中華タブレット 148台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a8-ZEMy)
垢版 |
2024/03/13(水) 00:28:07.23ID:t0wmgA4Z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格な中国メーカー製Android搭載タブレット

話題になる主なメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja-jp/
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/

有名海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://global.jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/

※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなどは少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonで買うのが無難
※高負荷ゲームなど性能なら圧倒的にiPad、画質音質コスパはiPadやFireタブレットの方がまず良い
※DualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 146台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671202746/
中華タブレット 147台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673825809/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea8-ZEMy)
垢版 |
2024/03/13(水) 00:28:28.27ID:t0wmgA4Z0
ageで
2024/03/13(水) 04:09:33.70ID:rDaMyvcrH
>>1
2024/03/13(水) 04:26:42.29ID:KywJ5F8A0
※前スレ
中華タブレット 164台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703664263/
中華タブレット 165台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1706783692/
中華タブレット 166台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1709527608/


前スレこれじゃないのか?
2024/03/13(水) 07:29:22.04ID:gYutlJET0
建て直すか>>980-990次スレは中華タブレット 167台目で(>>4

ところでRedmi pad seとhpad5の音の差は
Redmiのほうが良いらしいけれど
気にならない程度なんだろうか
それともhpad5のサウンドは良くある中華ローコストスピーカあるある的な?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-TjX5)
垢版 |
2024/03/13(水) 07:49:03.09ID:fc/p3aMz0
T30PRO

ほしゅはアラシ行為、だそうです。
2024/03/13(水) 12:50:29.21ID:JTE6wAvX0
テックラT65は13インチか
良いデカさだ
2024/03/13(水) 13:02:06.79ID:sd33hCBR0
デカいタブ欲しかったので選択肢が増えたのはいいね。
2024/03/13(水) 13:23:17.81ID:JTE6wAvX0
10000mAh積むっぽいしもうこれで良いんじゃないか?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-TjX5)
垢版 |
2024/03/13(水) 13:33:50.88ID:fc/p3aMz0
でも今回のロケット打ち上げ失敗見ると、北朝鮮って優秀なんだなぁ

将軍タブ、とか出そうだよね
2024/03/13(水) 13:44:19.23ID:uqQMMd4or
将軍デブに見えた
12名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-YC1P)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:29:09.81ID:lnVAXXTLM
>>前スレ252 Mega1の件
tab18の液晶を120Hzにして、ハーマンを削除したって感じかな?
どちらも捨てがたい・・・
2024/03/13(水) 18:54:17.83ID:lUv778JK0
>>10
そりゃ民間ロケットと軍事目的ロケットが同じレベルじゃお話にならないしな
2024/03/13(水) 20:28:22.92ID:QVjnckxb0
>>12
それじゃ自分的には車載ナビで使いたいから指紋認証付きのTab18がイイな
2024/03/13(水) 22:07:47.81ID:igvsCry2a
>>13
ロシア(失業したウクライナ人ロケット技術者かも)の枯れたロケット技術を使ってるからだな

ロシアに携帯情報機器の技術は無いし、中共も渡さんだろうから、この分野での北朝鮮の発展はないと思う
2024/03/14(木) 01:00:16.78ID:80v+d3xjH
タブレット買ってから仕事でもナビ代わりに使ってめっちゃ助かってるけど
やっぱりコンパス機能ないとたまに車走り出しても矢印が進む方向に向かないままの時がある
2024/03/14(木) 01:06:36.97ID:R9FKCnGO0
年の為に100均のコンパス買っとくとええで
2024/03/14(木) 08:19:23.68ID:khS6JvTx0
でもさこのスレ民の人たちってある意味
小金持ち以上だよね...
メジャー品と比し明らかに早期に壊れるの前提で買ってるんでしょ
あるいは短期買い替えサイクルにしても
リセールはそれこそない
2024/03/14(木) 08:31:58.86ID:kXrHRgyt0
まあ見てみたいだけで何枚もタブ買っていじってあとはほったらかしにしてるからなー
2024/03/14(木) 08:42:59.12ID:ura4RCYu0
過去スレのテンプレから引用

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

ってことらしい
2024/03/14(木) 08:52:00.77ID:Tg7kJuCnr
まぁその通りなんだけど
俺みたいなロマンと言うかギャンブラーも一部いるよー
2024/03/14(木) 11:32:04.21ID:c08FGkJs0
小金持ちではないけど、本当に余裕のない奴はスマホ一本だから
2024/03/14(木) 11:45:08.51ID:f0OgJIFO0
タブレット買ってなにかやる目的が有るんじゃなくてタブレット買う事そのものが目的になっちゃってるよな
音楽じゃなくて音を聴いてるオーディオヲタクと似てるわ
だけどどの世界もマニアってこんなもんだわな
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-TjX5)
垢版 |
2024/03/14(木) 13:32:06.91ID:oRwacYRs0
アイワから いいのが出たな
2024/03/14(木) 14:01:23.32ID:/iO4DO9g0
https://aiwa-digital.shop/item/JA3TBA1003DP.html
10.3インチ(本当は10.36インチ?)・G99で4万円台なら量販店に置けば普通に売れそう。
ガジェオタ的にはRAM 6GB/ROM 128GBが惜しいところだけど、もし品質が高ければ選択肢として悪くないな。
2024/03/14(木) 14:07:59.00ID:SqW/omfN0
うーん、これだったらギリXiaomiPad6でいいかなって感じはする
2024/03/14(木) 14:08:57.44ID:D+dNyJRsH
NECよりずっと良心的だな
2024/03/14(木) 14:25:20.84ID:o5Vodfam0
ちょい割高だけどなかなか良いかもと思ったが充電クソ遅いだろコレ
2024/03/14(木) 14:37:07.88ID:z2+CAVAB0
Xiaomi Padでええわなと言いたいところだけどあれは無印だとSDスロットないからな
2024/03/14(木) 14:49:27.40ID:TIhR5mQG0
散々馬鹿にされてたドンキPCも最近は普通に使えるレベルにまで進化してるからな
中華と技術の進歩様々やね
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-YC1P)
垢版 |
2024/03/14(木) 14:56:28.49ID:+WKrj1GS0
>>25
AIWAなら日本語で話せるし、これはいいかも!
最近、中国人のサポートが増えてきて、言葉は日本語なのに中身が中国語な対応に気が狂いそうになってる。
2024/03/14(木) 15:09:36.71ID:zFMI0PHAd
T10Proが13000で出てたのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況