Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700796028/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702899987/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707116497/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/12(火) 23:55:33.81ID:x652sXck
2024/03/19(火) 17:58:55.80ID:s7lhspXC
安くてスペック高いのPAD6が最後かもね
2024/03/19(火) 18:03:07.52ID:w9jSub47
8gen2乗せてくるならもうちょい高くなりそう
2024/03/20(水) 09:27:56.44ID:sR/rP2T6
>>65
お前プライドだけ高そう!
お前プライドだけ高そう!
2024/03/20(水) 10:22:16.61ID:c0CDRDeA
>>61
ホントだ!
ホントだ!
2024/03/20(水) 16:04:10.51ID:hLR4Vl0w
Hyper OSになってからAndroid純正のスクリーンレコーダーが消失したから
仕方無く外部アプリ使ってるけどこれはXiaomi的には仕様なのかねぇ…
バグなら早く直してほしいわ
仕方無く外部アプリ使ってるけどこれはXiaomi的には仕様なのかねぇ…
バグなら早く直してほしいわ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 18:47:20.92ID:FTf+HYeD ペン買おうとしてたけど遅かったわ。ノロマ
2024/03/20(水) 22:05:45.76ID:6mWwtUXp
pad 6s proいいなと思ったら高いな
銀河タブs9並の価格でメリットは画面サイズと解像度くらい?
銀河タブs9並の価格でメリットは画面サイズと解像度くらい?
2024/03/20(水) 23:36:49.26ID:sFHTVl73
一応GalaxyTabS9は防水防塵有機ELだからなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 23:51:12.24ID:NB5Xa8ta お金がないのでXiaomi買ったのよね... 金が無いひとはXiaomi
本当はalldocubeやテクラストをサブとして楽しみたかったが
あの手のものはほんと小金持ちの道楽
本当はalldocubeやテクラストをサブとして楽しみたかったが
あの手のものはほんと小金持ちの道楽
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 23:53:33.72ID:NB5Xa8ta 中華スレで語られてるタブレット全般に言えるけれど
壊れ覚悟、2年持たない、ソフトの作りの雑さを
自虐的に言えるくらいの小金持ちに戻りたい...
とりあえずサブはpocoタブ買う
壊れ覚悟、2年持たない、ソフトの作りの雑さを
自虐的に言えるくらいの小金持ちに戻りたい...
とりあえずサブはpocoタブ買う
2024/03/20(水) 23:55:35.16ID:sFHTVl73
teclastは昔糞安かったから怖いもの見たさで買ったけどホントひどかったからもう買わないな
同じくそれぐらいの価格帯は怖いから買いたくなくなった
それなりに使うってなるとそれなりにしっかりしてるメーカーの買ったほうがいい
同じくそれぐらいの価格帯は怖いから買いたくなくなった
それなりに使うってなるとそれなりにしっかりしてるメーカーの買ったほうがいい
2024/03/21(木) 00:01:33.01ID:7GbOnbnf
だが部屋置きで使うだけの物に防水防塵うたわれてもピンと来ない
日用品として雑に扱えるって位か?
有機ELは…高精細液晶でもよくね?
日用品として雑に扱えるって位か?
有機ELは…高精細液晶でもよくね?
2024/03/21(木) 00:04:22.59ID:AmoYZAO0
やっぱ有機ELは綺麗だよ
別に見れればなんでもよくね?って言うならどっちでもいいと思う
別に見れればなんでもよくね?って言うならどっちでもいいと思う
2024/03/21(木) 00:09:03.89ID:K8MxVSXc
pad6proに有機el付けるだけでいいんだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 00:09:12.40ID:Cqx6IqMy2024/03/21(木) 00:25:15.29ID:ABGLftHG
Pad 6s ProはS9よりも後発であの価格は正直微妙すぎる
S9の頃と違ってSoCも型落ちになっちゃってるし何ならコスパでGalaxyにまで負けてるまである
S9の頃と違ってSoCも型落ちになっちゃってるし何ならコスパでGalaxyにまで負けてるまである
2024/03/21(木) 02:32:30.32ID:AmoYZAO0
コスパでGalaxyに負けてるって言うのはそうとは言えない気がする
比べるとしたらS9+だけどあっちは16万ぐらいして色々性能は高いけど流石にたけぇ
今だとS8+が10万ぐらいで買えるけどスナドラ8gen1でこれにペン有機EL足したらトントンぐらいの価格になるか?
ただXiaomiには価格崩壊をしてもらいたいからもっと安くお願いしたいところ
比べるとしたらS9+だけどあっちは16万ぐらいして色々性能は高いけど流石にたけぇ
今だとS8+が10万ぐらいで買えるけどスナドラ8gen1でこれにペン有機EL足したらトントンぐらいの価格になるか?
ただXiaomiには価格崩壊をしてもらいたいからもっと安くお願いしたいところ
2024/03/21(木) 08:33:09.40ID:RrxW6gbf
Xiaomiは本当貧乏人の救世主
中華スレタブはお金持ちの道楽
でも問題なのは
貧乏人以下の貧困層が安いからと中華タブに飛びつくこと
そして罵詈雑言
あれは金持ちが持つ遊び道具だから
中華スレタブはお金持ちの道楽
でも問題なのは
貧乏人以下の貧困層が安いからと中華タブに飛びつくこと
そして罵詈雑言
あれは金持ちが持つ遊び道具だから
2024/03/21(木) 08:34:29.02ID:RrxW6gbf
値段に釣られHpad5など買わないように
teclastやalldocubeもね
あれはお金持ちの道楽
teclastやalldocubeもね
あれはお金持ちの道楽
2024/03/21(木) 09:11:47.55ID:zfAE/lL7
Xiaomi Pad5スレ落ちたままなくなっちゃったね
Xiaomi Pad7が来年出たら6スレもそうなるんだろうな
色々考えたが7買うことにした
過去の遺物になるのはさみしい
Xiaomi Pad7が来年出たら6スレもそうなるんだろうな
色々考えたが7買うことにした
過去の遺物になるのはさみしい
2024/03/21(木) 09:50:20.71ID:AmoYZAO0
Pad5はAmazonだとPad6よりほんの少し安いぐらいだからねぇ
下がった性能分しか割引ないとなると今となってはまったく魅力がないね
下がった性能分しか割引ないとなると今となってはまったく魅力がないね
2024/03/21(木) 12:14:16.56ID:f4c8PKrS
以前持ってたけどエンタメメインでサウンド重視、バッテリー持ち重視なら6よりいいね
音の広がり感は5のほうが上だった
バッテリーは買い替えた方皆さんご存知の通り
音の広がり感は5のほうが上だった
バッテリーは買い替えた方皆さんご存知の通り
90名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 13:02:29.70ID:CVDYs0/8 もう慣れてしまったがそれは感じた
音は明らかにXiaomi Pad5があった
バッテリー餅は言わずもがな スペックアップした分仕方なし
音は明らかにXiaomi Pad5があった
バッテリー餅は言わずもがな スペックアップした分仕方なし
2024/03/22(金) 13:09:32.31ID:KHuxUxle
2024/03/22(金) 14:20:18.08ID:dbOk/uV4
有機ELって高う上に焼き付くというデメリットしかなくて絶対に欲しくないスペック
2024/03/22(金) 14:23:01.22ID:ZJ487kXt
動画とかメインだったら有機ELのほうがいいよ
タブレットとかどうせ室内でしか使わないし
これほんとに焼き付くのか?
タブレットとかどうせ室内でしか使わないし
これほんとに焼き付くのか?
2024/03/22(金) 15:07:33.40ID:YSW0emEM
Lenovoの有機持ってたけど
確かに有機きれいだった
でもXiaomi Pad6慣れてどうでもよくなる
置いて比べると違うがね
なんでも慣れ
最初だけ
確かに有機きれいだった
でもXiaomi Pad6慣れてどうでもよくなる
置いて比べると違うがね
なんでも慣れ
最初だけ
2024/03/22(金) 17:36:43.61ID:YwhMCJam
アリエクで8gb256gb44000だから欲しいわ
でもamazonのセールで5万くらいで来そうなんだよな
でもamazonのセールで5万くらいで来そうなんだよな
2024/03/22(金) 18:34:44.86ID:uc1G6ynM
十台以上有機ELのスマホ持ってますが焼き付いたことありません。
2024/03/22(金) 18:50:28.45ID:tbOvIdU9
>>96
使ってないだけだろ
使ってないだけだろ
2024/03/22(金) 19:30:09.22ID:K6xKXyiz
Widevineが気づくとL3になって、一緒に画面もなんだかうっすら暗くボンヤリに変わる気がする
再起動すると画面もスッキリ
気のせいだろうか?
再起動すると画面もスッキリ
気のせいだろうか?
2024/03/22(金) 19:38:29.98ID:3PCAE1+K
最も重要な所が昔のままなのはなー
選択肢として少なくても直下型かminiLEDを出してほしい
選択肢として少なくても直下型かminiLEDを出してほしい
2024/03/22(金) 19:39:07.70ID:TCMoU2xa
>>96
動画見なければ焼き付きなんてない
動画見なければ焼き付きなんてない
2024/03/22(金) 19:39:39.74ID:2wmosWY3
最も重要な所が昔のままなのはなー
選択肢として少なくても直下型かminiLEDを出してほしい
選択肢として少なくても直下型かminiLEDを出してほしい
2024/03/22(金) 19:44:33.03ID:OZUyB3yw
>>98
L1対応のタブは広告のページにそう書いてあるけど、これは書いてないから非対応なんだと思う
L1対応のタブは広告のページにそう書いてあるけど、これは書いてないから非対応なんだと思う
2024/03/22(金) 19:48:11.33ID:2wmosWY3
最も重要な所が昔のままなのはなー
選択肢として有機か直下型かminiLEDがほしい
選択肢として有機か直下型かminiLEDがほしい
2024/03/22(金) 23:38:29.72ID:XC2GyyPH
なんかアプデきたねー!
2024/03/23(土) 02:30:41.14ID:oQBoxdFR
ほんとだhyper 2ってこれなに?
2024/03/23(土) 03:01:17.90ID:y5nA6wWM
有機ELは絵描いたり動画編集してたりするといとも簡単に焼き付くよ
長時間同じアイコンが表示され続けるから当たり前だけど
タブレットはそういう用途で買う人が多いから有機ELは論外だなぁ
長時間同じアイコンが表示され続けるから当たり前だけど
タブレットはそういう用途で買う人が多いから有機ELは論外だなぁ
2024/03/23(土) 03:04:08.69ID:TLzQaA5b
タブレットで編集するのが目的の人ってそんないるの?
絵描くにしても液タブのほうがいいし動画編集なんてPCのほうが圧倒的にいいでしょ
まあ俺もゲーム目的でほしいから有機ELきれいなのはわかるけど普通に今のまま価格崩壊してくれって思ってるけども
絵描くにしても液タブのほうがいいし動画編集なんてPCのほうが圧倒的にいいでしょ
まあ俺もゲーム目的でほしいから有機ELきれいなのはわかるけど普通に今のまま価格崩壊してくれって思ってるけども
2024/03/23(土) 10:22:38.13ID:j4gskvtD
それとこのクラスのスペックだとバッテリーも交換して6年は使うぞって発想もある
2年くらいで交換する人はそんなに気にしないでいい
2年くらいで交換する人はそんなに気にしないでいい
2024/03/23(土) 10:42:48.13ID:Ts01f7FR
タブレットでもAlt対応してディスプレイ出力2画面で編集とかしたらpcいらない人は増えるだろうね
2024/03/23(土) 13:24:59.94ID:y5nA6wWM
アプデでイヤホンの音量が小さいのと音質が悪いのは直った
「…」はそのままだけどな!!
「…」はそのままだけどな!!
2024/03/23(土) 13:53:55.82ID:rvckgk14
2024/03/23(土) 16:09:10.33ID:scgmI0fr
altmode対応って少ないんよなぁGoogleも塞いでくるし
もっと増えろ
もっと増えろ
2024/03/23(土) 17:21:38.91ID:o/sQ5E2T
HyperOSに上げてから
充電がかなり遅くなった気がする
そんなことない?
充電がかなり遅くなった気がする
そんなことない?
2024/03/23(土) 18:00:03.86ID:BI05U+QT
まだMIUIたけど充電遅くなった気がしてる
2024/03/23(土) 19:55:09.93ID:mPDr85Ay
>>105
騙された
騙された
2024/03/23(土) 22:17:52.45ID:1BrS0WAy
HYPER OSだけど充電実測23Wぐらい
以前もそんなものだったと思う
以前もそんなものだったと思う
2024/03/23(土) 22:21:58.47ID:MFzyylJQ
>>110
確かに音量が小さかったのは治ったね。でも無理にブースターで音量上げたみたいに音割れというか高音が立ち過ぎる様になった感じでアプデ前はイコライザーで高音上げてたけどアプデ後は高音下げた。低音も弱くなった。俺は音質はアプデ前の方が良かった。
確かに音量が小さかったのは治ったね。でも無理にブースターで音量上げたみたいに音割れというか高音が立ち過ぎる様になった感じでアプデ前はイコライザーで高音上げてたけどアプデ後は高音下げた。低音も弱くなった。俺は音質はアプデ前の方が良かった。
2024/03/23(土) 23:26:24.92ID:y5nA6wWM
アプデ前は低音寄りにこもってて何だこのクソ音質!?
…ってビックリしたけど音の好みって人それぞれなんやね
…ってビックリしたけど音の好みって人それぞれなんやね
2024/03/23(土) 23:43:11.17ID:twXgnDAY
CN版の6sProが6万台で買えるの迷うわ
2024/03/24(日) 01:19:47.53ID:KaSE7OQN
グロ版は4/8予約の4/30販売でいいんかな
2024/03/24(日) 01:47:49.32ID:azn8It+k
グロ版いつ出るかの情報でてるの?
2024/03/24(日) 07:41:49.12ID:FwCwE4F1
AliExpressで6S グロ版出てる
そこに日時書いてある
そこに日時書いてある
2024/03/24(日) 08:19:46.15ID:dJidtn+0
Xiaomi Pad7は秋くらいかな?
2024/03/24(日) 08:39:08.08ID:FwCwE4F1
7は1年後の4月CN先行発売
グロ版はその半年後位じゃねーかと6のグロ発売いつだっけ?
グロ版はその半年後位じゃねーかと6のグロ発売いつだっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:55:10.28ID:/sSUl2Pn 6と7の発売に時間が空いたのはコロナのせいだろ
中国がコロナから完全復活した以上7は今年中に出ると思うよ
5→6の性能の進化が全く無かった分7は2世代分上がることになるから7こそ買い
中国がコロナから完全復活した以上7は今年中に出ると思うよ
5→6の性能の進化が全く無かった分7は2世代分上がることになるから7こそ買い
2024/03/24(日) 09:06:43.59ID:jHMil8Qv
2024/03/24(日) 09:07:19.35ID:VgoDE/ez
2024/03/24(日) 10:44:33.30ID:ff11lEKT
6買って以降も5スレROMってたけど
落ちて以降放置でスレなくなったのな
7がでたら即買い替えるがこのスレもそうならんだろうな
過去の機種行き
落ちて以降放置でスレなくなったのな
7がでたら即買い替えるがこのスレもそうならんだろうな
過去の機種行き
2024/03/24(日) 11:02:03.80ID:azn8It+k
別にスレわけなくても全部まとめてもいいんじゃ?とは思う
2024/03/24(日) 11:13:40.47ID:W4faNt4U
Twitterにあって他人のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えても出る時あるしそういうコメすること自体に意味がゼロになっちゃった!
せめてどうなるんやな
くっそ黒歴史なことできないヒロインね
今日は買い時じゃないの?
せめてどうなるんやな
くっそ黒歴史なことできないヒロインね
今日は買い時じゃないの?
2024/03/24(日) 11:14:01.09ID:D3ryr99+
皆さんその中でホームページ落ちてやんよ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 11:21:11.77ID:0+J49oDA2024/03/24(日) 11:25:49.25ID:azn8It+k
6sProは8Gが699ドルスタートか?
やっぱ10万ぐらいか
やっぱ10万ぐらいか
2024/03/24(日) 11:28:34.59ID:CfmKqgD6
>>40
> これ見ると
> これ見ると
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 11:29:36.55ID:WA0+pAAD 日焼けしたみたいだよ
そんなんだから2〜3日目
そんなんだから2〜3日目
136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 11:33:00.74ID:K7OFm8Zt137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 11:46:49.37ID:u/clws/P 投資するの禁止とかできるはずもないな
いきなりコロナなる
いきなりコロナなる
138名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 12:05:11.51ID:juIYN+nc 俺は解釈してるんでしょ
恥ずかしすぎるわ
恥ずかしすぎるわ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 12:13:57.87ID:kHFnqXEj これ今読むとスレタイageの口実だよね…
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 12:30:49.51ID:33nzonVv ほーん
読んでみるわ
読んでみるわ
2024/03/24(日) 12:31:19.46ID:LQi2gzLt
要するに借金の額なんて風潮もなかったということ
寝配信とかいらねー
喜ばないだろ
寝配信とかいらねー
喜ばないだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 12:40:56.77ID:unqomxYb なんなの
2024/03/24(日) 12:44:39.70ID:u9/dpS+i
>>21
あと客から金を搾取して火もらってるより3倍の数差をつけられてるよ
あと客から金を搾取して火もらってるより3倍の数差をつけられてるよ
2024/03/24(日) 13:15:13.64ID:Req68+PV
2024/03/24(日) 13:18:52.12ID:XsKabfRK
>>25
退会ボタンしかないからね
退会ボタンしかないからね
146名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 13:19:36.58ID:9IuFB0VT そんなんだから嫌われるんだよ
いや
俺には
よく言われる
いや
俺には
よく言われる
2024/03/24(日) 17:40:47.55ID:0J10A2fZ
こんなところにまでスクリプト沸くのか
無能運営ちゃんと対処しろよ
無能運営ちゃんと対処しろよ
2024/03/24(日) 17:44:11.18ID:AhZ17hfT
白い電池マークの中に白い文字を表示させるセンスを疑う
もしかして中国人は判別がつくのかな
もしかして中国人は判別がつくのかな
2024/03/24(日) 18:35:39.01ID:53U+KIMP
>>144
グロ
グロ
2024/03/24(日) 19:57:06.75ID:3VqqmqMC
しれっと6sPro日本正規売られないかな
2024/03/24(日) 22:41:29.37ID:gYK7lXGg
なんだかんだ言ってエンタメメインになるのでXiaomi Pad7は120hzに戻してもらいバッテリー容量も増やしてほしいね
せめて5と同レベルくらいは持ってほしい
6は減るのが速かっ
せめて5と同レベルくらいは持ってほしい
6は減るのが速かっ
2024/03/24(日) 22:42:18.00ID:gYK7lXGg
あと音が5のほうが気持ちよかった
2024/03/25(月) 00:14:29.51ID:V0IY7cgG
2024/03/25(月) 01:08:10.71ID:L1AejoyU
2024/03/25(月) 02:35:52.14ID:TR9Jplo+
というか4月終わりに6sPro発売って新型iPadにぶつけてくるってことだよな
かなり強気だな
かなり強気だな
2024/03/25(月) 10:04:54.87ID:XNGqZ+Os
>>95
Amazonでセール来てるぞ
Amazonでセール来てるぞ
2024/03/25(月) 11:16:38.58ID:PnFBvRAZ
もしかしてiPadがめっちゃ高くなってたらグロ版6sPro高くだしてきたりする?
2024/03/25(月) 11:36:41.35ID:6wm+WTSW
>>154
まだ1.0.4
まだ1.0.4
2024/03/25(月) 15:38:12.19ID:wS4MpzIC
これできる?できるよね?
2タップでスリープ解除
3本指でスクショ
2タップでスリープ解除
3本指でスクショ
2024/03/25(月) 15:50:18.81ID:V0IY7cgG
2024/03/25(月) 16:19:29.62ID:xMiSaFHh
良かったね♪
500だか600mbでなかなか重たい更新だったよね
500だか600mbでなかなか重たい更新だったよね
2024/03/25(月) 19:40:25.39ID:zcpYvR6e
>>159
どっちも出来るよ
どっちも出来るよ
2024/03/25(月) 19:59:05.72ID:TR9Jplo+
新型iPad明日発表っぽい噂があるな
こっちにどう響くか
こっちにどう響くか
2024/03/25(月) 19:59:06.74ID:TR9Jplo+
新型iPad明日発表っぽい噂があるな
こっちにどう響くか
こっちにどう響くか
2024/03/25(月) 19:59:29.30ID:TR9Jplo+
すまん、重複した
2024/03/26(火) 06:39:25.74ID:sYL7aCU4
167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 08:18:26.37ID:KNRC+Pk7 Googleが悪かったのかXiaomiが悪かったのか
Discoverが安定して2列(タブレットUI)になったのは
良かったもののここしばらく
https://i.imgur.com/TW66hlk.jpgこのメニューも表示されず困ってた
興味のないアニメ、ゲーム類を非表示できなかった
ようやく今日戻った
Discoverが安定して2列(タブレットUI)になったのは
良かったもののここしばらく
https://i.imgur.com/TW66hlk.jpgこのメニューも表示されず困ってた
興味のないアニメ、ゲーム類を非表示できなかった
ようやく今日戻った
2024/03/26(火) 12:48:12.94ID:RH6lToYh
アプデしたらisafeのダウンロード隠しフォルダにはアクセスできるが
そこにファイルがない
どういうこと?
isafeからはそのdlファイルは操作可能
そこにファイルがない
どういうこと?
isafeからはそのdlファイルは操作可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- みっちゃん「南鳥島にレイアース資源が眠っているのは皆さんご存知のはずです。そのレイアースを中国が狙ってます」高市 [931948549]
- 【悲報】80年前ジャップメディア「軍部に脅されただけなんよ・・・」今ジャップメディア「高市批判する奴は売国奴!」 [616817505]
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- 精神する時の🏡
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
