【広告除去】AdGuard Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/26(日) 15:23:13.16ID:nSTwHQ90
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695816696/
2023/12/04(月) 22:34:34.93ID:p6ZRuVBF
いつものsageなし >>172,174,176
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 23:27:01.12ID:Zm70ZMcp
すんません忘れてた
2023/12/05(火) 02:54:26.57ID:mWZRWFi1
GoogleアプリのDiscoverの広告、画像は消えるけど枠は消えない
これはどうしようもない?
182181
垢版 |
2023/12/05(火) 03:12:37.59ID:mWZRWFi1
すみません
Googleアプリの「パーソナライズ広告」をオフにしたら消えました
2023/12/05(火) 10:57:23.88ID:i88D6d0C
すみません、NASに入れたadguard home使ってtailscaleのVPN越しにandroidの広告カットをしようとしているんですが、
似たようなことをされてる方フィルタ何使ってるか教えていただけませんか
デフォルトや280や色々使ってもchmateもyahooニュースも広告カット出来ません
https://i.imgur.com/WQ3LlWV.jpg
統計データを見る限り自分じゃ気付かない何かの広告はカットしてるみたいなんですが
https://i.imgur.com/C0FgHLU.jpg
2023/12/05(火) 11:41:46.47ID:mooabQyN
>>183
端末キャッシュ
2023/12/05(火) 12:04:26.00ID:i88D6d0C
>>184
ありがとうございます
chmateとchromeのアプリ閉じてキャッシュ消してみましたが広告消えませんでした

https://i.imgur.com/P9FdiQJ.jpg
https://i.imgur.com/5dCXCaH.jpg
2023/12/05(火) 12:27:36.68ID:mooabQyN
Yは知らんがmateならフィルタadgsdnsだけでいい
だからおま環なのが確実
キャッシュが否定
端末dnsがaghに向いてない?これは確認した?
dns漏れ?tailscale経由のdnsはなにか手順があったような
aghきちんと通ってる?
2023/12/05(火) 12:55:56.14ID:i88D6d0C
>>186
ありがとうございます
adgsdnsというのはAdGuard homeにデフォルトで入っているAdGuard DNS filterのことでしょうか?
とりあえずそれ以外のフィルタは外しておきます

tailscaleはadguard homeをインストールしたNASを出口ノードにして
Androidとnasを同じグループにしました
android側はアプリのtailscaleをインストールしてアクティブにしています
https://i.imgur.com/wXpho8H.jpg
https://i.imgur.com/05hIKjQ.jpg

端末DNSがAdGuard homeに向いていないかどうか、AdGuard homeがちゃんと通ってるかどうかの確認方法がわからなくて、上手く出来ているのかどうかがわかっていません
AdGuard homeの管理画面でブロックされたクエリが増えているので良いのかと思ってました
https://i.imgur.com/Af17e8c.jpg
2023/12/05(火) 13:16:18.84ID:mooabQyN
>>187
> adgsdnsというのはAdGuard homeにデフォルトで入っているAdGuard DNS filterのことでしょうか?
yes

> tailscaleはadguard homeをインストールしたNASを出口ノードにして略
dnsは別と思われ
tailscale adguard dns - Google 検索
https://www.google.com/search?q=tailscale%20adguard%20dns
【tailscale×AdGuard】あらゆるデバイスの広告ブロックを一元的管理|ミニマリスト メメ
https://note.com/minimalist_meme/n/n59e56a6c0590
> ポイントは、Override local DNSをオンにすることです。これで、Tailscaleをインストールしたすべての端末のDNSサーバーがAdGuard Home経由になり、広告がブロックされます。
Adguard HomeをTailscale上に載せて任意デバイスで広告をブロックする - うにゃのすみか
https://unyacat.net/2022/03/22/adguardhome-on-tailscale/
> 割り当てられた IP アドレスをコピーして DNS タブの Nameservers に指定します.override local dnsを選択します.
自宅サーバにAdGuard HomeとTailsclaeを導入してあらゆる環境で広告ブロックする - 果報
https://text.yusukesakai.com/entry/20231112/1699716129
> Nameservers>Global nameserversの項目にあるAdd Nameserver>Custom...をクリックし、自宅サーバのTailscaleのIPアドレス(100.~から始まるやつ)を設定します。
> また、設定後「Override local DNS」をオンにしてください。

> 端末DNSがAdGuard homeに向いていないかどうか、AdGuard homeがちゃんと通ってるかどうかの確認方法がわからなくて、上手く出来ているのかどうかがわかっていません
Query LogでClientが表示されてるはず
https://www.linuxserver.io/user/pages/content/images/2019/05/chrome_2019-05-17_19-58-20.png
2023/12/05(火) 17:14:38.10ID:Bw7bcr2z
>>188
重ねてありがとうございます
確認したところ、Override local DNSはonでadguard homeが動いているnasのIPアドレス(100.~から始まるやつ)を入力していました
https://i.imgur.com/QfSxj88.jpg

おしえていただきましたQuery LogでClientをみました
まったく出来てないみたいです
https://i.imgur.com/ZTcKP6I.png
2023/12/05(火) 18:47:09.82ID:mooabQyN
>>189
なにか設定ミスってるんだろうね
Query Logにないならスマホ側の問題じゃないかな
WiFi設定で手動DNS設定してるとかプライベートDNS設定がoff以外とかtailscaleアプリ設定のなにかなのか知らんけど

フィルタ関係ないからスレ違いも甚だしい
ので専用スレはないんだっけか
vpn総合とかネットワーク総合とかnasスレとかそっちで頑張るよろし
2023/12/05(火) 19:40:10.13ID:sA8UtFvp
ステルスモードのDPIからの保護を有効にするとBadRequestになって開けないページ(特に問題ないことがわかっているページ)をDPIからの保護を有効にしたままで表示する方法ありますか?
2023/12/05(火) 22:03:27.81ID:mooabQyN
>>191
https://Adguard.com/kb/ja/general/ad-filtering/create-own-filters/#stealth-modifier
2023/12/06(水) 08:24:52.66ID:+eFfAdAS
>>190
丁寧にありがとうございます、スレチすみませんでした
もう少しいじってみます
ちなみになんですが、こういうのってみなさん一体どこで学んだんですか?
2023/12/06(水) 14:25:11.14ID:g4xms0Sp
イメージユアーのしたのツールと上にでてるアプリの宣伝アドガードで消せない?
2023/12/06(水) 15:20:14.76ID:IVpPXc4/
>>192
ありがとう
@@||example.com^$dpi
で解決した
2023/12/06(水) 17:32:30.32ID:lwy/bCsx
AdGuard for Windows…
ブラウザだけでなく各種アプリに表示される広告も非表示にできる無料広告ブロッカー「Zen」、Windows・macOS・Linux対応でソースコードも公開中 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231206-zen-blocker/
https://b.hatena.ne.jp/new3/20231206#bookmark-4746015607386548079
https://b.hatena.ne.jp/n2s/20231206#bookmark-4746015607386548079

Zenは古式ゆかしい串タイプ
似た感じのAdGuardが出ないかな?とは以前から思ってる
2023/12/06(水) 17:40:53.44ID:MuvtR6Bb
値下げです。AdGuardファミリー9台が16ドル(87%off)
https://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription
2023/12/06(水) 17:47:16.72ID:lwy/bCsx
>>197
セール期間とは

https://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription-2
2付きも在庫復活の上に同額
仕入れが別なのかね?コレ
2023/12/06(水) 18:50:46.54ID:Z2PHcnig
ファミリーパック9台を買った場合、親アカウントはどの端末が使ったか分かるんか?
分かる場合はどの程度のことが分かる?
2023/12/06(水) 19:09:21.69ID:ezoTq3Xs
端末名と最後に使われた時刻がわかるよ
2023/12/06(水) 19:16:31.39ID:Z2PHcnig
それだと余った分を譲渡することできねえな
買うのパーソナルでいいや
教えてくれてありがとう
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 21:14:04.36ID:517CUAqs
昔proxomitronとかあったよなぁ、懐かしい。
2023/12/06(水) 21:23:16.31ID:d+sRletF
今もやってること自体はあれと変わらんので
ブロッカーはフィルタが本体と言われるのだな
2023/12/06(水) 23:50:23.53ID:xJVeJip9
>>202
若くして亡くなった少年ナイフの好きな作者だよね。
2023/12/06(水) 23:56:41.93ID:uW0mnijm
>>84
>>100
ベクターで4,980円で安く買ったぜ!!
と思ったら
17*150=2,550
ほぼ半額じゃんおrz

やっぱ年末は判断が鈍るな…
2023/12/07(木) 05:24:53.40ID:/4H7/LOQ
とうとうYoutubeで広告ブロック使用してませんか?の案内が出たんだがこれって放置するとどうなるん?
2023/12/07(木) 05:38:18.76ID:4/Byxa5U
android12に更新したら重くて使いもんにならん
対策ある?
2023/12/07(木) 09:11:28.72ID:IsiCfdPa
>>207
ゴミスマホを捨てる
2023/12/07(木) 12:11:06.39ID:zfhb0N//
>>208
ありがとうございます
捨てたら改善しました
2023/12/07(木) 12:25:10.76ID:/ZQd22NP
>>209
拾いましたが軽くなってますね
2023/12/07(木) 12:35:44.61ID:SiMPj9gI
>>202
操作がわかりやすくて良かった
2023/12/07(木) 12:40:35.90ID:iI2/si8F
>>210
いいっていいって
2023/12/07(木) 13:21:27.11ID:EwGZfCAN
>>209
いいってことよ!
2023/12/07(木) 13:24:13.33ID:iI2/si8F
>>213
いいっていいって!
2023/12/07(木) 16:01:27.41ID:4/Byxa5U
adguard消したら軽くなったわ
2023/12/07(木) 17:02:48.52ID:Rt7ig87g
馬鹿と鋏は
2023/12/07(木) 17:06:06.41ID:7U+5VHu/
ってのは頭が切れないって洒落なんだな
2023/12/07(木) 17:20:05.43ID:xDtLQbkz
チープな端末ならPrivate DNSにしとけ
2023/12/07(木) 17:39:12.02ID:PCK3rmzx
身の程を知れ
とかそういうのあるのかもね
2023/12/07(木) 18:04:32.25ID:qV0AAMCs
>>215
おれもだ、12のせいなのかなこれ
久々にノーガードだけど広告ばっかりでツライな
2023/12/07(木) 23:23:38.73ID:Yb0/HCFh
uBlock最強!
今朝一時期ユーチューブ警告でたけどすぐ対応して広告なしで快適や🤗
2023/12/08(金) 00:14:18.13ID:tAMP7vGJ
ublockはあれ豆腐だけ追加しときゃええんか
2023/12/08(金) 00:27:54.42ID:uikJGxga
せやな
2023/12/08(金) 00:37:04.70ID:n18IT6Xu
YOU、ブロックしちゃいなョ!
2023/12/08(金) 03:20:34.55ID:CeE0DsPS
豆腐とか要らん
2023/12/08(金) 06:08:22.58ID:2bx822fA
アドガ知らんうちに落ちてるの何とかならんのかな。バー所前はそんなことなかったのに
2023/12/08(金) 07:30:11.38ID:EI5ZwDE0
>>226
っウォッチドッグ
2023/12/08(金) 08:59:06.35ID:6xH/3u1X
uBlockもAdGuardも標準で入ってるフィルタだけにしとけ
uBlockに豆腐入れたりAdGuardに280入れたりするのは昔の話だ
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 09:57:54.81ID:Fu1DI9G4
標準フィルタのOptimizedはいいでしょ
2023/12/08(金) 15:57:33.57ID:ozF0zrQP
uboはマイフィルターとこれだけにしてる
https://i.imgur.com/kTSmLvT.jpg
2023/12/08(金) 15:58:44.35ID:ozF0zrQP
non optimized版
・adguardベースフィルター
https://filters.adtidy.org/android/filters/2.txt
・adguardモバイル広告フィルター
https://filters.adtidy.org/android/filters/11.txt
・adguard SNS用フィルター
https://filters.adtidy.org/android/filters/4.txt
・adguard日本語フィルター
https://filters.adtidy.org/android/filters/7.txt
ーーーーーーーーーーーーーーーー
総合的なもの。これ一つで以下含む
https://filters.adtidy.org/android/filters/14.txt
これに含まれるもの

ーーーーーーーーーーーーーーーー
・adguardクッキー通知
https://filters.adtidy.org/android/filters/18.txt
・adguardポップアップ
https://filters.adtidy.org/android/filters/19.txt
・adguardモバイルアプリバナー

・adguardその他の要素
https://filters.adtidy.org/android/filters/21.txt
・adguardウィジェット
https://filters.adtidy.org/android/filters/22.txt
2023/12/08(金) 17:18:33.46ID:K+t1LXXY
>>230
なんでJapaneseとMobileがカスタムなの?
2023/12/08(金) 20:59:40.41ID:4zUOA9dK
URL直打ちしてるから
2023/12/08(金) 23:03:48.48ID:+8/2F7q8
>>230,231
non optimized版のほうが良かったんだっけ?
2023/12/09(土) 07:57:12.04ID:cUUWBEa0
>>196
やってはいるようだ
https://github.com/AdguardTeam/gomitmproxy
2023/12/09(土) 10:56:04.19ID:R28uaWEF
httpsフィルタリングオフにしてみたら全然あかんな
入れる意味ないわ
2023/12/09(土) 12:32:12.32ID:Mocr9BLc
出たー!
2023/12/09(土) 12:50:31.03ID:3wshF/rV
>>231
2-4-11-14
この4つ入れれば必要十分ってことかい?
2023/12/09(土) 12:51:20.93ID:3wshF/rV
訂正

>>231
2-4-7-11-14
この5つ入れれば必要十分ってことかい?
2023/12/09(土) 12:57:48.15ID:Ehvr1cLz
そんなの人による
2023/12/09(土) 13:34:09.36ID:oIj8Npoj
>>227
なんやその空気清浄機みたいなのは
2023/12/09(土) 17:44:52.33ID:jGRfvruC
やっぱり3.6がナンバーワン!
2023/12/09(土) 18:45:22.91ID:Via3rZb/
オンリーワンって言うんだよ
2023/12/09(土) 18:53:40.14ID:82zrrRHe
アイスはサーティワン
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 19:30:34.69ID:MM0CxvYF
>>244
セブンティーンアイスだろ
2023/12/09(土) 19:48:37.65ID:OmcCt2gh
ハーゲンダッツですよね
247とてもひがみっぽい
垢版 |
2023/12/09(土) 20:03:39.75ID:vsGzDVUG
   ( ⌒ )
    l | /
   〆⌒ヽ
 ⊂(#;д ; )<ハゲだっいうな好きでやってるんやないんやど!!
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
       |l|
        |l|
    ∩@ノハ@ -=3  あんりゃ?
  ⊂⌒(  ゜∀゜) スポッ
    `ヽ_つ ⊂ノ
2023/12/09(土) 20:36:21.97ID:mUYJVJwb
ハーゲーダァ?
2023/12/10(日) 11:11:26.88ID:yN/8vsRb
280は今も現役で使ってる
2023/12/10(日) 14:00:19.83ID:5CaRwSZ+
あと80足りないから信頼できない
2023/12/10(日) 14:41:33.51ID:YUB1TIuz
パケづまりだったのか
nanj参考にして変更したら
色々表示される様になった3.6
1. AdGuard > 設定 > 高度な設定 > ローレベル設定 > pref.ipv4.routes.excluded
2. 下記の文字列以外(//T-Mobile wi-fi calling以下全部)をすべて削除

// Reserved subnets
0.0.0.0/8
10.0.0.0/8
100.64.0.0/10
172.16.0.0/12
192.0.0.0/24
192.168.0.0/16
224.0.0.0/4
240.0.0.0/4
255.255.255.255/32
2023/12/10(日) 16:11:35.36ID:6ePztdMi
>>251
4以降にこの設定ある?
2023/12/10(日) 16:50:49.20ID:5DO6SUjk
>>252
これやね

フィルタリング対象外IPv4範囲のリスト
旧名: pref.ipv4.routes.excluded

これらのIP範囲に対してフィルタリングは無効になります。
2023/12/10(日) 17:12:53.43ID:6ePztdMi
>>253
ありがとうございます
2023/12/10(日) 18:10:11.57ID:M9yKTWl7
>>251
参考までに、機種は何使ってる?
2023/12/10(日) 18:26:10.75ID:BqZ+ozzS
>>255
なんの参考にもならないと思うけど
infinix note 12 PRO 5G
Android13upgrade済
2023/12/10(日) 18:40:12.54ID:M9yKTWl7
>>256
ほう
富士通じゃないのか
2023/12/10(日) 23:08:57.13ID:0721AcCb
mate急につきぬてくるようなったわなんでや
2023/12/11(月) 00:38:40.30ID:TaYZs3e2
Androidの設定で
ネットワークとインターネットの設定に
プライベートDNS(デフォルトはOFF)の項目があるけど
Adguard DNSのIPアドレス入力すれば常にAdguard DNS使えるようになるんでしょうか?
wifi下ではAdguard DNS使えるけど
モバイル通信ではAdguard DNS使えないのでなんとかならないかなと
2023/12/11(月) 00:45:03.67ID:Lvr6lQp9
IPアドレスではなく、DNS over TLSのドメインを入力する
AdGuard DNSなら「dns.adguard-dns.com」と入れる
https://adguard-dns.io/ja/public-dns.html

プライベートDNSの設定ならモバイル通信でも効く
2023/12/11(月) 01:19:53.25ID:TaYZs3e2
>>260
ありがとうございます。
プライベートDNSの項目にこの
dns.adguard-dns.com
アドレス入力してオンにしたら
DNS通信を保護を使用出来ません、プライベートDNSを無効にしてください
と出るので一旦プライベートDNSアドレス削って試してみます
2023/12/11(月) 01:34:14.53ID:wfRpU5/0
http://onecall2ch.com/
http://onecall2ch.com/archives/10485419.html
ここの1の後の関連記事とコメント2の間にある広告用空間、同じく最後の公告用空間を空間ごと消すにはどうしたらいい?
2023/12/11(月) 01:38:15.51ID:fU2J2G22
>>261
AdGuard for Androidと併用したいなら
AdGuardによる保護 > DNS通信を保護 > DNSサーバー > AdGuard DNS
暗号化プロトコルはレギュラー以外は暗号化される

但しAdGuard for Androidとの併用はおすすめしない
2023/12/11(月) 01:48:27.58ID:6qifI+pc
>>262
AdGuard Japaneseフィルタはまとめサイト構造に適切に対応できない
まとめサイトを見るなら280をセットしたBraveやVivaldiなどで見る
AdGuard for Androidを通してもいいし通さなくてもいい
通さなければ早い
遅いけど通せば280のうっかりを防げる
onecall2ch.com##.c_img
2023/12/11(月) 05:18:06.15ID:XKldP6pW
>>261
いいってことよ!
2023/12/11(月) 07:12:24.43ID:Da3bChs5
Googleで検索したときの
関連する質問
他の人はこちらも検索
こいつら消すにはどうやればよいの?

AdGuard課金 4.2
2023/12/11(月) 07:15:44.22ID:CUJQHt8a
>>266
ログ見てそれらしき通信をブロックしてテストすればわかるかもね
2023/12/11(月) 07:58:38.50ID:SnWg1Kww
適当にググるかGPTに聞けば?
そしたらgoogle.*/search?*##div.gとかいわれたが正解かは知らんけど

ググるといくらでも出てくるな
正解があるのか知らんけど
「他の人はこちらも検索」をublock originでブロックする(備忘) #Chrome - Qiita
https://qiita.com/y-rokutan/items/1cf822c020a3391ba3a4
Googleの「他の人はこちらも検索」というのは非表示にでき... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10252525410
Googleの"他の人はこちらも検索"を非表示にする方法 - 掲示板
https://yomoyama-bbs.jp/3/2803
Google「他の人はこちらも検索」を非表示/無効にする方法
https://itojisan.xyz/settings/29907/
2023/12/11(月) 08:54:55.33ID:rPJsY7gd
>>266
それな、ubo要素非表示で自作したら検索結果に影響が出てしまい断念した思い出
2023/12/11(月) 09:06:06.68ID:rPJsY7gd
>>268
できた...すげー
https://i.imgur.com/ot8AT1Y.jpg
個別に入れたけれどまとめて登録が良さそうね
2023/12/11(月) 09:23:56.33ID:rPJsY7gd
上のやつ同じ構文使用してタブレットでは消せるのにスマホだと消えないわ
2023/12/11(月) 10:27:27.12ID:wfRpU5/0
>>264
ありがとう
2023/12/11(月) 12:01:26.98ID:B5pN3hns
280のうっかりって漏れより誤爆が多いからなー
274266
垢版 |
2023/12/11(月) 13:19:12.50ID:9FaKmYzP
>>268
ありがとう ublock originの拡張使えるブラウザでは消してるんだけど
スマホChromeでもそうしたかった だが拡張使えないのでAdGuardでできるのか
聞きたかったのです
2023/12/11(月) 13:43:55.09ID:QviNRWgH
firefoxメインにしてるので消せたよ
2023/12/11(月) 14:01:44.90ID:Lvr6lQp9
>>275
ChromeでもAdGuardで消せるが?
2023/12/11(月) 14:08:07.46ID:DUCbBKxY
>>270
同じのスマホに登録してみたけど消えないわ
2023/12/11(月) 15:49:51.57ID:eqXJb2SA
スマホとタブ、PC表示は別よな
それとuboルールをほぼ完全にAdGuardは読めるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況