Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700796028/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702899987/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707116497/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/12(火) 23:55:33.81ID:x652sXck
2024/04/17(水) 02:46:44.86ID:5bB19ToT
ハッタショは自分の選択が最良だから...
2024/04/17(水) 04:44:51.21ID:iJSJodEE
Pad5くん…
563名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 04:46:45.29ID:LzwPoWEl iPadAirの方が動くといっても6sproも十分に動くからな
それよりリフレッシュレート60hzの方がiPadの大きな欠点
それよりリフレッシュレート60hzの方がiPadの大きな欠点
2024/04/17(水) 06:24:33.18ID:kCUwIiSk
>>547
M2のシングル性能はすでに8 Gen 3 for Galaxyに追いつかれた
8 Gen 2 for GalaxyはM1ぐらいのシングル性能
ノーマルの8 Gen 2も端末によってはM1越える
マルチやGPUはまだまだ低いけどな
Octane V2 - Octane V2 Total Score
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy 59058
Apple M1 63340
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy 72011
Apple M2 74097
https://www.notebookcheck.net/Qualcomm-Snapdragon-8-Gen-3-for-Galaxy-Processor-Benchmarks-and-Specs.806909.0.html
M2のシングル性能はすでに8 Gen 3 for Galaxyに追いつかれた
8 Gen 2 for GalaxyはM1ぐらいのシングル性能
ノーマルの8 Gen 2も端末によってはM1越える
マルチやGPUはまだまだ低いけどな
Octane V2 - Octane V2 Total Score
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy 59058
Apple M1 63340
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy 72011
Apple M2 74097
https://www.notebookcheck.net/Qualcomm-Snapdragon-8-Gen-3-for-Galaxy-Processor-Benchmarks-and-Specs.806909.0.html
565名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 06:32:22.90ID:osBZSfZ52024/04/17(水) 06:39:41.28ID:HyBtZaQI
ゲームしないなら泥タブが良い
PC代わりでクレジットカード使うならiPadが信用出来る
PC代わりでクレジットカード使うならiPadが信用出来る
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 08:39:09.09ID:EdR9PeOl m1タブ昔は8万くらいで買えたのにな
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 09:25:26.67ID:1yQ4pPvo 5月に出るiPadPro12.9はケア入れたら25万すると思うけどワクワクしないんだよな
3年前のM1iPadProで十分な気がするしもう日本人金持ちしか新品買えないだろう
Xiomiの6SproもRedmiPad Proはワクワクするから新製品は欲しい
3年前のM1iPadProで十分な気がするしもう日本人金持ちしか新品買えないだろう
Xiomiの6SproもRedmiPad Proはワクワクするから新製品は欲しい
2024/04/17(水) 09:41:48.73ID:KzvXT836
軽いwindowsのゲームだったらwinlator入れて動かせる?
2024/04/17(水) 10:10:24.58ID:WA1HhxD4
イラスト用途なら6s proありかな?
iPad高いし
iPad高いし
2024/04/17(水) 11:01:25.48ID:sGoPjjq9
iPad air5はM1だからまだいいけどROM 64GBしか価格競争帯にないのがな
この容量でゲームって言われても困る
12インチ超で色々幅広くってなら6s proかな
この容量でゲームって言われても困る
12インチ超で色々幅広くってなら6s proかな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 11:05:10.67ID:EdR9PeOl マジでストレージ商法糞過ぎなんだよな
今時メモリめっちゃ安いのにね
数百g違うだけで10万違うのはマジであふぉだわ
pc用ssdとか2tでも1万円台で買えるのに
今時メモリめっちゃ安いのにね
数百g違うだけで10万違うのはマジであふぉだわ
pc用ssdとか2tでも1万円台で買えるのに
2024/04/17(水) 11:20:13.91ID:aiITpnsm
4万で買えるpad6だと何か困る事あるの?
2024/04/17(水) 11:57:27.91ID:86S0OS3C
>>573
使ってるアプリがカクついたらいやだから
使ってるアプリがカクついたらいやだから
2024/04/17(水) 12:04:27.15ID:iJSJodEE
上のグレードを高く売ることで下のグレードを安く売ってる…という可能性
2024/04/17(水) 15:43:34.15ID:WA1HhxD4
6s pro迷ってる間に岸田コインがどんどん安くなるな
2024/04/17(水) 15:46:49.08ID:yLuJk+mo
まあ上がっても164だろうから大丈夫やろ(適当)
抜けたら178ぐらいまで行きそうだけどその前に155の壁があるさ...
抜けたら178ぐらいまで行きそうだけどその前に155の壁があるさ...
2024/04/17(水) 15:49:21.12ID:nAHfEZTA
6Proって結局中華とグロ版どっちがいいの
後者はショップROMってこと?
後者はショップROMってこと?
2024/04/17(水) 15:55:28.81ID:yLuJk+mo
はい
2024/04/17(水) 16:03:50.38ID:4lYOQ8nn
6Sproの8gen2
同じ8gen2のGalaxy tab S9と無印iPad10のスピードテストみたら無印iPad10に負けてたわ
iPadair5に全く及ばんだろこれ
同じ8gen2のGalaxy tab S9と無印iPad10のスピードテストみたら無印iPad10に負けてたわ
iPadair5に全く及ばんだろこれ
2024/04/17(水) 16:10:58.66ID:yLuJk+mo
負けててもディスプレイサイズも違うし別に6sProで事足りる事しかしないから問題ないです
2024/04/17(水) 17:23:33.40ID:4lYOQ8nn
サイズや容量優先ならそれでもいいけどな
ゲームにはやっぱりiPadなんだって思い知ったわ
まさか無印iPadに負けるとは思わんかった
ゲームにはやっぱりiPadなんだって思い知ったわ
まさか無印iPadに負けるとは思わんかった
2024/04/17(水) 17:27:20.98ID:yLuJk+mo
原神とかクソ重いのやらなきゃ変わらんでしょ
2024/04/17(水) 17:42:02.26ID:4lYOQ8nn
2024/04/17(水) 17:42:04.99ID:9omOupe0
原神やるならPCでいいしちょっとゴロゴロしながらやるか~程度ならスマホでいいというかタブレットはでかすぎるしタブレットに8gen2以上のゲーム性能っているか?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 17:50:28.72ID:LzwPoWEl 安心感を買うってやつ
2024/04/17(水) 17:57:52.76ID:aiITpnsm
pad6はコスパすげえ良いって思うけど6Sは、なんかこうビビッと来ない
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 18:03:02.81ID:3ga4Hg4Q わかる
8万出すならsteam deck買う
8万出すならsteam deck買う
2024/04/17(水) 18:14:15.64ID:4lYOQ8nn
pocoタブ
8+gen1でいいから5万で出して
8gen2の7万8万じゃいらん
8+gen1でいいから5万で出して
8gen2の7万8万じゃいらん
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 18:17:04.60ID:osBZSfZ5 >>583
ゲームやるだけならPCでいいだろ
ごろ寝してやりたいなら最新のスマホの方が性能も良いし
なんと言っても生活必需品だから高価でも手を出せるって人は多い
それでもあえてこの商品カテゴリに手を出すのはその人の目的に適ってると判断されてるからだ
ゲームやるだけならPCでいいだろ
ごろ寝してやりたいなら最新のスマホの方が性能も良いし
なんと言っても生活必需品だから高価でも手を出せるって人は多い
それでもあえてこの商品カテゴリに手を出すのはその人の目的に適ってると判断されてるからだ
2024/04/17(水) 18:20:06.87ID:7EWcoUk2
>>585
普段使いでも変わるよ
普段使いでも変わるよ
2024/04/17(水) 18:34:21.16ID:hWWmcpQv
>>351
ありますよ
ありますよ
2024/04/17(水) 18:56:59.04ID:aiITpnsm
タブにはせいぜい五万も出せば充分ってのがあって、その範囲で極限まで性能アップして欲しい
2024/04/17(水) 19:03:04.57ID:kl/NmHbi
focus penはいつ発売するんだろうな
アリエクで追加出来るのはsmart penだし
アリエクで追加出来るのはsmart penだし
2024/04/17(水) 19:11:22.99ID:ONYvE1l0
1日二回充電すると流石にバッテリーが持たなくなった
2024/04/17(水) 21:51:28.17ID:m0DcQvIz
>>596
ゲームしすぎやろ
ゲームしすぎやろ
2024/04/18(木) 01:13:21.15ID:gqDzzQuX
2024/04/18(木) 02:25:10.29ID:hF5q1Tqi
円安で5万にこだわるってまともなもの買えないじゃん
600名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 03:05:04.82ID:eJCz7BNX xiaomipad5万で買えるやん~
2024/04/18(木) 03:29:01.69ID:zicboZzJ
XiaoxinPadPro2023の12.7が最新FWでも日本語化できるようになってるね
2024/04/18(木) 03:34:31.98ID:hF5q1Tqi
SD870とかもう型落ち過ぎて時代についていけてないじゃん🥺
2024/04/18(木) 04:13:08.92ID:x/tOemlt
うちのスマホは845だぞ謝れ🥺
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 05:26:07.17ID:JeINEp8q 時代の先端にいたいならタブレット自体がちと古い
AppleVisionProを買うべき
AppleVisionProを買うべき
2024/04/18(木) 07:29:28.30ID:LddCc7tr
べき を使用する人は信用できない
2024/04/18(木) 07:29:56.03ID:iMBjyFOt
870はまだミドルスマホを凌駕する性能持ってる
選択肢ないタブ市場ならハイエンドと言っても許される
選択肢ないタブ市場ならハイエンドと言っても許される
2024/04/18(木) 08:10:36.14ID:nKXbZslq
まあ実際
2024/04/18(木) 08:12:28.46ID:nKXbZslq
何かどんぐり残ってた
まあ実際Pad6がコスパ最高とか崇められて6sが微妙扱いされてるのは謎だわ
5から端子くらいしか大きな進化点無くて4万円のPad6よりは6sの方が魅力に感じる
まあ実際Pad6がコスパ最高とか崇められて6sが微妙扱いされてるのは謎だわ
5から端子くらいしか大きな進化点無くて4万円のPad6よりは6sの方が魅力に感じる
2024/04/18(木) 08:15:57.45ID:zicboZzJ
コスパで言うと6Proでしょ
先日のセールで8+Gen1 8GB/256GBが4.2万だったし
先日のセールで8+Gen1 8GB/256GBが4.2万だったし
2024/04/18(木) 08:38:07.02ID:Kx71WM6x
6sproは新作なのに型落ちの8gen2でちょっと割高感がある
2024/04/18(木) 08:39:07.64ID:/g3d5pOh
グロ版がないだけで避けられてる感があるね
2024/04/18(木) 08:40:01.29ID:Y67kNtF7
pad 6 グロが4万切りか
まぁこれなら日本でもポイント制度とセール合わせればいけそうだな
まぁこれなら日本でもポイント制度とセール合わせればいけそうだな
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 09:31:17.62ID:eJCz7BNX アリエクだと結局税金かかるから日本のセールで買う方が安いんじゃね
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 10:55:22.80ID:QqmhW+nh >>613
??
??
2024/04/18(木) 11:14:03.20ID:QQvRrTPN
アリエクで税取られたことないわ
2024/04/18(木) 11:23:52.37ID:6IgHpIpS
消費税でしょ
俺も1回税関でひっかかって払わされたわ
俺も1回税関でひっかかって払わされたわ
617名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/18(木) 13:41:49.82ID:eJCz7BNX 転売店だと取られないこともあるけど公式で買うとほぼ取られると思われ
3回今までシャオミ端末レノボ端末買ったけど全部取られた
3回今までシャオミ端末レノボ端末買ったけど全部取られた
2024/04/18(木) 13:45:49.69ID:gW3eYsy9
アリエクのxiaomiストアが公式ショップと思ってる奴いそう
あそこは色々誤魔化して普通に脱税してるぞ
あそこは色々誤魔化して普通に脱税してるぞ
2024/04/18(木) 15:11:33.45ID:VMgT7Grf
>>585
お前はゲームの雌キャラで毎日ズリセンコイてる無職童貞豚爺だろ?お前チンカス臭えから刃物でメッタ刺ししてお前を無職童貞豚爺奇形死体にするぞおおおおおおおおおおおお
お前はゲームの雌キャラで毎日ズリセンコイてる無職童貞豚爺だろ?お前チンカス臭えから刃物でメッタ刺ししてお前を無職童貞豚爺奇形死体にするぞおおおおおおおおおおおお
2024/04/18(木) 17:00:53.52ID:VkoDTt+O
6spro77458で予約しようか迷う…
もっと安くなるかな…
もっと安くなるかな…
621名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/18(木) 17:02:03.41ID:hF5q1Tqi もう限界値じゃねーの知らんけど
そこから下がっても数千円とかならもう決めちゃってもいいと思うけど
そこから下がっても数千円とかならもう決めちゃってもいいと思うけど
2024/04/18(木) 17:46:01.07ID:gqDzzQuX
2024/04/18(木) 17:49:53.36ID:9zWuUwJP
まあスピードテストで無印iPadに負けちゃうからね8gen2さん
624名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 17:51:18.04ID:XhUmRmjx 77000たけえよ
俺がつい最近買った中古xiaomipad5の3倍やん
俺がつい最近買った中古xiaomipad5の3倍やん
625名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 17:59:05.38ID:NMkBBqeP 速くても不便だからなあiPad
その速さも過剰でベンチマークホルホルすることにしか意味がないし
その速さも過剰でベンチマークホルホルすることにしか意味がないし
2024/04/18(木) 18:06:33.30ID:gqDzzQuX
627名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 18:15:09.19ID:JeINEp8q いやゲームするのにも不便
ホームバーが邪魔すぎる
ホームバーが邪魔すぎる
2024/04/18(木) 18:34:12.08ID:LddCc7tr
ゲームするならバイパス充電あるLegionだわ
2024/04/18(木) 18:35:29.86ID:VrwoUV/i
俺は断然速さ動き優先だからiPad一択
2024/04/18(木) 18:39:38.02ID:hF5q1Tqi
昨日からずっといるよねiPad君
スレチな事しか言ってないから巣に変えればいいのに😅
スレチな事しか言ってないから巣に変えればいいのに😅
2024/04/18(木) 18:41:02.21ID:vn19Jk0Y
よく思うんだがなんでipad買わねーんだろうな
それとも買ったけど怖くて今さらキョロキョロと色んな端末調べてんのか
それとも買ったけど怖くて今さらキョロキョロと色んな端末調べてんのか
2024/04/18(木) 18:44:38.92ID:hF5q1Tqi
最近思うけど構ってほしくてたまらないネットが使える老人が増えてきてるよね
昔からいる老人は構ってほしくて病院とかに無駄に行くけど最近の老人は少し機械いじれば構ってもらえるからネットで暴れる
昔からいる老人は構ってほしくて病院とかに無駄に行くけど最近の老人は少し機械いじれば構ってもらえるからネットで暴れる
2024/04/18(木) 18:45:49.76ID:F8+8roXi
一括りにしてるけどゲームによるやろ(´・ω・`)
634名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 19:20:12.68ID:XhUmRmjx 今は知らんけどipad8世代の頃はxiaomiのsd888スマホの方が早かったけどな
635名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 19:22:15.88ID:XhUmRmjx このころのipadは4万で買えたからな
今も4万なら選択肢入るのに
今も4万なら選択肢入るのに
2024/04/18(木) 19:42:15.03ID:5hhWSaiJ
買えない人ばっかり集まって来るね
637名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 19:56:15.42ID:XhUmRmjx 勘違いしてるあふぉがいるがここは6と6proのスレだぞ
予算4~5万のスレってこった
予算4~5万のスレってこった
2024/04/18(木) 20:10:11.05ID:zicboZzJ
6SProは確かに価格的に存在意義が微妙だな
6Proの8+Gen1以上の性能を泥タブに求める人は少ないと思う
熱問題も筐体デカいタブでは発生してないし
個人的には性能はそこそこでいいんでもっとでかいタブ出してほしい
13インチとか15インチとか
6Proの8+Gen1以上の性能を泥タブに求める人は少ないと思う
熱問題も筐体デカいタブでは発生してないし
個人的には性能はそこそこでいいんでもっとでかいタブ出してほしい
13インチとか15インチとか
2024/04/18(木) 21:53:05.52ID:9YKo4KVt
女子がバナー持ってるの凄いよな
640名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 21:56:13.75ID:d/ri4TTi 12インチ以上で8万円くらいで買えるiPadがあるなら迷わず買うが、ないからなあ
初期のiPad proはそれで買えたのに
価格上がりすぎだよappleさん
初期のiPad proはそれで買えたのに
価格上がりすぎだよappleさん
641名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/18(木) 22:16:33.35ID:zicboZzJ GalaxyTabS9Ultraみたいに14.6インチのもタブレットアームに据え置き用途では便利なんだが20万超えるからなあ
2024/04/18(木) 22:57:04.81ID:hF5q1Tqi
iPadって買うとしたらPro一択なんだよなぁ
最小構成128GBで17万はちょっと高い
GalaxyTabS9+が同じようなサイズ感で16万でこっちもやっぱ割高感
防水とかないけどそれよりもかなり価格抑えられてるから結構頑張ってるほうか?
最小構成128GBで17万はちょっと高い
GalaxyTabS9+が同じようなサイズ感で16万でこっちもやっぱ割高感
防水とかないけどそれよりもかなり価格抑えられてるから結構頑張ってるほうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 23:36:34.35ID:N1gZCRMQ 登録者数増えたオッサンに群がってるのが笑うよ
レバかけてるんだよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされて
レバかけてるんだよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされて
644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 23:43:16.27ID:2tPc3zTF そんだけでかいとノートPCと変わらんな
2024/04/19(金) 01:04:52.78ID:0KB8JlBO
指紋認証付いてるタブレットでS9FEより安いのってある?
2024/04/19(金) 02:14:50.77ID:pY/TAOM/
iPad Pro 11インチ(第4世代) 84,800円 799ドル 128GB
現行モデル 799ドル 12万4800円
iPhoneもだけどドル定価何も変わってないし完全に円安のせいじゃん
現行モデル 799ドル 12万4800円
iPhoneもだけどドル定価何も変わってないし完全に円安のせいじゃん
2024/04/19(金) 02:19:36.77ID:pfs6aDXc
アメリカは物価と給料がバク上がりしてるから実質値下げだな
648名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 02:55:20.25ID:WiSB/f7h649名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 02:58:19.80ID:+lIyJ9TL650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 03:29:05.88ID:DrF1/C5L 日本は物価が上がると給料が下がる
経営者は責任を社畜に取らせる事ができる素敵な国w
経営者は責任を社畜に取らせる事ができる素敵な国w
2024/04/19(金) 06:19:43.11ID:hM4x7pNL
そんなゴミみたいな社畜になる人生でなくて本当に良かった
652donguri!
2024/04/19(金) 11:51:07.51ID:7zK4GWVh またAppleシリーズ値上げするんじゃないかという話
ところでWindowsにペイントって簡単なソフトあるけど
pad6で使える似たようなアプリないだろうか?
Xiaomiペンならある
ところでWindowsにペイントって簡単なソフトあるけど
pad6で使える似たようなアプリないだろうか?
Xiaomiペンならある
2024/04/19(金) 13:03:49.91ID:xKedzfs2
>>652
Sketchbook
Sketchbook
2024/04/19(金) 16:46:36.46ID:v9chg2Aw
>●お金は完成した労働の証票にすぎないことを国民に啓蒙し、徹底する必要がある。
労働が先。
それでお金のないドイツはどうしたか。
公共事業起こし、労働してくれた人に労働の証票をあげる。労働証明書。彼らがそれで飯食いに店に入り、スーパーに行き、店は証票を貰う。
農家は農産物で証票を貰う。
外国との貿易は、ドイツ製品と他国の生産品との物々交換。ドイツ工業製品は、他国の人たちは喉から手が出るほど欲しい。貿易は最初は物々交換。
金融資本主義では、お金が富を生み出すが、「第三帝国」経済での富は、原材料を製品に変える労働力であり、起業家、エンジニア、技術者の才能であり、これが、お金ではなく国家社会とっての真の価値を持つ。
これは湯も知っている。
富は、製品に変える労働力であり、起業家、エンジニア、技術者の才能。
お金ではなく国家社会とっての真の価値を持つ。
富はあなた自身だ。
だから湯は奴隷にしたい。
富はあなた自身で、お金ではない。
これを徹底したい。
労働が先。
それでお金のないドイツはどうしたか。
公共事業起こし、労働してくれた人に労働の証票をあげる。労働証明書。彼らがそれで飯食いに店に入り、スーパーに行き、店は証票を貰う。
農家は農産物で証票を貰う。
外国との貿易は、ドイツ製品と他国の生産品との物々交換。ドイツ工業製品は、他国の人たちは喉から手が出るほど欲しい。貿易は最初は物々交換。
金融資本主義では、お金が富を生み出すが、「第三帝国」経済での富は、原材料を製品に変える労働力であり、起業家、エンジニア、技術者の才能であり、これが、お金ではなく国家社会とっての真の価値を持つ。
これは湯も知っている。
富は、製品に変える労働力であり、起業家、エンジニア、技術者の才能。
お金ではなく国家社会とっての真の価値を持つ。
富はあなた自身だ。
だから湯は奴隷にしたい。
富はあなた自身で、お金ではない。
これを徹底したい。
2024/04/19(金) 22:18:27.26ID:Mu7WaMlY
散々悩んで6spro買っちゃった…
クーポン教えてくれた人ありがとう!
クーポン教えてくれた人ありがとう!
657名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 23:30:50.64ID:d+X52c0h 関税あざっすw
2024/04/19(金) 23:56:42.46ID:RyWqHy1E
関税w
無知は怖いな
無知は怖いな
659名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 00:48:12.78ID:zDvrD0rm 中国語の勉強しろよ!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
