中華タブレット 164台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/27(水) 17:04:23.46ID:JMmYrIe+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
※前スレ
中華タブレット 161台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696766380/
中華タブレット 162台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699668091/
中華タブレット 163台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1701470652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/27(水) 17:05:15.09ID:JMmYrIe+0
>>980-990次立てて
2023/12/27(水) 17:05:29.27ID:JMmYrIe+0
>>9790-990次立てて
2023/12/27(水) 17:05:37.99ID:JMmYrIe+0
>>980-990次立てて
2023/12/27(水) 17:06:15.27ID:JMmYrIe+0
>>980-990次立てて>>991,992,993,994,995
2023/12/27(水) 17:42:03.46ID:RBY5DNMoM
荒手のSCPかな
2023/12/27(水) 21:34:33.87ID:ARAQOoMN0
いちおつテンプレに>>980-995次スレお願いします!と
最初から入れておくのは
2023/12/28(木) 00:55:25.43ID:H4OQSOgO0
いちお
2023/12/28(木) 01:17:17.45ID:AgX5nUCuH
オッツ
2023/12/28(木) 02:11:52.03ID:1WdbxrG10
レビューで電源ボタンの耐性が不安というのを見たんですがHPad5って画面タップで起動の設定ありますか?
2023/12/28(木) 02:35:31.02ID:NEFBff7G0
激安中華を労りながら使うって日本て本当に貧しくなったんだな
2023/12/28(木) 07:38:11.62ID:0c/EdbVNM
いっちさんきゅう

みんな貧乏が悪いんや、、、
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36d-hEBs)
垢版 |
2023/12/28(木) 07:39:28.00ID:tM3RIsNs0
タブレットに挿したSDカードにPDF書類とかどっさりコピーしたいんだけど
どう操作するのが楽かな

元データはWindows PCの本体と、そこにつないでるHDDの中にある
2023/12/28(木) 08:20:39.15ID:ukT7RN6q0
P22Tまでのどうしようもない時代に比べたらそりゃユーザー増えるわ
2023/12/28(木) 08:54:13.22ID:jpuRG6DA0
そもそも市場にまともな泥タブレットが全然なかったもんなあ
2023/12/28(木) 09:11:30.55ID:H/aOk8Ry0
その昔ASUSの7インチME572 SIMフリー機良かった。3年でバッテリー劣化して終わったが
2023/12/28(木) 09:19:03.62ID:FqYAg2sWa
USBの穴がガバガバなって充電不能で詰むことあるから
ワイヤレス充電があれば安心って思うことはあるが
そもそもそんなになるくらい使ったら買い替えタイミングだよな
2023/12/28(木) 09:21:01.04ID:awNNW83NM
充電端子にはマグネットの使ってるな
2023/12/28(木) 10:02:57.31ID:ClArm5RA0
>>13
PDFはクラウドに上げて色々なデバイスから
見られるようにした方が使い勝手良くね?
2023/12/28(木) 10:05:09.98ID:0c/EdbVNM
情報漏洩かしら?w >>13

PCにSD刺すのが一番手っ取り早いと思うが。
2023/12/28(木) 10:29:14.89ID:TpKFsiXi0
情報漏洩系だと、PCにUSBでストレージ挿すと自動検知通報されるのが普通なので
クラウドかうpろだ経由しかないでしょうね
それすらもプロキシのアクセスログから自動検知通報されるパターンも多い (有名どころは)
自宅PCにapacheとうpろだのスクリプト仕込んでそこに格納がほのかにお薦めですが
後は宅鯖板へどーぞ
2023/12/28(木) 12:45:29.98ID:o/I507ya0
AvidPad A90買ってみたけど、マルチタップ2点までしか反応しないのは俺だけ?
誰か何点まで反応するか試すか仕様表あれば教えてください。
今時2点は少なすぎて初期不良なのかと思ってる
2023/12/28(木) 13:24:52.79ID:awNNW83NM
>>22
3本指スクリーンショットできてるよ
後、開発者向けオプションの「タップを表示」「ポインタの位置」オンで10本タップ確認できた
2023/12/28(木) 13:44:41.00ID:9RI7WSSF0
>>23
ありがとう。
こちらも三本指スクショも開発者モードでタッチ表示も複数点タッチ確認できました。

GooglePlayアプリで落としてきた動作確認アプリの方が問題だったみたいだ。他のandroid13で同じアプリで全てクリアしてたから気づかなかった
2023/12/28(木) 16:18:05.34ID:YFBWBUcL0
tab18使って2週間かな?
DokeOS好きになってきた
画面の解像度がもう少しだけ欲しいな
2023/12/28(木) 16:30:50.20ID:CpItTBo20
DokeOS童貞です
魅力を一言どうぞ
2023/12/28(木) 16:55:29.60ID:YFBWBUcL0
>>26
分割画面がわりとそつなくこなせる
これが意外とみんな出来ない
2023/12/28(木) 17:32:44.53ID:rcrAikKf0
タブレット初心者です
KADYBEっていうメーカーのやつは大丈夫ですかね?
キーボードやらケースやら付いてて安いから気になるんですが
すぐ壊れます?シャオミのがいいですかね?
2023/12/28(木) 17:59:25.73ID:bTiAOySLM
>>28
そんな訳の分からんメーカーのはやめた方がいい
シャオミでいいんじゃないかな
2023/12/28(木) 18:00:26.42ID:0c/EdbVNM
10.1インチ1280*800
まずここが嫌で僕なら買わない。

っていうか、機種名書こうよ
2023/12/28(木) 18:45:48.36ID:h1Qw5GHU0
>>28
大丈夫じゃありません
初心者なら
Apple、Samsung
Xiaomi、OPPO、Lenovo、Amazon
せめてこの辺りから選びましょう
高いけど安かろう悪かろうで失敗するよりはマシです
2023/12/28(木) 18:51:35.85ID:rcrAikKf0
>>29
>>31
ありがとうございます
知人にもタブレットなに買えばいいか一応相談したんですが、シャオミのを勧められました
素直にそうしておきます、ありがとうございました
2023/12/28(木) 19:04:04.73ID:TpKFsiXi0
>>32
okok
各スレでもさんざん既出ですが、このスレに出てくる「中華」タブは
まず鉄板のメイン (31 が書いたようなヤツ) を持ってて/使ってて、
そっからお遊びで買う/使うものです
初心者と自称するなら、まずそこからどうぞ
2023/12/28(木) 20:45:36.77ID:1kC1Z500d
>>32
SIM.SDカード不要ならpad6オススメ
2023/12/28(木) 20:47:32.98ID:e0ijucVVd
>>32
SIM.SDカード不要ならpad6オススメ
2023/12/28(木) 20:52:22.50ID:e0ijucVVd
>>32
SIM.SDカード不要ならpad6オススメ
2023/12/28(木) 20:54:02.54ID:NTnHKH7Da
一生ROMてろゴミ
2023/12/29(金) 05:39:30.98ID:7gNU7ID10
福袋で買うならどこで売っているAndroidタブレットがおすすめですか?
用途は楽天マガジンで雑誌閲覧だけです
予算は1~2万
いまFireHD10(2019)にgoogle storeいれていますが安定しないです。
福袋だとやっぱり当たり外れがありますか?
2023/12/29(金) 05:46:05.38ID:+CeiWvpd0
福袋に限らずどの機体も使わないと分からないから
メーカーに限らずクジを引く感覚なのは通常の購入と変わらないかな…
Amazonレビューとか見渡しても、不具合が起こらなければ
「素晴らしいです、いい買い物しました」
数日で使い物にならなければ
「安物買いの銭失いしました」
になってる訳で
2023/12/29(金) 06:01:55.29ID:7gNU7ID10
やっぱりそうですよね
ありがとうございます。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 07:50:43.15ID:mROq906x0
本読むくらいしか使わないならbooxのカラーのやつがいいよ
2023/12/29(金) 07:53:20.19ID:Y/X2eGcFM
booxなんて初めて聞いた
2023/12/29(金) 11:02:07.78ID:MqManC/W0
T30proの使い勝手が予想以上に良くて毎日使ってる

久しぶりの大型タブレットだったけど
そんなに重くないのが一番気に入った
流石にPCの4Kディスプレイの精細さには全く及ばないけど、それなりに高解像度なのも良いし
絶対に必須のSDも使えるから満足

12インチなのにほぼ同じ重量(軽量)のA90も買おうか迷ってる
2023/12/29(金) 11:19:18.50ID:+T3Ujg9w0
親にiPad miniのLTEモデル買ってさ
買った後、互換性のあるsim調べてて気がついたんだけど
iPadってsim挿せるモデルでも通話機能がないから電話出来ないのか…
appleがiPhone販売したいから電話機能オフにしてるんだろうな
T30Proは通話出来るのにあり得ないよこれ
やっぱiOS嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況