!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707876628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
8 インチAndroidタブレット総合 Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-sEiZ)
2024/03/10(日) 13:40:02.84ID:N+UEKxeuH208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a7-mSl3)
2024/03/15(金) 17:34:19.88ID:b6W0clTM0 128あれば十分、64でももう問題ないかな。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-JxUH)
2024/03/15(金) 17:49:37.14ID:dhnVZECYd >>207
今がソシャゲだけで合計100GB超えてるから128GBは足りないわ
今がソシャゲだけで合計100GB超えてるから128GBは足りないわ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ec-fRJu)
2024/03/15(金) 17:56:00.49ID:ZbGPg0SU0 スマホは写真やら動画どんどんたまるから容量あればあるだけほしいけど
タブレットはサブだしせいぜいアマプラのダウンロード用に64GBもあれば十分だな
タブレットはサブだしせいぜいアマプラのダウンロード用に64GBもあれば十分だな
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d4-lhhw)
2024/03/15(金) 18:01:15.87ID:i5+bbcXT0 内部ストレージのイメージは大体こんな感じ
64>最低の最低限 オンライン動画中心ならあり 書籍なら一時保存も可能
128>動画や書籍、ゲームなど大型データのインスコ可能 なお動くとは言っていない
256>基本的には128と同様だが、お気に入りの作品を端末に残しておける(SD的カードの補助が要らなくなる)
自宅使用なら母艦PCやNASに繋いでる人が多そうだし、128で充分だと
まあ大体はメモリサイズ選ぶ段階でストレージも引っ張られるわけだが
64>最低の最低限 オンライン動画中心ならあり 書籍なら一時保存も可能
128>動画や書籍、ゲームなど大型データのインスコ可能 なお動くとは言っていない
256>基本的には128と同様だが、お気に入りの作品を端末に残しておける(SD的カードの補助が要らなくなる)
自宅使用なら母艦PCやNASに繋いでる人が多そうだし、128で充分だと
まあ大体はメモリサイズ選ぶ段階でストレージも引っ張られるわけだが
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfd-tGNQ)
2024/03/15(金) 18:35:50.89ID:JFDt0Lk/0 FPad5の最速レビューまだかな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-thFr)
2024/03/15(金) 18:49:27.35ID:W5LZaE9DM >>212
延期になったみたい
延期になったみたい
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ec-fRJu)
2024/03/15(金) 18:50:22.75ID:ZbGPg0SU0 アップグレードするから発送遅れます!w
とか言う怪文書が届いたらしいな
とか言う怪文書が届いたらしいな
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-thFr)
2024/03/15(金) 18:59:06.77ID:W5LZaE9DM さすが中華としか言いようがないっす
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-3KP/)
2024/03/15(金) 19:03:53.20ID:Ij7tfBJO0 どうせ不具合修正したらL3になったんで再修正とかだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d4-lhhw)
2024/03/15(金) 19:07:37.25ID:i5+bbcXT0 そんな先の予約は...って流れのときに発売延期も(ネタとして)予想されてた気がする
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb4-5SSB)
2024/03/15(金) 19:14:24.33ID:tG4ZB75A0 いきなり倒産して祭りになって欲しい気もするw
219名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-ZEMy)
2024/03/15(金) 19:44:22.78ID:FpB9Gmg/r 予定通りの延期
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-KRDI)
2024/03/15(金) 20:13:13.27ID:3XXHSf6d0 Fpad3で散々やらかしてるのにそこまで安くもない最速に飛び付くのは流石にね
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-TjX5)
2024/03/15(金) 20:27:50.76ID:LOehVHQAa 2万なら十分安いが
スピーカーが両単辺側なら3万出してもいい
あとは画面がなあ、指紋認証も
スピーカーが両単辺側なら3万出してもいい
あとは画面がなあ、指紋認証も
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-gH+e)
2024/03/15(金) 20:59:11.19ID:GKQvEanM0 Y700/128GBが40GB余ってるのに512GBのスマホ買って持て余してる
223名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-MHm4)
2024/03/15(金) 21:08:15.37ID:c+QYsez3r 男はみんな毎回違う女で抜きたいんじゃないの?
ダウンロードより一期一会のストリーミングだろ!
ダウンロードより一期一会のストリーミングだろ!
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-abSi)
2024/03/15(金) 21:16:18.80ID:OQg92Oxy0 今からd-52c購入するのって、あり?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-co0O)
2024/03/15(金) 21:33:46.29ID:xj/TTnvC0 D-52Cはタッチパネル不良が多い割に値段が高いから止めた方がよいかと
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3999-abSi)
2024/03/15(金) 21:37:17.31ID:Q39ecbPz0 🐜
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0de7-Slzo)
2024/03/15(金) 21:42:59.80ID:HiIOJ1Xd0 売れてないから後継機出るかわからないけどdタブの周期的には今年の秋だっけ?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-abSi)
2024/03/15(金) 21:57:11.36ID:OQg92Oxy0 不良が多いんですね。考えちゃうな。
ところでdocomo系の不要アプリって、アンインストールや無効化できるなかな。
ところでdocomo系の不要アプリって、アンインストールや無効化できるなかな。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0156-Ko3W)
2024/03/15(金) 22:13:31.54ID:7TLPgld40 頭狼に期待するのが間違ってる
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-co0O)
2024/03/15(金) 22:22:51.80ID:xj/TTnvC0 adbコマンドでほとんどのdocomoアプリは無効化できる
検索するとやり方とかの情報は出てくる
ただ端末によってはアプリ一覧にインストールされてないアプリとして名前だけ残る
検索するとやり方とかの情報は出てくる
ただ端末によってはアプリ一覧にインストールされてないアプリとして名前だけ残る
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-cKuO)
2024/03/15(金) 22:54:34.20ID:bAF4vADKM メモリ4GBの機種とか止めておけ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a5-bY0h)
2024/03/15(金) 22:58:37.40ID:yBl9yj9R0 テストてか
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-abSi)
2024/03/15(金) 23:13:43.17ID:OQg92Oxy0 メモリ4GBでもそこそこな気がするんですけどね。ちな、今はTab60使ってるんですが解像度ともっさりな所がきつくて。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10c-G+Dd)
2024/03/15(金) 23:21:46.91ID:OEL0EyEv0 指紋認証載ったら買うからマジで
https://androplus.jp/entry/lenovo-legion-tab-2024-202403/
https://androplus.jp/entry/lenovo-legion-tab-2024-202403/
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a294-3ruA)
2024/03/15(金) 23:30:35.88ID:CqVUJeJw0 >>234
この情報のせいでセールスルーするか迷ってるわ
この情報のせいでセールスルーするか迷ってるわ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-gH+e)
2024/03/16(土) 00:15:43.26ID:ZYHbWSie0 2023スルーして2022→2024って考えてたけど、どうせ出ないやろwって思ってたらこれか
てか2023出してから早過ぎやろ
てか2023出してから早過ぎやろ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-gH+e)
2024/03/16(土) 00:16:31.02ID:ZYHbWSie0 >>234
どうせまたあれこれ文句つけて買わないんでしょ?w
どうせまたあれこれ文句つけて買わないんでしょ?w
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a91f-WtKV)
2024/03/16(土) 00:56:56.95ID:IJGShBRF0 このまま毎年y700出し続けてくれれば型落ちが安く手に入りそうだわw
239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-b9wh)
2024/03/16(土) 02:01:49.58ID:UElbesita >>233
DRAM 4GBといっても、システムとGPU用に常時2-2.5GBくらいとられてるっしょ
アプリを切り替える度に待たされるぞ
それが6GBになると、空き(アプリのワークメモリ領域)がほぼ丸々2GB増えるんだよ
DRAM 4GBといっても、システムとGPU用に常時2-2.5GBくらいとられてるっしょ
アプリを切り替える度に待たされるぞ
それが6GBになると、空き(アプリのワークメモリ領域)がほぼ丸々2GB増えるんだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1d-Y9lP)
2024/03/16(土) 02:24:37.81ID:O04O84lW0 Xiaomi来るのか
期待
期待
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cd-eXck)
2024/03/16(土) 03:10:49.47ID:bOG5Cdzi0 既出かも知れんがDoogee T20 Mini Proってのが公式サイトにあるな
https://www.doogee.cc/t20mini-pro/specs.html
8.4"WUXGA T606 8+12GB 256GB センサーありあり、指紋なし
どーせならせめてT616にしないかな
まだAliで売ってないな
https://www.doogee.cc/t20mini-pro/specs.html
8.4"WUXGA T606 8+12GB 256GB センサーありあり、指紋なし
どーせならせめてT616にしないかな
まだAliで売ってないな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b5-ajiQ)
2024/03/16(土) 03:52:35.84ID:+UANr5vB0 うん、既知
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ee-gja5)
2024/03/16(土) 04:00:19.54ID:YL0e6kKY0 FPad5のレビュー待ってたけど延期になったのね
今注文すると25〜30日に発送らしいけどそれと届くタイミングほぼ変わらんよな
>アップグレードするから発送遅れます
技適シールに誤記載でも見つかって貼り直ししてるのか?w
今注文すると25〜30日に発送らしいけどそれと届くタイミングほぼ変わらんよな
>アップグレードするから発送遅れます
技適シールに誤記載でも見つかって貼り直ししてるのか?w
244ちゃんばば (ワッチョイ b9b1-QATo)
2024/03/16(土) 05:18:51.54ID:NuSRN7YH0 >>225
>タッチパネル不良が多い割に
どこ情報?
多く売れると不良報告も増えるってだけじゃね?
乾燥すると感度不良と感じやすいし。
1年前と違って他の選択肢が増えてるから、わざわざ選ぶのは微妙だとは思うが。
>タッチパネル不良が多い割に
どこ情報?
多く売れると不良報告も増えるってだけじゃね?
乾燥すると感度不良と感じやすいし。
1年前と違って他の選択肢が増えてるから、わざわざ選ぶのは微妙だとは思うが。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-cKuO)
2024/03/16(土) 07:24:56.22ID:UkFvSPmdM アニバーサリーセールでY700買おうと思ってたが待ったほうが良いのか
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-RzqA)
2024/03/16(土) 08:31:15.26ID:SlYAa9e10 タブレットは本読むときやPDF読むときぐらいしか使ってないからそんなハイスペックいらんわ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ee-gja5)
2024/03/16(土) 08:36:46.07ID:YL0e6kKY0 スマホやタブレットの画面サイズで映画やドラマを観るのは
いかにもコンテンツ"消費"って感じがしてあまり良いイメージが無いね
隙間時間に消化するってのも寂しい気がする あくまで個人的には、だけど
いかにもコンテンツ"消費"って感じがしてあまり良いイメージが無いね
隙間時間に消化するってのも寂しい気がする あくまで個人的には、だけど
248名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-sEiZ)
2024/03/16(土) 08:45:46.34ID:ZElbzuAuH スマホで映画は流石に観ないな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-d2GZ)
2024/03/16(土) 08:50:23.07ID:kfpdDdvU0 >>234
個人的にはSIM対応してたら間違いなく買うんだけどなぁ
個人的にはSIM対応してたら間違いなく買うんだけどなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5a-VRJu)
2024/03/16(土) 08:52:08.33ID:rQrnOkTh0 >>247
わからなくはないな。
俺は仕事の合間の意味わからん待機時間時に見てるんだけど
一話完結ものとか何ヶ月か経過したら忘れてるようなbonesとか犯罪捜査ものよく見てる。
もちろんちゃんとしたものは家で見るけどね。
わからなくはないな。
俺は仕事の合間の意味わからん待機時間時に見てるんだけど
一話完結ものとか何ヶ月か経過したら忘れてるようなbonesとか犯罪捜査ものよく見てる。
もちろんちゃんとしたものは家で見るけどね。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b2-FG5q)
2024/03/16(土) 08:54:13.25ID:eBoPoUlc0 y700(2024)は筐体そのままでSoCがグレードアップされるだけのマイナーバージョンアップになりそうだな
重量、生体認証、GPSやLTEの有無などのスペックは変わらないかと
重量、生体認証、GPSやLTEの有無などのスペックは変わらないかと
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6582-+FRk)
2024/03/16(土) 09:14:07.74ID:o33IIaUy0 >>199
貧乏高齢者
貧乏高齢者
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d80-/vta)
2024/03/16(土) 09:19:13.88ID:SwlWVBgM0 八インチのタブレットって
七インチの少し大き目狙ってきていて八インチ超えて来た結果と思っている。
8.8インチだと、がっしり掴めるかしら?と思ってしまう。
2年前、手の小さい奴に廉価だからとp803勧めたら、かろうじて掴める感じで、ケースに入れて使ってました。
二年も過ぎたら九インチになったら嫌だな。
七インチの少し大き目狙ってきていて八インチ超えて来た結果と思っている。
8.8インチだと、がっしり掴めるかしら?と思ってしまう。
2年前、手の小さい奴に廉価だからとp803勧めたら、かろうじて掴める感じで、ケースに入れて使ってました。
二年も過ぎたら九インチになったら嫌だな。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-JxUH)
2024/03/16(土) 09:25:30.20ID:w2z+1A2Zd ??🤔🤔
255名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-Fg1p)
2024/03/16(土) 09:32:00.03ID:9Z/3qHs4d >>253
何言ってんの?
何言ってんの?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-UiVh)
2024/03/16(土) 09:33:45.16ID:ZElbzuAuH 片手で持てる限界が8インチってことだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-JxUH)
2024/03/16(土) 09:35:55.17ID:7aVhh7KOd Y700は曲がりなりにもlegionブランドだから2024でもゲーム用で仕様組むだけなんだし
室内使用前提だからGPSでウォーキングゲームってやらないだろうからGPSとか付かないよなぁ
docomoが次期8インチタdtabを2023をベースに
全部入りで出してくれればみんなにっこりなんだろうが価格帯的にも無理だよなぁ
あとlenovoはM7の後継機をそろそろ出すべきだと思う
室内使用前提だからGPSでウォーキングゲームってやらないだろうからGPSとか付かないよなぁ
docomoが次期8インチタdtabを2023をベースに
全部入りで出してくれればみんなにっこりなんだろうが価格帯的にも無理だよなぁ
あとlenovoはM7の後継機をそろそろ出すべきだと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d80-/vta)
2024/03/16(土) 09:47:41.02ID:SwlWVBgM0259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-sDKX)
2024/03/16(土) 09:49:11.01ID:HedOtSSAa リングつけるだけのことだろ
260ちゃんばば (ワッチョイ b9b1-QATo)
2024/03/16(土) 10:34:50.60ID:eRo1fTOa0 >>258
最近のは狭いベゼルのも多いよ。
前に使ってたのが8.0インチのNECの508FAMで、縁はパネルより出っ張ってた。で、出っ張りの巻いてるプラスチックが何度か落としてるのでボロボロ。
今のは8.0インチのNECの875CASで、ボロボロにならない様にだと思うが、縁はパネルより若干引っ込んでる。そして45度くらいの斜めで、本体筐体で衝撃を受け止める感じ。
この為に横に当ててる親指が頻繁にパネルに触ってる判定される。
縁がもうちょっと幅が有れば良いんだけどな。
今はリング2個付けてるので、親指を裏側にちょっとずらして持っても良いので持ち替えれば良いけどな。
握りは色んな方法で持つけど、今は人差し指と薬指をリンクに入れて、指先は人差し指はリングの中央の金具、中指と薬指はリングの台座の縁を握ってるのが多いね。
これだともうちょい大きなサイズでも持てそうだよ。
まぁ、重くなければだけど。
最近のは狭いベゼルのも多いよ。
前に使ってたのが8.0インチのNECの508FAMで、縁はパネルより出っ張ってた。で、出っ張りの巻いてるプラスチックが何度か落としてるのでボロボロ。
今のは8.0インチのNECの875CASで、ボロボロにならない様にだと思うが、縁はパネルより若干引っ込んでる。そして45度くらいの斜めで、本体筐体で衝撃を受け止める感じ。
この為に横に当ててる親指が頻繁にパネルに触ってる判定される。
縁がもうちょっと幅が有れば良いんだけどな。
今はリング2個付けてるので、親指を裏側にちょっとずらして持っても良いので持ち替えれば良いけどな。
握りは色んな方法で持つけど、今は人差し指と薬指をリンクに入れて、指先は人差し指はリングの中央の金具、中指と薬指はリングの台座の縁を握ってるのが多いね。
これだともうちょい大きなサイズでも持てそうだよ。
まぁ、重くなければだけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ee-gja5)
2024/03/16(土) 10:46:27.33ID:YL0e6kKY0 Qiの後付けレシーバー貼りたいからリングは使えないわ
8インチ程度なら持つのに困る事もないけど
8インチ程度なら持つのに困る事もないけど
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-UsK4)
2024/03/16(土) 10:52:22.38ID:j+OUYWIL0 fpad5に期待してたけど。。。
通勤電車内で使う8インチsimフリーのベストって結局何?
通勤電車内で使う8インチsimフリーのベストって結局何?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-C3fm)
2024/03/16(土) 11:21:20.41ID:pIQhEVkBa264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-gH+e)
2024/03/16(土) 11:38:37.98ID:ZYHbWSie0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-UsK4)
2024/03/16(土) 11:58:54.39ID:j+OUYWIL0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c652-FKK/)
2024/03/16(土) 12:08:01.64ID:Nm59mWEc0 >>258
個人の手の大きさによるでしょ。
個人の手の大きさによるでしょ。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c652-FKK/)
2024/03/16(土) 12:10:45.58ID:Nm59mWEc0 >>251
中華仕様ベースを後で国外で売るやり口ならGPSはなくても仕方ないだろうな。
中華仕様ベースを後で国外で売るやり口ならGPSはなくても仕方ないだろうな。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c652-FKK/)
2024/03/16(土) 12:14:40.62ID:Nm59mWEc0 >>244
52cのタッチ不良はパネルというか静電センサーの問題な気がする。スリープ復帰か充電ケーブル繋げるとすぐ復活するし。
52cのタッチ不良はパネルというか静電センサーの問題な気がする。スリープ復帰か充電ケーブル繋げるとすぐ復活するし。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0505-+9ME)
2024/03/16(土) 12:24:41.99ID:J5qlNIjQ0 >>248
スマホでは見ないがT20miniで布団に入ってからNetflix見まくってるわ
スマホでは見ないがT20miniで布団に入ってからNetflix見まくってるわ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-9hgC)
2024/03/16(土) 12:32:24.54ID:vhParM6LM iPlay 60にも8インチサイズが早く出てほしい
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d1d-thFr)
2024/03/16(土) 12:51:56.53ID:mUxIoJ+P0 >>269
寝室だとテレビで見ちゃうな
寝室だとテレビで見ちゃうな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-co0O)
2024/03/16(土) 12:53:37.57ID:E7D18yhW0 >>268
あくまで推測だけどタッチパネルの内部USBラインの静電気対策が弱くてSOCのUSB I/Fだけストール、
他のUSB挿抜とかでI/Fに初期化が走るとストール解除して不良が改善してるんじゃないかな
カーネルかドライバでUSBにウォッチドッグかけてくれれば対策出来そうなんだけどなあ
あくまで推測だけどタッチパネルの内部USBラインの静電気対策が弱くてSOCのUSB I/Fだけストール、
他のUSB挿抜とかでI/Fに初期化が走るとストール解除して不良が改善してるんじゃないかな
カーネルかドライバでUSBにウォッチドッグかけてくれれば対策出来そうなんだけどなあ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ee-gja5)
2024/03/16(土) 13:20:41.91ID:YL0e6kKY0 ZenPad 3 8.0 みたいに背面が金属剥き出しじゃないタイプって他に無いかな
ケース着けずに冬場持ってもヒンヤリしてなくて良かったんだよね
ケース着けずに冬場持ってもヒンヤリしてなくて良かったんだよね
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d0-fPnB)
2024/03/16(土) 13:23:59.30ID:+qt6J9k30 強化プラスチックのZ3tcは軽くてよかったよな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee3-kx0w)
2024/03/16(土) 15:46:02.59ID:xGvIoXCc0 自宅にいるのにタブレットで動画視聴w
テレビ持ってない自慢したい人?
NHK受信料払ってる?
こういうの買えば?人気あるみたいぞそれとも貧困生活者?置く場所がないとかw
https://i.imgur.com/zuATowu.jpg
テレビ持ってない自慢したい人?
NHK受信料払ってる?
こういうの買えば?人気あるみたいぞそれとも貧困生活者?置く場所がないとかw
https://i.imgur.com/zuATowu.jpg
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f27b-nAFc)
2024/03/16(土) 16:15:57.25ID:WFv6CxC/0 普通はそう言うのがあった上で出先や机やベッドで使うんだろう
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c5-VRJu)
2024/03/16(土) 16:21:04.05ID:izFK7XC60 タブレットで動画視聴なんてまだいいほう
最近の若い連中なんて通信手段がスマホだけで
室内で背中丸めてスマホの動画見てるのがゴロゴロいる
最近の若い連中なんて通信手段がスマホだけで
室内で背中丸めてスマホの動画見てるのがゴロゴロいる
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-Asjg)
2024/03/16(土) 16:25:29.52ID:QL7ynlIQ0 今って昔ほどテレビ観なくなったから置き場に困ってる人も多そう
各部屋に1台ずつテレビ置いてたけど使わない部屋のはもう物置にしまっちゃった
各部屋に1台ずつテレビ置いてたけど使わない部屋のはもう物置にしまっちゃった
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee3-kx0w)
2024/03/16(土) 16:26:49.96ID:xGvIoXCc0 >>276
出先はわかるが、なぜベッドで?
テレビいいだろ
タブレットを外に持ち出さない連中がいるが(SIMイラン勢力の一味)
スマホ+チューナーレステレビのほうが満足度が高いんじゃないか?
映像品質、音声品質がダンチだろうし
使ったことはないがな
出先はわかるが、なぜベッドで?
テレビいいだろ
タブレットを外に持ち出さない連中がいるが(SIMイラン勢力の一味)
スマホ+チューナーレステレビのほうが満足度が高いんじゃないか?
映像品質、音声品質がダンチだろうし
使ったことはないがな
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee3-kx0w)
2024/03/16(土) 16:41:15.24ID:xGvIoXCc0 269 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0505-+9ME) sage 2024/03/16(土) 12:24:41.99 ID:J5qlNIjQ0
>>248
スマホでは見ないがT20miniで布団に入ってからNetflix見まくってるわ
↑
こういうの貧乏臭いよね
>>248
スマホでは見ないがT20miniで布団に入ってからNetflix見まくってるわ
↑
こういうの貧乏臭いよね
281名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H65-abSi)
2024/03/16(土) 16:45:42.93ID:F3l6V5tGH 家族構成や家の間取上の課題があってテレビで見られない層もいるだろうよ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c5-VRJu)
2024/03/16(土) 16:50:40.28ID:izFK7XC60 何を見ても貧富の物差しでしか考えられない人って相当なコンプレックス抱えてんだろうな
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c697-SxBD)
2024/03/16(土) 16:54:19.63ID:7F7QqGHb0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec8-czoN)
2024/03/16(土) 17:07:23.82ID:cQKqXZj30 というか道具使い分ける想像力が無さそうなあたり単に低脳なだけでは…
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee3-kx0w)
2024/03/16(土) 17:24:08.16ID:xGvIoXCc0 アニヲタも使っているチューナーレステレビ
https://i.imgur.com/8EGRkEv.png
大画面は正義と書いてあるがまったくその通り
スマホ画面に不満があってタブレット使ってるんだろ?
8インチにはそれ向けの用途はあるよ
しかしNetflixには笑える
https://i.imgur.com/8EGRkEv.png
大画面は正義と書いてあるがまったくその通り
スマホ画面に不満があってタブレット使ってるんだろ?
8インチにはそれ向けの用途はあるよ
しかしNetflixには笑える
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0288-jwTK)
2024/03/16(土) 17:37:34.34ID:+81pGS6b0 何度煽り奴に釣られたら気が済むんだ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82eb-Z6wl)
2024/03/16(土) 17:46:48.33ID:LYp5EE9D0 楽天でFpad5がクーポン使用で20,999円で購入できる。
う~ん、どうすっかな。
ポチるかな。
う~ん、どうすっかな。
ポチるかな。
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0214-G9FX)
2024/03/16(土) 17:57:06.99ID:i+8/nyTE0 人柱ヨロ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a4-FKK/)
2024/03/16(土) 18:14:19.50ID:Nm59mWEc0 テレビはチマチマリモコンで操作するのめんどい。
大画面に画面転送で繋いで、手元の8タブで操作するのが一番使いやすく思うね。
大画面に画面転送で繋いで、手元の8タブで操作するのが一番使いやすく思うね。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d32-WtKV)
2024/03/16(土) 18:33:02.73ID:N/LqzOpN0 老眼なの?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-JI9b)
2024/03/16(土) 18:37:55.72ID:3PPhhrwda 買えるけどいつ届くのか不明という恐怖
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-MHm4)
2024/03/16(土) 18:50:00.62ID:NirybRB/0 テレビを見るよりタブレットの方が
実は体感では大画面なんだよね。
視界をほぼ画面にできるから。
ARグラスも気になるんだよなぁ。
実は体感では大画面なんだよね。
視界をほぼ画面にできるから。
ARグラスも気になるんだよなぁ。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-uYrj)
2024/03/16(土) 18:55:08.35ID:poPi56rP0 チューナーレステレビって、ただのディスプレイなんじゃ?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-ap1l)
2024/03/16(土) 19:03:13.40ID:RbcvOXjTM いえ、ユーチューブとかアベマとかのアプリが入ってるから
ただのディスプレイとはちょとチガウ
ただのディスプレイとはちょとチガウ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-Fg1p)
2024/03/16(土) 19:07:05.29ID:9Z/3qHs4d >>293
でかいタブレット
でかいタブレット
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef1-YOhy)
2024/03/16(土) 19:17:47.96ID:E4GmLm0z0 電気代とか考えたら画面がでかい方が良いとは限らないだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f3-ZaTg)
2024/03/16(土) 19:20:08.38ID:4niD4x7k0 50インチクラスのタブとか持ち歩けないしなあ
自室でしか見ないならそれでいいかもしれないが
自室でしか見ないならそれでいいかもしれないが
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7b-Jp7/)
2024/03/16(土) 19:37:54.71ID:cCfzvT/e0 8が最適解
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-JI9b)
2024/03/16(土) 20:11:25.09ID:L5rgrMEK0 https://i.imgur.com/b9ZIc2y.jpg
寝るときに10インチiPadにサンワのコレ使って布団でもスタンド機能していいかんじなんだけど、
8インチだと小さくて使えないんよなぁ…
かといって探してみたところでこの手の商品なかなか無くて困ってる
寝るときに10インチiPadにサンワのコレ使って布団でもスタンド機能していいかんじなんだけど、
8インチだと小さくて使えないんよなぁ…
かといって探してみたところでこの手の商品なかなか無くて困ってる
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb4-5SSB)
2024/03/16(土) 20:27:20.74ID:Bcg4Vvu70 上下どちらかに板か棒でもかませばいいんじゃない?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-CfBO)
2024/03/16(土) 20:29:40.44ID:vLR2t3z80 子供用のケースで良ければあるじゃろ
302ちゃんばば (ワッチョイ a1b1-QATo)
2024/03/16(土) 20:34:30.88ID:pdfmLf9Y0 >>268
>スリープ復帰か充電ケーブル繋げるとすぐ復活するし。
俺はNECの875CASユーザーだけど、タッチパネルが反応しなくなる話?
それ875CASでも発生するな。電源ボタンオンオフでスリープから復帰で復活も一緒だな。RAM6GBだけど。
52cって販売ドコモだけどレノボジャパン製で製造はレノボ本体だよな。
NEC PCはタブレット工場無いから、レノボジャパンと一緒の持ち株会社が親で、製造はレノボ本体だよな。
で、バッテリー保護モードも一緒かな。
パネルの解像度は違うけど、パネルの系統も一緒なのかも。
メモリの奪い合いでドライバーが落ちてるのかも。
>スリープ復帰か充電ケーブル繋げるとすぐ復活するし。
俺はNECの875CASユーザーだけど、タッチパネルが反応しなくなる話?
それ875CASでも発生するな。電源ボタンオンオフでスリープから復帰で復活も一緒だな。RAM6GBだけど。
52cって販売ドコモだけどレノボジャパン製で製造はレノボ本体だよな。
NEC PCはタブレット工場無いから、レノボジャパンと一緒の持ち株会社が親で、製造はレノボ本体だよな。
で、バッテリー保護モードも一緒かな。
パネルの解像度は違うけど、パネルの系統も一緒なのかも。
メモリの奪い合いでドライバーが落ちてるのかも。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 869d-abSi)
2024/03/16(土) 20:40:33.85ID:TVRxamfg0 >>302
前にここのスレで、アプリでディスプレイのキャリブレーションを取れば改善したとかっていうのあったと思うけれど、別の話ですか? すみません、全くの素人で汗
前にここのスレで、アプリでディスプレイのキャリブレーションを取れば改善したとかっていうのあったと思うけれど、別の話ですか? すみません、全くの素人で汗
304ちゃんばば (ワッチョイ a1b1-QATo)
2024/03/16(土) 20:42:37.71ID:pdfmLf9Y0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0288-jwTK)
2024/03/16(土) 20:53:48.11ID:+81pGS6b0306ちゃんばば (ワッチョイ a1b1-QATo)
2024/03/16(土) 20:55:25.55ID:pdfmLf9Y0 >>303
タッチパネルがいきなり全く反応しなくなる現象で、別の話だと思う。
タッチパネルがいきなり全く反応しなくなる現象で、別の話だと思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f245-Arq0)
2024/03/16(土) 21:01:44.41ID:WCfA5yZc0 BlackviewTab60からG99機に乗り換えたいが、画面輝度の自動調整がどいつもついてないのが気になるな
そういうのも求めるならLegionY700かー
そういうのも求めるならLegionY700かー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 親にエロゲ買ってもらった
