アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695816696/
【広告除去】AdGuard Part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/26(日) 15:23:13.16ID:nSTwHQ90
9794
2023/11/29(水) 21:46:23.56ID:nUjY+dc22023/11/29(水) 22:52:34.91ID:Iw4a+UbH
2023/11/29(水) 23:05:07.06ID:zMgVOt+o
泥4懐かしす
2023/11/30(木) 15:12:44.89ID:TFse5VOE
2023/11/30(木) 15:24:16.27ID:aqArwWeX
>>100
よかったです^^
よかったです^^
2023/11/30(木) 15:29:09.43ID:c3yssrdR
>>100
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/11/30(木) 15:41:03.55ID:FdJtsJKp
>>100
おう、また来世でな
おう、また来世でな
2023/11/30(木) 16:02:11.91ID:MhjjcglZ
adguard無料版で満足できてるから有料版買う意義を見い出せないでいる
WindowsPCで使える以外にメリットあるんかい?
WindowsPCで使える以外にメリットあるんかい?
2023/11/30(木) 16:16:05.29ID:MhjjcglZ
機能制限のある無料版を永久試用できないWindows
自分の場合はファイアウォールで細かく管理してるから使えなくても困ってないんよね
自分の場合はファイアウォールで細かく管理してるから使えなくても困ってないんよね
2023/11/30(木) 19:49:18.66ID:pk0zTpjF
PCで使うこと自体にメリットないけどな
iOSで使えばDNSフィルタリングをショートカット経由でアプリ単位で使用・制御できるメリットはある(ええ、あっちじゃ有料なんです)
iOSで使えばDNSフィルタリングをショートカット経由でアプリ単位で使用・制御できるメリットはある(ええ、あっちじゃ有料なんです)
2023/11/30(木) 20:58:14.25ID:PR7srl1s
>>106
やり方教えて
やり方教えて
2023/11/30(木) 22:09:54.96ID:pk0zTpjF
2023/12/01(金) 12:39:29.95ID:e/9LjHDm
フィルターの自動更新は有料版だけじゃなかったっけ?
2023/12/01(金) 18:03:37.70ID:lg4zn/09
自分で入れたURLはそうだけど
今さらURLを追加する必要自体が全くないから意味はない
今さらURLを追加する必要自体が全くないから意味はない
2023/12/01(金) 18:12:31.19ID:KOZ+t23l
有料版は開発支援目的かな~
2023/12/01(金) 18:25:29.83ID:AFS9oFSi
ポリシーでブロック非表示できないのあるからね
そういえば昔本文まで異様に遠いまとめに対応しなかったのいまどうなったんだろ?
そのままなのか対応したのか気になる
そういえば昔本文まで異様に遠いまとめに対応しなかったのいまどうなったんだろ?
そのままなのか対応したのか気になる
2023/12/01(金) 21:00:27.66ID:Aaa1md6S
まとめサイトとかそもそも見ない
114名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 21:07:48.75ID:rzS1/5xR まとめサイトって言葉は知ってるのね
2023/12/01(金) 21:16:37.58ID:Uz6scRz3
2023/12/01(金) 21:17:30.49ID:haxyWPD3
見てないなら話に入ってこなければいいのに言わずにいられないんですね分かります分かりません
2023/12/01(金) 21:37:41.74ID:haxyWPD3
たぶん変わってないのかな?
http://inazumanews2.com/archives/58004302.html
http://inazumanews2.com/archives/58004302.html
2023/12/01(金) 21:46:14.12ID:sEiEZ1p3
栞(しおり)のテーマ / サザンオールスターズ ギターコード/ウクレレコード/ピアノコード - U-フレット - https://www.ufret.jp/song.php?data=1264
https://i.imgur.com/SZkwGml.jpg
全画面表示のやつ
これどなたか頼みます...
uboで要素消せるけれど
そうすると上下スワイプできなくなる
https://i.imgur.com/kwPemiQ.jpg
https://i.imgur.com/SZkwGml.jpg
全画面表示のやつ
これどなたか頼みます...
uboで要素消せるけれど
そうすると上下スワイプできなくなる
https://i.imgur.com/kwPemiQ.jpg
2023/12/01(金) 21:51:53.76ID:xt2J8ZEc
おま環ガイジ
2023/12/01(金) 21:52:47.34ID:1WOfwJYc
画像が付いてるならいつもの代行が報告するから公式フィルタに反映されるのをしばらく待ってろ
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=is%3Aissue+ufret.jp
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=is%3Aissue+ufret.jp
2023/12/01(金) 21:56:47.29ID:lHTNbKkO
2023/12/01(金) 21:56:51.06ID:Uz6scRz3
>>116
反アフィカスも多いスレだろうから自然でしょ
反アフィカスも多いスレだろうから自然でしょ
2023/12/01(金) 22:09:19.32ID:haxyWPD3
>>12
中身関係ないと思うよお疲れ
中身関係ないと思うよお疲れ
2023/12/01(金) 22:09:52.13ID:haxyWPD3
2023/12/01(金) 22:40:00.62ID:d84OR3Ji
>>118
対応してくれたみたいだよgithub.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=is%3Aissue+ufret.jp
対応してくれたみたいだよgithub.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=is%3Aissue+ufret.jp
2023/12/02(土) 12:39:19.60ID:rEV00Kpz
2023/12/02(土) 14:24:45.62ID:tGj15Fwa
アプデ?入るとアドガードのアプリ開いてバツボタン押さなきゃ機能しないけどどうにかならんの?
2023/12/02(土) 15:03:59.91ID:jVvr5HfK
代行が報告してくれるにしても、自分で報告するよう誘導すべきかも知れないとか思ったり
129名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/02(土) 20:17:32.52ID:Y5M/QkSg DNSだけで効果あるかな
2023/12/02(土) 20:57:37.78ID:rZ/fe4jm
スマホはアドガ入れてるがタブはプライベートdnsだけにしてるぞ
つうかタブにアドガ入れてるほうが少ないと思う
少なくともエンタメメインの人の話な
つうかタブにアドガ入れてるほうが少ないと思う
少なくともエンタメメインの人の話な
2023/12/02(土) 21:20:11.18ID:8p3MxDbO
それタブ関係ある?
自演しすぎて本当にタブの人はプラベDNSにしてる人が多いと思い込んでしまっているのでは??
自演しすぎて本当にタブの人はプラベDNSにしてる人が多いと思い込んでしまっているのでは??
2023/12/02(土) 21:45:52.80ID:BE3/mtcN
PCでアドガの人はプライベートDNSが多いんかな
2023/12/02(土) 23:11:56.15ID:+hIrYa3T
>>131
おまえ統失か?
おまえ統失か?
2023/12/02(土) 23:16:03.93ID:bT2vlc4g
2023/12/02(土) 23:18:33.98ID:OI7V4fQg
>>132
PCはブラウザぐらいしか広告見る機会がほぼないからuBlockOriginだけでいい
PCはブラウザぐらいしか広告見る機会がほぼないからuBlockOriginだけでいい
2023/12/02(土) 23:41:44.97ID:6nWz7dwF
Private DNSの話になると自演言い出すひといるな
病気だわ
病気だわ
2023/12/03(日) 00:04:52.16ID:COzZRsgV
病気なのはいつも自演してるあいつだから安心して
2023/12/03(日) 00:10:11.60ID:13gAE6My
またいつもの人出てくるね >>129,130
何でこのスレに粘着してるのか分からないけどやるならDNSスレでやってね
何でこのスレに粘着してるのか分からないけどやるならDNSスレでやってね
2023/12/03(日) 00:11:53.55ID:7eRg0dSk
みなさんありがとう
DNSだけでもいい場合があるだね
知らなかったわ
DNSだけでもいい場合があるだね
知らなかったわ
2023/12/03(日) 00:14:04.87ID:13gAE6My
誘導してあげるからそっちで存分にどうぞ
Public DNS★1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1403164018/
アドブロック総合【Android広告除去アプリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1503192572/
Public DNS★1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1403164018/
アドブロック総合【Android広告除去アプリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1503192572/
2023/12/03(日) 00:14:36.92ID:VfmVZsJl
この短時間でそれやったら自演告白と変わらないわw
2023/12/03(日) 00:14:56.02ID:rz2wZdZ+
>>139
自演乙
自演乙
2023/12/03(日) 00:20:23.31ID:QV5t2OdF
フィルターのテストをしたいのだが、広告満載のお勧めサイトは無いだろうか?
2023/12/03(日) 00:47:24.43ID:kPRbgVG8
一種のお約束ネタ展開
dnsで充分?→タブdnsだけでやってる→いい加減にしろ→自演認定するのか
どのプレーヤーもよく飽きないな
dnsで充分?→タブdnsだけでやってる→いい加減にしろ→自演認定するのか
どのプレーヤーもよく飽きないな
2023/12/03(日) 03:19:07.78ID:HbhF/nFi
証明書お断りとDNSで十分はほぼイコールだし
DNSで十分と有料版不要もほぼイコールだから
結局多数の住民を巻き込んでしまうという
DNSで十分と有料版不要もほぼイコールだから
結局多数の住民を巻き込んでしまうという
2023/12/03(日) 04:39:41.67ID:qgahYbTW
初詣はアドガ神社にお参り
2023/12/03(日) 04:45:14.87ID:qgahYbTW
2023/12/03(日) 06:15:02.14ID:5mhg2+LG
>>139
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/12/03(日) 08:41:17.83ID:tarWaZMj
>>143
自分が行きもしないページをチェックしても意味ないと思うの
自分が行きもしないページをチェックしても意味ないと思うの
150あぼーん
NGNGあぼーん
2023/12/03(日) 09:00:11.54ID:iTtxZ3Ui
2023/12/03(日) 09:31:15.93ID:eZS+45zx
2023/12/03(日) 10:12:59.28ID:4MVchGf5
>>147
直ってる?ダメなんだけど?
直ってる?ダメなんだけど?
2023/12/03(日) 14:14:58.26ID:VmP1bYHF
お前がな
2023/12/03(日) 14:40:54.51ID:+hguY06P
ユニクロアプリの
https://i.imgur.com/7EB63QS.jpgホーム画面スキップする方法ないかな
https://i.imgur.com/7EB63QS.jpgホーム画面スキップする方法ないかな
2023/12/03(日) 15:08:46.81ID:CWo1kwev
MacroDroidでアプリを起動後に指定した箇所を自動タップとかかな
タスカーでもできる
タスカーでもできる
2023/12/03(日) 15:30:52.22ID:jnkkp+Tj
>>156
マクロドロイドとタスカーはどっちが使い易いですか?
マクロドロイドとタスカーはどっちが使い易いですか?
2023/12/03(日) 15:42:04.10ID:5gsas53B
>>150
ありがとう、めずらしくポップアップが一つ出た。
ありがとう、めずらしくポップアップが一つ出た。
2023/12/03(日) 15:45:01.11ID:haTW95X2
160名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 20:26:56.61ID:J0oRHsYl twitch見てたら普通に広告入るようになってた
アドガード更新とかしてないとみんなこうなるのかな?
アドガード更新とかしてないとみんなこうなるのかな?
2023/12/03(日) 21:01:04.85ID:VZsIfgbv
2023/12/03(日) 21:18:04.47ID:oZaXp/Sv
何でエロサイトのリダイレクトを
adguardは止めてくれないの
adguardは止めてくれないの
2023/12/03(日) 21:21:54.08ID:dFm+Is7o
野暮だと思ったので
2023/12/03(日) 21:53:53.75ID:6UFi2c08
>>160
purpletvどうぞ
purpletvどうぞ
2023/12/03(日) 22:14:12.99ID:ldFS2E1P
v4.2を利用してます
bingアプリの検索結果から画像だけブロックすることはできますか?
自分では以下を追加してみたけどブロックできませんでした
||bing.com^$app=com.microsoft.bing,image
bingアプリの検索結果から画像だけブロックすることはできますか?
自分では以下を追加してみたけどブロックできませんでした
||bing.com^$app=com.microsoft.bing,image
166名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 22:17:35.11ID:VbK55NMT >>164
ありがとう、しかしiOSなんですよ
ありがとう、しかしiOSなんですよ
2023/12/03(日) 22:40:26.28ID:wwEndKmr
2023/12/04(月) 00:29:55.35ID:7uvIrxoF
2023/12/04(月) 03:28:18.76ID:3jCNKgHi
>>168
機能についてはページ上側、理由については#以降
Androidにおける一般機構
https://Adguard.com/kb/ja/general/https-filtering/what-is-https-filtering/#https-filtering-issues-on-android-7
機能についてはページ上側、理由については#以降
Androidにおける一般機構
https://Adguard.com/kb/ja/general/https-filtering/what-is-https-filtering/#https-filtering-issues-on-android-7
2023/12/04(月) 13:37:10.30ID:4/P3+czi
今はある程度開眼してるのはスタート地点で連鎖開放で仕上げていく感じになってるからね
2023/12/04(月) 14:53:11.19ID:66PLnvjr
172名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 17:39:52.02ID:c836BczI やっぱりパブリックアドガードDNSとかいうのだとツイッチやらも広告がすり抜けるのかもね
2023/12/04(月) 18:01:26.78ID:IGT71XDS
トレースログって何処?@最新
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 20:16:42.89ID:xxtdqeXB アマゾンアプリでスポンサー表示や途中に出てくる動画とかはどう消せる?
そもそもアマゾンアプリを快適に使うためのフィルター設定ってある?
そもそもアマゾンアプリを快適に使うためのフィルター設定ってある?
2023/12/04(月) 20:21:13.92ID:5QlIDoT2
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 20:23:38.23ID:xxtdqeXB >>175
それはbingですね
それはbingですね
2023/12/04(月) 21:24:00.87ID:5QlIDoT2
2023/12/04(月) 21:31:05.37ID:eXzkcu6d
ブラウザ以外のアプリは全て、有料版だろうが証明書入れてあろうが
root取らない限りホスト単位のブロックしかできまへん
root取らない限りホスト単位のブロックしかできまへん
2023/12/04(月) 22:34:34.93ID:p6ZRuVBF
いつものsageなし >>172,174,176
180名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 23:27:01.12ID:Zm70ZMcp すんません忘れてた
2023/12/05(火) 02:54:26.57ID:mWZRWFi1
GoogleアプリのDiscoverの広告、画像は消えるけど枠は消えない
これはどうしようもない?
これはどうしようもない?
182181
2023/12/05(火) 03:12:37.59ID:mWZRWFi1 すみません
Googleアプリの「パーソナライズ広告」をオフにしたら消えました
Googleアプリの「パーソナライズ広告」をオフにしたら消えました
2023/12/05(火) 10:57:23.88ID:i88D6d0C
すみません、NASに入れたadguard home使ってtailscaleのVPN越しにandroidの広告カットをしようとしているんですが、
似たようなことをされてる方フィルタ何使ってるか教えていただけませんか
デフォルトや280や色々使ってもchmateもyahooニュースも広告カット出来ません
https://i.imgur.com/WQ3LlWV.jpg
統計データを見る限り自分じゃ気付かない何かの広告はカットしてるみたいなんですが
https://i.imgur.com/C0FgHLU.jpg
似たようなことをされてる方フィルタ何使ってるか教えていただけませんか
デフォルトや280や色々使ってもchmateもyahooニュースも広告カット出来ません
https://i.imgur.com/WQ3LlWV.jpg
統計データを見る限り自分じゃ気付かない何かの広告はカットしてるみたいなんですが
https://i.imgur.com/C0FgHLU.jpg
2023/12/05(火) 11:41:46.47ID:mooabQyN
>>183
端末キャッシュ
端末キャッシュ
2023/12/05(火) 12:04:26.00ID:i88D6d0C
>>184
ありがとうございます
chmateとchromeのアプリ閉じてキャッシュ消してみましたが広告消えませんでした
https://i.imgur.com/P9FdiQJ.jpg
https://i.imgur.com/5dCXCaH.jpg
ありがとうございます
chmateとchromeのアプリ閉じてキャッシュ消してみましたが広告消えませんでした
https://i.imgur.com/P9FdiQJ.jpg
https://i.imgur.com/5dCXCaH.jpg
2023/12/05(火) 12:27:36.68ID:mooabQyN
Yは知らんがmateならフィルタadgsdnsだけでいい
だからおま環なのが確実
キャッシュが否定
端末dnsがaghに向いてない?これは確認した?
dns漏れ?tailscale経由のdnsはなにか手順があったような
aghきちんと通ってる?
だからおま環なのが確実
キャッシュが否定
端末dnsがaghに向いてない?これは確認した?
dns漏れ?tailscale経由のdnsはなにか手順があったような
aghきちんと通ってる?
2023/12/05(火) 12:55:56.14ID:i88D6d0C
>>186
ありがとうございます
adgsdnsというのはAdGuard homeにデフォルトで入っているAdGuard DNS filterのことでしょうか?
とりあえずそれ以外のフィルタは外しておきます
tailscaleはadguard homeをインストールしたNASを出口ノードにして
Androidとnasを同じグループにしました
android側はアプリのtailscaleをインストールしてアクティブにしています
https://i.imgur.com/wXpho8H.jpg
https://i.imgur.com/05hIKjQ.jpg
端末DNSがAdGuard homeに向いていないかどうか、AdGuard homeがちゃんと通ってるかどうかの確認方法がわからなくて、上手く出来ているのかどうかがわかっていません
AdGuard homeの管理画面でブロックされたクエリが増えているので良いのかと思ってました
https://i.imgur.com/Af17e8c.jpg
ありがとうございます
adgsdnsというのはAdGuard homeにデフォルトで入っているAdGuard DNS filterのことでしょうか?
とりあえずそれ以外のフィルタは外しておきます
tailscaleはadguard homeをインストールしたNASを出口ノードにして
Androidとnasを同じグループにしました
android側はアプリのtailscaleをインストールしてアクティブにしています
https://i.imgur.com/wXpho8H.jpg
https://i.imgur.com/05hIKjQ.jpg
端末DNSがAdGuard homeに向いていないかどうか、AdGuard homeがちゃんと通ってるかどうかの確認方法がわからなくて、上手く出来ているのかどうかがわかっていません
AdGuard homeの管理画面でブロックされたクエリが増えているので良いのかと思ってました
https://i.imgur.com/Af17e8c.jpg
2023/12/05(火) 13:16:18.84ID:mooabQyN
>>187
> adgsdnsというのはAdGuard homeにデフォルトで入っているAdGuard DNS filterのことでしょうか?
yes
> tailscaleはadguard homeをインストールしたNASを出口ノードにして略
dnsは別と思われ
tailscale adguard dns - Google 検索
https://www.google.com/search?q=tailscale%20adguard%20dns
【tailscale×AdGuard】あらゆるデバイスの広告ブロックを一元的管理|ミニマリスト メメ
https://note.com/minimalist_meme/n/n59e56a6c0590
> ポイントは、Override local DNSをオンにすることです。これで、Tailscaleをインストールしたすべての端末のDNSサーバーがAdGuard Home経由になり、広告がブロックされます。
Adguard HomeをTailscale上に載せて任意デバイスで広告をブロックする - うにゃのすみか
https://unyacat.net/2022/03/22/adguardhome-on-tailscale/
> 割り当てられた IP アドレスをコピーして DNS タブの Nameservers に指定します.override local dnsを選択します.
自宅サーバにAdGuard HomeとTailsclaeを導入してあらゆる環境で広告ブロックする - 果報
https://text.yusukesakai.com/entry/20231112/1699716129
> Nameservers>Global nameserversの項目にあるAdd Nameserver>Custom...をクリックし、自宅サーバのTailscaleのIPアドレス(100.~から始まるやつ)を設定します。
> また、設定後「Override local DNS」をオンにしてください。
> 端末DNSがAdGuard homeに向いていないかどうか、AdGuard homeがちゃんと通ってるかどうかの確認方法がわからなくて、上手く出来ているのかどうかがわかっていません
Query LogでClientが表示されてるはず
https://www.linuxserver.io/user/pages/content/images/2019/05/chrome_2019-05-17_19-58-20.png
> adgsdnsというのはAdGuard homeにデフォルトで入っているAdGuard DNS filterのことでしょうか?
yes
> tailscaleはadguard homeをインストールしたNASを出口ノードにして略
dnsは別と思われ
tailscale adguard dns - Google 検索
https://www.google.com/search?q=tailscale%20adguard%20dns
【tailscale×AdGuard】あらゆるデバイスの広告ブロックを一元的管理|ミニマリスト メメ
https://note.com/minimalist_meme/n/n59e56a6c0590
> ポイントは、Override local DNSをオンにすることです。これで、Tailscaleをインストールしたすべての端末のDNSサーバーがAdGuard Home経由になり、広告がブロックされます。
Adguard HomeをTailscale上に載せて任意デバイスで広告をブロックする - うにゃのすみか
https://unyacat.net/2022/03/22/adguardhome-on-tailscale/
> 割り当てられた IP アドレスをコピーして DNS タブの Nameservers に指定します.override local dnsを選択します.
自宅サーバにAdGuard HomeとTailsclaeを導入してあらゆる環境で広告ブロックする - 果報
https://text.yusukesakai.com/entry/20231112/1699716129
> Nameservers>Global nameserversの項目にあるAdd Nameserver>Custom...をクリックし、自宅サーバのTailscaleのIPアドレス(100.~から始まるやつ)を設定します。
> また、設定後「Override local DNS」をオンにしてください。
> 端末DNSがAdGuard homeに向いていないかどうか、AdGuard homeがちゃんと通ってるかどうかの確認方法がわからなくて、上手く出来ているのかどうかがわかっていません
Query LogでClientが表示されてるはず
https://www.linuxserver.io/user/pages/content/images/2019/05/chrome_2019-05-17_19-58-20.png
2023/12/05(火) 17:14:38.10ID:Bw7bcr2z
>>188
重ねてありがとうございます
確認したところ、Override local DNSはonでadguard homeが動いているnasのIPアドレス(100.~から始まるやつ)を入力していました
https://i.imgur.com/QfSxj88.jpg
おしえていただきましたQuery LogでClientをみました
まったく出来てないみたいです
https://i.imgur.com/ZTcKP6I.png
重ねてありがとうございます
確認したところ、Override local DNSはonでadguard homeが動いているnasのIPアドレス(100.~から始まるやつ)を入力していました
https://i.imgur.com/QfSxj88.jpg
おしえていただきましたQuery LogでClientをみました
まったく出来てないみたいです
https://i.imgur.com/ZTcKP6I.png
2023/12/05(火) 18:47:09.82ID:mooabQyN
>>189
なにか設定ミスってるんだろうね
Query Logにないならスマホ側の問題じゃないかな
WiFi設定で手動DNS設定してるとかプライベートDNS設定がoff以外とかtailscaleアプリ設定のなにかなのか知らんけど
フィルタ関係ないからスレ違いも甚だしい
ので専用スレはないんだっけか
vpn総合とかネットワーク総合とかnasスレとかそっちで頑張るよろし
なにか設定ミスってるんだろうね
Query Logにないならスマホ側の問題じゃないかな
WiFi設定で手動DNS設定してるとかプライベートDNS設定がoff以外とかtailscaleアプリ設定のなにかなのか知らんけど
フィルタ関係ないからスレ違いも甚だしい
ので専用スレはないんだっけか
vpn総合とかネットワーク総合とかnasスレとかそっちで頑張るよろし
2023/12/05(火) 19:40:10.13ID:sA8UtFvp
ステルスモードのDPIからの保護を有効にするとBadRequestになって開けないページ(特に問題ないことがわかっているページ)をDPIからの保護を有効にしたままで表示する方法ありますか?
2023/12/05(火) 22:03:27.81ID:mooabQyN
2023/12/06(水) 08:24:52.66ID:+eFfAdAS
2023/12/06(水) 14:25:11.14ID:g4xms0Sp
イメージユアーのしたのツールと上にでてるアプリの宣伝アドガードで消せない?
2023/12/06(水) 15:20:14.76ID:IVpPXc4/
2023/12/06(水) 17:32:30.32ID:lwy/bCsx
AdGuard for Windows…
ブラウザだけでなく各種アプリに表示される広告も非表示にできる無料広告ブロッカー「Zen」、Windows・macOS・Linux対応でソースコードも公開中 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231206-zen-blocker/
https://b.hatena.ne.jp/new3/20231206#bookmark-4746015607386548079
https://b.hatena.ne.jp/n2s/20231206#bookmark-4746015607386548079
Zenは古式ゆかしい串タイプ
似た感じのAdGuardが出ないかな?とは以前から思ってる
ブラウザだけでなく各種アプリに表示される広告も非表示にできる無料広告ブロッカー「Zen」、Windows・macOS・Linux対応でソースコードも公開中 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231206-zen-blocker/
https://b.hatena.ne.jp/new3/20231206#bookmark-4746015607386548079
https://b.hatena.ne.jp/n2s/20231206#bookmark-4746015607386548079
Zenは古式ゆかしい串タイプ
似た感じのAdGuardが出ないかな?とは以前から思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 店員「注文はQRコードを読み込んでスマホでお願いします」僕「ガラケーです」
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
