!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684387274/
Lenovo Legion Y700 Tablet part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689933308/
Lenovo Legion Y700 Tablet part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696344902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Lenovo Legion Y700 Tablet part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-r0Kf)
2023/12/13(水) 20:25:07.75ID:qpdnDTmuH488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-bdr+)
2024/01/07(日) 14:25:32.78ID:0n4W4eu30 >>487
連動してるのはコントローラかえる
有線接続でも改善するかも
コントローラ側で連動させる設定にできるものもあるけど、そんなオチは期待してない
このキーマップはかなりポンコツで、BT接続だと一部コントローラのキー入力を認識しなかったり問題がある
マッピングのダウンロードについてはgoogleじゃないほうからダウンロードして試してください
連動してるのはコントローラかえる
有線接続でも改善するかも
コントローラ側で連動させる設定にできるものもあるけど、そんなオチは期待してない
このキーマップはかなりポンコツで、BT接続だと一部コントローラのキー入力を認識しなかったり問題がある
マッピングのダウンロードについてはgoogleじゃないほうからダウンロードして試してください
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-QYzj)
2024/01/07(日) 16:07:55.90ID:5btLGa710 >>488
情報ありがとう。
やっぱイマイチなんだな。この機能
有線もコントローラー変更も試したけどダメだった
基本PS5だから動かなくても問題はないし、本体機能のマッピングでもデイリー位ならなんとかなりそう。
けどロード時間が思ったより長いからPS5でプレイしてそう。
情報ありがとう。
やっぱイマイチなんだな。この機能
有線もコントローラー変更も試したけどダメだった
基本PS5だから動かなくても問題はないし、本体機能のマッピングでもデイリー位ならなんとかなりそう。
けどロード時間が思ったより長いからPS5でプレイしてそう。
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-dEjX)
2024/01/07(日) 21:28:16.62ID:K5JjTqwm0 俺のy700 23版で充電すると
コントロールセンターのバッテリーセーバーがグレーアウトして
充電スピードが10w程度しか出ていないことが頻繁に起きるんだけど
何か直す方法誰か知ってる?
コントロールセンターのバッテリーセーバーがグレーアウトして
充電スピードが10w程度しか出ていないことが頻繁に起きるんだけど
何か直す方法誰か知ってる?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-bdr+)
2024/01/07(日) 21:45:10.29ID:0n4W4eu30 バッテリーセーバーがグレーアウトするのは正常だし、10Wになるのは状況によるからなんとも
残量50%くらいで充電始めても最初は10V 1Aの10Wでふらつくし
残量50%くらいで充電始めても最初は10V 1Aの10Wでふらつくし
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-bdr+)
2024/01/07(日) 21:51:37.42ID:x9yJvpn40 うちのは45Wまで行くけど、2023は最大何ワットまで行けるんだろ?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc7-bdr+)
2024/01/07(日) 23:30:21.88ID:RsjhSl5f0 ペンってあると世界が変わるほど便利?
買おうか迷ってる
買おうか迷ってる
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-+mI2)
2024/01/07(日) 23:44:42.86ID:SrqZREcD0 アリエクで4000円だから買えばいいんじゃないか?
onenoteユーザーでそれ以外には使ってないけど、使い心地で言えばsd8plusgen1、高画質で書き心地は結構いいと思う。アップルペンシル使ったことないから他のと比較はできないけど
おいておけば使うというようなものではないのと、マグネットないからなくしやすいという点がデメリットかな?
onenoteユーザーでそれ以外には使ってないけど、使い心地で言えばsd8plusgen1、高画質で書き心地は結構いいと思う。アップルペンシル使ったことないから他のと比較はできないけど
おいておけば使うというようなものではないのと、マグネットないからなくしやすいという点がデメリットかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-bdr+)
2024/01/07(日) 23:56:23.16ID:0n4W4eu30 >>493
手書きメモ使うかどうかだけで決めればいい
UI操作に関しては指とかわらず、細かいことはマウスで
書き心地の比較ならappleやサムソンみたいなのを期待すると別物過ぎて泣けるけど、MPP系のなかでは上位
あと純正ペンには弱いマグネット入ってるのでケースに鉄板貼り付けておけばくっつけられる
手書きメモ使うかどうかだけで決めればいい
UI操作に関しては指とかわらず、細かいことはマウスで
書き心地の比較ならappleやサムソンみたいなのを期待すると別物過ぎて泣けるけど、MPP系のなかでは上位
あと純正ペンには弱いマグネット入ってるのでケースに鉄板貼り付けておけばくっつけられる
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-JApz)
2024/01/08(月) 00:24:02.52ID:wZJmMafG0 マグネットあるのかないのかどっちやねん
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-+mI2)
2024/01/08(月) 00:27:58.52ID:bWxBAQBb0 >>496
正しくはペンにはマグネット付いてるけどY700にはくっつかないだったな
俺はシリコンカバーにドリルで穴開けてゴム紐むすびつけて装着できるようにしてるけど、持ち運び考えないとあまり利便性ないと思うぞ
これでもそのうちペンが割れる気がしてる
正しくはペンにはマグネット付いてるけどY700にはくっつかないだったな
俺はシリコンカバーにドリルで穴開けてゴム紐むすびつけて装着できるようにしてるけど、持ち運び考えないとあまり利便性ないと思うぞ
これでもそのうちペンが割れる気がしてる
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-x9IR)
2024/01/08(月) 00:58:58.67ID:HqIlDQZo0 root化できる?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df68-gRq9)
2024/01/08(月) 01:10:10.34ID:X3biHYOf0 最強のセールが来るぞ
2万だ!
2万だ!
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-bdr+)
2024/01/08(月) 01:12:14.78ID:iJcd20wy0 4万は切れそうね
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-x9IR)
2024/01/08(月) 09:09:32.63ID:ZUh9RhUh0 トラックパッドとキーボード付きのカバー使ってる人いる?
アリで6000円くらいの
アリで6000円くらいの
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-YsrZ)
2024/01/08(月) 09:20:08.03ID:erB7o1WP0 なんか時々使ってないときに画面が真っ暗になって起動できなくなるときあるんだけど同じ症状の人いる?
しばらく(3日ぐらい)放置しとくとまた充電して起動できるようになるんだけど
しばらく(3日ぐらい)放置しとくとまた充電して起動できるようになるんだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f52-Jihi)
2024/01/08(月) 09:42:25.58ID:my5qQz390 romバージョンと年式は?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-dvWY)
2024/01/08(月) 14:00:43.77ID:bcgfjhyU0 初アリエクだから詳しくないんだけどクーポンとか使っても4万ちょいの計算になる
どうやったら4万切れるのか教えてつかーさい
どうやったら4万切れるのか教えてつかーさい
505名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bDj+)
2024/01/08(月) 14:04:41.27ID:8nuwVJ4cH 今は無理や、諦めろ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-8jKD)
2024/01/08(月) 14:13:24.21ID:4U9OLhaF0 迷ってうだうだ言いながら買って旧正月に入ってアホが「まだ発送されない!」ってブチ切れるまでがワンセットの季節ですね
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-8jKD)
2024/01/08(月) 14:20:36.14ID:4U9OLhaF0 ぶっちゃけ旧正月なめてると届くの2月末~3月だからな
あいつら今月末には何もしねーから
あいつら今月末には何もしねーから
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-1WlA)
2024/01/08(月) 14:28:26.82ID:k7MbfuYx0 休みは休むでいいのさ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-dvWY)
2024/01/08(月) 14:36:11.56ID:bcgfjhyU0 日本も昔は業種にもよるけど年末年始休みが普通だったのに(それでも短いけど)
年中無休という呪文習得したせいで…
年中無休という呪文習得したせいで…
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-iHnB)
2024/01/08(月) 15:23:47.67ID:e9PilHR20 >>500
2023が4万切れる?
2023が4万切れる?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f)
2024/01/08(月) 15:49:24.70ID:1aqtcL/a0 到着まで1ヶ月待てない早漏はメルカリで買え
512名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bdr+)
2024/01/08(月) 16:21:43.69ID:f8OrmJFKH 欲しい人がEカップ以上の美フェイスJKやったら
ワイのシコシコ用だったのを2万で譲ってもええよ^^
ワイのシコシコ用だったのを2万で譲ってもええよ^^
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-vNrU)
2024/01/08(月) 16:33:52.49ID:hUdlja6n0 このデバイスサービスの中国語部分の消す方法を教えてください
https://i.imgur.com/VpJYbvx.jpg
https://i.imgur.com/VpJYbvx.jpg
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-TjlB)
2024/01/08(月) 17:01:17.16ID:LKI6pr9K0 その通知を飛ばすアプリを消す
絶対使わないでしょ
絶対使わないでしょ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-WYL4)
2024/01/08(月) 17:57:08.00ID:YMhAnDmH0 クーポンコード有りで
12GB 43000
16GB 50000
これより安くなる方法ある?
12GB 43000
16GB 50000
これより安くなる方法ある?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-Fs2O)
2024/01/08(月) 18:20:57.73ID:iR5EKmNe0 3月のアニバセールまで待てば4万切るんじゃね
まあその時の円相場次第だけどな
その頃には別の物に興味が移ってるかもしれんし欲しいときが買い時だわな
まあその時の円相場次第だけどな
その頃には別の物に興味が移ってるかもしれんし欲しいときが買い時だわな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-dvWY)
2024/01/08(月) 18:24:10.77ID:bcgfjhyU0 何か何円でしたっての多いけど何のクーポン使って割引いくらで何円でしたってのないよね?
嘘情報もあるっぽいしなぁ
ちな自分はまだどっちで支払うかで悩んでるけど
$買いだとストアクーポンで3$-アリクーポンで-30$で約290$ 円だと今約4万4千円かな
支払い方によって手数料とかレート違うけど今の所$のが安いはず
一つ疑問なのがセール価格316$になってるのに実際は322$なのはなんなのか
何かカート入れてたら価格違うとか誰か言ってたけどそれかな?
嘘情報もあるっぽいしなぁ
ちな自分はまだどっちで支払うかで悩んでるけど
$買いだとストアクーポンで3$-アリクーポンで-30$で約290$ 円だと今約4万4千円かな
支払い方によって手数料とかレート違うけど今の所$のが安いはず
一つ疑問なのがセール価格316$になってるのに実際は322$なのはなんなのか
何かカート入れてたら価格違うとか誰か言ってたけどそれかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bDj+)
2024/01/08(月) 18:29:43.18ID:8nuwVJ4cH こまけーこと気にすんな
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfae-bdr+)
2024/01/08(月) 18:47:09.87ID:KLXsTzHp0 >>513
設定→アプリ→右上の・・・でシステムアプリ表示→DeviceIdService→通知をオフで消せたと思う。
設定→アプリ→右上の・・・でシステムアプリ表示→DeviceIdService→通知をオフで消せたと思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-GQ5J)
2024/01/08(月) 18:51:44.05ID:YVbxItKA0 もう売り切れちゃって値段元に戻ってるけど lenovo office storeの27,000って過去最安かな?ここからクーポンも通るし買えた報告も8インチスレにあったし羨ましいな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bDj+)
2024/01/08(月) 18:55:42.58ID:8nuwVJ4cH 届かねーから気にすんな
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc8-1WDa)
2024/01/08(月) 18:59:52.63ID:loZuWwdt0 なんなら春節前からどうせもう帰省するから適当にやるかーって投げ出す労働者いるからなw
そういうもんw
そういうもんw
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-eZs7)
2024/01/08(月) 19:28:29.81ID:39SWpUNU0 >>520
自分で見ればわかるはずだけどあれはy700の値段じゃない
自分で見ればわかるはずだけどあれはy700の値段じゃない
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-x9IR)
2024/01/08(月) 19:41:39.44ID:HqIlDQZo0 $289.89で購入しました!
41841円。この板にお世話になります。
41841円。この板にお世話になります。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f49-bdr+)
2024/01/08(月) 19:42:38.34ID:fMOZQj990 これか
よくある安いーと思って実際に見に行ったら違う商品の値段でしたってやつだな
https://i.imgur.com/AJ1lgMX.jpg
https://i.imgur.com/IXS8L1M.png
よくある安いーと思って実際に見に行ったら違う商品の値段でしたってやつだな
https://i.imgur.com/AJ1lgMX.jpg
https://i.imgur.com/IXS8L1M.png
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-x9IR)
2024/01/08(月) 19:43:02.74ID:HqIlDQZo0 あれ?引き落としは43615円だった。
設定ミスったか…
設定ミスったか…
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-GQ5J)
2024/01/08(月) 19:50:50.83ID:YVbxItKA0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-bdr+)
2024/01/08(月) 20:05:36.89ID:lxCrgr1s0 罠って言うけど今じゃaliの多くのショップが採用しちゃってる手法
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-tQ6R)
2024/01/08(月) 20:05:52.39ID:9pifvws40530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-GQ5J)
2024/01/08(月) 20:09:57.11ID:YVbxItKA0 確かに見にいったら欲しいのは値段全然違う現象昔からよくあるね
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-bdr+)
2024/01/08(月) 20:49:20.40ID:iJcd20wy0 24WS50とか速攻でなくなってるな、、、
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-/OY8)
2024/01/08(月) 22:03:30.18ID:I3PU9fAd0 >>526
為替手数料
為替手数料
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-Qc7w)
2024/01/09(火) 00:43:55.79ID:zI3xsQ6k0 もう値段気にせず買っちまえよ
届くまでの3週間であの時買えば安かったとかそういう気持ち失せてしまうから
届くまでの3週間であの時買えば安かったとかそういう気持ち失せてしまうから
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f)
2024/01/09(火) 05:12:42.04ID:gTTUyVwf0 個人的に嬉しいのはバイブレータ有りなとこだな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df65-uzlE)
2024/01/09(火) 06:31:22.04ID:c8hxvLpd0 あっ(察し)
536名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-XjDQ)
2024/01/09(火) 07:02:16.35ID:+RjRo2mYr 🤭
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-Koz5)
2024/01/09(火) 08:46:25.25ID:UAkg6acj0 明るさを0にしても明るいからナイトスクリーンみたいなアプリ使ってさらに暗くしてるんだけどadbでデフォルトの明るさをさらに暗くしたりできないかな
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-mfjK)
2024/01/09(火) 08:50:57.46ID:9Ph+ZQhu0 ユーザー補助のさらに輝度を下げる使ってる?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df26-Koz5)
2024/01/09(火) 16:33:08.87ID:UAkg6acj0 ショップromのzui13だからその項目がない。。。
アップデートすればいける?
アップデートすればいける?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-xDVb)
2024/01/09(火) 16:56:05.64ID:78UJY3dVM ショップROMじゃアップデートできないよ~😭
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df66-M1xK)
2024/01/09(火) 16:58:38.30ID:BZX2t3S90 コントロールパネルを編集して追加できないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df26-Koz5)
2024/01/09(火) 17:15:43.39ID:UAkg6acj0 ええまぢか。。。
コントロールパネルにもない
ショップROM無理ならcrdroidインストールしたほうがいいのかな
crdroidだと明るさの設定できるんかな?それとバッテリー持ちはzuiと比べるとどうなんだろう。。。
コントロールパネルにもない
ショップROM無理ならcrdroidインストールしたほうがいいのかな
crdroidだと明るさの設定できるんかな?それとバッテリー持ちはzuiと比べるとどうなんだろう。。。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f)
2024/01/09(火) 19:54:47.28ID:gTTUyVwf0 >>535
中学生?
中学生?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-bdr+)
2024/01/09(火) 21:17:36.93ID:j+kf6Mvf0 ウインターセールって毎年あったっけ?
初めて見た気がするけど
初めて見た気がするけど
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4f-K+9I)
2024/01/10(水) 02:07:14.15ID:0FA3dUEo0 y700って中華ロムのまんまキーボードとマウスって有線接続できる?
それとも対応してないですかね?
ゲーミング用の使おうと思ってます
それとも対応してないですかね?
ゲーミング用の使おうと思ってます
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-tUMm)
2024/01/10(水) 02:36:39.73ID:bjYYuRe90 2022ならいけた ZUI13最終版で確認
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f)
2024/01/10(水) 04:04:22.00ID:ki62dFP70 ゲーミング(笑)
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffd-Q6h1)
2024/01/10(水) 06:39:47.25ID:0FA3dUEo0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-bdr+)
2024/01/10(水) 06:46:50.70ID:r8wqMtBS0 アホか
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-bx81)
2024/01/10(水) 16:22:37.70ID:3a6feZhL0 Googleアシスタントをデフォルトのアシスタントにしてもいつの間にかデフォルトから外れてる。
それとNearby shareが使えないのが2023の不満。
Nearby shateをQuick Shareに統合というニュースが出たけどこれで使えるようにならないものか。
それとNearby shareが使えないのが2023の不満。
Nearby shateをQuick Shareに統合というニュースが出たけどこれで使えるようにならないものか。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-r+ug)
2024/01/10(水) 16:34:52.74ID:KgAyOBTX0 下から出てくるドックを消す方法は無いのかな。
過去スレも見たけど有効だった方法は見つからず。。
過去スレも見たけど有効だった方法は見つからず。。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f)
2024/01/10(水) 16:35:47.15ID:ki62dFP70 よろしくメカ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-Qq59)
2024/01/10(水) 16:38:05.31ID:ANdHvuoOH インジケーターを長押しで格納して擬似的に見えなくする方法はあるけど、根本的に無くす方法はないと思う
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-IbMJ)
2024/01/10(水) 16:46:02.95ID:F0slk2yC0 2023でもキーボードとマウス使えたけど本体のもう片方のポートでDAC等が使えなくなる
アナログの3.5mm変換なら動く
アナログの3.5mm変換なら動く
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-JApz)
2024/01/10(水) 19:15:21.99ID:HDC/l7o70 そろそろNEC版の発売日きたか?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-qAXt)
2024/01/10(水) 19:50:11.55ID:8j2FTeI80557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2e-JApz)
2024/01/10(水) 21:20:27.09ID:pNs50TLr0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-bdr+)
2024/01/11(木) 01:10:52.09ID:J1of5EWO0 ZUI15でホーム画面からアプリ表示を消す方法ある?
アプリはアンインストールしたくないんだけど
アプリはアンインストールしたくないんだけど
559名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-M1xK)
2024/01/11(木) 01:18:23.32ID:jDWp/CP5d >>558
ちょっと手を加えたAOSPベース泥と同様の方法で消せる
ちょっと手を加えたAOSPベース泥と同様の方法で消せる
560名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-bdr+)
2024/01/11(木) 02:18:34.17ID:SQV7O61pH >>551
邪魔だよな、無効にする設定がほしい
邪魔だよな、無効にする設定がほしい
561名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-bdr+)
2024/01/11(木) 02:20:03.28ID:SQV7O61pH562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-bdr+)
2024/01/11(木) 07:42:21.97ID:xJ7nCbn70 >>561
Androidなら普通にNASでいいと思うんだが
Androidなら普通にNASでいいと思うんだが
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-dmzi)
2024/01/11(木) 10:45:34.99ID:YzIvH7cQ0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f)
2024/01/11(木) 17:30:59.68ID:YkOD54Xv0 >>561
ルータ経由してネットワーク組めばいいだけやないの?
ルータ経由してネットワーク組めばいいだけやないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-bdr+)
2024/01/11(木) 18:30:44.38ID:CyXG5JL60 >>561
Google Playが危険って言って強制的に終了させてくる前のバージョンのES File Explorerのnearby shareもどきかな。
これだとiOS版のESともファイルやり取りできるし。
Google Playが危険って言って強制的に終了させてくる前のバージョンのES File Explorerのnearby shareもどきかな。
これだとiOS版のESともファイルやり取りできるし。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df61-dvJU)
2024/01/11(木) 19:19:31.99ID:xyIKyXdd0 >>550
sendanywhereってアプリ使ってる
sendanywhereってアプリ使ってる
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4f-bdr+)
2024/01/11(木) 22:20:24.63ID:pxhX3fzh0 キーマッピングっでどうやるの?
よくわからん。
よくわからん。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-XjDQ)
2024/01/11(木) 22:22:02.14ID:STTrhK3nr >>567
いいって事よ
いいって事よ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-dqmx)
2024/01/11(木) 23:11:30.89ID:dn9NG0l/0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-bDj+)
2024/01/11(木) 23:21:32.35ID:rFqHUfa20 どこでもDIGA使ってる人いる?
アプリ立ち上げると通信エラーで何もできない…
アプリ立ち上げると通信エラーで何もできない…
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-JApz)
2024/01/12(金) 00:18:35.37ID:Hoj87NqN0 これで専用ペン使ってお絵描きしてる人に質問
アイビスアプリで使ってもペン圧感知対応してる?
アイビスアプリで使ってもペン圧感知対応してる?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff95-fh6+)
2024/01/12(金) 00:22:18.13ID:PTwOea4T0 使ってるBDレコーダーがどこでもDIGA非対応の古い機種なので参考程度に。
Panasonic Media AccessとスマホでREGZAは問題なく使えてる。外出先でも使えてる。
Panasonic Media AccessとスマホでREGZAは問題なく使えてる。外出先でも使えてる。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-bdr+)
2024/01/12(金) 02:09:54.08ID:2cJLIs1hH574名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-bdr+)
2024/01/12(金) 02:14:30.74ID:2cJLIs1hH575名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-bdr+)
2024/01/12(金) 02:16:59.71ID:2cJLIs1hH >>566
これ便利そうだね、ありがとう
これ便利そうだね、ありがとう
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-bdr+)
2024/01/12(金) 04:04:41.90ID:f4VEw7HR0 >>563
ドロワースタイルが標準になってない?
ドロワースタイルが標準になってない?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f)
2024/01/12(金) 05:08:31.97ID:3bLaquJx0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3f-twUe)
2024/01/12(金) 05:18:35.17ID:lERegT/v0 >>570
最近なるようになった。アブリ削除→再インストールで治る。その状態でもテレビなら見ることはできるが録画してるのはだめ。
最近なるようになった。アブリ削除→再インストールで治る。その状態でもテレビなら見ることはできるが録画してるのはだめ。
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-GQ5J)
2024/01/12(金) 05:28:46.24ID:Y50ge3Ww0 >>577
家ならそれでも良いけど、Wi-Fi Directでやり取り出来た方がよくない?
家ならそれでも良いけど、Wi-Fi Directでやり取り出来た方がよくない?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-bdr+)
2024/01/12(金) 10:34:39.48ID:cc8M+Djf0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-bdr+)
2024/01/12(金) 10:35:23.35ID:cc8M+Djf0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-x9IR)
2024/01/12(金) 13:46:49.57ID:1ioBHLRt0 2023購入したんだけど、
日本語化、root化、Googleplay導入
どの順番でやればいいの?
日本語化、root化、Googleplay導入
どの順番でやればいいの?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bDj+)
2024/01/12(金) 13:49:02.12ID:uTge0kqAH いいってことよ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-1WDa)
2024/01/12(金) 14:22:59.84ID:o+pDcU2z0 お好きにどうぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9c-JApz)
2024/01/12(金) 15:28:55.69ID:9DMZjx6Y0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-GQ5J)
2024/01/12(金) 15:31:11.26ID:Y50ge3Ww0 なんなら別に日本語化もしなくてそんなに困らないな
英語も複雑なこと書いてある訳じゃないから普通に使えてる
英語も複雑なこと書いてある訳じゃないから普通に使えてる
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-x9IR)
2024/01/12(金) 18:23:53.58ID:NYH3ju2T0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 安倍晋三銃撃事件ってあったけど
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- (´ん`)「公明党、お前だったのか。自民党から国民を守ってくれていたのは...」 [603416639]
- 高市が首相になってから進次郎の評価が爆上がりしてる件について
