Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700796028/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702899987/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707116497/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/12(火) 23:55:33.81ID:x652sXck
2024/04/16(火) 20:04:19.99ID:x+uEeb9n
そこでPocopadよ
2024/04/16(火) 20:05:20.23ID:AgYcgTWs
お前は相手にされてないからスレの流れで勝手に判断して黙ってろな?
2024/04/16(火) 20:05:47.51ID:rkDTtO+w
>>523
ほんならPad5がおすすめだよ
ほんならPad5がおすすめだよ
2024/04/16(火) 20:06:22.36ID:kJWG5kJY
>>526
?
?
2024/04/16(火) 20:07:23.57ID:1inMuQAH
メルカリでテンバイヤーから高値でグローバル版買うより無印iPad買ったほうがマジでいいからなー
2024/04/16(火) 20:07:57.31ID:kJWG5kJY
好きなの使え
2024/04/16(火) 20:10:21.05ID:rkDTtO+w
2024/04/16(火) 20:10:33.43ID:PD7Bah2V
こんな辺境の板まで布教とは精が出るな
今更ガクガク60Hzでクソ配置スピーカーの端末とかいらないけど
今更ガクガク60Hzでクソ配置スピーカーの端末とかいらないけど
2024/04/16(火) 20:11:36.25ID:kJWG5kJY
>>530
pad5ではできなくてpad6sproでできるものもあるのでは?🤔
pad5ではできなくてpad6sproでできるものもあるのでは?🤔
2024/04/16(火) 20:11:49.32ID:Gckia1kf
今更pad5はねーわ
2万の価値もねえ
2万の価値もねえ
2024/04/16(火) 20:15:23.86ID:HZqQ6o7r
なんか至る所でやたらとpad5勧める人要るよね
個人的にはipadよりわからん
個人的にはipadよりわからん
2024/04/16(火) 20:15:49.28ID:x+uEeb9n
いや2万で買えるならpad5買うが
2024/04/16(火) 20:15:58.76ID:kJWG5kJY
今更pad5進めてくるそんな地雷いるわけ...
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 20:16:23.83ID:OKGlkvua ギークベンチだどiPad10と6s proがほぼ互角じゃん
余裕で負けてるってどこ情報?
余裕で負けてるってどこ情報?
2024/04/16(火) 20:17:36.03ID:x+uEeb9n
ゲームするなら安定度で言えばipadの方が上なんじゃね
どこもテストしてるだろうし機種依存ないと思っていい
どこもテストしてるだろうし機種依存ないと思っていい
2024/04/16(火) 20:24:46.83ID:mN7CRN27
ぶっちゃけさすがに2万でPad5買うなら倍だして4万のY700買うわ
2024/04/16(火) 20:38:32.92ID:2Rbhmscb
>>539
俺はデカいほうがいいからPAD5だな
俺はデカいほうがいいからPAD5だな
541名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 20:58:02.07ID:fbHq1llI タイムリーだな
pad5昨日中古で26000で買ったよ
楽天でpad6がポイント合わせて4万くらいだったけど中古のpad5選んだわ
pad5昨日中古で26000で買ったよ
楽天でpad6がポイント合わせて4万くらいだったけど中古のpad5選んだわ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 21:04:13.05ID:fbHq1llI 調べたらipad今8万~9万するやん
さすがに高すぎ
さすがに高すぎ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 21:05:19.03ID:fbHq1llI ipadが一番ダメなのはストレージ128gが無い事だな
それのせいで256を選択するしかなくなって糞高くなる
それのせいで256を選択するしかなくなって糞高くなる
544名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 21:08:53.03ID:h/wxu16S >>520
でもiPad proだと12.9インチで最低でも17万だよ
でもiPad proだと12.9インチで最低でも17万だよ
2024/04/16(火) 21:13:06.08ID:a6zAydsr
50ドルOFFクーポンもう売れ切れてる
2024/04/16(火) 21:15:56.49ID:a6zAydsr
再配布準備中って復活するの?
2024/04/16(火) 21:20:19.50ID:QyrCTfM+
2024/04/16(火) 21:21:16.40ID:qGfknHvN
>>545
いや、普通はプロモコード使うだろ
好きなのもってけ
OUTDOOR50
Bakusyuu50
Chingetu50
Hananokoriduk50
Helicopter50
Ingetu50
Kengetu50
Kensigetu50
Konohatoriduk50
Mouka50
いや、普通はプロモコード使うだろ
好きなのもってけ
OUTDOOR50
Bakusyuu50
Chingetu50
Hananokoriduk50
Helicopter50
Ingetu50
Kengetu50
Kensigetu50
Konohatoriduk50
Mouka50
2024/04/16(火) 21:31:36.05ID:a6zAydsr
12gb/512gbのペン付きで¥83,883 だった
https://i.imgur.com/DZ4snp0.jpg
https://i.imgur.com/DZ4snp0.jpg
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 22:08:15.25ID:fbHq1llI アリエクて買った値段から10%くらい税金も取られるんでしょ
2024/04/16(火) 22:28:30.57ID:YWIRilFk
妙に林檎勧めてくるのいるけどGalaxyタブスレにでも行ったほうがええんちゃうか?w
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 23:00:39.82ID:fbHq1llI ipad10年くらい使ってたけどさすがに高くなりすぎて泥移行した
ちょっと前まではipad一択だったのにね
ちょっと前まではipad一択だったのにね
2024/04/16(火) 23:06:56.42ID:QneDB9aA
>>534
中古Pad5売り逃げしたい情弱無職貧乏人のステマ
中古Pad5売り逃げしたい情弱無職貧乏人のステマ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 23:13:12.17ID:fbHq1llI pad5てpad6とそう変わらんでしょ
それが安いなら選択肢に入らないわけがないやん
それが安いなら選択肢に入らないわけがないやん
556名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 23:25:39.07ID:OKGlkvua Pad6がそもそも妥協して買う性能だからこれをさらに下回るPad5は無理
2024/04/16(火) 23:35:58.38ID:jtKdy2Kz
本人が満足ならそれはそれでいいけど同意を求めるな
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 23:39:12.83ID:fbHq1llI pad6とpad5
実際使ってみて違い分かる人いる?
少なくとも俺は分からんと思うわ
実際使ってみて違い分かる人いる?
少なくとも俺は分からんと思うわ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 01:34:08.66ID:TdGsHtfd >>547
そう、そして高価だ
12インチを超える3:2の画面で過不足ない性能、そして10万を切るタブレットは現状iPadにはない
だからPad6s proを買うくらいならiPadを買った方がマシという理屈は通じない
もしiPad proの12.9インチが9万円前後なら使い勝手はiPadの方がいいし実績もあるからそっちの方がマシとは言えるけど価格差が10万もあるようではね
そう、そして高価だ
12インチを超える3:2の画面で過不足ない性能、そして10万を切るタブレットは現状iPadにはない
だからPad6s proを買うくらいならiPadを買った方がマシという理屈は通じない
もしiPad proの12.9インチが9万円前後なら使い勝手はiPadの方がいいし実績もあるからそっちの方がマシとは言えるけど価格差が10万もあるようではね
2024/04/17(水) 02:40:54.72ID:4lYOQ8nn
2024/04/17(水) 02:46:44.86ID:5bB19ToT
ハッタショは自分の選択が最良だから...
2024/04/17(水) 04:44:51.21ID:iJSJodEE
Pad5くん…
563名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 04:46:45.29ID:LzwPoWEl iPadAirの方が動くといっても6sproも十分に動くからな
それよりリフレッシュレート60hzの方がiPadの大きな欠点
それよりリフレッシュレート60hzの方がiPadの大きな欠点
2024/04/17(水) 06:24:33.18ID:kCUwIiSk
>>547
M2のシングル性能はすでに8 Gen 3 for Galaxyに追いつかれた
8 Gen 2 for GalaxyはM1ぐらいのシングル性能
ノーマルの8 Gen 2も端末によってはM1越える
マルチやGPUはまだまだ低いけどな
Octane V2 - Octane V2 Total Score
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy 59058
Apple M1 63340
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy 72011
Apple M2 74097
https://www.notebookcheck.net/Qualcomm-Snapdragon-8-Gen-3-for-Galaxy-Processor-Benchmarks-and-Specs.806909.0.html
M2のシングル性能はすでに8 Gen 3 for Galaxyに追いつかれた
8 Gen 2 for GalaxyはM1ぐらいのシングル性能
ノーマルの8 Gen 2も端末によってはM1越える
マルチやGPUはまだまだ低いけどな
Octane V2 - Octane V2 Total Score
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy 59058
Apple M1 63340
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy 72011
Apple M2 74097
https://www.notebookcheck.net/Qualcomm-Snapdragon-8-Gen-3-for-Galaxy-Processor-Benchmarks-and-Specs.806909.0.html
565名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 06:32:22.90ID:osBZSfZ52024/04/17(水) 06:39:41.28ID:HyBtZaQI
ゲームしないなら泥タブが良い
PC代わりでクレジットカード使うならiPadが信用出来る
PC代わりでクレジットカード使うならiPadが信用出来る
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 08:39:09.09ID:EdR9PeOl m1タブ昔は8万くらいで買えたのにな
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 09:25:26.67ID:1yQ4pPvo 5月に出るiPadPro12.9はケア入れたら25万すると思うけどワクワクしないんだよな
3年前のM1iPadProで十分な気がするしもう日本人金持ちしか新品買えないだろう
Xiomiの6SproもRedmiPad Proはワクワクするから新製品は欲しい
3年前のM1iPadProで十分な気がするしもう日本人金持ちしか新品買えないだろう
Xiomiの6SproもRedmiPad Proはワクワクするから新製品は欲しい
2024/04/17(水) 09:41:48.73ID:KzvXT836
軽いwindowsのゲームだったらwinlator入れて動かせる?
2024/04/17(水) 10:10:24.58ID:WA1HhxD4
イラスト用途なら6s proありかな?
iPad高いし
iPad高いし
2024/04/17(水) 11:01:25.48ID:sGoPjjq9
iPad air5はM1だからまだいいけどROM 64GBしか価格競争帯にないのがな
この容量でゲームって言われても困る
12インチ超で色々幅広くってなら6s proかな
この容量でゲームって言われても困る
12インチ超で色々幅広くってなら6s proかな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 11:05:10.67ID:EdR9PeOl マジでストレージ商法糞過ぎなんだよな
今時メモリめっちゃ安いのにね
数百g違うだけで10万違うのはマジであふぉだわ
pc用ssdとか2tでも1万円台で買えるのに
今時メモリめっちゃ安いのにね
数百g違うだけで10万違うのはマジであふぉだわ
pc用ssdとか2tでも1万円台で買えるのに
2024/04/17(水) 11:20:13.91ID:aiITpnsm
4万で買えるpad6だと何か困る事あるの?
2024/04/17(水) 11:57:27.91ID:86S0OS3C
>>573
使ってるアプリがカクついたらいやだから
使ってるアプリがカクついたらいやだから
2024/04/17(水) 12:04:27.15ID:iJSJodEE
上のグレードを高く売ることで下のグレードを安く売ってる…という可能性
2024/04/17(水) 15:43:34.15ID:WA1HhxD4
6s pro迷ってる間に岸田コインがどんどん安くなるな
2024/04/17(水) 15:46:49.08ID:yLuJk+mo
まあ上がっても164だろうから大丈夫やろ(適当)
抜けたら178ぐらいまで行きそうだけどその前に155の壁があるさ...
抜けたら178ぐらいまで行きそうだけどその前に155の壁があるさ...
2024/04/17(水) 15:49:21.12ID:nAHfEZTA
6Proって結局中華とグロ版どっちがいいの
後者はショップROMってこと?
後者はショップROMってこと?
2024/04/17(水) 15:55:28.81ID:yLuJk+mo
はい
2024/04/17(水) 16:03:50.38ID:4lYOQ8nn
6Sproの8gen2
同じ8gen2のGalaxy tab S9と無印iPad10のスピードテストみたら無印iPad10に負けてたわ
iPadair5に全く及ばんだろこれ
同じ8gen2のGalaxy tab S9と無印iPad10のスピードテストみたら無印iPad10に負けてたわ
iPadair5に全く及ばんだろこれ
2024/04/17(水) 16:10:58.66ID:yLuJk+mo
負けててもディスプレイサイズも違うし別に6sProで事足りる事しかしないから問題ないです
2024/04/17(水) 17:23:33.40ID:4lYOQ8nn
サイズや容量優先ならそれでもいいけどな
ゲームにはやっぱりiPadなんだって思い知ったわ
まさか無印iPadに負けるとは思わんかった
ゲームにはやっぱりiPadなんだって思い知ったわ
まさか無印iPadに負けるとは思わんかった
2024/04/17(水) 17:27:20.98ID:yLuJk+mo
原神とかクソ重いのやらなきゃ変わらんでしょ
2024/04/17(水) 17:42:02.26ID:4lYOQ8nn
2024/04/17(水) 17:42:04.99ID:9omOupe0
原神やるならPCでいいしちょっとゴロゴロしながらやるか~程度ならスマホでいいというかタブレットはでかすぎるしタブレットに8gen2以上のゲーム性能っているか?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 17:50:28.72ID:LzwPoWEl 安心感を買うってやつ
2024/04/17(水) 17:57:52.76ID:aiITpnsm
pad6はコスパすげえ良いって思うけど6Sは、なんかこうビビッと来ない
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 18:03:02.81ID:3ga4Hg4Q わかる
8万出すならsteam deck買う
8万出すならsteam deck買う
2024/04/17(水) 18:14:15.64ID:4lYOQ8nn
pocoタブ
8+gen1でいいから5万で出して
8gen2の7万8万じゃいらん
8+gen1でいいから5万で出して
8gen2の7万8万じゃいらん
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 18:17:04.60ID:osBZSfZ5 >>583
ゲームやるだけならPCでいいだろ
ごろ寝してやりたいなら最新のスマホの方が性能も良いし
なんと言っても生活必需品だから高価でも手を出せるって人は多い
それでもあえてこの商品カテゴリに手を出すのはその人の目的に適ってると判断されてるからだ
ゲームやるだけならPCでいいだろ
ごろ寝してやりたいなら最新のスマホの方が性能も良いし
なんと言っても生活必需品だから高価でも手を出せるって人は多い
それでもあえてこの商品カテゴリに手を出すのはその人の目的に適ってると判断されてるからだ
2024/04/17(水) 18:20:06.87ID:7EWcoUk2
>>585
普段使いでも変わるよ
普段使いでも変わるよ
2024/04/17(水) 18:34:21.16ID:hWWmcpQv
>>351
ありますよ
ありますよ
2024/04/17(水) 18:56:59.04ID:aiITpnsm
タブにはせいぜい五万も出せば充分ってのがあって、その範囲で極限まで性能アップして欲しい
2024/04/17(水) 19:03:04.57ID:kl/NmHbi
focus penはいつ発売するんだろうな
アリエクで追加出来るのはsmart penだし
アリエクで追加出来るのはsmart penだし
2024/04/17(水) 19:11:22.99ID:ONYvE1l0
1日二回充電すると流石にバッテリーが持たなくなった
2024/04/17(水) 21:51:28.17ID:m0DcQvIz
>>596
ゲームしすぎやろ
ゲームしすぎやろ
2024/04/18(木) 01:13:21.15ID:gqDzzQuX
2024/04/18(木) 02:25:10.29ID:hF5q1Tqi
円安で5万にこだわるってまともなもの買えないじゃん
600名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 03:05:04.82ID:eJCz7BNX xiaomipad5万で買えるやん~
2024/04/18(木) 03:29:01.69ID:zicboZzJ
XiaoxinPadPro2023の12.7が最新FWでも日本語化できるようになってるね
2024/04/18(木) 03:34:31.98ID:hF5q1Tqi
SD870とかもう型落ち過ぎて時代についていけてないじゃん🥺
2024/04/18(木) 04:13:08.92ID:x/tOemlt
うちのスマホは845だぞ謝れ🥺
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 05:26:07.17ID:JeINEp8q 時代の先端にいたいならタブレット自体がちと古い
AppleVisionProを買うべき
AppleVisionProを買うべき
2024/04/18(木) 07:29:28.30ID:LddCc7tr
べき を使用する人は信用できない
2024/04/18(木) 07:29:56.03ID:iMBjyFOt
870はまだミドルスマホを凌駕する性能持ってる
選択肢ないタブ市場ならハイエンドと言っても許される
選択肢ないタブ市場ならハイエンドと言っても許される
2024/04/18(木) 08:10:36.14ID:nKXbZslq
まあ実際
2024/04/18(木) 08:12:28.46ID:nKXbZslq
何かどんぐり残ってた
まあ実際Pad6がコスパ最高とか崇められて6sが微妙扱いされてるのは謎だわ
5から端子くらいしか大きな進化点無くて4万円のPad6よりは6sの方が魅力に感じる
まあ実際Pad6がコスパ最高とか崇められて6sが微妙扱いされてるのは謎だわ
5から端子くらいしか大きな進化点無くて4万円のPad6よりは6sの方が魅力に感じる
2024/04/18(木) 08:15:57.45ID:zicboZzJ
コスパで言うと6Proでしょ
先日のセールで8+Gen1 8GB/256GBが4.2万だったし
先日のセールで8+Gen1 8GB/256GBが4.2万だったし
2024/04/18(木) 08:38:07.02ID:Kx71WM6x
6sproは新作なのに型落ちの8gen2でちょっと割高感がある
2024/04/18(木) 08:39:07.64ID:/g3d5pOh
グロ版がないだけで避けられてる感があるね
2024/04/18(木) 08:40:01.29ID:Y67kNtF7
pad 6 グロが4万切りか
まぁこれなら日本でもポイント制度とセール合わせればいけそうだな
まぁこれなら日本でもポイント制度とセール合わせればいけそうだな
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 09:31:17.62ID:eJCz7BNX アリエクだと結局税金かかるから日本のセールで買う方が安いんじゃね
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 10:55:22.80ID:QqmhW+nh >>613
??
??
2024/04/18(木) 11:14:03.20ID:QQvRrTPN
アリエクで税取られたことないわ
2024/04/18(木) 11:23:52.37ID:6IgHpIpS
消費税でしょ
俺も1回税関でひっかかって払わされたわ
俺も1回税関でひっかかって払わされたわ
617名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/18(木) 13:41:49.82ID:eJCz7BNX 転売店だと取られないこともあるけど公式で買うとほぼ取られると思われ
3回今までシャオミ端末レノボ端末買ったけど全部取られた
3回今までシャオミ端末レノボ端末買ったけど全部取られた
2024/04/18(木) 13:45:49.69ID:gW3eYsy9
アリエクのxiaomiストアが公式ショップと思ってる奴いそう
あそこは色々誤魔化して普通に脱税してるぞ
あそこは色々誤魔化して普通に脱税してるぞ
2024/04/18(木) 15:11:33.45ID:VMgT7Grf
>>585
お前はゲームの雌キャラで毎日ズリセンコイてる無職童貞豚爺だろ?お前チンカス臭えから刃物でメッタ刺ししてお前を無職童貞豚爺奇形死体にするぞおおおおおおおおおおおお
お前はゲームの雌キャラで毎日ズリセンコイてる無職童貞豚爺だろ?お前チンカス臭えから刃物でメッタ刺ししてお前を無職童貞豚爺奇形死体にするぞおおおおおおおおおおおお
2024/04/18(木) 17:00:53.52ID:VkoDTt+O
6spro77458で予約しようか迷う…
もっと安くなるかな…
もっと安くなるかな…
621名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/18(木) 17:02:03.41ID:hF5q1Tqi もう限界値じゃねーの知らんけど
そこから下がっても数千円とかならもう決めちゃってもいいと思うけど
そこから下がっても数千円とかならもう決めちゃってもいいと思うけど
2024/04/18(木) 17:46:01.07ID:gqDzzQuX
2024/04/18(木) 17:49:53.36ID:9zWuUwJP
まあスピードテストで無印iPadに負けちゃうからね8gen2さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 生活保護の受給額ってなんでこんなに安いの?
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 支払い詰まってインターネット止まった
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
