Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700796028/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702899987/
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/05(月) 16:01:37.68ID:1/hdg6ep
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 18:53:41.76ID:TuhRT5kY ミス
418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 19:35:47.68ID:q1lB/BRO JKパンティについて語ってもらおうか
2024/02/20(火) 19:49:48.75ID:zBtTsgSK
>>380
できましたありがとう!
できましたありがとう!
2024/02/20(火) 20:23:27.82ID:RBjKGCia
これで問題なく運用できるので検証終わり
Private DNSは設定/その他接続オプション/Private DNSに
dns.adguard-dns.comをコピペでテスト
https://i.imgur.com/DaKO62z.jpg
================
https://i.imgur.com/kdcuQcA.png
tverが立ち上がったとき
・とりま2分経過後にPrivate DNSオフ・オン
その後30分間隔でオフ・オンを繰り返す
================
これで問題ないみたい
Adguard使用されてる方はPrivate DNSオフオンを
Adguardオフオンに差し替え
Private DNSは設定/その他接続オプション/Private DNSに
dns.adguard-dns.comをコピペでテスト
https://i.imgur.com/DaKO62z.jpg
================
https://i.imgur.com/kdcuQcA.png
tverが立ち上がったとき
・とりま2分経過後にPrivate DNSオフ・オン
その後30分間隔でオフ・オンを繰り返す
================
これで問題ないみたい
Adguard使用されてる方はPrivate DNSオフオンを
Adguardオフオンに差し替え
421名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 20:23:55.16ID:zUz+ug6/ >>418
許してほしい
許してほしい
2024/02/20(火) 21:28:17.70ID:WR8u6xwt
>>420
乙カレー
乙カレー
2024/02/21(水) 00:16:12.65ID:pOYkpOLu
検証おつ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 01:32:27.26ID:fRnlLv1r 肝心の値段がどうなるか
2024/02/21(水) 07:17:48.17ID:lc6IBDn/
2024/02/21(水) 09:36:32.24ID:jCfmobFi
カスタムROM少ないですよね。
crdroidくらい?
crdroidくらい?
2024/02/21(水) 10:29:58.52ID:ZZOV2ViU
2024/02/21(水) 10:38:34.11ID:EHcFPOW4
マクロドロイドガイジが自分にお疲れ言ってて草
2024/02/21(水) 16:51:36.55ID:0C17ydSM
3万5千で買ったわいのpad6グロロム中華
ハイーパーオーエスは来ない模様
ハイーパーオーエスは来ない模様
2024/02/21(水) 16:59:51.78ID:0C17ydSM
ハイパーにしてもグロロム中華にはそれ以降ota降ってこなくなるのか
今まではグロロム中華でなんの不便もなかったけどここにきて変わってくるか
今まではグロロム中華でなんの不便もなかったけどここにきて変わってくるか
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 17:55:59.89ID:PeLc4+wf できる人に噛みつくアホは、自分では出来ないから僻んでいるんだろうな
2024/02/21(水) 18:26:59.67ID:7HOtZHhM
Tasker使いの俺は叩かれず
ティーバー恩恵だけ受けてます
ティーバー恩恵だけ受けてます
2024/02/21(水) 18:37:02.33ID:lLuDF8/b
2024/02/21(水) 19:03:58.99ID:sYgxpyfA
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 19:24:30.84ID:bLgQZyfz 初Androidでxiaomi pad6買ったんですけど、やっておくべき設定や入れた方がいいアプリなど教えてください
2024/02/21(水) 19:59:44.72ID:Pn6SBmCn
>>435
そんなものはない
そんなものはない
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 20:10:19.74ID:RTSd4mx4 画面分割のアホ仕様に気付いたわ
縦持ちでも左右分割のみってなんだよw
縦持ちでも左右分割のみってなんだよw
2024/02/21(水) 20:26:18.24ID:GRu5lV5p
>>437
中国人の謎のこだわり
中国人の謎のこだわり
439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 21:29:31.61ID:tBOgLLN32024/02/21(水) 22:20:23.45ID:0C17ydSM
2024/02/21(水) 23:16:15.79ID:Ax4KpGbj
>>434
マクロドロイドスレで検証頼んだ人かな?
マクロドロイドスレで検証頼んだ人かな?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 23:24:57.83ID:bLgQZyfz なるほど
騙してくる人がいるんですね
しばらくこのまま使ってみます
騙してくる人がいるんですね
しばらくこのまま使ってみます
2024/02/21(水) 23:30:58.73ID:WyGNWGfP
2024/02/22(木) 00:56:47.20ID:iuGdtPJb
人によって好みも使う目的も違うのにおすすめのアプリや設定を聞かれても答えづらいと思うの
2024/02/22(木) 01:03:45.02ID:cC6b0Btg
購入して即入れるアプリは企業SNS銀行系除いても40程は軽くあるしな
2024/02/22(木) 01:10:49.09ID:L6oI+Iqx
おすすめ聞く程度であるという自覚を持って
まずは知恵袋へ行こう
まずは知恵袋へ行こう
2024/02/22(木) 05:10:13.75ID:kvvz22Xu
Hyper OS化してから有線イヤホンの音量が下がったというか
音質も明らかに下がった
はじめはドルビーアトモスがデフォルトでOFFになってるのかな?
と思ったけどそっちはちゃんとONのままだし
こりゃやりやがったな
音質も明らかに下がった
はじめはドルビーアトモスがデフォルトでOFFになってるのかな?
と思ったけどそっちはちゃんとONのままだし
こりゃやりやがったな
2024/02/22(木) 08:23:16.15ID:wb/JoO3+
>>443
どこが変わったの?
どこが変わったの?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 10:17:50.95ID:tr5DQqxf タブレットのドルビーアトモス、ちょっとよく分からんのだけど2chソースを再生するときに音量音質が下がるってことはない?昔のプロロジック2なんかは2ch音声を無理やり5.1chにしてたから音量音質が下がったんだけど
2024/02/22(木) 11:06:21.06ID:pA1PJB31
>>343
オレもそうなると思ってTPUケースは買った
オレもそうなると思ってTPUケースは買った
2024/02/22(木) 11:17:39.30ID:Bu/jirGS
純正のフリップケースは270gぐらいあった
高級感はあるが重い
TPUケースは何グラムぐらい?
高級感はあるが重い
TPUケースは何グラムぐらい?
2024/02/22(木) 11:29:23.05ID:iuGdtPJb
純正じゃないフリップケースもだいたい270gだね
ただのTPUなら100gぐらい
ただのTPUなら100gぐらい
2024/02/22(木) 12:20:01.17ID:Bu/jirGS
2024/02/22(木) 13:01:24.18ID:8wxFuBkh
>>443
アプリ閉じたときのキャンセル追加?
アプリ閉じたときのキャンセル追加?
2024/02/22(木) 14:11:43.73ID:YNleWXD3
>>443
ツリー元からここまで全部単発なんだから笑うよな
ツリー元からここまで全部単発なんだから笑うよな
2024/02/22(木) 14:45:32.43ID:oW3qMYxi
MacroDroid★ガイジくん何で毎回ID変えてるんだろうね
2024/02/22(木) 16:23:53.76ID:tRkMGG4u
わかりやすい承認欲求モンスターで草
2024/02/22(木) 17:27:19.04ID:KohD8OoK
443です
>>448,454
旧verではアプリを閉じるタイミングが悪いと
tverを閉じてもPrivate DNSのオフオンが作動するので
それの回避として
・アプリを閉じたときに待機アクションのキャンセル追加
こういう理由で30分間隔(待機)をループ前にも追加
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707528672/150
>>448,454
旧verではアプリを閉じるタイミングが悪いと
tverを閉じてもPrivate DNSのオフオンが作動するので
それの回避として
・アプリを閉じたときに待機アクションのキャンセル追加
こういう理由で30分間隔(待機)をループ前にも追加
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707528672/150
2024/02/22(木) 17:35:22.36ID:66/Bg/qY
6s pro 日本でも正式販売するかな?
発表楽しみ
発表楽しみ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 18:47:27.55ID:TNvWm8Yr 前からMacroDroidの話よく出るなーって思ってたけど一人でやってたのか…
2024/02/22(木) 18:49:18.51ID:3F8R73n1
>>447
めちゃくちゃ分かる
sonyのWF-1000XM4で音楽聴いてても音質がかなり変わった
それにyoutubeで次の動画に切り替えたら音がならない
一時停止してもう一回再生すると音復活ってのが頻繁に起こって最悪すぎ
めちゃくちゃ分かる
sonyのWF-1000XM4で音楽聴いてても音質がかなり変わった
それにyoutubeで次の動画に切り替えたら音がならない
一時停止してもう一回再生すると音復活ってのが頻繁に起こって最悪すぎ
2024/02/22(木) 19:19:22.12ID:wb/JoO3+
>>458
あーね
あーね
2024/02/22(木) 21:05:25.77ID:eKZfrJpg
何か知らんけどL3にならんようになった
2024/02/22(木) 22:04:08.08ID:IsK/wBAc
2024/02/22(木) 23:16:02.27ID:zFd7rBMY
>>458
乙
乙
2024/02/22(木) 23:27:13.26ID:H+SCFCjl
6SPROは3299元か
グロ版が出るとしたら大体499ドルくらいかねぇ
グロ版が出るとしたら大体499ドルくらいかねぇ
2024/02/22(木) 23:35:54.59ID:WLcM0Vsv
7.5万か
2024/02/22(木) 23:41:42.95ID:UC4yk8+f
購入後1週間で3回、ファクトリーリセットしてから1回と購入後12日間で4回もL3落ちしてたのにL3落ちのグチ書き込んでから10日L1で安定してる謎
2024/02/23(金) 00:13:02.52ID:ZE7I0hti
ˣⁱᵃᵒᵐⁱ ᵖᵃᵈ⁶ ᵀᵃˢᵏᵉʳ ᵀⱽᴱᴿ
2024/02/23(金) 00:14:50.48ID:zLTzJEJD
tver好きすぎだろお前ら
2024/02/23(金) 00:19:01.02ID:1u3ym8ec
なんだかんだ言ってエンタメで使うこと多いしな
アドガオフのやつ使って以降問題ナッシング
アドガオフのやつ使って以降問題ナッシング
2024/02/23(金) 00:23:07.97ID:S1qVvhRv
Xiaomi Pad 6S Pro
https://www.mi.com/prod/xiaomi-pad-6s-pro
https://www.mi.com/prod/xiaomi-pad-6s-pro
2024/02/23(金) 00:27:44.29ID:1u3ym8ec
ティーバー不具合はすべてのXiaomi Pad6必発ではないが
なる個体は
Systemビジーになり通信が怪しくなってる模様
個体差だろうな
なる個体は
Systemビジーになり通信が怪しくなってる模様
個体差だろうな
2024/02/23(金) 00:56:28.13ID:TKT4hoKO
8GBRAM / 256GB : 3299元(約6.9万円)
12GBRAM / 256GB : 3599元(約7.5万円)
12GBRAM / 512GB : 3999元(約8.4万円)
16GBRAM / 1TB : 4499元(約9.4万円)
か
メモリが増える256か1Tが欲しいところだが 3月は11/13iPadPro1TBが優先だから予算苦しいな
12GBRAM / 256GB : 3599元(約7.5万円)
12GBRAM / 512GB : 3999元(約8.4万円)
16GBRAM / 1TB : 4499元(約9.4万円)
か
メモリが増える256か1Tが欲しいところだが 3月は11/13iPadPro1TBが優先だから予算苦しいな
475名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 01:27:19.71ID:kSd6HtKN アリエク周年まで待つべきかそれとも今買うべきか迷う🙆🏻
2024/02/23(金) 03:15:06.44ID:3+IjzpLT
>>474
6proより1000元高いというか6proが安すぎたのか
6proより1000元高いというか6proが安すぎたのか
2024/02/23(金) 04:10:28.47ID:O2pscF3k
やっす
流石に10万超えてくると思ってたわ
流石に10万超えてくると思ってたわ
2024/02/23(金) 05:39:44.77ID:sy2bS+9J
安いな
仮に日本円で+1万になっても全然ありだわ
仮に日本円で+1万になっても全然ありだわ
2024/02/23(金) 08:24:10.74ID:m84LkntI
6sproにgen2積むって
7はどういう違い出すんだ?
7はどういう違い出すんだ?
2024/02/23(金) 08:38:24.70ID:Zke+gg1R
Dimensity9000番代とか
2024/02/23(金) 08:49:20.32ID:TKT4hoKO
素直に7にgen1 7PROにgen3でもいいしな
2024/02/23(金) 09:09:00.93ID:qg25zuaj
グロ版だと大体+2万円なイメージで日本仕様だと更に+5000円くらいな感じかな
2024/02/23(金) 14:48:42.20ID:J0YZDlIS
>>443
これやってみたいんだがタスカーとマクロドロイドだとどちらがオススメです?
これやってみたいんだがタスカーとマクロドロイドだとどちらがオススメです?
2024/02/23(金) 15:24:21.37ID:83LP4G7q
どちらかと言えばMDのほうがわかりやすいと思う
2024/02/23(金) 16:49:29.13ID:ikd0Z51G
macrodroidは5マクロまでお試し無料
2024/02/23(金) 17:28:14.07ID:mBpeTGqQ
新型スペ良くてもSD刺せなかったら出ても保留だわ
2024/02/23(金) 17:40:55.77ID:O/YQ4t76
結局hyper OSはアリ?ナシ??
2024/02/23(金) 17:59:40.05ID:MTe+5SKn
そんなの自分で決めたら?
2024/02/23(金) 19:00:21.58ID:eN2zblqz
ハイパーにしてからだと思うけどギャラリーアプリなんかで動画再生すると明らかにサムネより明るいというか色薄く再生される
みんなそう?
みんなそう?
2024/02/23(金) 23:23:55.08ID:7Z2gBuoh
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 01:52:13.51ID:MeApzxZy グロ版で価格あがってもアリエクセールで7万ぐらいで買えそうじゃん
安い安い
安い安い
2024/02/24(土) 07:15:43.78ID:j/imY8RF
aliの割引クーポンは会計5万円くらいで頭打ちになるからそんな安くならん
2024/02/24(土) 07:28:00.93ID:fD1r4J1t
2024/02/24(土) 11:55:19.01ID:flunceDl
でかいと重いから
さすがにそんなでかいのはいらん
さすがにそんなでかいのはいらん
2024/02/24(土) 13:37:30.39ID:Ld4pmyGY
マクロドロイドは軽いと思うが?
2024/02/24(土) 14:07:22.84ID:ViFV+Rma
ごめん494だがいつも主語無し言葉はだめだと上司から指摘されるのよ
2024/02/24(土) 14:59:25.40ID:etyTBGhF
2024/02/24(土) 16:21:56.59ID:V/7p3Ggt
初めてのアンドロイドタブならHyperOSにして問題なんかないだろうに
2024/02/24(土) 16:31:49.00ID:VpSa1qLs
Hyperos快適でいいのに
500名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 19:24:37.04ID:cQQEfyim ハイパーOSだけが懸念点
ゲーム目的で買いたいのにこういうことされるのは…
ゲーム目的で買いたいのにこういうことされるのは…
2024/02/24(土) 20:08:54.76ID:DT+zf1AO
ハイパーオーエスにしたら電気自動車と同期しやすくなるらしいぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 20:31:31.20ID:a3NsJul+ 結局7はいつ出るの?
子供部屋の学習机の上で使うから大型のは要らんのやけども
子供部屋の学習机の上で使うから大型のは要らんのやけども
2024/02/24(土) 20:33:26.97ID:vx3AqUk9
hyperにあげて
・更に軽くなった
・Android/date~アクセス普通に可能
・Tasker/macrodroidで不具合なし
・回転制御は相変わらず☓
miui最適化オフ必須
・細かいUIが良い
・フォルダの透過率がナチュラル
ーー
・...が気になるかな?
程度で総合的に見てmiuiより良くなった
・更に軽くなった
・Android/date~アクセス普通に可能
・Tasker/macrodroidで不具合なし
・回転制御は相変わらず☓
miui最適化オフ必須
・細かいUIが良い
・フォルダの透過率がナチュラル
ーー
・...が気になるかな?
程度で総合的に見てmiuiより良くなった
2024/02/24(土) 20:34:51.91ID:vx3AqUk9
続く
特にTasker/macrodroid使ってる方は
他のAndroid14デバイスで四苦八苦されてるのを遠目で眺めることになるのでおすすめです
特にTasker/macrodroid使ってる方は
他のAndroid14デバイスで四苦八苦されてるのを遠目で眺めることになるのでおすすめです
2024/02/24(土) 20:36:22.61ID:/KQsbKLG
6sProグローバルでだすなら7来年じゃないの?
2024/02/24(土) 20:37:53.89ID:k807K3h7
isafeを立ち上げたらボリューム30%にし縦表示固定
avをdl後、任意のフォルダに移動し移動完了したらmxプレイヤーを立ち上げるという一連の動作を自動化してるよ
avをdl後、任意のフォルダに移動し移動完了したらmxプレイヤーを立ち上げるという一連の動作を自動化してるよ
2024/02/24(土) 20:49:51.04ID:8gvp/rTU
redmiのHyperOS、メモリの管理おかしいんかな?
意図的に他のタスクキルしないとYahoo天気アプリが起動時に固まる時がある
意図的に他のタスクキルしないとYahoo天気アプリが起動時に固まる時がある
2024/02/24(土) 23:58:56.94ID:vK1ydpsD
>>503
最適化オフでなにかデメリットはあるんでそょうか?
最適化オフでなにかデメリットはあるんでそょうか?
2024/02/25(日) 01:22:17.23ID:fmdxoz4D
>>486
MIUI時代から何となくType-C経由のデータ転送の挙動が怪しいもんなぁ
何故か接続出来ない時があったり
大容量動画を転送すると動画の終盤の音声データが壊れていたり…
Hyper化してから更に怪しくなった
MIUI時代から何となくType-C経由のデータ転送の挙動が怪しいもんなぁ
何故か接続出来ない時があったり
大容量動画を転送すると動画の終盤の音声データが壊れていたり…
Hyper化してから更に怪しくなった
2024/02/25(日) 01:23:28.83ID:fmdxoz4D
>>508
ONの時より微妙にカクつくのとブラウザのフォントが中華になる
ONの時より微妙にカクつくのとブラウザのフォントが中華になる
2024/02/25(日) 03:14:33.19ID:fmdxoz4D
MIUI時代は最適化OFFにしたら戻るキーの長押しが
一般的な戻るキーの長押しとして機能してたけど
Hyper OSになってからはそれも出来なくなった
chmateやyuzu browserのような一部のアプリには
戻るキーの長押しに特別な動作が割り当てられていたりするからこれはかなり不便
アプリによってはクッソ邪魔になる「…」といい
数あるAndroidのアプリの動作を想定してない仕様が多いなぁ
一般的な戻るキーの長押しとして機能してたけど
Hyper OSになってからはそれも出来なくなった
chmateやyuzu browserのような一部のアプリには
戻るキーの長押しに特別な動作が割り当てられていたりするからこれはかなり不便
アプリによってはクッソ邪魔になる「…」といい
数あるAndroidのアプリの動作を想定してない仕様が多いなぁ
2024/02/25(日) 07:27:47.70ID:0QNERBv0
>>503信じて上げてみる
2024/02/25(日) 07:45:08.86ID:lNuEt5bC
6SPro 早くアリエク来ないかな。。いつも発表後すぐ来たっけ?
2024/02/25(日) 08:50:28.47ID:N/CD8CYg
すぐは来なかったと思う
早く買うなら京東商城だな
早く買うなら京東商城だな
2024/02/25(日) 10:12:16.31ID:QDQtWoPv
最適化時のフォントを中華から戻す方法ってありますか?
過去レスでフォント設定からと書いてあったが変更項目が見当たらない
まあ「・・・」慣れたからできなければそれはそれで受け入れるけれど
過去レスでフォント設定からと書いてあったが変更項目が見当たらない
まあ「・・・」慣れたからできなければそれはそれで受け入れるけれど
2024/02/25(日) 11:37:30.99ID:kSdiWGGS
2024/02/25(日) 12:16:34.28ID:higt+/uA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- (´・ω・`)おはよ
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
- 高市さんがトランプに「質問した岡田が悪いんです」と説明しなかった理由、誰にもわからない。普通の日本人はみんな言っているのに… [469534301]
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- 野田佳彦「安倍晋三はには優しさがあった。自他共栄の精神があるおおらかな保守。確固とした政策論や哲学があった。クスリとさせられた」 [932029429]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
