Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
Androidタブレット総合スレ126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710051340/
Androidタブレット総合スレ127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/13(水) 04:12:54.32ID:d763xvPe
2024/03/14(木) 23:27:28.81ID:qahVR5zG
↑でお値段同じ
2024/03/14(木) 23:28:31.40ID:qahVR5zG
ただし、日本ものとしては検討してるとは思う
2024/03/14(木) 23:32:43.43ID:OA1MWF5n
楽天で39800ってポイント込みとかだろ?
2024/03/14(木) 23:33:18.46ID:V5HzjBTb
>>69
ナビで使えるかい?
ナビで使えるかい?
2024/03/14(木) 23:44:13.56ID:jc9Dtwcx
XiaomiにGPSついたら即買うのに
2024/03/14(木) 23:50:34.51ID:D6VpOjVL
>>70
Xiaomi Pad6と比べたらだめだよ 他のチャイナメーカーですらあの価格は実現できてない
Xiaomi Pad6と比べたらだめだよ 他のチャイナメーカーですらあの価格は実現できてない
2024/03/14(木) 23:53:35.54ID:X6YEyO+j
アイワのサポート力次第だな
2024/03/14(木) 23:59:05.46ID:eqkE+wIV
>>66
開放型BTヘッドホンでいいじゃん
開放型BTヘッドホンでいいじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 00:26:34.89ID:7y3tAHvo2024/03/15(金) 01:23:09.22ID:hytR16aG
>>53
この価格でいいから8インチなら考える
この価格でいいから8インチなら考える
2024/03/15(金) 02:02:09.04ID:p5DjkjBv
y700がほぼ同じ価格じゃん
グロROM焼いたら幸せになれる
グロROM焼いたら幸せになれる
2024/03/15(金) 02:23:52.22ID:gcT5cpNp
pad6,楽天で44800とポイントだった
重量490g
SDカード無し
こういう違いもあるじゃん
重量490g
SDカード無し
こういう違いもあるじゃん
2024/03/15(金) 04:01:36.13ID:59vG3g+J
Oops!!
A trap!!
XiaomiPADはSD刺さらない!!
A trap!!
XiaomiPADはSD刺さらない!!
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:28:26.49ID:axviUKRc アイワのは防水なんかな?
2024/03/15(金) 10:45:01.04ID:iszE1ODO
>>64
タブレット出してるのはそのアイワじゃなくて株式会社ジェネシスのブランドのaiwaデジタルな
タブレット出してるのはそのアイワじゃなくて株式会社ジェネシスのブランドのaiwaデジタルな
2024/03/15(金) 12:19:36.39ID:+g5ycldB
Xiaomiなのに誰もwidevineについて言わないの笑うw
買ってすぐにwidevineがL3になるバグで使いもんにならなくなったレビューあるから注意
買ってすぐにwidevineがL3になるバグで使いもんにならなくなったレビューあるから注意
2024/03/15(金) 12:23:43.56ID:rYAidfRj
>>42
G99って性能ゴミ過ぎん?
G99って性能ゴミ過ぎん?
2024/03/15(金) 12:24:20.72ID:Uof8idBJ
Xiaomiはゲーム機としてみたほうがいい
2024/03/15(金) 12:30:41.89ID:AC5yi6WM
今時5V2Aってキツすぎない?
下手したら満充電3時間ぐらいかかるんじゃ?
下手したら満充電3時間ぐらいかかるんじゃ?
2024/03/15(金) 12:35:57.28ID:HPwiXGAh
>>89
その分バッテリーに優しいw
その分バッテリーに優しいw
2024/03/15(金) 12:39:22.65ID:Uof8idBJ
言うほど急いで充電したいって時がないなぁ
減ってきたら適当に充電しておくし
減ってきたら適当に充電しておくし
2024/03/15(金) 12:41:11.86ID:RyqHTImp
せっかちなヤツは2台買え
交互に充電すれば待ち時間0だぞ
交互に充電すれば待ち時間0だぞ
2024/03/15(金) 12:43:12.25ID:RyqHTImp
つかお前らタブ何枚も持ってるだろw
充電気にするヤツは馬鹿なん?
充電気にするヤツは馬鹿なん?
2024/03/15(金) 12:59:16.13ID:+g5ycldB
充電しながら動画とかは普通に観てるなぁ
ゲームとかバッテリー消費激しいことじゃなければ大丈夫だべ
ゲームとかバッテリー消費激しいことじゃなければ大丈夫だべ
2024/03/15(金) 15:45:24.30ID:A/+B+wEp
17ワットの端末にAnkerの67Wコンセント使ってるけど問題無いか心配
2024/03/15(金) 16:56:28.56ID:rKn/29F5
てすること
2024/03/15(金) 17:34:29.45ID:slGu+6OW
>>95
17Wってやけに半端だな
17Wってやけに半端だな
2024/03/15(金) 23:38:12.51ID:eV8UYrRr
Y700の新型が出るらしい
2024年版みたいな名前だろうか
2024年版みたいな名前だろうか
2024/03/16(土) 01:27:50.68ID:1+Nas1lT
>>95
充電器、ケーブル、端末が全部まともなら問題ないよ
充電器、ケーブル、端末が全部まともなら問題ないよ
2024/03/16(土) 08:24:12.03ID:jt+HAl/z
OPPO Pad Neo そろそろ出ないかな
2024/03/16(土) 09:09:58.32ID:g7zzrGOQ
オヤジ(だいぶジジ)がケータイからスマホに切り替えなければいけないのだが
8~9のタブにした方が良いんだろうか?
悩む。
8~9のタブにした方が良いんだろうか?
悩む。
2024/03/16(土) 09:11:36.77ID:ZElbzuAu
>>101
ガラホじゃダメなの?
ガラホじゃダメなの?
2024/03/16(土) 09:49:32.99ID:g7zzrGOQ
2024/03/16(土) 11:47:05.47ID:xjciJM9/
日本通信の1GB290円SIMに通話70分390円のオプション付けてガラホにでも刺しとけば良いかな
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 12:31:21.80ID:633tDE5f2024/03/16(土) 13:31:09.33ID:ivfsnh+K
2024/03/16(土) 13:38:05.85ID:uxOlMrRI
>>106
見ず知らずの他人がどれだけ通話するかまで把握してるんだな
見ず知らずの他人がどれだけ通話するかまで把握してるんだな
2024/03/16(土) 13:41:53.82ID:QL7ynlIQ
Lenovoの12.7インチ安かったからポチった
デカタブ楽しみ
デカタブ楽しみ
2024/03/16(土) 14:38:52.04ID:nn+hzFS6
2024/03/16(土) 14:54:11.05ID:W2tb+3VC
𝗟𝗲𝗻𝗼𝘃𝗼いいよね
素泥に近い、スピーカー良し
グンマー工場で修理が速い
ただもう昔の格安ブランドではなく
ブランド付加価値
高すぎるメーカーになっちゃったね...
Xiaomi Pad6程度のものをお値段倍とか
素泥に近い、スピーカー良し
グンマー工場で修理が速い
ただもう昔の格安ブランドではなく
ブランド付加価値
高すぎるメーカーになっちゃったね...
Xiaomi Pad6程度のものをお値段倍とか
2024/03/16(土) 14:58:23.91ID:W2tb+3VC
お金がない人はXiaomi Pad6
お金持ちは𝗟𝗲𝗻𝗼𝘃𝗼
さらにお金持ちはalldocubeら格安中華をサブとして遊ぶhpad5とかも
問題なのは
お金がなさすぎる人が格安中華買い
長期使えない/バグetc
実質負担増になってる人がすくなくないこと
お金持ちは𝗟𝗲𝗻𝗼𝘃𝗼
さらにお金持ちはalldocubeら格安中華をサブとして遊ぶhpad5とかも
問題なのは
お金がなさすぎる人が格安中華買い
長期使えない/バグetc
実質負担増になってる人がすくなくないこと
2024/03/16(土) 16:16:02.54ID:xGvIoXCc
>>111
サムスンは?
サムスンは?
2024/03/16(土) 16:18:25.59ID:X3ImDK/f
中華スレも数年前まではそういう楽しめる人の集いだったが
iplay40あたりからメインとして使う人増え罵詈雑言な余裕のないレスが増えたな
iplay40あたりからメインとして使う人増え罵詈雑言な余裕のないレスが増えたな
2024/03/16(土) 17:56:35.53ID:p2LDTfaa
サブのタブに10万近い金額出せる人が減っただけ、というか今も景気よくなってると思えないし。
自分もサブだし5万程度が限界。
HUAWEIさんは5万でも良いタブだったな(懐古
自分もサブだし5万程度が限界。
HUAWEIさんは5万でも良いタブだったな(懐古
2024/03/16(土) 18:03:27.38ID:T60UZKUj
日本人年齢中央値50≒スレ民
ベースアップとは関係ない人たちのすくつだもん
ベースアップとは関係ない人たちのすくつだもん
2024/03/16(土) 18:12:35.72ID:TNL8aK2d
>>112
韓国ですん。
韓国ですん。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 09:52:08.68ID:dD+NPoMe P12の「非常に良い」中古が…
2024/03/17(日) 12:46:59.75ID:UXv/hvpf
横向きでネットみたいからp12考えてたけど60hzなんだよね
レビュー見るとバッテリー持ち悪いともあるしどうしたものか
レビュー見るとバッテリー持ち悪いともあるしどうしたものか
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 13:23:36.38ID:dD+NPoMe もう売れた…
2024/03/17(日) 14:05:25.61ID:jOgyO0vF
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6494999
クソ暑い中充電しながら使ってたんだろうか
安かろうなのはその通りなんだけどわかってて契約したんじゃないのかよ
全部が全部バッテリーの問題なのならACアダプターで売ればいいな
クソ暑い中充電しながら使ってたんだろうか
安かろうなのはその通りなんだけどわかってて契約したんじゃないのかよ
全部が全部バッテリーの問題なのならACアダプターで売ればいいな
2024/03/17(日) 15:12:25.20ID:tTBWwtJf
2024/03/17(日) 15:18:15.73ID:eOvDyS6p
Lenovoの経営陣は日本で売る気がないんだろな
ブランディングはさておき
このご時世は世界共通価格にしないと
ブランディングはさておき
このご時世は世界共通価格にしないと
2024/03/17(日) 15:34:12.18ID:ncrojT3y
日本の若者はなにやったってiPadしか買わないし
NECブランドなら高くても日本メーカー信仰の年寄りが買うしな
NECブランドなら高くても日本メーカー信仰の年寄りが買うしな
2024/03/17(日) 15:46:05.46ID:UB/eRxvq
POCOブランド初のタブレットをリリースするねこんな感じになるみたい
SD695
ram6
8840mah
90Hz
33W充電
ドルビーアトモス
wifi5
Android14 hyper os
33800円
初回セールで26,800かな
SD695
ram6
8840mah
90Hz
33W充電
ドルビーアトモス
wifi5
Android14 hyper os
33800円
初回セールで26,800かな
2024/03/17(日) 17:59:45.85ID:3GgDHYcG
何で仮想含めて8Gメモリとか謳ってんのにfire HD 8 2020 plus 3GBより遥かにもっさりしてんねん
とにかくすべてが重いタッチしても反応せんことしょっちゅう
やっぱ8500円とかの中華タブは地雷なんか?典型的な安物買いの銭失いってやつ
とにかくすべてが重いタッチしても反応せんことしょっちゅう
やっぱ8500円とかの中華タブは地雷なんか?典型的な安物買いの銭失いってやつ
2024/03/17(日) 18:00:04.01ID:SoQf8WAu
>>120
とぐしま(笑)何年使うつもりだったんだ
とぐしま(笑)何年使うつもりだったんだ
2024/03/17(日) 18:04:39.87ID:jbcdlqEP
メモリの仮想は無意味
2024/03/17(日) 18:32:30.86ID:KujiXGik
てかタブレットで大容量メモリ必要な使い方ほぼしないな
シングルタスクしかやらんから、なんならメモリ2Gでいいかもしれん
シングルタスクしかやらんから、なんならメモリ2Gでいいかもしれん
2024/03/17(日) 18:52:53.70ID:tYB2nbrs
誤解を恐れずに言えば仮想メモリを使ってるからもっさりしてる
2024/03/17(日) 19:03:03.20ID:UXv/hvpf
モッサリなのはcpuが足を引っ張ってるんでしょ
メモリだけで動作速度が決まるわけではない
メモリだけで動作速度が決まるわけではない
2024/03/17(日) 19:09:27.68ID:dlekD7S/
>>124
待ったかいがあったわ
待ったかいがあったわ
2024/03/17(日) 19:10:01.18ID:m/mQuSWi
2024/03/17(日) 19:50:56.28ID:stSKDB0x
6はないと、動画ブラウザするだけで片方駄目にならない?
僕は6は欲しい
僕は6は欲しい
2024/03/17(日) 20:02:14.79ID:LJ3cVns8
ブラウジングに限って言うとやっぱりメモリ量が重要で
2Gはガクガク
4Gは重いブラウジングしないなら
6Gは快適だけどタブめちゃ多いとダメ
8GはブラウジングならOKだけど他タスクは無理
ってイメージ
2Gはガクガク
4Gは重いブラウジングしないなら
6Gは快適だけどタブめちゃ多いとダメ
8GはブラウジングならOKだけど他タスクは無理
ってイメージ
2024/03/17(日) 20:24:56.51ID:1ocmGF8W
仮想メモリ詐欺広がりそうだな
騙されないように注意しなきゃ
騙されないように注意しなきゃ
2024/03/17(日) 20:45:30.44ID:CH5Lnge0
>>128
メモリ2GBのやつ使ってるけどさすがにあかんかった
メモリ2GBのやつ使ってるけどさすがにあかんかった
2024/03/17(日) 20:46:16.06ID:/BYi+IBq
2024/03/17(日) 20:56:25.03ID:hXaU5bpg
寝しなに動画見るだけの用途とかなら2GBでも充分ではある
iPadAir2未だに使ってるけど全く不便ない
iPadAir2未だに使ってるけど全く不便ない
2024/03/17(日) 20:58:58.72ID:stSKDB0x
林檎さんとこはメモリ管理うまいんしゃ?
HUAWEI4GBパッドはマルチタスクはだめでした~
HUAWEI4GBパッドはマルチタスクはだめでした~
2024/03/17(日) 21:04:15.75ID:CH5Lnge0
YouTubeと電子書籍でかくかくし出す
そこそこ頻繁に再起動してるわ
タスクキルしてもあかん
そこそこ頻繁に再起動してるわ
タスクキルしてもあかん
2024/03/17(日) 21:06:49.57ID:CH5Lnge0
2GBのメモリでアドガードはどうなのか
余計なものを表示しないから軽くなってるのか 余計なものを表示しないように処理してるから重くなってるのか うーん?
余計なものを表示しないから軽くなってるのか 余計なものを表示しないように処理してるから重くなってるのか うーん?
2024/03/17(日) 21:09:00.18ID:xT7Yi1LK
>>137
RAM 2GBといえばipad6世代(2018年)はそろそろ限界だな(´・ω・`)
RAM 2GBといえばipad6世代(2018年)はそろそろ限界だな(´・ω・`)
2024/03/17(日) 21:18:22.83ID:EsHVNxhl
昔の話だけど、泥と林檎のメモリスペックは単純比較できんとこはあったなぁ
昨今のスマホはバコバコメモリ積めるからあんま気にならんけど、
低スペ端末だとやっぱメモリ管理の上手い下手がはっきりわかる
昨今のスマホはバコバコメモリ積めるからあんま気にならんけど、
低スペ端末だとやっぱメモリ管理の上手い下手がはっきりわかる
2024/03/17(日) 21:32:24.36ID:LJ3cVns8
2024/03/17(日) 21:48:07.06ID:xT7Yi1LK
Nexus7(2012)は搭載RAM 1GBで空きが0.7GBあった。
今のはRAMを積んだら積んだだけ勝手にディスクキャッシュ等で無駄に使ってそうだな
今のはRAMを積んだら積んだだけ勝手にディスクキャッシュ等で無駄に使ってそうだな
2024/03/17(日) 22:31:38.08ID:qs5pLvEs
2024/03/17(日) 23:45:17.54ID:WRr6FrNw
人柱のつもりでaiwa ag10買ったけどまぁ良かった
素ドロイド好き且つhelio g99相場にプラス1万円払えるトンチキな人にはオススメ
スピーカーはプリインのmobilityアプリでトーンをブライトにするとよき
自分語り失礼しました
素ドロイド好き且つhelio g99相場にプラス1万円払えるトンチキな人にはオススメ
スピーカーはプリインのmobilityアプリでトーンをブライトにするとよき
自分語り失礼しました
2024/03/17(日) 23:55:24.15ID:YPZNtuMG
禿のLenovo7ってどうなんやろ?
2024/03/18(月) 01:23:53.23ID:Q9fBKXfP
>>147
xiaomi pad買ってROM焼きしろよアホ
xiaomi pad買ってROM焼きしろよアホ
2024/03/18(月) 06:50:20.68ID:YU6SuFSv
>>147
スピーカーは低域スカスカ?
スピーカーは低域スカスカ?
2024/03/18(月) 07:35:46.37ID:2Orm3vc6
152名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 08:01:24.32ID:YlGIDcUG ハゲ代ってなんだよおまえら育毛剤に1万使ってるのかよ
諦めろ
諦めろ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 08:05:48.48ID:835KIIDn 彡⌒ミ 呼んだ?
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 13:51:08.77ID:WXGlQToT >>147
防水?
防水?
2024/03/18(月) 13:55:16.94ID:d7tuJ+u4
ハゲようがハゲまいがどうにもならん風体のやつがハゲまいと抗ってる姿は滑稽ではある
2024/03/18(月) 18:59:36.08ID:bX54LSX1
俺もハゲ代とは知りたいw
tab7 200円/月のサブスクで借りてもいいけど、結局のところ2年後には返さないといけないのよね?
tab7 200円/月のサブスクで借りてもいいけど、結局のところ2年後には返さないといけないのよね?
2024/03/18(月) 19:02:36.69ID:y3Cr9Nr/
>>156
買取もあるけど、その金額出す価値があるかは疑問
買取もあるけど、その金額出す価値があるかは疑問
2024/03/18(月) 19:10:05.19ID:YnH6PhKF
ぶっちゃけ、2年使って総額15,000円(半年間/月3GB)をどう見るか、だな
Memoryが4GBで将来性は無いから、2年で使い切りでいいや、と考えたから予約した週末契約する事になってるw
StorageはMicroSDで何とかなるけど、今時Memory4GBは、有り得ない
最低でも6出来れば8は欲しいところだ
取り敢えず、手持ちTabletが古過ぎて使い物にならないから、緊急処置
(笑)
Memoryが4GBで将来性は無いから、2年で使い切りでいいや、と考えたから予約した週末契約する事になってるw
StorageはMicroSDで何とかなるけど、今時Memory4GBは、有り得ない
最低でも6出来れば8は欲しいところだ
取り敢えず、手持ちTabletが古過ぎて使い物にならないから、緊急処置
(笑)
2024/03/18(月) 19:19:08.11ID:YnH6PhKF
それと、まだ現物見て無いから、明日量販店へ行って現物見てくる
ディスプレイは長時間使用時には最も大切な要素w
疲れる様な感じだったり、滲みがある様なら、キャンセルも視野に入れるw
ディスプレイは長時間使用時には最も大切な要素w
疲れる様な感じだったり、滲みがある様なら、キャンセルも視野に入れるw
2024/03/18(月) 21:35:29.76ID:cuZZt6Ho
ブラウザのスクロールってメモリ何Gあればカクカクしないんだ?
大昔に買ったHUAWEIはスムーズなんだけどな
大昔に買ったHUAWEIはスムーズなんだけどな
2024/03/18(月) 21:43:54.94ID:7NTHZEQJ
リフレッシュレートやGPU性能にも左右されるだろう(´・ω・`)
2024/03/18(月) 21:54:05.90ID:YIGkGJi+
krin 659辺りだとさすがにカクついたりするな今となってはストレス感じる
2024/03/18(月) 23:17:41.34ID:9Pt7rToe
ブラウザスクロール動作はメモリじゃないべ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 06:26:19.45ID:rYznHTnC スナドラ8gen3あたりあればブラウザかくかくしないよ
2024/03/19(火) 07:29:45.80ID:digtiEJV
カクカクなどは曖昧模糊とした個々の主観だから
普段何を使ってるのかなど比べる対象の違いで
いかようにも評価は変わるのが面白いね
SD870 ram8 144hz Chromeより
60hzのiPad mini6のほうがカクカクしない不思議
画像読み込み速度も速い
かといってもう林檎使わんけど
普段何を使ってるのかなど比べる対象の違いで
いかようにも評価は変わるのが面白いね
SD870 ram8 144hz Chromeより
60hzのiPad mini6のほうがカクカクしない不思議
画像読み込み速度も速い
かといってもう林檎使わんけど
2024/03/19(火) 08:47:54.78ID:RS1Xy2kt
結局のところSoCでしょ
例えば最近の格安タブは6、8GB載せてるようになってるがSoCがローエンドなので動作はそんな良くない
例えば最近の格安タブは6、8GB載せてるようになってるがSoCがローエンドなので動作はそんな良くない
2024/03/19(火) 09:57:02.72ID:Ov6mh85n
F-02Kで使えるタイプC対応のゲームパッド教えて下さい
2024/03/19(火) 11:25:15.85ID:IIfnqMiE
unisoc系はメモリ6G積んでてもブラウザの動きもっさりだからねえ
2024/03/19(火) 13:11:17.60ID:bJGWX2O4
お前らブラウザが好きだなw
まさか5chもブラウザか?
普通は専用アプリ使うだろ
ブラウザスクロールのカクカクガーw
ヤフートップページが好きみたいだし
知恵遅れ?
まさか5chもブラウザか?
普通は専用アプリ使うだろ
ブラウザスクロールのカクカクガーw
ヤフートップページが好きみたいだし
知恵遅れ?
2024/03/19(火) 13:39:40.08ID:eNeCgM31
以上、知恵遅れ代表による 心温まるお言葉でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
