Androidの神アプリを挙げるスレ part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/22(金) 21:23:01.45ID:bTzYRRfm
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレッド

神アプリリストは>>2-4辺りに

・姉妹スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1468424043/
Androidの神アプリを挙げるスレ part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1468541842/
Androidの神アプリを挙げるスレ part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1471117366/

・関連スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」41本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703027491/
Androidアプリ質問スレPart26【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699492713/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661322624/

・前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702388718/
2024/01/14(日) 11:32:20.21ID:YxgFXUvj
>>249
2024/01/14(日) 12:23:05.55ID:P6itObun
>>249
いいってことよ!
2024/01/14(日) 22:34:18.11ID:gQsjdFht
tachiyomiうっかり更新0.15.3してしまったんだが、実用的な最終verっていくつ?
2024/01/15(月) 00:26:34.71ID:XrrMgrkQ
岩波ベストテン(1月1日~1月7日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n55686.html

児童書
書名 著者
1 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
2 [子どもの本]きつねがはしる ヨゼフ・ラダ 絵/木村 有子 編訳
3 モモ ミヒャエル・エンデ
4 [少年文庫]はてしない物語(上) ミヒャエル・エンデ
5 [子どもの本]やまをとぶ きくち ちき 文絵
6 はてしない物語 ミヒャエル・エンデ
7 [子どもの本]ちいさいおうち バージニア・リー・バートン
8 [少年文庫]はてしない物語(下) ミヒャエル・エンデ
9 せいめいのれきし 改訂版 バージニア・リー・バートン 文・絵
10 [少年文庫]ナイチンゲールが歌ってる ルーマー・ゴッデン

岩波文庫
書名 著者
1 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
2 シェイクスピアの記憶 ホルヘ・ルイス・ボルヘス
3 官僚制・家産制・封建制〈支配についてⅠ〉 マックス・ウェーバー
4 中世荘園の様相 網野 善彦
5 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
6 新訂 孫子 金谷 治 訳注
7 忘れられた日本人 宮本 常一
8 中江兆民 三酔人経綸問答 桑原 武夫,島田 虔次 訳・校注
9 茨木のり子詩集 谷川 俊太郎 選
10 一日一文 英知のことば 木田 元 編

電子書籍
書名 著者
1 [ブックレット]検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也,田野 大輔
2 [岩波文庫]忘れられた日本人 宮本 常一
3 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
4 世界 2024年1月号
5 [科学ライブラリー]大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原 大輔
6 [岩波新書]言語哲学がはじまる 野矢 茂樹
7 [岩波文庫]マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
8 [岩波文庫]新訂 孫子 金谷 治 訳注
9 科学 2024年1月号
10 [岩波新書]社会学の新地平 佐藤 俊樹
2024/01/15(月) 00:32:09.46ID:XrrMgrkQ
子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)「第13回エコチル調査シンポジウム」の開催について | 報道発表資料 | 環境省
https://www.env.go.jp/press/press_02525.html
2024/01/15(月) 01:17:22.90ID:XrrMgrkQ
Beethoven - Symphony No. 9 in D minor, Op. 125 "Choral" (Furtwangler / BP) (1937)
https://youtu.be/VrZwF5BKgH4
https://inv.n8pjl.ca/watch?v=VrZwF5BKgH4

00:00 I. Allegro ma non troppo, un poco maestoso
17:36 II. Molto vivace
26:44 III. Adagio molto e cantabile
46:52 IV. Presto - Allegro assai - Rezitativo "O Freunde, nicht diese Tone!" - Allegro assai

Erna Berger (soprano)
Gertrude Pitzinger (contralto)
Walther Ludwig (tenor)
Rudolf Watzke (bass)

Philharmonischer Chor
Berlin Berliner Philharmoniker
Wilhelm Furtwangler

1937 Queen's Hall, London
2024/01/15(月) 02:10:51.83ID:XrrMgrkQ
「労働者協同組合設立オンラインセミナー」を開催します~設立方法の解説や設立支援経験者との相談・交流会を行います~|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36928.html
2024/01/15(月) 04:22:06.78ID:BtDvifop
>>253
実用には問題ないでしょ
2024/01/15(月) 13:39:50.01ID:kh7et5E6
>>245
Gcamとか
2024/01/15(月) 19:44:51.81ID:qLWSZ4GW
>>245
なるほどGcamというのがあるのね
自分が使ってるのは「カメラ無音pro」ってやつ
google playでは見当たらないので消えたっぽいけど類似アプリはいくつかある
こいつはカメラのみでなく指定アプリをミュートして使うこともできる(ゲーム以外メリット無いけど)
2024/01/15(月) 19:46:34.62ID:qLWSZ4GW
少し違った
正確には「カメラ無音化pro」
今ぐぐってみたらgoogle playには無いけどなぜかamazonで売ってる
つまりGcamと同じく野良アプリとして使うということらしい
2024/01/15(月) 20:07:10.57ID:0y37StHJ
俺はカメラICS
無音アブリじゃなくてそもそも無音にできるカメラ
2024/01/15(月) 20:10:54.58ID:YtszNlFg
俺の香港版galaxy S23ultraはデフォで音量消せるから気にしたことがない
昔はルート取ってりしてたが今やる人もおらんだろうした
2024/01/15(月) 20:35:15.00ID:TYYTPWi0
opencameraが一般的では
2024/01/15(月) 21:46:51.01ID:qLWSZ4GW
>>263
追加設定の地域は香港?
2024/01/15(月) 22:08:19.62ID:OwhjqtJo
無音といえば
シンプル無音カメラは動画機能とか一切無くボタン押して取るだけっていう
UIがシンプルすぎるから
親のスマホに一時期入れてたわ、中見たら猫の写真ばかり映ってた。
2024/01/15(月) 22:53:39.98ID:YtszNlFg
>>265
追加設定とか何もないよ
システム音量を無音にすればシャッター音はならず音量上げればシャッター音がなる
もうnote3からずっと香港版だけどね
2024/01/16(火) 06:38:27.05ID:f6/AmVEl
>>264
マルウェアどうのこうの
2024/01/16(火) 14:28:14.31ID:QSEs1j4k
>>267
技適無しだろ
2024/01/16(火) 19:30:43.09ID:v19R2WVo
Galaxyスレかと思ったわ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 19:54:33.60ID:I9vo5uTC
>>253
15.3は何が実用的じゃなかったの?
2024/01/16(火) 20:11:35.67ID:QYL4WM8a
でた技適マン
技適不適格のiPhoneにも言ってみろよ
2024/01/16(火) 22:45:01.91ID:nvh/nOqK
Galaxyはシャッター音消せない日本版や韓国版でもseteditとかいうやつでシャッター音消せるんじゃなかった?
だからそれでいいんじゃね
2024/01/17(水) 08:39:55.51ID:z3U2Wnum
・apktool m
署名、パッケージ変更など
https://maximoff.su/apktool/?lang=en

1.変更したいapkを吸うなり各サイトなり用意しておく
2.apktool m起動しそのapkを指定タップ
3.Quick edit
4.署名変更だけなら1タップ
5.パッケージ名を変更するなら2の箇所を任意の英文字を足し1をタップ
例com.termux→com.termux.modなど
https://i.imgur.com/kWbISWx.jpg
質問多いのでまとめた
2024/01/17(水) 09:09:08.59ID:zHRrlMnK
>>274
おつ
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 09:13:38.26ID:LnRw+qWT
>>274
パッケージ名を変更すれば勝手にアプデされないですか?
2024/01/17(水) 09:55:24.62ID:I5X1Ej6V
どうでもいいけどtermuxのパッケージ名を変えるとaptまわりで認証エラー起きるでしょ
2024/01/17(水) 11:11:46.87ID:xEzQfDdZ
>>274
それやってMXplayerインストはできたが起動しないわ
2024/01/17(水) 12:40:46.64ID:QsNWAgA5
署名変えると動かなくなるアプリあるな
2024/01/17(水) 12:43:16.98ID:K0IvZD7Q
>>273
GalaxyだけどカメラICSで普通に無音で写せてるぞ
2024/01/17(水) 13:44:20.90ID:uDemijEW
自演かよこれ
2024/01/17(水) 14:48:28.91ID:TgLoJqjz
>>280
そりゃ外部アプリ使ったらどの機種でも消せるだろ
2024/01/17(水) 14:55:12.06ID:TgLoJqjz
>>274
Apktool Mが神アプリなのは同意だけど自演はやめようね、next君
2024/01/17(水) 15:01:36.66ID:2Ienihkn
>>283
自演でも何でも親切なのはエエわ
お前の書き込みが一番要らん
2024/01/17(水) 15:13:42.31ID:bCSnr116
>>278
netflix も起動しなk
2024/01/17(水) 15:26:45.33ID:C7wmdIN5
ID:TgLoJqjz ワッチョイ 4603-tR/4

あ、バカダイ31か
2024/01/17(水) 16:47:05.63ID:soqG7bYt
>>282
ここ何のスレだと
2024/01/19(金) 09:47:04.67ID:ehPIemQg
なんでkitadaiってバカだい っていわれてるん?
2024/01/19(金) 11:04:06.19ID:XtzLWeKr
なんかいい音楽アプリない?
powerampはなんかごちゃごちゃしすぎ
2024/01/19(金) 11:53:54.78ID:cT0Ew+0o
>>288
MacroDroidガイジ、NEXTDNSガイジにしつこいぐらいに自演すんなって言ってるくせに
kitadai31も自演しててそれを必死チェッカー付きでバラされたからだろw
2024/01/19(金) 12:52:27.91ID:ehPIemQg
>>290
2024/01/19(金) 13:02:20.29ID:5dbtzubL
>>289
俺なんて最終的にAIMPに帰ってきて終わり
2024/01/19(金) 13:06:17.55ID:jR6/kikm
>>290
あれめちゃくちゃわかりやすく某ガイジを真似ただけなのにそれが読み取れないのはバカなの?
IDなんて簡単に変えられるのになんでわざわざIDを変えずにやったのか、ネタということが理解できないのか
2024/01/19(金) 13:06:34.29ID:jR6/kikm
>>293
ヨコだけど助かる
2024/01/19(金) 13:07:41.28ID:jR6/kikm
>>293
ヨコだけどthx
そのマクロ頂いた
タブレットにはnext
2024/01/19(金) 13:07:52.79ID:jR6/kikm
>>293
それ詳しく頼む
2024/01/19(金) 13:11:15.69ID:prv+d0vL
>>290
弱男で草
2024/01/19(金) 13:17:28.13ID:jR6/kikm
マジでな、nextガイジがやってることってムクガイジと同じだからな
ムクガイジっていうのはなんG等で活動してるネトウヨの荒らしで、特定の思想を広めるために自演で工作活動をしている
ほら、ムクガイジを批判する声がこんなにたくさんある
https://i.imgur.com/d1ToJWb.jpg
https://i.imgur.com/Pe6qas4.png

nextはそのムクガイジレベルの荒らしなんだから徹底的に周知しないと自演レスに洗脳されるぞ
実際、以前なんGで立ったReVanced関係のスレで「本スレで公式apkがいいって言われてるぞ」とか言ってるなんG民を見かけた
完全にReVanced本スレで行われていたnextの自演工作に騙されている
2024/01/19(金) 14:39:04.16ID:cDbtg/MO
結局のところ掲示板でコテハンは嫌われてるってこと?
2024/01/19(金) 14:39:55.51ID:cDbtg/MO
あ でもkdroidwinとかはそうでもないか
2024/01/19(金) 15:00:26.92ID:S5n8cpxB
>>300
kdroidwinは紹介した自分のnote 通報されて二回消えてなかった?
2024/01/19(金) 15:52:43.24ID:ixQuLcRh
>>289
シンプルなのがいいならAuxio
F泥のある
2024/01/19(金) 15:59:38.16ID:p+6Mm64Q
多機能さでmusicoletに落ち着いた
2024/01/19(金) 16:19:01.41ID:i5FhCynW
音楽も動画アプリ(VLC)で聞いてる
2024/01/19(金) 16:53:57.43ID:GSgXMloo
>>278
あれも万能じゃないから無理ならあきらめ
isafeも起動はするがdlできなかったり、機種によっては起動しなかったり
2024/01/19(金) 17:19:03.96ID:8WTQfF2N
gramphoneてのは?
2024/01/19(金) 17:46:31.61ID:A4EJF8ak
イコライザ要らんからRetroで聞いてる
2024/01/19(金) 18:09:27.28ID:qZ7PR7xO
Google playから既に消されたけど、Gplayerは使いやすい

https://gplayer.jp.uptodown.com/android
2024/01/19(金) 18:32:03.28ID:XtzLWeKr
なるほど
2024/01/19(金) 18:35:03.93ID:XtzLWeKr
AIMP、Auxio、musicolet、VLC、gramphone、Retro、Gplayerね
プレイストアかFドロイドにあれば全部使ってみる、ありがとございます
2024/01/19(金) 19:19:58.21ID:PlCgEARb
>>310
なぜpulserを使わないんだ…
2024/01/19(金) 23:23:40.22ID:XtzLWeKr
>>311
それも試してみる、ありがと
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 01:09:18.62ID:9Bjaxp1M
>>311
プルサ―ってどんな感じ?
2024/01/20(土) 01:16:13.68ID:DDy2Ph78
>>313
なんていうか刺激的
2024/01/20(土) 02:36:34.24ID:7DyuNRHQ
最初から入ってる音楽ってやつだとあかんの?
2024/01/20(土) 02:52:50.39ID:DDy2Ph78
>>315
刺激が足りない
2024/01/20(土) 04:01:36.55ID:FgVj/zVY
Instander毎回ログアウトされるようになってしまったな
アプリが更新されなくなったからもう潮時かしら
2024/01/20(土) 04:44:16.38ID:Yy+RfcJ8
telegramにベータ版あるよ
2024/01/20(土) 09:16:33.01ID:7NEZYygm
>>315
デフォルトで入ってるYouTube Musicが使いにくすぎて代わりがほしかった
2024/01/20(土) 09:49:50.38ID:mcXq1VtD
>>315
それメーカーが独自で搭載してるやつじゃない?
ピュアAndroidだとYouTube Musicがローカルの音楽再生アプリとして入ってるけど、ローカルの曲を再生するには使いづらい
2024/01/20(土) 11:45:18.17ID:qjVsLICW
>>319
>>320
YT Musicは最初に消すもんだと…
2024/01/20(土) 12:30:28.58ID:iKwHQV8Q
>>321
そう、そんで代わりのローカルミュージカルプレイヤーがほしかったわけなんよ
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:55:50.11ID:YPcI7awT
何かローカルの音楽プレイヤーおすすめある?
2024/01/20(土) 13:09:55.50ID:MBsDYy2v
>>323
>>289から読め
2024/01/20(土) 13:43:13.40ID:RN7owqC9
>>323
Android 音楽プレーヤー総合 Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674788782/
2024/01/20(土) 13:57:22.54ID:iKwHQV8Q
>>325
助かる
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 15:56:47.78ID:h7qNgFN+
日記アプリでオススメありませんか?
10年日記が良さげだけど、中華とか
バックアップ、テキストでのエクスポート、PCと同期ができればありがたいですが
2024/01/20(土) 17:22:37.71ID:AUojjeLz
日記なら
keepに書いてるよ
・無くならない10年後もある
・サクッと書ける
・死んだとき自動垢削除可能
・複数デバイスから書き込みできる
日記を長続きさせるコツは簡単にかくこと
https://i.imgur.com/7Bykycc.jpg

三年前までは林檎のテキスト使ってたが
泥に以降の際サクッと移植した
今後、林檎使うようになったときは
またサクッと移植できる
2024/01/20(土) 17:23:21.93ID:AUojjeLz
あーkeepなら林檎だろうがWindowsだろうが関係ないか
2024/01/20(土) 17:25:30.16ID:S8jC+uyH
keep無くならないって本気で信じてるの
2024/01/20(土) 17:28:51.27ID:KxnrywE6
めっちゃ良い案
2024/01/20(土) 17:29:50.86ID:9AfC8xi7
キープがなくなったらGoogleドキュメントに移せば良さそう
2024/01/20(土) 17:34:54.36ID:Yj/dLN6I
>>328
>死んだとき自動垢削除可能
優勝
2024/01/20(土) 18:41:43.02ID:0CxamMW4
evernoteを使ってたけど超改悪で使えなくなったからonenoteを使ってる
今のところは便利に使えてるけどandroidとwindowsの同期が弱い(反映しないことが多い)のが欠点かな
普段はPCの方を使ってるから問題無いけど
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 19:30:26.74ID:0dOPa+Px
>>328
ありがとうございます
keepはよく使います
日記は、Android↔Windows同期ができればベストですが、ダイアリータイプが良いので最悪Windowsだけでもと思って探してます
(日記付ける人は少ないのかな…)
336631
垢版 |
2024/01/20(土) 22:18:21.17ID:ROjguA9n
>>334
evernoteはホントダメアプリになったよね
2024/01/20(土) 22:31:49.88ID:UEh05taf
>>336
同期する端末数の制限とかまでは使ってたけど残念だった
今は ColorNote で事足りてるから試してないけどこれはどうなんだろう

https://apptsu.com/notion/
2024/01/21(日) 08:22:59.66ID:fGRUg7ZD
keep使えば死んだあとGoogleのアカウント削除機能で消えてくれるは良さそうだな
でも日記つけてないわ
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 09:03:46.19ID:v2MQMyX5
>>327
10年日記って中国アプリなのか?
2024/01/21(日) 11:05:56.05ID:pwNG2T0w
販売元はTenyear Technology Ltd.
個人運営らしくて法人としての情報は見当たらないけど元々の開発者がLiu Ming(劉 銘)だという情報は見つかった
真偽は不明だが中国人が関与してると考えて差し支えないだろう
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 13:05:38.64ID:Mc8sHZJq
>>340
ありがとう
どうやらそれっぽいですね
日記を全部抜かれるだろうし、選択肢から外しますわ
2024/01/21(日) 13:34:06.22ID:pwNG2T0w
どんなアプリでも無条件で安心できるものはないけどな
薄毛になるほど神経質なら自分で作った方がまだ安心できるかもね
2024/01/21(日) 13:37:39.01ID:WNwn9Z/p
サーバーを経由した時点でネットサービスなんだから、いつかサ終する
サ終が決まったら乗り換えればいいだけだからKeepでいい
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 16:02:46.20ID:mH07L3An
>>341
いいってことよ!
2024/01/21(日) 18:18:02.70ID:G7ZMClga
simplenoteいつ登録できんだよ
2024/01/21(日) 18:23:09.80ID:zspy6e4J
https://github.com/Chipppppppppp/LIME
2024/01/21(日) 19:40:42.04ID:0tW7iqzQ
ノートはGoogleアシスタントで音声入力してるわ
「ノートを見せて」とか「ノートを作って」で簡単楽チン
2024/01/21(日) 20:23:58.45ID:gFNjm3Y+
quickIB
2024/01/22(月) 06:43:39.30ID:6IrzMdbx
>>348
異議なし
2024/01/22(月) 21:42:05.50ID:T9jh41Ag
クソダワケどもが
2024/01/25(木) 06:05:39.40ID:/9kNPeh6
RewindというスマホやPCの画面行動をすべて録画してくれてあとから思い出したいことがあればOCR検索したりAIに質門したりできる神ツールが誕生してたんだがAndroid版はまだかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況