X

【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/26(木) 21:07:28.77ID:bA/KSnFi0
>>723
うちも少し試してみた
X,Instagram,Facebook,Amazon>インストール、ショートカット選べる
Threads,Yahoo! JAPAN>インストールのみ
2024/09/26(木) 22:03:00.65ID:ZN4qc94Sd
>>731
こっちはxもインスタもインストールしか選べないです

ショートカット作成アプリ使って目的自体は果たせたけどモヤるわ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe9-/l2D)
垢版 |
2024/09/27(金) 01:18:42.00ID:ezgBO0T80
機内モードで開いて追加すればOK
PWAをトリガーするmanifest.jsonが読み込まれなくなるから
ただしファビコンにならない
2024/09/27(金) 03:52:43.53ID:Bx7Ocyx6d
>>723
一部のサイトがなる
これ使いづらくなっててデメリットしかないよね
2024/09/27(金) 08:57:56.77ID:TDCzcNBZd
>>733
マジでした!
アイコン無いのは不便だけど頭文字だけは入るからこれで目的には十分です
検索しても知恵袋とかの全く役に立たない情報しか見つからなかったので助かりました

>>734
ドロワーは汚れるし通知送って来ようとするし通常と別のブラウザで開くからタブも使えないしで不便極まりないです
せめて選択出来るようにしてくれればいいのに
2024/09/30(月) 10:18:26.04ID:mWd6xjrw0
>>274
同じく
2024/10/02(水) 06:32:00.21ID:eu1Qq6jDd
質問
昔のChromeにあった、スマホ専用サイトでズームできるようにする設定なんだが、flagsのどこかで復活させられないだろうか?
あれ、地味~に便利だった
更新日時とかの極小文字や複雑な漢字の確認なんかで
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ea-lm98)
垢版 |
2024/10/02(水) 11:19:45.85ID:+UAlsi/70
>>737
設定→ユーザー補助機能→強制的にズームを有効にする
なら今もあるけど
2024/10/03(木) 05:34:37.45ID:j/Z9Ao4Ld
>>738
ホントだ………
この項目1度なくなったはずなんだが、それ以来ろくに確認してなかったのは自分の落ち度だ
感謝と共におわびする
2024/10/04(金) 00:21:40.88ID:DkULKbuU0
>>732
やっぱ困ってる人結構いそう

ショートカットにしてChromeやBRAVEの中で見たいのに

半分アプリみたいな状態になるサイトがある
なんか気持ち悪いねこれ
2024/10/04(金) 00:23:25.86ID:DkULKbuU0
>>730
サイトとかページによってはこの2項目出る

インストールとショートカット選べる

全部のサイトがそうなるならいいんだが
2024/10/07(月) 07:39:05.31ID:Nhupx/g30
単一ページ内での同一フォントのサイズに差をつける仕様を作った無能を張り倒してやりたい
2024/10/08(火) 13:48:04.79ID:VhC86nZn0
Google Chrome for Android could finally support your favorite extensions from desktop
ttps://www.androidpolice.com/google-testing-chrome-android-extensions/?utm_source=pocket_mylist
2024/10/08(火) 18:39:23.17ID:AXKnjvMk0
ポケットって便利?
2024/10/08(火) 18:49:43.78ID:74QZOIkH0
スレチ
2024/10/10(木) 01:04:46.51ID:jwxEjUsm0
古いタブを脇によせる機能が消えたわ
2024/10/14(月) 23:19:54.94ID:Oy2ebDeL0
同期の仕方変わった?ブックマーク同期しづらくなった
2024/10/16(水) 03:11:32.07ID:OgXBnXIp0
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
Android 版 Chrome Canary にアドレスバーの下部表示が導入 | HelenTech
https://helentech.jp/news-53882/
2024/10/16(水) 07:32:11.43ID:26tf0Qlt0
>>748
canaryなんてあんるだね
みんな使ってるの?
2024/10/16(水) 07:37:41.86ID:Y7qlHh390
入れてるけどたまーにしか使ってない
2024/10/16(水) 08:30:50.34ID:PAuO/p5d0
betaは使ってる
ダークモード簡単に切り替えられなくなったから
安定版のダークモードで読みづらいサイトはライトモードのbetaに共有して読んでる
2024/10/18(金) 05:28:35.70ID:x8Y/5wv30
>>751
なるほどね、 >>748 に教えてもらい飛びついたがbetaだとサイト表示をダークにできるのな
長年使ってるbataなので当たり前だと思ってたがおんなじサイト見て気づいた、白画面は目に刺さる感覚
2024/10/18(金) 06:31:06.08ID:nP4siY1ld
なぁ、誰か
AndroidのChromeで
引っ張って更新すると振動する欠陥、バグを治す方法知ってる人いる?
バイブはすべてオフにしてるのに設定貫通してバイブする
2024/10/18(金) 07:50:02.86ID:p+G3Cpz50
>>753
特定のサイト?それとも全て?
2024/10/18(金) 08:17:27.59ID:DMBt8lHqa
>>753
そんなのなったことないけど
2024/10/18(金) 08:49:46.58ID:p+G3Cpz50
これのことかな

tech-gadget.reinforz.co.jp/2460
2024/10/19(土) 12:04:03.70ID:b+0rAjD6d
それ

ちゃんとオフにしてるんだよね
ps://imgur.com/MzZXRhB.jpg
2024/10/19(土) 12:06:05.04ID:b+0rAjD6d
ps://imgur.com/wMXbdNh.jpg
本体もすべてオフ
2024/10/19(土) 17:35:20.66ID:ehzhWNDZ0
ホーム画面にショートカット追加したいのにインストールになる現象まだ直らないな
このままで行くつもりか
2024/10/20(日) 00:51:53.66ID:FvJg80tj0
後期高齢者の母親の常用ブラウザにバックグラウンド再生の必要を感じて
DuckDuckGoから同じ様にhtml介してブックマークの面倒見れそうな
Braveに乗り換えてもらうかって今ちょっと試してるんだけど
ブックマークまわりの動作が怪しいのは何かの設定が悪いんかな、
ブックマーク一覧のウィジェットって使っちゃダメなやつなんかな、
ひょっとしてChromeも同じかな、とか悩んでこのスレ覗いてみた次第で
この症状半年以上前からあるのね・・・
2024/10/20(日) 07:01:39.38ID:ovCHYCfv0
>>760
ふつうに使えるが?
2024/10/20(日) 09:46:48.44ID:2CU6CsoV0
>>761
まあでしょうね、スキル無いから何がダメなんだか分かんないや

とりあえずブックマークのウィジェットでフォルダの遷移が出来なくなったら
そのウィジェットがあるホーム画面のページを表示した状態で
タスク一覧でBraveを前面に出してタブ全部閉じてメニュー内の終了選べば
強制終了させなくても大体治る、かも、って所までは来たけど
不具合の再現の手順見つけられてないから全然理解が進まないよ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8deb-Bd6i)
垢版 |
2024/10/20(日) 11:03:04.62ID:oxxvUy3r0
それブックマーク周りが全部おかしいんじゃなくてウィジェットだけの問題じゃないの?
2024/10/20(日) 11:23:24.23ID:YkpyqM0o0
助けてAndroid10のアプリ版に130更新こなくて129で止まってる。
逆にそれより古いAndroid9のタブレットは130入ってる
確か130にしないと脆弱性あるんだよね?どうすればいい?
2024/10/20(日) 11:33:50.31ID:YkpyqM0o0
バージョンはこれです
Chrome 129.0.6668.102
2024/10/20(日) 11:37:32.54ID:ovCHYCfv0
>>765
android13だが
バージョン129.0.6668.102
2024/10/20(日) 11:39:06.36ID:YkpyqM0o0
>>766
そちらも更新きてない感じです?
旧Twitterみたら130更新、脆弱性に対応みたいなポストみたんですが
2024/10/20(日) 11:41:19.04ID:A9WUiebca
>>759
何それ? >>723みたいなやつ?
2024/10/20(日) 11:44:19.73ID:+fNKsd8r0
俺にはバージョン130来てるな
2024/10/20(日) 11:50:35.67ID:YkpyqM0o0
上にも書いたけど何故か古いタブレットには130きてて更新完了できててバージョン的には同じAndroid9の昔かった楽天の端末は129とまり
Android13で129の人いること考えるとAndroidのバージョンで弾かれてるとかじゃないぽいんだよね
2024/10/20(日) 11:57:08.92ID:ovCHYCfv0
>>767
これかな
https://chromereleases.googleblog.com/2024/10/chrome-for-android-update_15.html
2024/10/20(日) 12:01:11.19ID:YkpyqM0o0
ソースはこれかも 同じような内容をchromeだけじゃなくてマイクロソフト系なども更新きたらポストする人がポストしてたから更新しなきゃセキュリティ上危ないかなと思った
翻訳かけたらごく一部かなら待ってればいいかな
2024/10/20(日) 12:18:46.72ID:2CU6CsoV0
>>763
ウィジェットがおかしい時は本体のメニューからブックマーク画面に行っても
処理中のグルグルが回るだけでブックマークは一つも表示されない、みたいな
ウィジェットの巻き添えかどうかはよくわからん・・・
一応その状態からウィジェット削除してみたけどそれだけでは解消しなかった
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8deb-Bd6i)
垢版 |
2024/10/20(日) 12:25:27.11ID:oxxvUy3r0
Android14だけど、5日前に配信された129.0.6668.102が最新だった
https://i.imgur.com/q4ubNc3.png

Android版Chromeのメジャーアップデートは、配信対象を徐々に拡大していく方法で配信されていくからこれが正常だぞ
130に限ったことではなく毎回同じ
Playストアのアプリ開発者は、このアップデートをユーザーの○○%に配信するとかを指定することができる
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8deb-Bd6i)
垢版 |
2024/10/20(日) 12:26:11.52ID:oxxvUy3r0
>>773
そういうことなのね
どちらにせよウィジェットのバグはオリジナルのChromeにもあるらしいからなぁ
俺は使ってないから適当ですまん
2024/10/20(日) 13:01:39.73ID:YkpyqM0o0
>>774
そうなんだ。その間脆弱性大丈夫なんかな?
メイン端末のi-phoneは130すぐきたから安心できた
2024/10/22(火) 10:34:31.51ID:qbutQJiN0
来たよ
Chrome 130.0.6723.58
2024/10/22(火) 11:45:27.99ID:wMUScjLPd
引っ張って更新が振動する欠陥、誰も直し方わからんのか...
2024/10/22(火) 12:02:42.35ID:qbutQJiN0
>>778
https://robly.jp/android%EF%BC%9Achrome%E3%81%AE%E5%BC%95%E3%81%A3%E5%BC%B5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%AA%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E7%84%A1%E5%8A%B9%E5%8C%96/
2024/10/22(火) 16:55:53.07ID:BOQFTdNr0
アップデートで
chrome://flags/#query-tiles
が消えた。
これが使えないなら超不便
2024/10/25(金) 03:13:00.33ID:8R0kqqZo0
アップデートしたらタブの挙動がおかしく
一度ブラウザ閉じて再度開くとトップページではなく前に見たページが表示され、
そこから戻るとまた別の前に見たが表示され、最終的にタブが消えるというのが起きて気持ち悪いんだが
まぁその内アップデートで直るかなと設定を見ていたら

設定→新しいタブのカード、という項目があるのですが、これは何でしょう?
OnOffしても見た目変わらないし、ググってもGoogleのヘルプでも検索に出ないし

あと、ガイシュツだと思いますが、Googleのトップページの「よくアクセスするページ」で、一度楽天が出たのを削除したらその後出てこなくなったのですが復活しないのは仕様でしょうか

ブックマークに入れたり消したり履歴削除したりして楽天のページ表示させて戻ってまた表示させて、とか繰り返しても復活しなくて(他のページでもそうですが)

前に見たページが表示されるのは、まぁその内アプデで直りそうですが、カードとよくアクセスするページは謎です…

バージョンはChrome 130.0.6723.59で、XPERIA 5Ⅲ Android12です。
2024/11/02(土) 03:21:21.29ID:KrAjtsF3d
>>779
無いよ
2024/11/02(土) 15:03:51.46ID:55s/5Nnc0
>>781
自己レス

設定→新しいタブページのカード→これらのタブを続行
ってとこは、ChromeのDiscoverの表示の上に「これらのタブを続行」ってのがあったののONOffの設定の模様

ただ、ONにしてても表示されなくなったので、Chrome側の仕様が変わったのかも

タブの履歴がオカシイのと「よくアクセスするページ」についてはバージョンうpしても変わらぬ模様

Android 12; SOG05 Build/61.1.D.2.267
Chrome 130.0.6723.86
2024/11/03(日) 06:48:27.92ID:sFYFuVfKd
スマホ本体の設定でバックキーとかホームキーを消してフル画面にするとさ
右を引っ張っても左を引っ張っても「戻る」になるやん?
Chromeは左が戻るで右が進むやん?
これをChromeのジェスチャーだけ反応するように出来る?
つまり進むを使いたい

引っ張ったときにスマホ側の矢印出るときもあればChrome側の矢印出るときもあるけどクローム側を狙って出すの難しい
スマホ側ジェスチャーが優先されてる気がする
2024/11/03(日) 06:54:35.05ID:/Gyerf0z0
>>784
adbコマンドを使ってナビゲーションジェスチャの判定領域を表示範囲外に追い出せばOK
その上で、「戻る」ナビゲーションを「FooView」等に担わせるといい
2024/11/03(日) 10:40:40.07ID:4cjIH5Dv0
>>784-785
同じこと思ってた人いて助かる

でももうジェスチャーの戻る操作に慣れちゃった…('A`)
2024/11/07(木) 18:02:22.54ID:V57uWn2E0
最近になってライブ配信動画(hls形式)が見れなくなった
バージョンアップで何か変わったかな
Firefoxでは問題なく見れてるんだけど

Android 12; Chrome 130.0.6723.87
2024/11/10(日) 20:27:28.41ID:+SQ3SOLJM
Chrome 130.0.6723.102になってからだと思うのだけど右上の︙を押してメニューを表示させるのがめちゃ遅くなってる
スマホの設定のアニメスケール関係は0に設定してるのにそこだけアニメーション表示されてる感じ
以前のように素早く表示させる設定ってある?
2024/11/11(月) 01:05:31.37ID:MaahtRiL0
>>787
あーそーいやhlsって厄介かもなぁ
前にhls式の録画出来なくて手こずったことある

ChromeはそもそもHLS非対応みたいだけど今まで見れた方がイレギュラーだったとか?

>>788
102でも設定は変わらんなぁ
ただ、なんか電源入れて立ち上げた時に前に見た一個前のページが表示される(ホームのGoogleページ→ヤフー見る→Googleに戻る→立ち上げ直すとヤフーが表示される→戻るとホームのGoogleが表示される)のは戻らん

支障はないけど気持ち悪い
2024/11/11(月) 02:37:04.97ID:057QztfY0
あ、支障なくねーや

それでホームから戻るとなんか幽霊タブ出てきて、それを更に戻ると履歴のページが表示されて
そんでタブ消してまたChrome立ち上げると新しいタブが増殖して
そのまま使うといつの間にかまた増殖したタブが消えるとか…

とにかく挙動不審
2024/11/11(月) 05:42:26.84ID:LJ9Gzr1fM
>>788
スマホ設定のアニメスケール関係はを一旦0.5に設定してから0に戻したら表示速度は治りました
質問前にやっておけば良かったですね
お騒がせしました
2024/11/12(火) 18:08:20.52ID:izII02SR0
>>791
よくそんなの思いついたな w
アニメスケール0でうにょ~んっての無くなるの良いよね

俺もブラウザのモタツキあったら試してみるわ
2024/11/13(水) 20:52:27.46ID:nKmNcDxA0
よくアクセスするページに検索結果が表示されるようになっとる…
2024/11/13(水) 23:57:32.12ID:H+3xf2cL0
>>793
前からあった気がするけどやっぱ最近頻度上がった?

あれPC版みたいに編集出来れはいいのにね

一回削除すると二度目出ないっぽいのがムカつく
2024/11/18(月) 03:30:12.28ID:wNS9PYDs0
今来てるChromeのアプデ
数字が全角になるってレビュー見て、こわくてアプデできない
2024/11/18(月) 16:55:39.74ID:WjvmM4zr0
戻るボタン長押ししたら出てくる履歴一覧機能って無くなったの??
どこまで改悪すれば気が済むんだ
2024/11/18(月) 17:22:07.65ID://C15ajC0
>>796
そんな機能あったのかw
2024/11/18(月) 18:22:45.63ID:oj64UVuq0
>>796
それはたぶんAndroid13以降の予測型「戻る」ジェスチャーのせい
アプリ側がこの予測型バックジェスチャーをサポートするようにすると、バックキーの長押しを検出できなくなるらしい
2chMateのサイトに書いてあった

俺はスマホをAndroid11からAndroid14に変えたら戻る長押しでその2個以上前のページに戻るポップアップが出なくなったから多分これ
2024/11/18(月) 18:23:47.15ID:ztd4NKVRd
あるが
2024/11/18(月) 18:24:10.33ID:ztd4NKVRd
へー
2024/11/18(月) 18:26:07.75ID:B0/4IuNv0
ジェスチャーナビゲーションがふつうになってから
どれだけの日にちが経ってると思ってるんだ
履歴ガーなんて騒いでたのも去年くらいの話だ
2024/11/18(月) 18:44:08.52ID:NlDG2rwf0
スマホの低機能ジェスチャーなんて使わず高機能のジェスチャーアプリを使えばもっと幸せになれると思う
2024/11/19(火) 17:50:15.21ID:rf03gv0G0
くそGoogle、最新版で「Organic repeatable queries in Most Visited tiles」のフラグを消しやがった
ゴミみたいな機能を無効化する設定をなぜなくす
2024/11/20(水) 10:49:51.46ID:39blwwS50
>>795
Chrome 130.0.6723.103 だけど最新なってるしそんなんあったかなー
って昨日プレイストア見たら 131.0.6778.39 来てて数字の表示おかしいのスゴい並んでたな

あとGoogleサポートのテンプレ回答に皆ブチ切れで草 w

どこが変わったかワカランけど130→131のメジャーアップデートでバグ全開なのか?

>>803
無くなって知る便利機能あるある…
それって履歴は消えて、よく見るサイトはそのままなの?

urlのバーが下にくるヤツとか、便利って言われてたのが実装されずに消えてくとか、なんで改悪すんのかねぇ
2024/11/20(水) 11:02:57.67ID:JsF0Gg/F0
とにかく仕事してるふりしないとクビになるからな
2024/11/21(木) 17:11:34.44ID:79CJo02/0
引っ張って更新するとバイブするのを止めるflagまだー?
2024/11/22(金) 07:32:34.63ID:1kFwa+wX0
なんかタブを戻ると前に開いたページが勝手に開くバグが相変わらずなんで、南無三!
とバージョンうpしたらなんとか数字の不具合にはならんかった

ちな、マイナーバージョン上がってて 131.0.6778.39 → 131.0.6778.81

なお、俺氏のタブの変なのは変わらぬ模様(´・_・`)
2024/11/22(金) 07:37:14.08ID:1kFwa+wX0
>>806
ん?
俺XPERIA 5Ⅲだけど、そもそも引っ張って更新してもバイブ動かないけどな

Wi-Fi専用の前機種XZちゃんでもならんよ?

もしかして、文字入力でバイブONとかなってると違うのか?
2024/11/22(金) 08:21:17.37ID:VYENvHvu0
そんなのなった事ないよな🤔
2024/11/22(金) 08:52:57.94ID:7rRxx8kp0
Android12以降で、端末側でバイブレーションとハプティクス有効の場合のみっぽい?
2024/11/22(金) 10:23:05.72ID:DczXPFEa0
自分もなったことないけど8月から報告されている現象らしいな

Chrome for Android introduces vibrational feedback for pull-to-refresh
https://timesofindia.indiatimes.com/technology/tech-news/chrome-for-android-introduces-vibrational-feedback-for-pull-to-refresh/articleshow/112836821.cms
2024/11/23(土) 08:35:21.91ID:+blFKhPfr
タブを100コ以上開きっぱなしにしてるんだけど、(たぶん)タブグループの色分けとかいう要らない機能追加のせいで決定的にリソース不足になったらしくフリーズするようになった
開発者がいらん仕事するせいで
2024/11/23(土) 11:19:11.95ID:Q0f0zYrX0
開きすぎなだけでは
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f0-oiMI)
垢版 |
2024/11/23(土) 12:19:08.78ID:Bh9/mS3Z0
>>813
本人もそこは自覚してるんだろう、それでも13の時は問題なかったという事で
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f0-oiMI)
垢版 |
2024/11/23(土) 12:19:50.97ID:Bh9/mS3Z0
13じゃないや、アップデート前だ
2024/11/24(日) 01:00:02.08ID:Q0hYcixg0
>>812
ASDじゃない?
2024/11/26(火) 11:39:35.98ID:p38W1P8W0
>>812を擁護する訳じゃないが、俺も後でちょっと見るか程度(ブックマとかDLする程じゃない)のタブで開いたらいつの間にか90くらいはなってた

ただ、落ちるまではないな

まだ、たまにGoogleのホームページの入力が英文字しか入力出来ないとか細かなバグはあるし
そもそもバージョンうpでフリーズしやすくなったのかおま環過ぎてワカランとこも
2024/12/06(金) 13:19:00.53ID:FOxgYWc40
なんか知らん間にpdfをChromeで直接開けるflagできたね
いつもの
chrome://flag
でpdf検索してenableにすんの

Chrome 131.0.6778.104に上げちゃってから気付いたから前のバージョンであったかはワカラン

あとやっぱり一回Chromeタスクから消して立ち上げると見てたページの次のページが表示されるけど何だろ
2024/12/06(金) 19:46:20.81ID:wDsu82jfa
>>818
同じバージョンのChromeだけど、flags設定してもこれまで同様pdfはダウンロードされるだけだわ。Pixel 6aのAndroid14。
2024/12/06(金) 23:18:55.68ID:FOxgYWc40
>>819
俺も書き込んでからもう一度確認したらダウンロードされてて「あれ?」ってなった

ttps://helentech.jp/news-56415/
ここの記事斜め読みして設定したけど、他のプラグイン?とか無しでってニュアンスななか?

個人的にドライブPDFビューワー使ってるけど、なんとなくこっちの方がいい

Adobeは重すぎてスーパーのチラシとか見るだけだと重い w
2024/12/07(土) 09:26:40.14ID:yB9GWCZpa
>>820
俺もそこ読んでたわ。出来立てホヤホヤ機能だしまだ上手くいってないのかもね。PDFチラ見するのに落として別アプリ開かれてDLしたPDF消すのがダルいので今後の進展に期待しとくわ
2024/12/08(日) 01:04:46.64ID:kfdVOTem0
>PDFチラ見するのに落として別アプリ開かれてDLしたPDF消すのがダルいので
俺おま過ぎて草 w w w
しかも何ヶ月も前に見たpdfとか忘れてもう一度見ようとすると「再ダウンロードしますか?」とかで「あれ、俺これみたんだけっけか」とかなるの
2024/12/08(日) 14:25:38.53ID:/rvddQwY0
Android「Chrome(v131)」タブグループ同期ついに提供
jetstream.blog/archives/193030
2024/12/08(日) 14:42:42.18ID:kfdVOTem0
うーーん同期かー
「同期」ってあんまイメージ良くないんだよねー
AとBのスマホで既にタブ開いてる場合、これで同期ONにするとどっちが上書きされるかワカラン

同期無しのクラウドで別々に参照するけどクラウドのタイムスタンプ一番新しいの優先とかの方がいい
2024/12/09(月) 02:15:37.63ID:FrBX5nh70
いつの間にか引っ張って更新するとバイブ振動するようになった
ゴミ機能つけんなよ
2024/12/15(日) 15:04:23.49ID:bqPmBGFtr
ま~た ブックマークのトラブル
2024/12/15(日) 15:47:06.34ID:wQ3NyI8p0
知らんがなボケ
2024/12/17(火) 23:54:08.08ID:nf+eGPb80
あれ?
Chrome 131.0.6778.135だけど、pdfファイル、デフォルトでChromeで開くようになった?

てかchrome://flagでdisableにしてもビューワー選択画面出ない?
2024/12/18(水) 07:14:08.78ID:XPtVfuhJ0
>>828
なってないよ
同じく Chrome 131.0.6778.135
2024/12/20(金) 23:25:51.75ID:RWUaHf970
いつの間にかテキストをChromeに共有すると検索できるようになってた
神アプデだなこれ

Chromeに共有できるようになったこと自体が最近の話だけど、今までは、共有でURLを渡した場合はそれを開けてたけど、URL以外のテキストを渡したときはChromeが開くけど何も起こらなかった
それが検索にも対応して完成された感じだわ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d8-rQ0I)
垢版 |
2025/01/07(火) 20:28:19.16ID:tkZWz7qS0
れやけちさこもろふねれつはくろ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c4-IOCr)
垢版 |
2025/01/08(水) 00:45:20.22ID:hOudjKvm0
かきへまくおひよつうめせえけゆわのてしやもいいた
2025/01/11(土) 01:40:00.32ID:h+TCAImC0
なんとなくバックアップというかサブで使う用にEdgeいれたけど、Chromeからお気に入りインポートすんのどーやんの?

同期ONにしてパスワードはなんか取り込んだっぽいけど、パスワードの個数かChromeより少ないし、PCのEdgeのを取り込んだのか?

PCでもChromeメインで使っててEdge使い慣れてないけど、MSアカウントとか同期とかややこしぃ…
2025/01/11(土) 15:09:59.90ID:N4yjLDRm0
つい半年前の映像も見たけど
それではないと思ってもでないやろ他所探せやとなる
しかしある日のゲネプロで観られるわよね
https://i.imgur.com/aNCxxwX.jpg
835名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-kcSZ)
垢版 |
2025/01/11(土) 15:17:01.96ID:XBoAceRvH
>>55
面白くないゲームを両建てしてるんだと思う
カードの与信チェックも無し
2025/01/11(土) 15:24:47.18ID:2+Jkp7Ds0
>>834
グロ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 711f-is6r)
垢版 |
2025/01/11(土) 17:15:03.68ID:YiRXpnrR0
トランプが良いのにザオリクで生きていける規模に縮小や
くりぃむなら二人でもなくて、どっかのスラム街だと思うよ
2025/01/11(土) 18:19:58.65ID:d0ENH7dZ0
>>833
自己解決

PCのEdgeに「Chromeからのインポート」って項目があって、お気に入りからパスワード、履歴や支払いとか選択できるようになってて
そこでインポート→同期(インスコした時既に同期ONにしてた)でAndroidのお気に入り見たらご丁寧にPCとAndroidのChromeのブックマーク重複して取り込みやがった…

PCのEdgeのパスワードのとこに注意⚠マークついてたけど
パスワードはインポートする前に既にいくつか使えてたんだよな
たぶん重複してるか数が合わねぇって注意マークだと思うけど
パスワードはマイクロソフトAuthenticator使ってるからそこから引っ張ってきたのか?

AndroidのEdgeのパスワード管理開いてもAuthenticatorなのかMSアカウントなのか書いてないからどっちかワカランけど
ママソの晩ご飯呼ばれたのでそっと閉じました。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1cb-P7/u)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:00:31.38ID:dLqWkIUB0
くはやこさなもやてねめくくひにこよのみつやもまみえらへえるまねくひりあれへいやいぬあひほらつみしひはしれす
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-oPwI)
垢版 |
2025/01/14(火) 00:06:29.27ID:ry8+yXf+0
この辺対しても優遇されるのはそこでしょ
3時間で3600コメ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってみた人いた。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a00-GvfO)
垢版 |
2025/01/14(火) 00:13:00.62ID:MAJi4HH20
まへせにのえよりひくははもよけかるもみささしくひわちぬせまへ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a92e-AXtb)
垢版 |
2025/01/14(火) 02:13:05.95ID:ThLV2Lvg0
もう攻略されてやばいからな
チーム内に描かれても
かなり高濃度
これは結構一貫している」
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea1b-uuZx)
垢版 |
2025/01/14(火) 02:33:58.11ID:+whmp6Nv0
>>672
> 1000兆円規模の個人の考えでもないやんけ
不倫してたラッパーが1番印象悪いからやめて欲しい
次回の内容まとめてる人いないのかな
2025/01/16(木) 03:03:04.61ID:BwmcFzjJ0
Chrome、Chrome 131.0.6778.260で止まってるけど、とりあえず大分安定したのか?

YouTubeちでミニプレーヤー、南無三!と最新のにしたけど、横長の時と四角いミニプレーヤーの時とあって
配信側サーバで設定してるっぽいな

けど、何度か比較したがやっぱ横長の方がいいね
2025/01/17(金) 19:47:20.38ID:2UXoqy5W0
戻るボタン長押しで出てくるページ履歴一覧が復活しとる
2025/01/18(土) 03:38:52.39ID:/FlkdsPL0
mjd?とやろうとしたら

ジェスチャーナビゲーションでしたー≡⊂( ^ω^ )⊃
2025/01/18(土) 08:50:05.31ID:8lcEeFUb0
>>844
うちのは末尾261だけど
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a48-i2+N)
垢版 |
2025/01/18(土) 16:26:33.63ID:as0W0KUM0
なんか昔開いてたタブが
タブ1個だけのタブグループとして大量に復活して
最近開いたタブがどっかに行ってしまった
2025/01/18(土) 19:18:04.02ID:2gl+XZa10
まだBBBxがなんたらかよー(´・ω・`)

>>847
昨日他のアプリ更新で見たけどまだ更新来てなかったからタイムラグかね

>>848
アプリ更新とかしてなくて?
ワイもタブグループにしてるタブでGoogleのホームまで戻して電源入れ直したりアプリ一度落として立ち上げると
前に見たHPが表示されたり、ここのとこずっと続いてるが
そのタブをグループから外して立ち上げ直すと正常だったりが続いてる

まぁおま環でアプリのバグやらメモリリークでなんのかもね

PCのChromeは正常に終了してもよく「修復しますか?」とか出るし

ホントはアプリのキャッシュ削除じゃなくて、アプリデータの消去みたいのすりゃいいんだろーけど
メモ代わりに開いてるタブも消えるからバージョンアップで何とかなるの待ってる w

一回だけなら、まぁ問題無いんじゃね?
2025/01/20(月) 12:14:11.89ID:Q60vEshJ0
ホーム画面のショートカットからChrome開くと、
一瞬エロのxvideosが表示されて画面切り替わるんだがなんとかならないか?
エロばっか見てるみたいできつい
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd0-KaPI)
垢版 |
2025/01/20(月) 13:21:40.54ID:TmhOMBnS0
>>850
シークレットモードでエロは見ろよw
それならそんな事にならないだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd0-KaPI)
垢版 |
2025/01/20(月) 13:24:21.05ID:TmhOMBnS0
>>850
あとは最後に見たページが一瞬表示されるんだろうから、最後にエロ以外の所を見るようにするか
2025/01/20(月) 13:36:49.95ID:5aqnTaDvd
>>850
エロばっかり見たんだから自業自得
2025/01/21(火) 20:39:44.26ID:Tk2aBLRB0
BBx規制ウザいな
なんでこんな長いんだ?

>>850
なんか俺と似てるね

俺はメモ代わりにタブ開いてて、まぁ鬱陶しいけど前のページ開いても困るまではいかないからもう諦めてるけど
アプリデータの削除とか履歴削除してもダメ?
2025/01/22(水) 13:10:23.92ID:biLn99bp0
>>854
結局Chromeアンインストール→再インストールで解決。
と思ったら今度は海外旅行レビューサイトが出るようになったw
エロじゃないだけ放置してる
856あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/23(木) 02:21:06.25ID:9B7pcMdL0
何かと思ったら、貼られてるスレは今月の頭には立ってたスレだし、それ以前からkiwiスレで話題に上がってたブラウザのようだが
なぜ今更まるで新スレかのように貼っているのだろうか
2025/01/25(土) 07:33:57.22ID:NayMUIDU0
>>855
あー再インスコでもダメかぁ
なんだろーねー

まぁおま環で諦めるしかないね

それよりBBx規制の方がウザい…
なんなんこれ…
2025/01/27(月) 03:58:27.90ID:XmPqqg3b0
AndroidでChrome拡張機能を使える、知る人ぞ知る「Kiwi Browser」開発終了…代替策とは?手順を解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/e01f70d5f3d89628a78f598b04461937fc778998
2025/01/27(月) 04:27:10.08ID:VIGHu5+H0
個人的にはフィルタ機能(いわゆる広告ブロック機能)とユーザースクリプト機能を備えた「Cromite」がイチオシ
リンクタップ等で他のアプリから呼び出された際にシークレットモードを強制する設定もあるので、サイトデータや履歴の蓄積を避けるのもラクチン
2025/01/27(月) 10:55:50.97ID:yCjW+uSCd
Chrome系の「タブを閉じました」が長時間消えないのって、どうにかならんの?
これが嫌で他を使ってる
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4b-9xTl)
垢版 |
2025/01/27(月) 12:29:51.07ID:PFGxIA0J0
長時間って5秒くらいのやつの事?
2025/01/27(月) 13:39:58.92ID:mkcX6vmc0
>>861
Braveなら表示しないように設定できるけど他は知らん
2025/01/27(月) 13:45:53.29ID:NJJVye8b0
>>861
それ前も言ってる人いたけど、なんか人によって違うんだよな
俺は5秒くらいですぐ消えるからおま環だなぁ、ってその時は思ってた

でも俺も今見てみたら10秒くらい消えなくなってたわ
長いなこれ
2025/01/28(火) 03:48:28.19ID:/R4HHflg0
俺はスマホ持ったままタブを切り替えるのに下側でタブ移動するのにグループ化してて
それだとタブを選ぶ時に✘印触って簡単にタブ消えるから元に戻す表示はそこそこ長い方が助かる

が、そもそもあんな小さい所に閉じるボタン付けんなよ、って感じ
2025/01/28(火) 03:50:40.15ID:/R4HHflg0
あとYouTubeのショート動画ってそのままだとループするけどTwitterみたいに2回くらい再生されたら次いって欲しいな

ショート見たまま寝落ちすると延々耳元でループされて2000ルピーの夢見るw
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-MH6A)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:11:52.89ID:B1VL3mxQd
>>861
アプリ切り替えで他のアプリを前面に出してからchromeに戻ると消えてるよ
2025/01/30(木) 12:03:23.78ID:UfpkPiDD0
「Chrome(v133)」タブグループ対応など多数
https://jetstream.blog/archives/194819
2025/01/31(金) 18:19:53.45ID:rmmSss7y0
共有>ロングスクリーンショットがちゃんと全て表示されないんだけどオマカン?
2025/01/31(金) 18:47:35.45ID:UltNsykO0
>>869
表示されてないだけで撮れとるんとちゃう?
知らんけど
2025/01/31(金) 18:51:43.12ID:rmmSss7y0
>>870
レスあるだけでもありがとう
最初に編集画面になるがそこでもう短い
まぁおまかんだよなぁ
2025/01/31(金) 19:08:06.46ID:kMUeTzx70
>>871
俺もそうなるよ
2025/01/31(金) 20:08:27.68ID:A4Mp9fpLM
>>869
いつもロングスクリーンショットを撮って範囲編集してから共有してたからそんな機能がある事さえ知らんかったわ😆
2025/01/31(金) 20:19:37.42ID:rmmSss7y0
>>872,873
サンクス。ぽんこつ機種なもんで

余談。サイトを画像で保存してるが要らない場所の消去面倒だわ
今はロングスクリーンショットを画像連結てアプリに投げてポイントで消去してる
画像連結
https://play.google.com/store/apps/details?id=fei.mergepicfull
2025/01/31(金) 20:38:34.57ID:dtGip91c0
>>869
やってみたけど、範囲指定の画面になったらその画面でスクロールしてどんどん下に範囲伸ばせたよ
2025/01/31(金) 20:40:57.72ID:kMUeTzx70
Vivaldiなら簡単に全体キャプチャーできる
2025/01/31(金) 20:58:38.92ID:rmmSss7y0
>>875
そうだね。たぶん長いサイトで起こるのかも。だからメモリ不足か?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b55-PLBo)
垢版 |
2025/02/01(土) 11:03:28.07ID:K4jOQ1qX0
新しいタブを開いた時の画面を自分のブックマークにしたい
ホームをchrome-native://bookmarks/folder/3 にしろとネット検索で出てきたのだが動作しない
何が間違ってるのかわからん

見つけたのはこれ
Android版Chromeで新しいタブにブックマーク一覧を表示
https://qiita.com/yuriyuriyuriyuri/items/e647e0f0bf8735e9d076
2025/02/01(土) 14:02:46.18ID:E6HirQmc0
>>878
ブックマーク自体のパスはそれで合ってるけど(urlに貼り付けて飛ぶと表示される)
そもそもの「Chromeの設定→ホームページ」でONにしてChromeのページにしても任意のアドレスを入れても、新しいタブを開くといつものGoogleのが開くね

てか、これはこれでバグだよねw

Chrome 132.0.6834.163
Android 12; SOG05 Build/61.1.D.2.267
2025/02/01(土) 14:10:54.13ID:KqVIVIO40
>>878
chrome-native://bookmarks
新しいタブや+ボタンだとダメだなぁホームアイコンは開く
2025/02/01(土) 14:12:39.55ID:KqVIVIO40
あっモバイルか
2025/02/01(土) 14:23:10.85ID:KqVIVIO40
>>878
あれ?それでモバイルのブックマークに飛ぶ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b55-PLBo)
垢版 |
2025/02/01(土) 15:11:02.57ID:K4jOQ1qX0
>>878です
>>882 新しいタブでモバイルのブックマークが開いた、ということですか
うちでやるとダメですわ

公式の説明を探してみたらパソコン、Android、iPhoneと分かれていて、
Androidは「ホーム をタップしたときに表示するページを設定」となっている
確かにホームにchrome-native・・/3を設定して家の形のアイコンを押すとモバイルのブックマークが開く
だが新しいタブだと開かないので仕様上できないのかと思ったんだけど
https://support.google.com/chrome/answer/95314?sjid=4119834646124882119-NC&co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b55-PLBo)
垢版 |
2025/02/01(土) 15:28:29.06ID:K4jOQ1qX0
>>878です
>>879 どうも、ホームというのはホームアイコンを押したときだけの話のような気がしてきた
ホームにyahooを設定してホームアイコンを押すとヤフーが開く、新しいタブだとgoogleが開く
じゃあ878のリンクは何なんだとなるのだが仕様変わったとかですかね
2025/02/01(土) 17:16:49.79ID:U5cnyFsn0
Android版Chromeで「新しいタブ」を変更する機能があったことは今までに一度もない
2025/02/01(土) 17:29:57.62ID:bzWC8Yt10
そうするとガセネタだったのか
おさわがせしました
2025/02/03(月) 09:36:39.11ID:4ba707lNa
俺はホームにブックマークを登録して新しいタブ、次にホームをタップの二手間でしのいでるわ。一発で出来たらいいんだけど諦めてる
2025/02/03(月) 11:02:07.69ID:QqvSuh/QF
その先の作ったフォルダ指定てできるだろうか?
2025/02/03(月) 16:59:04.43ID:dNcuWcG3d
引っ張って更新とメニューからの履歴削除でスマホがバイブするのどうにかできねえのかクソ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf92-tfNx)
垢版 |
2025/02/03(月) 17:07:29.90ID:b/aEYUTO0
>>889
俺のchromeはそんなんでバイブしないな
2025/02/03(月) 17:10:36.64ID:dZ4qIhek0
俺のもバイブしないな
2025/02/03(月) 20:35:54.25ID:vI7Qk1XUa
Android側の設定で触覚フィードバックを有効にしてるとそうなるな
2025/02/06(木) 09:31:45.98ID:YHbNSaf5a
>>888
できるよ
2025/02/06(木) 11:04:51.05ID:vD9v+XN5F
>>893
マジ?
PCで見るとURL出るがそれをああだこうだやってもできない
すまない。教えて欲しい
2025/02/06(木) 19:30:52.46ID:jDbDdztz0
>>742
単一ページでフォームまわり(ラベルや項目の説明)だけ文字が小さくなっちゃうのも同じこと?
AndroidのFirefoxはOKだった
2025/02/07(金) 05:37:34.34ID:V+3w5T2i0
>>893
うそ?
2025/02/08(土) 14:04:13.45ID:jeEdRFsF0
スケジュール変更!「Chrome(v135)」サードパティ自動入力ネイティブサポート
https://jetstream.blog/archives/195178
2025/02/10(月) 22:30:19.53ID:F1id6WfH0
>>889
OSで止めても、chromeだけバイブを止められなくなったな
エンジンとして他のアプリから呼び出されているやつはバイブしない
バグですな
2025/02/10(月) 23:14:28.89ID:F1id6WfH0
>>892
触覚フィードバックは無効にはなっていたけど、
念の為、一度オン・オフしてみたら止まったみたいだ

ユーザー補助設定ツールのアップデートがあったあとだったから、
このスレでもチラホラと見かける同じ症状はこれが原因か?
設定との齟齬が生じるのに何らかしらのタイミングも関係ありそう
2025/02/10(月) 23:17:11.93ID:F1id6WfH0
それにしても、OS全体で起きそうなのに、なんでChromeでだけ症状が出たのかが謎だ
2025/02/10(月) 23:48:24.37ID:Yg9MRpis0
Chromeってよりgboardだけど、日本語と英数字はまだいいけど
数字入力モードで1字消すとこに%ってUI何考えてんだ?

あと前にPobox使ってて、ひらがな入力しても変換で英文字が出たのが無くなったのも地味にストレス

さらにイラつくのがプレイストアの「こちらからご意見~」って案内でほぼ反映されないこと
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa8-dT4Q)
垢版 |
2025/02/11(火) 00:06:12.70ID:Hq1+jl890
>>901
gboardスレに書いてよ、スレチ過ぎ
2025/02/11(火) 00:49:36.96ID:myBbCDIL0
>>900
ChromeってGoogle検索バーと履歴を共有してたりOSと繋がってるとかあんじゃね?

昔のWindowsのIEとコンパネとかフォルダみたいな感じで
2025/02/12(水) 09:13:48.36ID:He+IP/1sa
>>894,896
chrome://bookmarks を開きそこから目当てのブックマークフォルダまで進みそこをいったんブックマーク。その場で右上の縦3ドットから黒い星をタップ。すると目当てのURLが分かるのでコピー。そのURLを設定メニュー内のホームページにペースト。これでいけると思うよ
2025/02/12(水) 09:15:39.04ID:He+IP/1sa
>>894
追加。
目当てのブックマークフォルダのURLは端末ごとに変化するのでPCでもモバイルでもホームボタンで目当てのブックマークフォルダを開く、は出来ないよ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-twQD)
垢版 |
2025/02/12(水) 16:49:17.81ID:GEMSNtjO0
YouTube見ててラジオ代わりにバックグラウンド再生してるんですけど
その後 『』でサイズダウンしたときに前までならそのままYouTubeの横画面に戻ったのに消えるようになっちゃった
こちらのスマホのせいかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-twQD)
垢版 |
2025/02/12(水) 16:51:16.15ID:GEMSNtjO0
>>889
これオレのスマホもなる
やっぱスマホによるのかな
2025/02/12(水) 19:26:18.88ID:CicBS9JF0
ハプティクスだろう
機種によって呼び方は違うかもしれんが、触覚フィードバックとか言ってるものもあったような
設定を開いてその辺を確認してみ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-twQD)
垢版 |
2025/02/12(水) 19:29:21.25ID:GEMSNtjO0
>>906
これに関してたけどBRAVEでもなるときある

動画を小さい窓でバックグラウンドで見てるとき長めに視聴してると大丈夫かも

説明難しい
2025/02/13(木) 01:00:44.41ID:YXlp4jiU0
>>904
なんだ神か。私の髪を捧げます
2025/02/13(木) 09:36:19.30ID:ol0BpbFda
>>910
そういえばこの前のクリスマスで神さま私に髪をくださいってお祈りして寝たら翌朝枕元に髪の毛をプレゼントしてくれたよ。やっぱさ日頃の行いって大事だよな
2025/02/13(木) 09:41:15.22ID:thZB2bA00
>>906
ワイもよく分からんがスマホとYouTubeと両方の可能性高し

ChromeやAndroidなんかもバージョンアップとか他のアプリ入れたり設定変えたりしてないってこと?

ChromeでプレミアムじゃないYouTube開いて、ホームに戻って上のステータスバー(コントロールセンター?)とかで「再生▶」押してバックグラウンド再生とかすんだよね?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-twQD)
垢版 |
2025/02/13(木) 11:17:07.02ID:GYla3kWm0
>>912
両方の可能性ですか
昨日からBRAVEとChrome両方試しててなるときとならないときありますね

プレミアムじゃない方で
YouTubeの画面上で再生したままホームに戻ってます
ホームにもどって違うブラウザ見たり5ちゃん見たりしてるんだけど

そこからまたYouTubeの画面に戻ろれるんですが最近それが駄目になります
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-twQD)
垢版 |
2025/02/13(木) 11:22:21.50ID:GYla3kWm0
スマホを横画面にしてからYouTubeに戻ると普通に再生画面に戻れますね
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-twQD)
垢版 |
2025/02/13(木) 12:32:21.07ID:GYla3kWm0
たびたび申し訳無い

ピクチャーインピクチャーから戻るときに他のブラウザとかアプリをいじってれば普通にYouTubeの大画面に戻れますね

何もしないで履歴の画面からYouTubeに戻ろうとしたらアニメーションが途中止まりダウンする
現状がこういう仕様なのかな?
2025/02/13(木) 14:47:45.16ID:yePWULKY0
『書きこみが終わりました。[0.695400 sec.]
画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。』
だけ出てWi-Fiも4Gも書けねぇ
2025/02/13(木) 15:38:39.41ID:YXlp4jiU0
>>916
NGワード。クッキー消去。Mateなら
2025/02/13(木) 19:52:07.59ID:SjGQqyqK0
ジェスチャーナビゲーションでPIPを有効にしてるけど
Chr〇meやY〇uTubeアプリがPIPになる時とならない時とあったりで諦めた
上下2画面の方をよく使うし

つへまアプリのバージョン変えてなくても小さくした時に昔の横長表示になったり四角い表示になったりでサーバ側で表示が変わるみたいなので、つべ側の設定が影響してるのかも知らん
2025/02/14(金) 04:30:37.78ID:6nI+uRHd0
>>918
YouTube側も何か変えてきたんすかね

Chromeも変なことするからそれで最近変わったのかな?
2025/02/15(土) 01:27:24.25ID:cd185Z8d0
昨日くらいからYouTubeのコメ欄の返信とかカッコが付いたり変わったね

いつも使ってる機能が変わるとストレスフルだけど、フリーソフトみたいのでカスタマイズし過ぎても挙動不審なったりするから半ば諦め
2025/02/15(土) 23:26:43.28ID:xEVnN4/80
ホーム画面に追加でショートカットのアイコンが絵じゃなくなってる
絵のアイコンの時もあるけど
なんでこんな味気ないアイコンに変わっちゃったんだ??
922名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-3xrs)
垢版 |
2025/02/16(日) 01:39:27.38ID:ahiP9KG0M
開いたタブが数時間後とかに見ると元の場所になく一番上とかに勝手に移動することが頻発してるのは対処法はないのだろうか
2025/02/21(金) 23:16:20.66ID:eGgIf0170
アンドロイドなんやがどうなってるんやこれ
糞アプデかバグか

これまでは
ホームページに戻ってから閉じると次起動する時ホームページから始まってたんや
それが今日から何故か
起動したらホームページに戻る前のページに勝手にアクセスしやがる
2025/02/22(土) 13:12:03.80ID:qyjku3QVa
うちのは大丈夫
2025/02/22(土) 13:45:15.83ID:HkqOCG1k0
>>923
お前もか!

あれでしょ、Googleの初期ページからヤフートップ開いて色々見たて後にヤフー戻ってGoogleに戻ってブラウザ閉じても
次回表示した時にヤフートップが開くみたいなのでしょ?

メモリリーク的なもので「前回開いたタブを開く」みたいなのがバグってんのかと思ったけどアップデートしても直らんね

タブたくさん開いたりしてる?
なんかのついでに見たページをメモ代わりに開いたまんまにして100くらい開いちゃってるけど
アンスコ→インスコしたら直るのかもだが履歴とか初期化されんの面倒で諦めてる
2025/02/22(土) 13:48:20.63ID:HkqOCG1k0
>>922
それはないなー
過去レスとかも無さそうだけど地味に嫌だね

タブをグループ化しても位置代わる?

俺のブラウザ立ち上げ直したら前見たページが表示されるのはタブグループの中だと起きるけど
グループの外にあると再現されないのは発見した

が、それで直ったわけじゃない orz
2025/02/22(土) 16:28:33.83ID:RXNzAYnK0
>>925
タブ1個でもそうなるやで~
2025/02/22(土) 18:14:18.72ID:HkqOCG1k0
>>927
アンスコの前にアプリのデータ削除とか出来たらしてみるとか?
2025/02/22(土) 18:41:09.07ID:yfFgRlTP0
A/Bテストなんじゃない?
flagsにそれっぽいのがないか確認してみるとか
あとフィードバックも送信しよう

A/Bテストだったらアプリデータ消せば再抽選されるからそれもありだけど
2025/02/22(土) 19:00:14.73ID:HkqOCG1k0
A/Bテストならβ版でやるだろ

それに「前回のページを表示」みたいな設定あるしテストする意味がない
というか「前回のページ」じゃなくて、その一つ“後”のページが表示される訳だから実装する意味もなくね?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc9-yCxj)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:04:01.21ID:s4H5ZDn70
履歴とか時々消さないとどんどん重くなるぞ
超高性能なスマホなら問題ないのかな
2025/02/22(土) 22:17:18.79ID:RXNzAYnK0
なんか直ったぜ!
2025/02/22(土) 23:40:47.95ID:HkqOCG1k0
>>931
そういや履歴ってスマホ本体じゃなくクラウドにあんじゃね?

たまたま新しいPC買ってChrome設定したけど、アカウント同じのでサインインしたら履歴とかもそれぞれのデバイスのヤツで出たし

アプリの設定のキャッシュクリアしてもあんま軽くなんないし

>>932
良かったな!
なにしたん?
2025/02/23(日) 02:56:29.27ID:jYrdwYlT0
って自分で書いて「同期するからアンスコしてもイケんじゃん」と再インストールして

これは、や っ た か !(・∀・)

と思ったら変わんなかった…
まぁ諦めるか
2025/02/23(日) 12:19:17.61ID:1uVPjq9W0
>>933
何もしてないやで
いつの間にか直ってたンゴ
2025/02/24(月) 21:23:20.56ID:5OfAgHjr0
ヽ(・ω・)/ズコー

そう言えばダウンロード履歴ってなんか操作する方法ないんかね

ダウンロードフォルダにあるファイルを表示して欲しいけど反映されないっぽいし

過去に探して落としたファイルをダウンロード履歴から探すの便利なんだけど
2025/03/01(土) 14:59:29.35ID:/Uf4pJTWd
自動読み上げが作動するとこと作動しないとこがあるのは何が原因なのだろうか
再生ボタンが出るか出ないか
2025/03/09(日) 21:26:31.33ID:mfFICBwI0
なんかChrome立ち上げ直すと前見てたページが表示されちゃうの
ついにWi-Fi専用機にしてた前機種でもなるようになったんで、これChromeのサーバ?かなんかの仕様かなぁ

履歴とかサーバで共有してるし、変わった間にアプデとかもしてないし

>>937
自動読上とかあんだ
音声入力関係は使わないから全くワカラン
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9e-WnYx)
垢版 |
2025/03/09(日) 22:46:10.54ID:u7MBn2x70
>>938
一瞬出ちゃうのはあるね
あまり気にしてないけど
2025/03/11(火) 22:13:52.77ID:PZkdyzfO0
Chrome新バージョンキタ━(゚∀゚)━!と思ったらGooglePlayのコメに前見たページ表示される報告書いてるの多いね

既になってるからアプデしてみたら、Wi-Fiの5G帯がなんかプチプチ切れるような
2G帯は問題なくて電源入れ直したけど変わんない

ルータは電源入れ直して、Wi-Fi専用機のXZちゃんは問題なく掴んでる
2025/03/12(水) 00:37:37.58ID:7iju6Nv/0
え? 以前から、Chrome開くと前に最後に見てたサイトが表示されて便利なんだけどみんな違うの?
2025/03/12(水) 03:05:40.13ID:PMRREzTc0
違う違う、「前回開いてたページ」で起動する、みたいなのじゃなくて
「前回開いてたページ+その前に見てたページ」が表示されるの

例えば、Googleのスタート画面のタブでヤフー開いてChrome終了する時、戻ってGoogleの画面で終わるとするじゃん?

そんでChrome立ち上げ直すとGoogleじゃなくてヤフーが表示されんの
そんで戻るとGoogleのスタート画面が表示されるみたいな

分かりにくいけど…
2025/03/12(水) 08:45:45.84ID:7iju6Nv/0
>>942
わかった ありがとう
今、134.0.6998.95 来たけどまだ同じ?
2025/03/12(水) 21:43:58.32ID:PMRREzTc0
>>943
あれ?
なぜかワイのau XPERIA 5ⅢでChromeの新しい134~のバージョン表示されないね

Wi-Fi専用機にしたXPERIA XZの方で見ると134~のヤツ更新出来るけど…

なぜなのか
2025/03/14(金) 11:34:49.93ID:H1Y0aRg80
133.0.6943.138で新しいの来たけど同じだ…(´・ω・`)ショボーン
2025/03/14(金) 14:25:44.72ID:u5++H9oQ0
そんなこと起きてるの?と思って試してみた
133.0.6943.138
Chromeで適当なサイトのページを表示し、いったんホームに戻り、リーセントからChromeを削除
ホームからChromeを起動
→最後に見ていたページが表示された
134.0.6998.95でも同様の動作
Pixel8a
2025/03/15(土) 00:24:29.20ID:NofzT3Ak0
>>946
あぁぁぁー

おま環じゃなくてやっぱなるんだー(´・ω・`)ショボーン

まーそのうち直るの待つしかなあかねー
2025/03/15(土) 00:42:49.24ID:v3kN4NJD0
>>947
いや、起きないという内容なんだが……
起動し直しても最後に見ていたページが開く
2025/03/15(土) 02:48:33.63ID:YQgYOR9+0
>>923
タブ1個の場合、新しいタブを開いて元々のバグが起こるタブを閉じたら治ったやで~
タブ複数は分からんがバグの起こるタブ閉じたらええんやないか
2025/03/17(月) 12:37:27.41ID:fnR88FTA0
ちょっと前に戻るボタン長押しでページ履歴表示する機能が復活してたから3ボタンナビゲーションに変えたけど
今回のアプデで削除されたのでジェスチャーナビゲーションに戻った

ジェスチャーナビゲーションは扱いやすいけど右端からスワイプで進むが使えなくなると不便だ
2025/03/17(月) 16:51:39.58ID:IxRq/Vfc0
>>948
あ、再現しなかったのね
まぁおま環だろーな

>>949
複数タブでも同じになって閉じて新しいタブ開けば問題なく動く

ただ、やっぱり閉じると同じ現象になるので、もう気にしないように…

でも気になる w

>>950
おれおま
履歴は使わないけど進むは一時期便利でつかってたが
XPERIA 5Ⅲで縦2画面使いするのにジェスチャーナビの方が画面広く使えるんで3ボタン諦めた

こう見るとchmateのジェスチャー機能の優秀さがよく分かる
2025/03/21(金) 03:19:30.13ID:lVdPyFLD0
なんかバージョンうpしてないのに、前のベージが表示されるの治った

ついでにChromeの新しいの来てたから(134.0.6998.108)更新してもそのまま動いた

てかバージョンのとこコピー出来ないの地味に苛つく
YouTubeもタイトルとか昔は文字選択できてたのに、なんでやめたんだ?
2025/03/21(金) 08:04:41.88ID:H3wimD600
だよね
打つのシャクだからスクショをレンズで開いた
バージョン134.0.6998.108
2025/03/21(金) 08:16:19.13ID:k3KPE0Era
機種依存かな?
普通にコピー出来るし、chrome://versionにはコピーアイコンもある
134.0.6998.108 (Official Build) (64 ビット)
2025/03/21(金) 08:21:12.99ID:IgEeWGJd0
普通に長押しでコピーできるし、必要なら「FooView」等のテキストピッカーを使えば良いだけ
2025/03/21(金) 08:27:58.31ID:H3wimD600
いやTipsはそれぞれあるんだろうけど、そもそもそんな手間とらせるのが問題だろ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f0-qATS)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:16:04.88ID:Eplu9yh50
そりゃ手間だけど問題なんて言う程か?
2025/03/21(金) 10:27:04.08ID:H3wimD600
いつもそうやって問題を矮小化しながら生きてるのか
「ぜんざいが食いたかったらそこの申請書出せばいい」って教えてもらってもなぁ(知らないか)
2025/03/21(金) 10:27:13.95ID:5W5lmXr20
普通にコピー出来るだろ
無能なの?
2025/03/21(金) 13:50:41.84ID:lVdPyFLD0
なんかTIPsみたいな記事で「URL長押しすると下にアドレスバー移動出来る」ってあったけどなるか?

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2503/19/news164.html#l_ky5622_ch01-02.png

なる気配すらないんだが…

Chrome 134.0.6998.108
2025/03/21(金) 13:56:30.68ID:IgEeWGJd0
>>960
AndroidとiOSの区別をつけられるようになろう
2025/03/21(金) 14:05:49.16ID:ea6mWOwc0
>>953
Chromeについて よバージョンのとこ長押しでコピーされたけど?
Chrome 134.0.6998.96
2025/03/21(金) 14:06:39.02ID:ea6mWOwc0
ちなみにCanaryではとうとう下アドレスバー追加されたよ
普通に設定で切り替えできる
(URL長押しでもできる)
正式版になるのは2ヶ月後くらいかな
2025/03/22(土) 10:37:31.55ID:dbzlq33x0
>>963
マジだ!ありがとう
2025/03/22(土) 21:50:52.42ID:lE7HhCfO0
>>961
マジか!
いやホントに今までアップル使ったことなくてワカランかった

別に宗教上の理由とかでないんだかわ
2025/03/23(日) 09:29:11.98ID:a9s1l8TDa
>>963
俺のバージョンが古いのかな。それらしい操作できないし設定にも見当たらないわ
136.0.7082.0 (Official Build) canary (64 ビット)
2025/03/23(日) 11:51:27.11ID:a2ZX8DdG0
>>966
古いからかな?
バージョン136.0.7083.0では出来たよ
2025/03/23(日) 13:30:51.28ID:KwVt1KE/0
>>966
flagsなんじゃね
2025/03/25(火) 23:20:53.37ID:hcYXuGYD0
何か突然検索後の画面だけダークモードみたいになったんだけど誰か直し方教えて
2025/03/25(火) 23:25:14.77ID:I29BBQVn0
ChromeでYouTube見ててバックグラウンド再生てかピクチャーインピクチャーで見れなくなった?

BRAVEもだよ
さっきアプリ更新してからっぽい
2025/03/26(水) 00:33:14.37ID:6FptCYCv0
>>969
ワイは元々強制ダークモードでOSもChromeも見てるけど
古いバージョンでも逆に真っ白になって「うぉ眩しっ」って寝マホでダメージ受けたりするけど戻ったりすると直る

再現性ないけど>970も出てるならバグかもね
2025/03/26(水) 03:07:26.84ID:sWlgrblU0
>>971
バグなら早く直してほしいとこですね
Chromeって悪くなったらそのままなのが困りますよね

最近ホームにショートカットするとアイコン(ファビコン?)が灰色になってます
かなり前にショートカットにしたやつはちゃんとアプリのカラーになってるのに
973名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-eXnx)
垢版 |
2025/03/26(水) 07:57:56.46ID:1Bn4Bi84H
>>972
一部の人だけのバグだからなかなか直らないのかもね
2025/03/26(水) 08:02:08.82ID:sWlgrblU0
>>973
ではバグは自分のスマホのせいかもですかね
Firefoxも試してるけど
動きはBRAVEのがいいかも
2025/03/26(水) 08:23:02.46ID:0STPSpkS0
>>971
試しにアプデ削除してみたら直ったから最近の更新でのバグっぽいね
2025/03/26(水) 09:43:30.43ID:sWlgrblU0
最新のバグを公式採用するから困るんすよねChromeは
2025/03/27(木) 01:54:53.65ID:LhoVKhmD0
まだピクチャーインピクチャー駄目だけど
Firefoxもpip駄目だな
2025/03/27(木) 22:56:45.77ID:LhoVKhmD0
レビュー見てもChrome終わってるな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-zOpm)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:48:27.05ID:SwIoN+BXd
次スレはPart.16で

※関連スレ
Google Chrome 127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741398015/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14 (レス数983で、スレ乱立荒らしによりDAT落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678960585/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14 実施Part.15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710272150/
2025/03/29(土) 00:25:28.29ID:8tdu8i5+0
ポケットからワセリンを取りだしたとき、父親が叫んだ。
「わかったよ!畜生!建てればいいんだろう」

痔スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743175345/
2025/03/29(土) 00:58:07.63ID:yi/SNW1Z0
>>980
乙!
2025/04/15(火) 02:14:43.85ID:OSLlvchI0
いつの間にかアドレスバー下に移せるようになったのね

バージョンの違い(Chrome 135.0.7049.38)かワカランけど
chrome://flags/#android-bottom-toolbar
でenableにしたら出来た

ただ、もうタブグループで下で操作するの慣れてあんま使い勝手良くない(´・_・`)
2025/04/15(火) 07:21:52.69ID:ldTqKvI9M
>>982
Chrome 135.0.7049.79 だけどそこを変更しても何も変わらかった
2025/04/15(火) 07:49:44.90ID:qTs5vsYMa
>>982
2回再起動したらできた。ありがとう
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-Md65)
垢版 |
2025/04/15(火) 08:36:22.55ID:aPVT1aIRd
>>983
やった後に設定→アドレスバー って項目ない?
2025/04/15(火) 09:34:33.21ID:OSLlvchI0
>>985
あ、設定に「New」って出てきた

けどURL長押しの方が早いね
2025/04/15(火) 17:36:06.62ID:Dk7F/BFJM
>>985
ありがとう!あったわ~
けれどやったけど変わらない → 試しに新しいタブ開いたら下になった!
ホーム画面のアドレスバーは上のままなのでこの状態だと使い勝手が悪いなあ…
2025/04/15(火) 22:12:37.21ID:8TVNBBs70
やっぱ下だと楽だわ
今のスマホ大きいからな
なぜこれに10年かかったんだGoogle
2025/04/15(火) 22:58:30.92ID:OSLlvchI0
Chromeでタブグループにすると下にタブ選べるの出るじゃん?
あれで操作するの慣れちゃって逆に使いにくく感じた

でもマジで何年かけてんだよ、ってのあるよね
Googleで検索すると「その他の検索結果」とかで次のページ行く感じだけど、戻るのに↑ボタンないし
もう一度検査し直そうと思っても前のページに戻るか気合入れて上までスクロールしないととか

ヤフーの検索ページの方が使いやすい同じエンジンだろーけど(ただ微妙に結果違うことあるけど)
2025/04/15(火) 23:19:28.68ID:OSLlvchI0
てか今さら日本がGoogleに独禁法でなんたらとか言ってるけとさぁ
それこそ今まで何年経ってんだよって

Googleの足引っ張んじゃなくて、日本の技術をなんで伸ばさなかったのかね、gooとかInfoseekとか千里眼とかはやぶさとか
著作権違反になるかもとかで皆潰しちゃった

gooなんて元電電公社のNTT謹製なんだし法律変えろよ、って
991名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-RBIS)
垢版 |
2025/04/15(火) 23:26:46.17ID:G4mvpOjOd
アドレス手入力する時結局上にいっちゃうじゃん意味あんのこれ
2025/04/16(水) 00:35:44.52ID:gcuGa9zx0
あー
これが
https://i.imgur.com/FHe0lcf.jpeg
こうなるっちゅーわけね
https://i.imgur.com/ngHGCWh.jpeg

まー日本語入力の使い方によるけど、↩キーで入力とかかね
2025/04/16(水) 12:20:45.93ID:0t4+taAxF
上バーで慣れてたから今は下でちょっと手間取るな
まあ直に慣れるか
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679f-cQ2k)
垢版 |
2025/04/16(水) 17:06:46.76ID:5YrMjmTy0
慣れるだろうが下バーは戸惑うな
癖で上を押してしまう
2025/04/16(水) 17:20:48.65ID:9msNrFoM0
俺は上のままでいいや
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-wvfp)
垢版 |
2025/04/16(水) 17:58:22.55ID:EEXb/GRgM
タブを一定数以上開けなくしたいんだけど
何か設定方法ある?
2025/04/17(木) 14:17:06.10ID:ICwileMX0
自制する。

広告たかならadguard
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65dc-M9k8)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:25:27.12ID:eIzxafk10
微妙
2025/04/23(水) 16:03:33.31ID:Ox9/AGkK0
1000ならEdgeに乗り換える!
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e2-BiwX)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:09:58.29ID:XrbPb2OL0
乗り換える気無いやんw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 406日 14時間 34分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況