Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700796028/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702899987/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707116497/
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/12(火) 23:55:33.81ID:x652sXck
175名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 16:05:08.76ID:dF3Ojbz/ この機種は純正設定アプリが分割標示できない?
どなたか
他のアプリと設定アプリをそれぞれ一度に表示したくて
どなたか
他のアプリと設定アプリをそれぞれ一度に表示したくて
2024/03/27(水) 16:30:58.15ID:E/CS7zBJ
>>174
グロ版高くね?
グロ版高くね?
2024/03/27(水) 17:05:24.94ID:i846xh6Z
>>175
ほかのアプリをフローティングすれば?
ほかのアプリをフローティングすれば?
178名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 18:27:41.90ID:dF3Ojbz/ >>177
ありがとう
ありがとう
2024/03/27(水) 19:04:04.03ID:Gv7BC024
セールで安かった6 pro 512GB2枚半買える高さだな
2024/03/27(水) 20:25:04.19ID:aDZHnZj4
>>174
正式販売前の法外な値付けはいつものとーり
正式販売前の法外な値付けはいつものとーり
2024/03/27(水) 21:07:06.17ID:FAney5//
>>180
アリエク初心者だけど発売後は普通の価格になるのか
アリエク初心者だけど発売後は普通の価格になるのか
2024/03/28(木) 02:54:09.77ID:zEJqHE+O
半額くらいが目安
2024/03/28(木) 04:02:31.07ID:UF/5kx/a
なら最小構成8万ぐらい?だとしたら結構いい感じだな
Pad6の時は日本版が先に発売されてたんだっけ
今回もそれないかなぁそもそも日本版ないかなぁ
Pad6の時は日本版が先に発売されてたんだっけ
今回もそれないかなぁそもそも日本版ないかなぁ
2024/03/28(木) 19:25:31.02ID:2Tz3mcgZ
はいぱーおーえすになってもまだまともに画面分割できないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 20:15:44.90ID:nikfe892 死んでてますし仮想通貨パクって逃げたら今の新車はほぼ一緒やな
世界中からインチキジャンプって言われてたよね
休ませて貰えるほどの差では落ちてるから
あったとしたらノービス以下だよねー
世界中からインチキジャンプって言われてたよね
休ませて貰えるほどの差では落ちてるから
あったとしたらノービス以下だよねー
186名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 20:54:04.31ID:y53ArHIC 今日は下げた
187名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 21:27:54.76ID:NvY5pRGy ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなことしてて今またいろんな思いあるんだろうなあ
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなことしてて今またいろんな思いあるんだろうなあ
2024/03/29(金) 08:21:09.61ID:GfGnvbeF
アプデしたら
※Android/date以下にアク禁
※(Android5.1.x) 以下の古いアプリのインストールができない...
パソコン持っておらず
ワイヤレスでデバッグしようとしたら
この機種は何故かペアリングがうまくいかない...試したのはadb otgアプリとTermux
パソコン以外でこれら突破された方いたら
教えて下さい
※Android/date以下にアク禁
※(Android5.1.x) 以下の古いアプリのインストールができない...
パソコン持っておらず
ワイヤレスでデバッグしようとしたら
この機種は何故かペアリングがうまくいかない...試したのはadb otgアプリとTermux
パソコン以外でこれら突破された方いたら
教えて下さい
2024/03/29(金) 08:48:17.39ID:DAOjoZbS
ネカフェいったほうが早い
190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 09:57:35.91ID:YWj1m4E5 PCの一台も無しにスマホとかタブレット使ってる奴がいるって最近知ったんだが
今のは母艦が無くても使えるようになってるのか
バックアップはクラウドストレージか
今のは母艦が無くても使えるようになってるのか
バックアップはクラウドストレージか
2024/03/29(金) 12:08:51.49ID:p4LP3A1j
パソコン持たない若者多いのでは?
キーボード使えない新人とかおるでよ
キーボード使えない新人とかおるでよ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 13:37:37.95ID:1l2WNics 母艦ていう言い方すらね
193名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 13:57:25.88ID:YWj1m4E5 ナルホド今ではパソコン世代の爺の方がPCを持っていて詳しい訳だな
2024/03/29(金) 16:09:16.17ID:jKBiq/zU
188 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/29(金) 08:21:09.61 ID:GfGnvbeF
アプデしたら
※Android/data以下にアク禁
↑
これスマホで同じ症状になった
PCと接続すればアクセスできるが
解決方法知ってるヤツいる?
アプデしたら
※Android/data以下にアク禁
↑
これスマホで同じ症状になった
PCと接続すればアクセスできるが
解決方法知ってるヤツいる?
2024/03/29(金) 18:46:35.95ID:z6qCEfbu
2024/03/29(金) 19:09:32.43ID:U6UmsMKP
ChromebookやiPadでも大丈夫だよ
2024/03/29(金) 19:23:05.44ID:ltvlQv3M
6proグロロムまだー
2024/03/29(金) 19:24:46.72ID:UdmL3t8K
後1か月待たれよ
2024/03/29(金) 19:51:26.59ID:z6qCEfbu
>>196
工学部だとそもそもWin環境じゃないと不可だったりする
工学部だとそもそもWin環境じゃないと不可だったりする
2024/03/29(金) 20:01:52.92ID:IHrMpiLt
6pro日本発売くんの?
2024/03/29(金) 20:23:43.46ID:UdmL3t8K
適当に答えたけど6sProじゃなくて6proで草
2024/03/29(金) 20:35:21.84ID:UdmL3t8K
む、新型iPad発売延期か
2024/03/29(金) 20:52:54.14ID:u/yaMZie
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 00:10:48.47ID:dI8DrkwS >>188だけど
※Android/date以下にアク禁
これはもう愛用ファイラー使用は諦めしずくつかったり
別のファイラーでアクセスするけど
※(Android5.1.x) 以下の古いアプリ対策の
adb install --bypass-low-target-sdk-block FILENAME.apk
これやりたいものの
adb otgアプリでこのadbだけはなぜ受け付けてくないし
termuxでやってみようしてもベアリングうまくいかないのよね...
困った
※Android/date以下にアク禁
これはもう愛用ファイラー使用は諦めしずくつかったり
別のファイラーでアクセスするけど
※(Android5.1.x) 以下の古いアプリ対策の
adb install --bypass-low-target-sdk-block FILENAME.apk
これやりたいものの
adb otgアプリでこのadbだけはなぜ受け付けてくないし
termuxでやってみようしてもベアリングうまくいかないのよね...
困った
2024/03/30(土) 00:12:02.75ID:SqdB00yB
そういや6sPro中国版買った人とかいるのか?
2024/03/30(土) 01:25:48.60ID:S8B7Bd7o
グロ版出るのが判ってるから手出す人ほぼいないんじゃね
2024/03/30(土) 07:03:16.42ID:SqdB00yB
そうかー
安いから迷ってるって人はいたから買って届いたら使用感とか聞きたかったけどいないかな
安いから迷ってるって人はいたから買って届いたら使用感とか聞きたかったけどいないかな
2024/03/30(土) 07:16:01.27ID:m5Dzf1vN
中華版とグロ版比べてグロ版の方が良いのは技適的に?
今から勉強してpad6かproか6s pro買おうと思ってんだけど、個人的にはシステムが英語でもまあいいかとは思ってるんですが、よく中華版に手を出すなと書いてある真意が知りたいなーと
今から勉強してpad6かproか6s pro買おうと思ってんだけど、個人的にはシステムが英語でもまあいいかとは思ってるんですが、よく中華版に手を出すなと書いてある真意が知りたいなーと
2024/03/30(土) 09:40:44.05ID:HNxJYkBp
pad6の外付けキーボードで質問なんですがF1等のファンクションキーはどのように打てば良いのでしょうか?
Steam Link などで困っています
Steam Link などで困っています
2024/03/30(土) 14:23:59.68ID:aoqtKhk1
グロ版6sproは11万前後だろうし価格差ありすぎるからなぁ
Lenovoの国内版機種レベルで割に合ってない
Lenovoの国内版機種レベルで割に合ってない
2024/03/30(土) 18:47:33.47ID:KqlW/b84
2024/03/30(土) 19:10:51.24ID:DEDn69By
5のスレが無いのでここで聞きます
昨夜酔った勢いで中古の5をポチって明日には届く予定なんだけど
HyperOSって入れても大丈夫そう?
昨夜酔った勢いで中古の5をポチって明日には届く予定なんだけど
HyperOSって入れても大丈夫そう?
2024/03/30(土) 20:35:12.21ID:PeJNxA67
>>212
5にはまだ降って来てない
5にはまだ降って来てない
2024/03/30(土) 20:48:03.31ID:0f350I5G
てか5とかオワコンなのにhyperOS来るんか?
2024/03/30(土) 21:00:10.14ID:oOZuJpZN
5 proはHOS来たぞ
2024/03/30(土) 21:23:02.37ID:HaTvL8C6
2024/03/30(土) 21:28:23.73ID:HNxJYkBp
そもそもAndroidがF1とかのキーをサポートしてなかったんですね、驚いた…
218名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:49:35.51ID:dI8DrkwS >>211
まじそれ 長く使うのでアプデしなきゃよかった
まじそれ 長く使うのでアプデしなきゃよかった
2024/03/30(土) 22:33:53.41ID:ebiglfJw
redmipadにはきてるで
2024/03/31(日) 00:52:23.46ID:HziRFBry
2024/03/31(日) 01:47:12.21ID:jCDZyHgm
調べたらpad5でももうHyperOSきてるわ
2024/03/31(日) 08:35:05.16ID:ztZBpD/x
223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 16:39:58.32ID:2lAJrdKs 6spro国内版発売は無いと思いますか?
とても期待しているのですが
とても期待しているのですが
2024/03/31(日) 20:03:14.22ID:xcirE+A8
2024/03/31(日) 21:41:42.32ID:bdExdHLh
pad6が地味に売れてると思うから俺も期待してるんだけどねぇ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 00:27:40.61ID:MUVOHL7O あの格好のマネージャーとナンパするグループと共演できて楽しそうだね
微妙なスタイル
どっちつかず
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのに、草生えた時があった会社ってイメージかな
ガーシーだけをターゲットにされない
微妙なスタイル
どっちつかず
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのに、草生えた時があった会社ってイメージかな
ガーシーだけをターゲットにされない
2024/04/01(月) 00:38:09.04ID:+r0L3xX0
ただオリ…の場合は速やかに(^ワ^=)に遠く及ばない…
https://i.imgur.com/UsuaVRM.png
https://i.imgur.com/UsuaVRM.png
2024/04/01(月) 07:03:43.04ID:hzalIeet
229名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 08:58:56.69ID:1FZnQxJ22024/04/01(月) 09:12:01.59ID:6XhmPCqQ
isafeのダウンロードフォルダにアクセスするのがめちゃくちゃ面倒になってしまった
2024/04/01(月) 09:38:19.13ID:hdKERYP4
カスROMでMagiskモジュール入れてL1維持した方が使いやすいかもね
232名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 09:46:40.46ID:u8DJOpnw 今頃やっと14にアプデしたが・・
233名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 09:53:02.27ID:u8DJOpnw ワークステーションってのはキーボードとマウスが無いと意味ないな
ノートパソコンみたいに使えるって言うならキーボードにタッチパッド付けろよな
ノートパソコンみたいに使えるって言うならキーボードにタッチパッド付けろよな
2024/04/01(月) 10:47:37.37ID:qD1dlUO2
>>212=220だけど俺の5にはまだ降ってきてない模様・・・
アプデしてから本格的に使い始めようと思ってたけど我慢できなくて色々入れてみたわ、
今までイオシスで買ったS5eだったからヌルサク具合がとても良いです。
でも細かな使い勝手の部分は色々負けてるな、動画視聴用にS5eは残すことになりそう。
アプデしてから本格的に使い始めようと思ってたけど我慢できなくて色々入れてみたわ、
今までイオシスで買ったS5eだったからヌルサク具合がとても良いです。
でも細かな使い勝手の部分は色々負けてるな、動画視聴用にS5eは残すことになりそう。
2024/04/01(月) 11:12:15.89ID:6yJ2QcGZ
4月6日の400miでpad6 50%オフええな
2024/04/01(月) 12:40:52.63ID:w8l+g4Ms
2024/04/01(月) 12:45:48.67ID:6rgl4p/5
https://i.imgur.com/DwaEpUV.jpg
Xiaomiの通信ブロックしてるので関係なかった
Xiaomiの通信ブロックしてるので関係なかった
2024/04/01(月) 16:36:54.77ID:wYDJncfq
>>235
先着1名じゃねーか
先着1名じゃねーか
2024/04/01(月) 16:41:50.14ID:hzalIeet
2024/04/01(月) 19:03:11.70ID:6KJ/kUeH
6s proは技適通るのかな
通らなかった場合買いにくいな
通らなかった場合買いにくいな
2024/04/02(火) 08:48:57.32ID:qcqn8dIH
NOVA等のランチャーを使用した場合、画面下の3つのボタンは消せないのかな?
2024/04/02(火) 14:27:05.59ID:62jlVptf
novaランチャーでシステムナビゲーションをジェスチャーにしたいならxiaomiの機種はやめた方がいいですね。
243名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 15:24:33.92ID:t5kE8AWz テンプレのようにすれば良いけれど
NOVA使うならそれこそジェスチャーはFNGにまかせて
Xiaomi特有のボタンにショートカットを割り振れるメリット生かさなきゃ
としつつもこの手のサードアプリ使うと設定は楽なこと
いつもと変わらぬ見た目になりそれが良い反面
すぐに日常になり飽きるので使うのやめ純正ランチャーで使うことにした
NOVA使うならそれこそジェスチャーはFNGにまかせて
Xiaomi特有のボタンにショートカットを割り振れるメリット生かさなきゃ
としつつもこの手のサードアプリ使うと設定は楽なこと
いつもと変わらぬ見た目になりそれが良い反面
すぐに日常になり飽きるので使うのやめ純正ランチャーで使うことにした
2024/04/02(火) 15:29:52.35ID:blPE05fV
>>213
うちの5無印には降ってきたよ
うちの5無印には降ってきたよ
2024/04/02(火) 15:48:20.84ID:blPE05fV
>>244
更新後も特に変化無しMSラウンチャーも今まで通り使えてる
更新後も特に変化無しMSラウンチャーも今まで通り使えてる
2024/04/02(火) 16:46:41.18ID:2+Q6mJSR
それなりに大きいディスプレイでまともに音ゲーで使えるのがここぐらいしかないから6sPro国内販売してくれたらめちゃ嬉しい
2024/04/02(火) 21:19:43.03ID:INUc7IvG
>>243
あるある
あるある
2024/04/02(火) 23:37:34.41ID:SSGEc788
6s Proのペンが技適通過したらしいね
2024/04/02(火) 23:38:05.86ID:jJk9TKZN
2024/04/02(火) 23:49:26.42ID:3ozTz+dP
Pad5 HyperOSにアプデしたがこっちは泥13ベースの為か...がないな
2024/04/03(水) 00:42:27.59ID:oHpeBBrR
2024/04/03(水) 06:16:06.51ID:J4YigQ/Y
6s proが日本で出るとしても最低グレードでやっと10万円切るぐらいになりそうでな…
2024/04/03(水) 07:06:24.97ID:9Z8RTEZr
アリエクの公式で最低でも15万だから10万切ることは無いんじゃないかな
2024/04/03(水) 07:21:38.09ID:toDbO6ux
グロ版発売したらチャイナ版もLenovoのY700みたいにお手軽にグロロム入れられたりするのかな
2024/04/03(水) 08:04:50.85ID:8SsQPGxM
>>250
全画面・・・が不具合として受け止めてないってのがよくわからんよなシャオミ
全画面・・・が不具合として受け止めてないってのがよくわからんよなシャオミ
2024/04/03(水) 08:26:42.47ID:trji0N4e
...は不具合じゃないだろ
2024/04/03(水) 08:37:07.68ID:Mliu3zdt
>>254
xiaomiってCN版ハードにグロ版焼くと文鎮化する場合がほとんど
xiaomiってCN版ハードにグロ版焼くと文鎮化する場合がほとんど
2024/04/03(水) 08:40:49.22ID:WBVzXv3F
>>257
大変な国だな CNは
大変な国だな CNは
2024/04/03(水) 08:48:39.70ID:toDbO6ux
>>257
あらま残念
あらま残念
2024/04/03(水) 09:32:09.88ID:FWr0luA7
>>259
ごめん正確には文鎮化するのはbootloaderをRelockしたらだな
GSIと同じようにBLUされたまま使うのであれば焼けるかもしれん
もしくはCN版ベースのXiaomi.eu ROMが出るの待つか
ごめん正確には文鎮化するのはbootloaderをRelockしたらだな
GSIと同じようにBLUされたまま使うのであれば焼けるかもしれん
もしくはCN版ベースのXiaomi.eu ROMが出るの待つか
261234
2024/04/03(水) 10:21:57.43ID:Yx572hYl 昨夜HyperOS降ってきたから入れてみた。
ロック画面とクイック設定が多少変わったぐらいで違いがよくわからんな、
てっきりAndroid14ベースになるのかと思ってたら13のままだし。
標準ランチャー以外でジェスチャーナビゲーション使えないのも相変わらずだし
やはり細かな部分が少し残念。
ロック画面とクイック設定が多少変わったぐらいで違いがよくわからんな、
てっきりAndroid14ベースになるのかと思ってたら13のままだし。
標準ランチャー以外でジェスチャーナビゲーション使えないのも相変わらずだし
やはり細かな部分が少し残念。
2024/04/03(水) 11:47:00.53ID:9UZRUaRY
ペンはPad6と6sProで共通にできんのか?
2024/04/03(水) 11:48:56.27ID:9UZRUaRY
2024/04/03(水) 21:18:05.84ID:7JxzzHBv
miUIインストーラー消せないのこれ?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 21:19:53.88ID:TzU9c5MS storage/emulated/0/Android/data/com.awesapp.isp/.video/[ISAFE_LOCKED]Downloadsへ速攻アクセスする方法見つけた方いるかね?
あーサードアプリのAndroid\dateアク禁恨めしい
あーサードアプリのAndroid\dateアク禁恨めしい
2024/04/03(水) 22:17:00.34ID:ZoXujJku
>>263
今年の2月購入端末だが、二段階認証設定しても、最適化オンでもオフでも、直近のアップデート以降毎日のようにL3になる。
それまでは4日おき位。
朝再起動してL1確認して仕事に持ち出して日中はPDFやウェブ閲覧と漫画アプリ閲覧位で帰宅後ネトフリ見る前に確認したらL3になってるの繰り返し。
アマプラはPAD6の再起動でいけるけどネトフリはアプリのデータ削除しないとL1に戻らないのが面倒くさい。
今年の2月購入端末だが、二段階認証設定しても、最適化オンでもオフでも、直近のアップデート以降毎日のようにL3になる。
それまでは4日おき位。
朝再起動してL1確認して仕事に持ち出して日中はPDFやウェブ閲覧と漫画アプリ閲覧位で帰宅後ネトフリ見る前に確認したらL3になってるの繰り返し。
アマプラはPAD6の再起動でいけるけどネトフリはアプリのデータ削除しないとL1に戻らないのが面倒くさい。
2024/04/04(木) 02:37:11.99ID:WUzgkp/O
6sProは8Gのほうが9万12GBのほうが10万ぐらいでお願いしたいところ
2024/04/04(木) 09:01:06.21ID:Rpb796n3
2024/04/04(木) 11:26:39.25ID:RW4LOJCM
>>265
その2つが出来ないとどんな不都合があるん
その2つが出来ないとどんな不都合があるん
2024/04/04(木) 12:26:58.93ID:tdCo6z+J
ブートローダアンロックしてrootとれば全て解消
271名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 13:28:28.80ID:YksP3jPp >>269
例えばisafeのエロ動画downloadフォルダにアクセスするのに
いちいち手動でアクセスしなきゃならない
https://i.imgur.com/XWpHrq0.jpg
今まではTaskerなりMacroDroidで
ファイル移動をワンタップでできるようにとか
例えばisafeのエロ動画downloadフォルダにアクセスするのに
いちいち手動でアクセスしなきゃならない
https://i.imgur.com/XWpHrq0.jpg
今まではTaskerなりMacroDroidで
ファイル移動をワンタップでできるようにとか
2024/04/04(木) 13:35:34.54ID:LKRnD86z
エロ動画なんていちいちダウンロードして保存してんの?
そんなの、普通にxvideoで見つけた適当な動画を見て、一期一会だよ
そんなの、普通にxvideoで見つけた適当な動画を見て、一期一会だよ
2024/04/04(木) 13:53:03.86ID:MJKhD1D6
>>271
それ
それ
2024/04/04(木) 14:14:26.06ID:AmtNSb1C
>>272
その通り
その通り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 日本人、歴史も経済も分からず貧乏に耐えかねて第二次日中戦争を求めてしまう…ヤバイよ [819729701]
- 【悲報】けんもめん、含蓄が読めない [389326466]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- んなっても良いお🏡
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 【朗報】中国との戦争、世論調査で「賛成」が「反対」を上回るwwwwwwwww
