Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700796028/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702899987/
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/05(月) 16:01:37.68ID:1/hdg6ep
2024/02/08(木) 08:27:50.28ID:Yg176sW+
>>82
Android/date以下にアクセスできる?
Android/date以下にアクセスできる?
2024/02/08(木) 08:36:59.26ID:w47NSmWs
6GBてワークステーションモードが使えない件、
誤字脱字バリバリでXiaomiから
フィードバック送ってくれって返信きたわ
いよいよ本社から仕様知らされてなかった説濃厚だな
誤字脱字バリバリでXiaomiから
フィードバック送ってくれって返信きたわ
いよいよ本社から仕様知らされてなかった説濃厚だな
2024/02/08(木) 11:42:24.25
dマガジンって元々全画面にならなかったっけ?
やたらと上下に余白あるが
やたらと上下に余白あるが
2024/02/08(木) 12:04:14.83ID:+MUzTDVT
雑誌とタブレットで 縦横比が違うからかなぁ。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 12:33:33.28ID:WedwJ2Av Android14になっても、別に変わり映えしないな
2024/02/08(木) 18:09:08.20ID:GZxjXxhO
…消す方法は次スレからテンプレ入りだな
2024/02/08(木) 18:29:36.64ID:3q1S/3ll
Android14はアプリの常駐通知が横スワイプで消せてしまうのがクソ
全て削除では消えないのも謎
全て削除では消えないのも謎
2024/02/08(木) 18:51:35.69ID:irf/4DK0
>>83
ヨコだが初期化してもオッケーだったよ
ヨコだが初期化してもオッケーだったよ
2024/02/08(木) 20:04:40.63ID:Km6/AQjy
BICで実機触ったけど
持ってみると見た目ほど重いとは感じなかった
でもフィルムとTPUケース付けるとズッシリくるのかね?
持ってみると見た目ほど重いとは感じなかった
でもフィルムとTPUケース付けるとズッシリくるのかね?
2024/02/08(木) 20:07:19.01ID:yz2yfzy4
2024/02/08(木) 20:43:06.65ID:FQeLSOpr
>>92
毎日持ち歩いてるけど重いと思った事は無い
毎日持ち歩いてるけど重いと思った事は無い
2024/02/08(木) 22:05:50.46ID:Yg176sW+
>>90
検証ありがとう
検証ありがとう
2024/02/08(木) 22:56:20.72ID:+CQNbZq3
>>93
そこそこの時間手持ちで使っていても問題なし?
そこそこの時間手持ちで使っていても問題なし?
2024/02/08(木) 23:32:16.99ID:qerO/Sbe
2024/02/08(木) 23:44:53.31ID:FQeLSOpr
2024/02/08(木) 23:51:41.86ID:C0OQz6FH
このスレに書かれてた方法使って・・・が無くなったらストレス無くなったわ
機能自体は便利な代物だが、強制で設定で消す事も出来ず全画面表示になっても常時表示されて、背後の色によって白黒反転して常に強調され続けるって異常だろ
xiaomiの全社員の網膜に・・・が表示され続ける呪いかけたい
機能自体は便利な代物だが、強制で設定で消す事も出来ず全画面表示になっても常時表示されて、背後の色によって白黒反転して常に強調され続けるって異常だろ
xiaomiの全社員の網膜に・・・が表示され続ける呪いかけたい
2024/02/09(金) 00:26:11.91ID:7Y8g3e31
やっぱピュアアンドロイド以外地雷だわ
グーグルピクセルしか勝たん
グーグルピクセルしか勝たん
2024/02/09(金) 01:46:54.71ID:CUn9V2cP
じゃあその見えてる地雷踏めばいいよ
2024/02/09(金) 10:23:08.11ID:8iLitkCM
・・・を消すとブラウザで表示される日本語が中華フォントになってしまう。これっておま環かな?
2024/02/09(金) 10:27:27.68ID:CUn9V2cP
>>101
最適化切ってるんだからそりゃなるでしょうよ
最適化切ってるんだからそりゃなるでしょうよ
2024/02/09(金) 10:31:18.51ID:zXM0ySlo
>>101
あま頭低能
あま頭低能
104101
2024/02/09(金) 12:19:12.68ID:8iLitkCM フォント変更で解決しました。失礼しました。
2024/02/09(金) 18:04:57.76ID:GVENa+7C
hyperにアップデートしたらバッテリーアイコン内の残量表示が真っ白になって見えなくなったんだけど、直す設定ってありましたっけ?
2024/02/09(金) 18:27:04.74ID:ZJz9pwza
Tverのたまになるプチプチ再生は広告対策が原因じゃなかろかと仮定し
切って再生したら広告盛りだくさんで萎えた
切って再生したら広告盛りだくさんで萎えた
2024/02/09(金) 18:31:07.20ID:k0oQgxa8
2024/02/09(金) 18:32:58.17ID:et+RdpTm
汚い言葉羅列すればマウント取れると思い込んでるのも頭悪いと思うよ
2024/02/09(金) 18:36:41.63ID:k0oQgxa8
2024/02/09(金) 18:50:01.07ID:FgkEOdsX
私は低能です、まで読んだ
2024/02/09(金) 18:57:40.92ID:k0oQgxa8
2024/02/09(金) 19:32:40.92ID:3AbKR9bG
どうして誰もatmosのプリセットが無くなったことを教えてくれなかったんだ
2024/02/09(金) 19:47:06.43ID:ZJz9pwza
Private DNS設定してみたのでとりあえずこれで検証
・tverを立ち上げてる間は5分間隔でPrivate DNS オフオンを繰り返す
・ついでに省エネモード発動←要らないかな?まぁお遊び
https://i.imgur.com/ojc16x2.png
これでプチプチならなければ広告ブロックとXiaomiとtverの三角関係
・tverを立ち上げてる間は5分間隔でPrivate DNS オフオンを繰り返す
・ついでに省エネモード発動←要らないかな?まぁお遊び
https://i.imgur.com/ojc16x2.png
これでプチプチならなければ広告ブロックとXiaomiとtverの三角関係
2024/02/09(金) 20:03:14.23ID:0C/diMH1
前スレで出てたけど、HyperOSアップデートしたらCtrl+spaceで入力切替ができなくなった方その後どうですか?
物理キーボード切り替わった表示は出るけど画面キーボードが優先されて切り替わらないのです困るのです
物理キーボード切り替わった表示は出るけど画面キーボードが優先されて切り替わらないのです困るのです
2024/02/09(金) 20:25:19.77ID:L47urckt
2024/02/09(金) 20:34:49.19ID:dkkGYPQn
>>113,115
マクロドロイドガイジお得意の自演
マクロドロイドガイジお得意の自演
2024/02/09(金) 21:30:34.43ID:IK3+8GNG
初歩的なことですが教えてください
HyperOSでロック画面に表示する時計を変えるにはどうすれば?
画面は自分でダウンロードした画像にしてますが
時計の種類が変えられなくて…
HyperOSでロック画面に表示する時計を変えるにはどうすれば?
画面は自分でダウンロードした画像にしてますが
時計の種類が変えられなくて…
2024/02/09(金) 21:37:59.28ID:IK3+8GNG
すみません
できました
時計の文字の色も変えられました
お騒がせしました
できました
時計の文字の色も変えられました
お騒がせしました
2024/02/09(金) 22:28:07.64ID:vA1DjXAv
最近買ったんだけどアップデートやらんほうがいいの?
2024/02/09(金) 22:39:17.61ID:23ChYAJQ
>>113
それどういう理屈?
それどういう理屈?
2024/02/09(金) 23:19:41.18ID:yd2mDtQo
2024/02/10(土) 00:18:45.41ID:/3cwiHLt
機内モードなら簡単に作れそうだな
2024/02/10(土) 05:35:06.21ID:j1jBs63a
2024/02/10(土) 08:30:17.36ID:myzIrkUe
>>121
ON/OFFはどれくらいの間隔にするのが良さげ?
ON/OFFはどれくらいの間隔にするのが良さげ?
2024/02/10(土) 10:35:42.73ID:0UbtjO01
>>119
自分はしてない
自分はしてない
2024/02/10(土) 12:47:19.96ID:kS9156Hc
セキュリティのアプデはしといた方がいいんでないかに
2024/02/10(土) 14:16:35.59ID:j5FdwOMt
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 14:18:15.21ID:PkEUVIdy2024/02/10(土) 14:23:01.02ID:s/Vwvn3Y
>>84
本社から仕様ですと回答くるだけと思うけどね、意図的に実装しないとああはならんだろ
本社から仕様ですと回答くるだけと思うけどね、意図的に実装しないとああはならんだろ
2024/02/10(土) 16:24:58.03ID:IS+0f4cM
>>121
試してみたが解消されないな、アドガのオフでやってみるか
試してみたが解消されないな、アドガのオフでやってみるか
2024/02/10(土) 17:11:25.20ID:ITCaTmku
2024/02/10(土) 17:12:18.13ID:ITCaTmku
とりあえず数日後使用しならなかったとしても
それもよくあるさ話なので最低7日無症状で判定しないと
それもよくあるさ話なので最低7日無症状で判定しないと
2024/02/10(土) 17:29:04.74ID:tUNwkP3J
HyperOSにアプデしても不定期にL3になるのは治ってないね。
2024/02/10(土) 17:37:08.17ID:FKuTKrsf
2024/02/10(土) 18:25:56.83ID:j5FdwOMt
2024/02/10(土) 18:37:19.58ID:CTcUn9u0
6Gb+スワップでワクステ使えないなら何なんだってなるよね?
うちのは8Gbだから別にどーでもいいけど
うちのは8Gbだから別にどーでもいいけど
2024/02/10(土) 19:31:31.75ID:EHEWCESF
2024/02/10(土) 19:53:13.49ID:tUNwkP3J
>>134
いや、セカンドスペースはオンにすらしてない
いや、セカンドスペースはオンにすらしてない
2024/02/10(土) 19:55:46.98ID:FKuTKrsf
>>138
ファーストからセカンドの通知確認しに行ったりしてるから、使うかどうか別にしてオンにしてかつ二段階認証でログインしてみたら変わらんかな
ファーストからセカンドの通知確認しに行ったりしてるから、使うかどうか別にしてオンにしてかつ二段階認証でログインしてみたら変わらんかな
2024/02/10(土) 20:09:21.90ID:Ljmn5+Te
>>131
今まではどんな頻度でなってたの?こちらはほぼ毎回
今まではどんな頻度でなってたの?こちらはほぼ毎回
2024/02/10(土) 20:50:54.44ID:A3DSm42f
アマプラ再インストしてもL3相当の画質しか選べないわ
元L3民、表示はL1のまんまだから悪化してる
元L3民、表示はL1のまんまだから悪化してる
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 21:11:56.18ID:0Q+XYKXK 中華Wi-Fiルーターじゃないと機嫌悪くするんだ
2024/02/10(土) 21:34:49.35ID:tUNwkP3J
>>140
2月2日から使いだして今日で3回目
2月2日から使いだして今日で3回目
2024/02/10(土) 21:37:01.21ID:tUNwkP3J
2024/02/10(土) 22:00:02.56ID:tUNwkP3J
ファクトリーリセットの目的は、使ってる途中からgoogleアカウント二段階認証設定したから、初期設定の段階で二段階認証のアカウントで設定してバックアップも引き継がなかったらどうなるかと。
あと最適化もオンのままで使ってみるわ
あと最適化もオンのままで使ってみるわ
2024/02/10(土) 22:05:48.89ID:CWI3tByN
2024/02/11(日) 07:00:35.92ID:zbUro55d
未だにアマプラまともに見れないの?これ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 07:21:42.68ID:hMgEVJpR bilibiliだけ見とけ
2024/02/11(日) 07:50:39.46ID:1HzOC4YG
L3L1を確認する方法ってアプリ入れなきゃダメなの?
2024/02/11(日) 08:45:04.31ID:p8pg5O1v
>>149
見て分からんならどっちでも問題無い(´・ω・`)
見て分からんならどっちでも問題無い(´・ω・`)
2024/02/11(日) 09:05:56.96ID:1lOKGEz6
>>131だけど
>>140
酷いときは1時間ドラマ見てる時に2回ほどプチプチ
少ないときでも日に数回はなってたよ
昨日、本日は1度もプチプチならず
>>146
一応これでなんとかなりそうな気がする
とりあえず評価は7日使用し未発症時に
https://i.imgur.com/02PsbCg.jpg
adguard入れてる人はadguardオフオンを挟み込む
これはスタートのインテント例
https://i.imgur.com/inAC1Jw.jpg
>>140
酷いときは1時間ドラマ見てる時に2回ほどプチプチ
少ないときでも日に数回はなってたよ
昨日、本日は1度もプチプチならず
>>146
一応これでなんとかなりそうな気がする
とりあえず評価は7日使用し未発症時に
https://i.imgur.com/02PsbCg.jpg
adguard入れてる人はadguardオフオンを挟み込む
これはスタートのインテント例
https://i.imgur.com/inAC1Jw.jpg
2024/02/11(日) 09:07:52.18ID:1lOKGEz6
同じXiaomiでもRedmiスマホだとプチプチならないので不思議
2024/02/11(日) 09:31:26.36ID:nzz2Kn/k
>>146はマクロドロイドガイジの自演な
YouTubeで2chまとめ動画とか見てるだけの人でも思い付きそうなレスだな
お前、自分以外にTVerプチプチ問題とやらが発生している人が本当にいるかちゃんと分かってるの?
YouTubeで2chまとめ動画とか見てるだけの人でも思い付きそうなレスだな
お前、自分以外にTVerプチプチ問題とやらが発生している人が本当にいるかちゃんと分かってるの?
2024/02/11(日) 11:30:00.96ID:f5DN9AyQ
Netflixがデバイスエラーで起動しなくなった
初期化してもダメっぽい
スマホは問題ないからPad6の問題?
初期化してもダメっぽい
スマホは問題ないからPad6の問題?
2024/02/11(日) 11:51:08.32ID:dyt+FVsT
>>153
なるぞ
なるぞ
2024/02/11(日) 12:12:14.88ID:nzz2Kn/k
2024/02/11(日) 12:51:31.65ID:QYus1CuZ
>>152
Xiaomi Pad5持ってるときからなってたが6でもなるな
Xiaomi Pad5持ってるときからなってたが6でもなるな
2024/02/11(日) 12:54:32.53ID:K4iPDhoG
2024/02/11(日) 13:34:56.58ID:vy6YTMDV
2024/02/11(日) 15:39:23.52ID:KI7Vjxji
>>149
DRMinfo入れるかアマプラの画質設定で1.5GがあればL1、L3相応だと0.5Gまでになる
DRMinfo入れるかアマプラの画質設定で1.5GがあればL1、L3相応だと0.5Gまでになる
2024/02/11(日) 16:23:17.38ID:zcDdFEmJ
hyper os入れてみた。
上部の3dotもそうだけど下部のドックのアイコンの背景が白だけで黒い壁紙とかにするとやたら目立つのが何だかなぁ。
スマホのhyperはクリアだったので設定色々みたけど変更できそうにない。
上部の3dotもそうだけど下部のドックのアイコンの背景が白だけで黒い壁紙とかにするとやたら目立つのが何だかなぁ。
スマホのhyperはクリアだったので設定色々みたけど変更できそうにない。
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 17:00:40.43ID:HPbUeB482024/02/11(日) 17:46:19.03ID:f1WgAMJU
でかいな
2024/02/11(日) 17:51:05.49ID:j5YSbqGJ
7じゃなかったのか
2024/02/11(日) 17:52:13.64ID:xRHxe0v/
gen2になってるやんけ
2024/02/11(日) 17:58:25.78ID:1HzOC4YG
2024/02/11(日) 18:26:58.44ID:LC1r12JB
一応Androidベースなのに画面分割がiPadと同じく横持ち縦持ち共に左右分割のみなのはこの会社の異常な林檎リスペクトのせいなのかねぇ
2024/02/11(日) 18:38:28.27ID:LC1r12JB
ちなみにOSの最適化をオフにすると・・・が消えるだけでなく一応縦持ちでの画面分割が上下になるんだけど
上下の比率が1:2固定で普通のAndroidみたいに上が狭いから広げようと分割線を中央まで持ってくると画面分割が強制解除されて上画面のアプリが全画面表示になる
上下の比率が1:2固定で普通のAndroidみたいに上が狭いから広げようと分割線を中央まで持ってくると画面分割が強制解除されて上画面のアプリが全画面表示になる
2024/02/11(日) 19:13:47.51ID:kslHQeeE
6sでも7でも良いからはよ出せ
2024/02/11(日) 19:20:37.46ID:05SRtRTF
これ以上重たいのはいらん
11inchより大きいのは不要
11inchより大きいのは不要
2024/02/11(日) 19:25:30.27ID:wYTZiA7a
>>151
まじか
まじか
2024/02/11(日) 19:28:52.04ID:DRbU6CKn
>>114
相変わらず切り替え不能です
相変わらず切り替え不能です
2024/02/11(日) 19:29:44.47ID:9ZCfO+Yk
6s日本定価どんなもんだろな夏に8万とか?
2024/02/11(日) 19:43:34.61ID:MpEslv6u
>>159
どんな設定にしたの?スクショお願い
どんな設定にしたの?スクショお願い
2024/02/11(日) 19:58:02.36ID:oHZcmEjY
情弱で低能なバカ「7無印も1年で出るから待つ!」
2024/02/11(日) 20:02:20.78ID:3SCO+aKC
結局は買いたいと思った時に買うのが正解
◯◯になったら買うとかいちいち理由付けしてる奴は結局買わん
◯◯になったら買うとかいちいち理由付けしてる奴は結局買わん
2024/02/11(日) 20:02:25.63ID:2Pq1ieZ7
7なら確定で国内版あったろうけど6sでるのかも怪しい
2024/02/11(日) 20:17:19.91ID:oHZcmEjY
まあ中華版だけでグロ版は無いだろう > 6s pro
2024/02/11(日) 20:26:00.53ID:oHZcmEjY
発売して直ぐに買って
2年サイクルで新商品が出る物を最も長く
最新のまま賞味して活用できるのが結局は情強
2年サイクルで新商品が出る物を最も長く
最新のまま賞味して活用できるのが結局は情強
2024/02/11(日) 20:34:16.54ID:HPbUeB48
一応リークではグロ有り 正しいか知らんけど
https://techmukul.net/xiaomi-pad-6s-pro-ultimate-premium-tablet-on-the-horizon-global/
https://techmukul.net/xiaomi-pad-6s-pro-ultimate-premium-tablet-on-the-horizon-global/
2024/02/11(日) 20:38:31.34ID:p8pg5O1v
>>179
引継ぎがめんどくせえ(´・ω・`)
引継ぎがめんどくせえ(´・ω・`)
2024/02/11(日) 20:45:13.82ID:oHZcmEjY
ワークステーション機能も使えない
超絶低劣品の6GBを買ったやつは
論外レベルで情弱の負け犬🤣
貧すれば鈍するm9(^Д^)プギャー
超絶低劣品の6GBを買ったやつは
論外レベルで情弱の負け犬🤣
貧すれば鈍するm9(^Д^)プギャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- Apple Arcade凄い。ゲーム遊び放題。言うなればゲームの食べ放題。サブスク
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
- 【高市会談】 長年、日本初の女性首相を目指し争った 百合子と早苗「国と都の補正予算で連携するわよ!」 首相官邸で初会談 [485983549]
