Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700796028/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702899987/
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/05(月) 16:01:37.68ID:1/hdg6ep
2024/02/18(日) 17:45:44.97ID:KealAe3Y
>>349-351は全部本人の自演な
マクロドロイドガイジは存在しない民意を作り出すのが目的の工作員だから
マクロドロイドガイジは存在しない民意を作り出すのが目的の工作員だから
2024/02/18(日) 18:46:55.56ID:oP+FhMga
このスレ見てるとお前らがみんなTver大好きそうに見えてくるふしぎはある
2024/02/18(日) 19:27:42.07ID:2VpHQfvq
>>346
10秒2設定してたのもなんとなくだし
10秒2設定してたのもなんとなくだし
2024/02/18(日) 20:05:38.16ID:I5VbgF15
ペン発送されないと思ってたけど旧正月か
2024/02/18(日) 21:01:26.19ID:Dh+j1ZU3
>>353
TV昔ほど見なくなったからTver入れてないや
TV昔ほど見なくなったからTver入れてないや
2024/02/18(日) 22:02:32.28ID:rI4VHy6U
>>354
待機1秒で良いとおもう
待機1秒で良いとおもう
2024/02/18(日) 22:58:54.42ID:dSM/IMq6
2024/02/19(月) 01:01:31.88ID:HOuYlF7A
XiaomiPad6デビュー
2024/02/19(月) 01:25:18.12ID:m2quRP2W
ワークステーションってなんですか?
2024/02/19(月) 01:27:06.14ID:m2quRP2W
再起動したら勝手にアップデートされてここの画面のアイコンの文字が消えたんですけど表示することできますか?
https://i.imgur.com/F5is2Wc.jpg
https://i.imgur.com/F5is2Wc.jpg
2024/02/19(月) 01:29:16.92ID:lfA733aB
知恵袋向きですね
2024/02/19(月) 01:34:07.42ID:m2quRP2W
364名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 01:35:56.72ID:m2quRP2W アップデートまえに戻したい…
なにこのいらない変更ばかり…
なにこのいらない変更ばかり…
2024/02/19(月) 03:25:26.64ID:8Z0Op5Gr
戻せばいいじゃん
366名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 03:37:53.94ID:m2quRP2W >>365
ぺいっ!?戻せるの!?
ぺいっ!?戻せるの!?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 03:40:43.95ID:m2quRP2W2024/02/19(月) 07:36:08.40ID:2F1gNcU+
2024/02/19(月) 09:01:29.81ID:7hvF/eqI
週明け唐突に変なのが出始めたな
2024/02/19(月) 11:37:43.50ID:0JN8Y3bG
>>367
長押しすれば替えられると思うが
長押しすれば替えられると思うが
371名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 12:28:23.20ID:Ukf+I/8m という事は、秋頃にスナドラ880?888?の7とGEN3 or 3+の7MAXが発売ぽいな
2024/02/19(月) 12:43:22.32ID:KNiW8Vd0
>>371
低脳で頭悪すぎだろコイツ
低脳で頭悪すぎだろコイツ
2024/02/19(月) 14:01:18.93ID:6uBXctV9
やめたれ
2024/02/19(月) 14:16:41.95ID:bq4CX31N
>>368
自演やめろガイジ
自演やめろガイジ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 14:32:30.79ID:m2quRP2W >>370
君が嫌でも神と呼ばせてもらうね…
君が嫌でも神と呼ばせてもらうね…
376名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 14:38:08.00ID:m2quRP2W >>369
僕のことですか?怒
僕のことですか?怒
2024/02/19(月) 17:12:43.75ID:pfJTfkvJ
>>368
MacroDroidスレで質問
MacroDroidスレで質問
378名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 17:57:05.56ID:m2quRP2W ワークステーションって便利かなと思ったけど使う機会ないなこれ
上の…のマルチウィンドウも使うことない
いちいち画面大きく戻したりの手間がだるい
そもそもスマホで事足りてる
アプデ前に戻したい
上の…のマルチウィンドウも使うことない
いちいち画面大きく戻したりの手間がだるい
そもそもスマホで事足りてる
アプデ前に戻したい
2024/02/19(月) 18:22:21.32ID:spPAdjve
中華格安タブレットのスレはこんな民度です!金持ちはiPad Proスレへ!
2024/02/19(月) 19:08:44.91ID:O25isa2E
381名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 21:35:47.59ID:e+xYyJ7t >>380
まーた自演してる
まーた自演してる
2024/02/19(月) 21:38:09.88ID:foF2Y3Pj
Next DNSキチガイって本当に頭おかしいよな
頼むからコテつけてくれよ
頼むからコテつけてくれよ
2024/02/19(月) 21:57:45.14ID:rcCKtzRa
>>380
なんとかやってみます
なんとかやってみます
384名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 21:59:01.85ID:m2quRP2W 誰か今回のアップデートの良い所教えてくれ
このままじゃ病みそうだ…
このままじゃ病みそうだ…
2024/02/19(月) 22:37:59.40ID:DCGhqwPE
ひょっとしてこのスレMacroDroid自演ガイジとアプデ後悔おじさんしかいない?
386名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 22:40:24.46ID:m2quRP2W アプデ後悔おじさんて…
そりゃないよ…
そりゃないよ…
2024/02/19(月) 23:37:29.76ID:KlEkiXBg
ティーバーはレドミで調子悪かったので助かってるわ
タスカーでやった
タスカーでやった
2024/02/20(火) 02:10:46.35ID:jy9mA8Xb
Hyper OSになったらホームランチャーを変えても
ジェスチャーナビゲーションが使えるようになる
…と思ったらそんな事は無かったぜ
タイルの説明文を復活させるには通知とステータスバーの項目にある
アイコンラベルを表示しないをOFFにすると再び表示される
そもそもタイルのアイコンのデザインがピュアAndroidと違うのに
何故この設定がデフォルトになってるのかは理解に苦しむ
ジェスチャーナビゲーションが使えるようになる
…と思ったらそんな事は無かったぜ
タイルの説明文を復活させるには通知とステータスバーの項目にある
アイコンラベルを表示しないをOFFにすると再び表示される
そもそもタイルのアイコンのデザインがピュアAndroidと違うのに
何故この設定がデフォルトになってるのかは理解に苦しむ
2024/02/20(火) 02:28:34.48ID:jy9mA8Xb
>>384
割とガチで良くなった所が無いよな
改悪の最たるものが「…」だと思うけど
ジェスチャーナビゲーション問題のような
MIUI時代のイマイチだった所も相変わらずそのままだし
動作がよくなったかって言われても…う~ん…
確かに若干良くなったような気がしないでもないけど
その代わりに微妙にコマ送りっぽくなったというか
画面の滑らかさが減った気がする
割とガチで良くなった所が無いよな
改悪の最たるものが「…」だと思うけど
ジェスチャーナビゲーション問題のような
MIUI時代のイマイチだった所も相変わらずそのままだし
動作がよくなったかって言われても…う~ん…
確かに若干良くなったような気がしないでもないけど
その代わりに微妙にコマ送りっぽくなったというか
画面の滑らかさが減った気がする
2024/02/20(火) 03:13:12.09ID:Rje/wI4u
2024/02/20(火) 06:43:52.69ID:EvUtvkyn
アップデート=僕の思い描いたように良くなる
こんなアホ多すぎで草
こんなアホ多すぎで草
2024/02/20(火) 07:55:08.77ID:9QUH7/jA
2024/02/20(火) 08:00:26.11ID:G/UXqqK0
つうかさエンタメ用として使ってる人多いと思うがmiui最適化オフにしないと回転制御できなかったり
Tasker、マクロドロイド使いadguard切替しないとTVERが不安定とか問題ありすぎだろ
Tasker、マクロドロイド使いadguard切替しないとTVERが不安定とか問題ありすぎだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 08:12:56.64ID:Cs7tYGHQ2024/02/20(火) 08:21:45.68ID:KRKN0ZYj
問題あっても解決できるなら問題なしでは?
2024/02/20(火) 08:25:30.03ID:rE2N7idA
>>393
ジャップのアプリの質が悪いだけだろ
ジャップのアプリの質が悪いだけだろ
2024/02/20(火) 10:10:28.08ID:XdcBAi2z
>>393
問題解決してるじゃん
問題解決してるじゃん
2024/02/20(火) 10:54:04.33ID:yJCtLhIG
Xiaomi Pad 6S Pro、22日発表。8 Gen 2搭載12.4インチタブレット
https://androplus.jp/entry/xiaomi-pad-6s-pro-design/
https://androplus.jp/entry/xiaomi-pad-6s-pro-design/
2024/02/20(火) 11:13:29.53ID:QFUOmubw
もうすぐか
2024/02/20(火) 11:42:01.48ID:qA/C/AQf
明日は中国版、グローバル版は25日~
2024/02/20(火) 11:45:20.45ID:y7HmPzfl
一気に8gen2とか既存の全部ゴミだな
2024/02/20(火) 12:54:07.71ID:a4RowkA/
アスペクト比3:2って珍しいな
10万ぐらいだったらいいな
10万ぐらいだったらいいな
2024/02/20(火) 12:56:49.24ID:KxlskHqO
去年のPro/Maxの8gen1からgen2なんだから一段階の普通の進化だろ。
S9/S9Ultraも6Pro/Maxも持ってるけどSoC性能的に劇的な向上を期待しても無駄だよ。
12インチクラスの安いGen2端末として大歓迎ではあるけどね
VivoPadもGen2や9300で出てくるし今年前半もiPadPro含めて色々買う価値があるミドルハイ以上の端末が増えてきたし何から手を出すかな
S9/S9Ultraも6Pro/Maxも持ってるけどSoC性能的に劇的な向上を期待しても無駄だよ。
12インチクラスの安いGen2端末として大歓迎ではあるけどね
VivoPadもGen2や9300で出てくるし今年前半もiPadPro含めて色々買う価値があるミドルハイ以上の端末が増えてきたし何から手を出すかな
2024/02/20(火) 12:59:15.54ID:QFUOmubw
今更スナドラ870買うのもなと思ってたからようやく買ってもいい性能してきたなって感じ
2024/02/20(火) 13:37:12.72ID:NoL7zBEv
こんな短いスパンで出るなら価格差によってはPad6とはなんだったのかになりかねないな
406名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 14:02:35.12ID:471wsPYc 元から6は5と性能ほぼ一緒で(笑)なモデルだっただろ
今年はipadが全モデル新作出るから相当コスパ良く無いと勝負出来ない分7はめちゃくちゃ頑張ってくると思うよ
5、6持ってる人はまだリセールバリュー良い今の内に売って7に備えろ
今年はipadが全モデル新作出るから相当コスパ良く無いと勝負出来ない分7はめちゃくちゃ頑張ってくると思うよ
5、6持ってる人はまだリセールバリュー良い今の内に売って7に備えろ
2024/02/20(火) 14:56:47.50ID:c4hdEVFO
>>393
自演乙
自演乙
2024/02/20(火) 15:24:17.61ID:NkQvdIrx
勝負も何もiPadが購入候補にあるような人は泥タブとか眼中になさそう
2024/02/20(火) 15:25:08.71ID:hHso+xOX
五ミことPad5から6の進化が大きかったから
来年7が出るとしてもSoCが変わるくらいだろうな
6と5のスペック差異
https://photosku.com/archives/5107/
20g以上重くて解像度が低くて
2年もアプデ/サポートが短いい時点でゴミだし
型落ち低劣品の5を今さら数千円の差額で買うとか
まさに貧すれば鈍する愚の骨頂で
DPalt対応、MEMC対応、同梱の充電器が33W対応品等々
スペック表に現れない差異もあるしな
---
2880*1800と2.8Kの11インチ液晶を備えます。先代は2560×1600
特徴的なのがリフレッシュレートで、これまでは120Hzでしたが、XIaomi Pad 6では144Hzに。さらに7段階での可変リフレッシュレートも可能。
このほか、10億色の色表示やDolby Visionに対応。MEMC(フレーム補間)も備えるようになりました。また、CIE 2015カラーカーブをもとにカラーキャリブレーションが行われているといい、正確な色表現を行えるとしています。
大きく手が入ったのがインカメラ。無印は800万画素ですが、最近のタブレットで増えてきた、ウェブ会議時などに約立つ、横置き時にカメラが上部にくる配置になりました。iPadの一部モデルと同様に、人物を認識して画面の中央にセンタリングする機能を備えます。
新しく、Xiaomi製品初の「ディープスリープモード」を備えます。これは、一定時間端末を使っていない場合、消費電力を低減する機能。これにより、最大49.9日の待機が行えるとしています。
B 3.2 Gen1に対応し、USB Type-C対応ディスプレイに画面を出力できるDP Alt Modeが利用できるようになりました。競合となるiPadやGalaxy Tabに対し、明確な弱点として存在していた問題が一つ解決しました。
WIFi6とBluetooth5.2に対応(先代はWIFi5とBluetooth5.0)
本体重量は先代より20g以上軽量化し490g、厚みも若干薄くなり6.85mmから6.51mmへ。
来年7が出るとしてもSoCが変わるくらいだろうな
6と5のスペック差異
https://photosku.com/archives/5107/
20g以上重くて解像度が低くて
2年もアプデ/サポートが短いい時点でゴミだし
型落ち低劣品の5を今さら数千円の差額で買うとか
まさに貧すれば鈍する愚の骨頂で
DPalt対応、MEMC対応、同梱の充電器が33W対応品等々
スペック表に現れない差異もあるしな
---
2880*1800と2.8Kの11インチ液晶を備えます。先代は2560×1600
特徴的なのがリフレッシュレートで、これまでは120Hzでしたが、XIaomi Pad 6では144Hzに。さらに7段階での可変リフレッシュレートも可能。
このほか、10億色の色表示やDolby Visionに対応。MEMC(フレーム補間)も備えるようになりました。また、CIE 2015カラーカーブをもとにカラーキャリブレーションが行われているといい、正確な色表現を行えるとしています。
大きく手が入ったのがインカメラ。無印は800万画素ですが、最近のタブレットで増えてきた、ウェブ会議時などに約立つ、横置き時にカメラが上部にくる配置になりました。iPadの一部モデルと同様に、人物を認識して画面の中央にセンタリングする機能を備えます。
新しく、Xiaomi製品初の「ディープスリープモード」を備えます。これは、一定時間端末を使っていない場合、消費電力を低減する機能。これにより、最大49.9日の待機が行えるとしています。
B 3.2 Gen1に対応し、USB Type-C対応ディスプレイに画面を出力できるDP Alt Modeが利用できるようになりました。競合となるiPadやGalaxy Tabに対し、明確な弱点として存在していた問題が一つ解決しました。
WIFi6とBluetooth5.2に対応(先代はWIFi5とBluetooth5.0)
本体重量は先代より20g以上軽量化し490g、厚みも若干薄くなり6.85mmから6.51mmへ。
2024/02/20(火) 15:30:21.36ID:H7zVVPIE
ハースストーンしかやらないからpad6のままでいいや
2024/02/20(火) 15:38:13.43ID:IO3jOc7Q
pad5の貧民いんの?
2024/02/20(火) 15:39:07.89ID:QFUOmubw
林檎教に入信してなければ必要な性能がありやりたいことできて安かったら候補にあがると思う
ライバルいるならさらに安くなることにちょいと期待したいところではある
ライバルいるならさらに安くなることにちょいと期待したいところではある
2024/02/20(火) 15:57:32.37ID:NkQvdIrx
>>409
iPlayminiスレにお帰りください
iPlayminiスレにお帰りください
2024/02/20(火) 17:20:33.83ID:rL3338zI
これ以上高くなるならiPadやギャラタブに近くなってredmipadの方が今の立ち位置になるんだろうね
隙間を埋めるのがうまいと思う
隙間を埋めるのがうまいと思う
2024/02/20(火) 18:41:12.26ID:fz1HlaD7
416名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 18:53:35.28ID:TuhRT5kY JKのパンティ事情に誰よりも詳しい俺が来たが
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 18:53:41.76ID:TuhRT5kY ミス
418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 19:35:47.68ID:q1lB/BRO JKパンティについて語ってもらおうか
2024/02/20(火) 19:49:48.75ID:zBtTsgSK
>>380
できましたありがとう!
できましたありがとう!
2024/02/20(火) 20:23:27.82ID:RBjKGCia
これで問題なく運用できるので検証終わり
Private DNSは設定/その他接続オプション/Private DNSに
dns.adguard-dns.comをコピペでテスト
https://i.imgur.com/DaKO62z.jpg
================
https://i.imgur.com/kdcuQcA.png
tverが立ち上がったとき
・とりま2分経過後にPrivate DNSオフ・オン
その後30分間隔でオフ・オンを繰り返す
================
これで問題ないみたい
Adguard使用されてる方はPrivate DNSオフオンを
Adguardオフオンに差し替え
Private DNSは設定/その他接続オプション/Private DNSに
dns.adguard-dns.comをコピペでテスト
https://i.imgur.com/DaKO62z.jpg
================
https://i.imgur.com/kdcuQcA.png
tverが立ち上がったとき
・とりま2分経過後にPrivate DNSオフ・オン
その後30分間隔でオフ・オンを繰り返す
================
これで問題ないみたい
Adguard使用されてる方はPrivate DNSオフオンを
Adguardオフオンに差し替え
421名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 20:23:55.16ID:zUz+ug6/ >>418
許してほしい
許してほしい
2024/02/20(火) 21:28:17.70ID:WR8u6xwt
>>420
乙カレー
乙カレー
2024/02/21(水) 00:16:12.65ID:pOYkpOLu
検証おつ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 01:32:27.26ID:fRnlLv1r 肝心の値段がどうなるか
2024/02/21(水) 07:17:48.17ID:lc6IBDn/
2024/02/21(水) 09:36:32.24ID:jCfmobFi
カスタムROM少ないですよね。
crdroidくらい?
crdroidくらい?
2024/02/21(水) 10:29:58.52ID:ZZOV2ViU
2024/02/21(水) 10:38:34.11ID:EHcFPOW4
マクロドロイドガイジが自分にお疲れ言ってて草
2024/02/21(水) 16:51:36.55ID:0C17ydSM
3万5千で買ったわいのpad6グロロム中華
ハイーパーオーエスは来ない模様
ハイーパーオーエスは来ない模様
2024/02/21(水) 16:59:51.78ID:0C17ydSM
ハイパーにしてもグロロム中華にはそれ以降ota降ってこなくなるのか
今まではグロロム中華でなんの不便もなかったけどここにきて変わってくるか
今まではグロロム中華でなんの不便もなかったけどここにきて変わってくるか
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 17:55:59.89ID:PeLc4+wf できる人に噛みつくアホは、自分では出来ないから僻んでいるんだろうな
2024/02/21(水) 18:26:59.67ID:7HOtZHhM
Tasker使いの俺は叩かれず
ティーバー恩恵だけ受けてます
ティーバー恩恵だけ受けてます
2024/02/21(水) 18:37:02.33ID:lLuDF8/b
2024/02/21(水) 19:03:58.99ID:sYgxpyfA
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 19:24:30.84ID:bLgQZyfz 初Androidでxiaomi pad6買ったんですけど、やっておくべき設定や入れた方がいいアプリなど教えてください
2024/02/21(水) 19:59:44.72ID:Pn6SBmCn
>>435
そんなものはない
そんなものはない
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 20:10:19.74ID:RTSd4mx4 画面分割のアホ仕様に気付いたわ
縦持ちでも左右分割のみってなんだよw
縦持ちでも左右分割のみってなんだよw
2024/02/21(水) 20:26:18.24ID:GRu5lV5p
>>437
中国人の謎のこだわり
中国人の謎のこだわり
439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 21:29:31.61ID:tBOgLLN32024/02/21(水) 22:20:23.45ID:0C17ydSM
2024/02/21(水) 23:16:15.79ID:Ax4KpGbj
>>434
マクロドロイドスレで検証頼んだ人かな?
マクロドロイドスレで検証頼んだ人かな?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 23:24:57.83ID:bLgQZyfz なるほど
騙してくる人がいるんですね
しばらくこのまま使ってみます
騙してくる人がいるんですね
しばらくこのまま使ってみます
2024/02/21(水) 23:30:58.73ID:WyGNWGfP
2024/02/22(木) 00:56:47.20ID:iuGdtPJb
人によって好みも使う目的も違うのにおすすめのアプリや設定を聞かれても答えづらいと思うの
2024/02/22(木) 01:03:45.02ID:cC6b0Btg
購入して即入れるアプリは企業SNS銀行系除いても40程は軽くあるしな
2024/02/22(木) 01:10:49.09ID:L6oI+Iqx
おすすめ聞く程度であるという自覚を持って
まずは知恵袋へ行こう
まずは知恵袋へ行こう
2024/02/22(木) 05:10:13.75ID:kvvz22Xu
Hyper OS化してから有線イヤホンの音量が下がったというか
音質も明らかに下がった
はじめはドルビーアトモスがデフォルトでOFFになってるのかな?
と思ったけどそっちはちゃんとONのままだし
こりゃやりやがったな
音質も明らかに下がった
はじめはドルビーアトモスがデフォルトでOFFになってるのかな?
と思ったけどそっちはちゃんとONのままだし
こりゃやりやがったな
2024/02/22(木) 08:23:16.15ID:wb/JoO3+
>>443
どこが変わったの?
どこが変わったの?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 10:17:50.95ID:tr5DQqxf タブレットのドルビーアトモス、ちょっとよく分からんのだけど2chソースを再生するときに音量音質が下がるってことはない?昔のプロロジック2なんかは2ch音声を無理やり5.1chにしてたから音量音質が下がったんだけど
2024/02/22(木) 11:06:21.06ID:pA1PJB31
>>343
オレもそうなると思ってTPUケースは買った
オレもそうなると思ってTPUケースは買った
2024/02/22(木) 11:17:39.30ID:Bu/jirGS
純正のフリップケースは270gぐらいあった
高級感はあるが重い
TPUケースは何グラムぐらい?
高級感はあるが重い
TPUケースは何グラムぐらい?
2024/02/22(木) 11:29:23.05ID:iuGdtPJb
純正じゃないフリップケースもだいたい270gだね
ただのTPUなら100gぐらい
ただのTPUなら100gぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 競輪実況★1608
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- とらせん 2
- オランダリーグ エールディヴィジ実況
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- ジェフユナイテッド千葉実況 vs 大分
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 深夜雑談★18
- __TIME、2028年出馬を捏造、政治業界は国民を欺き、改革できない仕組みを維持、国民は対立をやめ現実の問題に向き合うべき [827565401]
- コンビニにありそうでないモノ
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
