!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
Banggood https://www.banggood.com/
京東(jingdong) https://jd.com/
■主要メーカーホームページ
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
※前スレ
中華タブレット 161台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696766380/
中華タブレット 162台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699668091/
中華タブレット 163台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1701470652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
中華タブレット 164台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-6us5)
2023/12/27(水) 17:04:23.46ID:JMmYrIe+02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638b-6us5)
2023/12/27(水) 17:05:15.09ID:JMmYrIe+0 >>980-990次立てて
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638b-6us5)
2023/12/27(水) 17:05:29.27ID:JMmYrIe+0 >>9790-990次立てて
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638b-6us5)
2023/12/27(水) 17:05:37.99ID:JMmYrIe+0 >>980-990次立てて
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638b-6us5)
2023/12/27(水) 17:06:15.27ID:JMmYrIe+06名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-/oT3)
2023/12/27(水) 17:42:03.46ID:RBY5DNMoM 荒手のSCPかな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc4-KFqN)
2023/12/27(水) 21:34:33.87ID:ARAQOoMN0 いちおつテンプレに>>980-995次スレお願いします!と
最初から入れておくのは
最初から入れておくのは
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4329-yoZL)
2023/12/28(木) 00:55:25.43ID:H4OQSOgO0 いちお
9名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-kT2Y)
2023/12/28(木) 01:17:17.45ID:AgX5nUCuH オッツ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-vJFg)
2023/12/28(木) 02:11:52.03ID:1WdbxrG10 レビューで電源ボタンの耐性が不安というのを見たんですがHPad5って画面タップで起動の設定ありますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33da-HMqq)
2023/12/28(木) 02:35:31.02ID:NEFBff7G0 激安中華を労りながら使うって日本て本当に貧しくなったんだな
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-xy5k)
2023/12/28(木) 07:38:11.62ID:0c/EdbVNM いっちさんきゅう
みんな貧乏が悪いんや、、、
みんな貧乏が悪いんや、、、
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36d-hEBs)
2023/12/28(木) 07:39:28.00ID:tM3RIsNs0 タブレットに挿したSDカードにPDF書類とかどっさりコピーしたいんだけど
どう操作するのが楽かな
元データはWindows PCの本体と、そこにつないでるHDDの中にある
どう操作するのが楽かな
元データはWindows PCの本体と、そこにつないでるHDDの中にある
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-bnyx)
2023/12/28(木) 08:20:39.15ID:ukT7RN6q0 P22Tまでのどうしようもない時代に比べたらそりゃユーザー増えるわ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-/oT3)
2023/12/28(木) 08:54:13.22ID:jpuRG6DA0 そもそも市場にまともな泥タブレットが全然なかったもんなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f96-NjCJ)
2023/12/28(木) 09:11:30.55ID:H/aOk8Ry0 その昔ASUSの7インチME572 SIMフリー機良かった。3年でバッテリー劣化して終わったが
17名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-qAg+)
2023/12/28(木) 09:19:03.62ID:FqYAg2sWa USBの穴がガバガバなって充電不能で詰むことあるから
ワイヤレス充電があれば安心って思うことはあるが
そもそもそんなになるくらい使ったら買い替えタイミングだよな
ワイヤレス充電があれば安心って思うことはあるが
そもそもそんなになるくらい使ったら買い替えタイミングだよな
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bb2o)
2023/12/28(木) 09:21:01.04ID:awNNW83NM 充電端子にはマグネットの使ってるな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-P+CG)
2023/12/28(木) 10:02:57.31ID:ClArm5RA020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-xy5k)
2023/12/28(木) 10:05:09.98ID:0c/EdbVNM21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d4-9ol2)
2023/12/28(木) 10:29:14.89ID:TpKFsiXi0 情報漏洩系だと、PCにUSBでストレージ挿すと自動検知通報されるのが普通なので
クラウドかうpろだ経由しかないでしょうね
それすらもプロキシのアクセスログから自動検知通報されるパターンも多い (有名どころは)
自宅PCにapacheとうpろだのスクリプト仕込んでそこに格納がほのかにお薦めですが
後は宅鯖板へどーぞ
クラウドかうpろだ経由しかないでしょうね
それすらもプロキシのアクセスログから自動検知通報されるパターンも多い (有名どころは)
自宅PCにapacheとうpろだのスクリプト仕込んでそこに格納がほのかにお薦めですが
後は宅鯖板へどーぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-SW59)
2023/12/28(木) 12:45:29.98ID:o/I507ya0 AvidPad A90買ってみたけど、マルチタップ2点までしか反応しないのは俺だけ?
誰か何点まで反応するか試すか仕様表あれば教えてください。
今時2点は少なすぎて初期不良なのかと思ってる
誰か何点まで反応するか試すか仕様表あれば教えてください。
今時2点は少なすぎて初期不良なのかと思ってる
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bb2o)
2023/12/28(木) 13:24:52.79ID:awNNW83NM24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030f-3Ndq)
2023/12/28(木) 13:44:41.00ID:9RI7WSSF0 >>23
ありがとう。
こちらも三本指スクショも開発者モードでタッチ表示も複数点タッチ確認できました。
GooglePlayアプリで落としてきた動作確認アプリの方が問題だったみたいだ。他のandroid13で同じアプリで全てクリアしてたから気づかなかった
ありがとう。
こちらも三本指スクショも開発者モードでタッチ表示も複数点タッチ確認できました。
GooglePlayアプリで落としてきた動作確認アプリの方が問題だったみたいだ。他のandroid13で同じアプリで全てクリアしてたから気づかなかった
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-GKvB)
2023/12/28(木) 16:18:05.34ID:YFBWBUcL0 tab18使って2週間かな?
DokeOS好きになってきた
画面の解像度がもう少しだけ欲しいな
DokeOS好きになってきた
画面の解像度がもう少しだけ欲しいな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-T1B6)
2023/12/28(木) 16:30:50.20ID:CpItTBo20 DokeOS童貞です
魅力を一言どうぞ
魅力を一言どうぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-GKvB)
2023/12/28(木) 16:55:29.60ID:YFBWBUcL028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4311-Ycno)
2023/12/28(木) 17:32:44.53ID:rcrAikKf0 タブレット初心者です
KADYBEっていうメーカーのやつは大丈夫ですかね?
キーボードやらケースやら付いてて安いから気になるんですが
すぐ壊れます?シャオミのがいいですかね?
KADYBEっていうメーカーのやつは大丈夫ですかね?
キーボードやらケースやら付いてて安いから気になるんですが
すぐ壊れます?シャオミのがいいですかね?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bb2o)
2023/12/28(木) 17:59:25.73ID:bTiAOySLM30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-xy5k)
2023/12/28(木) 18:00:26.42ID:0c/EdbVNM 10.1インチ1280*800
まずここが嫌で僕なら買わない。
っていうか、機種名書こうよ
まずここが嫌で僕なら買わない。
っていうか、機種名書こうよ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb3-3cgh)
2023/12/28(木) 18:45:48.36ID:h1Qw5GHU0 >>28
大丈夫じゃありません
初心者なら
Apple、Samsung
Xiaomi、OPPO、Lenovo、Amazon
せめてこの辺りから選びましょう
高いけど安かろう悪かろうで失敗するよりはマシです
大丈夫じゃありません
初心者なら
Apple、Samsung
Xiaomi、OPPO、Lenovo、Amazon
せめてこの辺りから選びましょう
高いけど安かろう悪かろうで失敗するよりはマシです
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4311-Ycno)
2023/12/28(木) 18:51:35.85ID:rcrAikKf033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d4-9ol2)
2023/12/28(木) 19:04:04.73ID:TpKFsiXi0 >>32
okok
各スレでもさんざん既出ですが、このスレに出てくる「中華」タブは
まず鉄板のメイン (31 が書いたようなヤツ) を持ってて/使ってて、
そっからお遊びで買う/使うものです
初心者と自称するなら、まずそこからどうぞ
okok
各スレでもさんざん既出ですが、このスレに出てくる「中華」タブは
まず鉄板のメイン (31 が書いたようなヤツ) を持ってて/使ってて、
そっからお遊びで買う/使うものです
初心者と自称するなら、まずそこからどうぞ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-i9M5)
2023/12/28(木) 20:45:36.77ID:1kC1Z500d >>32
SIM.SDカード不要ならpad6オススメ
SIM.SDカード不要ならpad6オススメ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-i9M5)
2023/12/28(木) 20:47:32.98ID:e0ijucVVd >>32
SIM.SDカード不要ならpad6オススメ
SIM.SDカード不要ならpad6オススメ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-i9M5)
2023/12/28(木) 20:52:22.50ID:e0ijucVVd >>32
SIM.SDカード不要ならpad6オススメ
SIM.SDカード不要ならpad6オススメ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-HMqq)
2023/12/28(木) 20:54:02.54ID:NTnHKH7Da 一生ROMてろゴミ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cd-y73S)
2023/12/29(金) 05:39:30.98ID:7gNU7ID10 福袋で買うならどこで売っているAndroidタブレットがおすすめですか?
用途は楽天マガジンで雑誌閲覧だけです
予算は1~2万
いまFireHD10(2019)にgoogle storeいれていますが安定しないです。
福袋だとやっぱり当たり外れがありますか?
用途は楽天マガジンで雑誌閲覧だけです
予算は1~2万
いまFireHD10(2019)にgoogle storeいれていますが安定しないです。
福袋だとやっぱり当たり外れがありますか?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-x2Sm)
2023/12/29(金) 05:46:05.38ID:+CeiWvpd0 福袋に限らずどの機体も使わないと分からないから
メーカーに限らずクジを引く感覚なのは通常の購入と変わらないかな…
Amazonレビューとか見渡しても、不具合が起こらなければ
「素晴らしいです、いい買い物しました」
数日で使い物にならなければ
「安物買いの銭失いしました」
になってる訳で
メーカーに限らずクジを引く感覚なのは通常の購入と変わらないかな…
Amazonレビューとか見渡しても、不具合が起こらなければ
「素晴らしいです、いい買い物しました」
数日で使い物にならなければ
「安物買いの銭失いしました」
になってる訳で
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cd-y73S)
2023/12/29(金) 06:01:55.29ID:7gNU7ID10 やっぱりそうですよね
ありがとうございます。
ありがとうございます。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-BWWG)
2023/12/29(金) 07:50:43.15ID:mROq906x0 本読むくらいしか使わないならbooxのカラーのやつがいいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bb2o)
2023/12/29(金) 07:53:20.19ID:Y/X2eGcFM booxなんて初めて聞いた
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3301-eqwK)
2023/12/29(金) 11:02:07.78ID:MqManC/W0 T30proの使い勝手が予想以上に良くて毎日使ってる
久しぶりの大型タブレットだったけど
そんなに重くないのが一番気に入った
流石にPCの4Kディスプレイの精細さには全く及ばないけど、それなりに高解像度なのも良いし
絶対に必須のSDも使えるから満足
12インチなのにほぼ同じ重量(軽量)のA90も買おうか迷ってる
久しぶりの大型タブレットだったけど
そんなに重くないのが一番気に入った
流石にPCの4Kディスプレイの精細さには全く及ばないけど、それなりに高解像度なのも良いし
絶対に必須のSDも使えるから満足
12インチなのにほぼ同じ重量(軽量)のA90も買おうか迷ってる
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-BjwC)
2023/12/29(金) 11:19:18.50ID:+T3Ujg9w0 親にiPad miniのLTEモデル買ってさ
買った後、互換性のあるsim調べてて気がついたんだけど
iPadってsim挿せるモデルでも通話機能がないから電話出来ないのか…
appleがiPhone販売したいから電話機能オフにしてるんだろうな
T30Proは通話出来るのにあり得ないよこれ
やっぱiOS嫌い
買った後、互換性のあるsim調べてて気がついたんだけど
iPadってsim挿せるモデルでも通話機能がないから電話出来ないのか…
appleがiPhone販売したいから電話機能オフにしてるんだろうな
T30Proは通話出来るのにあり得ないよこれ
やっぱiOS嫌い
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-bb2o)
2023/12/29(金) 11:38:50.11ID:Y/X2eGcFM >>43
A90使って満足してるけどT30proあるなら買わなくてもいいと思うぞ
A90使って満足してるけどT30proあるなら買わなくてもいいと思うぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3301-eqwK)
2023/12/29(金) 11:54:47.09ID:MqManC/W047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5354-BQAq)
2023/12/29(金) 12:00:22.65ID:EzDuXZgF0 家と仕事場、一つずつあれば幸せになれますよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fda-NjCJ)
2023/12/29(金) 12:41:39.88ID:fM4fhpWR0 >>44
iOSの嫌な点だよな、単独で通話できないの。iPhoneが近くにあればfacetime経由でiPadでも通話できるがそれはWi-Fiでいいので高価なセルラーモデルの意味ないし。T30Pro簡単な設定で安定してVoLTE通話できてるので気に入った
iOSの嫌な点だよな、単独で通話できないの。iPhoneが近くにあればfacetime経由でiPadでも通話できるがそれはWi-Fiでいいので高価なセルラーモデルの意味ないし。T30Pro簡単な設定で安定してVoLTE通話できてるので気に入った
49名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-BQAq)
2023/12/29(金) 13:08:13.12ID:eCYfKk9Fd T30Proの付属ケース(ブルー)が毎日触ってたら汚れてきたんだが
どうやって掃除してる?
とりあえずコンビニおしぼりで拭いた
どうやって掃除してる?
とりあえずコンビニおしぼりで拭いた
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2e-Vioh)
2023/12/29(金) 17:09:25.83ID:KnChyAQf0 今って8インチの覇権中華タブレットってある?
alldocubeのやつ?
alldocubeのやつ?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b379-x2Sm)
2023/12/29(金) 17:20:11.55ID:ly0RSfhd0 8インチはそうじゃないかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-HMqq)
2023/12/29(金) 17:23:14.77ID:jaAFjvBx0 希釈型のマイペットよりスグレモノなし
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-T1B6)
2023/12/29(金) 22:00:19.91ID:rB1ct0ll0 T30Ultraにガラスフィルム貼ろうとしてことごとく失敗してる者だが、
同じ位置に取れない気泡が出来ることからどうも強くグリグリし過ぎでディスプレイ側が凹んでるんじゃないかと……
あと付属のフィルムが駄目になったと思って日尼でT30Pro用のを買ってみたんだが、
付属のが縁までピッタリだったのに対しサイズ同じはずの社外品は1mm強の隙間が……
https://i.imgur.com/BEYrQhi.jpg
https://i.imgur.com/emyXOgC.jpg
これから買う人は付属品を丁寧に一発で当てるんやで
わいの二の舞いになったらあかんで
同じ位置に取れない気泡が出来ることからどうも強くグリグリし過ぎでディスプレイ側が凹んでるんじゃないかと……
あと付属のフィルムが駄目になったと思って日尼でT30Pro用のを買ってみたんだが、
付属のが縁までピッタリだったのに対しサイズ同じはずの社外品は1mm強の隙間が……
https://i.imgur.com/BEYrQhi.jpg
https://i.imgur.com/emyXOgC.jpg
これから買う人は付属品を丁寧に一発で当てるんやで
わいの二の舞いになったらあかんで
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-DOnR)
2023/12/29(金) 22:48:10.75ID:i2l+8flK055名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-jKo0)
2023/12/30(土) 07:24:38.07ID:ZyqY7ABZx 8インチといえば2019年リリースmediapad m6のkirin980はまだG99より上か
HUAWEIはほんとおしいやつだった
HUAWEIはほんとおしいやつだった
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e4-xT19)
2023/12/30(土) 09:08:20.07ID:r943lbgW0 >>53
alldocubeはじめとする中華は最初からディスプレイに波があるもの多いし
alldocubeはじめとする中華は最初からディスプレイに波があるもの多いし
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b82-pM77)
2023/12/30(土) 09:19:54.61ID:mc11uiF50 >>53
そんなもん電源ONしたら気になりゃしまへんわ。
そんなもん電源ONしたら気になりゃしまへんわ。
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3362-S62I)
2023/12/30(土) 10:02:24.46ID:9SF1AZRE0 alldocubeがSnapdragon870の8インチ計画してるみたいな動画見かけたがどうなるだろうな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aaf-7r98)
2023/12/30(土) 12:13:42.99ID:OhWWor8U061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-osix)
2023/12/30(土) 18:12:08.07ID:PcY1YrK+0 alldocubeのタブレットはどこか押すとペコペコ音がするのがなあ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-Te2U)
2023/12/30(土) 18:48:18.93ID:lT1YmcM10 9.0 - 10.0インチ以下のグロ版でお願いします。
T30Ultraデカイから本・2Dゲームでやりづらいけど、
ユーチューブみたらやっぱり買って良かったと思った。
T30Ultraデカイから本・2Dゲームでやりづらいけど、
ユーチューブみたらやっぱり買って良かったと思った。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cabb-Bmib)
2023/12/30(土) 19:16:36.62ID:EJygwFte0 品質に拘るなら金を払え
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-azgm)
2023/12/30(土) 19:52:07.55ID:Ytx6Rn8T0 同情するなら金をくれ
≒
品質求めるなら金払え
≒
品質求めるなら金払え
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb9-KjGG)
2023/12/30(土) 19:52:44.93ID:+vkFqIf30 ここの人に聞きたいけどヨドバシの福袋に入ってるのがVANKYOのS31Xなんだけどどう?
対抗馬は同じヨドバシ福袋のATab-1ってスナドラ662の謎タブレット
対抗馬は同じヨドバシ福袋のATab-1ってスナドラ662の謎タブレット
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ea-zM2p)
2023/12/30(土) 20:01:53.84ID:51fTOrs+067名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-qYym)
2023/12/30(土) 20:04:11.38ID:phGSu1DAM VANKYOって一昔前のタブレットって感じ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-VIBu)
2023/12/30(土) 20:06:44.93ID:cWa1qUxH0 ヨドバシ糞すぎるだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b90-azgm)
2023/12/30(土) 20:10:51.51ID:F6GmeGB30 ゴミ淀橋
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-Tans)
2023/12/30(土) 20:50:29.56ID:fpTaa57pd71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-nqB8)
2023/12/30(土) 20:54:10.57ID:zGSZGw0M0 今までウミデジ3回買って全部初期不良で返品したけど
本当にこのメーカーのタブってまともに動くのか
本当にこのメーカーのタブってまともに動くのか
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a07-5IGG)
2023/12/30(土) 21:04:45.46ID:cP3etSN50 A90純正カバー届いた
蓋開けるとスリープ抜けるしそもそもピッタリで使いやすい
当然ながら純正ガラスフィルムとも干渉しないし良いと思います
蓋開けるとスリープ抜けるしそもそもピッタリで使いやすい
当然ながら純正ガラスフィルムとも干渉しないし良いと思います
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-0fCb)
2023/12/30(土) 21:22:05.06ID:wI+jaFEI0 A90のカバー、TPU縮んでいてちょっと小さい。この素材だと伸びないだろうな。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aaf-7r98)
2023/12/30(土) 22:06:25.25ID:OhWWor8U0 >>65
貯金してT30pro系買った方がはるかにマシ
貯金してT30pro系買った方がはるかにマシ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b90-azgm)
2023/12/30(土) 22:08:18.06ID:F6GmeGB30 3万貯金て
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aaf-7r98)
2023/12/30(土) 22:17:32.15ID:OhWWor8U0 さすがに貯金3万以下ではない
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cc-osix)
2023/12/30(土) 22:32:57.70ID:8J0D16ub0 中華のタブは、投資だよ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f4-P6Hi)
2023/12/30(土) 22:37:36.12ID:TUDsNIpb0 銀行預金の残高とは別に、欲しい物貯金して溜まったら買うとかするじゃん😊
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f4-P6Hi)
2023/12/30(土) 22:40:52.03ID:TUDsNIpb0 ガチで必要なものは銀行預金取り崩して買うけど
嗜好品は別途余裕資金が溜まったら買う方式だな😊
そうしないと次から次へと欲しい物買ってしまって自制できないのだ🥺
嗜好品は別途余裕資金が溜まったら買う方式だな😊
そうしないと次から次へと欲しい物買ってしまって自制できないのだ🥺
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-9cpV)
2023/12/30(土) 22:59:22.47ID:jMp9MS540 そんな普通のことをわざわざキッチリ書くあたり、
普段から自制するので必死な感じだな
普段から自制するので必死な感じだな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-kxNh)
2023/12/30(土) 23:13:45.20ID:rNtKjqDd0 前スレでも聞いたけど、誰かtab18のアプリ自動起動の設定の仕方教えてくれ
設定触ってるけど未だにわからねぇ
設定触ってるけど未だにわからねぇ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aaf-7r98)
2023/12/30(土) 23:16:55.56ID:OhWWor8U083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-kxNh)
2023/12/30(土) 23:25:09.24ID:rNtKjqDd084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e6-9rTx)
2023/12/31(日) 01:42:17.12ID:jmyLGRaJ085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4503-O3Cy)
2023/12/31(日) 03:43:08.35ID:6AcMiQuO086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
2023/12/31(日) 05:23:54.74ID:mQ76y3Z30 スナドラ695とG99っていい勝負なんだな
Lenovo TAB7とT30 Proだったらストレージが多いT30 Proの方がいいんだろうか
ただキャリアが売ってるから信頼性はLenovoかねえ
Lenovo TAB7とT30 Proだったらストレージが多いT30 Proの方がいいんだろうか
ただキャリアが売ってるから信頼性はLenovoかねえ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbc-qKtl)
2023/12/31(日) 07:20:26.63ID:/kFz55440 ウミデジ久々に名前聞いたw
タブ作ってたのか?
スマホであまり良い記憶ないからタブは買いたくないね。
ちなみにウミデスマホはポケットwifiとして今も生きてます。
たまにチャリのサイコンとしても頑張ってるw
タブ作ってたのか?
スマホであまり良い記憶ないからタブは買いたくないね。
ちなみにウミデスマホはポケットwifiとして今も生きてます。
たまにチャリのサイコンとしても頑張ってるw
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0c-2DzB)
2023/12/31(日) 08:51:41.25ID:wWpqE9Jj089名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-tNkm)
2023/12/31(日) 14:04:25.27ID:GY9E160qd Xiaomi pad6maxどこで買えますのん?
Amazonにはなかった気がする
Amazonにはなかった気がする
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17e-5krg)
2023/12/31(日) 14:37:40.64ID:nlEHx0Bv0 メルカリ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713d-A/ia)
2023/12/31(日) 19:53:38.20ID:JP9znrsq0 OppoPad2が7万まで落ちてきた
ちょっと気になるけどDimencity9000ってGen1ちょい下ぐらいだっけか
ちょっと気になるけどDimencity9000ってGen1ちょい下ぐらいだっけか
92名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-7VSM)
2024/01/01(月) 02:21:17.41ID:gz9h96G1x 3日からのamazonセールでなにか安くなるかな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcd-7PFe)
2024/01/01(月) 02:59:17.68ID:vZCcFjln0 セールの方が高くなるのがセオリー
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be91-6El6)
2024/01/01(月) 09:13:28.61ID:e3849/t00 >>91
発熱しにくいから実際の感覚ではgen1以上gen1+未満かなぁ
画面比率のおかげで比率に合わせてくれるソシャゲなら大画面で遊べるのが利点
スターレイルを最高設定で周回しててもバッテリー熱くならなくて快適
マンガが画面比率的にめっちゃ見やすいとか全体として満足できるけど
ベッドで寝転がって使うときとかは横幅が太くて使いにくいから別タブ使ってる
良くも悪くも横幅が特徴だわ
2chMate 0.8.10.182/OPPO/OPD2202/14/DR
発熱しにくいから実際の感覚ではgen1以上gen1+未満かなぁ
画面比率のおかげで比率に合わせてくれるソシャゲなら大画面で遊べるのが利点
スターレイルを最高設定で周回しててもバッテリー熱くならなくて快適
マンガが画面比率的にめっちゃ見やすいとか全体として満足できるけど
ベッドで寝転がって使うときとかは横幅が太くて使いにくいから別タブ使ってる
良くも悪くも横幅が特徴だわ
2chMate 0.8.10.182/OPPO/OPD2202/14/DR
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ee-CJbC)
2024/01/01(月) 12:14:37.44ID:kaXjrgFb0 ALLDOCUBE iPlay50mini Pro購入しましたが、映像カクつきませんか?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e6-KQbc)
2024/01/01(月) 12:20:19.78ID:SnqWSBy40 ああ、また被害者が
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6590-CJbC)
2024/01/01(月) 13:52:38.14ID:eYUMplhg0 マルチポストは嫌われるで
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16b-s5MQ)
2024/01/01(月) 14:42:03.50ID:7grvFunJ0 13インチくらい大きい中華タブレットで最安値ってどれですかね?
子供の映画観賞用です。
子供の映画観賞用です。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-koJC)
2024/01/01(月) 15:00:34.17ID:78IqhHd1M100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713d-A/ia)
2024/01/01(月) 15:04:31.57ID:SoaJcM9j0 taskerって何に使ってるの?便利な使いかたある?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460a-rZDa)
2024/01/01(月) 17:46:28.57ID:enN/Ko/r0 tab18が付属の充電器じゃないと上手く充電できないってレビューがチラホラあるんだけどホント?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-wLuA)
2024/01/01(月) 17:46:41.48ID:Ejy3675Hd gps
加速度センサー
ジャイロ
WiFi aptx adaptive
用途はナビ、電子書籍、音楽再生
でおすすめ教えてください
加速度センサー
ジャイロ
WiFi aptx adaptive
用途はナビ、電子書籍、音楽再生
でおすすめ教えてください
103名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfd-Q+GP)
2024/01/01(月) 17:53:47.39ID:bhuvB5LBH >>101
どうせ100均のしょぼいやつで充電しようとしてるんじゃない?
どうせ100均のしょぼいやつで充電しようとしてるんじゃない?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713d-A/ia)
2024/01/01(月) 18:09:04.79ID:SoaJcM9j0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2af-9rTx)
2024/01/01(月) 18:09:26.06ID:stNfIdqc0 100均でも良い奴はある
というか最近100均のケーブルかなり良くない?
100均のしょぼい奴をわざわざ買ってたら知らん
というか最近100均のケーブルかなり良くない?
100均のしょぼい奴をわざわざ買ってたら知らん
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-3Z9b)
2024/01/01(月) 18:28:48.30ID:l0X4OZUS0 T30PROってL3だったのか?
買ったときはL1だと思ったんだけどなあ
買ったときはL1だと思ったんだけどなあ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d50-A6MT)
2024/01/01(月) 18:47:35.59ID:rBQUphE60 A90を使ってるけど1万円差を許容できるならブラクビュ18の方が満足度高いど思うよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c4-VVzI)
2024/01/01(月) 19:35:47.77ID:WsKSumu40 >>106
DOOGEEの方のT30Proなら、自分のはOTAアップデートのみでWidevine L1のまま。
DOOGEEの方のT30Proなら、自分のはOTAアップデートのみでWidevine L1のまま。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-pCVQ)
2024/01/01(月) 19:49:23.78ID:mSUU9ToW0 ワイプしたのに調子悪いし
開発者サービスがエラー出てインストール出来ないし
chmateも動かないAndroid5
開発者サービスがエラー出てインストール出来ないし
chmateも動かないAndroid5
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebd-iCq1)
2024/01/01(月) 20:08:40.07ID:2Km+UuZ50 Blackview Tab18とAvidpad A90のスペック上の差異は
メモリが12GB vs 8GB
本体スピーカーは同じ4スピーカーだがTab18が優れA90は普通
OSカスタマイズがTab18が弄っててA90はプレーンに近く
重量がA90が軽くて540g台の割に8180mAバッテリー
あとディスプレイ解像度は同じ2000x1200でTab18の2.4Kは誇張表現が引っ掛かるくらいか
A90は今のところ平穏って報告多いな
メモリが12GB vs 8GB
本体スピーカーは同じ4スピーカーだがTab18が優れA90は普通
OSカスタマイズがTab18が弄っててA90はプレーンに近く
重量がA90が軽くて540g台の割に8180mAバッテリー
あとディスプレイ解像度は同じ2000x1200でTab18の2.4Kは誇張表現が引っ掛かるくらいか
A90は今のところ平穏って報告多いな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-koJC)
2024/01/01(月) 20:13:11.51ID:E7eXTlY6a A90は不具合ないな
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e973-thUw)
2024/01/01(月) 20:39:52.46ID:7zPn/bXg0 問題なく充電出来る
https://i.imgur.com/W2yaCQ5.png
https://i.imgur.com/oG7YiWU.png
2chMate 0.8.10.182/Blackview/Tab 18/13/DR
https://i.imgur.com/W2yaCQ5.png
https://i.imgur.com/oG7YiWU.png
2chMate 0.8.10.182/Blackview/Tab 18/13/DR
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9f-+031)
2024/01/01(月) 21:30:06.24ID:ZTftC5cd0114名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-rKrU)
2024/01/01(月) 21:40:30.54ID:T70sVucoH >>110
A90は軽量な点が良いよね
最後まで悩んでどうせ重いだろうと思って
ほぼ同じ重量で高解像度のT30proを選んだけど
使ってみたら予想外に軽くて驚いた
T30proに不満は無いけど
一回り大きいA90の方が良かったかなとは思っている
A90は軽量な点が良いよね
最後まで悩んでどうせ重いだろうと思って
ほぼ同じ重量で高解像度のT30proを選んだけど
使ってみたら予想外に軽くて驚いた
T30proに不満は無いけど
一回り大きいA90の方が良かったかなとは思っている
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 650e-rafF)
2024/01/01(月) 21:42:09.83ID:1++tUZhC0 AliExpress用
壊れてるので金返して
The thing I bought doesn't work. How can I get my money back?
壊れてるので金返して
The thing I bought doesn't work. How can I get my money back?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-3Z9b)
2024/01/01(月) 22:06:37.61ID:MHNUpcx40 >>113
いきなり”L1”になっただ??
いきなり”L1”になっただ??
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9f-+031)
2024/01/01(月) 22:11:27.27ID:ZTftC5cd0 ごめんいきなりL3だわ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-b/v3)
2024/01/01(月) 22:20:13.10ID:u1TmUQsy0 >>115
0点
0点
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
2024/01/02(火) 00:53:31.84ID:mxuQx0830 T10 Proでプライムになったけど
L1だけどな
と言うかT10のシリーズって
ローエンドモデルだからここでは誰も見向きもしてないって感じだな
自分には十分だけど
L1だけどな
と言うかT10のシリーズって
ローエンドモデルだからここでは誰も見向きもしてないって感じだな
自分には十分だけど
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-3Z9b)
2024/01/02(火) 02:12:06.62ID:PqP2GT890121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0974-9LT3)
2024/01/02(火) 02:38:47.54ID:RmDXR6lN0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9f-+031)
2024/01/02(火) 03:15:51.58ID:TfZEJK8v0 日本語は述語が最後だからどうしてもつらつらと書いてしまう
不良品の返金を希望する
○月○にアリエクで注文して×日に届いた
(不具合内容の説明)
明確かつ1文ずつ切らないと理解されんよ
不良品の返金を希望する
○月○にアリエクで注文して×日に届いた
(不具合内容の説明)
明確かつ1文ずつ切らないと理解されんよ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-5E9r)
2024/01/02(火) 08:58:16.64ID:OHL4Wyrpd たまにレビューなんかでiPadと比べておちるとかどーたら言ってるんいるけど価格を考えんアホやな
お前iPad言いたいだけなんちゃうかと
お前iPad言いたいだけなんちゃうかと
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-3Z9b)
2024/01/02(火) 09:08:04.61ID:NelIrGDT0 いくら安くても、落ちたら アカン
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e5-KQbc)
2024/01/02(火) 09:40:41.02ID:cxarpi/r0 今年のビックカメラの福袋もipad9世代3万だったらしいな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8a-rafF)
2024/01/02(火) 10:00:24.99ID:WRIjcAJ70 >>121
なるほど✍chatgptに聞いたのが間違いか
海外サイトで買ったデバイスが不良品だっ た。英語ができないので文面を考えて
チャットPT
「購入したデバイスが故障してしまいまし た。交換や返品の手続きを教えていただけま すか?」
あなた
ネイティブな人が使いそうな英文にして
チャットPT
理解しました。「I received a defective device that I purchased from your website. Could you please guide me through the process of exchanging or returning it?」
もっと簡単にできる?
チャットPT
もちろんです。「The thing I bought doesn't work. How can I get my money back?」
なるほど✍chatgptに聞いたのが間違いか
海外サイトで買ったデバイスが不良品だっ た。英語ができないので文面を考えて
チャットPT
「購入したデバイスが故障してしまいまし た。交換や返品の手続きを教えていただけま すか?」
あなた
ネイティブな人が使いそうな英文にして
チャットPT
理解しました。「I received a defective device that I purchased from your website. Could you please guide me through the process of exchanging or returning it?」
もっと簡単にできる?
チャットPT
もちろんです。「The thing I bought doesn't work. How can I get my money back?」
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec8-rafF)
2024/01/02(火) 10:10:59.37ID:52Qsnj2h0 I bought an ANDROID Tablet 50mini pro from your store on AliExpress, but I received a defective product. The screen is curved and distorted, making it unusable. I am very disappointed with this purchase and I want a refund or a replacement. Please reply to me as soon as possible and tell me how to proceed. Thank you for your cooperation.
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd4-zkkm)
2024/01/02(火) 11:35:15.09ID:E/laTQP40 長すぎ
暇な日本人以外誰も読みません
以下で
返金を要求する 注文番号 xxxxxxxxxxxx
理由:動作しない不良品
自動翻訳 (含ChatGPT) がダメるのって、9割以上元の日本文の書き方ミス
暇な日本人以外誰も読みません
以下で
返金を要求する 注文番号 xxxxxxxxxxxx
理由:動作しない不良品
自動翻訳 (含ChatGPT) がダメるのって、9割以上元の日本文の書き方ミス
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2e-9iEs)
2024/01/02(火) 11:43:33.72ID:7t4qlT960 仕事でFAXを送っていたおっさんの方が「用件を先」を分かってたりする
メールなんかでも件名をどう書くかでだな・・・
メールなんかでも件名をどう書くかでだな・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d83-DP5y)
2024/01/02(火) 12:27:51.05ID:rVBypW3z0 仕事だと件名に基本的な用件を書くもんね
中身は詳細になるけど、本件の場合は先に書かれた通り箇条書きで詳細を述べればよろしいんじゃ?
中身は詳細になるけど、本件の場合は先に書かれた通り箇条書きで詳細を述べればよろしいんじゃ?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-4PjI)
2024/01/02(火) 12:35:26.53ID:tKw7Qnd40 ビジネスメールは検索性の高さとタイトルで何の件かすぐ分かるようにするのが当たり前よね
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317a-NQEW)
2024/01/02(火) 14:38:13.97ID:HeKoyZMp0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d45-ZDOk)
2024/01/03(水) 02:45:32.62ID:GvbDWoDa0 AvidPad A30(8インチ)をブラックフライデーに買ったんですが、忙しくてなかなか起動できず、この年始に起動しました。
その感想を書きます。
■総合評価
なかなか良い。100点満点で75点(コスパ含む)
■長所
・画面がキレイ。
・操作もサクサクに近いレベル。
・ゲームをしなければ、処理速度は十分。
・アマプラもHD品質で見られる(Netflixは、私は未加入です)
・軽い
・質感もいい
・チュートリアルがほぼ全て日本語で、初期設定がしやすい。
・体感では軽い。
■欠点
・時々、上手くスワイプができないことがある。
その時は、一旦、電源ボタンをON/OFFするとスワイプが可能になる。
※中華タブレットあるあるです。
・バッテリーの持ちは、少し微妙。2時間使うと100%→50%にまで減少。
スマホ(Pixel系)と比べると、少し減りが早い。
私はAmazonで15,980円で買いました。
中華タブの問題点を許容することができるなら、十分、オススメですね。
初めて中華タブを買った頃から10年以上が経ちましたが、ここまで進化したか、と思うと感慨深い。
でも、やっぱ、ちょこちょこ欠点があるよな、というのも中華。
そのぶん安いので、それが許容できるかできないかで買うか買わないかの判断が分かれると思います。
その感想を書きます。
■総合評価
なかなか良い。100点満点で75点(コスパ含む)
■長所
・画面がキレイ。
・操作もサクサクに近いレベル。
・ゲームをしなければ、処理速度は十分。
・アマプラもHD品質で見られる(Netflixは、私は未加入です)
・軽い
・質感もいい
・チュートリアルがほぼ全て日本語で、初期設定がしやすい。
・体感では軽い。
■欠点
・時々、上手くスワイプができないことがある。
その時は、一旦、電源ボタンをON/OFFするとスワイプが可能になる。
※中華タブレットあるあるです。
・バッテリーの持ちは、少し微妙。2時間使うと100%→50%にまで減少。
スマホ(Pixel系)と比べると、少し減りが早い。
私はAmazonで15,980円で買いました。
中華タブの問題点を許容することができるなら、十分、オススメですね。
初めて中華タブを買った頃から10年以上が経ちましたが、ここまで進化したか、と思うと感慨深い。
でも、やっぱ、ちょこちょこ欠点があるよな、というのも中華。
そのぶん安いので、それが許容できるかできないかで買うか買わないかの判断が分かれると思います。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d45-ZDOk)
2024/01/03(水) 02:57:15.98ID:GvbDWoDa0 >0133
少し追加。
AvidPad A30の音ですが、一応は聞ける範囲です。
動画を見る際に、横置きにするとステレオ音声が上下から出るという不自然な感じになりますが、モノラル音声のタブレットよりはそこそこマシです。
音にこだわりがあまり無い人であれば、十分、許せると思います。
耐久性は、今の時点ではわかりません。
今日、電源入れたところなんで笑
まぁ、2年持てばいいかなぁ?
少し追加。
AvidPad A30の音ですが、一応は聞ける範囲です。
動画を見る際に、横置きにするとステレオ音声が上下から出るという不自然な感じになりますが、モノラル音声のタブレットよりはそこそこマシです。
音にこだわりがあまり無い人であれば、十分、許せると思います。
耐久性は、今の時点ではわかりません。
今日、電源入れたところなんで笑
まぁ、2年持てばいいかなぁ?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b192-s5MQ)
2024/01/03(水) 09:03:44.56ID:Z1QQznmv0 >>99
ありがとうございました。
お友達がiPadProの13インチだったので、真似したいのですが
本物は高くて手が出ないので、中華でと思いました。
皆さん、今後、良いものが出たら教えてください。12インチ価格帯が13インチにまで下がってくればいいのですが。
ありがとうございました。
お友達がiPadProの13インチだったので、真似したいのですが
本物は高くて手が出ないので、中華でと思いました。
皆さん、今後、良いものが出たら教えてください。12インチ価格帯が13インチにまで下がってくればいいのですが。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-1GEu)
2024/01/03(水) 09:09:30.53ID:ABGKCJQix iplay 50 pro19999円か
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c607-RnMl)
2024/01/03(水) 09:37:11.90ID:4GRyRllU0 このスレ詳しい人多そうなので
ChatGPTやBING AIで簡潔に答えさせるには
他にどういう命令
ただし以下の条件を厳守すること
==================
・〇〇文字以内で答えよ。
・(このメッセージへの返答は「はい。」のみにせよ)
・こんにちは、これはBingです。😊などの挨拶は禁止。
・です、ます口調禁止。
・プレゼンテーション資料のように全て箇条書きで簡潔に答えよ。
・口語体で答えるのは禁止。
・敬語を使うのは禁止。
ChatGPTやBING AIで簡潔に答えさせるには
他にどういう命令
ただし以下の条件を厳守すること
==================
・〇〇文字以内で答えよ。
・(このメッセージへの返答は「はい。」のみにせよ)
・こんにちは、これはBingです。😊などの挨拶は禁止。
・です、ます口調禁止。
・プレゼンテーション資料のように全て箇条書きで簡潔に答えよ。
・口語体で答えるのは禁止。
・敬語を使うのは禁止。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-jLm+)
2024/01/03(水) 09:43:19.27ID:M+XxXuse0 alldocubeのmini pro NFE買ってみたんだけど、
これでカクカクするようなゲームとか用途は他のg99なタブレットでも一緒という理解でいい?
これでカクカクするようなゲームとか用途は他のg99なタブレットでも一緒という理解でいい?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-5krg)
2024/01/03(水) 10:00:32.42ID:cRCzs3mfa iplay 50 pro19999円
hpad5 24500円
悩ましい
hpad5 24500円
悩ましい
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-b/v3)
2024/01/03(水) 10:18:17.31ID:N85We1Ki0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b219-bjuF)
2024/01/03(水) 11:11:54.62ID:+I1yG9NG0 iplay 50 pro maxってnetflix見れますか?
小新padは非対応だったので
小新padは非対応だったので
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4230-J9E3)
2024/01/03(水) 11:52:21.03ID:CsJO7Fm40 観られますがpro同様L3かもしれません
動画視聴メインならL1の無印50改良版をお勧めします
動画視聴メインならL1の無印50改良版をお勧めします
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ef-VVzI)
2024/01/03(水) 12:18:46.90ID:dhhk5++i0 2万前後で購入可能なL1泥タブ探してるんだけどオススメありますか
色々見てる中ではxiaoxin2024気になってるけどwidevineの情報が見当たらない…
色々見てる中ではxiaoxin2024気になってるけどwidevineの情報が見当たらない…
144名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-jLm+)
2024/01/03(水) 13:14:58.53ID:iJm6PYmJM >>138
理屈としてはそうだけど俺もalldocubeのmini proはg99の割にはカクつく気がする
理屈としてはそうだけど俺もalldocubeのmini proはg99の割にはカクつく気がする
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd4-zkkm)
2024/01/03(水) 13:20:53.89ID:rvFfqoZP0 >>137
本当頭悪そうですね
ChatGPTやBING AIが出した答えをそのまま使おう(そのまま使えるようにプロンプトを細工しよう)って発想がそもそも...
そうは言っても一定の型はあるので
「ChatGPT プロンプト」って検索して、ヒット順に片っ端から読むとかしてください
じゃ
本当頭悪そうですね
ChatGPTやBING AIが出した答えをそのまま使おう(そのまま使えるようにプロンプトを細工しよう)って発想がそもそも...
そうは言っても一定の型はあるので
「ChatGPT プロンプト」って検索して、ヒット順に片っ端から読むとかしてください
じゃ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-ZDOk)
2024/01/03(水) 13:40:07.36ID:/oDks9p20 > お友達がiPadProの13インチだったので、真似したいのですが
>本物は高くて手が出ないので、中華でと思いました。
Andoroid は iPad の偽ものかよw
>本物は高くて手が出ないので、中華でと思いました。
Andoroid は iPad の偽ものかよw
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-0BVP)
2024/01/03(水) 14:31:53.14ID:HxcLc4uc0 50 proはもめてた頃の処分価格が一番お得だったなあ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-CJbC)
2024/01/03(水) 14:34:49.67ID:TXfY6J2hM カクつきの話もそろそろウザいよ。スレ住民なんてほとんど同じなんだからあちこちにマルチポストまがいなことすんな。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ed-rafF)
2024/01/03(水) 14:47:26.06ID:c/WXgZz90 >>137
いただきました
いただきました
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-RnMl)
2024/01/03(水) 15:02:21.45ID:9Gr3rIXG0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197b-eZ0H)
2024/01/03(水) 16:28:07.90ID:Dc6NECt50 中華じゃないけどアイリスオーヤマの15.6インチで対抗するしかないなw
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-jP1h)
2024/01/03(水) 16:28:23.19ID:EFRxlyWh0 やっぱ初心者はシャオミあたりがいいの?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-koJC)
2024/01/03(水) 16:37:13.75ID:xRgZG6SzM シャオミってタスクキルがキツいんじゃないの?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-b/v3)
2024/01/03(水) 16:42:03.53ID:N85We1Ki0 キツキツだけどヌルヌルだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-7VSM)
2024/01/03(水) 18:06:18.24ID:ABGKCJQix156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-9iEs)
2024/01/03(水) 18:17:18.01ID:gcRzOiob0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c202-MyPA)
2024/01/03(水) 19:09:36.90ID:ItMSl9Wa0 >>151
あれ外部モニタとして使えればまだ使い道あっただろうになあ
あれ外部モニタとして使えればまだ使い道あっただろうになあ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16c-s5MQ)
2024/01/03(水) 21:20:53.83ID:Z1QQznmv0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2af-9rTx)
2024/01/04(木) 00:17:49.80ID:2sSZIL2G0 人と張り合わないほうがいい
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
2024/01/04(木) 02:58:06.63ID:9zF4LNye0 有名家電メーカーのタブレットが64GBくらいまでの小容量ストレージに拘るのはなんでなんだろうか
しかもmicroSDで拡張出来ないタイプも多い
今はもう中華メーカーだと256GBとか当たり前になってきてるのに
大きなストレージを内臓させると何かリスクがあるの?
しかもmicroSDで拡張出来ないタイプも多い
今はもう中華メーカーだと256GBとか当たり前になってきてるのに
大きなストレージを内臓させると何かリスクがあるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ea-eJCF)
2024/01/04(木) 05:13:08.63ID:G5B4z+Ec0 有名メーカーが中華みたいな使い捨てレベルの製品作ってたら信用ガタガタになるからな
カタログスペック以外にコストかけてるから低価格モデルはそんなもんになる
カタログスペック以外にコストかけてるから低価格モデルはそんなもんになる
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e26-CJbC)
2024/01/04(木) 07:27:56.65ID:nkt+jjK00 A90の購入プレゼントに専用ケースを希望したのだけど、全然送られてこないのでおかしいなと思って販売ページを見たら品質的にやらかしてるみたい
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-koJC)
2024/01/04(木) 07:35:50.95ID:Xp76FVWyM164名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMd6-ksIy)
2024/01/04(木) 11:09:03.87ID:LBOmcQIDM 有名家電メーカーのタブレットと言われてももはや何を指しているのかさえ不明なほど落ちぶれとるな
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 094d-6QcI)
2024/01/04(木) 12:57:26.28ID:7BS95yh10 貧乏人向けはコストカットしなきゃ売れない
166名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-iCq1)
2024/01/04(木) 13:10:58.33ID:9ZSM2O95H 文句だけは一人前やしな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b2-s5MQ)
2024/01/04(木) 13:13:49.45ID:q17cUXaB0 air2日本発売まだかな
電書用にhd10plus使ってるがカクついてきたのではよ買い替えたいんだが
電書用にhd10plus使ってるがカクついてきたのではよ買い替えたいんだが
168名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-tNkm)
2024/01/04(木) 13:21:04.40ID:OTFZkD3qd air2いいなーはやく出ないかなー でも他の無いかなーとかいろいろ探した結果GALAXYタブにすることにしたわ
高いけどもそれだけいいもんではあるよね
高いけどもそれだけいいもんではあるよね
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713d-nK/n)
2024/01/04(木) 14:07:31.88ID:S6339Gjh0 尼は全然セールになってないなー
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6293-beKY)
2024/01/04(木) 14:10:32.93ID:bY3f0mq40 銀河はもはやコスパ最低の平板だと思うけど、自分がそう思うなら好きにしたらいい
171名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-zxUa)
2024/01/04(木) 14:14:39.25ID:h7xGiFmId 宗教上の都合で朝鮮ロゴはパス
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-KsJp)
2024/01/04(木) 15:04:04.99ID:eLoh5CZM0 うーむ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c5-rafF)
2024/01/04(木) 15:12:22.87ID:B0n2kAUw0 マンダム
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e2-tNkm)
2024/01/04(木) 15:13:24.24ID:83KElIt10 アリエクで13万円でs9ウルトラが売ってるから本物でちゃんと動くなら安くすら感じちゃうわ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c569-u+eo)
2024/01/04(木) 18:35:26.17ID:S0ifpSuV0 俺のT30Proもいつの間にかWidevine L3になってたけどAmazonで買ったから日本語で済んだわ
20231127→20231211
20231127→20231211
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-koJC)
2024/01/04(木) 18:38:03.94ID:Xp76FVWyM Widevine L3は辛いな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-0Eop)
2024/01/04(木) 20:43:52.35ID:h70txa0d0 Android14のG99位若しくは以上のWidevine1対応高速充電可能な10インチタブレットでないかな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713d-nK/n)
2024/01/04(木) 21:17:51.75ID:S6339Gjh0 2024年はX Elite搭載のものが出れば少々高くても買ってみたい
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-3Z9b)
2024/01/04(木) 21:44:21.72ID:dZAlZgog0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c569-u+eo)
2024/01/04(木) 21:54:09.64ID:S0ifpSuV0181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-5krg)
2024/01/04(木) 21:56:37.98ID:ATnpWXF8a IMEIで直接アプデ降ってくるとか逆に怖いしヤバイ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
2024/01/04(木) 22:16:26.55ID:9zF4LNye0 GalaxyTabA9+の尼レビュー見てたんだけど
RAM4GBでiPadと遜色ないってのはどう解釈すればいいんだ
ブランド名ならGalaxyなんだろうが
それなら中華の方が進化著しいしわざわざ4GBで3万超のGalaxyタブを選ぶ必要ないと思うんだがな
RAM4GBでiPadと遜色ないってのはどう解釈すればいいんだ
ブランド名ならGalaxyなんだろうが
それなら中華の方が進化著しいしわざわざ4GBで3万超のGalaxyタブを選ぶ必要ないと思うんだがな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcd-7PFe)
2024/01/04(木) 22:20:04.61ID:n0z3oIht0 中華タブレットはスペック詐欺や品質が悪かったりする
安いのにはそれなりの理由があるんだよ
安いのにはそれなりの理由があるんだよ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
2024/01/04(木) 22:28:49.16ID:9zF4LNye0 >>183
そうなのか
でも一時代前に比べると品質も向上してきてると思うし
変な物掴まされる可能性は低くなってると思うんだけどね
まあここの板とかスレで名前も挙がらない様なメーカーは注意すべきとは思う
そうなのか
でも一時代前に比べると品質も向上してきてると思うし
変な物掴まされる可能性は低くなってると思うんだけどね
まあここの板とかスレで名前も挙がらない様なメーカーは注意すべきとは思う
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-4PjI)
2024/01/04(木) 22:29:09.17ID:70Um66Iw0 中華が安い理由は納得できる
日本メーカーが高額い理由は納得できかねる
日本メーカーが高額い理由は納得できかねる
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713d-nK/n)
2024/01/04(木) 22:29:48.36ID:S6339Gjh0 JP産は基本SIM無しなのが理解できぬ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-5krg)
2024/01/04(木) 22:39:33.84ID:brQoKrnSa >>182
なんとなくタスクキル出来る人なら物理メモリ4GBでも問題ない
なんとなくタスクキル出来る人なら物理メモリ4GBでも問題ない
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-3Z9b)
2024/01/04(木) 22:42:21.84ID:dZAlZgog0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ee-cI5J)
2024/01/04(木) 22:47:51.44ID:F9fTmYh60 iplay40買ってから3年経つので、T30 Pro ポチた
iplay今まで風呂で使ったり、ベッドでスタンドアームで寝ながら動画見たり、大活躍だった。
壊れてもないしバッテリーも腐ってなく今でも普段使いに不満ないが、そろそろwidevine L1ホシスとなってしまったよ
iplay今まで風呂で使ったり、ベッドでスタンドアームで寝ながら動画見たり、大活躍だった。
壊れてもないしバッテリーも腐ってなく今でも普段使いに不満ないが、そろそろwidevine L1ホシスとなってしまったよ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfd-Q+GP)
2024/01/04(木) 22:48:52.98ID:qao1YhQLH >>187
4GBだと、ゲームとかでもちょっと攻略見に行ったり、LINEの返事したりして戻ると落とされてたりするからつらい
Pixel6aの6GBでも落とされてたけど8GBの端末では落とされないからそこがボーダーなのかな
Pixel6aが勝手にタスクキルするっていう噂もあったけど
4GBだと、ゲームとかでもちょっと攻略見に行ったり、LINEの返事したりして戻ると落とされてたりするからつらい
Pixel6aの6GBでも落とされてたけど8GBの端末では落とされないからそこがボーダーなのかな
Pixel6aが勝手にタスクキルするっていう噂もあったけど
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d64-+031)
2024/01/05(金) 01:02:57.34ID:loIfvLP10 サポートとやりとりしたあと
T30proのアップデート降ってきて無事L1に戻った
送ったのは
・S/NとIMEI
・いまのビルド番号のスクショ
・DRM表示アプリでL3になってるスクショ
まとめて送れば話速いかと
T30proのアップデート降ってきて無事L1に戻った
送ったのは
・S/NとIMEI
・いまのビルド番号のスクショ
・DRM表示アプリでL3になってるスクショ
まとめて送れば話速いかと
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d3-Qfcp)
2024/01/05(金) 02:49:22.48ID:wJO5xC4J0 >>186
中華がWiFiとLTEモデルでほとんど価格差がないのは嬉しい。国内メーカーLTEモデルやる気ないのはキャリアに忖度でもしてるのか? iPadもセルラー選ぶと\25000も上がるのもどうかしてる。おまけに通話もできない中途半端さ
中華がWiFiとLTEモデルでほとんど価格差がないのは嬉しい。国内メーカーLTEモデルやる気ないのはキャリアに忖度でもしてるのか? iPadもセルラー選ぶと\25000も上がるのもどうかしてる。おまけに通話もできない中途半端さ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d91-3Z9b)
2024/01/05(金) 03:43:18.16ID:wveRyfsA0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4b-rafF)
2024/01/05(金) 08:04:11.91ID:N+9+EeVu0 OPPO pad air2
スレチなNEC版 8インチ y700?
その後の情報どなたか
スレチなNEC版 8インチ y700?
その後の情報どなたか
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e597-+031)
2024/01/05(金) 08:52:41.03ID:ZRUIoQ950 >>193
個別 ビルドも12月になってる
個別 ビルドも12月になってる
196名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-inc/)
2024/01/05(金) 09:04:34.64ID:niN6Nciud197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebe-7PFe)
2024/01/05(金) 09:36:43.09ID:+fh1YFeM0 個別パッチってなんかヤダなぁ
何で皆んなに配布しないんだろう???
何で皆んなに配布しないんだろう???
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-3Z9b)
2024/01/05(金) 09:46:59.40ID:T6wzYzjB0 不具合を修正するパッチを、全部に配布するのが普通のやり方だよねぇ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6c-ongX)
2024/01/05(金) 09:56:48.41ID:yzjMQRYd0 配布数に応じたライセンス料とかあったりしてね
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-3Z9b)
2024/01/05(金) 10:28:31.13ID:T6wzYzjB0 それはありそうだね
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0615-ZDOk)
2024/01/05(金) 13:37:05.46ID:TOsziVii0 うちの娘は、りなと言います。
りなは、夜の仕事で酒ばかり呑んで酒ヤケで声も酷くなってしまい
最近は、ゲームのユーチューバーになりたい!!などと真顔で言いだしてはゲームの話しばかりしてきます。
子どもの頃は、ほとんどゲームなどしていなく学業と部活の両立で高校は進学校にも通っていました。
初めて彼氏ができて失恋をしてからスッカリ様子が変わっていきました。
学校をやめて夜の世界で働きだし、いまは金に執着するようになり、お金しか信じてない!!などと言ったりします。
親として心配でたまりません。どうかコメント欄に厳しいお叱りコメントをしてやってください。
そして、娘のりなの目を覚ましてやってください。
何卒宜しくお願い致します。youtube.com/watch?v=oYMFAkg7WpI
りなは、夜の仕事で酒ばかり呑んで酒ヤケで声も酷くなってしまい
最近は、ゲームのユーチューバーになりたい!!などと真顔で言いだしてはゲームの話しばかりしてきます。
子どもの頃は、ほとんどゲームなどしていなく学業と部活の両立で高校は進学校にも通っていました。
初めて彼氏ができて失恋をしてからスッカリ様子が変わっていきました。
学校をやめて夜の世界で働きだし、いまは金に執着するようになり、お金しか信じてない!!などと言ったりします。
親として心配でたまりません。どうかコメント欄に厳しいお叱りコメントをしてやってください。
そして、娘のりなの目を覚ましてやってください。
何卒宜しくお願い致します。youtube.com/watch?v=oYMFAkg7WpI
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a3-MpsO)
2024/01/05(金) 14:32:45.16ID:VfK29m1Y0 >>189
うちの40死亡したので安く譲ってください。
うちの40死亡したので安く譲ってください。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2be-wcIv)
2024/01/05(金) 16:28:15.60ID:AI6m45rd0 こう災害連続すると日本メーカーはやっぱり
単体でフルセグ受信可能タブ出すべきだと思うんよね
今ならほとんどコスト増にはならんだろうし
中華に比べてタブの値段が下げられない部分に対し少しは納得感出るだろうし
単体でフルセグ受信可能タブ出すべきだと思うんよね
今ならほとんどコスト増にはならんだろうし
中華に比べてタブの値段が下げられない部分に対し少しは納得感出るだろうし
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-jP1h)
2024/01/05(金) 16:47:36.28ID:irI1hE3T0 うむ、高くても日本メーカーがフルセグ受信できるアンドロイドタブレット出したら絶対買う
高くても買う
高くても買う
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b7-KE7o)
2024/01/05(金) 16:57:49.17ID:J8w55qUz0 usbのtvチューナーでも繋げば?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-MyPA)
2024/01/05(金) 17:02:28.76ID:TwZ/4tiK0 チューナー搭載したところで
アンテナなしだとワンセグすらまともに拾えないぞ
アンテナなしだとワンセグすらまともに拾えないぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-Ueli)
2024/01/05(金) 17:06:13.50ID:nfpZ6wyi0 災害対策でフルセグが欲しけりゃ昔のチューナー付きスマホを中古で探したほうがいい
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-5krg)
2024/01/05(金) 17:08:58.92ID:bGYA0Fl8a 災害時用ならフルセグの必要あるのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-iCq1)
2024/01/05(金) 17:45:52.82ID:mhlH2GHoH いらんな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-7PFe)
2024/01/05(金) 17:59:34.87ID:s1bpZgj70 >>204
XperiaTabletが当時としては大画面、最薄、防水、スナドラ最上位、SD対応
フルセグ、ワンセグ値段お高めのハイスペックで長く頑張ってたけど
力尽きたよねSONYブランドでも無理だったのにそれ以下の日本ブランドじゃ厳しいでしょう
XperiaTabletが当時としては大画面、最薄、防水、スナドラ最上位、SD対応
フルセグ、ワンセグ値段お高めのハイスペックで長く頑張ってたけど
力尽きたよねSONYブランドでも無理だったのにそれ以下の日本ブランドじゃ厳しいでしょう
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-yan/)
2024/01/05(金) 18:05:31.45ID:0hsX7Zik0 災害用ならFMラジオで十分
ワンセグですら月額1100円のサブスク加入が必須なんだからない方がいい
ワンセグですら月額1100円のサブスク加入が必須なんだからない方がいい
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-3Z9b)
2024/01/05(金) 18:06:45.24ID:T6wzYzjB0 これだけアマゾンで買い物しとっても、
これだけグーグルが日本市場で商売してても、
これだけ日本でのシェアーが高いアップルも、
一銭も義援金を出さないのな
これだけグーグルが日本市場で商売してても、
これだけ日本でのシェアーが高いアップルも、
一銭も義援金を出さないのな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-5krg)
2024/01/05(金) 18:14:41.04ID:9/jNxBB0a いやまて聴覚に障碍あるのかもしれん
にしてもアンテナの確保が難しいから災害時用にフルセグは逆に必要ないな
普段からそれでテレビを見たいからなら分かる
にしてもアンテナの確保が難しいから災害時用にフルセグは逆に必要ないな
普段からそれでテレビを見たいからなら分かる
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2af-9rTx)
2024/01/05(金) 18:40:31.13ID:CCqPw8Zn0 テレビ画面とラジオはぱっと見・ぱっと聴きの情報量が全然違うから
やっぱり緊急時でも映像もほしいとは思うが
やっぱり緊急時でも映像もほしいとは思うが
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b7-KE7o)
2024/01/05(金) 18:50:56.36ID:J8w55qUz0 電源確保に不安があるあいだはラジオの方がいい
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-n3I4)
2024/01/05(金) 18:57:44.55ID:hJ9IxemK0 全盲の知人へTECLASTのP85Tをプレゼントしようかと考えているのですが TalkBackは使用できますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e32-L9i3)
2024/01/05(金) 19:32:40.42ID:wXBJb9Gx0 中華はカタログスペックに現れないところが雑そうで
ためらうわ
ためらうわ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-3Z9b)
2024/01/05(金) 20:00:47.06ID:wveRyfsA0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4653-Je0Y)
2024/01/05(金) 20:35:09.09ID:PcYkFadg0 >>189
俺も3年目の40無印で絶好調。買い替えも気になるんだけど、マンガアプリとウマ娘、youtubeをイヤホンで使う程度では困ってないからなぁ。
iplay40無印が軽すぎ、黒プラボディで雑に扱えるのも便利。
俺も3年目の40無印で絶好調。買い替えも気になるんだけど、マンガアプリとウマ娘、youtubeをイヤホンで使う程度では困ってないからなぁ。
iplay40無印が軽すぎ、黒プラボディで雑に扱えるのも便利。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-4PjI)
2024/01/05(金) 20:42:55.08ID:dzRwPKmJ0 災害時のTV放送って同じこと延々繰り返してるだけでイマイチなんだよなあ
映像再生し続けても温存すべき電力食うだけだし携帯端末には不向き
自動車のナビで見れりゃ十分だなあ
映像再生し続けても温存すべき電力食うだけだし携帯端末には不向き
自動車のナビで見れりゃ十分だなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d40-qKtl)
2024/01/05(金) 21:15:04.01ID:IT6JbQM80 発生時以外は被害報告を淡々と言ってるし、避難情報はネット・ラジオで良いと思うよ。
軽微な地区はご近所さんと話したりラインのグルチャしとった。
灯籠が倒れたんでもう捨てようと思うw
軽微な地区はご近所さんと話したりラインのグルチャしとった。
灯籠が倒れたんでもう捨てようと思うw
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-HwFr)
2024/01/05(金) 22:04:08.24ID:Q/M+0U3ra223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-8oE7)
2024/01/05(金) 23:01:16.06ID:yjNe2yeN0 過去の機種で完全フルセグ様にしてるけどSH-06F持ちの俺高みの見物
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c538-rafF)
2024/01/05(金) 23:24:53.52ID:2MZG5D++0 震災番組見ると昭和天皇陛下が亡くなられたときネットもなく、大学の友人3人で500㌔先の友人実家にドライブがてら遊びに行ったと思い出すのよね
あと震災があるたびに911思い出すのよね
911のアルカイダ ビル爆発の半年前
あの最上階のレストランで飯食ったのよ
半年前だとビミョーか...
1日前ならあれだけど
ちな、今はリストラされ地元企業務めでNYはおろか
国内旅行にも行けない経済力...悲しい
あと震災があるたびに911思い出すのよね
911のアルカイダ ビル爆発の半年前
あの最上階のレストランで飯食ったのよ
半年前だとビミョーか...
1日前ならあれだけど
ちな、今はリストラされ地元企業務めでNYはおろか
国内旅行にも行けない経済力...悲しい
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b8-q7r7)
2024/01/06(土) 00:07:18.72ID:Mqkx6dXi0 >>224
55歳
55歳
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-ZDOk)
2024/01/06(土) 11:12:20.56ID:BI4f8iv50 Internet Explorer 出来たばっかの頃だね
ISDN 申し込んだら、何のお仕事?って聞かれた
欧州某国に長期出張中、部屋にネット回線は未だなかった
英語TVはCNNのみ、Sony短波ラジオでアフリカ・ガボン中継の
NHKを聞いていた、年号が変わってから帰国
ISDN 申し込んだら、何のお仕事?って聞かれた
欧州某国に長期出張中、部屋にネット回線は未だなかった
英語TVはCNNのみ、Sony短波ラジオでアフリカ・ガボン中継の
NHKを聞いていた、年号が変わってから帰国
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-b/v3)
2024/01/06(土) 11:20:39.94ID:HP4HEh4f0 中年の【タブレット】事情スレ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-9iEs)
2024/01/06(土) 11:44:57.11ID:Na+2UDNn0 OPPO Pad Air2が技適通過したって記事書いてるサイトあるな。
もし本当に国内発売されたらちょっとした祭りになりそう。
もし本当に国内発売されたらちょっとした祭りになりそう。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2af-9rTx)
2024/01/06(土) 12:10:15.05ID:7bVPb0W30 >>216
音質の一番いい奴買ってあげてくれ
音質の一番いい奴買ってあげてくれ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcb-rafF)
2024/01/06(土) 12:55:11.40ID:M4APSVYS0 >>225
1歳違うがなんでわかるのよ...
>>228これか
OPPO Pad Air2」の日本リリースが確定、技適通過 https://www.google.com/amp/s/sumahodigest.com/%3fp=26233&=1
G99Redmi padの33W充電仕様のようなやつか
1歳違うがなんでわかるのよ...
>>228これか
OPPO Pad Air2」の日本リリースが確定、技適通過 https://www.google.com/amp/s/sumahodigest.com/%3fp=26233&=1
G99Redmi padの33W充電仕様のようなやつか
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-iqB0)
2024/01/06(土) 13:09:30.92ID:cnjjDYIpd 何でも何も1989年に大学生ってだけでだいたい絞れるでしょ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55d-MN+v)
2024/01/06(土) 13:23:55.17ID:mlUvXY4B0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066a-n3I4)
2024/01/06(土) 13:25:46.68ID:NoxlZaqy0 >>216ですが価格帯関係なくどの中華タブレットでもTALKBACKは使えますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-9iEs)
2024/01/06(土) 14:12:16.42ID:Na+2UDNn0235名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-+fKO)
2024/01/06(土) 14:23:08.89ID:0T/xCAfpH >>233
弱視なので使ってないけど、設定にテキスト読み上げ項目(=TALKBACK)のない中華タブにお目にかかったことないよ
Kindleセールかアンリミスレに音声でエロ書籍を嗜んでおられる全盲の方がおられたので、ダメ元で質問投げてみては?
両方とも雑談に寛容だから怒られはせんと思うよ
弱視なので使ってないけど、設定にテキスト読み上げ項目(=TALKBACK)のない中華タブにお目にかかったことないよ
Kindleセールかアンリミスレに音声でエロ書籍を嗜んでおられる全盲の方がおられたので、ダメ元で質問投げてみては?
両方とも雑談に寛容だから怒られはせんと思うよ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-MyPA)
2024/01/06(土) 15:33:11.84ID:EI/v9jD80 7:5と3:2と4:3を近似値にすると14:10と15:10と12:9になるけど
これでも差がわかりづれえな
一番4:3に近いのが7:5だってのが分かるだけマシなのか
これでも差がわかりづれえな
一番4:3に近いのが7:5だってのが分かるだけマシなのか
237名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-ongX)
2024/01/06(土) 15:45:09.64ID:Hd1nJpXfr >>211
え?ワンセグってサブスク必須なん?
え?ワンセグってサブスク必須なん?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-jP1h)
2024/01/06(土) 15:53:53.55ID:+NcntdKY0 ワイ、ずっと富士通のワンセグ映るスマホ使ってたけど、サブスクなんかいらなかったよ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-koJC)
2024/01/06(土) 15:55:07.66ID:BzmYRGFEM NHKのサブスク
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-MyPA)
2024/01/06(土) 15:56:13.35ID:EI/v9jD80 NHKの受信料を皮肉ってんじゃねえの
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2bc-0Eop)
2024/01/06(土) 17:35:19.09ID:lAz6gK4u0 今の所TECLASTしかAndroid14のタブがないけど
各メーカー出そろったらWidevineL1のG99以上で
急速充電対応のを買う予定📅
各メーカー出そろったらWidevineL1のG99以上で
急速充電対応のを買う予定📅
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-b/v3)
2024/01/06(土) 19:48:04.93ID:HP4HEh4f0 T30Ultraをほぼオナニー用に買ったんだが、、、勃たなくなってきた
整腸剤・栄養補助としてエビオス錠は長年飲んでるけど、亜鉛取ったら勃つだろうか?
ドバドバ出ると言っても勃たなきゃ出ないやろ
整腸剤・栄養補助としてエビオス錠は長年飲んでるけど、亜鉛取ったら勃つだろうか?
ドバドバ出ると言っても勃たなきゃ出ないやろ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef4-c0BN)
2024/01/06(土) 19:52:54.87ID:MbdiGHGa0 >>242
そっちの相談は別の板でやれw
そっちの相談は別の板でやれw
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18f-5krg)
2024/01/06(土) 20:05:58.45ID:0Uw4wgxU0 >>242
髪の毛フサフサ?
髪の毛フサフサ?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16b-414C)
2024/01/06(土) 20:12:21.53ID:M2aDcw810 「アルギニン+亜鉛+アミノバイタル」のオーバードーズお勧め
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25b-l8kN)
2024/01/06(土) 20:20:58.40ID:TuFIBJGN0 8インチでメモリ6GB以上のSIMフリーのタブレットで良さそうな物を探してるけど
Amazonで出てる奴はサクラチェッカーで見ると不安になってしまう(ヘタレ)
Amazonで出てる奴はサクラチェッカーで見ると不安になってしまう(ヘタレ)
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-KQbc)
2024/01/06(土) 20:31:57.21ID:dMZoLO1P0 >>242
アーモンド毎日食べよう
アーモンド毎日食べよう
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-iCq1)
2024/01/06(土) 20:46:26.97ID:mRb4lyYkM249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0653-tNkm)
2024/01/06(土) 20:50:38.65ID:GdBLJYjS0 >>242
そんなに高くないから亜鉛を飲んでるけど別に立ちには影響しないかもしれん
そんなに高くないから亜鉛を飲んでるけど別に立ちには影響しないかもしれん
250名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-Ai9C)
2024/01/06(土) 20:51:14.96ID:kdsbCjTtM a90
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-4PjI)
2024/01/06(土) 20:57:51.94ID:I2xfUVMy0 悪いこと言わないからサプリは規定量以上摂らない方が良い、例えばエビオスはプリン体が含まれてるからODは当然NG
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-3Z9b)
2024/01/06(土) 21:09:33.45ID:FLb7846/0 俺のは11インチ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c977-KnEw)
2024/01/06(土) 21:11:21.16ID:WOaWTJxH0 >>251
昔エビオス飲んだら痛風の発作が起きてヤバかった思い出
昔エビオス飲んだら痛風の発作が起きてヤバかった思い出
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0964-QK8A)
2024/01/06(土) 21:27:46.68ID:m87j1KkP0 楽天モバイルでちゃんと使えるDOOGEEがいいわ
ホントはBlackview行きたいんだけど、LTEバンドがネック
ホントはBlackview行きたいんだけど、LTEバンドがネック
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ee-cI5J)
2024/01/06(土) 21:27:52.21ID:uOzjcy/e0 T30 proをamazonアウトレットでたまたま見つけて24000でゲットした。
新品31800だったけど、どんなもんかの好奇心が勝ってポチた。調子悪かったり変だと思ったら返品すりゃいいやだったが、中身はすごく良品で新品と言われても分からんレベル。箱も傷もまったくなし。充電器なんかラミネートも剥がしてなかったし。
新年いい買い物できた。
新品31800だったけど、どんなもんかの好奇心が勝ってポチた。調子悪かったり変だと思ったら返品すりゃいいやだったが、中身はすごく良品で新品と言われても分からんレベル。箱も傷もまったくなし。充電器なんかラミネートも剥がしてなかったし。
新年いい買い物できた。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-XPSF)
2024/01/06(土) 22:28:46.34ID:ge1mmWlbr Avidpad A90オイラ的評価
80点
サクサクな動作、大画面は◎
主な使用方法
・カーナビタイム〇(輝度だけ気になる)
・動画視聴△
前機種dtab d-02kと比較して気になった点
・最大輝度でも暗い
・最大音量でも音が小さい
・音が安っぽい
・視野角が狭い
気になる機種
Blackview Tab18
1万程度の差で上記点が大丈夫ならこっちを買うかな
80点
サクサクな動作、大画面は◎
主な使用方法
・カーナビタイム〇(輝度だけ気になる)
・動画視聴△
前機種dtab d-02kと比較して気になった点
・最大輝度でも暗い
・最大音量でも音が小さい
・音が安っぽい
・視野角が狭い
気になる機種
Blackview Tab18
1万程度の差で上記点が大丈夫ならこっちを買うかな
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c127-9rTx)
2024/01/06(土) 22:38:12.04ID:p2x86jp10258242 (ワッチョイ 4273-b/v3)
2024/01/06(土) 23:49:59.21ID:HP4HEh4f0 このスレになって一番レス貰ったのがオナニーについてとか……
やっぱりタブ買う人って、そういうのがお好きなんですね
エロ動画ってWidevineL1関係あるんですか?
自分はAI生成リアル画像でシコってるので動画は詳しくないんですが
あと総合ビタミン剤に切り替える方向にします
プリン体入ってるの指摘されて初めて知った……
昼食後は飲んでないからセーフだったのかな
スレチすまそでした
やっぱりタブ買う人って、そういうのがお好きなんですね
エロ動画ってWidevineL1関係あるんですか?
自分はAI生成リアル画像でシコってるので動画は詳しくないんですが
あと総合ビタミン剤に切り替える方向にします
プリン体入ってるの指摘されて初めて知った……
昼食後は飲んでないからセーフだったのかな
スレチすまそでした
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1f-m3YA)
2024/01/07(日) 00:20:34.85ID:L5aoCk310 使用目的
YouTube、Twitch、小説ぐらいです
1万前後でオススメあれば教えて下さい
YouTube、Twitch、小説ぐらいです
1万前後でオススメあれば教えて下さい
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-SoTs)
2024/01/07(日) 00:23:08.02ID:K3kKZbDP0 Fire HD 10
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-JApz)
2024/01/07(日) 00:33:44.02ID:H+gA3zey0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f23-NVxV)
2024/01/07(日) 07:06:32.87ID:dCBToV9p0 1輪車用にジェネリック使うの流石に草
年食うとマルチビタミン良いと会社の爺さん言ってた。
今はNMNサプリ飲んでて凄く良いとは言ってたが、、、
年食うとマルチビタミン良いと会社の爺さん言ってた。
今はNMNサプリ飲んでて凄く良いとは言ってたが、、、
263名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-xUbL)
2024/01/07(日) 14:33:32.95ID:ugwxjjV7M イオシスのATab-1 未使用14777円てどうよ?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-Qc7w)
2024/01/07(日) 15:31:24.17ID:ujPYe6/80265名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-VQAq)
2024/01/07(日) 20:10:12.75ID:tETzkPzsM266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9c-ewdh)
2024/01/07(日) 20:16:49.19ID:qPkFvfXu0 >>263
ヨドバシ福箱のやつか。ゴミだろうね
ヨドバシ福箱のやつか。ゴミだろうね
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-JApz)
2024/01/07(日) 20:35:06.37ID:H+gA3zey0 スナドラ662に1.5万はちょっと嫌かも
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-mbfV)
2024/01/08(月) 07:11:30.31ID:SY+1piD60 G99の次の世代はいつ頃リリースされるかな。そろそろ発表ありそうだけど
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-vNrU)
2024/01/08(月) 09:52:05.89ID:mmwVehce0 2011年5月に買ったVastking Kingpad SA8 8 インチがセーフモード画面から抜けられなくなった
(OS上での初期化&リカバリーモードでの初期化ともにNG リカバリー後、OSが起動すると
画面左下に「セーフモード」の文字が表示され、追加のアプリが一切使えない)ので
iPlay50mini Pro NFE 8.4インチを注文しました。
Vastking Kingpad SA8初期から音量ボタンが意図せず押されたり、ゴーストタッチがあったり
液晶の色味が悪かったりと、それまで使っていたZenPADとは全然ってアレでしたが
使っている人が多そうなので、これには期待しています。
(OS上での初期化&リカバリーモードでの初期化ともにNG リカバリー後、OSが起動すると
画面左下に「セーフモード」の文字が表示され、追加のアプリが一切使えない)ので
iPlay50mini Pro NFE 8.4インチを注文しました。
Vastking Kingpad SA8初期から音量ボタンが意図せず押されたり、ゴーストタッチがあったり
液晶の色味が悪かったりと、それまで使っていたZenPADとは全然ってアレでしたが
使っている人が多そうなので、これには期待しています。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-FJwI)
2024/01/08(月) 10:00:27.94ID:b8vxPMvNr >>269
今日からアリエクで50 mini pro NFEセールやるぞ
今日からアリエクで50 mini pro NFEセールやるぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bDj+)
2024/01/08(月) 10:02:11.66ID:8nuwVJ4cH 期待半分ぐらいでちょうどいい
値段相応やで
値段相応やで
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-vNrU)
2024/01/08(月) 10:15:50.22ID:mmwVehce0 >>270
マジかよ。昨夜アマゾンで買いましたよ><
とりあえずこれガラスフィルムだと上手くいかないらしいので、保護シート(フィルム)も買いましたけど
きれいに貼れる自信がないですよ。以前は量販店の貼り付けサービスを使ってましたが
今はビックカメラとかもビックカメラで販売している保護シートのみって制限になったので困りものです。
マジかよ。昨夜アマゾンで買いましたよ><
とりあえずこれガラスフィルムだと上手くいかないらしいので、保護シート(フィルム)も買いましたけど
きれいに貼れる自信がないですよ。以前は量販店の貼り付けサービスを使ってましたが
今はビックカメラとかもビックカメラで販売している保護シートのみって制限になったので困りものです。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-TEg0)
2024/01/08(月) 10:17:46.17ID:HRLCn/6y0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-vNrU)
2024/01/08(月) 10:34:15.87ID:mmwVehce0 >>273
アドバイスありがとうございます。
ZenPADに保護シート貼った時は綺麗に貼れたと思っても喫茶店等の自宅と光源の異なる環境で
透明のゴミが見つかったりして、それをちまちも除去して完全にゴミが取れるまで2ヶ月位格闘してました。
ちなVastkingはビックカメラで貼ってもらいました。
アドバイスありがとうございます。
ZenPADに保護シート貼った時は綺麗に貼れたと思っても喫茶店等の自宅と光源の異なる環境で
透明のゴミが見つかったりして、それをちまちも除去して完全にゴミが取れるまで2ヶ月位格闘してました。
ちなVastkingはビックカメラで貼ってもらいました。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-EwxN)
2024/01/08(月) 11:16:05.56ID:gp0owkHj0 Padはフタ付きケース派だから保護フィルムは貼らない
安中華なら尚更
中華は最初から保護フィルム貼ってあるの多いが質が悪かったら直ぐ剥ぐわ
裸でも滑りが悪かった場合はセリアの液体ガラスコーティング塗ればツルツルになる
安中華なら尚更
中華は最初から保護フィルム貼ってあるの多いが質が悪かったら直ぐ剥ぐわ
裸でも滑りが悪かった場合はセリアの液体ガラスコーティング塗ればツルツルになる
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-SoTs)
2024/01/08(月) 11:38:12.09ID:406YwUX60 お風呂で貼るのがいいらしいね
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f79-mfjK)
2024/01/08(月) 12:26:31.05ID:4lBuYw/d0 ガラスと比べると気泡や埃が入りやすいけど、でもPETフィルムは割れる気遣い必要ないし
何回も何回も貼り直せるから、根気よくセロテープで入った埃取ってればその内綺麗に貼れるよ
何回も何回も貼り直せるから、根気よくセロテープで入った埃取ってればその内綺麗に貼れるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-L5Ra)
2024/01/08(月) 12:51:05.72ID:0pTuL73d0 ガラスフィルムはすぐにパリパリで💩
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-v9AJ)
2024/01/08(月) 12:54:12.29ID:5YIfbTxq0 じゃあガラスコーティング
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-L5Ra)
2024/01/08(月) 13:02:13.50ID:0pTuL73d0 何だかんだ普通のフィルムが最高みたいな(;´д`)
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7b-k7or)
2024/01/08(月) 13:31:52.10ID:IHuID7sP0282名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bDj+)
2024/01/08(月) 13:39:30.61ID:8nuwVJ4cH 明らかにパチモンやろ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f23-NF1f)
2024/01/08(月) 13:39:36.42ID:nrw4LuS30 どう考えても罠だろう
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-AVS8)
2024/01/08(月) 13:40:28.18ID:OZbBHh4k0 こんなんでも釣れるんだからそりゃ偽装上等で粗悪品売りまくるわな
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7b-k7or)
2024/01/08(月) 13:48:49.05ID:IHuID7sP0 ありがとう釣られそうになってたわ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f79-mfjK)
2024/01/08(月) 13:52:54.51ID:4lBuYw/d0 Amazonマケプレなら特攻して無料ゲットしてやるけどヤフショじゃな(笑)
287名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bDj+)
2024/01/08(月) 13:54:23.86ID:8nuwVJ4cH 返品できんで、気をつけな
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-UC0k)
2024/01/08(月) 14:09:47.57ID:cnM0LYKP0 DOOGEEのT20 miniで楽天SIM読み込めてる人居ますか❔ ahamoは読み込むけど楽天はダメみたいな・・細かい設定が必要かな❔
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-SoTs)
2024/01/08(月) 16:23:52.72ID:406YwUX60 ヤフショってたしかプレミアム会員入ってるとかだと返品しやすいとかなんかなかったっけ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-NM92)
2024/01/08(月) 16:53:04.23ID:Nun/Pu1Y0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-h8kC)
2024/01/08(月) 17:27:53.99ID:OBm3rPXu0 >>281
違うストアで買ったけどram6ストレージ128で定価13,800+5000
YouTubeプリセットでTverとスカパーアプリ入れて動画は画質も問題なし
音質はDolbyatmosではないので古いミュージックビデオは音割れ感じたけど最近の電子音主体のものやトークはキレイに聴けた
タブレットで見たかったヤフショは最初の読み込みで引っかかったけど読み込んでしまえばまぁまぁ
ボディは薄型アルミ?手で押してペコペコはしないけど試しに落として耐久度試験するつもりはないあしからず
色味は調整なしでとりあえず見れるかな
動画専用なら良いかもね
違うストアで買ったけどram6ストレージ128で定価13,800+5000
YouTubeプリセットでTverとスカパーアプリ入れて動画は画質も問題なし
音質はDolbyatmosではないので古いミュージックビデオは音割れ感じたけど最近の電子音主体のものやトークはキレイに聴けた
タブレットで見たかったヤフショは最初の読み込みで引っかかったけど読み込んでしまえばまぁまぁ
ボディは薄型アルミ?手で押してペコペコはしないけど試しに落として耐久度試験するつもりはないあしからず
色味は調整なしでとりあえず見れるかな
動画専用なら良いかもね
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-FJwI)
2024/01/08(月) 17:38:12.11ID:E97DD4bR0293269 (ワッチョイ 5f0f-vNrU)
2024/01/08(月) 17:44:36.01ID:mmwVehce0 明日到着予定だったiPlay50miniProNFEが、何故か先程届きました。
デフォルトの保護シートはちょっと見づらいですが、綺麗に貼られているので
中央部のメーカーロゴさえなければ、このまま使っても良いかと思ってます。
注文済みのPDA工房のシートが明日に届くので後日貼り替えますが
これ液晶画面の色も割と正確で薄くて軽くて思った以上に良い感じです。
ただこれXperia(これもAndoroid13)にあった壁紙とスタイル画面の壁紙の変更直下にある
[壁紙の色] [基本の色]ボタンが見当たらないので、クィックパネルとかの色が
変えられなくて草
デフォルトの保護シートはちょっと見づらいですが、綺麗に貼られているので
中央部のメーカーロゴさえなければ、このまま使っても良いかと思ってます。
注文済みのPDA工房のシートが明日に届くので後日貼り替えますが
これ液晶画面の色も割と正確で薄くて軽くて思った以上に良い感じです。
ただこれXperia(これもAndoroid13)にあった壁紙とスタイル画面の壁紙の変更直下にある
[壁紙の色] [基本の色]ボタンが見当たらないので、クィックパネルとかの色が
変えられなくて草
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-Qq59)
2024/01/08(月) 17:59:50.63ID:LuINSL/d0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-vNrU)
2024/01/08(月) 18:05:18.01ID:mmwVehce0 >>281
見える地雷で草
見える地雷で草
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe8-J3jC)
2024/01/08(月) 18:38:01.81ID:5Rq3svV+0 >>281
同じスペック探してAliexpressで買えば申告後に偽物が手元に残って返金される
同じスペック探してAliexpressで買えば申告後に偽物が手元に残って返金される
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-2PmN)
2024/01/08(月) 18:44:19.01ID:L1JY//fS0 >>294
シャワーヘッドを直撃しない方向へ向けて出しっぱにするといいよ
シャワーヘッドを直撃しない方向へ向けて出しっぱにするといいよ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f13-aIPh)
2024/01/08(月) 19:28:07.58ID:ZJl10MEM0 >>293
保護フィルムは2枚重ねだぞ
保護フィルムは2枚重ねだぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-vNrU)
2024/01/08(月) 19:28:59.31ID:X06M+wKK0 T30 Ultra を Aliexpressでは31000円位で買えるんだが
充電器のプラグが違うくらいで、他は問題ないのかな?
充電器のプラグが違うくらいで、他は問題ないのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df47-Ph0P)
2024/01/08(月) 20:13:29.16ID:vvqf1E790 中華は頑張って13インチ超タブレットを出してくれ!
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-wasA)
2024/01/08(月) 20:16:12.83ID:m2rWYQjV0 15インチや17インチも出せばいいのにな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-kAKE)
2024/01/08(月) 20:18:23.21ID:zwiskI0A0 ディスプレイの色味が赤っぽくて直せないから許容できる人のみ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-vNrU)
2024/01/08(月) 20:22:02.19ID:mmwVehce0 >>298
マジですか?wwwww
右上に剥がし用の取ってが付けてあったので、邪魔じゃんとか思って
綺麗に剥がして、付着していた糊も除去したのですが
今横から見て慎重に会社ロゴのついてるシートを慎重に剥がしました。
これVASKINGと違って、めっちゃ綺麗なパネルじゃないですか
指摘されなかったら、普通にしばらくこのまま使ってましたよ。
ありがとうございました。
マジですか?wwwww
右上に剥がし用の取ってが付けてあったので、邪魔じゃんとか思って
綺麗に剥がして、付着していた糊も除去したのですが
今横から見て慎重に会社ロゴのついてるシートを慎重に剥がしました。
これVASKINGと違って、めっちゃ綺麗なパネルじゃないですか
指摘されなかったら、普通にしばらくこのまま使ってましたよ。
ありがとうございました。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa3-IsdL)
2024/01/08(月) 20:46:24.10ID:FCHP1Xgy0 >>273
セロテープでペタペタの技があれは怖いもの無し。
セロテープでペタペタの技があれは怖いもの無し。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-TEg0)
2024/01/08(月) 21:32:26.21ID:HRLCn/6y0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa3-Af4N)
2024/01/08(月) 21:39:16.02ID:qo9oiToo0 漫画用に買ったfirehd8plusが思ったよりもっさりだったため、今日iPlay50miniProNFE注文しました
楽しみです
楽しみです
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-kAKE)
2024/01/08(月) 21:44:36.59ID:zwiskI0A0 >>306
ウクライナ経由で59日コースです
ウクライナ経由で59日コースです
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe7-JqpQ)
2024/01/08(月) 22:25:34.41ID:lGW/audt0 怪しい中華タブのスレ内の?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-O9ES)
2024/01/09(火) 00:40:55.71ID:2aHkVW3u0 >>288
読み込むし、電波掴む
読み込むし、電波掴む
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-wasA)
2024/01/09(火) 01:29:31.14ID:Czhl7JJD0 >>305
適材適所て知ってる
適材適所て知ってる
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-UC0k)
2024/01/09(火) 01:29:37.90ID:4/RrRmScd >>309
そうですか・・俺が買ったやつは読み込まない。不具合かもな。
そうですか・・俺が買ったやつは読み込まない。不具合かもな。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-b03v)
2024/01/09(火) 03:10:24.71ID:GrDfZLEr0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-wasA)
2024/01/09(火) 03:14:16.34ID:Czhl7JJD0 >>312
ノートとタブレットは別ベクトルですが
ノートとタブレットは別ベクトルですが
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-NF1f)
2024/01/09(火) 06:41:43.32ID:aviIEOLE0 T20 moiniは楽天のプラチナバンド掴まないよね
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-+iqC)
2024/01/09(火) 06:54:05.22ID:/fMZbdBO0 みなさま教えてください
DOOGEE T20ULTRAなのですが、何故かPSリモートプレイで起動時のサインインで
「エラーが起きました。しばらくしてからもう一度お試しください。」
となりサインインできません。しばらくたってからでも駄目で、アプリを削除して再インストールしてもサインインできません。
PS APPはサインインできて正常動作できるのですが、、、
どなたかこちらの機種で同様な方もしくは正常に動作している方いらっしゃいますか?
個体差なのでしょうか、もしくは初期不良でしょうか
DOOGEE T20ULTRAなのですが、何故かPSリモートプレイで起動時のサインインで
「エラーが起きました。しばらくしてからもう一度お試しください。」
となりサインインできません。しばらくたってからでも駄目で、アプリを削除して再インストールしてもサインインできません。
PS APPはサインインできて正常動作できるのですが、、、
どなたかこちらの機種で同様な方もしくは正常に動作している方いらっしゃいますか?
個体差なのでしょうか、もしくは初期不良でしょうか
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7b-pmdr)
2024/01/09(火) 10:18:01.67ID:P7WtGMfM0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-2rJH)
2024/01/09(火) 11:21:18.55ID:2lYZUm3L0 G88 かよ
次どうぞ
次どうぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f28-txfs)
2024/01/09(火) 11:22:07.49ID:t0SfZ54S0 >>316
G88ってG99の下のモデルだろ🥺
G88ってG99の下のモデルだろ🥺
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f28-txfs)
2024/01/09(火) 11:28:16.20ID:t0SfZ54S0 調べてみたらG88は古いチップじゃん
T618とかよりも古い製造プロセスのゴミ😭
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-mediatek_helio_g99-vs-mediatek_helio_g88
T618とかよりも古い製造プロセスのゴミ😭
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-mediatek_helio_g99-vs-mediatek_helio_g88
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-mfjK)
2024/01/09(火) 12:58:01.57ID:5UL8CHIQ0 Lenovo、分離するとAndroidタブレットになるWindows 2in1「ThinkBook Plus Gen 5 Hybrid」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1559230.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1559230.html
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-kAKE)
2024/01/09(火) 13:04:53.84ID:YVEsJkOe0 懲りないなっていうか……なんだこれ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-ipwt)
2024/01/09(火) 13:08:05.36ID:/y7THnu00 メーカーが手詰まりになったときに決まって出すウンコみたいなもの
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-2rJH)
2024/01/09(火) 13:16:15.58ID:2lYZUm3L0 > ノートPCとタブレットの両方を持って歩くよりは軽量だ
インプレス様といえどこれしか褒めようがないってのがまぁ
インプレス様といえどこれしか褒めようがないってのがまぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-GQ5J)
2024/01/09(火) 13:27:39.91ID:NLoGDSkR0 8年くらい前だっけ、AndroidとWindowsのデュアルOSタブ流行ってたよね
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-NF1f)
2024/01/09(火) 13:28:39.81ID:HW/chRXT0 本体の方は少しほしいw
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-mfjK)
2024/01/09(火) 13:30:19.93ID:5UL8CHIQ0 >>324
CHUWIのやつ持ってた
CHUWIのやつ持ってた
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-GQ5J)
2024/01/09(火) 13:39:42.77ID:NLoGDSkR0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-kAKE)
2024/01/09(火) 13:46:34.58ID:YVEsJkOe0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb5-DU5k)
2024/01/09(火) 14:01:35.64ID:9Hug4RCx0 >>324
iwork7は今でもたまに現役復帰になる
iwork7は今でもたまに現役復帰になる
330名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-71aD)
2024/01/09(火) 14:15:10.36ID:u5GhhQVrr >>320
サムスンが出したら多分買う……けど目が飛び出るような値段になるか
サムスンが出したら多分買う……けど目が飛び出るような値段になるか
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-JApz)
2024/01/09(火) 16:32:07.07ID:ULN9cLmq0 Windows11 上で BlueStacks なしで Android apk 動くんだってさ
それでもそんなの必要?
それでもそんなの必要?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-NF1f)
2024/01/09(火) 16:41:39.89ID:HW/chRXT0 BlueStacksなしでもWSAは必要になるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2e-Af4N)
2024/01/09(火) 16:56:24.53ID:OUavVc3q0 なんか急に買物欲が湧いてきたから今このタイミングでお買い得なおすすめタブレット教えて。
g99乗ってて致命的な問題無ければいいや
g99乗ってて致命的な問題無ければいいや
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc)
2024/01/09(火) 17:04:58.15ID:rrUDAy3sM 用途次第
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2e-Af4N)
2024/01/09(火) 17:19:42.66ID:OUavVc3q0 5ch見てX見てYoutube見てアマプラ見てゲームはほとんどやらないから
g99で致命的な問題無ければいいやと勝手に思ってる
g99で致命的な問題無ければいいやと勝手に思ってる
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-fDPF)
2024/01/09(火) 17:22:48.41ID:l2Hm25CP0 音がイマイチなだけで致命的って言う人も居るので致命的なラインを出すべき
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-TEg0)
2024/01/09(火) 17:44:43.36ID:1p4rlYWb0 iplayほどじゃなければスピーカーは妥協できる人が大半じゃねえかなとは思う
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-fDPF)
2024/01/09(火) 17:56:22.84ID:l2Hm25CP0 音に限った話じゃないんだよなあ
sim挿さらないと致命的
RAM8GBないと致命的
照度センサーないと致命的
どこに致命的な弱点があるか分からない
sim挿さらないと致命的
RAM8GBないと致命的
照度センサーないと致命的
どこに致命的な弱点があるか分からない
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2e-Af4N)
2024/01/09(火) 18:09:25.51ID:OUavVc3q0 じゃあもうg99乗っててお買い得なやつでいいや。
旧正月までは無い感じ?
旧正月までは無い感じ?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-kAKE)
2024/01/09(火) 18:10:41.76ID:YVEsJkOe0 PCと同じく、すぐに12GB必要になる
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc)
2024/01/09(火) 18:22:07.06ID:rrUDAy3sM342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-2PmN)
2024/01/09(火) 18:41:10.63ID:7TSsP9Ou0 昔のデュアルブートはストレージがキツかったな
容量が全然足りてなかった
容量が全然足りてなかった
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-ewdh)
2024/01/09(火) 18:43:48.98ID:hBrEVLbl0 原動
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-VzRg)
2024/01/09(火) 18:44:14.20ID:oBgtmmC20 このスレであんまり話題にのらないhpad5いいと思うけどなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff26-NA41)
2024/01/09(火) 18:47:29.59ID:tPlNhaKu0 専用ケースの初期ロットでドボンしているAvidPad A90だけど2月に改良品を出すそうな。個人的にはフタ無しケースが今月に発売ってのが気になるなあ。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc)
2024/01/09(火) 18:55:27.99ID:rrUDAy3sM >>345
おお、蓋なし出るのか楽しみだ
おお、蓋なし出るのか楽しみだ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3e-wasA)
2024/01/09(火) 19:41:23.32ID:6y4ipm1j0 俺もhpad5派
理由は画面サイズ以外はa90と性能差ないので5kの値段差だけど
理由は画面サイズ以外はa90と性能差ないので5kの値段差だけど
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-SoTs)
2024/01/09(火) 20:06:09.99ID:C0oRI1Nu0 まあサイズが全然ちがうからその人次第ってとこだねHpad5とA90の差は
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-AVS8)
2024/01/09(火) 20:20:38.28ID:kkciMGzD0 tab18とかT30ultraは?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-eygp)
2024/01/09(火) 20:20:43.76ID:SW7hF5Lm0 そうなんだ。でも自分はやっぱりOPPO待つわ
Xiaomi Pad7も出るしそれから
とりあえずありがとね
Xiaomi Pad7も出るしそれから
とりあえずありがとね
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2e-Af4N)
2024/01/09(火) 20:31:00.12ID:OUavVc3q0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-0wC/)
2024/01/09(火) 20:50:01.59ID:thuUeOiL0 HPad5の画面の色は自然な感じだろうか?手元のDooGee T30Proは赤みが強いので気になってる
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-bDj+)
2024/01/09(火) 21:13:52.03ID:BHgqRaGi0 >>303
傷付き易いからダイソーのコーティング剤塗るのお勧め
傷付き易いからダイソーのコーティング剤塗るのお勧め
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc)
2024/01/09(火) 21:26:27.11ID:rrUDAy3sM355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-O9ES)
2024/01/09(火) 21:40:58.55ID:2aHkVW3u0 >>311
電波が沢山ありそうないわゆる街でもつかみませんか?
電波が沢山ありそうないわゆる街でもつかみませんか?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-tUMm)
2024/01/10(水) 06:52:38.59ID:BMPpr+Vh0 Fpad3で画面右下にunwritten google keyって出てるんですがこれ何でしょうか
前は出てなかったような気がするのに気付いたら出てましたが何かやらかした?
前は出てなかったような気がするのに気付いたら出てましたが何かやらかした?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f78-NA41)
2024/01/10(水) 07:12:38.49ID:6mtMSgAY0 >>356
HEADWOLFスレでアップデートのせいでVoLTEが死んだとか騒ぎになってるな
HEADWOLFスレでアップデートのせいでVoLTEが死んだとか騒ぎになってるな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-tUMm)
2024/01/10(水) 07:50:10.90ID:BMPpr+Vh0 >>357
ありがとう、そっちのスレで情報待ちます
ありがとう、そっちのスレで情報待ちます
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaf-DU5k)
2024/01/10(水) 08:23:26.65ID:1tWL+nOJ0 ソコソコの高解像度で綺麗だし意外に重くなかったからT30proは気に入ってるけど
僅差とはいえ
更に軽量で大きい12インチのA90にしとけば良かったかなとは思っている
僅差とはいえ
更に軽量で大きい12インチのA90にしとけば良かったかなとは思っている
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc)
2024/01/10(水) 08:28:07.73ID:lkKu07uRM イヤホンジャックが無いのがA90の欠点かな
まあ特に困ってないけど
まあ特に困ってないけど
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2e-Af4N)
2024/01/10(水) 09:04:23.95ID:5BRqBp8n0 A90ってカーナビ的な使い方出来る?
12インチを保持できるいい感じのホルダー探すほうが大変か
12インチを保持できるいい感じのホルダー探すほうが大変か
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-NVxV)
2024/01/10(水) 12:17:02.56ID:wBNgXzJiM 既存のタブスタンド+11インチでナビさせたらズルズル下に落ちてきたよw
危ないから直ぐにやめた
タブがダッシュ上に当たるように設置すれば良いけど、視界が著しく狭くなるw
危ないから直ぐにやめた
タブがダッシュ上に当たるように設置すれば良いけど、視界が著しく狭くなるw
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5e-5jPq)
2024/01/10(水) 12:34:13.53ID:zobPo71z0 タブを車載しようとするとダッシュボードの形状に随分左右されるよな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-b03v)
2024/01/10(水) 12:40:32.89ID:pR0rhtID0 ナビって基本的に「声」でさせるけどなぁ…
で、結局スマホで十分という結果になる
で、結局スマホで十分という結果になる
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-SoTs)
2024/01/10(水) 13:00:17.56ID:h0j2tZ3h0 そもそも中華タブにSIMカード指すこと自体が怖い
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-9YzL)
2024/01/10(水) 13:11:02.47ID:Up3GKpWoa なら中華スマホにもSIM刺せないんだな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaf-DU5k)
2024/01/10(水) 13:19:43.80ID:1tWL+nOJ0 現状では
11インチならT30pro
12インチならA90
値段も同じ位でお手頃価格だし
好みの大きさで選べば良いと思う
11インチならT30pro
12インチならA90
値段も同じ位でお手頃価格だし
好みの大きさで選べば良いと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-NVxV)
2024/01/10(水) 13:21:43.27ID:3I28HX8RM 前葉8インチでナビやらせてたけど、縦型設置だから小さくても見やすかったんだよね。
あ、設置位置変えて横11インチか!?と思って仮置きしたらやっぱり視界が著しくw
やっぱりモバイル的に使うなら10インチが限界かねぇ
あ、設置位置変えて横11インチか!?と思って仮置きしたらやっぱり視界が著しくw
やっぱりモバイル的に使うなら10インチが限界かねぇ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-SoTs)
2024/01/10(水) 13:23:45.43ID:h0j2tZ3h0 中華タブは作りが雑すぎてSIMカード取り出せなくなる機種がチラほらあるのよ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-9YzL)
2024/01/10(水) 13:25:53.90ID:Up3GKpWoa 11インチも要らないから10インチで軽量ハイスペのセルラーモデル出してくれ
gen1以上8GB256GB
解像度2560*1600クラス
本体500g未満
4キャリアLTE対応通話可
MicroSDは無くてもいいから
gen1以上8GB256GB
解像度2560*1600クラス
本体500g未満
4キャリアLTE対応通話可
MicroSDは無くてもいいから
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-eyhp)
2024/01/10(水) 13:34:07.28ID:Fk/FiM5fd ワイの寝タブ
2chMate 0.8.10.173 dev/HUAWEI/MRX-AL09/12/DR
通話と言うより通信とSMSさえ受け取れれば十分やで
4年前の機種とは思えない名機
2chMate 0.8.10.173 dev/HUAWEI/MRX-AL09/12/DR
通話と言うより通信とSMSさえ受け取れれば十分やで
4年前の機種とは思えない名機
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-M1xK)
2024/01/10(水) 15:59:37.73ID:ovaXi7990 T30 pro widevine3の件で問い合わせてるんだがさっぱりなんだよなー。海外に英語で聞いたほうがいいのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-rlFI)
2024/01/10(水) 16:31:31.00ID:oBh5YOYI0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-W7Z8)
2024/01/10(水) 16:57:28.36ID:el7SAvYXM375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb3-NM92)
2024/01/10(水) 16:57:44.84ID:B+qV31mA0 >>319
kirin710と大差無い性能とか残念すぎる
kirin710と大差無い性能とか残念すぎる
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-M1xK)
2024/01/10(水) 17:49:02.58ID:ovaXi7990 >>374
どうも。やはり本国に聞いたほうが早そうですね。deepl翻訳で聞いてみます~
どうも。やはり本国に聞いたほうが早そうですね。deepl翻訳で聞いてみます~
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-fDPF)
2024/01/10(水) 18:48:11.00ID:3xbIh28u0 >>362
タブレットホルダー脱落対策
ホルダーの首の部分がダッシュボードに接地するように配置して吸盤に掛かる負荷を減らす
ダッシュボード側に吸盤用の丸いプレートを貼って吸着力を高める
タブレットとアームのアダプタを上下反対にする、アームを裏返しで使うなどの小細工で視界不良は多少改善可能
アームが伸縮するタイプのスタンドは融通が効いて扱いやすい
ホルダーとアームの取付部は大抵は規格モノの形状だから複数のタイプを組み合わせてもいい
タブレットホルダー脱落対策
ホルダーの首の部分がダッシュボードに接地するように配置して吸盤に掛かる負荷を減らす
ダッシュボード側に吸盤用の丸いプレートを貼って吸着力を高める
タブレットとアームのアダプタを上下反対にする、アームを裏返しで使うなどの小細工で視界不良は多少改善可能
アームが伸縮するタイプのスタンドは融通が効いて扱いやすい
ホルダーとアームの取付部は大抵は規格モノの形状だから複数のタイプを組み合わせてもいい
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-nIpu)
2024/01/10(水) 19:07:37.82ID:gcZAWRgf0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa7-NOlf)
2024/01/10(水) 20:51:34.84ID:pX5sAEjG0 純正ナビが平べったくてあまり突起が無いので、強力マグネットを用いてナビに被せるようにタブレット設置出来た。
ショボい7インチナビが大画面カーアンドロイドにメガ進化して震えたわ。
同乗者も「めっちゃ見やすい」と大好評。
ショボい7インチナビが大画面カーアンドロイドにメガ進化して震えたわ。
同乗者も「めっちゃ見やすい」と大好評。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f23-NVxV)
2024/01/10(水) 20:53:11.41ID:tp9Hv58+0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9b-Ph0P)
2024/01/10(水) 21:18:15.68ID:Daxb+Jwx0 13インチ出してくれたら買うから。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-fDPF)
2024/01/10(水) 21:19:37.52ID:3xbIh28u0 >>380
ホルダー部分はロック式のがあるよ、それなら脱着がめんどいけど緩む事はないと思う
最終的には色々試して正解探すしかない
うちのはコレ
https://i.imgur.com/f0ZcYLm.jpg
ホルダー部分はロック式のがあるよ、それなら脱着がめんどいけど緩む事はないと思う
最終的には色々試して正解探すしかない
うちのはコレ
https://i.imgur.com/f0ZcYLm.jpg
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f23-NVxV)
2024/01/10(水) 22:02:37.27ID:tp9Hv58+0 >>382
うちんとこはこれ。
3点支持方式(揺れにくい)でいいのが欲しいけど、現車合わせになるんだよね
おまけに布団用のタブスタンド
寒い時にアマプラビデオで大活躍
しかし、物持ちいいなw
https://i.imgur.com/0isW62C.jpg
https://i.imgur.com/QgClGiW.jpg
うちんとこはこれ。
3点支持方式(揺れにくい)でいいのが欲しいけど、現車合わせになるんだよね
おまけに布団用のタブスタンド
寒い時にアマプラビデオで大活躍
しかし、物持ちいいなw
https://i.imgur.com/0isW62C.jpg
https://i.imgur.com/QgClGiW.jpg
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3b-QNNb)
2024/01/10(水) 22:14:10.28ID:5Js4DG840 車載ホルダか?車側形状にもよるがこれいいぞ
https://tykk2000.xsrv.jp/ec-216/
https://tykk2000.xsrv.jp/ec-216/
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-LWDp)
2024/01/10(水) 23:38:59.34ID:o/Pd0mO10 リフレッシュレート最低でも90hz欲しいね
これからの中華は最低でもこれらが必要
ここ2年で時代は変わるもんだね
G99以上
ram6以上
リフレッシュレレート90-122Hz
30W~充電対応
ダブルタップで画面オン
イヤホン不要な高音質
明るさ自動調整あり
これからの中華は最低でもこれらが必要
ここ2年で時代は変わるもんだね
G99以上
ram6以上
リフレッシュレレート90-122Hz
30W~充電対応
ダブルタップで画面オン
イヤホン不要な高音質
明るさ自動調整あり
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-+PrZ)
2024/01/11(木) 10:15:31.81ID:LClnOT3+0 iplay50無印ってroot取る方法ないでしょうか?
proやminiはあるけど無印のroot情報出てこない…
proやminiはあるけど無印のroot情報出てこない…
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-Haa+)
2024/01/11(木) 11:36:28.75ID:SR3ODmTQ0 >>386
Unisoc共通方式でいけるやろたぶん
知らんけど
ただ、UnisocにMagiskは超面倒臭いのでよっぽど好きな人でもあんまりやらない
普通にsuが欲しいだけならsu有りのGSIを焼く方が簡単やぞ
Unisoc共通方式でいけるやろたぶん
知らんけど
ただ、UnisocにMagiskは超面倒臭いのでよっぽど好きな人でもあんまりやらない
普通にsuが欲しいだけならsu有りのGSIを焼く方が簡単やぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-+PrZ)
2024/01/11(木) 12:34:05.61ID:LClnOT3+0 >>387
SU欲しいだけです!SU有りGSIの焼き方が載っているサイトありませんかね…?
SU欲しいだけです!SU有りGSIの焼き方が載っているサイトありませんかね…?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-Haa+)
2024/01/11(木) 12:46:51.57ID:SR3ODmTQ0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-Jwmp)
2024/01/11(木) 12:58:47.66ID:QdqGbflY0 中国ではどんどん新しいタブレットが発売予定なんだな。
羨ましいな。
羨ましいな。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-IwdI)
2024/01/11(木) 14:32:58.90ID:UCGZQzeS0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-nQDf)
2024/01/11(木) 14:38:54.10ID:8FNaxG9Z0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-CdAe)
2024/01/11(木) 15:02:29.35ID:ecg0RHA70 個人的に画面綺麗で音質良くて電池持ち良ければ
それだけで十分
タブレットにそこまで性能は求めてないので
それだけで十分
タブレットにそこまで性能は求めてないので
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-JqpQ)
2024/01/11(木) 17:19:45.75ID:itKsV1ecd 破裂しても?漏れても?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-doDf)
2024/01/11(木) 17:39:08.79ID:5x+V936G0 今更だから発売時より高値だけどOukitel RT7 Titan 5G+ハンドルポチッてしまった。
どうせ買うなら出だしの安い時に買えばよかったのになぜ俺はあの時ポチらなかったのか。。
どうせ買うなら出だしの安い時に買えばよかったのになぜ俺はあの時ポチらなかったのか。。
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-oUNE)
2024/01/11(木) 20:07:24.45ID:tK2UUrnc0 BLACK VIEW Tab60で一部のゲーム(時分のところはbeatmania IIDX ULTIMATE MOBILEとキン肉マンマッスルショットで確認)で音楽と効果音が出ないバグがあるのですがどうすればいいでしょうか
397名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bDj+)
2024/01/11(木) 20:42:01.89ID:9zUq1KDwH 気にすんな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-M1xK)
2024/01/11(木) 21:05:56.54ID:Zp4zawk30 372です。本国に翻訳で聞いてみたらアップデート配信してもらって無事widevine1に復活しました。アドバイスありがとうございました。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-W8BC)
2024/01/11(木) 21:18:47.41ID:p7PQZNPN0 spacedeskっていうアプリでアンドロイドデバイスをPCのマルチモニタにして、PCでアンドロイドエミュで動かして重いゲームを最高画質60FPSで遊んでる。
いわばお家クラウドゲーミング
いわばお家クラウドゲーミング
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfef-03E5)
2024/01/12(金) 09:18:45.66ID:hynKZS900 iplay 50 mini pro NFEと同等でセンサー類が充実したもの出きててほしい。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-JApz)
2024/01/12(金) 11:18:10.79ID:1gotuJKC0 8.4インチタブレット探してます
動画見たりネット検索が主な目的
あと楽天SIM入れて電話も使えたらと考えてます
Avidpad A30
DOOGEE T20
アーアユー M60
おススメはどれですか?
動画見たりネット検索が主な目的
あと楽天SIM入れて電話も使えたらと考えてます
Avidpad A30
DOOGEE T20
アーアユー M60
おススメはどれですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mfjK)
2024/01/12(金) 11:23:30.36ID:aInuvwhD0 >>401
8インチに限定するなら専スレがあるからそっちの方が詳しいと思う、誘導します。
8 インチAndroidタブレット総合 Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704036358/
8インチに限定するなら専スレがあるからそっちの方が詳しいと思う、誘導します。
8 インチAndroidタブレット総合 Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704036358/
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM13-Hqy1)
2024/01/12(金) 11:25:43.15ID:pDO2jhXzM >>400
NFEはセンサー類が足らないの?
NFEはセンサー類が足らないの?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-JApz)
2024/01/12(金) 11:34:39.94ID:1gotuJKC0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mfjK)
2024/01/12(金) 11:38:21.41ID:aInuvwhD0 >>403
NFEっていうか50miniがGPSぐらいしかセンサー載ってない。
NFEっていうか50miniがGPSぐらいしかセンサー載ってない。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-sRHw)
2024/01/12(金) 12:57:10.74ID:szj9jLhWa 不具合というか仕様として、充電しながらドッキングステーションが使えるかどうかが一番気にする所なのでは?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-CvV7)
2024/01/12(金) 13:42:12.67ID:eu3pQpAt0 たし蟹
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f55-uTw1)
2024/01/13(土) 11:16:41.22ID:/a/q7kC70 12インチ中華で物色中、バッテリー持ちが一番良さげなのはどれでしょうか?🙇
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-SoTs)
2024/01/13(土) 11:17:00.98ID:U7n+GYNK0 ipad
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc)
2024/01/13(土) 12:14:47.65ID:TU4fYtm4M >>408
AvidPad A90
AvidPad A90
411名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-DU5k)
2024/01/13(土) 12:19:18.52ID:CGNDYgpWH iOSは使いづら過ぎて無理
少し前まで仕方なく使ってたiPadminiは苦痛だった
煽り抜きじゃなくストレスフリーでApple製品を使えてる人達が羨ましい
>>408
バッテリー持ちは分からないけど
コスパ含めたら、A90が一番良さそうな印象
少し前まで仕方なく使ってたiPadminiは苦痛だった
煽り抜きじゃなくストレスフリーでApple製品を使えてる人達が羨ましい
>>408
バッテリー持ちは分からないけど
コスパ含めたら、A90が一番良さそうな印象
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-HS/e)
2024/01/13(土) 14:05:59.76ID:hj6xmxWKM oppo pad neo
マレーシア版(グローバル版?)発表
画面サイズ:11.4インチ
OS:ColorOS
解像度:2408x1720
CPU:MediaTek Helio G99
メモリ:6GB/8GB
ストレージ:128GB/256GB
カメラ:800万画素+800万画素
バッテリー:8000mAh
本体サイズ:188x255.1x6.8mm
重量:約538g
アスペクト比7:5・10bitカラー・リフレッシュレート90Hzのディスプレイ
Dolby Atmos対応のクアッドステレオスピーカー
33W急速充電サポート
Wi-Fi :802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth : v5.2
防水防塵 : なし
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 : 顔認証
wifi 6GB/128GB 1,199rm(約37,000円)
LTE 8GB/128GB 1,399rm(約44,000円)
マレーシア版(グローバル版?)発表
画面サイズ:11.4インチ
OS:ColorOS
解像度:2408x1720
CPU:MediaTek Helio G99
メモリ:6GB/8GB
ストレージ:128GB/256GB
カメラ:800万画素+800万画素
バッテリー:8000mAh
本体サイズ:188x255.1x6.8mm
重量:約538g
アスペクト比7:5・10bitカラー・リフレッシュレート90Hzのディスプレイ
Dolby Atmos対応のクアッドステレオスピーカー
33W急速充電サポート
Wi-Fi :802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth : v5.2
防水防塵 : なし
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 : 顔認証
wifi 6GB/128GB 1,199rm(約37,000円)
LTE 8GB/128GB 1,399rm(約44,000円)
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-fDPF)
2024/01/13(土) 14:09:19.41ID:LRki2VxP0 14:10ってわけわからんアスペクト比だな…
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-otTr)
2024/01/13(土) 14:10:07.65ID:C+Uar2bE0 pad2あるけど電子書籍のマンガ横持ちで読むには快適よ
縦持ちはデブいけど
縦持ちはデブいけど
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-fDPF)
2024/01/13(土) 14:10:30.90ID:LRki2VxP0 ごめん、ちょっと考えたら14:10はA4とかの出版物のアスペクト比とほぼ一致するわ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-TEg0)
2024/01/13(土) 16:11:20.50ID:BPc+7aVJ0 実は4:3より出版物系の表示と相性いいんよね7:5
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-tUMm)
2024/01/13(土) 16:43:47.17ID:jGx+8gbs0 oppo pad air2日本発売は3ヶ月後くらいか?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-FL/0)
2024/01/13(土) 17:27:39.76ID:MoTm0VF40 >>412これか
「Oppo Pad Neo」WiFiモデルがRM1199.00(3.74万円)
LTEモデルがRM1399.00(4.37万円)
グローバル版でたら
AliExpressにセールで出ないかな
Redmi pad g99基準で2.5-3万
「Oppo Pad Neo」WiFiモデルがRM1199.00(3.74万円)
LTEモデルがRM1399.00(4.37万円)
グローバル版でたら
AliExpressにセールで出ないかな
Redmi pad g99基準で2.5-3万
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df38-tUMm)
2024/01/13(土) 18:51:32.36ID:5VN7nzO40420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-2M6e)
2024/01/14(日) 01:53:46.49ID:k9cyLCdp0 >>412
このアスペクト比で10.5インチとかだと最高なんだが
このアスペクト比で10.5インチとかだと最高なんだが
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694d-0OA3)
2024/01/14(日) 08:02:02.41ID:Y4lGsR6l0 >>420
画面のインチ数だけじゃ無くて筐体の縦横サイズも見た方がいいよ
oppo pad airは10.3インチで245.1mm×154.8mm
某9.7インチタブレットは240mm×169.5mm
画面のインチ数だけじゃ無くて筐体の縦横サイズも見た方がいいよ
oppo pad airは10.3インチで245.1mm×154.8mm
某9.7インチタブレットは240mm×169.5mm
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0694-MbgH)
2024/01/14(日) 08:49:06.82ID:vsKnedwc0 iPadのように新機種でたら買い替えたい派なのでXiaomiはリセールもかなりよく助かる
Xiaomi Pad7が出たら6から多分乗り換える
サブには時期Redmi padの発表を待ちOppoとどちらかになりそう
33W充電に慣れると18Wきついのよね...
Xiaomi Pad7が出たら6から多分乗り換える
サブには時期Redmi padの発表を待ちOppoとどちらかになりそう
33W充電に慣れると18Wきついのよね...
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13d-6zsj)
2024/01/14(日) 09:41:03.35ID:FyeR0O/G0 >>422
どこで売ってる?
どこで売ってる?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM56-yfhl)
2024/01/14(日) 14:52:14.37ID:vtGBeQ/yM 未だにUNISOC6XXばっかりだなあ
すぐにも最低限G99になると思ったのに
すぐにも最低限G99になると思ったのに
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-ue+X)
2024/01/14(日) 15:16:30.60ID:pqdnrju10 在庫がはけないんじゃない?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM56-yfhl)
2024/01/14(日) 15:56:00.48ID:vtGBeQ/yM >>425
在庫がはけるように安くする訳でもなく旧製品をダラダラ売り続けていつまで経っても新型が入って来ないような
在庫がはけるように安くする訳でもなく旧製品をダラダラ売り続けていつまで経っても新型が入って来ないような
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcb-Umb0)
2024/01/14(日) 16:08:07.87ID:7WHEox8R0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da2-2M5f)
2024/01/14(日) 17:35:18.94ID:l02cBGVe0 先日の新春Amazonセールにて、
Avidpad A90 と、ALLDOCUBE iPlay 50 mini pro の2枚同時に買ったのですが、両方とも、
iPhoneXRで楽天モバイルにてWi-Fiテザリングが出来ないのです…
Avidpad A90 と、ALLDOCUBE iPlay 50 mini pro の2枚同時に買ったのですが、両方とも、
iPhoneXRで楽天モバイルにてWi-Fiテザリングが出来ないのです…
429428 (JP 0H66-2M5f)
2024/01/14(日) 17:35:45.86ID:lBq6x4psH 接続しようとして、「保存済み/IP設定エラー」となります。Appleの遠隔サポートではiPhoneXR側のエラー無し、他のWindows11ノートPCでは WiFiテザリングできます。他デスクトップWindows PCでも USBテザリングも出来ています。
430428 (ワッチョイ 4da2-2M5f)
2024/01/14(日) 17:36:29.01ID:l02cBGVe0 楽天モバイルの設定にて「dun接続設定がAPNにて行えないためか」サポートに尋ねたのですが、「Android販売側に尋ねてください」との返答で困っています。このような事象の報告ありますでしょうか?
この2枚のタブレット両方とも、公共Wi-Fiには問題なく繋がります…
Amazonさんに返品させてもらった方が良いですかね…
できれば使いたいのですが…
この2枚のタブレット両方とも、公共Wi-Fiには問題なく繋がります…
Amazonさんに返品させてもらった方が良いですかね…
できれば使いたいのですが…
431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-U/Pt)
2024/01/14(日) 17:38:14.67ID:XooR8j5La 普通のWi-fiに繋がるなら
相性で終わりじゃね
相性で終わりじゃね
432名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-tolC)
2024/01/14(日) 18:30:15.56ID:lxAlm7K3H せやな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467e-Fxjy)
2024/01/14(日) 18:34:45.43ID:K69D5cE90 どう考えても林檎XRのせいだと思うわ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 452d-tolC)
2024/01/14(日) 18:40:56.70ID:E9CqhGq30 設定エラーなら設定の問題だろう
435428 (ワッチョイ 4da2-2M5f)
2024/01/14(日) 18:42:53.62ID:l02cBGVe0 林檎の…
相性でしょうか…2台ともなので、何かAndroid共通の事象かと思ってしまいました。昨年持っていたvankyo s8では繋がりにくいくらいで、なんとか使えていたので中華タブレットで、いけるかと思ってました。
返品ですかね…セールでお得に買えたと思ったのですが
相性でしょうか…2台ともなので、何かAndroid共通の事象かと思ってしまいました。昨年持っていたvankyo s8では繋がりにくいくらいで、なんとか使えていたので中華タブレットで、いけるかと思ってました。
返品ですかね…セールでお得に買えたと思ったのですが
436428 (ワッチョイ 4da2-2M5f)
2024/01/14(日) 18:44:57.77ID:l02cBGVe0 IPの設定もdhcp任せから手入力したりMacアドレスも固定にしてみたりでしたがダメで、dun追記もできずでした
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-vnJt)
2024/01/14(日) 19:08:35.74ID:wsjPozTGM iPhoneからのテザリングってSSIDが「◯◯のiPhone」ってクソみたいな全角になってるのを見かけるけど、アレが影響したりしないの?
438428 (ワッチョイ 4da2-2M5f)
2024/01/14(日) 19:14:42.80ID:l02cBGVe0 自分は名前変更して半角英字だけにしていて、iPhone、Androidタブレットともに、名前変更したり初期化したりしたのですがダメでした。相性ってあるんですね…
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ca-vnJt)
2024/01/14(日) 19:32:24.66ID:PFsM6OUw0 まぁそこまでやってダメなら相性だろうな
うちのネットギア製の無線親機は2.4GHzと5GHzのSSIDが同一にしかできないクソ仕様を抱えてるけど
2.4GHz専用端末はことごとく無線が不安定になったので端末の方を捨てた
どうにも上手く行かない事ってあるよ
うちのネットギア製の無線親機は2.4GHzと5GHzのSSIDが同一にしかできないクソ仕様を抱えてるけど
2.4GHz専用端末はことごとく無線が不安定になったので端末の方を捨てた
どうにも上手く行かない事ってあるよ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-Fxjy)
2024/01/14(日) 19:38:33.87ID:u3/EHSfcH あとはすでにしているとは思うけどテザリングの設定で互換性優先をオン
ちなみに自分の林檎は共有許可画面閉じると何故か接続できないから開いたまま放置してる
別件で古いpcと繋がらなくてルーター中継させて繋いだりもした
ちなみに自分の林檎は共有許可画面閉じると何故か接続できないから開いたまま放置してる
別件で古いpcと繋がらなくてルーター中継させて繋いだりもした
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bb-SXfd)
2024/01/14(日) 19:48:42.84ID:2wkpt+WG0 >>438
機種違い(hpad5)だけど、このレスiPhone14pmと楽天回線からできてるよ
機種違い(hpad5)だけど、このレスiPhone14pmと楽天回線からできてるよ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bb-SXfd)
2024/01/14(日) 19:54:38.88ID:2wkpt+WG0 iPhoneがWiFi切り忘れてたみたい
今度は楽天回線のはず
今度は楽天回線のはず
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e0-SXfd)
2024/01/14(日) 20:02:43.52ID:2wkpt+WG0 まだワッチョイかな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8210-SXfd)
2024/01/14(日) 20:10:54.55ID:2wkpt+WG0 テザリングだとワッチョイになるのか…
連投失礼
連投失礼
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-GTW2)
2024/01/14(日) 20:34:40.28ID:vRLSRxcCa androidも12くらいからデフォでランダムMAC使用するようになったけど
何でそんなMACアドレス偽装するようなことしだしたんだろな
ルーターからしても物理MACで管理したほうが便利なのに
何でそんなMACアドレス偽装するようなことしだしたんだろな
ルーターからしても物理MACで管理したほうが便利なのに
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13d-6zsj)
2024/01/14(日) 20:53:19.49ID:FyeR0O/G0 そらセキュリティの観点よ
MACアドレスバレるのもリスクだからね
MACアドレスバレるのもリスクだからね
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118f-IhiJ)
2024/01/14(日) 20:53:49.43ID:QJRiM+Qp0 iPhoneのWiFiテザの相性で返品かよ
迷惑な話だな
迷惑な話だな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-gAJB)
2024/01/14(日) 21:08:24.15ID:NnrBFaSe0 機械に相性なんてものはない
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-U/Pt)
2024/01/14(日) 21:16:39.58ID:QxfYny1S0 アマならそれでも返品通るだろな
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7b-tolC)
2024/01/14(日) 21:30:15.27ID:TtCzGmb/0 iPhoneを返品しろ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13d-6zsj)
2024/01/14(日) 21:39:38.43ID:FyeR0O/G0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d4-Fxjy)
2024/01/14(日) 21:44:57.01ID:K69D5cE90 simを50miniproへ入れて通話とテザリングをすればいいって誰も言わないのは何故だ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-IhiJ)
2024/01/14(日) 21:47:32.17ID:zn4MsH12a それを待ってたが
433 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467e-Fxjy) sage 2024/01/14(日) 18:34:45.43 ID:K69D5cE90
どう考えても林檎XRのせいだと思うわ
コレが弊害
433 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467e-Fxjy) sage 2024/01/14(日) 18:34:45.43 ID:K69D5cE90
どう考えても林檎XRのせいだと思うわ
コレが弊害
454428 (ワッチョイ 4db2-2M5f)
2024/01/14(日) 22:38:02.60ID:l02cBGVe0 >>440
互換性、オンしたりオフにしたり、画面開きっぱなし作戦もやってたんですが、どうにもこうにも…XRとの相性なんでしょうか。画面キレイですし動作も軽いし、使いたかったんですが…
互換性、オンしたりオフにしたり、画面開きっぱなし作戦もやってたんですが、どうにもこうにも…XRとの相性なんでしょうか。画面キレイですし動作も軽いし、使いたかったんですが…
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM56-yfhl)
2024/01/14(日) 23:30:48.58ID:vtGBeQ/yM >>454
とりあえずXRを試しに返品してみるといいんじゃないかな
とりあえずXRを試しに返品してみるといいんじゃないかな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-IhiJ)
2024/01/14(日) 23:32:58.89ID:1Q+XM8//a 452のレスは見えないレベルの人か
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9b-rdZG)
2024/01/14(日) 23:37:24.62ID:Yp7XcAOE0 光と闇の果てしないバトル的な
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b3-Fxjy)
2024/01/14(日) 23:40:36.58ID:K69D5cE90 林檎アプデしたらWPA3へ強制されたっていうのを見かけた
泥側のWi-Fiの追加設定でWPA3を指定してみたら?
泥側のWi-Fiの追加設定でWPA3を指定してみたら?
459428 (ワッチョイ 4db2-2M5f)
2024/01/15(月) 02:40:08.06ID:CwlOLWfk0460428 (ワッチョイ 4db2-2M5f)
2024/01/15(月) 02:40:48.96ID:CwlOLWfk0 >>458
設定詳細から変更できなかったような…やれたら良いのですが…
設定詳細から変更できなかったような…やれたら良いのですが…
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d34-fKcX)
2024/01/15(月) 07:48:59.61ID:CeWtpVYt0 なんかホーム画面カスタムしてたらグリッドずれなくなってるラッキー
2chMate 0.8.10.182/DOOGEE/T30Pro/13/DR
https://i.imgur.com/iM85Dyf.jpg
https://i.imgur.com/QlKw77u.jpg
2chMate 0.8.10.182/DOOGEE/T30Pro/13/DR
https://i.imgur.com/iM85Dyf.jpg
https://i.imgur.com/QlKw77u.jpg
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f1-vnJt)
2024/01/15(月) 10:12:39.80ID:pB60yqao0 いい加減ボロいXR投げ捨ててマシな端末に交換するのがいちばんいいと思うよ5年落ちだぞ流石にないわ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-Dd6L)
2024/01/15(月) 10:46:58.69ID:fpGF1Swb0 俺もSD845のスマホをバッテリー載せ替えて5年突入したから
そこはなんとも言えん
持ち出す時はカバー付けてるから思いの外ボロくならんし
そこはなんとも言えん
持ち出す時はカバー付けてるから思いの外ボロくならんし
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-uor4)
2024/01/15(月) 10:52:27.00ID:uJDZwV61M iplay50Pro持ってる人で3本指スクリーンショットをOFFに出来る方法知ってる人いませんか?
Miniproの方はbarにタイルを追加すればON,OFFで切るっぽいけどProにはタイルが無いんだよね
設定のジェスチャーやユーザー補助、ディスプレイの項目にも見当たらないし
Miniproの方はbarにタイルを追加すればON,OFFで切るっぽいけどProにはタイルが無いんだよね
設定のジェスチャーやユーザー補助、ディスプレイの項目にも見当たらないし
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694a-toJQ)
2024/01/15(月) 11:56:18.12ID:yhc5yRIm0 XRは今年の秋でOSサポート切れるだろ
返品だの何だの言う前にそっち新しくしてみればいいんじゃ
返品だの何だの言う前にそっち新しくしてみればいいんじゃ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-U/Pt)
2024/01/15(月) 13:18:47.21ID:yiSwpQm70 監視カメラ用にバッテリーレスの泥タブ欲しいんだけど
いいのないですかね
それにしか使わないので性能とかどうでもいいし
あえて言うなら寿命くらいか
いいのないですかね
それにしか使わないので性能とかどうでもいいし
あえて言うなら寿命くらいか
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-U/Pt)
2024/01/15(月) 13:21:58.96ID:yiSwpQm70 >>466
本体機能でその辺80%になったら充電止めるとか
そういう機能があるのでもいいんですが
スマートプラグと連動させてっていうのは
使うのが自分ならそれでコントロールするんだけどそうじゃないので…
本体機能でその辺80%になったら充電止めるとか
そういう機能があるのでもいいんですが
スマートプラグと連動させてっていうのは
使うのが自分ならそれでコントロールするんだけどそうじゃないので…
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d23-Umb0)
2024/01/15(月) 13:42:46.79ID:l/ZX8mrN0 >>467
ホームセンターなんかで売ってる24時間タイマーにアダプターを挿して決まった時間にだけ充電をON OFF 出来るようにした方が手っ取り早くネ?
ホームセンターなんかで売ってる24時間タイマーにアダプターを挿して決まった時間にだけ充電をON OFF 出来るようにした方が手っ取り早くネ?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec3-/gBS)
2024/01/15(月) 14:04:51.21ID:hnnFf1CH0 80%位で充電が止まるUSBケーブルがあった様な
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-mSe1)
2024/01/15(月) 14:13:17.46ID:I4p7DiZHM 普通の使い方ならバッテリ性能が80%まで落ちるのに早くても3年程度はかかる
それを意図的に買った当初から80%程度の性能に制限して使い続けるってのもなかなか面白いマゾっぷりだ
タブのバッテリー交換はかなり簡単な部類なのでわざわざ保護するほどのものでもないのでなおさら面白い
それを意図的に買った当初から80%程度の性能に制限して使い続けるってのもなかなか面白いマゾっぷりだ
タブのバッテリー交換はかなり簡単な部類なのでわざわざ保護するほどのものでもないのでなおさら面白い
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-U/Pt)
2024/01/15(月) 14:17:07.46ID:yiSwpQm70472名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-mSe1)
2024/01/15(月) 14:20:34.36ID:TvwyjbUZM473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d2-tolC)
2024/01/15(月) 14:24:54.96ID:TgqeS/Lg0 穴開けるって馬鹿か?
危険だから真に受けてやんなよ
危険だから真に受けてやんなよ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe35-kfQl)
2024/01/15(月) 14:36:52.02ID:ElaC0wlQ0 穴開けたら火花散って火吹いたぞ
誇張抜きで絶対にやるな
誇張抜きで絶対にやるな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-mSe1)
2024/01/15(月) 14:39:40.68ID:vcoSLYHgM アホか、安全だとは絶対に言わないが穴あけは何回もやってるが何も起こらねえよ
ただしバッテリー本体は絶対に傷つけるなよ、ほんの僅かな変形も絶対にダメだ
本体には傷を入れずパッケージに穴だけ開けろ
妊娠してればパンパンに膨らんでるから簡単なことだ
あとな、絶対に安全なことなんてどこにもない
僅かな危険も嫌ならそもそもバッテリ内蔵製品なんか使うなや
普通に充電してるだけで爆発するし、なんなら使ってるだけで爆発することすらあるのに何を寝言ほざいてんの?
今すぐに窓から投げ捨てろ
ただしバッテリー本体は絶対に傷つけるなよ、ほんの僅かな変形も絶対にダメだ
本体には傷を入れずパッケージに穴だけ開けろ
妊娠してればパンパンに膨らんでるから簡単なことだ
あとな、絶対に安全なことなんてどこにもない
僅かな危険も嫌ならそもそもバッテリ内蔵製品なんか使うなや
普通に充電してるだけで爆発するし、なんなら使ってるだけで爆発することすらあるのに何を寝言ほざいてんの?
今すぐに窓から投げ捨てろ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d2-tolC)
2024/01/15(月) 14:40:33.73ID:TgqeS/Lg0 ガイジだわ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-tolC)
2024/01/15(月) 14:43:20.09ID:MGO0x3DiH 基地外無双
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 722e-T+3h)
2024/01/15(月) 14:45:02.40ID:TPEfJ64i0 動画プレーヤー及び車載ナビ代わりならT616で十分?
H99あった方がいい?
あとは車載ナビにするならジャイロとコンパス無いとヘッドアップしてくれないんだっけか
H99あった方がいい?
あとは車載ナビにするならジャイロとコンパス無いとヘッドアップしてくれないんだっけか
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-U/Pt)
2024/01/15(月) 15:10:39.56ID:yiSwpQm70 >>473
安心してください、大丈夫です
安心してください、大丈夫です
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-CdjJ)
2024/01/15(月) 15:14:56.17ID:n5UP+5Zo0 本当に大丈夫なら最初からガス抜き穴を開けてあるはずでは
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-VT6f)
2024/01/15(月) 15:16:38.28ID:rTSip2dZa 何のために膨らんでも漏れないようにしてるのか想像ができないんだろう
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1159-pmZq)
2024/01/15(月) 16:34:19.48ID:ZBy0SYiK0 生きてるの辛そうで大変だよね
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f1-vnJt)
2024/01/15(月) 16:51:09.76ID:pB60yqao0 何度かガス抜きやったことあるけど、ガス抜きが必要になるレベルのバッテリーは大抵終わってる
484名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-Zifd)
2024/01/15(月) 17:46:55.00ID:fFMi7NjCx スマホサイズのポケットwifiはずっと充電しっぱなしだと1年で膨らんでたな
ガス抜きしたけど結局すぐ充電だめになった
ガス抜きしたけど結局すぐ充電だめになった
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694d-0OA3)
2024/01/15(月) 18:50:19.40ID:Y8UtmO5C0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feb4-KDAf)
2024/01/15(月) 19:12:38.67ID:IZIuG0920 Galaxy activeシリーズ(業務用タフネス防水防塵)ってのがあってな?
バッテリー取り外し可能でバッテリー無しでの運用もできるからビジネスで24時間付けっぱなしも想定してるんや
バッテリー取り外し可能でバッテリー無しでの運用もできるからビジネスで24時間付けっぱなしも想定してるんや
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-SKz2)
2024/01/15(月) 19:21:41.04ID:a5qDrV8J0 ついさっき尼でTab18が44,900円から15,000円引きクーポン出たけど
使い道に悩んでたら消えちまった
使い道に悩んでたら消えちまった
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-6zsj)
2024/01/15(月) 19:23:24.20ID:Y8UtmO5C0 >>487
カートに入れたけどクーポンが効かなかった
カートに入れたけどクーポンが効かなかった
489名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-tolC)
2024/01/15(月) 20:31:29.22ID:MGO0x3DiH のろまかよ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d04-6zsj)
2024/01/15(月) 20:36:59.28ID:LulxiEkp0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-gAJB)
2024/01/15(月) 23:24:13.59ID:ItbCErPh0 タップで画面オン機能ってXiaomiとかの中華でもメジャーどころしかついてないですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8260-z/3m)
2024/01/15(月) 23:51:38.53ID:bkXZ0yPa0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1171-2fkT)
2024/01/16(火) 07:01:24.65ID:xlZxI0Vs0 https://www.youtube.com/watch?v=X-KXFrsZKTk&t=1s
air2(neo)4万円台になるっぽい?
セールで3万円台になるなら買いかな
4万でG99はちょっと気になるが今のところ電書にしか使わんし
air2(neo)4万円台になるっぽい?
セールで3万円台になるなら買いかな
4万でG99はちょっと気になるが今のところ電書にしか使わんし
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-2oeK)
2024/01/16(火) 08:19:57.06ID:XC19KfVD0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4609-yxEf)
2024/01/16(火) 09:14:22.05ID:cvTmuLTs0 4万台ならLenovo P12の方買うかもな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-tolC)
2024/01/16(火) 10:20:44.22ID:m2Z+wJMrH そうしろよ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 228a-0mY4)
2024/01/16(火) 15:59:35.23ID:sndgwphp0 8gen以上のセルラー10インチマダー?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-iWGq)
2024/01/16(火) 16:02:12.88ID:3Mll759h0 お風呂用にiplay 50 mini pro買うか悩むぜ🤔
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ue+X)
2024/01/16(火) 16:09:22.80ID:uZ2WLJ3Ja 5chで絵文字使うキモいやつには豚に真珠
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f1-vnJt)
2024/01/16(火) 16:35:17.67ID:KRS2znm10 令和最新版 正規NG絵文字
(😂|🤣|😭|😅|🥹|🥺|😩|😫|😎|😔|🤔)
(😂|🤣|😭|😅|🥹|🥺|😩|😫|😎|😔|🤔)
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-iWGq)
2024/01/16(火) 16:54:24.94ID:3Mll759h0 ごめん気をつけるわ🥺
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d4-0DXU)
2024/01/16(火) 17:30:39.54ID:9kpOTEfC0 ひゃはーっ🤩
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-FO4x)
2024/01/16(火) 18:29:12.45ID:ss5nTzaeM ブヒィブヒィ𓃟
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0620-c5lr)
2024/01/16(火) 19:41:37.23ID:emfVWASZ0 オスカル新作出るやん
505名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7u69)
2024/01/16(火) 20:34:37.94ID:F+e9Eupsr 🦝
506名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-fKcX)
2024/01/16(火) 20:59:10.47ID:sTJhIniSd >>505
ラスカルやないかーい💦
ラスカルやないかーい💦
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d47-Umb0)
2024/01/16(火) 22:13:57.40ID:rvsN5Gna0 このスレで初めてクスッと笑った
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8229-k/Oo)
2024/01/16(火) 23:19:31.67ID:KAaLV4Ti0 もっと笑えよ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-PNnG)
2024/01/17(水) 00:34:10.06ID:jexwNXQk0 >>504
タスカル
タスカル
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-CdjJ)
2024/01/17(水) 05:33:22.47ID:xQVa5f+G0 T10 proでもwidevine L1標準なのに
ハイエンドのT30 proでL3ってなんでなんだろう
ハイエンドのT30 proでL3ってなんでなんだろう
511名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-tolC)
2024/01/17(水) 06:58:25.15ID:Gc+QE8WLH コストカット
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d48-U/Pt)
2024/01/17(水) 11:56:34.37ID:jUqQI12S0 コネチカット
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2548-fKcX)
2024/01/17(水) 12:19:35.71ID:CxmNJ4NC0 キットカット
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a52d-j5ES)
2024/01/17(水) 12:30:37.06ID:4/ZgC/Jn0 パイプカット
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d48-U/Pt)
2024/01/17(水) 12:47:41.21ID:jUqQI12S0 シルクハット
516名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM96-L3MY)
2024/01/17(水) 12:51:40.05ID:ZvOWTKIVM ドライペット
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d79-CdjJ)
2024/01/17(水) 12:53:05.71ID:aPRePoIR0 アナルファック
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ac-5MH4)
2024/01/17(水) 13:26:48.80ID:QsEq5sBu0 おなぺっと
519名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-lCoc)
2024/01/17(水) 13:55:33.94ID:kuuhCSyBH ペットボトル
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-0DXU)
2024/01/17(水) 14:42:56.88ID:GuOXETs00 習近平贈収賄事件
521名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-fKcX)
2024/01/17(水) 17:32:36.22ID:3NM12RWAF 安易な下ネタ言った奴は自腹でXioamiの刑な
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feab-v946)
2024/01/17(水) 17:47:04.58ID:1fIgOYRh0 Xiaomi買える身分になりたいよ・・
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-YoLZ)
2024/01/17(水) 17:52:46.59ID:bxPYJYfy0 xiaomiって、中華のなかではマシなほうなの?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe13-0JId)
2024/01/17(水) 18:12:06.68ID:dnUah1ij0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-YoLZ)
2024/01/17(水) 18:15:16.03ID:bxPYJYfy0526名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-fKcX)
2024/01/17(水) 18:56:07.63ID:PrbH4hwsd527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe13-0JId)
2024/01/17(水) 19:12:25.60ID:dnUah1ij0528名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-fKcX)
2024/01/17(水) 19:21:10.30ID:PrbH4hwsd >>526
自己レスだけどなんか戻ったスマン最小幅いじるの危険だな
自己レスだけどなんか戻ったスマン最小幅いじるの危険だな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9be-LNAd)
2024/01/17(水) 19:23:46.01ID:9UXsTXwg0530名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-fKcX)
2024/01/17(水) 19:30:01.72ID:PrbH4hwsd 検証のためさらにいじってたら縦画面と横画面で最小幅変わるぞこれ
縦509dpたぶんデフォルト状態
横776dp
おまけで380dpくらいまで下げるとアプリの表示とか全部スマホみたいになる
縦509dpたぶんデフォルト状態
横776dp
おまけで380dpくらいまで下げるとアプリの表示とか全部スマホみたいになる
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP)
2024/01/17(水) 19:42:02.36ID:xRepo2Az0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP)
2024/01/17(水) 19:44:45.01ID:xRepo2Az0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-ue+X)
2024/01/17(水) 21:06:26.67ID:rq85HelU0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feb8-IhiJ)
2024/01/17(水) 21:34:33.14ID:IoZrul610 値段高めなdoogeeもマイナートラブル抱えてるんだな
alldcubeはハードのトラブルも抱えてるからそれを楽しめる人じゃやいと論外だがdoogeeとalldcubeの中間の価格帯の全くマイナートラブルの報告を聞かない製品のは優秀だな
alldcubeはハードのトラブルも抱えてるからそれを楽しめる人じゃやいと論外だがdoogeeとalldcubeの中間の価格帯の全くマイナートラブルの報告を聞かない製品のは優秀だな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP)
2024/01/17(水) 21:55:04.04ID:xRepo2Az0 T30 proだが、重めの3Dゲーやってるとしばらくしてなんか異様にカクつくと思ったら、18W充電しながらの熱でサーマルスロットリングが原因だった。5W程度の充電しながらだったら、充放電プラマイ0で平気だった。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-fKcX)
2024/01/17(水) 22:29:15.09ID:nNt1+mZF0 そういえばT30proて30w充電が売りだけど、これもアップデート後20wでしか充電できないよね。
あまりに高温になるので下げたのかな?
あまりに高温になるので下げたのかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP)
2024/01/17(水) 22:36:09.81ID:xRepo2Az0 >>536
自分の持ってる別のスマホもそうだが、30W充電はバッテリー50%以下じゃないと出ないとかじゃん?
自分の持ってる別のスマホもそうだが、30W充電はバッテリー50%以下じゃないと出ないとかじゃん?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-fKcX)
2024/01/17(水) 22:51:35.85ID:nNt1+mZF0 >>537
でも、だめ
でも、だめ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP)
2024/01/17(水) 22:54:39.00ID:xRepo2Az0 >>538
T30 pro今まで使っててバッテリーがっつり減らした状態で充電ワット数測ったことないからあとで試してみるよ
T30 pro今まで使っててバッテリーがっつり減らした状態で充電ワット数測ったことないからあとで試してみるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d45-FO4x)
2024/01/17(水) 23:47:48.54ID:ZnZW3evT0 T30Ultra タッチの反応が悪かったり、Huaweiキリン960(だっけ?)タブでは出なかった2Dゲームでのカクつきとかあるアルヨ。
L1だし他で不具合が出てないから気にしないことにしたが。
それに円安が再びで追加購入遠ざかった、、、、、、
L1だし他で不具合が出てないから気にしないことにしたが。
それに円安が再びで追加購入遠ざかった、、、、、、
541名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-2aJG)
2024/01/17(水) 23:54:02.13ID:YIznWjkWH 何度か書いてるけど
現状のAndroidタブレットでは
11インチならT30pro
12インチならA90が良いと思う
そんなに重くなくてSDも使えて3万円程度で購入出来る
現状のAndroidタブレットでは
11インチならT30pro
12インチならA90が良いと思う
そんなに重くなくてSDも使えて3万円程度で購入出来る
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-CdjJ)
2024/01/17(水) 23:55:45.44ID:vbIrdtjh0 10.1インチでG99搭載してるやつが欲しい
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bf-IhiJ)
2024/01/17(水) 23:58:32.33ID:htj1qZnO0 2.5万前後で買える同じ中華G99機より高いし不具合多いのに?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cd-v946)
2024/01/18(木) 00:00:56.56ID:Jmei57lA0 g99 Redmi pad ram6
2.5万は神は機だったな
2.5万は神は機だったな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-eR7J)
2024/01/18(木) 00:17:56.55ID:qzV5KkLzd 5月ぐらいに買ったiPlay50 Proはブルアカサブ垢で遊ぶのに満足してるわ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-rLCi)
2024/01/18(木) 01:41:44.29ID:EL/Q2V9I0 型番忘れたけど11インチくらいで指紋センサーついたやつあったよね
T30Proで間に合ってるけど指紋ほしい
T30Proで間に合ってるけど指紋ほしい
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP)
2024/01/18(木) 01:42:04.48ID:tcOEEsd70 >>538
30%ぐらいにして充電してみた。
結論から言うと30Wには届かなかったが27.3Wで充電できてる。
でも、なぜかうちの30W出せる充電器だと18wぐらいしかでない(笑)しかし他のスマホは30Wでイケてる不思議
65W出せるやつだと先に言った27Wぐらい。規格うんぬんより相性かこれ
30%ぐらいにして充電してみた。
結論から言うと30Wには届かなかったが27.3Wで充電できてる。
でも、なぜかうちの30W出せる充電器だと18wぐらいしかでない(笑)しかし他のスマホは30Wでイケてる不思議
65W出せるやつだと先に言った27Wぐらい。規格うんぬんより相性かこれ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-rLCi)
2024/01/18(木) 01:43:19.76ID:EL/Q2V9I0 T30proもメーカーのサポートがフッ軽だったのでそう悪くないと思う
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d45-FO4x)
2024/01/18(木) 06:32:16.92ID:Kfp7SM7C0 >>541
T30UltraはちょっとRAMが多いのに浪漫を感じたw
T30UltraはちょっとRAMが多いのに浪漫を感じたw
550名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-TFdc)
2024/01/18(木) 09:11:26.85ID:drayqbEIr スタイラスペン対応、画面タッチでスリープ解除できる機種でいいのなんかない?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-fKcX)
2024/01/18(木) 13:40:32.27ID:a9CbuMq5d552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2215-x+dI)
2024/01/18(木) 14:40:01.93ID:4BV8ngNg0 11月のセールでT30proを23000円で買えたのは結構お得だったんだな。
全く問題無く使えてるが確かに充電中は背面の一部が心配になるほど熱くなるなw
全く問題無く使えてるが確かに充電中は背面の一部が心配になるほど熱くなるなw
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46af-53N2)
2024/01/18(木) 15:03:49.55ID:Zqqtby4M0 >>535
重めのゲームするのにそのタブレット選んじまったのか・・
重めのゲームするのにそのタブレット選んじまったのか・・
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ac-/GRr)
2024/01/18(木) 16:30:59.18ID:txGiJfA40 充電しながらゲームって有名メーカー製品でも推奨されない使い方だから中華タブだと更に寿命縮みそう
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP)
2024/01/18(木) 16:54:19.74ID:tcOEEsd70556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP)
2024/01/18(木) 18:15:39.27ID:tcOEEsd70 メーカーが充電しながらゲームしないでというのは熱による劣化問題のため。
あえて5V1Aぐらいでしか出力しない充電器でバッテリーが徐々に減るぐらいとかなら平気
あえて5V1Aぐらいでしか出力しない充電器でバッテリーが徐々に減るぐらいとかなら平気
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46af-53N2)
2024/01/18(木) 18:24:39.84ID:Zqqtby4M0 って事は裏面金属加工してない機種とかはバッテリーすぐ死ぬって事か
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-VT6f)
2024/01/18(木) 18:47:11.38ID:fsd0jxOFa >>555
処理重めの3DゲーにUNISOC T606って選択ミスってんだろ
処理重めの3DゲーにUNISOC T606って選択ミスってんだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-ue+X)
2024/01/18(木) 18:54:08.12ID:5kumF1PW0 >>558
UNISOC選ぶ奴は人生ミスってるわ
UNISOC選ぶ奴は人生ミスってるわ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-iWGq)
2024/01/18(木) 19:08:56.21ID:eveiMv5s0 あんまりイジメると4090でマウント取ってくるぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-fKcX)
2024/01/18(木) 19:09:37.84ID:aheWYsqf0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-CdjJ)
2024/01/18(木) 19:14:35.74ID:1/V9++Uk0 T606でもT616でも軽いゲームなら問題ない
T30proはHelio G99でスナドラ695とほぼ互角だから選ぶ価値はあるだろう
T30proはHelio G99でスナドラ695とほぼ互角だから選ぶ価値はあるだろう
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-Dd6L)
2024/01/18(木) 19:22:51.23ID:He4LKhbc0 SD695も正直褒められたスペックじゃないけど
G99と比べるとGPUは大きく上回ってるから
まあまあって感じではある
今やゲーム用途としては非力扱いのSD845未満だし
G99と比べるとGPUは大きく上回ってるから
まあまあって感じではある
今やゲーム用途としては非力扱いのSD845未満だし
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-e8Eg)
2024/01/18(木) 20:15:54.84ID:Hw+RSCWpM どちらの話をしているのか、はっきりして欲しい。
DOOGEE T30 Pro
UAUU T30 Pro
DOOGEE T30 Pro
UAUU T30 Pro
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d45-FO4x)
2024/01/18(木) 20:33:03.36ID:Kfp7SM7C0 あたい本当のおっさんだけど、SD695やG99で2D以外のゲームする男の人ってないと思うの。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-CdjJ)
2024/01/18(木) 20:39:17.92ID:qYIBudNE0 >>564
DOOGEEは33W充電、UAUUは18W充電、前者であることは否定しきれないがおそらく後者と思われる。
DOOGEEは33W充電、UAUUは18W充電、前者であることは否定しきれないがおそらく後者と思われる。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-CdjJ)
2024/01/18(木) 20:41:35.06ID:qYIBudNE0 いや、>>526からの流れのようだから普通に考えてやっぱり前者か。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP)
2024/01/18(木) 21:02:40.61ID:tcOEEsd70 DOOGEEの方
569名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-fKcX)
2024/01/18(木) 21:04:43.58ID:sfkx+rlUd >>567
526と551は自分でdoogeeのつもりで書いた
526と551は自分でdoogeeのつもりで書いた
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-doq2)
2024/01/18(木) 21:24:57.57ID:XL6jzaoI0 TAB18がL3だったからこのページの対策試してみたけどドライバ入れても「SmartPhonesNS:ConnectWithPreloader()~」が解消できなくてあきらめた
https://tabkul.com/?p=287995
日本語のサポートに問い合わせ投げたけど返信おそいね
https://tabkul.com/?p=287995
日本語のサポートに問い合わせ投げたけど返信おそいね
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-fKcX)
2024/01/18(木) 21:49:06.57ID:aheWYsqf0 もちろん、どおげえ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe96-FJ3P)
2024/01/19(金) 00:14:14.43ID:nA+G6jrf0 どぅーじーのT30proは去年買ったガジェット系の中で一番満足度が高いわ。
リビング、寝室、お風呂、車の中、お出かけ先、仕事の休憩時間等々で使いまくってる。
しかも発売直後に2万ちょいで買えたから本当に良かった。
QOL爆上がり。
リビング、寝室、お風呂、車の中、お出かけ先、仕事の休憩時間等々で使いまくってる。
しかも発売直後に2万ちょいで買えたから本当に良かった。
QOL爆上がり。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0692-kA3V)
2024/01/19(金) 00:51:52.60ID:QxR/OKRb0 非防水のタブレット風呂で使ってんのか怖えな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP)
2024/01/19(金) 01:39:16.14ID:24DUSEVw0 普通に防水タブレット袋入れて風呂入るだろーに。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ca-vnJt)
2024/01/19(金) 01:41:35.55ID:sGaar0Cm0 ジップロックにでも入れてるんでしょうよ
うちの50proはダイニングテーブルに固定配置、前任がHi12だからまた12インチ欲しくなってきたけど勿体ないからまだまだ使う
うちの50proはダイニングテーブルに固定配置、前任がHi12だからまた12インチ欲しくなってきたけど勿体ないからまだまだ使う
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0648-HXAs)
2024/01/19(金) 09:38:57.84ID:myTVHnsj0 iPlay50proを買ったけど枠とガラスの接着が甘いのか持ったときにギシギシ音がする部分があるのがちょっと不満
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791c-2aJG)
2024/01/19(金) 09:46:27.19ID:/ZfI3LKJ0 去年の12月に大型Androidタブレットの事前知識皆無で
ココやネットで調べてXiaomi pad6を購入したら
SD非対応だと知って慌ててキャンセル
慎重に選び直してT30proに決め直したけど大正解だった
3万円程度だったから1万円以上の出費が抑えられたし
T30proは既にレビュー記事と使用コメントが多かったのでかなり参考になった
当時のココはTab18推しの流れだったけど
ジックリ考慮してT30proにして良かった
最後まで迷ったのは同じ重さ(比較的軽量)のA90だった
ココやネットで調べてXiaomi pad6を購入したら
SD非対応だと知って慌ててキャンセル
慎重に選び直してT30proに決め直したけど大正解だった
3万円程度だったから1万円以上の出費が抑えられたし
T30proは既にレビュー記事と使用コメントが多かったのでかなり参考になった
当時のココはTab18推しの流れだったけど
ジックリ考慮してT30proにして良かった
最後まで迷ったのは同じ重さ(比較的軽量)のA90だった
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aefe-tolC)
2024/01/19(金) 13:16:49.61ID:sDj1i+Rr0 A90暗い以外は優等生すぎて話のネタが無いから、doogeeT30Proで正解だと思うわ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cd-tolC)
2024/01/19(金) 13:45:01.47ID:j34ekLg10 >>576
そもそも接着されとらんから
そもそも接着されとらんから
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219a-xD7N)
2024/01/19(金) 16:07:05.17ID:w2jRWxIR0 そういえばA90の蓋無しケースの発売はいつの間にか今月中から2月中旬に変更になってるな。ロット不良を出したフラップ付き専用ケースは30%オフにして泣きの赤字処分を謳っても売れてないようで…
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c1-O+oJ)
2024/01/19(金) 16:49:20.00ID:qxgFPQx50 Teclast P40HDのT606とHuawei media pad M5 LiteのKirin 710比較したらまだKirin710の方が処理能力高いのね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-fKcX)
2024/01/19(金) 18:17:53.82ID:Xmh5QOgb0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d79-CdjJ)
2024/01/19(金) 19:47:22.54ID:TmtDVVOu0 そりゃぁプラの爪でとまってるだけだからね!
おかげでめっちゃ分解し易くて個人的には有難いけど
おかげでめっちゃ分解し易くて個人的には有難いけど
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-Diaa)
2024/01/19(金) 20:09:42.78ID:iu6935290 a90持ってる人に聞きたいんだが、画面右上(音量ボタンの下あたり)をボディと画面でつまむと画面浮いてる感じする?
自分買ったa90、ボディと画面の間に0.5mmくらい隙間あってそこをつまむとカポッカポッって音するんだよね
動作には問題ないから中華クオリティってことにするか修理出すか迷ってる
自分買ったa90、ボディと画面の間に0.5mmくらい隙間あってそこをつまむとカポッカポッって音するんだよね
動作には問題ないから中華クオリティってことにするか修理出すか迷ってる
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6207-YnT5)
2024/01/19(金) 20:27:43.64ID:5bVYmYQg0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469f-xrN4)
2024/01/19(金) 20:40:41.85ID:tAl8yGww0 15000円くらいで普通にテックトック見れるSIMフリータブレットのおすすめあります?
中1女子なのでお年玉で買います笑
中1女子なのでお年玉で買います笑
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df8-Nr/L)
2024/01/19(金) 20:50:51.37ID:KgxfUm0g0 >>586
マジレスするとその予算ならスマホのほうがいい
マジレスするとその予算ならスマホのほうがいい
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-Fdv6)
2024/01/19(金) 20:52:22.44ID:8x3KoH/P0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2106-xD7N)
2024/01/19(金) 20:53:30.18ID:ITfCJ6NU0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-tolC)
2024/01/19(金) 20:54:45.16ID:j34ekLg10 てっくとっくオジサン草
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46af-53N2)
2024/01/19(金) 20:55:03.77ID:pVGMPAmI0 子供はSwitchをタブレット代わりにしとけ☺
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d53-Z5E5)
2024/01/19(金) 21:30:46.38ID:58kDDxlw0 Doogee T30PROは気になってるけど
中華ってちゃんとOS等のシステム周りのアップデートはやってるの?
すぐ放置されて以降そのままのイメージあるわ
中華ってちゃんとOS等のシステム周りのアップデートはやってるの?
すぐ放置されて以降そのままのイメージあるわ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53c-0DXU)
2024/01/19(金) 21:53:27.79ID:2O1HY3wT0 switchはインターネットできないから安心みたいに思い込んでたけど
調べてみたら色々できるんやな
ええんかこれ🥺
調べてみたら色々できるんやな
ええんかこれ🥺
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13d-6zsj)
2024/01/19(金) 22:02:43.16ID:rw7BF1rm0 PSPでエロ動画見てた時代を思い出すね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-Dd6L)
2024/01/19(金) 22:25:31.89ID:LaljeLRC0 Switchのtegra x1って論外扱いされつつあるT606にすら負けるほどCPU弱いから
ブラウザに使うと死ぬほどもっさりだろう
ブラウザに使うと死ぬほどもっさりだろう
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4671-doq2)
2024/01/20(土) 00:17:01.03ID:ic+quWwb0597名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-xD7N)
2024/01/20(土) 00:38:42.71ID:+JrgNUzGd 携帯動画変換君とか使ってたなー
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46af-53N2)
2024/01/20(土) 00:41:12.11ID:fgDioF0b0 懐かしいな俺はCraving使ってた
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13d-6zsj)
2024/01/20(土) 00:41:48.94ID:HOPve2e80 >>596
おめでとう
おめでとう
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-hUxQ)
2024/01/20(土) 02:39:31.05ID:kVa7Jqdu0 7面目突入
2chMate 0.8.10.182/ALPHALING/A94GT/6.0/DT
2chMate 0.8.10.182/ALPHALING/A94GT/6.0/DT
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-PNnG)
2024/01/20(土) 05:45:44.83ID:qxim58E+0 ガラケーでぷにゅぷにゅむにゅ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d39-Umb0)
2024/01/20(土) 12:42:58.52ID:/VbyFmq50 >>581
HUAWEIはたとえ安くてスペックが低くても変な不具合やおかしな挙動が無い分安心感が違う
HUAWEIはたとえ安くてスペックが低くても変な不具合やおかしな挙動が無い分安心感が違う
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-ayNJ)
2024/01/20(土) 13:43:54.02ID:xSKyjEPj0 ドリームキャストのネット機能で出会い系やってたやつ思い出したわ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-ue+X)
2024/01/20(土) 16:29:38.41ID:50xpV0pL0 >>603
すげー猛者だな
すげー猛者だな
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-0zjl)
2024/01/20(土) 17:53:51.68ID:oH04AkcU0 DOOGEE T20 Mini って
このスレ的には買いなのか教えてくれ
このスレ的には買いなのか教えてくれ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-0OA3)
2024/01/20(土) 18:25:55.18ID:0jfVYKzZ0 >>605
用途次第
用途次第
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP)
2024/01/20(土) 19:26:50.75ID:HTj9rxi80 DOOGEE T30 pro 買ってからiplay40の余生をどう過ごさせるか考えものだったが、娘のゲーミングノートにspacedesk使ってサブディスプレイにしてやったら、喜んでゲームしながら配信見つつ遊んでるわ。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-ue+X)
2024/01/20(土) 19:45:19.34ID:50xpV0pL0 ながら作業って実際には生産性落ちるって言われるけど
遊び程度なら気にすることじゃないか
遊び程度なら気にすることじゃないか
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-iWGq)
2024/01/20(土) 19:54:46.97ID:ya/Uioxs0 これがほんとのパパ活😌
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ca-vnJt)
2024/01/20(土) 20:06:58.71ID:cZwPfVH40 >>603
今はスマホあるから考えられないけどドリキャスをPC代わりに使ってた奴居たんだなあ
学生時代に研究室の備え付けPCがあってブラウザの検索履歴にちょいちょいエロゲのDC版が出てきてなんとも言えない気分になったのを思い出した
今はスマホあるから考えられないけどドリキャスをPC代わりに使ってた奴居たんだなあ
学生時代に研究室の備え付けPCがあってブラウザの検索履歴にちょいちょいエロゲのDC版が出てきてなんとも言えない気分になったのを思い出した
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-ue+X)
2024/01/20(土) 21:40:02.85ID:50xpV0pL0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829d-f6jj)
2024/01/20(土) 22:29:26.01ID:73BST8Dz0 座ぶとん一枚
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460c-doq2)
2024/01/20(土) 22:39:42.25ID:ic+quWwb0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-igCs)
2024/01/21(日) 00:33:21.58ID:o8tevYFJ0 >>577
27000でTab18買えたのに3万でT30Proとかアホ以外の何者でもない
27000でTab18買えたのに3万でT30Proとかアホ以外の何者でもない
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0719-igCs)
2024/01/21(日) 00:54:44.95ID:4Mz+fDkV0 ゲーミングノート使ってる娘とか嫌やろ
キモっ
キモっ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f28-kPRK)
2024/01/21(日) 01:33:27.35ID:zYVd4C410617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ca-3Au4)
2024/01/21(日) 01:34:02.48ID:jKIBgB0B0 全然。ゲームが男のモノって価値観は老人センスよ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-jRVG)
2024/01/21(日) 02:15:22.72ID:Hte6lGvq0 T30pro買おうとしてるけど3.2万もだすならもうxiaomi pad 6にしようかな1.3万差しないし😭
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-1TDR)
2024/01/21(日) 02:52:50.51ID:I+ll3XbU0 クレーム入れると、そこにワイヤレスアップデートが降ってくる。
つまりDOOGEEは、個々のタブのIPアドレスを認識しているってこと。
しかもそれとアマゾンの発送先の住所と紐付けできているということ。
おそろしいなぁ
つまりDOOGEEは、個々のタブのIPアドレスを認識しているってこと。
しかもそれとアマゾンの発送先の住所と紐付けできているということ。
おそろしいなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf20-0uCe)
2024/01/21(日) 03:27:36.97ID:6/DS3Ovs0 レノボM11も気になるな
4月予定で2万5千円くらいらしい
ttps://daily-gadget.net/2024/01/09/post-67019/
4月予定で2万5千円くらいらしい
ttps://daily-gadget.net/2024/01/09/post-67019/
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b8-EDmO)
2024/01/21(日) 04:18:19.74ID:tjNYG4uf0 aldcube iplay 50と50mini
両方無印で満足してる。
ネットと5chとPDF閲覧と音楽とマップでしか使って無いけど。いわゆるライトユーザー。
両方無印で満足してる。
ネットと5chとPDF閲覧と音楽とマップでしか使って無いけど。いわゆるライトユーザー。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-1TDR)
2024/01/21(日) 06:52:20.84ID:4oi6drIK0 >>619
試しに製品登録して、問い合わせフォームからメモリ拡張項目開こうとすると設定アプリがクラッシュする件とwidevine 問題の対応を依頼してみた
試しに製品登録して、問い合わせフォームからメモリ拡張項目開こうとすると設定アプリがクラッシュする件とwidevine 問題の対応を依頼してみた
623名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-nBCI)
2024/01/21(日) 07:16:00.26ID:4G4bnFY0H 中華タブで個人情報恐ろしいとか
ピエロかよ
ピエロかよ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-EFyZ)
2024/01/21(日) 07:37:45.59ID:fAikjQ3g0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb6-Rh4y)
2024/01/21(日) 07:39:29.38ID:p4kJ6us70 >>619
うちはクレーム入れたこともないが去年の11月〜12月頃ワイヤレスアップデート来てて拡張メモリのバグは直った。Widevineはアップデート関係なく不具合なかった
うちはクレーム入れたこともないが去年の11月〜12月頃ワイヤレスアップデート来てて拡張メモリのバグは直った。Widevineはアップデート関係なく不具合なかった
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-zwhO)
2024/01/21(日) 08:43:16.52ID:Tmd4nVSr0 >>619
コンビニ受け取りにしてたら問題ない…よね?
コンビニ受け取りにしてたら問題ない…よね?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8729-igCs)
2024/01/21(日) 09:58:41.12ID:oasqILU10 PCでゲームしてる娘って時点で嫌やろ
100%陰キャやん…キモっ
PCじゃなくてデパコスとかブランドバッグ買ったれよキモっ
100%陰キャやん…キモっ
PCじゃなくてデパコスとかブランドバッグ買ったれよキモっ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd7-LrNh)
2024/01/21(日) 10:19:37.32ID:xA1bYQPS0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8781-5jDG)
2024/01/21(日) 10:26:23.84ID:27puO8tg0 iplay50
買って7か月ほどだが裏面わずかにフクレてきたわ
買って7か月ほどだが裏面わずかにフクレてきたわ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a753-zN3U)
2024/01/21(日) 10:34:05.00ID:YM8lNHdU0 >>620
いいね
いいね
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-0Ail)
2024/01/21(日) 10:36:08.56ID:ahX7ws6f0 T50Proが安くなってるけどWidebineはL1になったのかようわからんな
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-0Ail)
2024/01/21(日) 10:36:45.50ID:ahX7ws6f0 Widevineだったw
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-zwhO)
2024/01/21(日) 11:12:03.65ID:4a8hjrbB0634名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-1TDR)
2024/01/21(日) 11:39:23.52ID:XobaxCLAd >>619
いや問い合わせの時に注文番号とか入力するしそれだろ
いや問い合わせの時に注文番号とか入力するしそれだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-zwhO)
2024/01/21(日) 11:58:44.96ID:4a8hjrbB0 S/NとIMEIを伝えるって>>191に書いてあるしこれしかないよ、注文番号とこれらが紐付けされてるってことは無いと思う。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7be-amFq)
2024/01/21(日) 12:12:44.15ID:id+6Yd1L0 何でクレーム入れた端末だけなんだ?
ピンポイントでその端末だけを更新するなんて、怖すぎる
ピンポイントでその端末だけを更新するなんて、怖すぎる
637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-nBCI)
2024/01/21(日) 12:31:25.93ID:giBnYfqYa 無知蒙昧って無駄なこと恐れるよな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-kPRK)
2024/01/21(日) 12:37:44.36ID:mzfjLVWR0 原始時代の信仰みたいな話か
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-zQB7)
2024/01/21(日) 12:43:36.97ID:vlNlh+BI0 BlackView TAB18はまだAmazon売り切れか
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-zQB7)
2024/01/21(日) 12:44:38.94ID:vlNlh+BI0 ネットワークについて知らな過ぎて陰謀論じみたこと言ってる人がいる…w
641名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-zN3U)
2024/01/21(日) 12:59:33.95ID:G1pimQW3r なんで陰謀論者みたいな人が中華タブ買ってんだ?
大人しくiPad買っとけよ
大人しくiPad買っとけよ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-NgNy)
2024/01/21(日) 13:06:53.46ID:adzhTjol0 そりゃ陰謀論は不快感の理由付けのためにあるから
事前対策できるやつはそこにハマらないわけで
事前対策できるやつはそこにハマらないわけで
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-EFyZ)
2024/01/21(日) 13:15:30.60ID:jZ2dJ20N0 USBーC 1個しかInterfaceがないタブレット
充電出来なくなったらみなさんどうしてる?
充電出来なくなったらみなさんどうしてる?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78e-kPRK)
2024/01/21(日) 13:27:34.15ID:mzfjLVWR0 壊れたらそりゃ文鎮にするしか無いじゃないか
壊れる前にコネクタを傷めないように心掛けるのが重要
あと無線充電対応の奴買うとか
壊れる前にコネクタを傷めないように心掛けるのが重要
あと無線充電対応の奴買うとか
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-NgNy)
2024/01/21(日) 13:54:56.35ID:adzhTjol0 最初からこれ壊れるだろって
端子とガワが揃ってない組み立てされてると泣くしか無いけど
とりあえずすんなり刺さる端子ならそう簡単には壊れないはず
端子とガワが揃ってない組み立てされてると泣くしか無いけど
とりあえずすんなり刺さる端子ならそう簡単には壊れないはず
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71a-pv9I)
2024/01/21(日) 14:42:19.89ID:ksXA0hpH0 最初からおかしいなら交換してもらえるじゃん
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8729-igCs)
2024/01/21(日) 14:46:18.74ID:oasqILU10 中華タブが個人情報抜いてるとか当たり前だよ
陰謀論?馬鹿じゃねえか…国策で抜いてんだから当然だよ
法的に共産党に逆らえないし抜いてる情報は国に提供されてると思っとけ
その前提で使うのが中華タブだよ
陰謀論?馬鹿じゃねえか…国策で抜いてんだから当然だよ
法的に共産党に逆らえないし抜いてる情報は国に提供されてると思っとけ
その前提で使うのが中華タブだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8729-igCs)
2024/01/21(日) 14:48:11.84ID:oasqILU10 とはいえ、IP抜いたから住所がどうとか無理だよ
お前らが入れといたり開示したりしない限り抜けないものは抜けないから銀行口座とか言ってる奴はアホ
お前らが入れといたり開示したりしない限り抜けないものは抜けないから銀行口座とか言ってる奴はアホ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-1TDR)
2024/01/21(日) 15:22:36.08ID:XobaxCLAd IPの場所もよく間違ってるからな
うちは東京都千代田区とか長野県松本市とか表示されるけど行ったことも無いし
うちは東京都千代田区とか長野県松本市とか表示されるけど行ったことも無いし
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-5jDG)
2024/01/21(日) 15:25:45.11ID:giBnYfqYa そりゃプロバイダの場所ですし
651名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-nBCI)
2024/01/21(日) 15:56:32.66ID:4G4bnFY0H 恥ずかしいな、君は
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-kPRK)
2024/01/21(日) 16:25:48.27ID:VZ60HFbr0 中共より日本企業に情報抜かれる方が実害やばそう
653649 (スップ Sd7f-1TDR)
2024/01/21(日) 17:13:36.27ID:XobaxCLAd 間違ってるのは俺の方でしたサーセン
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb6-Rh4y)
2024/01/21(日) 17:17:40.19ID:p4kJ6us70 >>643
USB-Cの電極はものすごく細くて密集してるから不安。やさしく抜き差し。それにケーブル含めて埃っぽい所に置きっぱなしにしない、って感じ。細かい砂粒や綿ぼこりがちょっと入ってるだけでもケーブル差すとやばい
USB-Cの電極はものすごく細くて密集してるから不安。やさしく抜き差し。それにケーブル含めて埃っぽい所に置きっぱなしにしない、って感じ。細かい砂粒や綿ぼこりがちょっと入ってるだけでもケーブル差すとやばい
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-gbDX)
2024/01/21(日) 17:18:05.17ID:Q7eBqPTT0 中華タブ用に専用アカウント作って抜かれてもいいような運用がデフォでしょ
あとインカメは100均のスライド式シャッター貼るなりするよ
買うも使うも中華は自己責任なのは当たり前
あとインカメは100均のスライド式シャッター貼るなりするよ
買うも使うも中華は自己責任なのは当たり前
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa6-yJcw)
2024/01/21(日) 17:19:48.47ID:ZFfAKiW10657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1TDR)
2024/01/21(日) 18:56:41.57ID:lTWz76qr0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a764-zN3U)
2024/01/21(日) 19:18:54.86ID:YM8lNHdU0 USB micro Bなら半田付け5箇所で済むが、Type-Cコネクタはあの幅で足12本あるからな
ピッチ狭すぎて半田付けめっちゃむずい
ピッチ狭すぎて半田付けめっちゃむずい
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Pk0x)
2024/01/21(日) 19:47:50.59ID:WMctXno3M いやそこらはアッセン交換できるようになってるのが普通なのでアッセン交換すれば済むこと
そのパーツがアッセンで手に入るのかどうかだけが問題
そのパーツがアッセンで手に入るのかどうかだけが問題
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a762-mmbS)
2024/01/21(日) 20:19:50.96ID:9kSz6DJT0 マグネット充電端子使え
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ca-3Au4)
2024/01/21(日) 20:43:32.39ID:jKIBgB0B0 >>659
中華のUSB端子はコストダウンでロジックボード一体もあるんじゃね?スマホだと上側にロジックボード、下側にフラットケーブルで渡ってUSB&スピーカー基板って感じで配置されるけど
8インチの上側USBとかはロジックボードに直付けしたいのが透けて見える
中華のUSB端子はコストダウンでロジックボード一体もあるんじゃね?スマホだと上側にロジックボード、下側にフラットケーブルで渡ってUSB&スピーカー基板って感じで配置されるけど
8インチの上側USBとかはロジックボードに直付けしたいのが透けて見える
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a753-MUjF)
2024/01/21(日) 21:05:31.12ID:uWPeMYNs0 鯖負荷軽減のためアップデートが一気にじゃなくて順次通知されてくのは
どんなタブやスマホでも一緒
端末固有のIMEIやS/Nで認識されてる
なのでT30proの件でも端末決め打ちでアップデート送れる
なんで個人情報やら回線やらの話になるのかわけわからん
どんなタブやスマホでも一緒
端末固有のIMEIやS/Nで認識されてる
なのでT30proの件でも端末決め打ちでアップデート送れる
なんで個人情報やら回線やらの話になるのかわけわからん
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Pk0x)
2024/01/21(日) 21:47:16.01ID:kckDLaNfM664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a764-zN3U)
2024/01/22(月) 00:41:30.59ID:8eiHO+/l0 >>663
前直したiPlay40はコネクタ自体がイカれたからハンダ溶かし直しで修理はできなかった
分解動画見てたらDOGEE T30はロジックボードとは別にコネクタ用の基板があってフレキで繋げてるのな
前直したiPlay40はコネクタ自体がイカれたからハンダ溶かし直しで修理はできなかった
分解動画見てたらDOGEE T30はロジックボードとは別にコネクタ用の基板があってフレキで繋げてるのな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8760-QDVR)
2024/01/22(月) 02:38:56.26ID:5OchqSQ00 head wolfとか言うメーカーのHpadが気になるけど使ってる人居るかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-uLjB)
2024/01/22(月) 03:36:42.19ID:Oye6+Tiv0 本当、マグネット充電で古い機種もピンピンしとるわ
高くないから買った方がいい
高くないから買った方がいい
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4782-amFq)
2024/01/22(月) 08:44:08.48ID:4T5jouvd0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78e-ShDD)
2024/01/22(月) 10:04:45.25ID:FUJ6L1SX0 マグネット充電はショートで焼損事例が多すぎ
家燃やしたくない
家燃やしたくない
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073f-NRWI)
2024/01/22(月) 12:15:32.36ID:3jU+AV1u0 >>668
マグネット充電が現れた初期に買ったやつはマグネットだけで位置決めしてて
ズレたらヤバイだろと思いながら使ってた🥺
最近買ったやつはガイドにハマってから接点が接触するタイプだったから安心して使ってる😊
マグネット充電が現れた初期に買ったやつはマグネットだけで位置決めしてて
ズレたらヤバイだろと思いながら使ってた🥺
最近買ったやつはガイドにハマってから接点が接触するタイプだったから安心して使ってる😊
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d1-49kN)
2024/01/22(月) 12:18:22.41ID:KmKRCnM/0 マグネット便利よね
Xiaomiスマホと
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2201116SR/13/LR
JBL flipsスピーカー煮付けてるよ
ただしここで紹介されたオレンジの激太ケーブルはXiaomi67W充電器→Xiaomiスマホ
15W適度
まぁまぁ
アチアチにならないから逆にいいが
Xiaomiスマホと
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2201116SR/13/LR
JBL flipsスピーカー煮付けてるよ
ただしここで紹介されたオレンジの激太ケーブルはXiaomi67W充電器→Xiaomiスマホ
15W適度
まぁまぁ
アチアチにならないから逆にいいが
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-ulk0)
2024/01/22(月) 12:21:05.48ID:GHl3bmof0 >>669
ショート起こすのはそんな問題ではないので起きるときは起きるよ
俺は頼まれてもマグネットは使わないけどあなたは好きにすればいい
安物中華タブのUSBを保護するために火が出るリスクを許容するなんてできない
ショート起こすのはそんな問題ではないので起きるときは起きるよ
俺は頼まれてもマグネットは使わないけどあなたは好きにすればいい
安物中華タブのUSBを保護するために火が出るリスクを許容するなんてできない
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073f-NRWI)
2024/01/22(月) 12:25:07.84ID:3jU+AV1u0 古いやつは端子に段差もなかったのでスティール棚に勝手に引っ付いて充電器の保護回路が働いてたこともあった😨
最近のやつは段差があるから金属にくっついても電気流れないよ😊
パチンコ玉みたいな球面の金属だとショートしてしまうが
最近のやつは段差があるから金属にくっついても電気流れないよ😊
パチンコ玉みたいな球面の金属だとショートしてしまうが
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-ulk0)
2024/01/22(月) 12:26:57.84ID:GHl3bmof0 うん、だからあなたは好きなだけ危険なマグネット端子を使えばいい
だめって言った?言ってないでしょ
どうぞどうぞ
だめって言った?言ってないでしょ
どうぞどうぞ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073f-NRWI)
2024/01/22(月) 12:29:16.85ID:3jU+AV1u0 だから充電器の保護回路が働くから普通は火事にならない🥺
保護回路のない充電器なんか中華の安物でもそうそうないと思うが
保護回路のない充電器なんか中華の安物でもそうそうないと思うが
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-ulk0)
2024/01/22(月) 12:49:17.05ID:GHl3bmof0 普通に運転してたら事故なんて滅多なことじゃ起こらないよね
でも俺は保険に入る
事故に繋がりそうな可能性が高いものをわざわざ使おうとも思わない
なぜなら万が一が起きたときのリスクがあまりにも高すぎるから
でも他人様がどうなっても俺には関係ない
好きなだけマグネット端子でもなんでも使って下さい
冷たい人間でごめんね
でも俺は保険に入る
事故に繋がりそうな可能性が高いものをわざわざ使おうとも思わない
なぜなら万が一が起きたときのリスクがあまりにも高すぎるから
でも他人様がどうなっても俺には関係ない
好きなだけマグネット端子でもなんでも使って下さい
冷たい人間でごめんね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d4-JMeY)
2024/01/22(月) 12:49:34.14ID:fvUS7UbQ0 日頃「中華」タブレットはこの程度言ってる人々が「中華」の保護回路を信用してるとは正直草
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c796-zQB7)
2024/01/22(月) 12:50:50.45ID:vfkGIrJt0 そもそも怖いなら中華タブは使わないほうがいい
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27af-75oz)
2024/01/22(月) 12:57:40.55ID:ijAF7yzY0 冷たい人間というか便利だよワイワイって話してるところにわざわざ俺はこういう理由で使わないからって長文ぶち込むのは空気読めて…
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d4-JMeY)
2024/01/22(月) 13:02:06.02ID:fvUS7UbQ0 >>678
5chのスレとしては十分に「空気を読んだ」ムーブだと思いますが?
5chのスレとしては十分に「空気を読んだ」ムーブだと思いますが?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073f-NRWI)
2024/01/22(月) 13:06:47.04ID:3jU+AV1u0681名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-u+tk)
2024/01/22(月) 13:40:10.00ID:7IhqLoyjr 充電云々で火事リスクが云々言ってるのに安中華タブ使ってるの草
トップメーカーよりは火が出る可能性高いぞ
トップメーカーよりは火が出る可能性高いぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-5jDG)
2024/01/22(月) 13:45:34.92ID:oip3mAxka 別にマグネット使う使わないは自由だし、本人のお気持ち表明も好きにすりゃいいけどさ
>事故に繋がりそうな可能性が高いものをわざわざ使おうとも思わない
とか言いながらわざわざ中華パッド使ってんのは草だわな
>事故に繋がりそうな可能性が高いものをわざわざ使おうとも思わない
とか言いながらわざわざ中華パッド使ってんのは草だわな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdc-yJcw)
2024/01/22(月) 13:49:13.00ID:huOMgLDT0 爆発するんじゃよ🤯
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-ulk0)
2024/01/22(月) 13:52:12.21ID:GHl3bmof0 論理的にはなにも言い返せなくなって論点のすり替えまで始めちゃいましたか
貴方は好きなだけマグネット端子使えばいいと言ってるのになにがご不満なんだろう?
不思議なお方だ
貴方は好きなだけマグネット端子使えばいいと言ってるのになにがご不満なんだろう?
不思議なお方だ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4756-RxiQ)
2024/01/22(月) 13:55:06.32ID:AyMLFFhW0 >>605
外でスマホ代わりにちょっと動画見る程度と割り切るならいいが
あれこれガッツリ使う目的での購入なら止めといた方がいい
まず電池持ちが悪過ぎる(以前数年使い劣化しまくったHUAWEI Media Pad M5 lite8の電池より減りが早い…まぁあらゆる面でHUAWEI製品が良過ぎた だけなんだけど)
他にも肝心の液晶の発色が薄い、充電すると時々例えば60%から数分で一気に100%になったりと誤表示が起こるなど…オススメしません
悪い事は言いません!今後ちゃんとした8インチタブ出るまで待つか、もうコンパクトタブは諦めて同じ中華でも信頼性あるOPPOやXiaomiやLenovoのそこそこレベルの10インチオーバータブ買った方が絶対幸せになれます(経験者)
外でスマホ代わりにちょっと動画見る程度と割り切るならいいが
あれこれガッツリ使う目的での購入なら止めといた方がいい
まず電池持ちが悪過ぎる(以前数年使い劣化しまくったHUAWEI Media Pad M5 lite8の電池より減りが早い…まぁあらゆる面でHUAWEI製品が良過ぎた だけなんだけど)
他にも肝心の液晶の発色が薄い、充電すると時々例えば60%から数分で一気に100%になったりと誤表示が起こるなど…オススメしません
悪い事は言いません!今後ちゃんとした8インチタブ出るまで待つか、もうコンパクトタブは諦めて同じ中華でも信頼性あるOPPOやXiaomiやLenovoのそこそこレベルの10インチオーバータブ買った方が絶対幸せになれます(経験者)
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-5jDG)
2024/01/22(月) 14:04:05.91ID:oip3mAxka >>684
俺に言ってんの?
だから好きなだけお気持ち表明も好きにしたらいいって言ってんじゃん
ただこちらもお前がバカみたいに見えるって気持ちを表明してるだけだ
それも理解できないならバカっていうより理解力が足りないのかな?
アスペって言われるタイプ?
俺に言ってんの?
だから好きなだけお気持ち表明も好きにしたらいいって言ってんじゃん
ただこちらもお前がバカみたいに見えるって気持ちを表明してるだけだ
それも理解できないならバカっていうより理解力が足りないのかな?
アスペって言われるタイプ?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4773-CGDD)
2024/01/22(月) 14:12:15.61ID:Uh7BV4eI0 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__ @r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ @ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__ @r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ @ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ca-rEzG)
2024/01/22(月) 15:57:07.73ID:ldGPaRVT0 どっちにも肩入れしないつもりだったけど、他人を悪口の意味でアスペ呼ばわりする差別主義者はNGだなぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-3Au4)
2024/01/22(月) 17:53:35.13ID:w9U35JlvM 外野だけど行間読めない奴にアスペ乙なんて定型文みたいなモンだからなんとも思わん
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-PD9p)
2024/01/22(月) 20:27:10.04ID:yy5K+PMr0 なんでもいいけど、
ここ5年以内のマグネットケーブルでの発火・火災事故についてのニュース記事ある程度見れるとこある?
実際どんな使い方してると発火するのか、長年使ってる身としては気になる
ここ5年以内のマグネットケーブルでの発火・火災事故についてのニュース記事ある程度見れるとこある?
実際どんな使い方してると発火するのか、長年使ってる身としては気になる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-5jDG)
2024/01/22(月) 20:36:31.95ID:oip3mAxka それとはちょっとずれてるが、ここで検索してもそれっぽいのは見つけられなかったわ
検索性があんまよくないから見つけられてないだけの可能性もあるが、多数起きてるようなことではなさそう
https://www.jikojoho.caa.go.jp/ai-national/accident/list
事故情報データバンクシステム
生命・身体被害に関する「消費生活上の事故情報」を公開しています
検索性があんまよくないから見つけられてないだけの可能性もあるが、多数起きてるようなことではなさそう
https://www.jikojoho.caa.go.jp/ai-national/accident/list
事故情報データバンクシステム
生命・身体被害に関する「消費生活上の事故情報」を公開しています
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-bhGt)
2024/01/22(月) 20:38:12.63ID:8i+gmK6M0 自分も気になる
ちょうどアリエクでシコシコUGREENのマグネットケーブル集めてたところだし
ちょうどアリエクでシコシコUGREENのマグネットケーブル集めてたところだし
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6f-nbN8)
2024/01/22(月) 20:50:21.29ID:jFTcgHyc0 マグネットケーブルでの事故の例は見たことないな
それなりに出回ってるだろうしあったら直ぐニュースになりそうなのに
それなりに出回ってるだろうしあったら直ぐニュースになりそうなのに
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-zQB7)
2024/01/22(月) 21:25:20.36ID:FNn2+p8F0 マグネットはハマだったらもう抜け出せないよ
一生マグネット派になる
一生マグネット派になる
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-Pi5Y)
2024/01/22(月) 21:25:35.67ID:ERsXKQYQd 大丈夫、安全だからガンガン使っていけ
俺は使ったことないけど大丈夫だと保証するから
俺は使ったことないけど大丈夫だと保証するから
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27af-75oz)
2024/01/22(月) 21:28:35.99ID:ijAF7yzY0 まぁ車の保険のたとえはわからんでもない
事例なんてせいぜいソースはインターネットブログとかかもしれないけど可能性は0じゃないだろうから
でもそれを言い出したら10年以上使ってる延長ケーブルや電源タップの方が危ないだろうしなぁ
とりあえず砂鉄には気を付けようってぐらいよね
事例なんてせいぜいソースはインターネットブログとかかもしれないけど可能性は0じゃないだろうから
でもそれを言い出したら10年以上使ってる延長ケーブルや電源タップの方が危ないだろうしなぁ
とりあえず砂鉄には気を付けようってぐらいよね
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878a-3CZu)
2024/01/22(月) 21:32:44.62ID:oR1F822y0 普通保護回路くらいは入ってるんじゃねぇの知らんけど
中華タブスレの精神で行けば何あっても平気だろ
中華タブスレの精神で行けば何あっても平気だろ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4a-vRDj)
2024/01/22(月) 22:14:06.05ID:DljvE+kR0 小銭の小物を国際便で返品して来ないだろうと思ってるのか
アリの充電器QC3や充電ケーブルPD書いてるのに
非対応だったりするからな
アリの充電器QC3や充電ケーブルPD書いてるのに
非対応だったりするからな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdc-yJcw)
2024/01/22(月) 22:16:36.13ID:huOMgLDT0 10年以上使ってた延長ケーブルから火花がでた事あるな起きてた時だったからセーフだったけど
あとノートPCのコンセントが一部断線してて知らない間に布団が焦げてたりとかなw
あとノートPCのコンセントが一部断線してて知らない間に布団が焦げてたりとかなw
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-S/0h)
2024/01/22(月) 22:21:14.02ID:15AEhsvyM >>693
ずっと以前は大手キャリアもマグネットケーブルを扱ってた
が、しばらくしたら全キャリアともに扱いを中止してそれ以来まったく扱っていないはず
理由は危険だと判明したからだろう
ソニーもはるか昔にマグネット端子を採用した端末を1つだけ出した
で、それっきりやめた
中華なUSB充電器はUSBの仕様をガン無視してるやつがゴロゴロある
いくらでも電流を流してしまいには燃えるやつも平気で売られてる
安全装置?なにそれ美味いアルか?!
ずっと以前は大手キャリアもマグネットケーブルを扱ってた
が、しばらくしたら全キャリアともに扱いを中止してそれ以来まったく扱っていないはず
理由は危険だと判明したからだろう
ソニーもはるか昔にマグネット端子を採用した端末を1つだけ出した
で、それっきりやめた
中華なUSB充電器はUSBの仕様をガン無視してるやつがゴロゴロある
いくらでも電流を流してしまいには燃えるやつも平気で売られてる
安全装置?なにそれ美味いアルか?!
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-zwhO)
2024/01/22(月) 22:35:41.05ID:rqqnLlBP0 >ソニーもはるか昔にマグネット端子を採用した端末を1つだけ出した
さらっと大嘘ワラタw
Z1、Z1f、Z Ultra、Z2、A2、ZL2、Z2Tablet、Z3、Z3Compact、Z3 Tablet Compact
ざっと調べただけでもこれだけあるぞ。
さらっと大嘘ワラタw
Z1、Z1f、Z Ultra、Z2、A2、ZL2、Z2Tablet、Z3、Z3Compact、Z3 Tablet Compact
ざっと調べただけでもこれだけあるぞ。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-S/0h)
2024/01/22(月) 22:46:02.81ID:15AEhsvyM >>701
そうか、不正確ですまんな
ただしそれらはみな大昔のAndroid4の頃のものでその後マグネット端子のものは出していないはず
当時の一連のシリーズに乗せてその後はやめた
なので大きく間違ったことを言ったわけではない
くだらない揚げ足取りしても無意味だよ
そうか、不正確ですまんな
ただしそれらはみな大昔のAndroid4の頃のものでその後マグネット端子のものは出していないはず
当時の一連のシリーズに乗せてその後はやめた
なので大きく間違ったことを言ったわけではない
くだらない揚げ足取りしても無意味だよ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6f-nbN8)
2024/01/22(月) 22:49:05.37ID:jFTcgHyc0 危険だからやめたのではという推論を強く否定する気はないけどさあ
実際の事故の例を知りたいよねって流れでその長文はズレてるんよ
実際の事故の例を知りたいよねって流れでその長文はズレてるんよ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-zwhO)
2024/01/22(月) 22:55:22.09ID:rqqnLlBP0 よくそこまで開き直れるな。
ちなみに当時のソニーがマグネット端子を採用してたのは、防水性能を持たせるために
端子類にキャップが付いていたためキャップを外さずに充電できるようにすることが目的だった。
Z4の世代でマグネット端子が廃止になったがUSB端子が防水対応になったというタイミングなので
危険性が理由ではないだろうと思われる。
ちなみに当時のソニーがマグネット端子を採用してたのは、防水性能を持たせるために
端子類にキャップが付いていたためキャップを外さずに充電できるようにすることが目的だった。
Z4の世代でマグネット端子が廃止になったがUSB端子が防水対応になったというタイミングなので
危険性が理由ではないだろうと思われる。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8772-dt2u)
2024/01/22(月) 22:58:39.68ID:RznpXU9i0 電気ポットのマグネット端子なんて昔からあるけど危険なんか?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-CGDD)
2024/01/22(月) 23:00:10.31ID:Lbl38A7nH 自分絶対正しいマンのガイジ
NGにしとこ
NGにしとこ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-o0hA)
2024/01/22(月) 23:07:44.91ID:e93h08SRM 一番危険なのは破損した端子で充電すること
マグネットを使えば抜き差しを減らせるから端子の破損が防げる
要するにマグネットを使った方が安全
マグネットを使えば抜き差しを減らせるから端子の破損が防げる
要するにマグネットを使った方が安全
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-NRWI)
2024/01/22(月) 23:09:53.63ID:7vAf6TAI0 >>705
マグネット端子が危険だと言ってる人は、俺の不安を取り除けなかったら俺の勝ちという無敵ムーブしてるので🥺
マグネット端子が危険だと言ってる人は、俺の不安を取り除けなかったら俺の勝ちという無敵ムーブしてるので🥺
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb6-20dt)
2024/01/22(月) 23:12:20.55ID:MNOh0O8O0 まともなメーカーの製品ならそんな事気にせず普通にUSB充電してるからなぁ
USB端子の寿命気にする中華タブ界隈がおかしいだけ
USB端子の寿命気にする中華タブ界隈がおかしいだけ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-49kN)
2024/01/22(月) 23:14:30.11ID:FPnKziyx0 Xiaomi helper OS(泥14ベース)
あげた人のうちTasker、MacroDroid使ってる方
・Android/date以下の権限問題
ファイルアプリアップデート削除で回避?
・古いapkインストールできなくなる問題(これは泥14だけなら可能 helperは?)
レポート頼みます
あげた人のうちTasker、MacroDroid使ってる方
・Android/date以下の権限問題
ファイルアプリアップデート削除で回避?
・古いapkインストールできなくなる問題(これは泥14だけなら可能 helperは?)
レポート頼みます
711名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-Pi5Y)
2024/01/22(月) 23:14:54.98ID:ERsXKQYQd ショートさせなきゃ平気平気
そんな間抜けはここにいないだろうから安心して使えよ
そんな間抜けはここにいないだろうから安心して使えよ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-49kN)
2024/01/22(月) 23:15:37.26ID:FPnKziyx0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870d-7CyJ)
2024/01/22(月) 23:38:21.45ID:UATUgiid0 ヘルパー
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-yYfK)
2024/01/22(月) 23:43:35.46ID:cQEpieZn0 中華以外でマグネットを使ってるところは無い
危険なのが分かり切ってるから
危険なのが分かり切ってるから
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-wVjx)
2024/01/22(月) 23:55:07.99ID:pyViUZYD0 実は富士通も昔にマグネット充電搭載したスマホ出してるんだけどSONYと違って知名度がなさすぎるw
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ca-3Au4)
2024/01/23(火) 00:47:18.82ID:IA+E5Hmb0 話の流れ分からんけどSurfaceの専用端子は便利
スマホは過酷なポケットの中で使うから林檎のマグセーフみたいな非接触充電の固定用のが安全上いいかもね
しかしアレはアレでコイルの発熱がエグくて電池劣化が怖い
あんまり熱いもんだからホムセンでアルミ板買ってきて敷いたら嘘みたいに熱持たなくなってアルミの放熱性能に感動した
スマホタブレット充電するときもアルミ板の上に置いたら熱的ダメージ減っていいかもよ
スマホは過酷なポケットの中で使うから林檎のマグセーフみたいな非接触充電の固定用のが安全上いいかもね
しかしアレはアレでコイルの発熱がエグくて電池劣化が怖い
あんまり熱いもんだからホムセンでアルミ板買ってきて敷いたら嘘みたいに熱持たなくなってアルミの放熱性能に感動した
スマホタブレット充電するときもアルミ板の上に置いたら熱的ダメージ減っていいかもよ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf20-0uCe)
2024/01/23(火) 00:52:12.91ID:MOoJTQVg0 マグネット充電コードは3種類使ってる
間にホコリ挟まない限り何も起きない
データ通信できない充電専用しか使ったこと無いけど
間にホコリ挟まない限り何も起きない
データ通信できない充電専用しか使ったこと無いけど
718名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-APFk)
2024/01/23(火) 01:04:08.71ID:L4oVq8BBr >>705
去年マグネットケーブルを発売したCIO社の人が
ケーブルの方は制御回路いれられるが、端子(ちっこいやつ)の方は制御できずに一回開発を諦めた的なコトを言っていた
ので端子が分かれてないポットが大丈夫だからといって、マグネットケーブルも大丈夫とはならないのかも
まあCIOはその問題を解決できたから発売したらしいので、端子側のショートが問題にならないケーブルも世の中には当然あるんだとは思う。
ただそのケーブル、詳しいことは知らんが何やら出荷停止らしい…
去年マグネットケーブルを発売したCIO社の人が
ケーブルの方は制御回路いれられるが、端子(ちっこいやつ)の方は制御できずに一回開発を諦めた的なコトを言っていた
ので端子が分かれてないポットが大丈夫だからといって、マグネットケーブルも大丈夫とはならないのかも
まあCIOはその問題を解決できたから発売したらしいので、端子側のショートが問題にならないケーブルも世の中には当然あるんだとは思う。
ただそのケーブル、詳しいことは知らんが何やら出荷停止らしい…
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-jRVG)
2024/01/23(火) 02:20:27.29ID:/Ya8PmM+0 昔使ってたxperia z3がマグネット充電火事起こして家全焼したからそれからは使ってたない
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-rEzG)
2024/01/23(火) 02:47:33.87ID:bmaqvOB30 あのCIOの動画変じゃないか
基板のない端子側が危険だからポゴピンにしましたといいつつ
その実装はケーブル側だからCIOの主張する端子側の危険性ってなんなのってなる
基板のない端子側が危険だからポゴピンにしましたといいつつ
その実装はケーブル側だからCIOの主張する端子側の危険性ってなんなのってなる
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-2sNZ)
2024/01/23(火) 06:13:16.30ID:ej9KNH4Da iplay50無印ワイヤレスアップデート来てた
T1030_V1.0_20231227_20231227-1457
T1030_V1.0_20231227_20231227-1457
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-0C6t)
2024/01/23(火) 13:35:25.42ID:MJosOxx50 proも来るんかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c705-u+tk)
2024/01/23(火) 17:47:45.52ID:WVn2fgfJ0 マグネット端子が危険どうこう言ってるけど普通にコストの問題じゃない?
今はハイスペックモデルは接触充電あるし、接触充電あったらMagSafe化できるしマグネット端子なんてそもそもいらん
今はハイスペックモデルは接触充電あるし、接触充電あったらMagSafe化できるしマグネット端子なんてそもそもいらん
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-gKzI)
2024/01/23(火) 18:33:19.11ID:3Ch7eYWK0 接触充電??
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf20-0uCe)
2024/01/23(火) 18:34:17.76ID:MOoJTQVg0 レノボM11は3万8千円からになるらしい
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1562852.html
アホくさ、ちゃんと海外の2万円台で出せよクズ
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1562852.html
アホくさ、ちゃんと海外の2万円台で出せよクズ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-rnIC)
2024/01/23(火) 18:48:27.41ID:Rn63OMhA0 >>724
Qiとか出てくる前の平成初期から来た刺客だよ
Qiとか出てくる前の平成初期から来た刺客だよ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-5jDG)
2024/01/23(火) 18:52:02.22ID:M8gu2rJea ガラケーとかに会った充電クレードルの端子のことかな接触充電
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-0hS1)
2024/01/23(火) 18:59:09.67ID:FiW10cnAM 多分今までずっと接触充電て言ってきたんだろうなあ
言葉の意味考えない人増えて怖いわ
言葉の意味考えない人増えて怖いわ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-PD9p)
2024/01/23(火) 19:07:51.30ID:H73GOhzw0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879c-wVjx)
2024/01/23(火) 19:12:19.88ID:09VMFbwa0 qi牛
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ca-3Au4)
2024/01/23(火) 19:50:47.77ID:IA+E5Hmb0 子供の頃、接吻を脱糞の意味だと思っていて、接吻は大変破廉恥で変態的な行為だと思い込んでいたのを思い出した
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2f-xktk)
2024/01/23(火) 21:08:49.26ID:2XhwTGUZ0 このスレでは悪名高いteclast。
t50proを半年前に買って、思いの外自分の用途では使えるのとaliで値引きしてたから最近スペアにもう一台購入。
そしたら最初に買った方はwidevineがL3だったのに新しく買った方はL1になってた。
doogeeと同じで言えばアプデ降って来るのかなあ。
t50proを半年前に買って、思いの外自分の用途では使えるのとaliで値引きしてたから最近スペアにもう一台購入。
そしたら最初に買った方はwidevineがL3だったのに新しく買った方はL1になってた。
doogeeと同じで言えばアプデ降って来るのかなあ。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-zwhO)
2024/01/23(火) 21:29:00.56ID:CmOUhhZY0 TECLASTって評判悪いの?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-1TDR)
2024/01/23(火) 22:17:06.27ID:/t1m2TG00735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-zwhO)
2024/01/23(火) 22:42:38.34ID:CmOUhhZY0 回答有難う。
amazonでタブレット探すとよく出てくるので気になってたけど
覚えておきます。
amazonでタブレット探すとよく出てくるので気になってたけど
覚えておきます。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-GVBH)
2024/01/23(火) 22:48:26.47ID:i9P6RLvU0 ホンマかいなと思って手持ちのTeclast P40HD、alldocube mIni pro、avidpad A90を同一条件で測定してみたら、複数回の平均でこんな感じだった
P40HD DL310Mbps UP315Mbps
mini pro DL285Mbps UP270Mbps
A90 DL360Mbps UP340Mbps
同一室内にWiFi6のAPを経由して有線LAN(2.5Gbps)バックボーンに繋いでいる
確かにP40HDは、5GHzを掴みにくいとか謎の速度低下(機内モード入切りでなおる)があるな
背面金属ボディが悪さしているのかも
P40HD DL310Mbps UP315Mbps
mini pro DL285Mbps UP270Mbps
A90 DL360Mbps UP340Mbps
同一室内にWiFi6のAPを経由して有線LAN(2.5Gbps)バックボーンに繋いでいる
確かにP40HDは、5GHzを掴みにくいとか謎の速度低下(機内モード入切りでなおる)があるな
背面金属ボディが悪さしているのかも
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-GVBH)
2024/01/23(火) 22:53:26.03ID:i9P6RLvU0 なお参考数値 Xiaomi 13TPro DL900Mbps UP780Mbps
まあ、ある程度良いスマホ相手では大差無し
まあ、ある程度良いスマホ相手では大差無し
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ca-3Au4)
2024/01/23(火) 23:50:15.80ID:IA+E5Hmb0 実用上100Mbps出れば十分かなあ。8Mbpsはハズレ個体か相性悪いかも
ポンコツ無線端末でも苦労しないように家でよく使うたったの3部屋+便所のために3台メッシュ組んでる
それでも異様に電波の掴みが悪い端末もあるよ。スマホなら常にゲージMAXなのに中華タブは調子が悪いと半分とかよくある
ポンコツ無線端末でも苦労しないように家でよく使うたったの3部屋+便所のために3台メッシュ組んでる
それでも異様に電波の掴みが悪い端末もあるよ。スマホなら常にゲージMAXなのに中華タブは調子が悪いと半分とかよくある
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-G3ei)
2024/01/24(水) 00:43:59.12ID:rHIqsZHg0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-BUnB)
2024/01/24(水) 01:21:30.01ID:SNsEbIry0 >>733
ステマ多すぎだからでしょ?
ステマ多すぎだからでしょ?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c739-zQB7)
2024/01/24(水) 01:25:07.30ID:1m98EDrO0 >>733
昔1台使ってたけどディスプレイの感度悪すぎるしすぐにバッテリーが死んでいって動画見てると充電しながらでもバッテリー減っていくようになったわ
昔1台使ってたけどディスプレイの感度悪すぎるしすぐにバッテリーが死んでいって動画見てると充電しながらでもバッテリー減っていくようになったわ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-QDVR)
2024/01/24(水) 01:32:20.38ID:naGu8P930 simフリータブレット欲しくて調べてるけど、ここの意見見てたら決着つかなくて困る
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e782-EFyZ)
2024/01/24(水) 01:48:07.12ID:2JmDyrfb0 俺が居た
11インチ以上の大画面且つ国内SIMがまともに使えるやつ、って感じで探してるけど
Avidpad A90、Blackview Tab18、DOOGEE T30 Proでずっと迷ってて決めきれない
11インチ以上の大画面且つ国内SIMがまともに使えるやつ、って感じで探してるけど
Avidpad A90、Blackview Tab18、DOOGEE T30 Proでずっと迷ってて決めきれない
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-9bR9)
2024/01/24(水) 07:08:02.22ID:vD19dNTQ0 その中ならどれでも良いってこった
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e716-07lS)
2024/01/24(水) 07:34:40.32ID:gfXBQupo0 充電しながらドッキングステーション使えるのは何?
T30は使えるの?使える様な過去レス有ったみたいだが。
T30は使えるの?使える様な過去レス有ったみたいだが。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-nBCI)
2024/01/24(水) 07:39:03.23ID:5sUzyS5SH 使えるんじゃね
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e716-07lS)
2024/01/24(水) 07:45:51.98ID:gfXBQupo0 USB-c充電のノートPCなら当たり前に出来る事が中華タブじゃ出来無いの普通に有るからな
原因はCPUなのかUSBコントローラなのかマザーボード基板なのか知らんが色々おかしい
原因はCPUなのかUSBコントローラなのかマザーボード基板なのか知らんが色々おかしい
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7be-amFq)
2024/01/24(水) 08:04:59.47ID:+OhxRtSo0 >>743
Avidpad A90
GSM: B2/B3/B5/B8、WCDMA:B1 B2 B5 B8 、FDD:B1 B3 B5 B8 B18 B19 B26 B28full B40 B41
Blackview Tab18
B1/B3/B7/B8/B19/B20//B40
DOOGEE T30 Pro
2G: B2/B3/B5/B8;3G:WCDMA:B1/2/4/5/8;
4G: TDD:B34/38/39/40/41;FDD:B1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/25/26/28A/28B/66
因みに、プラチナバンドは・・・
DoCoMo:B19
au:B18
Softbank:B8
Avidpad A90
GSM: B2/B3/B5/B8、WCDMA:B1 B2 B5 B8 、FDD:B1 B3 B5 B8 B18 B19 B26 B28full B40 B41
Blackview Tab18
B1/B3/B7/B8/B19/B20//B40
DOOGEE T30 Pro
2G: B2/B3/B5/B8;3G:WCDMA:B1/2/4/5/8;
4G: TDD:B34/38/39/40/41;FDD:B1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/25/26/28A/28B/66
因みに、プラチナバンドは・・・
DoCoMo:B19
au:B18
Softbank:B8
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a724-MUjF)
2024/01/24(水) 10:44:11.72ID:BjxhWMn80 B18はB26に内包されてる
auは端末が26で繋がろうとするとき18部分のみを使うように基地局が設定されてる
auは端末が26で繋がろうとするとき18部分のみを使うように基地局が設定されてる
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e750-RxiQ)
2024/01/24(水) 11:17:31.15ID:hivEWU6n0 >>743
ご参考までに。
自分はあれこれ迷った末に先週Blackview Tab18買いました
実際使ってみて良かった点
①瞬速指紋認証(スマホのXperiaより反応が良いw)
②有機ELに引けを取らない発色の良い液晶
③音質の良いスピーカー
④普段使いには十分サクサク
不満な点
付属の充電器以外の充電器だと充電されたりされなかったりと不安定な事。
まぁ電池回りのクオリティーの低さはこの機種に限らず格安中華タブあるあるなのですがね
ただ本体の電池持ちは、12インチの大画面なのにYouTube1時間視聴(輝度70%ほど)で11~12%ぐらいしか減らないから格安中華タブにしては良い方だと思います
因みに輝度70%程度でも十分明るいです
チラ裏すみませんでした
ご参考までに。
自分はあれこれ迷った末に先週Blackview Tab18買いました
実際使ってみて良かった点
①瞬速指紋認証(スマホのXperiaより反応が良いw)
②有機ELに引けを取らない発色の良い液晶
③音質の良いスピーカー
④普段使いには十分サクサク
不満な点
付属の充電器以外の充電器だと充電されたりされなかったりと不安定な事。
まぁ電池回りのクオリティーの低さはこの機種に限らず格安中華タブあるあるなのですがね
ただ本体の電池持ちは、12インチの大画面なのにYouTube1時間視聴(輝度70%ほど)で11~12%ぐらいしか減らないから格安中華タブにしては良い方だと思います
因みに輝度70%程度でも十分明るいです
チラ裏すみませんでした
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8761-ShDD)
2024/01/24(水) 11:24:16.10ID:NprFyfy70 >>743
楽天使うならDoogeeのUltra(Proは分かんない)それ以外ならBlackview
楽天使うならDoogeeのUltra(Proは分かんない)それ以外ならBlackview
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77c-nvEB)
2024/01/24(水) 11:43:31.19ID:h+23nG4M0 Avidpad 90はケースのグダグダが解決してないから現段階では勧められないな。12インチサイズのは裸上等で使うにはちょっと苦しい。
753名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Foux)
2024/01/24(水) 12:04:19.57ID:lA9D+I7ur Blackview Tab18買うのとあとちょっと足してXiaomi Pad 6買うのとどちらが賢明だろう
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-JQF2)
2024/01/24(水) 12:32:40.62ID:1bIJb7TyM AvidPad A90充電できなくなった
ショップに問合せ中
どうなるかな
ショップに問合せ中
どうなるかな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-3TRJ)
2024/01/24(水) 12:42:44.55ID:JsJZdVkc0 中華の安物なんだからリスク覚悟の生贄
756名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-nBCI)
2024/01/24(水) 12:53:24.65ID:5sUzyS5SH 中華タブなんぞ、使い捨てやろ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-Jb8R)
2024/01/24(水) 13:02:18.41ID:R9vcPpm/0 BlackviewはちゃんとOSアップデート周りとか数年単位でやってるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-faAE)
2024/01/24(水) 13:08:39.88ID:z1eBjZwJ0 はじめからLenovoやXiaomiあたり買えばいいのに。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-yJcw)
2024/01/24(水) 13:13:47.84ID:llu71K6H0 二軍以下の中華タブにはOSアップデートなんて物はない
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-zQB7)
2024/01/24(水) 13:15:48.13ID:gg+kn/NT0 アプデ欲しいならOPPOかLenovoか
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-zwhO)
2024/01/24(水) 13:29:20.71ID:wRmHg3N+0 そこらなら期待してもいいのか
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-zwhO)
2024/01/24(水) 13:37:40.67ID:ebO9Of6Q0 >>753
画面サイズにこだわりが無いならPad 6だな、基本性能が違い過ぎる。
画面サイズにこだわりが無いならPad 6だな、基本性能が違い過ぎる。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-9bR9)
2024/01/24(水) 13:38:22.31ID:vD19dNTQ0 OPPOもLENOVOも上級モデルはSIM刺せないからなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-zQB7)
2024/01/24(水) 13:42:13.42ID:gg+kn/NT0 >>753
迷うならPad6じゃないか?
迷うならPad6じゃないか?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-1TDR)
2024/01/24(水) 13:44:32.24ID:C/K4eOEP0 1軍 lenovo xiaomi
2軍 OPPO blackview Avid tecsun NEC
3軍 aiwa yamada iris
2軍 OPPO blackview Avid tecsun NEC
3軍 aiwa yamada iris
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-9bR9)
2024/01/24(水) 13:45:38.98ID:vD19dNTQ0 alldocubeは?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf92-RVCJ)
2024/01/24(水) 13:47:36.89ID:HQbgug5p0 Tab18は日本版価格が強気すぎる
Aliの独身セールで26kだったの見てたからもったいねーという気持ちになる
Aliの独身セールで26kだったの見てたからもったいねーという気持ちになる
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-QDVR)
2024/01/24(水) 14:23:46.79ID:MIqXKLka0 >>763
Y700がSIM対応なら迷わずLenovo選んでた
Y700がSIM対応なら迷わずLenovo選んでた
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-gbDX)
2024/01/24(水) 15:05:40.62ID:wL5KDrF70 良さげな現行機種はあるうちに入手しといた方が良いかもな
年明けて中国国内の景気悪化が結構すごい勢いで進んでる
今まで通りのコスパを維持できなくなってきてるのかも
年明けて中国国内の景気悪化が結構すごい勢いで進んでる
今まで通りのコスパを維持できなくなってきてるのかも
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-9bR9)
2024/01/24(水) 15:13:54.81ID:vD19dNTQ0 中華バブル崩壊してあっちもデフレになったりして日本の30年みたいな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-/VqL)
2024/01/24(水) 15:21:26.55ID:ZNpfHQD3H そんときゃ台湾進軍するから大丈夫っしょ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-QDVR)
2024/01/24(水) 16:08:00.24ID:MIqXKLka0 中国人、国内がアカンから日本企業の株式買いまくってるそうだが
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-8iYx)
2024/01/24(水) 17:42:04.15ID:N4dvAlVz0 おま国仕様は信頼できないから買いたくなくなるな
xiomipad5を嫁にとられたからA90買って裸で使ってるけど、ケースが欲しいです。
xiomipad5を嫁にとられたからA90買って裸で使ってるけど、ケースが欲しいです。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8772-dt2u)
2024/01/24(水) 18:35:50.88ID:KVDjA1p20 服ぐらい着ろよ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c780-y+Z+)
2024/01/24(水) 19:08:02.65ID:SmFBF+lc0 裸のタブを持つ男
776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-2sNZ)
2024/01/24(水) 19:40:52.75ID:4ZnVHo71a iplay50無印最新のT1030_V1.0_20231227にしてから
タッチが暴れるようになった気がするんだけど俺だけ?
タッチが暴れるようになった気がするんだけど俺だけ?
777754 (ラクッペペ MM8f-JQF2)
2024/01/24(水) 19:42:48.97ID:1bIJb7TyM やべえ、povoのSIMカード入れたまま修理に出してしまった
連絡は入れとくけど無事に帰ってくるといいな
連絡は入れとくけど無事に帰ってくるといいな
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-mmbS)
2024/01/24(水) 21:04:45.48ID:zCp/O2RI0 Npad X1がamazonで25000くらいでほぼ同じようなスペックのhpad5と値段変わらんけどどっちがおすすめ?
これNpad XのL1対応モデルだよね?
これNpad XのL1対応モデルだよね?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-uBIk)
2024/01/24(水) 21:10:30.57ID:XuSMkdXgd 中華タブはどれも似たりよったりだし個体差当たりハズレも有るだろう自分が気に入った物買え
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-yJcw)
2024/01/24(水) 21:13:46.25ID:llu71K6H0 そこらへんはもうyoutubeで動画みて適当に決めろってなるわな
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-EFyZ)
2024/01/24(水) 21:24:33.85ID:EUmtKU0t0 >alldocubeは?
オレ、4台+GTBookAlldocube の蛇ユーザw
いいと思うよ、第1グループでも
オレ、4台+GTBookAlldocube の蛇ユーザw
いいと思うよ、第1グループでも
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-1lz2)
2024/01/24(水) 22:40:21.35ID:jhowApP70 blackview tab 18気になってるんだけど、
blackviewって電源ボタンの耐久性どんなもん?
中華製の3連続くらいで電源ボタン強く押さないと反応しなくなって
地味にストレスなんやが
blackviewって電源ボタンの耐久性どんなもん?
中華製の3連続くらいで電源ボタン強く押さないと反応しなくなって
地味にストレスなんやが
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e9-EFyZ)
2024/01/25(木) 04:16:20.07ID:fZ6+pErJ0 ここに書かれてる色んな情報を参考にして、blackview tab 18買おうと決めたけど
値段だけがネックだな…
28kくらいで買ったとかいう人もいるみたいだけど、セールが来るのを期待したいけど
そんなに値段が下がるか怪しい感じもあるんだよなあ…迷う
Amazonだと最安でも42kとかいう強気な値段だし、アリエクでも38kくらいだもんなあ
もうちょっと下がって欲しいわ
値段だけがネックだな…
28kくらいで買ったとかいう人もいるみたいだけど、セールが来るのを期待したいけど
そんなに値段が下がるか怪しい感じもあるんだよなあ…迷う
Amazonだと最安でも42kとかいう強気な値段だし、アリエクでも38kくらいだもんなあ
もうちょっと下がって欲しいわ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-zQB7)
2024/01/25(木) 07:36:30.82ID:g5UzURdz0 Dimensity9300 が調子いいみたい
どこか乗ってけてタブ作ってくれないかな
どこか乗ってけてタブ作ってくれないかな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-zQB7)
2024/01/25(木) 07:41:02.28ID:g5UzURdz0 調べたらVivo Pad 3が9300らしい
でも日本だとVivoあんまり聞かないな…
でも日本だとVivoあんまり聞かないな…
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-Izt/)
2024/01/25(木) 10:04:40.03ID:b91oDyHt0 >>765
永久欠番 HUAWEI
永久欠番 HUAWEI
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-9bR9)
2024/01/25(木) 10:09:12.50ID:WAjnq17p0 Huaweiは本当に名機だったな
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-JQF2)
2024/01/25(木) 10:10:26.12ID:xqc7Fiw8M Huaweiまだ一軍現役で使ってる
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-zwhO)
2024/01/25(木) 10:59:02.56ID:YYcPSnhy0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-JQF2)
2024/01/25(木) 11:01:43.45ID:UCq87WXMM タブレットの修理で宅配便で送るのに買った時の箱がないと精密機器用の包装資材買わなきゃいけないんだな
箱捨てなくて良かった
箱捨てなくて良かった
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-DsNI)
2024/01/25(木) 11:16:02.62ID:Jo0RiDMO0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-9bR9)
2024/01/25(木) 11:37:17.53ID:WAjnq17p0 >>789
y700さんは…
y700さんは…
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4b-igCs)
2024/01/25(木) 11:46:16.52ID:rL0VSnz60 tab18は27k弱とかだとめちゃ良コスパのタブだけどAmazonで4万とか出して買うなら値段相応。
セルラーとかMicroSDいらないならXiaomiとかOppoとか買う方がいいよ。
セルラーとかMicroSDいらないならXiaomiとかOppoとか買う方がいいよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-zwhO)
2024/01/25(木) 12:03:03.18ID:YYcPSnhy0 >>792
Lenovoは中華には入らないって何度も教わらなかったか?
Lenovoは中華には入らないって何度も教わらなかったか?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-DsNI)
2024/01/25(木) 12:15:24.59ID:Jo0RiDMO0 11月にAliでTAB18買ったけど今日のAmazonの価格差だったら自分ならpad6買うと思う
Xiaomi Pad 6 ¥44,820 (特選タイムセール)
Blackview Tab18 ¥40,900 (13000オフのクーポン適用)
Xiaomi Pad 6 ¥44,820 (特選タイムセール)
Blackview Tab18 ¥40,900 (13000オフのクーポン適用)
796名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Z4+k)
2024/01/25(木) 12:15:42.11ID:fGgA+GQcH797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff5-49kN)
2024/01/25(木) 13:02:15.67ID:+iikz3Lr0 >>795
pad6はやめとけもう2度と中華に戻れなくなる
pad6はやめとけもう2度と中華に戻れなくなる
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-gvcb)
2024/01/25(木) 13:12:30.70ID:+a+7pRum0 12インチで動画見たいくらいならA90とかでいいし、
ハードに動かしたいならpad6の方が断然いいし
4万超えると中途半端な存在になるよな
ハードに動かしたいならpad6の方が断然いいし
4万超えると中途半端な存在になるよな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2736-/VqL)
2024/01/25(木) 13:13:36.58ID:cC5A40YK0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-zwhO)
2024/01/25(木) 13:22:57.73ID:3aUNV9kG0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf90-RxiQ)
2024/01/25(木) 13:27:36.20ID:7Dk0Y+CR0 >>800
2.5軍ってとこかしら?
2.5軍ってとこかしら?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-Izt/)
2024/01/25(木) 14:16:14.23ID:b91oDyHt0803名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-1TDR)
2024/01/25(木) 14:58:00.69ID:+GCewswtd DOOGEEにメールで問い合わせしてみたら20時間後くらいに丁寧な返事がきた
思ったよりちゃんとした会社かもしれん
思ったよりちゃんとした会社かもしれん
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e720-ISpJ)
2024/01/25(木) 15:41:04.97ID:fZ6+pErJ0 >>795
その価格だと物理メモリ低容量版だと思うんだけど、その辺ってあんまり違い無い感じなのかな?
その価格だと物理メモリ低容量版だと思うんだけど、その辺ってあんまり違い無い感じなのかな?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-ExS8)
2024/01/25(木) 16:01:49.15ID:PL0+k5p30 DOOGEEにwidevineL3になった件問い合わせて、4、5日経ってワイヤレスアップデートのパッチ降ってきたけどL3のまま。なんだこれ笑
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-yJcw)
2024/01/25(木) 16:03:10.78ID:T9cAya8t0 一方headwolfはすぐにアプデがきていた
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-DsNI)
2024/01/25(木) 16:06:42.03ID:Jo0RiDMO0 >>804
メモリ6GB版の値段だね
Pad6は持ってないから違いは答えられないけど使い方次第じゃないかな
ただ、トータルスペックだとPad6のほうが上に見える
あとメモリ6GBのredmi padは持ってるけどメモリ12GBのTAB18との性能差は感じないかな
メモリ6GB版の値段だね
Pad6は持ってないから違いは答えられないけど使い方次第じゃないかな
ただ、トータルスペックだとPad6のほうが上に見える
あとメモリ6GBのredmi padは持ってるけどメモリ12GBのTAB18との性能差は感じないかな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e5-hOH2)
2024/01/25(木) 17:28:33.68ID:xkMEPpbt0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e742-t8/3)
2024/01/25(木) 17:37:40.26ID:rSHmiiZw0 おおるどキュウブ😂
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-yJcw)
2024/01/25(木) 17:49:00.62ID:T9cAya8t0 そしてコロナも蔓延すると
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d1-u+tk)
2024/01/25(木) 18:39:57.88ID:uyQW3ero0 4万近く出すならSIMさせないけどXiaomiPad5か6買った方が絶対良いよな
7proグローバル発売の噂もあるから7待ちもアリ
7proグローバル発売の噂もあるから7待ちもアリ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8740-q2GP)
2024/01/25(木) 18:42:17.26ID:qLWyhFYN0 メモリなんて6GBあればいいよ
8GBあれば理想だけどg99みたいな低スペックはそれ以上いくらメモリ増えても無駄
8GBあれば理想だけどg99みたいな低スペックはそれ以上いくらメモリ増えても無駄
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-yJcw)
2024/01/25(木) 18:45:57.75ID:T9cAya8t0 amazonでもxiaomipad5安くしてくれー
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70a-EFyZ)
2024/01/25(木) 21:45:12.51ID:fZ6+pErJ0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2a-igCs)
2024/01/26(金) 01:45:07.46ID:Vba8BubM0 SIM挿せてMicroSDも使えるまともなスペックのタブレットってないんだよね。
XiaomiとかLenovoだとなくて、結局GALAXYとかに行くしかなくなる。
そこまで金出したくないならセルラー且つSDだとG99になるしかないんだよなあ…
XiaomiとかLenovoだとなくて、結局GALAXYとかに行くしかなくなる。
そこまで金出したくないならセルラー且つSDだとG99になるしかないんだよなあ…
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc9-MUjF)
2024/01/26(金) 05:25:32.15ID:eusidwj50817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-aG2T)
2024/01/26(金) 05:57:09.53ID:N4p6zy550 オープンワールドのゲームを幾つか遊んでるが、メインメモリに4Gb の空きが必要。
OS が2Gb 使ってるとするとメインメモリ6Gb はギリギリ。
OS が2Gb 使ってるとするとメインメモリ6Gb はギリギリ。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a734-/VqL)
2024/01/26(金) 06:40:22.53ID:wIlLdZVm0 RAMがデカくてもSoCがしょっぱい中華タブだとキツくないっすか?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-1TDR)
2024/01/26(金) 06:45:45.76ID:n1pls/s60820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470f-s95D)
2024/01/26(金) 07:33:16.69ID:gvXu+chj0 xiaomi pad 5で今のところ問題ない。
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d5-1TDR)
2024/01/26(金) 07:43:27.55ID:xf/vXnlq0 うちのT30PROにも降ってきたけど、L3のままだわ…
やっぱりL3では画面汚いね
やっぱりL3では画面汚いね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e728-ShDD)
2024/01/26(金) 07:50:41.62ID:Y1KoQTJL0 CPU性能が足りない場合とRAMが足りない場合のストレスのかかり方は後者のほうが半端ないので、過剰気味なモデルのほうが良いかな。
肝心なところでプチフリとか落ちるのは論外
肝心なところでプチフリとか落ちるのは論外
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-RxiQ)
2024/01/26(金) 09:46:19.36ID:UyXAxjg10 >>815
SoftBank謹製のLenovoTAB6や、docomoのLenovo製8インチなら通話は不可だけどデータSIMならOKだったはず(docomoのはeSIMだけど)
SoftBank謹製のLenovoTAB6や、docomoのLenovo製8インチなら通話は不可だけどデータSIMならOKだったはず(docomoのはeSIMだけど)
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-MUjF)
2024/01/26(金) 09:52:48.07ID:/Ojex0E1M 面倒だと思うけど翻訳アプリで
「L3のままだぞちゃんと直せや」って送ったら
対応してくれんじゃね?
「L3のままだぞちゃんと直せや」って送ったら
対応してくれんじゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Z4+k)
2024/01/26(金) 10:55:09.42ID:2/y1fwuIH826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f30-2sNZ)
2024/01/26(金) 10:57:04.27ID:sYUMY+/s0 >>776
俺のは正常よ
俺のは正常よ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-yJcw)
2024/01/26(金) 10:57:48.48ID:h9Rk6pri0 昔deepl先生で翻訳かけたら外人に笑われました
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f30-2sNZ)
2024/01/26(金) 10:58:23.13ID:sYUMY+/s0 >>766
実業団
実業団
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2a-igCs)
2024/01/26(金) 12:00:20.58ID:Vba8BubM0 >>823
キャリア仕様の割高Lenovo使うくらいならGALAXYの韓国仕様使う方がマシでしょ…普通にセルラー版あるわ
キャリア仕様の割高Lenovo使うくらいならGALAXYの韓国仕様使う方がマシでしょ…普通にセルラー版あるわ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5d-ShDD)
2024/01/26(金) 12:19:35.36ID:C9p50kOf0 背骨骨折したかーちゃんがしばらく寝たきりだから10〜13インチのタブレット買ってあげたいんだが
15000円前後でおすすめってないかな?
FireHD10くらいしかないかな
15000円前後でおすすめってないかな?
FireHD10くらいしかないかな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-NKd3)
2024/01/26(金) 12:34:36.47ID:okM6m0jf0 泣かせる話だね
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-yJcw)
2024/01/26(金) 12:42:54.55ID:h9Rk6pri0 >>830
それが正解だ
それが正解だ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Z4+k)
2024/01/26(金) 12:52:19.48ID:2/y1fwuIH 安定座位保持時間や前傾姿勢の可否で大きさより軽さを優先した方がいいこともあるぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-1TDR)
2024/01/26(金) 12:59:19.84ID:i0jZ3Sbh0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2736-/VqL)
2024/01/26(金) 13:08:33.18ID:su2G48kY0 FireHD使った事ないけど、アマプラキンドルメインで良いならよろしいんじゃないかと。
ただ10以上は重いからタブスタンドも必要だと思うのよ。
ただ10以上は重いからタブスタンドも必要だと思うのよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4777-G0Zh)
2024/01/26(金) 13:15:59.94ID:77lh4zEH0 サイズがでかいタブにはアームがおすすめ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4757-aG2T)
2024/01/26(金) 13:32:49.97ID:9SGL1/vp0 10incを膝にのせて使ってる
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-wAPS)
2024/01/26(金) 13:38:39.49ID:rIx6JU6K0 アームスタンドも買ってやれ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-EFyZ)
2024/01/26(金) 13:50:59.68ID:Ns4Xv25B0 >GALAXYの韓国仕様使う方がマシでしょ…
〇書いてチョン、縦棒書いてチョン、で入力?
〇書いてチョン、縦棒書いてチョン、で入力?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdb-RxiQ)
2024/01/26(金) 13:57:35.23ID:W0x5ptDF0 チョンタブ買っても人前で使えないし、友達にも言えない
841名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Z4+k)
2024/01/26(金) 14:59:08.61ID:GmY8v0zEH >>837
それなら手首の負担の心配はないね
おそらくコルセットで肋骨締めてるだろうから、可能ならテーブルとタブスタンドの組み合わせをおすすめする
呼吸も楽になるし頚肩背の負担も軽減できる
タブ自体は視力によるな
それなら手首の負担の心配はないね
おそらくコルセットで肋骨締めてるだろうから、可能ならテーブルとタブスタンドの組み合わせをおすすめする
呼吸も楽になるし頚肩背の負担も軽減できる
タブ自体は視力によるな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2736-/VqL)
2024/01/26(金) 16:12:24.97ID:FooHNPbd0 世間様は林檎とそれ以外くらいの判別しかしないっすよ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c4-QDVR)
2024/01/26(金) 16:29:13.51ID:HOmj5XVd0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d4-5jDG)
2024/01/26(金) 17:23:26.25ID:Mui3ord40 英語→日本語 はChatGPTの方が上手い、というかほぼ違和感無く訳すよな。
反対は知らん。
反対は知らん。
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-EFyZ)
2024/01/26(金) 18:03:46.48ID:OqyzMc1B0 「 Speak and Translate Langueges 」多言語対応で良さげ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-DsNI)
2024/01/26(金) 19:02:26.84ID:eTc8s4yl0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-MUjF)
2024/01/26(金) 20:03:59.33ID:VT0SSILMM >>825
ちゃんとした日本語にしていれろやw
ちゃんとした日本語にしていれろやw
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-MUjF)
2024/01/26(金) 20:13:23.44ID:VT0SSILMM 中学英語くらいのほうがむしろ伝わるんじゃね?
普通に意思疎通できたよ
アプリ通すまでもない
お互いネイティブじゃないし
deeplはすごく原則的な文法に沿って訳す印象で
俺らが授業受けてきたカチコチの英語っぽい
会話だと堅苦しいだよなにそれwと言われてもしゃーない
文語体の新聞や論文には有効
普通に意思疎通できたよ
アプリ通すまでもない
お互いネイティブじゃないし
deeplはすごく原則的な文法に沿って訳す印象で
俺らが授業受けてきたカチコチの英語っぽい
会話だと堅苦しいだよなにそれwと言われてもしゃーない
文語体の新聞や論文には有効
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a0-8HLh)
2024/01/26(金) 23:29:10.95ID:U+wLNVdz0 >>830
それプラス タブレットアーム買ってあげた方がいいぞ
それプラス タブレットアーム買ってあげた方がいいぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a0-8HLh)
2024/01/26(金) 23:36:53.64ID:U+wLNVdz0 そういやモバイルモニター用のタブレットアームってないんだろうか、VESA対応の。
VESA対応のアームとなるとめっちゃがっちりしたモニター用のしかなくて
タブレットアームだとせいぜい12.9インチが最高で
モバイルモニターではメジャーな15インチ用がないんだよ。
めっちゃスレ違いですいません。
VESA対応のアームとなるとめっちゃがっちりしたモニター用のしかなくて
タブレットアームだとせいぜい12.9インチが最高で
モバイルモニターではメジャーな15インチ用がないんだよ。
めっちゃスレ違いですいません。
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f66-ShDD)
2024/01/27(土) 00:25:45.12ID:tyi3yqS20 >>850
15インチはどう考えてもガッチリしてないとダメだぞw
15インチはどう考えてもガッチリしてないとダメだぞw
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f18-0uCe)
2024/01/27(土) 02:13:31.41ID:LEtamWhX0 アマタブはできることが少ない、迷わなくて良い
用途が決まっててアマタブで良いなら止めないけど
麻雀とかTVerとか暇つぶしなら中華タブのほう買ったほうが良い
用途が決まっててアマタブで良いなら止めないけど
麻雀とかTVerとか暇つぶしなら中華タブのほう買ったほうが良い
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4786-ShDD)
2024/01/27(土) 06:15:34.09ID:PNNJ6S0g0 >>850
普通にVesa対応のアーム使えばいいじゃん。
ワンタッチでつけ外ししたいってこと?それならMagSafe用のリングシールでマグネット式にしたらいい。
アームはモニタ用でもいいけど、カメラ用くらいが丁度いい
普通にVesa対応のアーム使えばいいじゃん。
ワンタッチでつけ外ししたいってこと?それならMagSafe用のリングシールでマグネット式にしたらいい。
アームはモニタ用でもいいけど、カメラ用くらいが丁度いい
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-zQB7)
2024/01/27(土) 07:24:21.89ID:3qZvZeJF0855名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-8iYx)
2024/01/27(土) 10:15:46.65ID:Z0zEZnT5r A90にクポンでてるから、アマゾンカードのポイントアップ含めたらだいぶ安くなるね
https://i.imgur.com/RxCQV1u.jpg
https://i.imgur.com/RxCQV1u.jpg
856名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-Jb8R)
2024/01/27(土) 10:37:02.66ID:zC32luGsH857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a779-zwhO)
2024/01/27(土) 13:25:57.06ID:7jQV7KPl0 Unisoc T616+RAM8G+WidevineL1のLTE対応10インチタブって
もう今Amazonでも12000円位で買えるんだ・・・
もう今Amazonでも12000円位で買えるんだ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bd-vRDj)
2024/01/27(土) 13:59:45.73ID:Ui4zh2B20859名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-ISpJ)
2024/01/27(土) 14:35:50.09ID:UTJDOQZBH 俺んとこでもAmazonのA90は9500円クーポンだけで、そこまでは安くなってなかったな
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-bWJF)
2024/01/27(土) 14:44:46.70ID:OQWV1CLN0 10%offクーポンコードは出ない?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e761-TKnQ)
2024/01/27(土) 21:19:54.26ID:89JQaOjI0 既購入者だけど出てるよ
https://i.imgur.com/B92x93j.jpg
https://i.imgur.com/B92x93j.jpg
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871a-vRDj)
2024/01/27(土) 23:08:04.55ID:inOtxM180 ありがとう自分のと家族アカウントも
プロモーション4件しかないから10%オフは対象者限定かもです
プロモーション4件しかないから10%オフは対象者限定かもです
863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-5jDG)
2024/01/27(土) 23:11:11.38ID:khSn8LPfa 未ログイン状態でクーポンつくみたいだが?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871a-vRDj)
2024/01/27(土) 23:18:24.45ID:inOtxM180 9500クーポンは全垢あるんですが10%がないですね
A90セール3万はたまにあるみたいなのでちと待ちます
A90セール3万はたまにあるみたいなのでちと待ちます
865名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-5vMd)
2024/01/28(日) 07:53:55.14ID:/EpdM1o+M 日付変わってからスレ見たけど10%クーポン使えたよ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1d-Csol)
2024/01/28(日) 07:57:29.98ID:BD7YNxGb0 Android14だと古いアプリ入れられなくなるらしいね
パソコンもってなく
端末1つで解決する方法知ってる方いる?
パソコンもってなく
端末1つで解決する方法知ってる方いる?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e79-7rGw)
2024/01/28(日) 12:06:06.48ID:BYZ6FoGg0 中華タブレットはAmazonが最もクーポンで得かと思って注文したが、後になって楽天のメーカーショップの方が安くて専用ケースもオマケしてくれることがわかってガックリ。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-5eDQ)
2024/01/28(日) 12:45:31.13ID:RloJcGNH0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abe-on57)
2024/01/28(日) 13:38:05.10ID:0CUfa5+50 G99とか中途半端なんだよな
重めのゲームするには非力だし
ゲームしないならT616で十分だし
コスパ良いとか、誇大広告もいいとこだと思う
重めのゲームするには非力だし
ゲームしないならT616で十分だし
コスパ良いとか、誇大広告もいいとこだと思う
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-Mjyf)
2024/01/28(日) 14:11:02.48ID:quqMKfxW0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 354a-gK/j)
2024/01/28(日) 14:12:35.82ID:LnYZLXoK0 まともに使えそうなT616タブって考えるとそれはそれであんま選択肢ないし
G99積んでる方がまだまともに動きそう感はある
G99積んでる方がまだまともに動きそう感はある
872名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ED11)
2024/01/28(日) 14:28:20.35ID:5wWz6fMar >>869
確かに99は中途半端感はあるよね…
でもt606機使ってるけどやっぱアプリの立ち上げとかモタつくからゲームしなくても99ぐらいは欲しいんよ
まぁ99使ったこと無いからどのくらい変わるか知らんけどさ
半年前に12500円でBlackview Tab7Pro買ったからt606でも値段的には文句無いけどね
確かに99は中途半端感はあるよね…
でもt606機使ってるけどやっぱアプリの立ち上げとかモタつくからゲームしなくても99ぐらいは欲しいんよ
まぁ99使ったこと無いからどのくらい変わるか知らんけどさ
半年前に12500円でBlackview Tab7Pro買ったからt606でも値段的には文句無いけどね
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5979-5eDQ)
2024/01/28(日) 14:36:16.75ID:QeXmJ4VY0 少なくとも泥14までは何とか古いアプリもひと手間かければ入れられない事は無いっぽいけど
15、16と進むにつれて初心者お断りの手法や完全に古いアプリをふさがれたらワシ終わってまう
15、16と進むにつれて初心者お断りの手法や完全に古いアプリをふさがれたらワシ終わってまう
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f934-lZEu)
2024/01/28(日) 14:41:46.94ID:jiJBexWV0 G99はたいていOS新しいからしばらく買い替えなくていいじゃん?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-Mjyf)
2024/01/28(日) 14:44:48.77ID:quqMKfxW0 OSは暫く大丈夫、日常運用も2年くらいは多分大丈夫
中華タブは予期せぬ故障とバッテリー不良が最大の脅威
そして新機種が出たらホイホイ買ってしまうのが1番大丈夫じゃない
中華タブは予期せぬ故障とバッテリー不良が最大の脅威
そして新機種が出たらホイホイ買ってしまうのが1番大丈夫じゃない
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-PGAG)
2024/01/28(日) 16:47:40.12ID:MTr5vau30 g99レベルもそうだが、
ufs2.積んでて欲しい
マイクロsd遅いし、動画読み込みだけでアプリ起動待たされるのがストレス
動画大量に入れておきたいから256欲しいんだけど、
それだとなんか一気に値段跳ね上がるのよね
ufs2.積んでて欲しい
マイクロsd遅いし、動画読み込みだけでアプリ起動待たされるのがストレス
動画大量に入れておきたいから256欲しいんだけど、
それだとなんか一気に値段跳ね上がるのよね
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e79-7rGw)
2024/01/28(日) 17:14:00.09ID:BYZ6FoGg0 https://item.rakuten.co.jp/uauu/p30/
↑こんなふうに、泥12と13を価格差つけて同時販売するってことは、泥12には13のアップデートを降らさないってことよね?
↑こんなふうに、泥12と13を価格差つけて同時販売するってことは、泥12には13のアップデートを降らさないってことよね?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-icwS)
2024/01/28(日) 18:49:37.57ID:9HrIY4hnM マイナー中華が旧型機にOSアップデートなんかしてくれないしよ?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61d-Csol)
2024/01/28(日) 19:05:28.47ID:qlmCDUeu0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655d-wSm7)
2024/01/28(日) 19:08:49.23ID:fp8nvDHl0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61d-Csol)
2024/01/28(日) 19:29:15.45ID:qlmCDUeu0 Android端末1つでできますって
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aeb-5smM)
2024/01/28(日) 19:31:31.10ID:9riNK50K0 せっかくのバカ除けなんだからこれでいい
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab6-/Tga)
2024/01/28(日) 20:15:38.91ID:B07QijVg0 オープンワールドのゲームでは、古いものはスムーズだが、新しいものがカクツク。
処理速度が速くメモリーも大きい時代につられたゲームは、それに合わせてるのだろう。サイズは大きいし、プログラムの無駄も多いんだろうと思う。
処理速度が速くメモリーも大きい時代につられたゲームは、それに合わせてるのだろう。サイズは大きいし、プログラムの無駄も多いんだろうと思う。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-/Adh)
2024/01/29(月) 01:47:09.45ID:pheTsjdB0 最近増えてるhigraceってメーカーはどうなんだろう
値段は安いけど
値段は安いけど
885名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-Q03u)
2024/01/29(月) 06:00:34.73ID:kD+9Od6fH 最高やで
値段なりで
値段なりで
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a3-PS1n)
2024/01/29(月) 09:11:17.32ID:HRN7QUrZ0 OPPO、Xiaomi、Lenovo以外をチョイスした場合
基本電池回りのクオリティーは諦めるべき
それ以外はその3社より低価格でもデキがいいタブもある
基本電池回りのクオリティーは諦めるべき
それ以外はその3社より低価格でもデキがいいタブもある
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-ksdF)
2024/01/29(月) 09:28:00.32ID:LqTmEYMu0 Oukitelもポタ電出してるぐらいだからバッテリーの質は良いんじゃないかな
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5979-5eDQ)
2024/01/29(月) 10:19:20.67ID:SGA4KKde0 OukitelのRTシリーズは3台持ってるけどはバッテリーも筐体の品質もマジで良い
最古参で2年弱使ってるRT1はバッテリーの劣化をあまり感じないと言うのもあるし
風呂に漬け込もうが海やプールで投げ捨てようが、ベッドに放り投げようがマジで堅牢!って感じ
でもそこに魅力を感じない人は、無駄に重くてデカい時代遅れスペックの割高タブだからなぁ
最古参で2年弱使ってるRT1はバッテリーの劣化をあまり感じないと言うのもあるし
風呂に漬け込もうが海やプールで投げ捨てようが、ベッドに放り投げようがマジで堅牢!って感じ
でもそこに魅力を感じない人は、無駄に重くてデカい時代遅れスペックの割高タブだからなぁ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-PGAG)
2024/01/29(月) 10:52:40.49ID:hf7uCkIEr XiaomiやらSamsungやらLenovoやらの一流メーカーはバッテリー周りよくて当然だとして、
二流メーカーの中で一番電池劣化がマシな所はどこだろ?
二流メーカーの中で一番電池劣化がマシな所はどこだろ?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6a-A4Gz)
2024/01/29(月) 11:18:33.79ID:/azQcubR0 oppo
891名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-7rGw)
2024/01/29(月) 12:03:52.20ID:T30lQe9GF oppoは日本では人気ないけど、二流ではなく一流グループだろう。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab3-8bcP)
2024/01/29(月) 12:04:52.45ID:8s2WeqX30 AUで扱ってる代理店経由なBOE子会社の680搭載タブが中身結構良くできてたな
どこが組んだのかパーツの組み込みがしっかりしてる
値段設定がおかしいのとSoC非記載な頭の悪い売り方してるのはどうかと思うが
どこが組んだのかパーツの組み込みがしっかりしてる
値段設定がおかしいのとSoC非記載な頭の悪い売り方してるのはどうかと思うが
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-ksdF)
2024/01/29(月) 12:06:27.98ID:LqTmEYMu0 FOSSiBOTっていうポタ電メーカーも大容量タブレット出してるから試したいけど高いなあ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-c99b)
2024/01/29(月) 13:08:26.58ID:qkvYPp4sM A90充電できなくて修理に出したんだけど向こうではちゃんと充電できるって言われた
面倒臭いパターン来たよ
複数の充電器、ケーブルで試したんだけどなあ
面倒臭いパターン来たよ
複数の充電器、ケーブルで試したんだけどなあ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-MxBP)
2024/01/29(月) 14:08:44.37ID:AHjV9mYvH iPlay40 がなかなか壊れないが、ぼちぼち2年経つので買い替えを検討中。
最近の機種はexFAT対応しているの? (iPlay40 は対応している。)
HowToものの動画とか溜め込んでいるので、SSDへ退避して戻すが面倒なので。
スペック一覧だと microSDXC のフォーマットが書いているのはないのよね。〇〇GB対応はあるけど。
最近の機種はexFAT対応しているの? (iPlay40 は対応している。)
HowToものの動画とか溜め込んでいるので、SSDへ退避して戻すが面倒なので。
スペック一覧だと microSDXC のフォーマットが書いているのはないのよね。〇〇GB対応はあるけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-kihg)
2024/01/29(月) 16:26:20.91ID:jwTojSvv0 >>886
doogeeのタブで3時間くらいシコってて後で電池ヤベッてなったことないな
doogeeのタブで3時間くらいシコってて後で電池ヤベッてなったことないな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea18-d7wk)
2024/01/29(月) 17:41:42.87ID:h7/Cr6ha0 OUKITELやUMIDIGIはスマホのタフネスとかやってるしまぁ電池は無難だと思うわ
コスパは多少落ちるけども
コスパは多少落ちるけども
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-kihg)
2024/01/29(月) 19:01:54.99ID:jwTojSvv0 特にパの方がねぇ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91aa-YbN1)
2024/01/29(月) 19:23:55.96ID:7cYUn/He0 8インチに新しいの来るぞ
【最新発売】Headwolf「Fpad5」:Android 14|8.4 inch|Widevine L1 Netflix|Helio G99、2月1日発売に、18999円購入でき
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000126467.html
【最新発売】Headwolf「Fpad5」:Android 14|8.4 inch|Widevine L1 Netflix|Helio G99、2月1日発売に、18999円購入でき
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000126467.html
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5979-5eDQ)
2024/01/29(月) 19:26:31.07ID:SGA4KKde0 ALLDOCUBEもなんかちょこちょこここや他スレで
2年使ってる3年使ってるって見るから悪くは無いのかな
Iplay50からしか使ってない人はあてにならんけど
昔から使ってる人どうなの?
2年使ってる3年使ってるって見るから悪くは無いのかな
Iplay50からしか使ってない人はあてにならんけど
昔から使ってる人どうなの?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ba-/c6K)
2024/01/29(月) 19:41:23.54ID:MvkGZS4N0 >>899
これなんで上下のベゼルこんな事にしたの… 普通に均等でいいじゃん 統一感って大事では?余計な事しないで欲しかった
これなんで上下のベゼルこんな事にしたの… 普通に均等でいいじゃん 統一感って大事では?余計な事しないで欲しかった
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-Q03u)
2024/01/29(月) 19:46:05.35ID:xUdWpdaL0 テクラストよりはスペック通りかな?と感じる程度
まあテクラストも悪くはないんだけど神経質な人は手を出さない方が良いかも
まあテクラストも悪くはないんだけど神経質な人は手を出さない方が良いかも
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead4-on57)
2024/01/29(月) 19:54:11.76ID:U6q05tPq0 中華の使用年数は基本当たり外れだからな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0d-4G45)
2024/01/29(月) 19:54:45.02ID:Wq+WsyWQ0 g99は飽きた
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-lKXf)
2024/01/29(月) 19:54:57.64ID:yBpDazkcd >>900
iplay40を2年半くらい一応バッテリーヘタリもなく問題なく使ってるけどぶっちゃけ当たり個体引けただけだと思うわ
iplay40を2年半くらい一応バッテリーヘタリもなく問題なく使ってるけどぶっちゃけ当たり個体引けただけだと思うわ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-PGAG)
2024/01/29(月) 20:50:24.18ID:5RArH/UF0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3d-7cac)
2024/01/29(月) 21:01:51.12ID:SCymAptJ0 Dimensityの安いけどいい感じな奴ないの
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede8-Vfbb)
2024/01/29(月) 22:27:04.80ID:zbcjQPy60909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed72-TUA6)
2024/01/29(月) 22:36:41.50ID:AcSYXI4G0 3000円高くてもいいからジャイロとデジタルコンパスは付けてほしかった
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e60-Oa1x)
2024/01/29(月) 23:52:05.51ID:Yxw/9zL90 >>900
ゲームにも使ってたら1年4ヶ月でお陀仏
ゲームにも使ってたら1年4ヶ月でお陀仏
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e60-Oa1x)
2024/01/29(月) 23:53:15.24ID:Yxw/9zL90 >>910
書き忘れてたけど機種はiplay40
書き忘れてたけど機種はiplay40
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a601-DQL8)
2024/01/30(火) 01:43:14.21ID:ic7REzLM0 >>900
kPadを使っている
大手メーカー品に比べるとバッテリーの劣化は早いと感じるけれど、実用に耐えないほど消耗が
激しいわけではない
ただまぁ、自分は充電の頻度が高まると比例してストレスもたまるから、次は中華は買わない
かなー、という感じ
kPadを使っている
大手メーカー品に比べるとバッテリーの劣化は早いと感じるけれど、実用に耐えないほど消耗が
激しいわけではない
ただまぁ、自分は充電の頻度が高まると比例してストレスもたまるから、次は中華は買わない
かなー、という感じ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 654c-wSm7)
2024/01/30(火) 07:22:14.26ID:1Xvg2tKY0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-kHvF)
2024/01/30(火) 10:47:07.21ID:muHubXp00 >>899
売れなさそう
売れなさそう
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6595-Q03u)
2024/01/30(火) 11:01:18.30ID:6kpOrmYI0 ちょっと遅かったな去年出してれば iPlay50 mini Pro と迷ってたな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a16-4G45)
2024/01/30(火) 11:54:35.34ID:F9xNjKnM0 出遅れ感半端ない
それ相当の違いあればいいけど
Snapdragon8シリーズ積めばわんちゃん
それ相当の違いあればいいけど
Snapdragon8シリーズ積めばわんちゃん
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-IWLH)
2024/01/30(火) 13:23:44.88ID:vBJ8sEkI0 8インチも13インチくらいで出せばいいのにな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-5eDQ)
2024/01/30(火) 13:40:18.21ID:haqOscYr0 >>906
本体と画面のサイズはFPad3と全く同じやで
本体と画面のサイズはFPad3と全く同じやで
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 361c-IHfd)
2024/01/30(火) 15:53:03.46ID:yAspaJ8U0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a43-BcCn)
2024/01/30(火) 16:28:52.51ID:dnNE5KuD0 シングルスピーカーはもういいわ・・
最低でもatmos搭載じゃなきゃ変わん
それに10W充電とか拷問に近い
最低でもatmos搭載じゃなきゃ変わん
それに10W充電とか拷問に近い
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae4-BcCn)
2024/01/30(火) 16:30:40.44ID:dnNE5KuD0 つうかさ安いのはありがたいが
そこばかりに囚われ
最低限のものが搭載されてない
G99
ram6
18-33W充電
atmos対応
リフレッシュレート最低90hz
これだしてくれよ
そこばかりに囚われ
最低限のものが搭載されてない
G99
ram6
18-33W充電
atmos対応
リフレッシュレート最低90hz
これだしてくれよ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e91-TCHO)
2024/01/30(火) 16:57:30.85ID:VymlZMVV0 リフレッシュレート60hz以上の選択肢は無名中華は厳しいねえ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c8-5eDQ)
2024/01/30(火) 16:58:50.22ID:465NsE6Z0 リネーム商品感すごい
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a3-Gv+E)
2024/01/30(火) 19:03:50.46ID:9hmFlreD0 >>900
20、40と使っているが20%切ったあとのバッテリ減りが急になるくらいであとは問題なし。
今思うと20はLDAC対応と素晴らしかったな。2年前にドナドナしたのが惜しまれる。
自分の使い方だと40とあまり差を感じない。
20、40と使っているが20%切ったあとのバッテリ減りが急になるくらいであとは問題なし。
今思うと20はLDAC対応と素晴らしかったな。2年前にドナドナしたのが惜しまれる。
自分の使い方だと40とあまり差を感じない。
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-IWLH)
2024/01/30(火) 19:08:28.65ID:vBJ8sEkI0 A90が安くなった…
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3d-7cac)
2024/01/30(火) 19:44:14.37ID:hOCdd5X60 BlackViewは音いい
25W充電までは確認したけど
今はちょっと高いね
25W充電までは確認したけど
今はちょっと高いね
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9143-uODT)
2024/01/30(火) 20:02:38.88ID:CTzQjS7J0 A90、タイムセール25,980円にアマプラ会員だと919ポイント付くのか。変なタイミングで最安値更新してきたな。
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f934-lZEu)
2024/01/30(火) 20:41:24.42ID:oflLxnTR0 9~10インチ片手持ちがいいなあ
e-SIM対応も求む
e-SIM対応も求む
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f958-icwS)
2024/01/30(火) 20:42:03.15ID:N4x2vzMI0 A90買っちゃおうかな
そんな致命的に悪いとこないよね?
そんな致命的に悪いとこないよね?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5979-5eDQ)
2024/01/30(火) 20:50:21.02ID:dVjxv0Vv0 皆ありがとうALLDOCUBEのバッテリーはそんなに悪くなさそうね
A90こっちではタイムセール29980円のポイント400ポイントしか無いな人によって違うんだね
A90こっちではタイムセール29980円のポイント400ポイントしか無いな人によって違うんだね
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-c99b)
2024/01/30(火) 20:52:12.63ID:qrkcsAK8M >>929
俺のは付属の充電器じゃないと充電できない
俺のは付属の充電器じゃないと充電できない
932名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-lKXf)
2024/01/30(火) 21:03:24.66ID:gV1DcWDrd 中華lenovoでKompanio 700T搭載のが5万くらいで発売らしいけど
中華タブ陣営にも降りてこないかなあ
なんとか3万台くらいで
中華タブ陣営にも降りてこないかなあ
なんとか3万台くらいで
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd51-4MMK)
2024/01/31(水) 07:02:32.23ID:uxt1kHVP0934名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-gK/j)
2024/01/31(水) 07:21:22.86ID:PUVbcG6dr redmi pad 6GB 25000円って今となっちゃ確かにお得だが
当時はXiaomi pad 5の方がマシな上に6出てさらに迷う余地が出来てしまったからな
redmiのほうは結局手放した人も多いみたいだし
当時はXiaomi pad 5の方がマシな上に6出てさらに迷う余地が出来てしまったからな
redmiのほうは結局手放した人も多いみたいだし
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6501-BcCn)
2024/01/31(水) 07:59:29.14ID:+OiIoZL20936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c8-5eDQ)
2024/01/31(水) 08:04:03.21ID:8TM8lPwP0 +5000円くらいのモノが後悔しなくて良さそう
937名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-FLsJ)
2024/01/31(水) 09:11:56.04ID:hXryoBV0r T20MiniPro 今になってまさかのワイヤレスアップデートが来て、ナビゲーションバーの配置が変えられるようになったw
戻るボタンが右にあって変更もできなくて困っていたけど、これバグだったのか!?
戻るボタンが右にあって変更もできなくて困っていたけど、これバグだったのか!?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda2-PS1n)
2024/01/31(水) 10:10:21.20ID:Xdgy9n++0 待てども待てどもなかなか気に入る8インチタブが出て来ないので、
化石泥9のHUAWEI MediaPad M5 LTE8.4をポチッた負け組の俺が通ります
化石泥9のHUAWEI MediaPad M5 LTE8.4をポチッた負け組の俺が通ります
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a99-pqWz)
2024/01/31(水) 10:14:08.75ID:5X803lQ90 Android9ってもう化石なんだ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5979-5eDQ)
2024/01/31(水) 12:45:14.88ID:K6AR7sv70 化石だなー俺のメインスマホはAQUOSRの泥9
タブの方が3台とも泥13というおかしな状況だけど
メインスマホってサブやタブと違って勝手が変わったり
不具合出たら嫌だからなかなか変えにくいだよなぁ
泥12以上に上げるとVPNが面倒な事になったりするし
タブの方が3台とも泥13というおかしな状況だけど
メインスマホってサブやタブと違って勝手が変わったり
不具合出たら嫌だからなかなか変えにくいだよなぁ
泥12以上に上げるとVPNが面倒な事になったりするし
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 913e-Csol)
2024/01/31(水) 13:04:34.44ID:rzCz7AtR0 Xiaomi Pad6はハイパーに上げてもtasker、MacroDroidきちんと動くっぽいな
wifiON/OFFも
フォルダ権限も普通にできてるみたい
デバイス単体で旧apkもインストール可能とのこと
wifiON/OFFも
フォルダ権限も普通にできてるみたい
デバイス単体で旧apkもインストール可能とのこと
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5979-5eDQ)
2024/01/31(水) 13:18:28.66ID:K6AR7sv70943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e7f-pqWz)
2024/01/31(水) 13:21:32.32ID:2l3z5Rs90 >>940
確かに仕様が変わって使い勝手変わる可能性あるよね
確かに仕様が変わって使い勝手変わる可能性あるよね
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-8JQs)
2024/01/31(水) 13:32:51.32ID:LfpStkd60 ひょっとしてXiaomiスレの自分の検証を見てくれたのかな?
ただ、tverとの相性は未だに良好とは言えず
ただ、tverとの相性は未だに良好とは言えず
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb2-kMbs)
2024/01/31(水) 14:46:00.25ID:CeBI8wsU0 >>937
フォント最大にすると項目出てきたから、最初から表示出来るようになっただけかと。知ってる人はそれで変えてたよ。
フォント最大にすると項目出てきたから、最初から表示出来るようになっただけかと。知ってる人はそれで変えてたよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-7rGw)
2024/01/31(水) 15:18:04.87ID:AbUKDhBRM 保護フィルムって、値段を考えないとしたらPET材質よりもガラスの方がいいんかな?
ガラスの方がタッチ反応が悪いとかのデメリットある?
ガラスの方がタッチ反応が悪いとかのデメリットある?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e511-h+dw)
2024/01/31(水) 15:24:32.14ID:TP5H63/C0 保護フィルム貼るほど大事なものなのか、中華タブレットなんて
使い捨てだろ
使い捨てだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-Ud8P)
2024/01/31(水) 15:28:58.46ID:Y3ncBTc40 自分も中華タブは雑に使えるのが良いと思う
ケースだ、保護フィルムだで何だかんだ金掛けずに、男なら裸運用だろ
ケースだ、保護フィルムだで何だかんだ金掛けずに、男なら裸運用だろ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-5eDQ)
2024/01/31(水) 15:43:59.53ID:g/phrJOj0 タブレットを買うと保護フィルムは必ず貼るけど
保護が目的じゃなくて艶消しにしたいから非光沢フィルム貼る
保護が目的じゃなくて艶消しにしたいから非光沢フィルム貼る
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9e-uODT)
2024/01/31(水) 15:44:33.89ID:j+qc0ZMS0 裸運用って意外と新鮮な気分になるよね。あ、ケース付けないとこんなに薄くて軽いのか、みたいな。
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-icwS)
2024/01/31(水) 15:44:35.15ID:dRaDukN40 あらゆる画面にPDA工房の弱いアンチグレア貼ってる
自分に合ってる見やすいフィルム探すと目に優しい
自分に合ってる見やすいフィルム探すと目に優しい
952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-gK/j)
2024/01/31(水) 15:52:48.45ID:PUVbcG6dr953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-B2eB)
2024/01/31(水) 16:01:39.88ID:DdFOOiRi0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-Oa1x)
2024/01/31(水) 16:13:18.89ID:yu5ncbuC0 手から油が出まくる俺はどんなフィルムでも関係ないぜ!どんなフィルムでもツルツルだ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-7rGw)
2024/01/31(水) 16:29:03.04ID:z1gS4wQeM 中華タブを過度に大切にしたいってわけじゃないけど、ほんの5ミリくらいのひっかき傷で買い換えるほど金が余ってないから、やっぱり何らかの保護フィルムはしときたいな。
タッチする指の感触とか透明度ではガラスフィルムが優勢?
タッチする指の感触とか透明度ではガラスフィルムが優勢?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 361c-IHfd)
2024/01/31(水) 16:42:37.57ID:bzMPLSIn0 iPhoneにケースを付けてる連中を笑ったスティーブジョブズがこのスレ見たら何て言いうだろうな
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b648-rlkn)
2024/01/31(水) 16:55:08.24ID:mtJycPw40 「『何て言いうだろうな』日本語おかしいですよね?」って言うんじゃね?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-QvVw)
2024/01/31(水) 16:55:28.82ID:Q18XiL1kd ジョブズは壊れたらいくらでも代わりをもらえる立場だから
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-kihg)
2024/01/31(水) 17:06:23.43ID:+A9uad4i0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dca-Mjyf)
2024/01/31(水) 18:35:13.27ID:fqvq93ji0 裸運用を否定はしないが、裸運用を押し付ける奴はあたまおかしい
イヤホン使うからどうでもいいだろって奴もそう
どんな事であれルールやマナーで決められていないこと押し付けるのはキチガイ
イヤホン使うからどうでもいいだろって奴もそう
どんな事であれルールやマナーで決められていないこと押し付けるのはキチガイ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6592-9aft)
2024/01/31(水) 18:35:43.11ID:k1Ag5vfd0 >>939
そろそろ足切りを警戒するラインだね
そろそろ足切りを警戒するラインだね
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-7rGw)
2024/01/31(水) 19:32:28.49ID:HtOCXjtuM PET素材よりガラスフィルムの方が重いかな?
何グラムくらい差があるんたろう?
何グラムくらい差があるんたろう?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea18-d7wk)
2024/01/31(水) 19:38:39.36ID:VwNQjwiX0 >>946
ものによるがゴーストタッチ出やすいのはガラスフィルム
ものによるがゴーストタッチ出やすいのはガラスフィルム
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c3-6gg6)
2024/01/31(水) 21:19:32.03ID:BFTvo0Hk0 保護フィルムは指紋が付くのが嫌すぎるから貼ってるわ
アンチグレアかガラスは気分次第
アンチグレアかガラスは気分次第
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af5-50ll)
2024/01/31(水) 22:19:53.34ID:3cb01fF60 紙の質感になる保護フィルム欲しい
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d5-M8/k)
2024/01/31(水) 22:32:24.90ID:S7KgLxxn0 二年10ヶ月使ってきたLenovo2021proが、今日いきなりWiFi繋がらなくなった
本機からルーターまで再起動して初期化して何やっても駄目
こんな症状初めてで日常生活に支障が出てくるくらい困った(T_T)
本機からルーターまで再起動して初期化して何やっても駄目
こんな症状初めてで日常生活に支障が出てくるくらい困った(T_T)
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-c99b)
2024/01/31(水) 22:58:44.58ID:RSVwtRR7M 寿命だな
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9136-kW4J)
2024/01/31(水) 23:05:38.49ID:7VwnDhhL0 blackview tab18がAmazonで38k弱だったけど、こんだけ出すならxiaomi pad 6の方がええかな…?
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d5-M8/k)
2024/01/31(水) 23:08:05.41ID:S7KgLxxn0 WiFiだけ壊れるってあんの
5万円したのに
他はなんともなくて、修理に出すより新品買った方がマシレベルだろうから困った
5万円したのに
他はなんともなくて、修理に出すより新品買った方がマシレベルだろうから困った
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352a-7cac)
2024/01/31(水) 23:14:13.87ID:dxb6VISa0 中華で3年近くも使えたならいいほうじゃね
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-Oa1x)
2024/01/31(水) 23:26:33.62ID:yu5ncbuC0 そうそう3年もつかえたらよかったじゃん
4年以上持たせたい人はipad買えばいいだけだし
4年以上持たせたい人はipad買えばいいだけだし
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d5-M8/k)
2024/01/31(水) 23:28:07.04ID:S7KgLxxn0 しゃーねー、あきらめるか( ´Д`)=3
次もAndroidタブレットがいいけど高級機でgalaxyTABがいいのかな
次もAndroidタブレットがいいけど高級機でgalaxyTABがいいのかな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea18-d7wk)
2024/02/01(木) 01:12:51.32ID:vdleIA+V0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790c-/zjy)
2024/02/01(木) 02:52:59.61ID:mKeU1xbD0 wi-fi が壊れた時に備えて有線でも繋がるようにtype-C から有線 LANに
繋げるアダプターを買っておく方法もある
繋げるアダプターを買っておく方法もある
975名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-gK/j)
2024/02/01(木) 06:22:28.69ID:ymGDtJMRr USB無線LANアダプタは使えないんだっけ?
古いPCに付けてみようかなと思いつつ
なんだかんだまだ買ってないんだよな
古いPCに付けてみようかなと思いつつ
なんだかんだまだ買ってないんだよな
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-kihg)
2024/02/01(木) 08:54:49.49ID:7CVaNRfW0977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-/zjy)
2024/02/01(木) 09:11:48.18ID:xO4ga+GCa 出先のホテルなんかで無線がない場合に備えて
有線の準備をしておくと吉
有線の準備をしておくと吉
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abe-on57)
2024/02/01(木) 09:20:03.75ID:0W3H4W3I0 Teclast T50 Pro が Android14 になったね
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f185-/6Yy)
2024/02/01(木) 12:08:49.89ID:/bPEzI+V0 普通にコスパよくてつかえるおすすめおしえろよ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-Q03u)
2024/02/01(木) 12:52:17.27ID:iEZmEcu4H 割り切ればどれでも使える
それが嫌なら金を出せば
それが嫌なら金を出せば
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-lZEu)
2024/02/01(木) 12:52:39.96ID:AE54u7beM XiaomiPAD6
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-PS1n)
2024/02/01(木) 13:34:04.19ID:NquFl4hU0 >>968
用途はひたすらダラダラYouTubeはじめ動画鑑賞するだけだからblackview tab18買った。今のところ問題ナシ
貴殿が他に別の使い方もする&格安中華タブに性能面など少し不信感を持っているならXiaomiもしくはOPPOの購入をオススメします。
自分も格安中華タブはまぁ1年、当たりが良ければ1年半持てばいいかな?と割り切っていますがw
用途はひたすらダラダラYouTubeはじめ動画鑑賞するだけだからblackview tab18買った。今のところ問題ナシ
貴殿が他に別の使い方もする&格安中華タブに性能面など少し不信感を持っているならXiaomiもしくはOPPOの購入をオススメします。
自分も格安中華タブはまぁ1年、当たりが良ければ1年半持てばいいかな?と割り切っていますがw
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 361c-IHfd)
2024/02/01(木) 14:51:55.19ID:wFp3Ub3w0 俺なんてジェイコムで無料でもらったヤツを未だに使ってるわ
メモリ2GBでストレージ8GBandroid4・2だが
もっさりしてるのとスグにアプリがいっぱいになること以外は普通に使えてるよ
メモリ2GBでストレージ8GBandroid4・2だが
もっさりしてるのとスグにアプリがいっぱいになること以外は普通に使えてるよ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9152-kW4J)
2024/02/01(木) 16:56:08.59ID:G5Lw/VwY0 >>982
基本はネット見たり動画見たり、くらいでしか使わないと思うから問題無さそうかな?
今の値段より下がる気配無さそうな感じあるし、俺も買ってみることにするよ。ありがとう。
もしゆくゆく使い勝手に不満が出たらその時、上位機種を検討するよ
基本はネット見たり動画見たり、くらいでしか使わないと思うから問題無さそうかな?
今の値段より下がる気配無さそうな感じあるし、俺も買ってみることにするよ。ありがとう。
もしゆくゆく使い勝手に不満が出たらその時、上位機種を検討するよ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9152-kW4J)
2024/02/01(木) 18:07:37.92ID:G5Lw/VwY0 早速ポチったけど、中華タブレット使うの初めてなんだが、買ったらまずはこれやっとけみたいな事ってある?
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6592-9aft)
2024/02/01(木) 18:47:16.37ID:Q0Ft5JNH0 chMateインストール
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eaf-plwy)
2024/02/01(木) 18:55:52.05ID:fQriYJcG0 adguardインストール
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-IWLH)
2024/02/01(木) 19:32:53.84ID:OwZTCpuz0 タスクキル対策
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-c99b)
2024/02/01(木) 19:35:08.61ID:Owd16K9yM 中華タブレット 165台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1706783692/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1706783692/
990名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-lKXf)
2024/02/01(木) 19:49:30.25ID:ZbVLO6nAd991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c8-5eDQ)
2024/02/01(木) 20:11:48.25ID:v1UBhSAQ0 >>989
乙です!
乙です!
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5979-5eDQ)
2024/02/01(木) 22:54:45.07ID:BiEXywjX0 UNISOCって使った事なくてあんまり詳しくないんだけどUNISOCのSOC乗ったタブ買う時
T606、T610、T616、T618辺りって、動画、WEB、軽いゲーム程度なら正直どれも目くそ鼻くそ?
T606、T610、T616、T618辺りって、動画、WEB、軽いゲーム程度なら正直どれも目くそ鼻くそ?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b1-LxGR)
2024/02/01(木) 22:57:40.50ID:kEz16gVm0 💩
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-kihg)
2024/02/01(木) 23:22:08.29ID:7CVaNRfW0 目くそ鼻くそに失礼だぞ
謝り給え、君
謝り給え、君
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dca-Mjyf)
2024/02/01(木) 23:24:22.79ID:IJsJLbHT0 すまない、俺のいぼ痔に免じて許してくれ。今日もうんこしたら血がドバドバ出るのに全く痛まないんだ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d5-IWLH)
2024/02/01(木) 23:24:54.95ID:U/c00VGy0 👃
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead4-on57)
2024/02/01(木) 23:39:47.75ID:zXic/XLp0 今年も残すところ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-Jrsx)
2024/02/01(木) 23:51:23.48ID:p7/L9ZYtd あと一日
999名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-JtW9)
2024/02/02(金) 01:30:53.42ID:Nb0vhM92H >>995
早いとこ病院行って手術せんと人工肛門になるよ
早いとこ病院行って手術せんと人工肛門になるよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dca-Mjyf)
2024/02/02(金) 01:47:57.88ID:tcJSQGv20 質問いいですか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 8時間 43分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 8時間 43分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 【国際】トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」 教皇葬儀で席順強制か 青ネクタイにも批判 [ぐれ★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 車&バス、万博会場利用で低調…直結の鉄道にしわ寄せ混雑懸念 [178716317]
- 【朗報】俺、とうとう重い腰を上げてチャーシュー作成中 [441978185]
- 外国人オタク「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 [834922174]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?