アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700979793/
【広告除去】AdGuard Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704688052/
探検
【広告除去】AdGuard Part83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 00:03:37.81ID:iY18Ixlz2024/04/27(土) 23:30:19.22ID:SkjIw2Kl
2024/04/27(土) 23:58:31.37ID:t33VWeJf
2024/04/28(日) 02:21:51.40ID:cd5oPFBF
4.4beta1来たな
2024/04/28(日) 02:27:06.09ID:cd5oPFBF
AdGuard for Android 4.4 Beta 1
公開日: 2024年4月27日
ファイアウォール機能の改善は、AdGuard v4.4 for Android betaのハイライトです。 私たちは長い間この機能をテストしてきました。
通知を受け取りたいアプリを選択できるようになりました。 Chromeの接続に関する通知は受け取りたくないですか? プルダウンメニューを開き、Chromeに関する通知をタップし、「ミュート」をタップします。 このアプリのファイアウォール通知はすべて無効になります。
変更履歴
改善点
Chromite ブラウザで HTTPS フィルタリングを無料で利用可能に #4997
開発者ツールセクションを改善 #5173
ユーザールールリストが空の状態でルールをエクスポートしようとすると、"Nothing to export" スナックを追加 #5176
デフォルトの HTTPS フィルタリング除外に com.klook アプリを追加 #5143
QUIC バイパスパッケージに com.nekki.shadowfightarena をデフォルトで含める #5158
修正
ライセンスキーを隠さないようにした #4496
ロケールの翻訳を修正 #5180
Chromecast と Sony TV を再起動すると自動実行が機能しない #5156
バッテリーの消費が大きい #4960
キャッシュサイズがすぐに大きくなる #5125
ユーザースクリプトの状態を変更して戻ると、アプリがクラッシュする #5131
インドネシア語を選択するとアプリがクラッシュする #5236
DNS フィルタータブの設定をリセットすると、DNS サーバーの設定がリセットされる #5142
証明書のインストールに成功した後、インストール失敗に関するダイアログが消えない #5194
アプリケーションのアップデートをダウンロードすると、バッテリー容量が400mAhを超える #5259
大文字と小文字の違いを利用して、Webサイトの許可リストに重複を追加できる #5037
設定のエクスポート中にエラーが発生する #5069
com.opera.browserで背景画像がブロックされる #5096
Merossデバイスのペアリングエラー (com.meross.meross) #4989
2つのコンポーネントで選択された会社の最近のアクティビティが表示されない #5067
すべての DNS エントリから (.) 文字を削除 #4824
ブラウジングセキュリティ画面のスクロールエリアの問題 #5195
最近のアクティビティで、スクロールバーの親指が下のメニューの後ろに移動する #4901
アプリケーションを最小化するとスナックが終了する #5018
一部のカスタムフィルタのプロパティが正しく更新されない #5171
メイン画面の統計カードが画面いっぱいに表示されない #5118
アプリケーション全体が英語なのに、ポップアップがシステム言語で表示される #5168
Bootstrap upstreams オプションでラジオボタンの状態がインポートされない #5239
アップデートローダーが正しく動作しない #5028
通知シェードで無効にすると、アプリを再度開いたときに自動的に有効になる #5146
AdGuard 保護機能を有効にすると、アプリがインターネット接続がないことを報告する #5209
サンタンデール銀行とセインズブリス銀行のアプリがHTTPSフィルタリングをオンにしていると落ちる #5058
公開日: 2024年4月27日
ファイアウォール機能の改善は、AdGuard v4.4 for Android betaのハイライトです。 私たちは長い間この機能をテストしてきました。
通知を受け取りたいアプリを選択できるようになりました。 Chromeの接続に関する通知は受け取りたくないですか? プルダウンメニューを開き、Chromeに関する通知をタップし、「ミュート」をタップします。 このアプリのファイアウォール通知はすべて無効になります。
変更履歴
改善点
Chromite ブラウザで HTTPS フィルタリングを無料で利用可能に #4997
開発者ツールセクションを改善 #5173
ユーザールールリストが空の状態でルールをエクスポートしようとすると、"Nothing to export" スナックを追加 #5176
デフォルトの HTTPS フィルタリング除外に com.klook アプリを追加 #5143
QUIC バイパスパッケージに com.nekki.shadowfightarena をデフォルトで含める #5158
修正
ライセンスキーを隠さないようにした #4496
ロケールの翻訳を修正 #5180
Chromecast と Sony TV を再起動すると自動実行が機能しない #5156
バッテリーの消費が大きい #4960
キャッシュサイズがすぐに大きくなる #5125
ユーザースクリプトの状態を変更して戻ると、アプリがクラッシュする #5131
インドネシア語を選択するとアプリがクラッシュする #5236
DNS フィルタータブの設定をリセットすると、DNS サーバーの設定がリセットされる #5142
証明書のインストールに成功した後、インストール失敗に関するダイアログが消えない #5194
アプリケーションのアップデートをダウンロードすると、バッテリー容量が400mAhを超える #5259
大文字と小文字の違いを利用して、Webサイトの許可リストに重複を追加できる #5037
設定のエクスポート中にエラーが発生する #5069
com.opera.browserで背景画像がブロックされる #5096
Merossデバイスのペアリングエラー (com.meross.meross) #4989
2つのコンポーネントで選択された会社の最近のアクティビティが表示されない #5067
すべての DNS エントリから (.) 文字を削除 #4824
ブラウジングセキュリティ画面のスクロールエリアの問題 #5195
最近のアクティビティで、スクロールバーの親指が下のメニューの後ろに移動する #4901
アプリケーションを最小化するとスナックが終了する #5018
一部のカスタムフィルタのプロパティが正しく更新されない #5171
メイン画面の統計カードが画面いっぱいに表示されない #5118
アプリケーション全体が英語なのに、ポップアップがシステム言語で表示される #5168
Bootstrap upstreams オプションでラジオボタンの状態がインポートされない #5239
アップデートローダーが正しく動作しない #5028
通知シェードで無効にすると、アプリを再度開いたときに自動的に有効になる #5146
AdGuard 保護機能を有効にすると、アプリがインターネット接続がないことを報告する #5209
サンタンデール銀行とセインズブリス銀行のアプリがHTTPSフィルタリングをオンにしていると落ちる #5058
ちょっと分からないことがあるから教えて欲しいんだけど、フィルターの所にDNSフィルターを入れるのと、DNSフィルターの所にDNSフィルターを入れるのと、なにか違いはあるのかな?
2024/04/28(日) 04:45:04.92ID:HvfG8V/E
>>718
前者は効果ないのでは?
前者は効果ないのでは?
2024/04/28(日) 07:16:22.33ID:jr4ETIbh
721名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 07:35:47.02ID:qQtGvrNZ >>708
普通に接続できてるけど?
普通に接続できてるけど?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 07:57:59.03ID:mkwB7vYS >>720 gw.line.naver.jpを新たに追加
それでいいよしっかり消えてくれる
それでいいよしっかり消えてくれる
2024/04/28(日) 08:13:17.30ID:2Ru1B4Y/
まだやってるw
724名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 08:19:42.17ID:Mpht96S7 誰もまとめてくれないからだろ
line対策まとめ(2024.04.28)
@無料adguard
取りあえず無料の人Private DNSの人は
これ入れておけば
||gw.line.naver.jp
||obs.line-scdn.net
||a.line.me
||scdn.line-apps.com
line対策まとめ(2024.04.28)
@無料adguard
取りあえず無料の人Private DNSの人は
これ入れておけば
||gw.line.naver.jp
||obs.line-scdn.net
||a.line.me
||scdn.line-apps.com
2024/04/28(日) 08:24:10.49ID:jr4ETIbh
>>722
ありがとう
ありがとう
2024/04/28(日) 08:30:48.09ID:gsQ8jNr9
adguard app android 有料版のユーザーフィルタの設定てどこいったの?
超久々に編集しようかと思ったらどこ探しても見当たらんぞなもし
超久々に編集しようかと思ったらどこ探しても見当たらんぞなもし
2024/04/28(日) 09:31:26.99ID:oDqUdnYM
>>724
これメチャクチャ
||ad.line-scdn.net^
だけあればOK
公式に対応済だから、別途のルールは特に要らないかなる
他は不要
||obs.line-scdn.net^
なんて、今入れると全く役に立たず副作用だけ出るので入れてはいけない
これメチャクチャ
||ad.line-scdn.net^
だけあればOK
公式に対応済だから、別途のルールは特に要らないかなる
他は不要
||obs.line-scdn.net^
なんて、今入れると全く役に立たず副作用だけ出るので入れてはいけない
2024/04/28(日) 09:55:29.74ID:jr4ETIbh
2024/04/28(日) 09:57:53.45ID:SeNvo2J4
>>728
俺もそう読み取ったけど、追加しないと機能しない
俺もそう読み取ったけど、追加しないと機能しない
2024/04/28(日) 09:59:03.06ID:SeNvo2J4
>>728
しかもすりぬける
しかもすりぬける
2024/04/28(日) 10:02:58.88ID:jr4ETIbh
2024/04/28(日) 10:09:11.61ID:Jgrv6NcV
サービス側がわざわざブロックしてくれと言ってるようなサブドメインに一本化なんてするかね
2024/04/28(日) 10:18:20.75ID:4Og7SwBn
高度な情報戦(笑)
2024/04/28(日) 10:24:31.61ID:jOq99KR9
サブスマホはロースペ端末なのでプライベートdnsしてて
https://i.imgur.com/vTtt6aK.jpeg
https://i.imgur.com/vTtt6aK.jpeg
2024/04/28(日) 10:26:12.89ID:jOq99KR9
2024/04/28(日) 10:29:46.56ID:SeNvo2J4
>>731
副作用ある?
副作用ある?
2024/04/28(日) 10:36:40.29ID:SeNvo2J4
2024/04/28(日) 11:12:50.71ID:P0prmxr/
LINE更新してないだけじゃないの
739名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 11:17:27.16ID:qQtGvrNZ >>724
有料の人は?
有料の人は?
2024/04/28(日) 11:25:47.08ID:9vEhHqSs
adawayとAdGuardを併用してる人いる?
AdGuard入れようか悩んでるから併用してる人いたら感想教えてくれ
AdGuard入れようか悩んでるから併用してる人いたら感想教えてくれ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 11:26:23.96ID:qQtGvrNZ >>727
今じぶんの見たら、obs.やら追加済みだった。消しとくね𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢
今じぶんの見たら、obs.やら追加済みだった。消しとくね𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢
742名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 11:28:30.21ID:qQtGvrNZ ||obs.line-scdn.net^
は、消したけど、
@@||obs.line-scdn.net^$app=jp.naver.line.android
なんてのも追加してあった。これは何だろう消しとくかな
は、消したけど、
@@||obs.line-scdn.net^$app=jp.naver.line.android
なんてのも追加してあった。これは何だろう消しとくかな
2024/04/28(日) 11:29:22.40ID:P0prmxr/
併用する意味ないからいない
2024/04/28(日) 11:33:26.32ID:4xc4LLx5
2024/04/28(日) 11:46:53.52ID:mrKHNUnv
2024/04/28(日) 12:30:06.09ID:5nAImin5
追加しようとすると「正しくないURLです」言われちゃうんだけど
なんでですかね
なんでですかね
2024/04/28(日) 12:42:23.39ID:P0prmxr/
>>721
古いの使い続けてる人いる
https://adguard-dns.io/en/blog/old-ip-addresses-will-be-disabled.html
“All addresses used before 2020 will be unavailable after April 28th.”
古いの使い続けてる人いる
https://adguard-dns.io/en/blog/old-ip-addresses-will-be-disabled.html
“All addresses used before 2020 will be unavailable after April 28th.”
2024/04/28(日) 13:00:48.50ID:SeNvo2J4
>>748
消してるんですよねぇ、、
消してるんですよねぇ、、
>>719
その他のフィルタの所にAdguardのDNSフィルタ入ってるんだけど、これは効果がないってこと?
その他のフィルタの所にAdguardのDNSフィルタ入ってるんだけど、これは効果がないってこと?
2024/04/28(日) 13:12:13.16ID:Z7odTS7k
wikiにも乗ってるけどLineの広告ブロックはLime使った方が良くないか?
2024/04/28(日) 13:45:12.55ID:TjlLzbAd
>>751
なんで難しく考えるの?
公式に入ってるのが何故か効かないなら
||ad.line-scdn.net^
を追加すればそれで終わりだよ
関係ない色んなフィルターをレスしてる奴が居るから惑わされてるだけ
なんで難しく考えるの?
公式に入ってるのが何故か効かないなら
||ad.line-scdn.net^
を追加すればそれで終わりだよ
関係ない色んなフィルターをレスしてる奴が居るから惑わされてるだけ
LINE4点セットにgw~追加したら逆に広告表示されるようになった
チェック外したら消えた
チェック外したら消えた
2024/04/28(日) 13:50:02.23ID:HZGqBNo8
プライベートDNSガイジの自演やばすぎるな
自演で誤情報拡散させるってやばすぎるだろ
ID:jr4ETIbhとID:jOq99KR9は会話してるけどどっちも同じ誤情報ゴリ押しててどっちもPrivate DNSとか言ってる
自演で誤情報拡散させるってやばすぎるだろ
ID:jr4ETIbhとID:jOq99KR9は会話してるけどどっちも同じ誤情報ゴリ押しててどっちもPrivate DNSとか言ってる
755名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/28(日) 13:56:10.61ID:AY6prZJb756名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 13:56:30.02ID:qQtGvrNZ >>747
なるほど。俺はAdGuardアプリでAdGuardDNSを指定してるから問題なかったのか
なるほど。俺はAdGuardアプリでAdGuardDNSを指定してるから問題なかったのか
2024/04/28(日) 14:10:24.38ID:494phdkI
>>755
嘘乙!
何で役立たずのフィルター入れなきゃ行けないの?
obsは元々副作用ありだけど、少し前までは広告ブロックに必要だったものだよ
今は広告ブロックには関係なくなり副作用だけ残る為、入れては行けないルール
無駄なルール入れたがるキチガイは一人が自演してるのかな?
嘘乙!
何で役立たずのフィルター入れなきゃ行けないの?
obsは元々副作用ありだけど、少し前までは広告ブロックに必要だったものだよ
今は広告ブロックには関係なくなり副作用だけ残る為、入れては行けないルール
無駄なルール入れたがるキチガイは一人が自演してるのかな?
2024/04/28(日) 14:12:29.98ID:4JKPJ6CJ
有料3.6.11/DNSoffだけどユーザールールを全部消してもトーク広告消えるようになったね
2024/04/28(日) 14:12:33.11ID:494phdkI
入れるのはad.line-scdn.netだけだね
2024/04/28(日) 14:13:01.33ID:SeNvo2J4
>>759
けどたまに貫通するよな
けどたまに貫通するよな
2024/04/28(日) 14:16:08.51ID:KqEqiOHs
>>752
スマンな、ガイジにはLime導入は難しかったか
スマンな、ガイジにはLime導入は難しかったか
2024/04/28(日) 14:16:47.08ID:SeNvo2J4
2024/04/28(日) 14:24:01.97ID:KqEqiOHs
2024/04/28(日) 14:26:38.99ID:SeNvo2J4
>>763
君だから問題ないだけで、万人向けじゃねぇやん。
君だから問題ないだけで、万人向けじゃねぇやん。
765名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/28(日) 14:29:33.13ID:Ats5/w3e >>761
ガイジにはAdGuardの優秀さが分からんか
AdGuardの公式フィルターだけで対応されてるのも分からんとは頭が悪過ぎる
ガイジだからAdGuardをまともに使えずポンコツアプリが必要なんだね
ガイジにはAdGuardの優秀さが分からんか
AdGuardの公式フィルターだけで対応されてるのも分からんとは頭が悪過ぎる
ガイジだからAdGuardをまともに使えずポンコツアプリが必要なんだね
2024/04/28(日) 14:33:25.20ID:ED/iFLh+
767名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 14:36:25.06ID:lfiji8cF2024/04/28(日) 14:40:34.14ID:KqEqiOHs
2024/04/28(日) 14:40:58.89ID:SeNvo2J4
>>767
ホーム画面は見れなかったはず
ホーム画面は見れなかったはず
770名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/28(日) 14:46:05.56ID:HZGqBNo8 >>768
自分でフィルター弄ったのに何を弄ったのかわからん人はガイジでしょ
自分でフィルター弄ったのに何を弄ったのかわからん人はガイジでしょ
2024/04/28(日) 14:52:05.30ID:KqEqiOHs
2024/04/28(日) 14:53:40.89ID:KqEqiOHs
2024/04/28(日) 14:55:24.67ID:HZGqBNo8
2024/04/28(日) 15:00:10.84ID:arv968WG
775名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 15:00:21.75ID:qQtGvrNZ >>773
有料板の人はDNSフィルタなんて使わないけど
有料板の人はDNSフィルタなんて使わないけど
2024/04/28(日) 15:04:09.50ID:NeOdUyc2
777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 15:05:23.51ID:qQtGvrNZ >>776
どんなメリット?ルール重複して重くなるとか?
どんなメリット?ルール重複して重くなるとか?
2024/04/28(日) 15:07:13.72ID:NeOdUyc2
>>777
重さは変わらずで、DNSでブロックすると電池持ち良くなるから
重さは変わらずで、DNSでブロックすると電池持ち良くなるから
2024/04/28(日) 16:08:21.44ID:PxdwSfti
まとめたよ。ほれ
gw.line.naver.jp
a.line.me
scdn.line-apps.com
それでも広告が出る人は
>>3の
尚、adguard等の一過性のバグ等で広告が出てしまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから
gw.line.naver.jp
a.line.me
scdn.line-apps.com
それでも広告が出る人は
>>3の
尚、adguard等の一過性のバグ等で広告が出てしまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから
2024/04/28(日) 16:09:06.17ID:ZOVTKYzj
2024/04/28(日) 16:11:07.89ID:9tGu3QdX
特にxiaomiは厄介で一度出るとしつこい
常駐化儀式すべて解除し
さらにこの状態でキャッシュ削除すると
https://i.imgur.com/GYEIcUc.jpeg
必ずうまくいく。デバイス再起動すること2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2201116SR/13/LR
常駐化儀式すべて解除し
さらにこの状態でキャッシュ削除すると
https://i.imgur.com/GYEIcUc.jpeg
必ずうまくいく。デバイス再起動すること2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2201116SR/13/LR
2024/04/28(日) 16:19:21.11ID:KKs6+MEQ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 16:31:02.68ID:kHMZF/wh >>779
ありがとう
ありがとう
2024/04/28(日) 16:34:24.20ID:494phdkI
>>784
ゴミまとめに「ありがとう」自演飽きた
ゴミまとめに「ありがとう」自演飽きた
786名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 16:39:39.51ID:cWDxrQ1O きちんとまとめてくれる人と否定しかせず最終的には稚拙な言葉で煽るまとめない人
そりゃ前者が正しい
そりゃ前者が正しい
2024/04/28(日) 16:40:11.49ID:HZGqBNo8
>>784
なんでもうバレバレで叩かれてるのに続けるの?
なんでもうバレバレで叩かれてるのに続けるの?
2024/04/28(日) 16:41:30.67ID:SeNvo2J4
カオスやんw
どれが正しいかわけわからん笑
どれが正しいかわけわからん笑
2024/04/28(日) 16:41:41.58ID:HZGqBNo8
2024/04/28(日) 16:45:33.26ID:mAVDcL70
791名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 16:56:21.46ID:qQtGvrNZ792名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 17:00:30.88ID:qQtGvrNZ793名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 17:03:51.62ID:qQtGvrNZ2024/04/28(日) 17:07:33.23ID:cE4+qBMt
>>779
とりあえずこれにしとくわ
【iOS版】AdGuard Proを用いた、セキュアな広告ブロック(LINEトーク,ホーム画面広告対応)|ミニマリスト メメ - https://note.com/minimalist_meme/n/n4232fbdf6767#f45f857e-b002-434f-849a-2c28911c862f
とりあえずこれにしとくわ
【iOS版】AdGuard Proを用いた、セキュアな広告ブロック(LINEトーク,ホーム画面広告対応)|ミニマリスト メメ - https://note.com/minimalist_meme/n/n4232fbdf6767#f45f857e-b002-434f-849a-2c28911c862f
2024/04/28(日) 17:19:21.61ID:PfExYjWv
有料版に変えたらちょこちょこ無効になるのなんでだろ
2024/04/28(日) 17:52:23.18ID:P0prmxr/
LINE設定でも変わるようなので
最小限を狙うより
不具合のない最大限のアプローチもあり
最小限を狙うより
不具合のない最大限のアプローチもあり
797名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 17:53:45.68ID:TK3rfmpo obs抜いても、リンクのサムネは表示されないんだな。
2024/04/28(日) 17:56:07.45ID:k+i5EwmH
アフィカス代表すまほん氏、1年前に解決済みの問題を持ち上げてAdguardを「チグハグな粗悪品」と評価する
ttps://twitter.com/sm_hn/status/1784479643330088981
https://twitter.com/thejimwatkins
ttps://twitter.com/sm_hn/status/1784479643330088981
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/28(日) 17:59:02.72ID:PNB7PUWk
2024/04/28(日) 18:52:48.11ID:HZGqBNo8
>>798
AdGuardは実際4.x以降クソUI&まともに動作しない粗悪品だし、それのプレミアムライセンスを代理店価格のボッタクリで老人に売りつけてるドコモショップを叩いて何が悪いん?
AdGuardは実際4.x以降クソUI&まともに動作しない粗悪品だし、それのプレミアムライセンスを代理店価格のボッタクリで老人に売りつけてるドコモショップを叩いて何が悪いん?
801800
2024/04/28(日) 19:10:25.88ID:HZGqBNo8 いや、確かに1年前に解決済みの問題を持ち上げて評価するのは間違っていることだと思うわ
すまなかった
(ちなみにすまほん氏はどちらかというとAdGuardではなくドコモを叩きたいだけだと思われる
フォローしてるけど、ドコモのトラブルのツイートを見つけると1年以上前のものであろうがRTするのが平常運転)
すまなかった
(ちなみにすまほん氏はどちらかというとAdGuardではなくドコモを叩きたいだけだと思われる
フォローしてるけど、ドコモのトラブルのツイートを見つけると1年以上前のものであろうがRTするのが平常運転)
2024/04/28(日) 19:11:45.38ID:Jgrv6NcV
まあ別に無料版でもadawayでもDNSでもいいんだぜっていうじょうつよ連中は買ってもせいぜい千円台でカネにならんから
二重価格にして弱者からぼったくるしかないんだろうとは思う
二重価格にして弱者からぼったくるしかないんだろうとは思う
2024/04/28(日) 19:15:12.08ID:Jgrv6NcV
アドガ自体が「広告モデルが成り立たないとサービスはくっそ高くなる」ことを実証しているのは皮肉だな
2024/04/28(日) 21:10:38.23ID:PwTWhd7z
UIの筋悪さはiOS譲りでどうしようもないところ
ただまともに動作しないのおま環
ただまともに動作しないのおま環
2024/04/28(日) 21:14:05.68ID:PwTWhd7z
あと
x.com/sm_hn/status/1784484513038655942
x.com/RoriDorei_/status/1711669736491381125 リポスト
x.com/NAGARA_200/status/1767088488850346314 リポスト
x.com/grosz_gr/status/1767514517825794221 リポスト
があるからすまほん氏はどちらかというとAdGuardを粗悪品と叩きたいと見る
携帯キャリアショップはすでに粗悪品販売実績があるから壊れてると判断されるからキャリアが縛るな、は、実績あるなら縛りが緩いのだから縛り自由化するまでもないと言えてしまうので論理破綻気味
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
x.com/sm_hn/status/1784484513038655942
x.com/RoriDorei_/status/1711669736491381125 リポスト
x.com/NAGARA_200/status/1767088488850346314 リポスト
x.com/grosz_gr/status/1767514517825794221 リポスト
があるからすまほん氏はどちらかというとAdGuardを粗悪品と叩きたいと見る
携帯キャリアショップはすでに粗悪品販売実績があるから壊れてると判断されるからキャリアが縛るな、は、実績あるなら縛りが緩いのだから縛り自由化するまでもないと言えてしまうので論理破綻気味
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
2024/04/28(日) 21:16:35.09ID:PwTWhd7z
即日解決しているにもかかわらずこういう背景からも叩きたいオーラを感じる
当時
x.com/n_wa_to_r/status/1643424883442085890
x.com/AdGuardJP/status/1643626037991952386
現在
x.com/Yuki27183/status/1784522348370260019
すまほんのアンチ的活動へのカウンター
当時
x.com/n_wa_to_r/status/1643424883442085890
x.com/AdGuardJP/status/1643626037991952386
現在
x.com/Yuki27183/status/1784522348370260019
すまほんのアンチ的活動へのカウンター
2024/04/28(日) 21:22:10.93ID:PwTWhd7z
それにソフトウェア開発と国内代理店と末端店舗を一緒くたにするあたりもひどい勉強不足か意図的な嫌がらせの可能性
リポストの中にはx.com/tytennis/status/1426414420545007620引き合いあるので知らぬ存ぜぬ通らないと思うが、すまほん氏はサブスク解約導線の悪さをAdGuardに帰すつもりかのような流れのリポスト
このキャリアIDに紐付くサブスクはガラケーのショップ割引を起源にするほど数十年前から途切れたことのない悪い慣行
それさえも知らぬ存ぜぬというのだったらメディアとして致命的なまでに勉強不足
リポストの中にはx.com/tytennis/status/1426414420545007620引き合いあるので知らぬ存ぜぬ通らないと思うが、すまほん氏はサブスク解約導線の悪さをAdGuardに帰すつもりかのような流れのリポスト
このキャリアIDに紐付くサブスクはガラケーのショップ割引を起源にするほど数十年前から途切れたことのない悪い慣行
それさえも知らぬ存ぜぬというのだったらメディアとして致命的なまでに勉強不足
2024/04/28(日) 21:41:28.36ID:HZGqBNo8
>>807
ずっとこんなこと言ってるからそのことは当然知っているだろう
https://i.imgur.com/jmPeSnY.png
https://i.imgur.com/rG466CL.png
(1枚目は情報提供のメールが寄せられたのを載せているという形ではあるが)
ずっとこんなこと言ってるからそのことは当然知っているだろう
https://i.imgur.com/jmPeSnY.png
https://i.imgur.com/rG466CL.png
(1枚目は情報提供のメールが寄せられたのを載せているという形ではあるが)
2024/04/28(日) 21:56:36.64ID:5j7TtlQS
ショップでの情弱商売
情強はライセンスコード販売海外オンラインショップ
情中はベクター
サイト広告の情弱商売
情強はコンテンツブロッカー
情中はアドブロDNS
テレビ広告の情弱商売
情強はオートCMチャプター
情中は30秒スキップ
情弱商売してる人の言うことはひと味違う
情強はライセンスコード販売海外オンラインショップ
情中はベクター
サイト広告の情弱商売
情強はコンテンツブロッカー
情中はアドブロDNS
テレビ広告の情弱商売
情強はオートCMチャプター
情中は30秒スキップ
情弱商売してる人の言うことはひと味違う
>>800
3.6ジジイは一生3.6を使いながら大人しく年金暮らししてろや
3.6ジジイは一生3.6を使いながら大人しく年金暮らししてろや
2024/04/28(日) 22:11:35.06ID:hCceOxL8
>>808
北大生きてとったんかワレ
北大生きてとったんかワレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が… [少考さん★]
- 中国・毛寧報道局長、Xに外相コメ「日本軍国主義の復活を断固阻止する責任がある」掲載もツッコミ殺到 [ぐれ★]
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- __イスラエルの国家安全保障担当大臣、占領下エルサレムでの子供公演を上演直前にイスラエル情報機関に中止させる [827565401]
- 統一教会、台湾で政党になって公明党的ポジションにいたww [347751896]
- 【悲報動画】高市、G20で英語も出来ず人脈も無いのでずっと張り付いた笑顔でキョロ充ムーブ😭サナ…俺悔しいよ [359965264]
- 【悲報】中国さん「沖縄独立したい」とサジェストまで工作していたwwwwwwww
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
