アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700979793/
探検
【広告除去】AdGuard Part82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/08(月) 13:27:32.64ID:9QQ8bV7Y
2024/02/07(水) 05:49:41.63ID:vdR/2S6b
2024/02/07(水) 06:11:18.39ID:PHVgshp9
>>438
出てない
出てない
2024/02/07(水) 06:18:03.12ID:UEeRQE1Z
>>452,474みたいなアスペルガー症候群の人は生きるの大変やな
2024/02/07(水) 06:37:33.46ID:xoSp4SoI
5ch全文検索なんて普通だろ
メイトで使えば検索結果から直接開けて便利
メイトで使えば検索結果から直接開けて便利
2024/02/07(水) 07:43:50.68ID:MiKBtPjp
ChMate便利だよな
479名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 07:49:22.50ID:zgAS+LRE >>476
それ褒め言葉だぞ。アスペは天才気質
それ褒め言葉だぞ。アスペは天才気質
2024/02/07(水) 07:56:10.95ID:1JIFI0iv
>>473
出ない時はまじで出ないな
出ない時はまじで出ないな
2024/02/07(水) 07:58:08.26ID:Conoljuj
楽天link問題は
【広告除去】AdGuard Part74【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679572049/
ここで色々検証されたが
>>455これで決着はついた
これやってもだめなら諦めろ
【広告除去】AdGuard Part74【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679572049/
ここで色々検証されたが
>>455これで決着はついた
これやってもだめなら諦めろ
2024/02/07(水) 08:02:48.68ID:2jPElAQB
>>459
スマホ画面がいつものNextガイジっぽいのはそうだね
https://i.imgur.com/oGNCUlP.jpg
https://i.imgur.com/skCV83o.jpg
https://i.imgur.com/wOcaWvh.jpg
https://i.imgur.com/aK1GAoy.jpg
https://i.imgur.com/6OsnjOW.jpg
https://i.imgur.com/SH1AEKF.jpg
https://i.imgur.com/Qk6MZzu.jpg
https://i.imgur.com/SZkwGml.jpg
https://i.imgur.com/kwPemiQ.jpg
https://i.imgur.com/P0tqBgP.jpg
https://i.imgur.com/7EB63QS.jpg
https://i.imgur.com/YD92PO6.jpg
https://i.imgur.com/t2oCuKL.jpg
https://i.imgur.com/EwljlBN.jpg
https://i.imgur.com/iOs6T4q.jpg
https://i.imgur.com/scUSxG3.jpg
https://i.imgur.com/zWJjzd2.jpg
https://i.imgur.com/0ZglGVY.jpg
https://i.imgur.com/Oqi2RgS.jpg
https://i.imgur.com/9nbD8Nr.jpg
スマホ画面がいつものNextガイジっぽいのはそうだね
https://i.imgur.com/oGNCUlP.jpg
https://i.imgur.com/skCV83o.jpg
https://i.imgur.com/wOcaWvh.jpg
https://i.imgur.com/aK1GAoy.jpg
https://i.imgur.com/6OsnjOW.jpg
https://i.imgur.com/SH1AEKF.jpg
https://i.imgur.com/Qk6MZzu.jpg
https://i.imgur.com/SZkwGml.jpg
https://i.imgur.com/kwPemiQ.jpg
https://i.imgur.com/P0tqBgP.jpg
https://i.imgur.com/7EB63QS.jpg
https://i.imgur.com/YD92PO6.jpg
https://i.imgur.com/t2oCuKL.jpg
https://i.imgur.com/EwljlBN.jpg
https://i.imgur.com/iOs6T4q.jpg
https://i.imgur.com/scUSxG3.jpg
https://i.imgur.com/zWJjzd2.jpg
https://i.imgur.com/0ZglGVY.jpg
https://i.imgur.com/Oqi2RgS.jpg
https://i.imgur.com/9nbD8Nr.jpg
2024/02/07(水) 12:07:21.90ID:gLRga9cj
>>481
以前は旧apk使えばいけたがアプデ即される
以前は旧apk使えばいけたがアプデ即される
2024/02/07(水) 13:23:49.15ID:OZ0HimN1
>>483
うながされる
うながされる
2024/02/07(水) 14:08:14.59ID:3MSAeD7U
>>453,476
ブーメラン刺さってますよ
ブーメラン刺さってますよ
2024/02/07(水) 14:09:58.82ID:S0aiQoNI
>>485
いいっていいって
いいっていいって
2024/02/07(水) 14:17:02.39ID:NwiFcPx8
ChMateの検索画面はただのブラウザでありながら対応リンクはスレ読み込みするという変態仕様
ブックマークないのが遺憾
辞書ブックマークやブックマークアプリが活躍
ブックマークないのが遺憾
辞書ブックマークやブックマークアプリが活躍
2024/02/07(水) 16:01:42.75ID:ZirT+Ze8
chromeとかも全部そうだからむしろ標準じゃね?
2024/02/07(水) 17:46:10.14ID:RY1BmH3H
>>481
まじか
まじか
490名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 22:15:26.97ID:IrFTrZoj ファーウェイ再びスマホシェア1位に、制裁から5年でAppleやXiaomi、OPPOを抜いて奇跡の大復活
https://buzzap.jp/news/20240205-huawei-smartphone-share-1st-2024jan/#google_vignette
ファーウェイ、最先端半導体も使えないAndroidOSも使えないのに1位奪還
https://buzzap.jp/news/20240205-huawei-smartphone-share-1st-2024jan/#google_vignette
ファーウェイ、最先端半導体も使えないAndroidOSも使えないのに1位奪還
2024/02/07(水) 22:32:59.23ID:SgB2cCV3
記事貼りキチガイ中国人
2024/02/07(水) 22:37:42.86ID:nQIjRHH3
P20 Proにはお世話になった
2024/02/07(水) 23:13:19.77ID:T2Y2lY1d
2024/02/08(木) 11:10:04.99ID:kB41Cd8m
>>455
カードとリンクアンインストールしてスマホ再起動しインストール再設定したらやっやたら出なくなったよ。より ポイ活がやっぱ犯人^^;
カードとリンクアンインストールしてスマホ再起動しインストール再設定したらやっやたら出なくなったよ。より ポイ活がやっぱ犯人^^;
495名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 11:25:40.00ID:/IezlDA8 2024年02月07日
中国の半導体メーカー・SMICがアメリカの規制を乗り越えてファーウェイのHiSiliconが設計した5nmプロセスのチップを製造することが明らかに
https://gigazine.net/news/20240207-smic-5nm-chip/
中国の半導体メーカー・SMICがアメリカの規制を乗り越えてファーウェイのHiSiliconが設計した5nmプロセスのチップを製造することが明らかに
https://gigazine.net/news/20240207-smic-5nm-chip/
496名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 12:09:13.27ID:/IezlDA8中国の経済成長は幻か ― 中国のGDP統計の信憑性について ―
2002年5月24日掲載
独立行政法人経済産業研究所
https://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/020524ssqs.html
22年後の現在、中国のGDPは12倍以上になりましたwwww
独立行政法人? 天下り官僚も、現実逃避して妄想するのがお仕事のネトウヨw
2024/02/08(木) 13:13:22.19ID:WAzFpOSd
2024/02/08(木) 17:19:18.49ID:3zzIyzti
中国は最強国だから、トランプ新政権が中国に関税100%かけても大丈夫だよね。
2024/02/08(木) 17:40:06.35ID:8qhejvvb
ニュース貼りガイジより楽天自演ガイジの方がまだマシだな……
2024/02/08(木) 18:40:51.27ID:gtHLO0TM
中国をNGでオッケー
501名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 20:35:44.11ID:RM006DM1 >>498
そんなことしたら米国経済が崩壊してしまうよ。
そんなことしたら米国経済が崩壊してしまうよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 20:36:01.38ID:RM006DM1米国は試練に直面、先端半導体への中国アクセス遮断で-アームCEO
2023年10月18日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-18/S2PP8QT1UM0W01
ホワイトハウスが AIチップの対中輸出規制を拡大する意向、エヌビディア「米半導体産業に打撃を与え、中国市場を永遠に失う」と警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33434b81ce21556de83cd985d694a0202748f34
インテルのゲルシンガー最高経営責任者や、エヌビディアのジェンスン・フアンCEO、クアルコムのアモンCEOは、輸出規制は半導体産業における米国のリーダーシップを損ねる恐れがあると警鐘を鳴らした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-22/RY6HAOT0AFB401
503名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 20:36:21.68ID:RM006DM1 もう中国を止められない!? AI開発競争で利用されていたアメリカ
https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/4279
米国は対中技術封鎖を遂行する一方で、米中貿易は増やしているのだ。ところが誰もこの矛盾を一向に気にしていないのである。
中国への半導体の輸出規制はイノベーションを阻害する可能性。米国半導体工業会が指摘
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1473711.html
米主導の半導体輸出規制、中国勢の独自開発招く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-26/RP2C06T0AFB401
https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/4279
米国は対中技術封鎖を遂行する一方で、米中貿易は増やしているのだ。ところが誰もこの矛盾を一向に気にしていないのである。
中国への半導体の輸出規制はイノベーションを阻害する可能性。米国半導体工業会が指摘
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1473711.html
米主導の半導体輸出規制、中国勢の独自開発招く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-26/RP2C06T0AFB401
504名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 20:43:13.39ID:RM006DM1 >>498
「台湾有事」最悪のシナリオ トランプ氏が大統領復帰なら…習近平氏と取引する可能性 「併呑」認められれば日本に大打撃
2024.1.25
https://www.zakzak.co.jp/article/20240125-V6XOGMO7UJKT3BLIOLDO2P5UDA/
トランプ再選で台湾は平和的に中国に併合する。
「台湾有事」最悪のシナリオ トランプ氏が大統領復帰なら…習近平氏と取引する可能性 「併呑」認められれば日本に大打撃
2024.1.25
https://www.zakzak.co.jp/article/20240125-V6XOGMO7UJKT3BLIOLDO2P5UDA/
トランプ再選で台湾は平和的に中国に併合する。
505名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 20:46:45.42ID:RM006DM1 >>498
台湾は米国の「捨て駒」にも、再びトランプ政権なら
2024年1月31日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-31/S841H2T0AFB400
トランプ氏「台湾はわれわれの半導体事業の全てを奪った」
台湾は米国の「捨て駒」にも、再びトランプ政権なら
2024年1月31日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-31/S841H2T0AFB400
トランプ氏「台湾はわれわれの半導体事業の全てを奪った」
2024/02/08(木) 21:24:18.49ID:eRL8Pexa
こういう異常者になったら終わりよね
2024/02/08(木) 22:32:09.69ID:P1KbGIP4
キチガイが住み着くのは
キチガイに餌をやるバカがいるからだよ
キチガイは無視されるのが一番イヤだからね
キチガイに餌をやるバカがいるからだよ
キチガイは無視されるのが一番イヤだからね
2024/02/08(木) 23:02:09.79ID:3zzIyzti
中国は最強国だから、中国の若者の6割が働けば、中国の若者の4割が無職でも大丈夫だよね。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 23:41:17.08ID:RM006DM1 >>508
若者の半数以上が親と同居ニート、アメリカで今何が起きているのか?
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/lifestyle/20220207-OKT8T328192/
高校を卒業したら子供は家を出て、親はその喪失感と向き合う――。個人主義が根付く米国で、そんな伝統が変わりつつある。
米国で親と同居する18~29歳の割合は、2020年7月に52%と過去最高に達した。
背景には、物価が上昇する一方で中間層の所得が伸び悩むなど、若者を取り巻く経済状況の厳しさがある。これまでの最高値は、世界大恐慌の末期に当たる1940年の48%だった。
若者の半数以上が親と同居ニート、アメリカで今何が起きているのか?
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/lifestyle/20220207-OKT8T328192/
高校を卒業したら子供は家を出て、親はその喪失感と向き合う――。個人主義が根付く米国で、そんな伝統が変わりつつある。
米国で親と同居する18~29歳の割合は、2020年7月に52%と過去最高に達した。
背景には、物価が上昇する一方で中間層の所得が伸び悩むなど、若者を取り巻く経済状況の厳しさがある。これまでの最高値は、世界大恐慌の末期に当たる1940年の48%だった。
510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 13:23:20.75ID:1Rrsovlk ウクライナ国民に支持される英雄である司令官を粛清。
いよいよゼレンスキーがヒトラー化してきたね
いよいよゼレンスキーがヒトラー化してきたね
2024/02/09(金) 13:34:17.86ID:NF2DOaCU
中国の手抜きマンション
https://i.imgur.com/RnYWv54.jpg
https://i.imgur.com/NlbjOzD.jpg
https://i.imgur.com/buqEvrn.jpg
https://i.imgur.com/ze5lTGw.jpg
https://i.imgur.com/GkLgzQs.jpg
https://i.imgur.com/kgNHFiv.jpg
https://i.imgur.com/ozqOOBn.jpg
https://i.imgur.com/93u7rXE.jpg
https://i.imgur.com/enaO2qv.jpg
https://i.imgur.com/b96uu7B.jpg
https://i.imgur.com/GFCoNGd.jpg
https://i.imgur.com/NHNqp8d.jpg
https://i.imgur.com/RnYWv54.jpg
https://i.imgur.com/NlbjOzD.jpg
https://i.imgur.com/buqEvrn.jpg
https://i.imgur.com/ze5lTGw.jpg
https://i.imgur.com/GkLgzQs.jpg
https://i.imgur.com/kgNHFiv.jpg
https://i.imgur.com/ozqOOBn.jpg
https://i.imgur.com/93u7rXE.jpg
https://i.imgur.com/enaO2qv.jpg
https://i.imgur.com/b96uu7B.jpg
https://i.imgur.com/GFCoNGd.jpg
https://i.imgur.com/NHNqp8d.jpg
2024/02/09(金) 13:46:14.95ID:AggIwrZI
アドガとちうごくなんの関係もねえ、くそうぜえ
2024/02/09(金) 15:16:59.51ID:heP4HXma
2024/02/09(金) 17:48:02.23ID:MS6dNTYN
共有NGになってるわ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 19:30:50.45ID:1Rrsovlk >>511
死ね
死ね
2024/02/09(金) 20:31:19.86ID:NF2DOaCU
在日中国人が中国共産党からの指令で工作活動しているのだろう。そうしないと、中国に住む親族が処罰される法律になっているそうなので、暖かくNG設定して見守ってあげよう。
■中国人社員の危険性
①国家情報法
日本に住む中国人に中国政府の情報工作活動を義務づける
②国防動員法
日本に住む中国人を軍事動員を義務づける
小野寺元防衛大臣「非常に恐ろしい法律だ」
https://toyokeizai.net/articles/-/621409
■中国人社員の危険性
①国家情報法
日本に住む中国人に中国政府の情報工作活動を義務づける
②国防動員法
日本に住む中国人を軍事動員を義務づける
小野寺元防衛大臣「非常に恐ろしい法律だ」
https://toyokeizai.net/articles/-/621409
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 20:42:41.62ID:9Rt9OSwr米上院、緊急予算案を否決 ウクライナ支援再開できず
2024年2月8日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707363160/
【国際】ポーランド大統領、クリミアをロシア領と認める…ウクライナ分割に向けた布石か
2024年2月5日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707139771/
2024/02/09(金) 21:21:17.79ID:/LCDUeJR
>>462
北大暇なのか?
北大暇なのか?
2024/02/10(土) 19:59:40.42ID:eLta/Rzb
Yahoo日本で広告出るようになっちゃった
2024/02/10(土) 21:09:28.89ID:fNsu/Cxk
そもそも楽天とソフトバンクに関わったら負け
2024/02/11(日) 09:13:38.05ID:4DWn1QaO
楽天はウザい
SoftBankはマシになった(昔に比べたら)
SoftBankはマシになった(昔に比べたら)
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 09:20:36.59ID:os4npcs9 特殊詐欺グループの総本山
“ 投資詐欺” ソフトバンク元部長ら男3人逮捕 総額12億円 SB本社・会議室で勧誘か
(日テレNEWS NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9037d81dc29ab180d09e422044085c898c07fd3
“ 投資詐欺” ソフトバンク元部長ら男3人逮捕 総額12億円 SB本社・会議室で勧誘か
(日テレNEWS NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9037d81dc29ab180d09e422044085c898c07fd3
2024/02/11(日) 09:24:37.46ID:HaODp1gs
ソフトバンクと楽天の部課長には詐欺師の才能が求められてきたので、詐欺事件で逮捕されてきたのだろうね
524名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 10:36:40.29ID:JgbQbqO4 楽天は関係ない
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 10:40:49.71ID:JgbQbqO4 ドコモはないわw
1/26 ドコモのサービス手続きでシステム障害、26日午後
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1564077.html
12/08 ドコモで通話できない障害が発生、緊急通報にも影響
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1553052.html
11/23 ドコモで通話に障害、緊急通報にも影響
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1549334.html
11/16 d払いでまた障害 2日連続 ドコモ「大変申し訳ございません」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/16/news170.html
11/15 NTTドコモ「d払い」で障害 SNSでは「エラー出てる」「レジで恥かいた」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/15/news114.html
8/15 ドコモ携帯、全国で通話やデータ通信に障害…復旧の見込み「改めてお知らせする」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230815-OYT1T50189/
7/24 NTTドコモ 一時通話や通信しづらい状況 1時間後に復旧
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20230724/5030018477.html
1/26 ドコモのサービス手続きでシステム障害、26日午後
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1564077.html
12/08 ドコモで通話できない障害が発生、緊急通報にも影響
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1553052.html
11/23 ドコモで通話に障害、緊急通報にも影響
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1549334.html
11/16 d払いでまた障害 2日連続 ドコモ「大変申し訳ございません」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/16/news170.html
11/15 NTTドコモ「d払い」で障害 SNSでは「エラー出てる」「レジで恥かいた」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/15/news114.html
8/15 ドコモ携帯、全国で通話やデータ通信に障害…復旧の見込み「改めてお知らせする」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230815-OYT1T50189/
7/24 NTTドコモ 一時通話や通信しづらい状況 1時間後に復旧
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20230724/5030018477.html
526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 10:42:11.59ID:JgbQbqO4NTTドコモ、業務委託先が顧客情報596万件不正持ち出し
2023年7月21日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC21CAD0R20C23A7000000/
527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 10:44:10.53ID:JgbQbqO4ドコモ、通信品質劣化は金融事業に注力した影響か…コミケで「楽天以下」の声も
2023.08.18
https://biz-journal.jp/2023/08/post_358429.html
コミケ開催前の時点で、ドコモのネットワークを不安視する声はSNS上で散見された。
そしていざコミケが開催されてみると、SNS上で「ドコモがつながらない」といった声が相次ぎ、KDDI、ソフトバンクに比べて極めて通信速度が遅い、もしくは不安定な状況が続いていたようだ。さらには、楽天モバイルよりも品質が悪かったと指摘する声もある。
528名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 10:45:41.16ID:JgbQbqO4「遅い」との不満が続出するドコモの異変、釈然としない言い訳で高まる不安
2023.05.10
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00687/050800154/
SNSを調べると「遅い」との不満が大量に出てくる。「データ通信量を使い切ったのかと思った」「通信障害が発生している?」などと勘違いする人もいるほどだ。
品質神話が崩壊したドコモ、対策から浮かび上がる3つの盲点
2023.10.16
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00550/101200042/
2024/02/11(日) 11:34:49.12ID:HaODp1gs
ドコモユーザだが、つながらなかったことがない。
2024/02/11(日) 11:43:48.82ID:C4GT2KZp
httpをNGワード設定したけどもっといい方法ないかな
2024/02/11(日) 11:45:39.02ID:7YJJ3Nad
>>529
地方に住んでるのかな?
山手線や渋谷などdocomoだけ圏外や電波が弱いところが多い
嫌気さしてUQに移ったよ
首都圏ではdocomoの電波は貧弱なのは改善されない
勿論、地方の限界地域はdocomoの一強だと思うが
地方に住んでるのかな?
山手線や渋谷などdocomoだけ圏外や電波が弱いところが多い
嫌気さしてUQに移ったよ
首都圏ではdocomoの電波は貧弱なのは改善されない
勿論、地方の限界地域はdocomoの一強だと思うが
2024/02/11(日) 11:51:43.46ID:C4GT2KZp
/newsでええか
2024/02/11(日) 11:56:21.50ID:HaODp1gs
>>531
都内勤務だけどドコモの電波で困ったことはないですね。
都内勤務だけどドコモの電波で困ったことはないですね。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 12:14:58.22ID:JgbQbqO4 ドコモとか老人しか使ってないだろw
535名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 12:16:14.45ID:JgbQbqO4NTT社長「ドコモに嫌気さして転出はそんなにいない」会見現場の記者「ここ(NTT社屋)1Mbps出てない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707452386/
2024/02/11(日) 12:17:33.61ID:RLNqToub
"get better ad blocking with HTTPS filterling"
課金版ユーザー
この表示がウザいのででなくしたいのだけどHTTPS filteringを使う気はない
なんか方法ないかな?
課金版ユーザー
この表示がウザいのででなくしたいのだけどHTTPS filteringを使う気はない
なんか方法ないかな?
2024/02/11(日) 13:34:13.88ID:Wr2znvHQ
記事貼りガイジどんだけドコモ憎んでんだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 14:08:15.77ID:A7ckYjFo 憎んでるのではなく嘲笑してるだけでしょ
2024/02/11(日) 15:26:02.29ID:JP2E0VTq
山奥に住んでるからドコモしか繋がらない
ありがとうドコモさん
ありがとうドコモさん
2024/02/11(日) 15:49:39.28ID:YTNu6vZu
ドコモの都会での速度は酷いよ
大阪市内電波強度は-80dbm以上(ピクトフル)あるのに深夜で10Mbps程しか出ない(mineo D)
実家結構田舎で電波が弱くピクト5本中2本で昼間25Mbps超え(mineo D)
まぁ去年のお盆頃の数値です
実家の電波強度はD>A>S>Rの順番で楽天はauのプラチナバンドを切られた為圏外になりました
大阪市内電波強度は-80dbm以上(ピクトフル)あるのに深夜で10Mbps程しか出ない(mineo D)
実家結構田舎で電波が弱くピクト5本中2本で昼間25Mbps超え(mineo D)
まぁ去年のお盆頃の数値です
実家の電波強度はD>A>S>Rの順番で楽天はauのプラチナバンドを切られた為圏外になりました
2024/02/11(日) 16:24:03.74ID:0x29lhT1
そもそもドコモが良かった記憶がない
当時から契約優先で一人当たり64kbpsを帯域割当しないといけないところを32kbpsにしてたから音声何喋ってるのか分からんレベルだったし
当時から契約優先で一人当たり64kbpsを帯域割当しないといけないところを32kbpsにしてたから音声何喋ってるのか分からんレベルだったし
2024/02/11(日) 17:55:31.95ID:DdBSnf4T
なんでadguardスレで関係ない話するやつが多いの?
アスペの集会か?
アスペの集会か?
2024/02/11(日) 18:09:39.24ID:bhXO5eEB
老化した脳がバッファオーバーフローしてクラッシュ状態なんだよ
誰でも年は取るがああはなりたくないもんだ😓
誰でも年は取るがああはなりたくないもんだ😓
2024/02/11(日) 20:21:17.65ID:fJsIJpKO
スレタイ読めないほどの知能なんだろう
何を語ったところでバカの話は聞く必要なし
何を語ったところでバカの話は聞く必要なし
2024/02/11(日) 20:29:10.60ID:VXjE2DMT
>>544
マジでそう思う
マジでそう思う
2024/02/11(日) 20:37:38.52ID:gTMEW8y7
5chに長居してるやつは情報が欲しいというよりも相手してくれるやつが欲しいという方が大きいから
人がそれなりに居るスレの雑談化は避けられん
本来の話題が途切れがちだと特にそうだな
人がそれなりに居るスレの雑談化は避けられん
本来の話題が途切れがちだと特にそうだな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 21:01:49.40ID:A7ckYjFo >>540
えっと、楽天はauのプラチナバンド切ってないんですがw
えっと、楽天はauのプラチナバンド切ってないんですがw
548名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 21:09:21.33ID:A7ckYjFo >>540
KDDI髙橋社長、楽天とのローミング拡大は「Win-Win」
https://www.businessinsider.jp/post-269832
楽天モバイルがKDDIローミング強化 三木谷会長が語ったその狙い
2023年5月12日
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2305/12/news187.html
https://imgur.com/LHTSQla.jpg
KDDI髙橋社長、楽天とのローミング拡大は「Win-Win」
https://www.businessinsider.jp/post-269832
楽天モバイルがKDDIローミング強化 三木谷会長が語ったその狙い
2023年5月12日
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2305/12/news187.html
https://imgur.com/LHTSQla.jpg
2024/02/11(日) 21:16:30.40ID:OdZ6StYi
だからどうしたアホ
2024/02/11(日) 21:25:44.83ID:cA7R83tr
>>547
そうですね楽天が切ったのではなくて
当初の公約通り楽天の基地局が出来た地域で楽天が人口カバー率が70%超えた地域でauから提供のパートナー回線プラチナバンド800M帯B18(44053)が停波したが正解です
現在のローミングサービス提供エリアは下記を参照してもらえば結構なエリアで停波してる事がわかります
楽天の電波は1.7G帯のB3ですので遠くまで届かず家の中や山影などで電波の到達出来ない圏外エリアが多発する原因になります
※現在はKDDIとの新たな取り決めにより停波のスピードは落ちています(楽天側の資金繰り悪化で基地局建設が困難な為)
www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
そうですね楽天が切ったのではなくて
当初の公約通り楽天の基地局が出来た地域で楽天が人口カバー率が70%超えた地域でauから提供のパートナー回線プラチナバンド800M帯B18(44053)が停波したが正解です
現在のローミングサービス提供エリアは下記を参照してもらえば結構なエリアで停波してる事がわかります
楽天の電波は1.7G帯のB3ですので遠くまで届かず家の中や山影などで電波の到達出来ない圏外エリアが多発する原因になります
※現在はKDDIとの新たな取り決めにより停波のスピードは落ちています(楽天側の資金繰り悪化で基地局建設が困難な為)
www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 21:32:56.28ID:A7ckYjFo 楽天モバイル【ローミング】KDDI決算発表で高橋氏は楽天に感謝!!
https://youtu.be/-OEbJqZdK30?si=JUNhDWfs3s62gc3M
https://youtu.be/-OEbJqZdK30?si=JUNhDWfs3s62gc3M
2024/02/11(日) 21:33:00.99ID:cA7R83tr
2023年に発表されたローミングエリアの拡大は
東京区内や大阪市の名古屋市繁華街の一部の限られたエリアだけで
一度ローミングを切られて地域の復活はありません
東京区内や大阪市の名古屋市繁華街の一部の限られたエリアだけで
一度ローミングを切られて地域の復活はありません
2024/02/12(月) 07:41:42.08ID:QZkwyc3K
vpnが上に出てるけどいわゆるvpnと同じ効果あるの?
2024/02/12(月) 12:56:12.01ID:8UNAUtGN
>>553
いわゆるVPNってどんな効果?
いわゆるVPNってどんな効果?
2024/02/12(月) 13:31:28.54ID:gsIlIkmp
>>554
ググれカス!
ググれカス!
2024/02/12(月) 13:44:18.06ID:DDwPQzKZ
2024/02/12(月) 13:46:44.22ID:jSYyWqqY
tverの通信が怪しくなる端末はtaskerでtver作動中にアドガを10分間隔でオフ、オンにすると良いらしい
2024/02/12(月) 13:48:03.13ID:jSYyWqqY
元ネタ
203 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/12(月) 13:31:56.25 ID:pEQZvXrU
わざわざPrivate DNSしなくていいか
作ったので参照して
https://i.imgur.com/SHgQf1y.png
adguardのストップはアクションをstopと入力
https://i.imgur.com/inAC1Jw.jpg
203 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/12(月) 13:31:56.25 ID:pEQZvXrU
わざわざPrivate DNSしなくていいか
作ったので参照して
https://i.imgur.com/SHgQf1y.png
adguardのストップはアクションをstopと入力
https://i.imgur.com/inAC1Jw.jpg
2024/02/12(月) 14:00:20.17ID:qOwQ+YBT
vpn2年で1万弱
5千円くらいなら加入したいけどなぁ
5千円くらいなら加入したいけどなぁ
2024/02/12(月) 14:02:36.31ID:MJc21Uy/
日常的にvpnが必要な人ってどういう用途で使ってるんだろ
中国在住とか?
中国在住とか?
2024/02/12(月) 14:08:52.08ID:DDwPQzKZ
2024/02/12(月) 14:09:07.30ID:6IVAAhAT
2024/02/12(月) 14:37:28.83ID:SGNQgFf5
2024/02/12(月) 14:40:29.81ID:DZcZPELg
>>558
これどういう理屈なのかな?
これどういう理屈なのかな?
2024/02/12(月) 14:49:48.27ID:WgOpBQgg
考えるな感じろ結果が先で理屈はあとから付いてくる
2024/02/12(月) 15:44:33.08ID:6IVAAhAT
2024/02/12(月) 16:08:47.92ID:MTuwWCiC
Tasker使いは>>558これ見てわからないのか
これはtverが立ち上がってる時、
画面をオンにした時Tverがフォアグラウンどの時はエンドレスで
adguard オフ
10s待機
adguard オン
これを繰り返す
tverを閉じると
adguard オン
これはtverが立ち上がってる時、
画面をオンにした時Tverがフォアグラウンどの時はエンドレスで
adguard オフ
10s待機
adguard オン
これを繰り返す
tverを閉じると
adguard オン
2024/02/12(月) 16:10:00.55ID:MTuwWCiC
10分待機
adguard オフ
10s待機
adguard オン
これを繰り返す
adguard オフ
10s待機
adguard オン
これを繰り返す
2024/02/12(月) 16:15:55.18ID:eLKqj3pm
>画面をオンにした時Tverがフォアグラウンどの時
これ多分、画面オン復帰のとききちんと作動させるために入れたんだろ
電池食いしそうだ
不具合出る端末じゃなくてよかった
これ多分、画面オン復帰のとききちんと作動させるために入れたんだろ
電池食いしそうだ
不具合出る端末じゃなくてよかった
2024/02/12(月) 17:09:18.79ID:RPQ+dfVy
571名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 19:21:55.50ID:rzKMRwYSAndroid が Google に送信するデータは、iOS が Apple に送信するデータの 20 倍に上るとの調査結果
https://arstechnica.com/gadgets/2021/03/android-sends-20x-more-data-to-google-than-ios-sends-to-apple-study-says/
Android の設計により一部の VPN トラフィック データが漏えい、Google はこれを「意図した動作」と呼んでいます
https://www.spiceworks.com/it-security/data-security/news/android-vpn-traffic-data-leak/
アプリストア経由でスマホから個人情報を盗むスパイウェアをばらまく計画をNSA(米国家安全保障局)が立案していたことが判明
https://gigazine.net/news/20150522-nsa-plan-hijack-google-play/
2024/02/12(月) 20:51:57.98ID:As/iHk3R
習近平死んどけ
2024/02/13(火) 00:54:24.00ID:KLA/u5ka
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】ボリビア戦は新国立競技場の日本代表戦で最少の入場者…5万3508人 [鉄チーズ烏★]
