アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700979793/
【広告除去】AdGuard Part82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/08(月) 13:27:32.64ID:9QQ8bV7Y
2024/01/12(金) 11:18:12.74ID:7D/qJMN8
そうなんだ
前に広告ブロック解除ポップアップ出てくる話を聞いたときに俺はまだでないしーと思ったら等々出るようになってしまった…
前に広告ブロック解除ポップアップ出てくる話を聞いたときに俺はまだでないしーと思ったら等々出るようになってしまった…
2024/01/12(金) 11:34:49.72ID:UCPaZYdl
2024/01/12(金) 12:25:21.44ID:3URdP5k2
>>102
ライセンスの無駄遣いってなんのこと?
ライセンスの無駄遣いってなんのこと?
2024/01/12(金) 12:29:01.15ID:3URdP5k2
2024/01/12(金) 12:49:02.36ID:7D/qJMN8
>>104
何を言ってるんだ…?
何を言ってるんだ…?
2024/01/12(金) 12:53:06.52ID:ATZtnUXh
はい自演失敗
2024/01/12(金) 12:56:09.39ID:7D/qJMN8
もしかしてライセンス持ってない方ですか…?
それならadblockとかublock入れたくなるのもわかる
それならadblockとかublock入れたくなるのもわかる
2024/01/12(金) 13:06:28.72ID:UCPaZYdl
>>109
Licenseなくても使えるのにそんな煽りすんなよ
Licenseなくても使えるのにそんな煽りすんなよ
2024/01/12(金) 17:32:58.06ID:m4DSLWEg
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 21:15:36.32ID:2dCqmBl1 >>109
窓はスレチ
窓はスレチ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 21:40:59.20ID:YG/oPUBB 有料版の人でdnsふぃるたーかますのって意味ある?
2024/01/12(金) 21:43:57.98ID:p35nej6o
2024/01/13(土) 01:25:41.46ID:10VxYmgN
>>112
じゃあどこのスレ行けばいいか誘導よろしく
じゃあどこのスレ行けばいいか誘導よろしく
2024/01/13(土) 01:44:47.53ID:CtJcuPNV
117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 01:54:20.46ID:365TRyUC >>115
もう泥スレには帰ってこないでね
もう泥スレには帰ってこないでね
2024/01/13(土) 02:33:01.20ID:10VxYmgN
2024/01/13(土) 03:08:35.14ID:CtJcuPNV
2024/01/13(土) 07:43:52.04ID:aVVG5Jkv
2024/01/13(土) 07:45:26.84ID:aVVG5Jkv
2024/01/13(土) 08:50:58.93ID:u8fTvok8
まあやっぱり窓版のスレは需要がないってことでしょう
フィルターの話とか広告の相談とかならFirefox・Chromeの広告除去/追跡防止スレでいいしな
フィルターの話とか広告の相談とかならFirefox・Chromeの広告除去/追跡防止スレでいいしな
2024/01/13(土) 09:32:36.21ID:V50Rlh/w
次ウインドウズの話したらぶっとばすからな
2024/01/13(土) 09:56:33.28ID:6NAmr8/s
ウインドー図でアハんな動画を観る時だげアドガードの一億光年ライセンスを立ち上げてるよ
2024/01/13(土) 10:12:45.58ID:10VxYmgN
>>123
ガキかよw
ガキかよw
2024/01/13(土) 11:34:05.65ID:RL9dzvG9
アドガードはwin同図11に対応してますか?
2024/01/13(土) 12:52:23.31ID:3J7cvRHX
>>123のせいで窓図が隠語みたいになってきた
2024/01/13(土) 13:37:40.54ID:RZKebZ+4
で、窓用のルールはどこにあるんだ?
2024/01/13(土) 13:37:54.86ID:d1B91qA0
芸能人は歯が命!
2024/01/13(土) 14:26:42.81ID:uA2iNL4o
アプリ個別で完全にオフにしても、ブロックされるのはなんなんだろう?
アドガ自体をオフにしないとダメなアプリがあるね
ドラクエウォークとか
そういうのはどうしようもないんですかね?
アドガ自体をオフにしないとダメなアプリがあるね
ドラクエウォークとか
そういうのはどうしようもないんですかね?
2024/01/13(土) 14:49:50.89ID:Kw4UBLNJ
DNSフィルタリングじゃね
あれは個別アプリのブロックとは別に常に適用される
なのでアプリ設定を使わずtaskerなどで自動オン・オフするのが定石
あれは個別アプリのブロックとは別に常に適用される
なのでアプリ設定を使わずtaskerなどで自動オン・オフするのが定石
2024/01/13(土) 15:00:30.27ID:ba365h8Y
>>130
どんな通信をしているか調べて必要なものをホワイトリストに入れていく必要がある
そのドラクエと関係ないと思っているアプリやサービスが端末のコアのほうで遮断されていたら関連アプリも動かない
よくあるのはgoogle開発者サービスとかwebviewをブロックしてると別のアプリの動作にも影響するとかね
どんな通信をしているか調べて必要なものをホワイトリストに入れていく必要がある
そのドラクエと関係ないと思っているアプリやサービスが端末のコアのほうで遮断されていたら関連アプリも動かない
よくあるのはgoogle開発者サービスとかwebviewをブロックしてると別のアプリの動作にも影響するとかね
2024/01/13(土) 15:03:15.77ID:HMng9cGX
>>132
google開発者サービスはgoogle開発者サービスとアホな翻訳をしたがために誤解を産む羽目になったService
google開発者サービスはgoogle開発者サービスとアホな翻訳をしたがために誤解を産む羽目になったService
2024/01/13(土) 15:18:43.35ID:dBGxevZi
Google開発者サービスという名前を見て何かを誤解するようなバカはどんな名前をつけたところで正しくは理解しない
2024/01/13(土) 15:27:24.60ID:wiRD+Y3o
>>133
元はなんと言うのですか?
元はなんと言うのですか?
2024/01/13(土) 15:35:34.72ID:9zxdXy72
>>135
Google Play Services
Google Play Services
2024/01/13(土) 15:40:03.89ID:9zxdXy72
ついでだが、ちょうどよい説明を見つけたので貼っておくよ
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/1501/08/news127.html
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/1501/08/news127.html
2024/01/13(土) 15:41:14.72ID:9zxdXy72
2024/01/13(土) 15:47:03.47ID:DVdTuU93
レビューにもひどい誤解のもと書かれたと思われる書込みが散見してるな
2024/01/13(土) 15:51:34.59ID:uC1y5y3i
2024/01/13(土) 15:57:46.21ID:JiWxaUhB
2024/01/13(土) 16:04:51.27ID:uA2iNL4o
>>131-132
ありがとう御座います
DNSフィルタリングをオフにしてドラクエをやってみましたが、行けたりひっかかったりしました
アシスタントを開くと直近で使われたアプリが出るんですが、広告を開いた時にGoogleサービスフレームワークが開始されていました
これをオフにしちゃうとあちこちで広告が出てきちゃうので、一度これを除外して次にドラクエ内の動画広告を見られる時間になったら開いてみます
それで確定したらドラクエ起動時のみオフにするようtaskerで組んでみます
ありがとう御座います
DNSフィルタリングをオフにしてドラクエをやってみましたが、行けたりひっかかったりしました
アシスタントを開くと直近で使われたアプリが出るんですが、広告を開いた時にGoogleサービスフレームワークが開始されていました
これをオフにしちゃうとあちこちで広告が出てきちゃうので、一度これを除外して次にドラクエ内の動画広告を見られる時間になったら開いてみます
それで確定したらドラクエ起動時のみオフにするようtaskerで組んでみます
2024/01/13(土) 16:15:44.24ID:wiRD+Y3o
>>136
ありがとう
ありがとう
2024/01/13(土) 16:36:54.82ID:trFP5jgn
>>142
いいってことよ!
いいってことよ!
2024/01/13(土) 21:57:13.53ID:lO0xlkk9
アプデしたやつどう?
2024/01/13(土) 22:01:51.97ID:BlmK7yNy
ぶっちゃけ4.1で安定
2024/01/13(土) 22:18:08.09ID:wH6B8S40
4.3.1時代に4.1推しはなかなか
148名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 22:19:29.40ID:BlmK7yNy マジすか
3.6じゃないので許ちて
3.6じゃないので許ちて
2024/01/13(土) 22:47:52.99ID:pDck5lVV
アプデで4.3に上げるのが良くないような予感がしてきた
複数端末あるうちアプデした途端片や落ちまくり片や落ちるのみならず通信できなくなりまくりだったのが入れ直したら異常なくなった
複数端末あるうちアプデした途端片や落ちまくり片や落ちるのみならず通信できなくなりまくりだったのが入れ直したら異常なくなった
2024/01/14(日) 03:40:51.67ID:H3H5p3DJ
バージョンとか気にしたことないっす
おま環のくせにあのバージョンは安定してるだのうるせーよ
おま環のくせにあのバージョンは安定してるだのうるせーよ
2024/01/14(日) 07:03:21.32ID:YCvN5/iO
それしかネタ無いから許したれや
2024/01/14(日) 10:40:20.10ID:HYNaEP7c
pixel8に乗り換えたらMDヘルパーインスコできなくなった
2024/01/14(日) 12:43:31.54ID:eLxJXs69
>>150
宣言うるせっス
宣言うるせっス
2024/01/14(日) 12:59:05.88ID:DNpYehjf
4.1から4.2にしたら違いがわからなかった
2024/01/14(日) 13:13:30.32ID:DLVAaJgk
はい
2024/01/14(日) 13:22:52.21ID:/iW8RxFH
☕ネスカフェゴールドブレンド飲みなはれ
2024/01/14(日) 13:39:40.00ID:UbS3h+pM
4.2から4.1に戻したら違いがわからなかった
158名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 13:39:45.63ID:OLqoZ69G apk版のインストールをしたのですが、もしかして自分でフィルタリングしたいURLの登録って出来ないですかね?
なんJのwikiも見たのですがブラックリストへの追加は特に触れられていないように見受けられたので。
なんJのwikiも見たのですがブラックリストへの追加は特に触れられていないように見受けられたので。
2024/01/14(日) 14:22:38.10ID:HMr6DxFt
はい
2024/01/14(日) 15:29:44.47ID:+8Ocr2aj
4.3にした途端彼女が出来ました
ありがとうアドカード!
ありがとうアドカード!
2024/01/14(日) 16:07:50.29ID:I1HYyRjc
おがゆの読み間違い凄いな
2024/01/14(日) 16:08:00.59ID:I1HYyRjc
誤爆
2024/01/14(日) 19:18:38.96ID:apRRQhSu
>>158
できるけど
できるけど
2024/01/14(日) 19:46:38.62ID:+mUNaAYh
2024/01/14(日) 23:35:07.19ID:JGuIOyRC
>>164
お前はいつものWikiアンチか
お前はいつものWikiアンチか
2024/01/14(日) 23:39:42.48ID:99DD7F8z
>>165
なんJ嫌いなだけちゃうの?
なんJ嫌いなだけちゃうの?
2024/01/14(日) 23:42:36.98ID:99DD7F8z
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
2024/01/15(月) 11:05:35.14ID:AhekdaUW
2024/01/15(月) 14:17:16.88ID:MtlRSh9T
なんか最近頻繁にクラッシュ?と言うか保護が勝手に剥がれるんだけどなんなんだ
バッテリーセーバーは外してるのになんだこれ
バッテリーセーバーは外してるのになんだこれ
2024/01/15(月) 14:26:07.86ID:eIPY+b5i
2024/01/15(月) 14:30:04.47ID:dH7vFTjV
>>169
設定書き出し、強制終了、省電力設定初期化、ストレージ削除、再起動、省電力設定、設定戻し
設定書き出し、強制終了、省電力設定初期化、ストレージ削除、再起動、省電力設定、設定戻し
2024/01/15(月) 14:43:22.93ID:M23nHepe
ttps://x.com/i/status/1746479450043400368
Twitterにおける要素非表示による弊害
アクセシビリティ悪化
removeなら解決する?
Twitterにおける要素非表示による弊害
アクセシビリティ悪化
removeなら解決する?
2024/01/15(月) 15:17:48.53ID:IeLrtz5j
広告ブロッカーを有効にしているとタイムアウトに? YouTubeの新たなペナルティが物議
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1560780.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1560780.html
174165
2024/01/15(月) 15:21:04.07ID:866kcBqx >>170
遠回りすぎやろ
というかお前こそwikiアンチだろ
158がWikiにブラックリストモード解説がないって言ってるのを「当て擦り」だと受け取っている時点で普通じゃない
この手のスレは大体Wiki読んでから質問しろっていう風潮があるから、質問にWiki読んだの一文を入れることは自然なことでしょ
そのWiki読んでも解決しなかったアピールを「当て擦り」と捉えてるんだから、お前が普段からスレvsWikiの対立構造やってんのバレバレ
遠回りすぎやろ
というかお前こそwikiアンチだろ
158がWikiにブラックリストモード解説がないって言ってるのを「当て擦り」だと受け取っている時点で普通じゃない
この手のスレは大体Wiki読んでから質問しろっていう風潮があるから、質問にWiki読んだの一文を入れることは自然なことでしょ
そのWiki読んでも解決しなかったアピールを「当て擦り」と捉えてるんだから、お前が普段からスレvsWikiの対立構造やってんのバレバレ
2024/01/15(月) 15:39:32.71ID:VHLgQZAE
sage忘れ荒らしを擁護するなんて本人しかないじゃん
なんでバレバレなことしてしまうん
なんでバレバレなことしてしまうん
2024/01/15(月) 16:02:34.16ID:7TPS2SNc
>>169
Xiaomi?ならアドバイスできる
Xiaomi?ならアドバイスできる
2024/01/15(月) 16:54:17.17ID:aHMaCH6F
今時agesage拘ってる奴草
2024/01/15(月) 17:10:11.35ID:MjXGoNYC
すみません昨日機種変更してから画像のメッセージが頻繁に出ます。回線は同じです。ネットに繋がるんですけど未接続状態から繋いだ瞬間に5回に1回は0.5秒ほどこのメッセージ出ます。設定などで出ないようにする方法はありますか❔主にChromeでGoogle検索した時に出ます宜しくお願いします。
https://i.imgur.com/zrGOgZw.png
https://i.imgur.com/zrGOgZw.png
2024/01/15(月) 17:46:40.99ID:4+vqjLSs
拡張機能のuaとrevancedに影響ないなら特に問題ない
2024/01/15(月) 17:47:12.66ID:4+vqjLSs
>>173
安価忘れてた
安価忘れてた
2024/01/15(月) 17:59:42.61ID:BCJEZWSs
2024/01/15(月) 20:28:20.60ID:dH7vFTjV
2024/01/15(月) 20:53:29.34ID:3DuK2u67
>>182
マジで死ねよLINE…
マジで死ねよLINE…
2024/01/15(月) 21:23:07.12ID:FKcjw48W
アルバム使ってないけどこれはmodかrootしないでホスト名だけでいける?
2024/01/15(月) 21:24:13.34ID:/1CLv3G1
今アルバム見てみたけどLINEのバージョンが古いからなのか広告は出てなかった
186名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 22:04:00.27ID:2/anK/WQ チャットツールなんていくらでもあるのに、LINEなんかが主流になった日本は本当にIT後進国なんだなと思うわ
複数端末でログインできないし、どんどんアプリ重くなるし、Liteも廃止するし、広告まみれだし
最低最悪のアプリだわ
複数端末でログインできないし、どんどんアプリ重くなるし、Liteも廃止するし、広告まみれだし
最低最悪のアプリだわ
2024/01/15(月) 22:15:57.77ID:6SSu4TGt
既読とスタンプという男にはうざさしかない機能で日本の女性を完璧に掴んじゃったからな
パチンコからLINEまで韓国人の日本ローカライズの巧みさには時々舌を巻くよ
サムスンだけはお粗末だったが
パチンコからLINEまで韓国人の日本ローカライズの巧みさには時々舌を巻くよ
サムスンだけはお粗末だったが
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 23:58:46.42ID:+9wQGEjW2024/01/16(火) 00:21:20.20ID:ohodUv9S
>>186
自分で作って広めればいいんやで
自分で作って広めればいいんやで
2024/01/16(火) 00:27:27.47ID:ELXDR1Ma
>>189
作るまでもなくGoogleメッセージが広がれば良い
作るまでもなくGoogleメッセージが広がれば良い
2024/01/16(火) 00:32:15.08ID:GcBv18jZ
>>190
AppleがRCS対応すればホントこれでいいんだけどな
AppleがRCS対応すればホントこれでいいんだけどな
2024/01/16(火) 00:48:00.49ID:kmwYq3k8
iMessageで泥差別するから美味しいのにするわけないじゃん
2024/01/16(火) 01:00:55.91ID:GcBv18jZ
2024/01/16(火) 02:01:56.65ID:yrhDONgx
なんで日本ではLINEなんかが広まったんだろまじクソ
2024/01/16(火) 03:53:21.17ID:Q3reZ+3l
2024/01/16(火) 05:08:50.96ID:jMVqltui
YouTubeの新しい広告ブロッカー対策は「読み込み速度の大幅低下」
https://gori.me/google/youtube/151532
https://gori.me/google/youtube/151532
2024/01/16(火) 05:40:40.10ID:sQl+nvoK
YouTubeが広告ブロッカー導入者に嫌がらせを開始、PCの動作まで遅くなるってのは流石に勘違いじゃないのかな、本当だったらヤバいな
https://x.com/sm_hn/status/1746429716012384369
@sm_hn 少なくとも今話題になっている現象については勘違いです。
https://x.com/Yuki27183/status/1746435109757341920
おはようございます。バカがコミュニティノートを付けてるらしく、言ってもない主張をしてることになってますね。(広告ブロック即ち悪ではない、やむを得ないと常に主張しており、曲解も甚だしい、誤りの上に無礼極まりない。)返信欄指摘の通りブロッカー側不具合の可能性
https://x.com/sm_hn/status/1746694349176635798
指摘してくださった方の返信です。拡散度合いが高いので、もし本当にブロッカーが事象原因ならコミュニティノート表示もやむを得ないかと。背景情報補足が建前。今付けてる奴がバカなだけでコミュニティノートを正しく使う他の大多数の真っ当な方のなら問題ないかと
https://x.com/sm_hn/status/1746695910866952497
https://x.com/sm_hn/status/1746429716012384369
@sm_hn 少なくとも今話題になっている現象については勘違いです。
https://x.com/Yuki27183/status/1746435109757341920
おはようございます。バカがコミュニティノートを付けてるらしく、言ってもない主張をしてることになってますね。(広告ブロック即ち悪ではない、やむを得ないと常に主張しており、曲解も甚だしい、誤りの上に無礼極まりない。)返信欄指摘の通りブロッカー側不具合の可能性
https://x.com/sm_hn/status/1746694349176635798
指摘してくださった方の返信です。拡散度合いが高いので、もし本当にブロッカーが事象原因ならコミュニティノート表示もやむを得ないかと。背景情報補足が建前。今付けてる奴がバカなだけでコミュニティノートを正しく使う他の大多数の真っ当な方のなら問題ないかと
https://x.com/sm_hn/status/1746695910866952497
2024/01/16(火) 08:55:14.07ID:O1AlIPrC
個人的に比較的まともなライター(技術寄りじゃない)と思ってる人も誤認してるので、あそこじゃしゃーない感
あとはuBOとAGの『一般人にとっての知名度』がAdBlockやAdblock Plusに比べて弱いのかもな
実際このライターもAdBlockと書いている
x.com/i/status/1746430966724485572
名前コズルいw
広告フ゛ロックと広告ブロックプラスなんてヒドすぎ
アメリカだとコレでTM取れるのだろうか
ストアも最初からそんな感じだったし英語圏の名付けの不思議
あとはuBOとAGの『一般人にとっての知名度』がAdBlockやAdblock Plusに比べて弱いのかもな
実際このライターもAdBlockと書いている
x.com/i/status/1746430966724485572
名前コズルいw
広告フ゛ロックと広告ブロックプラスなんてヒドすぎ
アメリカだとコレでTM取れるのだろうか
ストアも最初からそんな感じだったし英語圏の名付けの不思議
199158
2024/01/16(火) 09:11:38.42ID:oCnIMJDz すみません。sage進行なのを知らずにご迷惑をおかけしました。
ブラックリストモードというのがあるとのこと、調べてみます。
子供のスマホでLINE動画(VOOM?)をブロックしたく色々ネットの記事にあたり、
adguardでの設定方法が書かれていたのですが実際入れたバージョンではGUIや機能が異なっておりました。
こちらのスレにURLがあったwikiを見てから昨日の質問をさせていただいた次第です。
お騒がせして申し訳ありません。
ブラックリストモードというのがあるとのこと、調べてみます。
子供のスマホでLINE動画(VOOM?)をブロックしたく色々ネットの記事にあたり、
adguardでの設定方法が書かれていたのですが実際入れたバージョンではGUIや機能が異なっておりました。
こちらのスレにURLがあったwikiを見てから昨日の質問をさせていただいた次第です。
お騒がせして申し訳ありません。
2024/01/16(火) 09:39:51.04ID:pCNWh19X
アフィカスブログも3から
3のイメージはとても残っちゃってるね
3のイメージはとても残っちゃってるね
2024/01/16(火) 10:17:36.00ID:fpi7Cj2r
>>199
アプリなら対象にするかしないかだろ?
アプリなら対象にするかしないかだろ?
2024/01/16(火) 10:54:26.44ID:YifcuFgM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 【ネトウヨ終了】大人気ユーチューバー「高市早苗のことをまともだと思うやつは私のコンテンツにさわらないでください」 [339712612]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 外務局長「中国さんごめんなさぁ...」小野田「中国なんかどうでもいいっ!」高市「首脳会談したい」マスコミ「立憲が悪いっ!!」 [237216734]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- アジフライ←不味くね?
