【広告除去】AdGuard Part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 00:03:37.81ID:iY18Ixlz
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700979793/
【広告除去】AdGuard Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704688052/
2024/04/22(月) 12:00:14.94ID:u3AMZk/r
>>582
Wi-Fiでレス出来るのは当たり前だろ!
モバイルにチェック入れてもレス出来るのかって聞いたらおまえは出来ると言ったのよ
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 12:01:33.31ID:ihqQ8OWg
>>588
逆だったかごめん
今モバイルから書き込んだ
チェック云々の難しい事はわからん
2024/04/22(月) 12:02:42.00ID:u3AMZk/r
>>587
書き込みタイプを自動から全画面にしてるから出てこないんや!
戻してみーや
2024/04/22(月) 12:07:24.95ID:/xkzX9jM
>>590
自動にしても出てこないよ
普段使ってるポップアップでも出てきてないし
昔あったのは覚えてるけどいつの間に消えたのか

https://i.imgur.com/whDhL7V.png
https://i.imgur.com/SFOH2UZ.png
2024/04/22(月) 12:10:35.78ID:gInrbiI6
>>591
実験的の書き込み使用するネットワークにチェック入れる
2024/04/22(月) 12:13:26.76ID:/6J3lMB9
おれのも自動でも全画面でもチェックでてこない、モバイルでもWi-Fiでも両方ONでも何も変わらない
6.5インチだと画面小さいのかなあ
2chMate 0.8.10.182 dev/OPPO/CPH2309/12/LR
2024/04/22(月) 12:13:50.69ID:/xkzX9jM
>>592
ありがとう!
たしかにチェック入れたら無理だわ本当にごめん
2024/04/22(月) 12:14:52.12ID:/6J3lMB9
>>592
でた!
2024/04/22(月) 12:28:12.63ID:F+3Q4FQu
皆ローレベル設定っていじってるの?
2024/04/22(月) 12:31:28.58ID:hSp6QOr+
なんだ、ただの障害者だったのか
普通に書けるのに、何を喚いてるのだろう
2024/04/22(月) 13:40:15.54ID:O+OeK8t1
>>597
テメェーが理解できない発達障害だろーがw
>>574読んだら誰でも解るのにな
2024/04/22(月) 13:43:53.94ID:O+OeK8t1
>>594
つまりSIMカード入れないでWi-Fiで運用してる端末って落ちなんやね!笑
2024/04/22(月) 14:02:12.29ID:/xkzX9jM
>>599
いやahamoのeSIMだよ
この☑の機能自体当初から不安定みたいに言われてたし使ってないから書き込めないこと自体知らなかった

https://i.imgur.com/WZhZeLp.png
2024/04/22(月) 14:03:49.38ID:jlJdk59Y
とりあえずAdGuardで広告をブロックして
読み込みWi-Fi 書き込みモバイル回線が出来るのは

・root(フィルタリング方式をローカルHTTPプロキシに切り替えること)
・tasker、MacroDroid等で書き込み時だけ自動で切り替え

5chがapi開放してる間は
・ChMateの書き込みペン押して2chGear+2chGear ChMate Proxyで
2chGearで書き込み時にWi-Fiを無効化(書き込み後に有効化されます)の機能利用

これぐらいやろ
2024/04/22(月) 15:15:18.84ID:+dupm4K4
>>1
ただのメモ
ローレベルのpref.ipv4.routes.excludedやバッテリ設定、DNSなにやっても機内モード・Wi-Fiオンオフしないとパケ詰まり直らなかった人へ
ローレベル設定の「pref.vpn.ipv6.disable」を有効しろ
一発で解決する
2024/04/22(月) 15:24:40.37ID:Ys1+h2Oo
>>602
どこにあるのかわからない。
フィルタリングをオフにすればいいのか?
2024/04/22(月) 15:37:57.30ID:5YVDd2Ul
どこにあるか分からないレベルの人はやらん方がいい
これ善意100%で言ってる
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 15:42:36.03ID:wCq2msJW
開発者の所だろう、俺はそういうのはいじらない主義だが
2024/04/22(月) 16:01:44.81ID:Ys1+h2Oo
ローレベル設定のpref.vpn.ipv6.disableって書かれた所が見つからずまさか設定エクポートしてそこに書き込んでインポートしろって話なのか
2024/04/22(月) 16:30:13.21ID:AL1VK+f9
3.6にはあるけどな
2024/04/22(月) 16:45:22.58ID:Ys1+h2Oo
最新なのでその設定は無いです
でipv6フィルタリングをオフにしましたら解決しましたお騒がせしました。
2024/04/22(月) 17:00:20.06ID:ycfnoDaD
v4.3だと今その設定項目見当たらんのだよね…
2024/04/22(月) 17:14:00.29ID:26az/NoL
https://wikiwiki.jp/nanj☆adguard/%E8%A8%AD%E5%AE%9A#ipv6-filtering
これのことじゃない?
2024/04/22(月) 20:17:37.69ID:7Y9CQ5mQ
>>605
オレも基本的にローレベル設定はイジらないんだけど
公式ブログで紹介されてる所に関しては変更してる
2024/04/22(月) 20:49:09.15ID:tyuefXiQ
ipv6フィルタリングは結構不具合報告されてるね
2024/04/23(火) 07:51:29.13ID:wviujVbS
chmateで1日500メガくらい通勤中かかってたけど
これ入れたら激減
今までmateの広告に金取られていたのですね
2024/04/23(火) 09:21:08.11ID:gA1/mJil
永久垢でスマホはもちろん低スペwinPCにも入れてるんだが
こないだPCのアドガ停止したのつい忘れてそのままいつも通り3つのブラウザ開いてあれこれやってたら
今まで見たことない「CPUがぶん回ってます!(意訳)」みたいなwinの警告が表示されて
なんやなんやwinアップデートも来てないし…とふとアドガアイコン見たら止めたままだった
再開して各ブラウザ再起動したら出なくなった

広告はCPUの負担にもなるんだな、当たり前だけど
2024/04/23(火) 10:13:53.71ID:nDCuPhYg
すまん、ここで聞いていいか分からんやが、アプリのAdGuardじゃなくて、プライベートDNSでdns.adguard.comに繋ぐやり方でやってたのよ
そしたら最初はなんともなかったのに、2日ほど経った昨日の朝から急にwillcomドメインのメールだけ送受信できなくなった(他ドメインや通信は正常)
もしやこれかと設定戻したら直って、んでその後またadguardにしてみたら大丈夫だったんだけど、さっきからまた繋がらなくなった

って感じなんだけど、分かる人います?
もしくはここで聞けってスレがあればぜひ
2024/04/23(火) 10:21:26.51ID:DKHpbVmI
>>615
ワイモバイル系のメールはアドガでガードされちゃう仕様です
なのでアドガアプリでメールアプリは除外する設定にしてます
2024/04/23(火) 10:37:29.53ID:uedyfziH
>>615
一時的にアプリ無料利用して
DNSフィルタリングだけして
ログでブロックを見てみる
ドメイン特定して
AdGuardに相談

一時的にアプリ無料利用して
一週間のプレミアム試用して
コンテンツブロックだけして
ログでブロックを見てみる
ドメイン特定して
AdGuardに相談

どうにかしてメールアプリの通信先ドメインを把握して
AdGuardに相談

AdGuardアプリに移行
>>616ですますか
上から一つ目二つ目やって手動でドメイン解除

どれか
2024/04/23(火) 11:02:11.26ID:nDCuPhYg
>>616
なるほど(´・ω・`)

>>617
詳しくありがとう!
やってみます!
2024/04/23(火) 14:28:38.97ID:GwzS8BBJ
ここ数日急にAdGuardが勝手にOFFになるのですが同じような方いますか?
ディープスリープに設定しているでもなく何度起動し直しても気がついたらOFFになっていて…
2024/04/23(火) 15:10:41.42ID:mRD1DQZQ
>>619
あ゙っ
偶然かもだけど昨日そんな感じだった
おれ環もかも
2024/04/23(火) 15:11:03.27ID:xVeui96d
いえ、v3.6が出てから1年以上の間間、一度もそんなことはありません
2024/04/23(火) 16:56:16.90ID:AP0Knxjo
最近バッテリめっちゃ減るから調べたら消費の半分adguardだったわ
なんで急にこんな動くの…
2024/04/23(火) 17:10:18.35ID:PoDWnRbv
うん、サクッとアンスコしよう!
2024/04/23(火) 18:12:59.04ID:U5H5Xsu/
サクッとアンスコして3.6にしたら良くなりました!
ありがとう!
2024/04/23(火) 22:57:36.04ID:ZG5R2YGU
どんぐり
2024/04/23(火) 23:18:52.90ID:IulzKTxB
以前入れてた時は電池の減りが速くてアンスコしたけど、今は良くなったの?
2024/04/24(水) 00:20:56.17ID:DVZ1XLDL
ころり
2024/04/24(水) 00:47:05.04ID:LXigS0qf
広告ではないけど、サイト開いたときにたまに表示されるこのサイトからの通知を許可しますか?みたいなポップアップをでなくするようにする方法ありますか
2024/04/24(水) 01:16:33.36ID:ZdMcD/o8
>>628
それはブラウザが出してるものだから通知関係を最初から拒否にすればいいと思うぞ
2024/04/24(水) 05:01:06.32ID:O6nfPYPR
てかポップアップフィルタで対応されてるじゃん
2024/04/24(水) 18:37:36.25ID:oUraBQSz
>>596
こんな感じで少しいじってる
誰もが有用な弄り方ではないので鵜呑みにしないでね
実験的に変更している部分もあるし
https://i.imgur.com/Jr5fnSA.jpeg
2024/04/24(水) 20:14:22.14ID:GOTYa/Ti
最近、LINEすり抜け多すぎ
2024/04/24(水) 20:15:54.47ID:GOTYa/Ti
ad.line-scdn.net

????
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 23:17:10.39ID:bGDsmBKp
どうしようもないゴミクズ企業


米グーグル、閲覧履歴の追跡を年内廃止せず 来年に延期、3度目
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024042400861
時事通信 2024年04月24日
2024/04/24(水) 23:21:09.61ID:hXop0C8N
いつの間にかセキュリティのフィルタが変わってた
2024/04/24(水) 23:21:22.58ID:5Z3uumio
知らん間に280blockerでブラウザー以外のブロック復活してんのな
アプリ個別適用オンオフも付いて
2024/04/25(木) 02:50:46.34ID:/jKXCIZw
LINEの広告AdGuard貫通するようになりやがったクソが
2024/04/25(木) 04:37:41.02ID:8GDrSkMj
やっぱhttp3オンにするよね
2024/04/25(木) 09:07:05.19ID:0GXazqZ1
>>633
おつ
2024/04/25(木) 09:07:53.49ID:6hYLtRdE
adguardは未だ未対応だねad.line-scdn.net
2024/04/25(木) 12:05:33.96ID:cPq245eW
>>631
ローレベル設定の下から2番目のメイン画面にデベロッパーツールを表示するにチェックで人によっては少し便利になるかも
2024/04/25(木) 12:54:31.64ID:3MM1vN/X
>>630
その手のは効いてるのかよく分からないな
cookieのも設定してても出てくるし
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:44:34.24ID:aYhKqV1N
勝手にオフになってた期間の通信量が爆上げしてた
このアプリの効果を改めて実感しました
いつもありがとう
2024/04/25(木) 17:20:41.90ID:HNKZLgmG
これメニューバーのアイコンが消えてたら勝手に停止しちゃってるって思っていいの?
2024/04/25(木) 22:15:54.74ID:T+gd0Wks
LINE本当だ
指定の入れてるのに
2024/04/25(木) 22:30:08.59ID:82ZGlX9E
>>644
それでいい
2024/04/25(木) 22:44:21.54ID:4VwTeE1H
>>646
昨日サボってやがったわ(´・ω・`)
2024/04/25(木) 22:54:58.60ID:gSMdYMCS
>>647
体育館の裏でシバけ
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 06:55:08.81ID:CoYvG01r
 
堀江貴文さんがFacebookやInstagramの増収増益メタ社に「詐欺広告で大儲け。とんでもない会社だな」とツイート
https://getnews.jp/archives/3524202/gate
https://imgur.com/xsFV9pF.png


堀江貴文氏「日本全体がなめられている」著名人なりすまし不正広告の規制を自民党会合で訴える


前澤友作氏、SNS上の詐欺広告への対応に憤り「何か損害賠償してくれるの?」 ホリエモンも同調「本当にひどい ...


なりすまし詐欺広告と“誤認”か 「ホリエモンAI学校」、Metaに広告アカウントを凍結される 運営会社は「ずさん」と苦言
2024/04/26(金) 07:17:54.20ID:Y+VrHShh
>>633
ありがとう。adguardはまだ未対応みたいだね。LINE対策はしっかりやってほしい
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 07:36:44.65ID:SRAr3pE/
>>649
メタが儲けようが損しようがどうでもいいが文句つけてる連中の方が圧倒的に胡散臭い
2024/04/26(金) 07:52:29.70ID:rvfFAdAc
たし🦀
2024/04/26(金) 12:23:27.10ID:1rVyoV1S
たしキャンサーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/04/26(金) 12:43:59.84ID:GQHDA/wo
は??
2024/04/26(金) 14:42:17.12ID:9Th8jn4U
たしくらぶだよ
2024/04/26(金) 17:27:23.23ID:dUFFBKQB
>>633
これほんとにline?
2024/04/26(金) 17:34:19.87ID:xaFTJ746
>>656
https://www.google.co.jp/search?q=%E2%80%B3line-scdn.net%E2%80%B3
2024/04/26(金) 17:42:07.30ID:gFdDyLBf
ad.line-scdn.net
これ何故adguardはノーマークなん?
2024/04/26(金) 17:43:41.40ID:gFdDyLBf
あー今は入ってるな
>>633はえーよ
2024/04/26(金) 18:02:36.62ID:xaFTJ746
>>659
いうて最新バージョンリリースから二日
住民減ったか
しかしおそらく国内最速
2024/04/26(金) 18:06:36.58ID:xaFTJ746
次席がここのコメントか
https://note.com/minimalist_meme/n/n4232fbdf6767
2024/04/26(金) 19:09:19.36ID:Y+VrHShh
>>661
||ad.line-scdn.net^
||gw.line.naver.jp^←←これまだだね
||obs.line-scdn.net^
||a.line.me^
||scdn.line-apps.com^
2024/04/26(金) 19:10:41.60ID:6+7Y9ysG
>>658
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/f5f5f659ff7ab07089854049afef49d3a56a8a2b
アドガは報告対応しかしないんだから、誰か報告するまで入らないの当たり前
要するにここでボヤいてないで報告しろ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 19:12:16.55ID:W+NsY/2U
ID:GOTYa/Tiだけどすり抜けがやたら多くて不思議になりたまたまログ見ただけです...adguard対応はや
2024/04/26(金) 19:53:36.62ID:xaFTJ746
>>664
> ログ見ただけ
有能すぎ乙
666ころころ
垢版 |
2024/04/26(金) 20:09:18.48ID:wMDI5DAS
>>662
これを入れればいいのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 20:10:03.37ID:iV112ARx
galaxy s24で3.6.1のアドガ入れてるんだけどchmateの広告すら消えないんだけどおま環?
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 20:32:27.24ID:zKt3uQRt
メモ書き
LINE v14.6.1 AdGuard(課金) v3.6.11

コンテンツブロック
||shp-front-delivery-ptah-cms.west.edge.storage-yahoo.jp^$app=jp.naver.line.android

DNSフィルタリング
||obs.line-scdn.net^
||voom-obs.line-scdn.net^
||ad.line-scdn.net^
||gw.line.naver.jp^
2024/04/26(金) 20:47:32.76ID:Y+VrHShh
scdn.line-apps.comってもう要らないのかな?
ロク見たらないね
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 07:03:23.38ID:YGC5aMnd
たすかる
2024/04/27(土) 07:13:17.12ID:szH0wAuq
アライグマ
2024/04/27(土) 07:36:16.78ID:d+MEst9Q
取りあえず無料の人Private DNSの人はこれ入れておけば
||ad.line-scdn.net^
||gw.line.naver.jp^←
||obs.line-scdn.net^←
||a.line.me^←
||scdn.line-apps.com^←
2024/04/27(土) 07:47:36.36ID:nBT9nwyT
>>3で自分で「現在は||obs.line-scdn.net^のみでOK」って書いたことを忘れてるPrivate DNS 自演キチ
2024/04/27(土) 07:48:06.56ID:nBT9nwyT
(||ad.line-scdn.net^は公式フィルタに入っているからいいとして)
2024/04/27(土) 10:47:40.55ID:Wxybcam3
あんがと
2024/04/27(土) 14:34:36.69ID:7y4+rBI4
obsいらなくね?
677668
垢版 |
2024/04/27(土) 14:58:13.87ID:dub6B/37
||ad.line-scdn.net^ が公式フィルタに入ったのなら
||obs.line-scdn.net^ いらんな
2024/04/27(土) 15:31:46.92ID:xgx46og3
取りあえず無料の人Private DNSの人は
これ(←未対応)入れておけば
||ad.line-scdn.net^ 公式済
||gw.line.naver.jp^←未対応
||obs.line-scdn.net^←未対応
||a.line.me^←未対応
||scdn.line-apps.com^←未対応
2024/04/27(土) 15:45:13.66ID:vY9Zc/lT
ほんまうぜえなこの誤情報垂れ流し自演マン
2024/04/27(土) 16:06:30.51ID:zujqLcuH
広告出るの嫌なんで全部入れてる
2024/04/27(土) 16:17:35.59ID:sqUaPzAX
>>678
公式済のだけで広告消えるよ
大昔のガセネタやめろよ
2024/04/27(土) 16:31:43.20ID:kXUEnrxA
>>678
ありがとう
2024/04/27(土) 17:34:38.39ID:tar9eX4Y
自演か?
2024/04/27(土) 17:57:36.50ID:0RTl0Ant
今は、公式に入った||ad.line-scdn.net^だけあればOK
無意味な未対応の情報は必要無い
そんなゴミ情報に「ありがとう」とは痛い自演
>>678は、必要無い古いルールをいつまでレスするのかな?
2024/04/27(土) 18:17:11.18ID:Dp84PkN+
みんなLINEの広告気にしすぎじゃね?
副作用のがでかい気がするんだけど
2024/04/27(土) 18:41:13.35ID:73PpVG23
>>685
現行バージョンでのad.line-scdn.netに限れば副作用報告がまだない
VOOMもどうなかしたいニーズへの対応はまた別
2024/04/27(土) 18:48:44.75ID:UVKYQidX
LINEいらんのよ
discordでええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況