!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684387274/
Lenovo Legion Y700 Tablet part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689933308/
Lenovo Legion Y700 Tablet part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696344902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Lenovo Legion Y700 Tablet part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-r0Kf)
2023/12/13(水) 20:25:07.75ID:qpdnDTmuH567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4f-bdr+)
2024/01/11(木) 22:20:24.63ID:pxhX3fzh0 キーマッピングっでどうやるの?
よくわからん。
よくわからん。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-XjDQ)
2024/01/11(木) 22:22:02.14ID:STTrhK3nr >>567
いいって事よ
いいって事よ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-dqmx)
2024/01/11(木) 23:11:30.89ID:dn9NG0l/0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-bDj+)
2024/01/11(木) 23:21:32.35ID:rFqHUfa20 どこでもDIGA使ってる人いる?
アプリ立ち上げると通信エラーで何もできない…
アプリ立ち上げると通信エラーで何もできない…
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-JApz)
2024/01/12(金) 00:18:35.37ID:Hoj87NqN0 これで専用ペン使ってお絵描きしてる人に質問
アイビスアプリで使ってもペン圧感知対応してる?
アイビスアプリで使ってもペン圧感知対応してる?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff95-fh6+)
2024/01/12(金) 00:22:18.13ID:PTwOea4T0 使ってるBDレコーダーがどこでもDIGA非対応の古い機種なので参考程度に。
Panasonic Media AccessとスマホでREGZAは問題なく使えてる。外出先でも使えてる。
Panasonic Media AccessとスマホでREGZAは問題なく使えてる。外出先でも使えてる。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-bdr+)
2024/01/12(金) 02:09:54.08ID:2cJLIs1hH574名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-bdr+)
2024/01/12(金) 02:14:30.74ID:2cJLIs1hH575名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-bdr+)
2024/01/12(金) 02:16:59.71ID:2cJLIs1hH >>566
これ便利そうだね、ありがとう
これ便利そうだね、ありがとう
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-bdr+)
2024/01/12(金) 04:04:41.90ID:f4VEw7HR0 >>563
ドロワースタイルが標準になってない?
ドロワースタイルが標準になってない?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f)
2024/01/12(金) 05:08:31.97ID:3bLaquJx0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3f-twUe)
2024/01/12(金) 05:18:35.17ID:lERegT/v0 >>570
最近なるようになった。アブリ削除→再インストールで治る。その状態でもテレビなら見ることはできるが録画してるのはだめ。
最近なるようになった。アブリ削除→再インストールで治る。その状態でもテレビなら見ることはできるが録画してるのはだめ。
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-GQ5J)
2024/01/12(金) 05:28:46.24ID:Y50ge3Ww0 >>577
家ならそれでも良いけど、Wi-Fi Directでやり取り出来た方がよくない?
家ならそれでも良いけど、Wi-Fi Directでやり取り出来た方がよくない?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-bdr+)
2024/01/12(金) 10:34:39.48ID:cc8M+Djf0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-bdr+)
2024/01/12(金) 10:35:23.35ID:cc8M+Djf0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-x9IR)
2024/01/12(金) 13:46:49.57ID:1ioBHLRt0 2023購入したんだけど、
日本語化、root化、Googleplay導入
どの順番でやればいいの?
日本語化、root化、Googleplay導入
どの順番でやればいいの?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bDj+)
2024/01/12(金) 13:49:02.12ID:uTge0kqAH いいってことよ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-1WDa)
2024/01/12(金) 14:22:59.84ID:o+pDcU2z0 お好きにどうぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9c-JApz)
2024/01/12(金) 15:28:55.69ID:9DMZjx6Y0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-GQ5J)
2024/01/12(金) 15:31:11.26ID:Y50ge3Ww0 なんなら別に日本語化もしなくてそんなに困らないな
英語も複雑なこと書いてある訳じゃないから普通に使えてる
英語も複雑なこと書いてある訳じゃないから普通に使えてる
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-x9IR)
2024/01/12(金) 18:23:53.58ID:NYH3ju2T0588名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-XjDQ)
2024/01/12(金) 18:27:52.36ID:ZyPVXWSvr >>587
いいって事よ
いいって事よ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-JApz)
2024/01/12(金) 22:52:29.62ID:Hoj87NqN0 NECはやる気あんの?まだ情報ないんかよ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-XjDQ)
2024/01/13(土) 01:03:23.50ID:ahwUSx8bM >>589
いいって事よ
いいって事よ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-K+9I)
2024/01/13(土) 02:55:37.27ID:0bxGXn/B0 楽天テザリングで使ってる人快適ですけ?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f49-em7C)
2024/01/13(土) 03:07:49.51ID:E0pW0BVU0 うん
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df44-F6Fn)
2024/01/13(土) 04:16:05.07ID:ztZw0ByL0 後継機出るとして2万台なら買いだな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bDj+)
2024/01/13(土) 06:31:33.20ID:uQgACs2iH あるわけねーだろ
夢みんな
夢みんな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc8-/OY8)
2024/01/13(土) 11:16:09.49ID:1jBp389q0 2023を日本語化だけして使ってるんだけどダブルタップで復帰した時にPINコードが通らない時があるんですが対処法無いですかね?
再起動で戻るので今はそうしてます
再起動で戻るので今はそうしてます
596名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-FygF)
2024/01/13(土) 13:04:09.87ID:jTn3Q+TaH みんなacアダプタは、デフォの中国版のやつそのまま使ってる?
コンセント挿す金属部分が日本のと違って丸い穴がないから不安なんだけど、そのまま使っても良さげ?発火とかする?
コンセント挿す金属部分が日本のと違って丸い穴がないから不安なんだけど、そのまま使っても良さげ?発火とかする?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-M1xK)
2024/01/13(土) 13:22:37.81ID:pD+Y7CB3d 中華製品によくついてくるからかなり前に気になって調べたけどあの穴は抜け落ちないように保持する為以上の意味は出てこなかった
使用は自己責任だけど穴の有無はさして問題はないと思ってる
使用は自己責任だけど穴の有無はさして問題はないと思ってる
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df42-dvJU)
2024/01/13(土) 13:41:39.67ID:9HIeWWmJ0 めっちゃ抜ける。
よくEUプラグの充電器にサービスで付けてくれる変換アダプタが穴無しで、充電器重いわ、アダプタで重心が離れるわで角度悪いと抜けたり抜けかけたり。
抜けかけのときはバチバチ言うこともあるから怖い怖い
よくEUプラグの充電器にサービスで付けてくれる変換アダプタが穴無しで、充電器重いわ、アダプタで重心が離れるわで角度悪いと抜けたり抜けかけたり。
抜けかけのときはバチバチ言うこともあるから怖い怖い
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb5-JqpQ)
2024/01/13(土) 13:44:47.94ID:LKasS13c0 45Wより高い純正の充電器が過剰みたいなことなかった?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1kjG)
2024/01/13(土) 13:58:10.62ID:EY+ZLvwdd ぶっちゃけプラグの先端に穴有っても作りが悪いとめっちゃ抜ける
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb7-ipwt)
2024/01/13(土) 14:41:16.28ID:TxE17lOY0 長いことxiaomi、lenovoとか中華端末付属の穴無しプラグ使ってたりするけど発火とか変な事おこったこと一度もないな
とりあえずlenovo付属は性能良すぎるわ
海外変換プラグ使用しないと使えない充電器は流石に怖くて使ったことないけど
とりあえずlenovo付属は性能良すぎるわ
海外変換プラグ使用しないと使えない充電器は流石に怖くて使ったことないけど
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-bdr+)
2024/01/13(土) 14:50:41.77ID:SfU8ruDJ0 AOHiの140Wつこうてる
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe7-1kjG)
2024/01/13(土) 15:10:36.12ID:cgAY/8No0 Y700に限らず純正の充電器を箱から取り出したことがないw
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-ycdZ)
2024/01/13(土) 15:45:35.57ID:qLp6t4J90 >>603
スマホの充電器使い回してるから俺も箱にしまいっぱなし
スマホの充電器使い回してるから俺も箱にしまいっぱなし
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df42-dvJU)
2024/01/13(土) 15:51:14.51ID:9HIeWWmJ0 Y700ってことじゃないけど、スマホの超高速充電は充電器が専用でないと急激に充電速度落ちるからなぁ。
下手しぃケーブルも専用以外はだめとか。
下手しぃケーブルも専用以外はだめとか。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-TEg0)
2024/01/13(土) 16:02:58.00ID:BPc+7aVJ0 4Kモバイルモニタの付属ACだとスリープ失敗でよく落ちるからY700付属のに変えたら安定したんで
そっち専用のアダプタになっちゃった
そっち専用のアダプタになっちゃった
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-bdr+)
2024/01/13(土) 16:17:24.34ID:Zz72eenx0 necはpc含めアダプタの質は悪くてコイル鳴きすることが多かったけど、lenovoでもかわらなかった
このアダプタの元はモトローラだろうけど少し鳴く
このアダプタの元はモトローラだろうけど少し鳴く
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4b-S2iv)
2024/01/13(土) 16:36:40.22ID:q7SXh/gw0 LDNIO 100W充電器と5A対応ケーブル使ってる
9V5A=45Wで充電されているから充電器、ケーブル共に5A用(100W以上対応)のものなら何でも45Wになると思う
9V5A=45Wで充電されているから充電器、ケーブル共に5A用(100W以上対応)のものなら何でも45Wになると思う
609名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-bdr+)
2024/01/13(土) 17:30:41.75ID:r2/F02XmH 安物充電器やケーブルでも速く充電できるのでこの機種助かる
バッテリーが新しいからってのもあるかもだけど
バッテリーが新しいからってのもあるかもだけど
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-K+9I)
2024/01/13(土) 20:22:41.70ID:s9X4RsTK0 ウインターセールもう終わってんじゃあ〜ないっすか〜
旧正月もあるし今から頼んでももうおせーか
くそったれ😭
旧正月もあるし今から頼んでももうおせーか
くそったれ😭
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-JApz)
2024/01/13(土) 22:06:44.34ID:GNcJhuzu0 ペン使ってる人らって保護フィルムは何使ってるん?ガラスじゃつるつるで嫌だろうし
PDAの紙に書くような〜とか使ってるん?
PDAの紙に書くような〜とか使ってるん?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-xrN4)
2024/01/14(日) 00:15:25.43ID:J3TuXU5jH みんな裏のバーコードシールは剥がしてる?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a8-BuQM)
2024/01/14(日) 05:01:27.01ID:7B9h9itf0 >>612
開封したら秒で剥がすだろ
開封したら秒で剥がすだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-IBTv)
2024/01/14(日) 07:49:02.91ID:9ViYPygzd 国内版はよ出て
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1104-74iU)
2024/01/14(日) 08:22:07.24ID:Z1wnDwR30 nec製品を買うのは、20世紀に脳みそを置いてきた老人だけでしょ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-tolC)
2024/01/14(日) 09:00:36.89ID:lxAlm7K3H のろまかよ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec7-xrN4)
2024/01/14(日) 14:06:16.31ID:yj03w4Z50618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-0zjl)
2024/01/14(日) 15:00:45.77ID:/v71bhwM0 ちょい質問
adbコマンドの日本語化って、開封して初期設定終わったらすぐに開発者オプ解放してやってもいい?
それとも、まずはWi-Fiに繋いでOSをアップデートしてからじゃないと駄目とかある?
adbコマンドの日本語化って、開封して初期設定終わったらすぐに開発者オプ解放してやってもいい?
それとも、まずはWi-Fiに繋いでOSをアップデートしてからじゃないと駄目とかある?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-md++)
2024/01/14(日) 15:01:50.55ID:AiB1An7zr タイミングはいつでもいい
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-0zjl)
2024/01/14(日) 15:58:54.99ID:/v71bhwM0 いまWindows11のノートPCにadbコマンド環境をインストールして
ケーブルでつないだ後に、「USB デバッグを許可するか?」という英文が出たからAllowを押して
コマンドプロンプトからadb shell settings put system system_locales ja-JPを入力してみたんだけど
なんも起こらない…
タブレット側の開発者オプションのUSB デバッグ項目はONにしてるし、PC側もコマンドプロンプトでadbを入力すればズラーって色々でるから問題はなさそうだけど
なんでや!
ケーブルでつないだ後に、「USB デバッグを許可するか?」という英文が出たからAllowを押して
コマンドプロンプトからadb shell settings put system system_locales ja-JPを入力してみたんだけど
なんも起こらない…
タブレット側の開発者オプションのUSB デバッグ項目はONにしてるし、PC側もコマンドプロンプトでadbを入力すればズラーって色々でるから問題はなさそうだけど
なんでや!
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-0zjl)
2024/01/14(日) 16:09:11.52ID:/v71bhwM0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f4-KY6o)
2024/01/14(日) 16:24:52.27ID:mguSecXC0 >>621
コマンド入力後何も出ないのが正解、そのままデバイス再起動で普通は日本語に変わる
コマンド入力後何も出ないのが正解、そのままデバイス再起動で普通は日本語に変わる
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-0zjl)
2024/01/14(日) 16:50:35.72ID:/v71bhwM0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae24-Qz6p)
2024/01/14(日) 17:12:56.60ID:8dVITqwz0 NEC Romに変えて、動画サブスクの解像度制限食らわなきゃいいんだけどね
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b7-6zsj)
2024/01/14(日) 17:34:54.99ID:lneJQNDt0 チャイナロムのバージョンが上ったおかげでNECromにしてもブートローダーリロックしても起動するようになったみたいよ
https://note.com/calm_hebe587/n/n8365967515bd
cn rom zui_15.0.723 <--> nec rom ZUI_15.0.008
この間であればどちらでもbootloaderのrelockが可能
です。
※実際に確認済です。
https://note.com/calm_hebe587/n/n8365967515bd
cn rom zui_15.0.723 <--> nec rom ZUI_15.0.008
この間であればどちらでもbootloaderのrelockが可能
です。
※実際に確認済です。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae24-Qz6p)
2024/01/14(日) 17:52:02.89ID:8dVITqwz0 NEC Rom最強になったということですか、、、ありがとうございます
あとはアプデ降りてくるなら焼かない理由ないですね
あとはアプデ降りてくるなら焼かない理由ないですね
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7925-MbgH)
2024/01/14(日) 19:11:10.65ID:KOPEyVpm0 市況でグロ投稿してるのは追証が払えずに新小岩確定してる奴が逮捕上等でやってるのか
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-0zjl)
2024/01/14(日) 19:15:02.96ID:/v71bhwM0 NEC Romはペンが使えるようになってから言って
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-Dd6L)
2024/01/14(日) 19:22:37.96ID:IdxJgum70 ZUI15入れた時にGoogle Playが消えたせいか
GP入れ直してもトルネモバイルがストア参照できなくなってる
初期化しないとダメかなめんどくさ
GP入れ直してもトルネモバイルがストア参照できなくなってる
初期化しないとダメかなめんどくさ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-bRnu)
2024/01/14(日) 20:39:05.47ID:VsAFBMN7M 初期化しないで済む方法はありますか?って聞いてみれば?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828d-lQaR)
2024/01/15(月) 00:32:27.50ID:+PTeKLGo0 質問なんだけどゲームモード中に通常の3本指スワイプで
スクショを撮る方法ってある?
スクショを撮る方法ってある?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-0zjl)
2024/01/15(月) 13:05:55.98ID:TQ7Ar00n0 NEC romにしたら、完璧に日本語化される?
adbコマンドだと、アプリを立ち上げた時に出てくる通知をオンにしますか?みたいなウインドウすら英語のままだしな
adbコマンドだと、アプリを立ち上げた時に出てくる通知をオンにしますか?みたいなウインドウすら英語のままだしな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a997-oQgQ)
2024/01/15(月) 13:54:58.80ID:Qw/lgOrh0 NECROM完璧すぎやろ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e9-FxSn)
2024/01/15(月) 14:26:32.01ID:ZdudWvW00 >>633
何が?
何が?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-tolC)
2024/01/15(月) 14:44:11.49ID:MGO0x3DiH 信じる馬鹿は救われない
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a997-oQgQ)
2024/01/15(月) 15:21:32.92ID:Qw/lgOrh0 >>634
0x863241259
0x863241259
637名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-VPIv)
2024/01/15(月) 15:24:50.51ID:SHHflzdJd NECロムは強靭!無敵!最強!
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cc-zLkU)
2024/01/15(月) 15:37:20.02ID:wz47ZTsH0 みんなはケース何使っとりますのん?
放熱じゃないと発熱やばそ?
放熱じゃないと発熱やばそ?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-0zjl)
2024/01/15(月) 17:00:14.42ID:TQ7Ar00n0 ケースなんていらん
男なら傷は勲章だろ
男なら傷は勲章だろ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520c-rITV)
2024/01/15(月) 20:12:58.74ID:D4ZsxYlA0 メモリ12Gと16Gってそんな変わる??
12G買ったけどそわそわしてる
12G買ったけどそわそわしてる
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466f-zLkU)
2024/01/15(月) 20:33:18.87ID:wz47ZTsH0 >>639
やーなの😡
やーなの😡
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466f-zLkU)
2024/01/15(月) 20:33:48.07ID:wz47ZTsH0 ゲル冷却ケースか穴あき純正か
どっちが良さげですかにぇえ
どっちが良さげですかにぇえ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-BuQM)
2024/01/15(月) 20:49:33.93ID:yv6wTh220 >>640
メモリよりストレージの違いのがでかい
メモリよりストレージの違いのがでかい
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520c-rITV)
2024/01/15(月) 20:54:01.79ID:D4ZsxYlA0 >>643
microSD付けれるし問題ないと判断したんだけど、やっちまった?
microSD付けれるし問題ないと判断したんだけど、やっちまった?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7986-BuQM)
2024/01/15(月) 20:56:02.43ID:BtDvifop0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11c-CdjJ)
2024/01/15(月) 21:47:11.87ID:rh88+rCc0 原神とかやるならストレージでかくしたいね
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f99e-VPIv)
2024/01/15(月) 22:07:54.29ID:a1PlD5Rc0 >>645
動画とか入れまくって車に積める
動画とか入れまくって車に積める
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219a-md++)
2024/01/15(月) 22:31:53.75ID:Kvpp2m/o0 人によって運用方法が違うんだからストレージ云々聞く意味なくない?
セール時に価格差4000円ほどだったから自分は迷わず16GB版買ったよ
メモリ量の比較はこの動画を見るといいよ
残念ながらレノボの端末はないけどある程度の参考にはなる
youtu.be/FWEnW7PZql0
セール時に価格差4000円ほどだったから自分は迷わず16GB版買ったよ
メモリ量の比較はこの動画を見るといいよ
残念ながらレノボの端末はないけどある程度の参考にはなる
youtu.be/FWEnW7PZql0
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-0zjl)
2024/01/15(月) 23:14:07.67ID:TQ7Ar00n0 ジェスチャーにしてると下のバーウザいな
あれ消せないのか
あれ消せないのか
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f7-BuQM)
2024/01/15(月) 23:37:09.44ID:EgEAZVpF0 今時のゲームはめちゃくちゃ容量食うしデータをmicroSDに移せるとは限らないからストレージでかい方が便利
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b1-BuQM)
2024/01/15(月) 23:47:53.31ID:znmZMLWa0 ゲームアシスタントって使ってる?
スクショする時に写り込むの嫌なんだけどこれ消せないんかな
スクショする時に写り込むの嫌なんだけどこれ消せないんかな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b1-BuQM)
2024/01/15(月) 23:57:51.96ID:znmZMLWa0 ごめん、解決しました
ゲームアシスタントあってもいいけど
あのタブだかベロみたいなのもう少し小さくして欲しい
ゲームアシスタントあってもいいけど
あのタブだかベロみたいなのもう少し小さくして欲しい
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-0zjl)
2024/01/16(火) 00:39:25.25ID:IbkjARK70 だれかZUIでジェスチャーにしてると、ホームに戻ろと下からスワイプするとドッグバーが出てくるやつをOFFにする方法しらない?
あれマジでうぜえ
あれマジでうぜえ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-ySjl)
2024/01/16(火) 01:04:54.15ID:m0anqyuWr 無えって
しつこいな
しつこいな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-0zjl)
2024/01/16(火) 02:49:40.29ID:IbkjARK70 下のバー表示も消せないし、ほんとZUIの開発者無能だわ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7292-7F4R)
2024/01/16(火) 05:03:42.80ID:HBBukG0u0 ZUはツウィって読むの?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e9-BuQM)
2024/01/16(火) 06:27:10.79ID:naDxYdgg0 >>653
ドックを長押しにすればジェスチャーと干渉しないじゃん
ドックを長押しにすればジェスチャーと干渉しないじゃん
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-BuQM)
2024/01/16(火) 07:24:48.09ID:DhBOCF760 >>640
16GB持ちだけど12GBで足りるよ
メモリ上限よりもsocのマルチ能力のほうが足引っ張ってる
メディア関連はSDとかわりないし、大型ゲーム10個も入れてたら時間的にニートになるしかないから
16GB持ちだけど12GBで足りるよ
メモリ上限よりもsocのマルチ能力のほうが足引っ張ってる
メディア関連はSDとかわりないし、大型ゲーム10個も入れてたら時間的にニートになるしかないから
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9251-BuQM)
2024/01/16(火) 07:46:53.23ID:ZRwHX+0j0 >>644
なぁ~にぃ?!
なぁ~にぃ?!
660名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-BjpZ)
2024/01/16(火) 12:03:11.82ID:ie5Bj0oir >>659
はい…
はい…
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-0zjl)
2024/01/16(火) 12:24:28.85ID:IbkjARK70 >>657
下のバーが見えてるだけで何かうざいけど、これも慣れるんか
下のバーが見えてるだけで何かうざいけど、これも慣れるんか
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c7-CWyO)
2024/01/16(火) 12:46:24.40ID:IdVSrETP0 ゾーイ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-0zjl)
2024/01/16(火) 12:55:37.98ID:IbkjARK70 例えばアプリ画面の下の方にボタンが配置されてたら若干押しづらくなるのとか地味にウザい
ジェスチャーなのに下にバーが出てくるのが地味にストレスで、これどうにかならんのか
https://i.imgur.com/34UWpMA.jpg
ジェスチャーなのに下にバーが出てくるのが地味にストレスで、これどうにかならんのか
https://i.imgur.com/34UWpMA.jpg
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e4-tQiA)
2024/01/16(火) 13:15:37.01ID:VTFOiaM40 むしろジェスチャーモードでそのバー消せる機種あるの?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4695-xGnM)
2024/01/16(火) 13:17:30.55ID:D4hwRrRa0 それY700とかの問題じゃなくてスマホも含めたandroidの仕様やで。
なんならiPhoneやiPadにも出てるんじゃなかったっけ?
嫌ならsurface使うしかないんじゃね?それはそれでタスクバー邪魔だけど。
なんならiPhoneやiPadにも出てるんじゃなかったっけ?
嫌ならsurface使うしかないんじゃね?それはそれでタスクバー邪魔だけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfd-HXAs)
2024/01/16(火) 13:20:08.06ID:Cm0gI0B2H■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【画像】とんでもねえ地下アイドル ついにデビューさるるwww [743999204]
- おほぉ///
- 滑舌がしんでるたすけて
- 女「中はだめ!」俺「堕ろせばいいっしょ!」
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
