【広告除去】AdGuard Part83

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 00:03:37.81ID:iY18Ixlz
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700979793/
【広告除去】AdGuard Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704688052/
2024/04/30(火) 07:53:29.95ID:YRWWDdtz
>>865
そういえば昔何かをホワイトに入れてなければ
バグるってあったね今は無問題だよ
2024/04/30(火) 12:46:34.26ID:z8pwSyeO
なんかアップデートしてbeta版入れたら勝手にアプリが落ちてることがあるな
2024/04/30(火) 16:41:54.22ID:JQFONnC6
ベータ版入れるなんて怖いことできない
2024/04/30(火) 16:51:04.95ID:dcjoL5pw
>>868
オレはベータ版入れてる
流石にnightly版は面倒で入れてない

ナイトリービルドとは、ソフトウェア開発において、開発プロジェクトの最新のソースコードを用いて生成されたビルドのことである。
2024/04/30(火) 17:15:16.80ID:5sNsa1Rc
今回はnightly差し置いてbetaが先行した
オレの記憶の上ではこういうことは二回目
前回がどうだったか覚えてないしログから探すのも億劫だから内容忘れた
うろ覚えだと前回beta先行時も何か目立つ新機能を追加したときだった
今回それがfw通知なんだろう
beta公開わずか数日のreleaseすら何度かある
安定を求めるならreleaseとbetaは公開から最低一週間置くことを強く勧める
通常一か月
できればそれ以上
2024/04/30(火) 17:24:06.45ID:dcjoL5pw
安定を求めるならrelease版1択だろ
1か月おいたところで変化ないから!
ベータ版ならβ2とかが来そうだけどなw
2024/04/30(火) 18:02:57.78ID:eSGR/wtN
releaseで大やらかしした過去あるのでとてもとても
2024/04/30(火) 19:11:14.28ID:lMpKVP+j
Release版出てからも速攻インスコじゃなくて暫く様子見だよなw
2024/04/30(火) 20:36:27.33ID:TgQG5wxx
何事も様子見が一番
nvidiaが教えてくれた
2024/04/30(火) 20:54:58.48ID:qWZXZLQg
>>874
それ、GeForceのドライバーな?
一緒にすんなボケー!
2024/05/01(水) 00:22:51.64ID:9EpYxmCg
暇なんで時系列
βとηの違いは公開間隔くらいなので間をおかないアップデートのリスクが両者あまり変わらない
ηに比べればβユーザー数が多いので報告も多くなりそれにともなって間をおけばリスクが下がる
過去の例から考えるとどちらにしても目糞鼻糞

未実装 4月19日 4.4.161η Nightly 43
実装済 4月27日 4.4.167β Beta 1
実装済 4月29日 4.4.168η Nightly 44
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 09:57:13.60ID:wm71fg7v
やはり有料版でdnsフィルタオンは珍しい?
多少重くはなるかもしれないけど、無駄ではないと思ってオンにしてる。
lineも個別フィルターとdnsフィルターでは挙動は全く同じという理解でよい?
2024/05/01(水) 10:13:00.95ID:rjTFQMzB
珍しいと思わないのとLINE固有のことは知らないけど挙動が違うのはsocdmで知ってる
2024/05/01(水) 10:29:34.69ID:wuJ+vUSX
>>876
η(イータ)とか何なの?ww
Nightlyは言わばα版だからねー
頻繁に更新されるけど安定性は落ちる
α版は最新の機能が1番早く採用されるだけなので開発者向けの人柱版とも言える
α版→β版→Release版の順で技術がフィードバックされている
よって目糞ハナクソの様な存在ではない
特にα版の使用は常人には安定してないのでトラブルが起きたときに開発者のように自分でなんとか出来る者じゃないと使っちゃいかんよ
2024/05/01(水) 10:30:03.62ID:nYoT7UU3
いま4.3.1なんだけどアプデしたほうがいい?
2024/05/01(水) 10:33:10.80ID:wuJ+vUSX
一生しなくてOK!
いちいち聞くなウザい
2024/05/01(水) 10:38:27.69ID:/b7NC1Jl
3.6.54で困ってない
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 10:46:27.66ID:nnPZKwYQ
https://i.imgur.com/cFH2eYD.png
2024/05/01(水) 11:12:28.39ID:nYoT7UU3
3.6の人もいるんだな
急いでバージョン上げなくてもまぁええかと思った
2024/05/01(水) 11:25:46.48ID:FXT6YsVw
>>877
自分も同じ
別に重くならないし、dnsフィルタ併用すると電池持ちと通信データも若干減るのでメリットしかないよ
公式(プライバシーあり)のを使うと誤爆のデメリットは発生するけど
2024/05/01(水) 11:27:36.94ID:FXT6YsVw
>>884
3.6だよ
4以降はアプリ管理の設定状況が一覧リストのアイコンで確認できないから不便
それが対応したら最新にしてもいいのだが
2024/05/01(水) 11:52:09.12ID:wuJ+vUSX
>>886
メッチャ分かりやすいのになーww
3.6でがんばれ~!( ´,_ゝ`)プッ
https://i.imgur.com/P8WwLMf.png
2024/05/01(水) 12:33:22.91ID:wVniF0mN
>>887
一つの設定しかわからないのか
しかもアイコンではなくて文字とは
まだまだですね
2024/05/01(水) 12:38:12.91ID:plADb2wT
>>884
新しくて速い機種は最新にしてあるけど
古くて遅い機種は最新のだと重いんで3.6に戻した
2024/05/01(水) 12:41:15.13ID:djzXZYRd
>>887
それ、一回設定変えて一覧画面戻ると、最上部から始まるのマジやめてほしい
2024/05/01(水) 12:48:32.95ID:wVniF0mN
>>890
それは不便過ぎる
メチャ分かりやすいって・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 13:11:50.79ID:nnPZKwYQ
>>887
酷えなこりゃw
2024/05/01(水) 13:11:51.91ID:wuJ+vUSX
>>888
色変わってるの見えんかメクラ?w
2024/05/01(水) 13:36:19.85ID:nYoT7UU3
>>886
>>889
理由ありがとう
最新なら4でもいいのか
リスト化されるまで待つのはありだね
2024/05/01(水) 15:49:18.47ID:V/dSaLEv
何でそんな攻撃的なん
2024/05/01(水) 16:46:26.68ID:FGvMKbaJ
>>877
俺もオンだよ
個別フィルターの方がワンテンポ遅い様な気がするから
2024/05/01(水) 16:54:55.87ID:s/B7G3fq
ID:wuJ+vUSXはnightly記号遊びも3時代も知らない子なんだからそっと無視してやれ
フルボッコすぎ
2024/05/01(水) 16:58:26.79ID:ejyUxEyS
アンチアドブロ雪声掛けAdLockオチ
x.com/i/status/1780788259674829199
x.com/i/status/1780813605304488294
x.com/i/status/1780829146899493315
2024/05/01(水) 17:12:28.81ID:65F/0mnP
chmate使えないときある
AdGuard停止すると直ぐに読み込む
なんか設定あるのかな

GalaxyS20ですが対策したことある方教えてください
2chMate 0.8.10.182/samsung/SCG01/13/DR
2024/05/01(水) 17:16:02.46ID:Q2xU2j3z
>>899
adguardのログ見ればよくね?
2024/05/01(水) 17:22:48.65ID:65F/0mnP
>>899
有料?プレミアム版?と書くのを忘れてた
一回設定デフォルトにしてみた
>>900
やってみるわ
2024/05/01(水) 17:41:44.55ID:eUlxTjNq
古参の課金者なら3.3で苦労したはず (約4.5年前)
報告あってから直るまで半年近くを要したバグ
条件判明するまでスレも大荒れ
一つ前の3.2.150がもてはやされた
2024/05/01(水) 18:01:33.66ID:kdeW3VQ1
>>896
仕組みからすればその通り
2024/05/01(水) 18:13:55.43ID:IPeCa5fa
Adguardのファイアウォール機能ってどんなです?rootは積んでいません。
2024/05/01(水) 19:23:17.62ID:3OaLWxNN
>>885
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/133621#issuecomment-1304448587
DNSでアンチアドブロ発動するとこあるからメリットしかないはない
まー報告すればいいんだが
2024/05/01(水) 20:00:56.71ID:dE7ofs9D
3.6.11以降物臭で更新してなくて「スマホ切り替えだし4.3.11まで上がってるなら大丈夫だろう」と思ってたけどアプリ管理のページを見て絶望した・・・
みんな3.6で設定作ってから4.3にインポートしてるの?(´・ω・`)
907ころころ
垢版 |
2024/05/01(水) 20:17:19.58ID:E+3YFweL
>>902
あーそれは神Verだったね
そういうのが今の3.6.11なのかな
ってかVer上がって進化してどんどん良くなるってメリットある?
2024/05/01(水) 21:03:17.23ID:wrSjrlcv
>>906
あの画面>>887は酷くてガッカリ
メッチャ分かりにくい
3.6を知らない馬鹿が勘違いしてたが
2024/05/01(水) 21:27:30.88ID:4jEpsBF7
4.3まで上げてたがスマホ修理に出して初期化されたのを機に3.6入れ直した
2024/05/01(水) 21:28:45.74ID:EKr57wVr
3.6.8だった
3.6.11が神verなの?
2024/05/01(水) 21:52:18.20ID:eYLt51uK
>>905
報告しても優先順位から切り捨てもそれなりに
だからブラウザDoH以下略
もう何度目かな

>>910
3の最後だから
実用上問題が出ると思わないけど最新のフィルター構文使えないから以下略
これももう何度目?
2024/05/01(水) 22:05:44.21ID:wuJ+vUSX
>>910
3.6.x系の最終更新バージョンなだけ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
2024/05/01(水) 22:21:20.62ID:wuJ+vUSX
>>911
三度目か四度目
2024/05/01(水) 22:41:54.70ID:jU9HeSWh
アドどらってる
2024/05/01(水) 23:03:44.58ID:dE7ofs9D
久々にwiki見たけど4.3.1でフィルタも変えた方が良さそうか・・・
明後日には帰京で時間が無いから親スマホのアプリ管理設定は次回にするわ
2024/05/01(水) 23:13:29.50ID:DBk/4jId
流石にまだ2.11のおじさんはいないよな……?

2.12って2系の最終バージョンなのになんで不具合あったんだろう
2024/05/01(水) 23:27:55.43ID:mXvFfe4C
cl
2024/05/01(水) 23:36:58.86ID:BvGuiMT8
完全におま環なんだと思うけど
WiFiで使ってると時々通信が途切れる(WiFiが切れるんじゃなくて)
adguardをon/offすると回復する
どしたら良いか分かる人いたら教えて欲しい

adguard v4.3.1
2chMate 0.8.10.182/UMIDIGI/Power 3/10/LR
2024/05/01(水) 23:48:18.72ID:nhZjeBrb
4.3の仕様です
2024/05/02(木) 00:02:05.46ID:irlAeGRn
そうか
クラッシュしまくるからバグってるんだなこれ
2024/05/02(木) 00:05:58.21ID:oJ10PbJa
4系は情弱しか使ってない
2024/05/02(木) 00:09:49.07ID:1HreXief
4系使ってるけど、最近やたら詰まってる感がある
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 00:29:47.90ID:9HhjsI94
3.6.11でスレの存在を忘れるほど安定してます
2024/05/02(木) 00:32:02.18ID:t6qJbaWJ
4系でスマホあつすぎたから3.6にしたらヒエヒエなってよかった
2024/05/02(木) 00:36:55.04ID:AyFs7fhA
3.6にしたら彼女が出来ました
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 00:37:08.02ID:9HhjsI94
DNSフィルタリングの欠点として、きめ細かいブロックができないということが挙げられます。

例えば、「http://afikasu-iroiro.com/koukoku/」で広告が配信されている一方で、「http://afikasu-iroiro.com/yakyuu/」で野球情報が配信されているとしたらどうでしょう。DNSフィルタリングでafikasu-iroiro.comをIPアドレスに変換できないようにしてしまうと、野球情報も見られなくなってしまいます。

このように、広告等とまともなコンテンツが同じサーバーで配信されている場合、DNSフィルタリングでは、このサーバーをブロック対象外とするか、思い切ってまともなコンテンツごとブロックしてしまうか、二者択一となります*
2024/05/02(木) 00:40:36.77ID:irlAeGRn
3.6入れればいいのね
解決策が分かったよ
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 07:08:33.14ID:nCfh/f3k
DNSチェック
https://mgt.jp/t/dns
2024/05/02(木) 08:48:33.00ID:G6lVNV7d
Twitch公式アプリの広告動画って時間かけてもアドガじゃ技術的にブロック出来るようにならないやつ?
2024/05/02(木) 09:05:10.87ID:tKhJRuJz
皆んなありがとー
3.6.11にした
情弱な私にもできたよ
2024/05/02(木) 09:28:49.87ID:3SZb0VUE
>>930
そりゃURLも書いてあるしインスコすりゃ良いだけだ
アホでも出来るわww
2024/05/02(木) 10:45:00.18ID:myfk8kBJ
scriptletも新規と改善あるから3.6維持はあまりよくないんだけど
4で無料下げが強くなっちゃったのがあってこのスレだと下手に4の話できないんだよね
①しつこい全画面での誘導
②プライバシー利用不能
③フィルターインポートにリンク使えない
これはヘイト買っちゃったよ
そのうえクソUIだから有料でも不満強いからなお下手に4の話できないんだよ
2024/05/02(木) 12:09:59.80ID:4g7nBTZc
興味ある人はどうぞ

古いバージョンのadguard(Android)|Uptodown

ttps://adguard-for-android.jp.uptodown.com/android/versions
2024/05/02(木) 12:15:19.06ID:ZTny5NYC
>>933
>>1に書いてあるだろーが!!
2024/05/02(木) 12:21:26.23ID:ZTny5NYC
>>933
変なサイトのURL紹介すんな!
マルウェア入ってそうだから気を付けて、、

公式AdGuardのapk
※『▶Assets』をタップ/クリック
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
2024/05/02(木) 14:11:42.25ID:tKhJRuJz
ギフハフ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 14:37:14.49ID:F16yUssL
>>929
𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻が買収したんだっけか
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 14:37:38.19ID:F16yUssL
>>931
アホは言い過ぎ
2024/05/02(木) 15:38:17.57ID:x3Wtuqqy
アホだよそうだよね~
2024/05/02(木) 16:13:41.21ID:bxxp9CCz
>>935
代表的なバージョンはテンプレにapkリンク並べてもいいかもな
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk
2024/05/02(木) 16:23:14.26ID:Qmmn1f3E
パーク・マンサーか
2024/05/02(木) 16:31:09.99ID:LAzFvVrc
>>940,1,980
https://writening.net/page?a2db43

 

アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
代表的なバージョンapkリンク
 → https://writening.net/page?a2db43

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710255817/
2024/05/02(木) 16:46:54.78ID:TcjA6jA/
やっぱ4.3詰まるよなぁ
3.6に戻そうかな
2024/05/02(木) 17:31:04.62ID:ieHOGgzl
確かに3.6に戻してから詰まりなくなったな
2024/05/02(木) 17:36:37.59ID:9OjWrJln
lineは広告消えてるけれど不安定ね
出そうで出ずにピコッとなる
そしてたまにそのピコっと上に上がらないときも
こんなことなら許可して気にしないほうが良いのかもしれない
line立ち上げるたびに心のなかで少しドキドキしてる自分がいる
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 17:55:46.94ID:nCfh/f3k
ステルスモードのカスタム設定ってみんなどんな感じにしてまふか?
2024/05/02(木) 18:06:43.81ID:ZTny5NYC
>>943
詰まる言ってる奴は一般設定▶詳細設定▶ローレベル設定からIPv4やIPv6の項目をいぢってみては?
2024/05/02(木) 18:11:56.20ID:sSmcmVLv
>>945
ぴこっ それわかるw
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 18:41:31.57ID:8kvwe8QI
長いものに巻かれる感じで、4.3から3.6.11に変えた
4.3で保存した設定は、拡張子が違うのか、3.6でインポートできなかった…やり方が違うのかな
2024/05/02(木) 18:49:59.41ID:Xxxk1qkm
>>931
こういう無くてもいい嫌みなレスするやつってどういう社会性だと出来るの?
2024/05/02(木) 18:55:31.59ID:ZTny5NYC
3.6.11→4.x.xはインポート出来るけど逆は出来ない
当たり前だろダウングレードには対応してないw

長いものに巻かれろの意味:
自分よりも強い相手には、逆らわずにおとなしくして従っているほうが得策であることをいう

アホが間違ってやがんのww
2024/05/02(木) 22:06:05.72ID:irlAeGRn
>>947
そのやり方を言わないんじゃ頭でっかちのオタクみたいじゃん
電車のことになると饒舌になる人と大差ないよ
冷笑系なだけさらにたちわるいかも
2024/05/02(木) 22:34:09.04ID:wZGMdsuc
長い解説を
わざわざ5chでせんだろ
まとめサイトにまとめてあるんだし
にわかかよ
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 23:44:04.24ID:nCfh/f3k
 
ユニバーサル、中国TikTokへの楽曲提供再開へ 新契約で合意
2024年5月2日
https://jp.reuters.com/economy/industry/4LKXL6MKTFMJRN4MLOYIR5MDMI-2024-05-02/

両社は今回の新たなライセンス契約を多面的な契約と表現。TikTokへの楽曲提供を再開するため「迅速に」作業を進めると表明した。拡大するTikTokの電子商取引機能を活用して新たな収益機会を共同で実現する方針も示した。

両社は共同声明で「UMGのアーティストを支援するキャンペーンでジャンルや地域を超えて世界的に協力する」
2024/05/03(金) 02:05:21.73ID:1q8FOcC8
>>929
有料版にしても消せないタイプなの?
2024/05/03(金) 08:46:48.79ID:OxQ2h4u9
なんか最近、wifiつながったタイミングで通勤できなくなるな。機内モード経る必要がある
2024/05/03(金) 09:26:01.26ID:PmUrVGmn
通勤できなくなるw
誤変換は分かるが思わず笑った
2024/05/03(金) 09:27:43.89ID:klkqquqc
>>956
あなたがきっと疲れてるんだろう
GWだし 少し休んだ方が良いと思う
2024/05/03(金) 15:19:55.88ID:3kGxBPcF
>>953
長い解説どころか何も書いてないじゃん
低学歴か友達が少ないんだろうな
もしかすると発達障害でなぜそう思われてるのか分からないかもしれないけどねw
いつの間にか周りに誰もいなくなってたら少しでいいから顧みたほうがいいよ(笑)
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 21:03:16.95ID:uSAXSBd5
これいれたら、chmateのスレ検索ができなくなったわ。
2024/05/03(金) 22:38:33.06ID:OW4fUTI3
yamazenチューナーレスtvに
入れるとtvERに効くので、
regza m550にインストールしたら
再起動を繰り返す様になって焦った
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 23:08:59.85ID:4S7QHEtO
Googleが必死にPixelを不当廉売してるのもこれか。


[香港 9日 ロイター] - 中国のインターネット検索大手、百度(バイドゥ)は同社の生成人工知能(AI)技術をレノボのスマートフォンに搭載することで合意したと明らかにした。
https://jp.reuters.com/economy/industry/3NKBSDC3D5OJ5G5NT742IVAN4E-2024-02-09/

百度の大規模言語モデル「文心大模型(アーニー)」をレノボが使用する。先月発表された韓国のサムスン電子や中国のオナーとの提携と同様のものという。
レノボは自社ブランドの携帯電話を販売しているほか、携帯電話ブランドのモトローラを傘下に置く。アーニーはすでにレノボのパソコンやタブレットのブラウザやアプリに組み込まれている。
スマホメーカーと提携しAIを組み込むことで、百度は大量のデータにアクセスすることが可能になる。
2024/05/04(土) 01:44:21.77ID:5xzIZdZH
>>962
最後の一文に全てが集約されてるよな
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 05:58:22.11ID:1B7IwPp7
>>963
生成AIを育てるには、いかにしてビッグデータを集めるかに掛かってるのさ
だから中国が優位なの。
2024/05/04(土) 08:17:16.28ID:Qoutbmm2
VPN使いおる?
adguard vpnのアプリごとの設定はadguard側で行うらしいんだが
基本VPNを通さずに、許可したものだけ通すホワイトリスト方式にしたいけどわからん
デフォルトで通すって設定だと特定アプリ以外全てを外すのがくっそ面倒だし
新アプリ入れたときに外し忘れてトラブルになるのが困る
2024/05/04(土) 08:56:51.70ID:FhLBN/lP
めちゃくちゃ初歩的な質問です
3.6.11でDNSフィルタリングをオンにしている場合は
フィルタ→その他→AdGuardDNSフィルターは不要不要になるのでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況