ID:N2WETAqn0 +メッセージみたいなチャットアプリじゃダメなんか?キャリアは勿論確か今だとMVNOも対応してるから無料チャットできるはず
メールアカウント使いたいならセキュアなDelta Chatとかあるし、メールに拘らないならsessionだの色々あるからセットアップだけしたら使えるんじゃね
メールアカウント使いたいならセキュアなDelta Chatとかあるし、メールに拘らないならsessionだの色々あるからセットアップだけしたら使えるんじゃね
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-puYu)
2024/10/03(木) 08:14:12.89ID:9qzeROYj0 iOSがRCSに対応してやっとAndroidのGoogle Messageとやり取りできるようになると思ったら日本のキャリアがiOSのRCSに対応しないと出来ないってことで使えないってのがなぁ
Googleは自前でRCSサーバー持ってんのね
Googleは自前でRCSサーバー持ってんのね
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-XmUC)
2024/10/03(木) 16:18:24.51ID:ezXqGJ6U0 googleも標準RCSじゃない独自実装になってる以上は全然乗り気じゃないappleがそれに合わせて自前で用意するなんてのは流石にな
ここが相互接続しない限りネットワークを乱立させるだけで使い物にならんし各キャリアに投げたのは妥当なところ
ここが相互接続しない限りネットワークを乱立させるだけで使い物にならんし各キャリアに投げたのは妥当なところ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8e-JPEr)
2024/10/03(木) 21:02:34.47ID:npYpZlaG0 致命的に普及してない
auが標準RCSにも手をだしたのでぐちゃぐちゃ。
まぁGoogle的には林檎屋に圧力かけて買った実績が嬉しいだろうけど
auが標準RCSにも手をだしたのでぐちゃぐちゃ。
まぁGoogle的には林檎屋に圧力かけて買った実績が嬉しいだろうけど
607名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-/y4y)
2024/10/08(火) 07:35:52.41ID:zUN0KIaud Thunderbird for Android 8.0b2
https://github.com/thunderbird/thunderbird-android/releases/tag/THUNDERBIRD_8_0b2
https://github.com/thunderbird/thunderbird-android/releases/tag/THUNDERBIRD_8_0b2
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-YUgo)
2024/10/14(月) 11:58:59.37ID:36lknyID0 k9とthunderbirdてui微妙に違うんだな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-VMgf)
2024/10/14(月) 12:33:59.82ID:SZ2mgPML0 正直、Thunderbirdはコレジャナイ感あるが少しずつでもマシになると良いな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-ucHF)
2024/10/17(木) 16:25:15.01ID:9R6I0nOi0 Thunderbird for Android 8.0b3
https://github.com/thunderbird/thunderbird-android/releases/tag/THUNDERBIRD_8_0b3
https://github.com/thunderbird/thunderbird-android/releases/tag/THUNDERBIRD_8_0b3
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-VMgf)
2024/10/17(木) 17:30:32.53ID:hE87KkTs0 何だまだK-9も更新するのかよ
間違えて落としてビックリしちゃったわ
間違えて落としてビックリしちゃったわ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-8H8z)
2024/10/18(金) 23:04:48.34ID:+SOshMHSM >>611
「も」?
Thunderbird にはまだ beta for testers って書いてあるじゃん。
Tb のリリース版が出てるならまだしもまだ無いんだから、K-9がメインストリームなのは当たり前でしょ。
「も」?
Thunderbird にはまだ beta for testers って書いてあるじゃん。
Tb のリリース版が出てるならまだしもまだ無いんだから、K-9がメインストリームなのは当たり前でしょ。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-xeR+)
2024/10/19(土) 06:18:45.68ID:+vf2O1z80 Thunderbirdはまだβテストで、
まだk-9メインだから更新はあるよ
優しい世界にしようぜ
まだk-9メインだから更新はあるよ
優しい世界にしようぜ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-VMgf)
2024/10/19(土) 06:23:48.75ID:r6Pzjm3t0 まだつかK-9は今後もThunderbirdと並行リリースする気満々に見えるわ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-ucHF)
2024/10/19(土) 09:51:27.21ID:CilrctpH0 少なくともK-9からThunderbirdへの移行機能が正式実装される8.0のリリース版までは両方出るでしょ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc9-rMRc)
2024/10/19(土) 09:52:35.19ID:230GFHxr0 >>614
さすがにThunderbirdが正式リリースされたらK-9は更新終了だと思うけど
全然違うエクスペリエンスのアプリとしてThunderbirdを出したのならともかく、UIが少し変わっただけだから併存させる意味はないかと
さすがにThunderbirdが正式リリースされたらK-9は更新終了だと思うけど
全然違うエクスペリエンスのアプリとしてThunderbirdを出したのならともかく、UIが少し変わっただけだから併存させる意味はないかと
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4f-4+99)
2024/10/19(土) 14:32:18.02ID:zPrBCVAD0 blog.thunderbird.net/2023/12/when-will-thunderbird-for-android-be-released/
> So our current plan is to keep K-9 Mail around.
>>574でも話が出てるけどK-9はとりあえず維持される
> So our current plan is to keep K-9 Mail around.
>>574でも話が出てるけどK-9はとりあえず維持される
618名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-+eYV)
2024/10/19(土) 20:29:58.31ID:K+0EJMtuF619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dae-LgvL)
2024/10/21(月) 17:50:32.72ID:J/2o4mgU0 過去にブラウザでFirefoxが出たあともシーモンキー平行リリースしてた時みたいになるのかな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d95-t/NY)
2024/10/22(火) 16:35:49.77ID:oVgVdiXi0 TypeAppでhotmailアカウントの認証中から返ってこないの何でや
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2a5-cROk)
2024/10/22(火) 19:07:13.69ID:fvrc8g7L0 Thunderbird for Android 8.0b4
https://github.com/thunderbird/thunderbird-android/releases/tag/THUNDERBIRD_8_0b4
https://github.com/thunderbird/thunderbird-android/releases/tag/THUNDERBIRD_8_0b4
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bf-5mdj)
2024/10/25(金) 21:36:16.68ID:gYO4wZRD0 「Notionメール」発表 Gmailと同期する新たなメールアプリ
正式ローンチは、2025年初頭を予定。AndoridやiPhoneなどのモバイルデバイスにも対応予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df1e1c4068729772ed090c2d64d2c0cb67db5fb8
正式ローンチは、2025年初頭を予定。AndoridやiPhoneなどのモバイルデバイスにも対応予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df1e1c4068729772ed090c2d64d2c0cb67db5fb8
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817e-/JQA)
2024/10/25(金) 22:40:22.91ID:p1ngskd80 単機能で勝負すればいいのに何で使い勝手の悪いツールを追加すれば囲い込めると思うんだか
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-Kai0)
2024/10/29(火) 14:29:29.21ID:3cwwQvvE0 今はSpark使ってるけどウクライナ絡みの主張にちょっとウンザリして来たので
PCと同じくThunderbirdに乗り換えたいが、現状は最短15分間隔のフェッチなのね…
PCと同じくThunderbirdに乗り換えたいが、現状は最短15分間隔のフェッチなのね…
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5340-Uw0n)
2024/10/29(火) 14:32:35.64ID:+tdF/ivF0 俺環ではK-9より上手くGmail拾えてるよ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-DV1U)
2024/10/29(火) 15:32:51.15ID:M8SzTdmB0 >>624
アカウント設定→メール受信→プッシュ接続の拡張設定→IMAP IDLE接続のリフレッシュ
で最短2分ごとまで短縮できる
その上で「フォルダーを管理」でフォルダー単位でプッシュ通知を有効化する必要あり
アカウント設定→メール受信→プッシュ接続の拡張設定→IMAP IDLE接続のリフレッシュ
で最短2分ごとまで短縮できる
その上で「フォルダーを管理」でフォルダー単位でプッシュ通知を有効化する必要あり
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-Kai0)
2024/10/29(火) 15:44:02.94ID:3cwwQvvE0 >>625-626
おぉ、d 2分まで縮められるなら実用上は問題にならなそうね
おぉ、d 2分まで縮められるなら実用上は問題にならなそうね
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c2-DV1U)
2024/10/30(水) 16:26:51.53ID:wU8YPrEn0 Thunderbird for Android 8.0b5
https://github.com/thunderbird/thunderbird-android/releases/tag/THUNDERBIRD_8_0b5
https://github.com/thunderbird/thunderbird-android/releases/tag/THUNDERBIRD_8_0b5
629名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-DV1U)
2024/10/30(水) 22:54:21.74ID:SXH6KO7dd Thunderbird for Android 8.0 リリース版
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.thunderbird.android
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.thunderbird.android
630名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-DV1U)
2024/10/30(水) 22:58:41.94ID:SXH6KO7dd 8.0b5から8.0リリース版への設定インポートも問題なく完了
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1326-Kai0)
2024/10/30(水) 23:16:24.07ID:knVxifVC0 遂にキマシタワー
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-GMWw)
2024/10/30(水) 23:50:15.84ID:LyE6DrUW0 K-9 8.0も用意されてるな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-NcBa)
2024/10/31(木) 07:50:11.47ID:cBLJNG5Zr とうとうロボ犬ともお別れか
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c4-D2cl)
2024/10/31(木) 08:12:01.28ID:0Kwocz1x0 待ってたぜぇ~ この瞬間をよ~!
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-qJnv)
2024/10/31(木) 08:24:50.08ID:FjSPteY10 cosMosia一択の私は珍しいのかしら…
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915a-GMWw)
2024/10/31(木) 08:45:00.00ID:UmmmW8eF0 デスクトップ版Thunderbirdのエクスポートが無反応でβ版からのインポートで済ませた
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-DNkG)
2024/10/31(木) 09:02:35.13ID:KDc2nwfF0 k9をfdoroidから入れて使ってたけど今はplayのが更新早い?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf9-GMWw)
2024/10/31(木) 10:01:12.77ID:FmjbyquE0 Playはリリース版のK-9 6.804のままだが8.0出たし置き換わるかもね
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbf-hZLL)
2024/10/31(木) 10:40:40.82ID:XIKYMszp0 Android版「Thunderbird」がようやく正式リリース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c5f287595c8c4330512ddc7f58bded8583049b
10/31(木) 8:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c5f287595c8c4330512ddc7f58bded8583049b
10/31(木) 8:40配信
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf9-GMWw)
2024/10/31(木) 10:57:35.75ID:FmjbyquE0 書いた側からPlayもK-9 8.0に置き換わったわ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-uS3P)
2024/10/31(木) 12:37:34.35ID:KNEIYUV00 今はAqua使ってるけど乗り換え検討で入れてみた
しばらく並行して使って乗り換えるか考えよ
しばらく並行して使って乗り換えるか考えよ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-NcBa)
2024/10/31(木) 16:23:46.71ID:cBLJNG5Zr Thunderbird入れたがK9と何にも変わらんな
画面左上の三押してアカウント選択するときアイコンしかないからめっちゃわかりにくい
画面左上の三押してアカウント選択するときアイコンしかないからめっちゃわかりにくい
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-DNkG)
2024/10/31(木) 16:44:08.99ID:KDc2nwfF0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-B+FS)
2024/10/31(木) 16:46:14.37ID:vfAbr4dS0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b04-g6b1)
2024/10/31(木) 16:55:44.65ID:rvhO820X0 >>639
誰もコメントしてないw
誰もコメントしてないw
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1328-janY)
2024/10/31(木) 19:04:18.94ID:66brVVzU0 >>635
一択ではないけどケータイメールはCosmoSia使ってるよ
チャット風表示用意してるってかなり前に見かけたからThunderbirdに実装されて使い勝手がよければCosmoSiaはやめるつもりだけど
一択ではないけどケータイメールはCosmoSia使ってるよ
チャット風表示用意してるってかなり前に見かけたからThunderbirdに実装されて使い勝手がよければCosmoSiaはやめるつもりだけど
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1328-janY)
2024/10/31(木) 19:04:21.79ID:66brVVzU0 >>635
一択ではないけどケータイメールはCosmoSia使ってるよ
チャット風表示用意してるってかなり前に見かけたからThunderbirdに実装されて使い勝手がよければCosmoSiaはやめるつもりだけど
一択ではないけどケータイメールはCosmoSia使ってるよ
チャット風表示用意してるってかなり前に見かけたからThunderbirdに実装されて使い勝手がよければCosmoSiaはやめるつもりだけど
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1328-janY)
2024/10/31(木) 19:05:02.13ID:66brVVzU0 エラーでだぶってしまった
すません
すません
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9902-HQK7)
2024/10/31(木) 19:30:44.49ID:gkH9ZVlE0 Thunderbird入れてみた、やっとspark消せるわ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1349-Kai0)
2024/10/31(木) 19:47:57.61ID:WfeLHqrK0 おま俺
ウクライナ大変そうだけど頑張ってねSpark作者さん…
ウクライナ大変そうだけど頑張ってねSpark作者さん…
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530c-hZLL)
2024/10/31(木) 20:44:30.08ID:d+gv+gvR0 オレもSpark難民だけどパソコン、スマホ複数台で使うにはまだThunderbird微妙だな
Firefox Syncが始まったらいよいよ乗り換える
Firefox Syncが始まったらいよいよ乗り換える
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-xxc5)
2024/10/31(木) 21:25:19.18ID:gfz2KKe40 >>648
そう言うの皆分かってるから更にレスは無しで頼む
そう言うの皆分かってるから更にレスは無しで頼む
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2a-HLj+)
2024/11/01(金) 05:57:27.17ID:+Sl30A/30 サンダーバード、リアルタイムでプッシュ通知してる?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-DV1U)
2024/11/01(金) 06:12:04.49ID:FDCGqfbSd655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d5-HQK7)
2024/11/01(金) 07:50:23.37ID:3ZH/CGpY0 アカウント毎に通知設定しなきゃないんだね
ちょっとめんどくさ
ちょっとめんどくさ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-uS3P)
2024/11/01(金) 08:38:02.41ID:mEzcdbQVM アカウント別に着信音変えているからどうせ設定するし
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9fd-7jpA)
2024/11/01(金) 09:49:58.93ID:cWGuXLkw0 thunderbirdで迷惑メール設定が見つけられなかったけど、まだ実装されてないってことなのかな。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89da-GMWw)
2024/11/01(金) 10:46:34.65ID:vGBIoSeO0 >>657
ロードマップ見てないから実装するか知らんけど現状は無いね
ロードマップ見てないから実装するか知らんけど現状は無いね
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb6-qJnv)
2024/11/01(金) 12:47:16.09ID:Ch/2yZoh0 デフォルトがプッシュじゃないってこと?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d5-HQK7)
2024/11/01(金) 13:11:39.84ID:3ZH/CGpY0 プッシュじゃないし、なんならアカウント個別に通知設定しないと一切通知来ない
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b24-g6b1)
2024/11/01(金) 13:12:40.83ID:n0RnMWLI0 面倒臭そうだな
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d5-HQK7)
2024/11/01(金) 13:13:56.39ID:3ZH/CGpY0 個別設定のおかげで通知スッキリしていいぞ
ただわかるように説明が無いだけで
ただわかるように説明が無いだけで
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2a-HLj+)
2024/11/01(金) 13:19:59.71ID:+Sl30A/30 >>654
あざますm(_ _)m
あざますm(_ _)m
664名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-68+n)
2024/11/01(金) 14:23:47.19ID:ac9bhREXF >>657
振り分けと同じで鯖側でやれではないの?
振り分けと同じで鯖側でやれではないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139b-Kai0)
2024/11/01(金) 18:01:50.85ID:2V3BZW6+0 Thunderbirdのプッシュは何か不安定な感じだな
起動後の1回目は問題無いけどそれ以降が不達になったりする
そうなるとアプリ再起動しない限り通知来ない状態が続いたり
起動後の1回目は問題無いけどそれ以降が不達になったりする
そうなるとアプリ再起動しない限り通知来ない状態が続いたり
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-s3nt)
2024/11/01(金) 18:04:52.98ID:yjoqbvr3d >>635
かなり昔の話だけどcosmosiaはメール本文の取得失敗が多すぎてゼッタイ信用しないようにしてる
かなり昔の話だけどcosmosiaはメール本文の取得失敗が多すぎてゼッタイ信用しないようにしてる
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-FMJR)
2024/11/01(金) 18:38:55.98ID:ocY81zcGM 俺も
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9d-J9mj)
2024/11/01(金) 18:44:55.77ID:Qf7TEKbs0 Android版「Thunderbird」見やすくて良いんだけど
総合フォルダが受信しかないのね
pc版には総合受信以外にもあるのかな?
これは↓blue mailで幾つも総合フォルダがある
https://i.imgur.com/ZLIfxuo.jpeg
総合ゴミ箱、総合スパムなど一喝で消せるの
総合フォルダが受信しかないのね
pc版には総合受信以外にもあるのかな?
これは↓blue mailで幾つも総合フォルダがある
https://i.imgur.com/ZLIfxuo.jpeg
総合ゴミ箱、総合スパムなど一喝で消せるの
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-FMJR)
2024/11/01(金) 19:00:09.03ID:ocY81zcGM Edison Mailで困ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 生活保護ぼく、お金がない😨
