!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
スレ立ては>>950
踏み逃げの場合は>>970
立てられないなら近辺でレスしないこと
■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702466707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Lenovo Legion Y700 Tablet part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd8-iGVo)
2024/01/25(木) 21:34:49.17ID:TY/u8ub8019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-EFyZ)
2024/01/26(金) 21:25:02.44ID:s9IcOjPl020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ff-npV+)
2024/01/26(金) 21:47:53.70ID:qYv+WeWR0 >>19
macrodroidに既成のマクロあるよ
macrodroidに既成のマクロあるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71e-ws3d)
2024/01/26(金) 22:01:04.06ID:ijQjilZ00 2022だけどロック中はWi-fi自動切断・ロック解除で自動接続にしてるし60Hzで運用してるからバッテリーアホほどもつわ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-nBCI)
2024/01/27(土) 00:37:03.52ID:cbjGxVDz0 2023を同じような設定にしてるが十分バッテリー持つわ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-Pk0x)
2024/01/27(土) 00:46:30.95ID:UWykSBc30 >>21
このWi-Fi自動化設定ってマクロでやってるんですか?
このWi-Fi自動化設定ってマクロでやってるんですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-Pk0x)
2024/01/27(土) 00:59:26.91ID:UWykSBc30 すぐ上に書いてあったわね失礼
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76d-vRDj)
2024/01/27(土) 01:41:50.20ID:+5DTqbxw0 Y700 2023のディスプレイ、legion goと共通クサイな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-s1Hm)
2024/01/27(土) 01:54:04.48ID:f7a+ZmpDH Switchの新型が8インチらしいから
これと同じ液晶流用タブレットができるかもね
これと同じ液晶流用タブレットができるかもね
27名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-nBCI)
2024/01/27(土) 07:24:20.19ID:EdYzZqv6H そんなわけ無いやろ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-vRDj)
2024/01/27(土) 11:40:38.17ID:A+hZjmrh0 switchのディスプレイがなにかの流用だとしても、どう考えても中華タブレットで汎用的な8.4インチの方だろ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-EFyZ)
2024/01/27(土) 11:53:47.60ID:qTHAk1pR030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e714-TIFy)
2024/01/27(土) 14:37:10.31ID:IsGEvkRa0 8Gen2になった2024まだかい?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8737-TF45)
2024/01/27(土) 20:25:49.05ID:ywIj3vjM0 バッテリセーバーてcpuの電力制限もしてくれてるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd8-tTfh)
2024/01/27(土) 21:22:18.53ID:LxG0zFnY0 superdisplayで外付けディスプレイ化したいのですが、USB接続だと何故か認識しません。おま環ですかね?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-EFyZ)
2024/01/27(土) 21:50:43.05ID:qTHAk1pR0 機内モードにしてスリープしたら1時間ちょいで1%減ってた
もう少し様子みてみる
もう少し様子みてみる
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4788-77BC)
2024/01/27(土) 22:13:12.49ID:9iZK3vJu0 2022と2023両方持ってるなら
アイドリング時のcpuクロック比較してみ
アイドリング時のcpuクロック比較してみ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-cCCN)
2024/01/27(土) 22:37:10.57ID:Aa/48MxH0 そろそろアプデきそうかな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf95-rEzG)
2024/01/27(土) 23:50:04.14ID:QH08W4X80 >>32
有線目的ならアカンやろうけど、無線でいいなら純正のFreestyleじゃアカンの?
有線目的ならアカンやろうけど、無線でいいなら純正のFreestyleじゃアカンの?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-DQL8)
2024/01/28(日) 12:19:18.82ID:R6TjelO90 2023でバッテリー持つと言ってる人、リフレッシュレートは下げてる?それとも自動?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae0-APE2)
2024/01/28(日) 13:16:27.23ID:akEzghh20 >>37
ゲームやってないしアイドルタイム長いけど144で固定
ゲームやってないしアイドルタイム長いけど144で固定
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-DQL8)
2024/01/28(日) 13:21:19.76ID:R6TjelO90 >>33
ホームアプリをZUIからNovaに変えて機内モードにしてスリープ実験
28日 00:42 バッテリー45%
28日 12:59 バッテリー44%
機内モードにしてスリープしたらほぼ減ってなかった
ホームアプリをZUIからNovaに変えて機内モードにしてスリープ実験
28日 00:42 バッテリー45%
28日 12:59 バッテリー44%
機内モードにしてスリープしたらほぼ減ってなかった
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-9cfJ)
2024/01/28(日) 13:37:08.52ID:5nWX3N4Y0 >>37
下げてる
下げてる
41カケテマス・シロップ (ワッチョイ bdcc-3o1x)
2024/01/28(日) 17:32:47.44ID:KXpvkGd40 あとバッテリ対策としてはadb shell wm sizeで解像度を下げるとか❓
8インチなのにこんな解像度いらん😊
8インチなのにこんな解像度いらん😊
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-DQL8)
2024/01/28(日) 19:23:38.70ID:R6TjelO90 さすがに解像度さげるのは意味ないんじゃね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6564-APE2)
2024/01/29(月) 21:20:52.67ID:ssWiwN5E0 解像度は処理能力に影響するし無意味ってことも無いんじゃない?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3553-nUlA)
2024/01/29(月) 23:28:58.26ID:GBicewmG0 意味あるよ
8インチなんて2Kで十分だから解像度落とせば処理速度稼げる
8インチなんて2Kで十分だから解像度落とせば処理速度稼げる
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3553-nUlA)
2024/01/29(月) 23:34:59.38ID:GBicewmG046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-5eDQ)
2024/01/30(火) 08:53:27.74ID:jC8IYUca0 こんなところでFSとは懐かしい
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e9-nUlA)
2024/01/30(火) 09:28:13.12ID:c/U+ayAZ0 こんなところでわかる人おって草
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-XI+d)
2024/01/30(火) 11:02:29.36ID:ITHmZOvr0 ウンコペリアなんて無駄に実質4kディスプレイにしてバッテリー持ち悪くなってるし
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-DQL8)
2024/01/30(火) 12:06:15.88ID:RThAuiB50 もう2月になるけどNECはうんともすんとも言わないな
結局発売しないのか?
結局発売しないのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee1-9npH)
2024/01/30(火) 12:41:01.18ID:+/yzIxFu0 劣化版を10万で出すんだろ?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7e-FE4F)
2024/01/30(火) 15:39:11.59ID:T4fwtX2rH 8.8inch 2560x1600
dpiにしてみると343dpiなんで印刷物と同じくらいの解像度があるんだな
モニタは本当に美麗だし
自炊した電書も読むのでこのくらいあって有り難いと思っている
ただまぁゲーミングタブレットだから内部的に解像度下げられる設定とかもあればいいねとは思う
dpiにしてみると343dpiなんで印刷物と同じくらいの解像度があるんだな
モニタは本当に美麗だし
自炊した電書も読むのでこのくらいあって有り難いと思っている
ただまぁゲーミングタブレットだから内部的に解像度下げられる設定とかもあればいいねとは思う
52カケテマス・シロップ (ワッチョイ bdcc-3o1x)
2024/01/30(火) 16:51:19.52ID:h7dAVe1U0 p30liteは低画質で使えるオプションあるけどこれオンにしても画面の比率は崩れないのはなんでだろ
y700で画質下げると比率崩れる
y700で画質下げると比率崩れる
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdcc-3o1x)
2024/01/30(火) 16:53:51.05ID:h7dAVe1U0 p30liteのフル解像度が2312x1080に対して低画質モードが1734x810と書いてるけどこれどういう計算でこうなったんだろう
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-5eDQ)
2024/01/30(火) 17:28:56.84ID:haqOscYr0 4分の3というだけだろうな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-SUm2)
2024/01/30(火) 17:35:36.24ID:gL+ejiy3r AP500U買って出先でのRAW現像にLightroom使ってるけど今までなんでペン買わなかったんだってレベルで使いやすいな
アリエクで3000円ちょいで買ったけど2週間かからず届いたしこれだけで2022から買い替えたメリットあったわ
アリエクで3000円ちょいで買ったけど2週間かからず届いたしこれだけで2022から買い替えたメリットあったわ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e2-icwS)
2024/01/30(火) 20:44:13.84ID:FqbEkZgJ0 2022もペンは使えるんだけどね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-tzVa)
2024/01/30(火) 21:29:16.09ID:V8hX2S92058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-DQL8)
2024/01/30(火) 22:33:17.54ID:RThAuiB50 NEC romもはやくアップデートきてペンが使えるようになってほしい
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a51-APE2)
2024/01/30(火) 23:38:55.00ID:wTCd01gT0 NECはそもそもペン非対応じゃない?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-icwS)
2024/01/30(火) 23:43:01.98ID:d1SuSzx90 ノジマのフライング発表にペンあったからハードウェア的には同じでもソフトウェアで区別してるんじゃない?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e9-nUlA)
2024/01/31(水) 00:39:14.06ID:Chj/M53P062名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7e-FE4F)
2024/01/31(水) 00:50:47.66ID:BuJIG2s+H 2023のペンは2022のペンと比べて充電がかなり早くなったな
ペンはわざわざROMによって仕様いちいち分けたりなんかしないと思うけど
技適のサイト見たら同一仕様のようだし
ペンはわざわざROMによって仕様いちいち分けたりなんかしないと思うけど
技適のサイト見たら同一仕様のようだし
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-DQL8)
2024/01/31(水) 00:59:02.27ID:Zw2pt54r0 >>60
単純にいま出てるromが開発途中のだから色々機能が抜けてるんでしょ
単純にいま出てるromが開発途中のだから色々機能が抜けてるんでしょ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ee-XI+d)
2024/01/31(水) 06:13:07.14ID:fNxr5Red0 はよ正規ロム
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a4a-4G45)
2024/01/31(水) 09:54:20.65ID:MSSHknce0 次のセールはいつかのー?お婆ちゃんや
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee1-9npH)
2024/01/31(水) 10:03:13.93ID:lTNNJzQH0 >>65
3月のアリエク周年だね
3月のアリエク周年だね
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0f-4G45)
2024/01/31(水) 10:06:14.34ID:MSSHknce068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e9-nUlA)
2024/01/31(水) 10:16:38.13ID:Chj/M53P0 ご愁傷さまです
69名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-APE2)
2024/01/31(水) 10:17:15.61ID:Uqu4ZoVcH 絵を書かない人でもペンって便利?
使い道がわからん
使い道がわからん
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e9-nUlA)
2024/01/31(水) 10:22:31.60ID:Chj/M53P0 使い道思い付かない人には無用の長物
俺も買ってはみたけど2~3回使って後は触ってもないよ
俺も買ってはみたけど2~3回使って後は触ってもないよ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-APE2)
2024/01/31(水) 10:31:29.59ID:S7LbHHJm0 UIが指操作前提だしpcモードもウィンドウ外側にマージン持たせすぎてペンで細かい操作し辛いから、文字書く以外ではいらないよ
細かい操作したいならマウス
細かい操作したいならマウス
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a72-mqlT)
2024/01/31(水) 15:31:19.26ID:GIIWah5S0 NEC ROMの焼き方を調べたいんですが、どこで確認されてますか?
日英どちらでもいいのでサイトがあれば教えて頂きたいです
日英どちらでもいいのでサイトがあれば教えて頂きたいです
73名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7e-FE4F)
2024/01/31(水) 17:58:07.47ID:BuJIG2s+H 外に持ち出して絵バリバリ描いてる
8インチだと
スマホよりは断然描きやすいし
10インチみたく嵩張ったり周りに覗き見もされにくいからサイズ的には最高って思ってる
まぁ絵描いてなかったらペンは使ってないかなと思う
8インチだと
スマホよりは断然描きやすいし
10インチみたく嵩張ったり周りに覗き見もされにくいからサイズ的には最高って思ってる
まぁ絵描いてなかったらペンは使ってないかなと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bf-zeIQ)
2024/01/31(水) 18:57:03.86ID:j+ZknHxE0 ペンをペアリングした時に出る右側のショートカット?みたいなのが邪魔なんだけど
表示、非表示の切り替え方分かる人居る?
スクショ撮る時邪魔だなと思ってその都度接続切ってるんだけど流石にめんどくさい
表示、非表示の切り替え方分かる人居る?
スクショ撮る時邪魔だなと思ってその都度接続切ってるんだけど流石にめんどくさい
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-APE2)
2024/01/31(水) 19:19:22.06ID:S7LbHHJm0 >>74
設定、ペンとキーボード、lenovoペンでスタイラスツールボックスをoff
設定、ペンとキーボード、lenovoペンでスタイラスツールボックスをoff
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c9-APE2)
2024/01/31(水) 22:31:08.23ID:j+ZknHxE077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 350c-APE2)
2024/01/31(水) 22:41:56.79ID:BXcWVvHM0 >>69
ノート代わりに使ってるからペンは必須
ノート代わりに使ってるからペンは必須
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-IHfd)
2024/02/01(木) 00:24:05.78ID:zS0lyHb30 ペンのショートカットに好きな設定を入れれたらいいよな
デフォの使わない機能しかない
デフォの使わない機能しかない
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa9-APE2)
2024/02/01(木) 06:24:25.67ID:WdBy2D7g0 ジェスチャーナビゲーションに設定してるんだけどスリープ解除するとそれなりの頻度でナビゲーションバーが表示されずにホームバー?だけになる
微々たる差とはいえナビゲーションバーのない方が画面が広いから常に消えててほしい
微々たる差とはいえナビゲーションバーのない方が画面が広いから常に消えててほしい
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-APE2)
2024/02/01(木) 08:19:26.14ID:d+hjjuLXd y700 2023でcrDroid10.1or9.9→DSU→Magisk導入を試みたらadb shell suが通らなくて困っています。2022ではあっさり通るのですが。DSUのROMも幾つか試したが同じです。誰か対策を教えてくれませんか?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-Q03u)
2024/02/01(木) 12:52:58.77ID:iEZmEcu4H ググれ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-IHfd)
2024/02/01(木) 13:00:50.62ID:zS0lyHb30 NECが発売しないことにはNECromの更新もこないってことだ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfe-dIvx)
2024/02/01(木) 14:49:26.62ID:YRAwu98AH 1月6日に購入して今日やっととどいた!
日本語化してGoogleプレイ入れたけど他になにしたらいいんだ!
てか音綺麗でびっくり
日本語化してGoogleプレイ入れたけど他になにしたらいいんだ!
てか音綺麗でびっくり
84名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfe-dIvx)
2024/02/01(木) 14:49:42.64ID:YRAwu98AH 1月6日に購入して今日やっととどいた!
日本語化してGoogleプレイ入れたけど他になにしたらいいんだ!
てか音綺麗でびっくり
日本語化してGoogleプレイ入れたけど他になにしたらいいんだ!
てか音綺麗でびっくり
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0c-dIvx)
2024/02/01(木) 17:30:24.12ID:YRAwu98A0 日本語の音声読み上げが上手くいかないな…色々ためしたけど、中国語と英語だけしか完璧に動作しない。
こういうトラブルもあるんやなぁ
こういうトラブルもあるんやなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e09-RA+J)
2024/02/01(木) 18:10:40.38ID:xL+F9m4w0 スマート家電系のアプリでログインが保持されなくて毎日のようにログインしなおさなきゃいけない現象に見舞われてるんだが解決策分かる人いる?
端末は日本語化しかしてないから何も弄ってないんだが
端末は日本語化しかしてないから何も弄ってないんだが
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e09-RA+J)
2024/02/01(木) 18:10:53.27ID:xL+F9m4w0 スマート家電系のアプリでログインが保持されなくて毎日のようにログインしなおさなきゃいけない現象に見舞われてるんだが解決策分かる人いる?
端末は日本語化しかしてないから何も弄ってないんだが
端末は日本語化しかしてないから何も弄ってないんだが
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-tzVa)
2024/02/01(木) 21:13:02.40ID:gObU2yb90 >>85
WebブラウザーだけでいいならEdgeは日本語で読んでくれるよ。
WebブラウザーだけでいいならEdgeは日本語で読んでくれるよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-IHfd)
2024/02/01(木) 21:28:55.00ID:zS0lyHb30 音そんなによかったっけ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115e-APE2)
2024/02/01(木) 22:06:02.90ID:kSuThPjQ0 >>87
スマート家電使ってないから適当だけど
①当該アプリの常駐化
②securityアプリのautostartマネージャでホワイトリストへ
③設定から使用していないアプリの権限削除をオフ
このくらいやってダメならGSIオススメ
スマート家電使ってないから適当だけど
①当該アプリの常駐化
②securityアプリのautostartマネージャでホワイトリストへ
③設定から使用していないアプリの権限削除をオフ
このくらいやってダメならGSIオススメ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b7-zeIQ)
2024/02/01(木) 22:43:51.37ID:keSG6QtB0 これ2022から比べるとタスクキル自体はそんなに強烈じゃなくなってるよね?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-APE2)
2024/02/02(金) 00:40:40.99ID:5sOIvejC0 ミドルスペックの10インチタブレットと比較しても音は良くはないね
音の良し悪しよりゲーミング謳ってるのにatmos強制はやめてほしい
音の良し悪しよりゲーミング謳ってるのにatmos強制はやめてほしい
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-IHfd)
2024/02/02(金) 01:32:12.02ID:tQd/ZMvH0 だよな
M6 8.4と比べても音は明らかに悪い
まあ安物の8インチと比べたら良いけど
M6 8.4と比べても音は明らかに悪い
まあ安物の8インチと比べたら良いけど
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb2-kfGm)
2024/02/02(金) 02:38:43.12ID:BghGBYuu0 アリエクで純正ペンが20%オフだね
95名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-dIvx)
2024/02/02(金) 11:50:56.56ID:XKbQO5l0M ipadしか持ってないから比較できないんだけど、めちゃくちゃ音よく聞こえる!他の端末もっとすごいのな…
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a655-JbIP)
2024/02/02(金) 11:52:19.31ID:7tyyeAxw097名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-SUm2)
2024/02/02(金) 12:27:25.60ID:6Y+nY/98r98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-IHfd)
2024/02/02(金) 13:12:55.40ID:tQd/ZMvH0 >>96
そうか?並べて交互に流しても明らかにM6の方がクリアに聴こえる
そうか?並べて交互に流しても明らかにM6の方がクリアに聴こえる
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a36-XI+d)
2024/02/02(金) 13:42:09.91ID:ZK/SoDqI0 低音が明らかに違うわけだがバカ耳なのかな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0b-zuqf)
2024/02/02(金) 13:54:51.43ID:SiPYQO8Q0 >>94
どこのショップ?
どこのショップ?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-Xoqu)
2024/02/02(金) 14:53:08.43ID:l0kVRQt2M ロック解除の画面のときレノボセキュアキーボードってでるけど
これレノボセキュアキーボードじゃない普通のGboard使ってロック解除することできないの?
これレノボセキュアキーボードじゃない普通のGboard使ってロック解除することできないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-Q03u)
2024/02/02(金) 15:53:20.46ID:Mzi7GxFvH 無理やな、諦めろ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-rdcy)
2024/02/02(金) 16:13:15.71ID:BaRdLYZTH ギャラタブ使ってるからあのAKGのクアッドスピーカーが基準になってしまう
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f926-twrG)
2024/02/02(金) 16:25:34.97ID:2FkONvI20 クアッドスピーカーは結構音いいのよね(´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7e-FE4F)
2024/02/02(金) 16:37:59.08ID:fwbGaFv4H 8インチにクアッドスピーカー載せたら
重量が激重になるか
スピーカーの音質がスッカスカになるか
の二択だから長辺側2スピーカーなこと自体は正しいと思われる
スピーカーの品質自体がもっとよくなって欲しいというのはそれはそう
重量が激重になるか
スピーカーの音質がスッカスカになるか
の二択だから長辺側2スピーカーなこと自体は正しいと思われる
スピーカーの品質自体がもっとよくなって欲しいというのはそれはそう
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-icwS)
2024/02/02(金) 17:26:13.65ID:rNG+2wBC0 ゲーミングスマホにクアッドスピーカー載せた前例にPOCO F4 GTがあるけど重さはそこまでだな
クアッドスピーカーなXiaomi Pad 5が511g、オクタスピーカーなXiaomi Pad 5 Proが515gだから重さはそんなに大差ないんじゃないか?
問題はコストだろうが
クアッドスピーカーなXiaomi Pad 5が511g、オクタスピーカーなXiaomi Pad 5 Proが515gだから重さはそんなに大差ないんじゃないか?
問題はコストだろうが
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a93-4G45)
2024/02/02(金) 17:48:10.05ID:SD2r75vg0 Y700 2023 ZUI15.0.737 アプデ完了
日本語化 特に問題なし
日本語化 特に問題なし
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac6-APE2)
2024/02/02(金) 18:02:42.38ID:2/XNv3vH0 >>107
助かる
助かる
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3592-APE2)
2024/02/02(金) 18:42:12.65ID:cQZpeL7v0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-IHfd)
2024/02/02(金) 19:25:02.11ID:tQd/ZMvH0 初めてアプリ開いた時に通知をオンにするとかも日本語化してくれよ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a22-4G45)
2024/02/02(金) 20:00:45.88ID:Iz3mgCfO0 仕様かバグか知らんけど自動回転オフのときprimeビデオとかの動画でタブの天地を逆転させても画面が追随しないのが寝タブだと地味にめんどい
他タブスマホだと合わせて回転してくれるのに
他タブスマホだと合わせて回転してくれるのに
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-mqlT)
2024/02/02(金) 20:27:08.08ID:tQd/ZMvH0 アプデの詳細は?
うんこドロワーのオフきた?
うんこドロワーのオフきた?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3592-APE2)
2024/02/02(金) 20:57:04.04ID:cQZpeL7v0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a22-4G45)
2024/02/02(金) 21:10:58.39ID:Iz3mgCfO0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-mqlT)
2024/02/02(金) 21:16:55.17ID:tQd/ZMvH0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-+aG7)
2024/02/02(金) 21:22:52.10ID:T9EBpuXn0 もうアプデきたのか
でかしたぞ
でかしたぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-APE2)
2024/02/02(金) 21:32:17.91ID:fQ0x0x+S0 ロック解除時に操作不能になるバグ治ってるな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-IHfd)
2024/02/02(金) 21:37:46.63ID:tQd/ZMvH0 アプデ終わったら
電子書籍アプリで白バーが被さって邪魔になるやつも直った
電子書籍アプリで白バーが被さって邪魔になるやつも直った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 高市「中国とは安定的な関係を続けたい」習近平「☺」高市「台湾有事は日本有事!自衛隊を投入!」習近平「は?」 [165981677]
- 【急募】高市が来年いそうな場所 [237216734]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【悲報】高市早苗、日本の仕組み上今週金曜日までに辞めないと本当に全てが手遅れになるがそうなると在任期間30日の新記録 [517791167]
