!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692850579/
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
8 インチAndroidタブレット総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698665277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
8 インチAndroidタブレット総合 Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb03-yGc3)
2023/11/25(土) 18:30:33.49ID:BM4c7PF30110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe2-AnfR)
2023/11/28(火) 20:44:13.74ID:iDnosm5v0 povo入れて使うとスマホ買うのバカらしくなる値段だよね
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f2-scgW)
2023/11/28(火) 20:46:11.97ID:e5+XgqkV0 >>108
d-52cへの買い替え、未使用5万に買い換える価値もよくらからねぇ
MEDIAPAD m5中古15000でも買い換えて多少はサクサクするかもだけどd-01jからだとそこまでメリットもないもんなぁ
ありがとう、待ちやな
d-52cへの買い替え、未使用5万に買い換える価値もよくらからねぇ
MEDIAPAD m5中古15000でも買い換えて多少はサクサクするかもだけどd-01jからだとそこまでメリットもないもんなぁ
ありがとう、待ちやな
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2e-0/MJ)
2023/11/28(火) 20:48:26.52ID:+p+R/ASo0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-Jtdc)
2023/11/28(火) 20:52:01.02ID:Q3ekWnvJ0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f2-scgW)
2023/11/28(火) 21:05:47.43ID:e5+XgqkV0 >>113
OS使用分抜いたら使える容量8gbくらいしかなかったんちゃうかな笑笑
データ部分をSD保存できないアプリもあるからね
Youtube、アマプラ、ネトフリくらいしかタブレット使わないドコモで抱き合わせを買っちゃうような人達用なんやろうね
OS使用分抜いたら使える容量8gbくらいしかなかったんちゃうかな笑笑
データ部分をSD保存できないアプリもあるからね
Youtube、アマプラ、ネトフリくらいしかタブレット使わないドコモで抱き合わせを買っちゃうような人達用なんやろうね
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-KdLP)
2023/11/28(火) 21:24:30.01ID:LD+1nZq20 d-01jのドコモアプリはサポート切れててもう勝手に更新されなくなるから
ADBで弄らなくてもアップデートアンインストールすれば結構余裕ができる
Googleアプリも大半は切ったほうがいいな
あとL3だからアマプラとかには使わんだろう
ADBで弄らなくてもアップデートアンインストールすれば結構余裕ができる
Googleアプリも大半は切ったほうがいいな
あとL3だからアマプラとかには使わんだろう
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-mcrL)
2023/11/28(火) 22:08:02.68ID:WdzKB/Ev0 FPad3 で povoなんだけどモバイルデータ通信はできるけど、通話ができない。
別に通話をしたい訳じゃないけど気持ち悪い。
こういうものなの?それともなんか設定で見直しとこある?
別に通話をしたい訳じゃないけど気持ち悪い。
こういうものなの?それともなんか設定で見直しとこある?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0738-thm7)
2023/11/28(火) 22:16:13.76ID:jEdY9NfK0 >>116
UNISOCはVolte使えないからじゃない?
UNISOCはVolte使えないからじゃない?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2e-0/MJ)
2023/11/28(火) 22:19:33.99ID:+p+R/ASo0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe2-AnfR)
2023/11/28(火) 22:28:32.31ID:iDnosm5v0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-2qxF)
2023/11/29(水) 01:27:27.75ID:iDKQCuL90 miniかProかFpad3かでずっと迷ってるわ。
youtubeで見る限りIplayの音はなかなかに酷いな
動画マンガ軽いゲーム、ナビは使わないとなったら総合的にFpad3かねぇ
youtubeで見る限りIplayの音はなかなかに酷いな
動画マンガ軽いゲーム、ナビは使わないとなったら総合的にFpad3かねぇ
12185 (JP 0H9b-1JBs)
2023/11/29(水) 01:28:26.94ID:C7qLu1ahH122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-dgh/)
2023/11/29(水) 01:30:23.85ID:+6LBj0/W0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f78-psIa)
2023/11/29(水) 01:34:20.26ID:QvVmN3Ne0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47aa-kd84)
2023/11/29(水) 02:01:35.11ID:fxuFMUBZ0 自分も悩み続けて買い逃しそうだ
UAUUのT30proに決めかけてたけど本体の厚みと重さが気になる
UAUUのT30proに決めかけてたけど本体の厚みと重さが気になる
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf65-kd84)
2023/11/29(水) 03:04:17.73ID:qsuxrzoW0 >>90
スペック詐称、在庫無し販売で出荷延期の繰り返し、アマ星5レビューの3000円買取りなどなど悪辣
スペック詐称、在庫無し販売で出荷延期の繰り返し、アマ星5レビューの3000円買取りなどなど悪辣
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-2qxF)
2023/11/29(水) 03:59:30.44ID:iDKQCuL90 Fpad3にした!考えすぎて疲れた!
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-0YGy)
2023/11/29(水) 04:23:28.96ID:AVyht/nA0 俺もその3つで疲れた
Proはそんな音酷いの?タブレットで動画みたりゲームする時はわざわざイヤホンしないから流石にステレオがイイなぁ
Fpad3とminiとじゃ若干Fpadのが性能良いっぽいけど誤差の範囲かな
ジャイロとかのセンサー類使う事ないし、俺もFpad3かなー
Proはそんな音酷いの?タブレットで動画みたりゲームする時はわざわざイヤホンしないから流石にステレオがイイなぁ
Fpad3とminiとじゃ若干Fpadのが性能良いっぽいけど誤差の範囲かな
ジャイロとかのセンサー類使う事ないし、俺もFpad3かなー
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-CDza)
2023/11/29(水) 05:49:54.36ID:/G4IboQP0129ちゃんばば (ワッチョイ 87b1-ayIT)
2023/11/29(水) 06:35:15.04ID:pK3VKuis0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-UyS0)
2023/11/29(水) 06:42:18.30ID:9fWJWvYW0 y700を買ったんだが、オススメのゲームコントローラーってあるかな。
いままで買ったことはなかったけど、せっかくだしなにか買ってみようかな。
いままで買ったことはなかったけど、せっかくだしなにか買ってみようかな。
131ちゃんばば (ワッチョイ 87b1-ayIT)
2023/11/29(水) 06:52:00.45ID:pK3VKuis0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-KdLP)
2023/11/29(水) 07:41:56.42ID:CLX6XqN+0133名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-0/MJ)
2023/11/29(水) 09:33:25.88ID:SXXrbslyr134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-ayIT)
2023/11/29(水) 09:38:48.23ID:WEypMSLla A30は4社の通信カバーしてるのが魅力
ボルテ設定有効でpovoとか通話できれば万能だしな
Socの改善は次回機でいいしな
ボルテ設定有効でpovoとか通話できれば万能だしな
Socの改善は次回機でいいしな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8739-Ctbs)
2023/11/29(水) 10:32:16.94ID:VMVHhewB0136名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-JZot)
2023/11/29(水) 12:06:26.64ID:zAziVrmHM 8bitdoってデザインはいいよね
すぐ壊れるけど
すぐ壊れるけど
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7fe-iBJS)
2023/11/29(水) 12:07:18.12ID:mw+5Qkxt0 aliExの荷物の追跡で税関飛ばしていきなり日本郵便に渡したって表示になってるから
日本郵便の方の追跡見てみたら日本郵便の方で税関手続きされてるのな
というわけで届くのは明日か明後日くらいか、長かった🥺
日本郵便の方の追跡見てみたら日本郵便の方で税関手続きされてるのな
というわけで届くのは明日か明後日くらいか、長かった🥺
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b7-thm7)
2023/11/29(水) 12:40:51.34ID:+bWPbFfs0 いやいや日本郵便で通関はせんでしょ。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-rzfv)
2023/11/29(水) 13:25:24.11ID:7NgYf5EN0 iplay 50 mini pro届いて簡単にセットアップしたけどいいな
fpad2がもっさりし過ぎてたし液晶粗かったから買い替えてすごい満足してる
fpad2がもっさりし過ぎてたし液晶粗かったから買い替えてすごい満足してる
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-0YGy)
2023/11/29(水) 14:01:47.59ID:AVyht/nA0 >>139
音どんな?許せる範囲?
音どんな?許せる範囲?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77c-WSLN)
2023/11/29(水) 14:09:21.99ID:euA+vLxt0 T20miniかA30ならどちら選びますか?
価格差は800円ほどです
価格差は800円ほどです
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a741-S2Xv)
2023/11/29(水) 14:16:21.21ID:7MmdAJZl0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c4-S2Xv)
2023/11/29(水) 14:23:39.58ID:7MmdAJZl0 >>141
センサー類で選ぶならt20mini
センサー類で選ぶならt20mini
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-wBlp)
2023/11/29(水) 14:33:29.59ID:kKlKgLMx0 AvidPadってホームページで製品詳細見ようとするとアマゾンに飛ばされるのが嫌だ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-0/MJ)
2023/11/29(水) 14:36:32.39ID:8jMC0/zS0 >>142
ワイモは出来た
ワイモは出来た
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 14:41:38.52ID:98qqNbrp0 A30ってアマのレビュアー上の方はVINEメンバーばかりだが相当たくさんに配ったのか
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f5-Zy23)
2023/11/29(水) 14:45:14.42ID:1vmof7Km0 iPlay50mini proのスピーカーは音を音として楽しみたいなら厳しい
音を単なる情報として扱う感じがするなら気にならない
音を単なる情報として扱う感じがするなら気にならない
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 14:48:24.34ID:98qqNbrp0 タブレットのスピーカーなんてどれも50歩100歩じゃないか?
iPadでさえラジオ音質に毛の生えた程度だが
音を楽しみたいなら外付けスピーカーかワイヤレスイヤホン使うしか無いと思うけど
iPadでさえラジオ音質に毛の生えた程度だが
音を楽しみたいなら外付けスピーカーかワイヤレスイヤホン使うしか無いと思うけど
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-wBlp)
2023/11/29(水) 14:52:51.10ID:kKlKgLMx0 >>148
そう思ってる人が聞いても耳障りなレベルなんよ
そう思ってる人が聞いても耳障りなレベルなんよ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875b-KatC)
2023/11/29(水) 14:54:40.87ID:Kgs4zASL0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2a-d+hN)
2023/11/29(水) 14:56:17.42ID:nTh4pixW0 別にハイレゾで音響を考えた部屋でオーディオを聞くとかそういうのを期待してるんじゃないんだよ
ただ普通に動画等を見る上で聞き苦しく無い程度の音であればそれでいい
それすらクリア出来ていない地雷みたいなのがあるから避けたいだけだ
ただ普通に動画等を見る上で聞き苦しく無い程度の音であればそれでいい
それすらクリア出来ていない地雷みたいなのがあるから避けたいだけだ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76b-QAMD)
2023/11/29(水) 15:05:55.40ID:T6GPRUaF0 50miniProのスピーカーがクソなのはこれまで散々語られてるのにいまだに質問してる奴は情弱アピール過ぎるだろもしくはかまってちゃんか
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 15:08:39.40ID:98qqNbrp0 >>149
え?俺iPlay mini pro持ってるけどそこまで気にならないが
iPad、FireHD、xiaomi pad se含めてタブレット5台持ちだがどれも似たり寄ったりで簡易で聞く以外はタブレットで音楽や映画聞いたりする気しないわ
とはいえxiaomi padにはかなり期待してたんだがw
結局クアッドスピーカーでもモノラルスピーカーでもアトモス乗っててもタブレットはこんなもんだったというのが俺の結論
それともノイズでも入ってるの?だったら故障だが
え?俺iPlay mini pro持ってるけどそこまで気にならないが
iPad、FireHD、xiaomi pad se含めてタブレット5台持ちだがどれも似たり寄ったりで簡易で聞く以外はタブレットで音楽や映画聞いたりする気しないわ
とはいえxiaomi padにはかなり期待してたんだがw
結局クアッドスピーカーでもモノラルスピーカーでもアトモス乗っててもタブレットはこんなもんだったというのが俺の結論
それともノイズでも入ってるの?だったら故障だが
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-GgRN)
2023/11/29(水) 15:17:03.80ID:fzGQvZI10 まぁ音響てのは実際に聞いてみないと分からないことだから
そういう評判が多いからってなかなかな納得はできないものよ
そういう評判が多いからってなかなかな納得はできないものよ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-uU5w)
2023/11/29(水) 15:17:40.12ID:5rgOhFBFd 音を気にする人がalldocube買うのはナシですよ
あとで愚痴聞かされたくもないので音の問題なら迷わず他のもの買ってください、ほかもいうほど大したことはないけどね
あとで愚痴聞かされたくもないので音の問題なら迷わず他のもの買ってください、ほかもいうほど大したことはないけどね
156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-2qxF)
2023/11/29(水) 15:21:11.26ID:ziWNLJvua Proの音質は言われた通りどいひーだけど
どっちかっていうと中央からずれた片側から聞こえるのが
なんか視聴するときに個人的には気になったわ
画面全体で鳴らすタイプのなら音質自体はどうでもいいかも
どっちかっていうと中央からずれた片側から聞こえるのが
なんか視聴するときに個人的には気になったわ
画面全体で鳴らすタイプのなら音質自体はどうでもいいかも
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-a/LK)
2023/11/29(水) 15:23:18.24ID:7KfGv9Ob0 まあ感覚の問題だからな
わからん人もいる
わからん人もいる
158名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-rzfv)
2023/11/29(水) 15:26:00.09ID:lRPqtw7zH >>140
タブレットで映画とか観ないからYouTubeの音楽でいいなら
モノラルスピーカー1個にしては聞こえる方だと思うよ、比較対象がスマホになってしまうけど
横画面にしちゃうと音が前に出てこないので縦でテーブルの反射音で聞くのがこの製品の使い方の気がする
気になるなら有線かBTコーデックはAAC aptx LDACに対応してるみたいだから外部SP使うしかないね
タブレットで映画とか観ないからYouTubeの音楽でいいなら
モノラルスピーカー1個にしては聞こえる方だと思うよ、比較対象がスマホになってしまうけど
横画面にしちゃうと音が前に出てこないので縦でテーブルの反射音で聞くのがこの製品の使い方の気がする
気になるなら有線かBTコーデックはAAC aptx LDACに対応してるみたいだから外部SP使うしかないね
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 15:26:16.71ID:98qqNbrp0 んだ
過度に期待するのは禁物
いろいろサウンドスペックてんこ盛りで宣伝してても期待外れでコスパ悪いタブはいくらでもあるしなあ
たまたま買ったタブレットが納得できる音質に聞こえたら儲けもの
いつの日かエコードット並みの音出るのが発売されれば良いがタブレットは構造的に無理なんだろね
過度に期待するのは禁物
いろいろサウンドスペックてんこ盛りで宣伝してても期待外れでコスパ悪いタブはいくらでもあるしなあ
たまたま買ったタブレットが納得できる音質に聞こえたら儲けもの
いつの日かエコードット並みの音出るのが発売されれば良いがタブレットは構造的に無理なんだろね
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 15:33:32.88ID:98qqNbrp0 正直、お風呂用にアマで2000円で買った防水スピーカーの方がxiaomi pad seのドルビーアトモス、クアッドスピーカーより別次元で良い音出してる
pad seあれほどサウンド宣伝してるのにこんなもの感はんぱなかったw
pad seあれほどサウンド宣伝してるのにこんなもの感はんぱなかったw
161名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-rzfv)
2023/11/29(水) 15:39:01.41ID:lRPqtw7zH MediaPad M5 liteを未だにのネット用に使ってるけどHarman Kardonがチューニングのクアッドスピーカーって言っても驚くほどの音じゃないしね
16285 (オイコラミネオ MM1f-1JBs)
2023/11/29(水) 15:55:10.87ID:xlbF0WxvM ミニプロの音質評価は散々だけど、
それ以外の性能や操作体感は、
今のところ近い価格帯の他機種よりは
一歩抜きん出てると考えていいのかな?
センサー類はみんな似たり寄ったりのようだけど
それ以外の性能や操作体感は、
今のところ近い価格帯の他機種よりは
一歩抜きん出てると考えていいのかな?
センサー類はみんな似たり寄ったりのようだけど
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-0YGy)
2023/11/29(水) 16:00:01.38ID:AVyht/nA0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 16:10:52.00ID:98qqNbrp0 >>162
G99載ってる8インチで近い価格帯の同機種はないんじゃないの?
同じG99でも3万円台のタブレットよりかなりもっさりしてるよ
画質も良くないしバッテリーの持ちもよくないし保護機能も無いから多分へたるのも早いと思う
UIもなんか変だしファームのバグも多いし
ただ他のすべてを凌駕する圧倒的なコスパで他の追随を許さない
多分G99乗せるためにそれ以外は相当機能を削って頑張ってるw
でも普段使いするには十分だしゲームもそこそこ動くし軽いしコンパクトだしでこれで2万以下は破格と思う
G99載ってる8インチで近い価格帯の同機種はないんじゃないの?
同じG99でも3万円台のタブレットよりかなりもっさりしてるよ
画質も良くないしバッテリーの持ちもよくないし保護機能も無いから多分へたるのも早いと思う
UIもなんか変だしファームのバグも多いし
ただ他のすべてを凌駕する圧倒的なコスパで他の追随を許さない
多分G99乗せるためにそれ以外は相当機能を削って頑張ってるw
でも普段使いするには十分だしゲームもそこそこ動くし軽いしコンパクトだしでこれで2万以下は破格と思う
165名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-AXpG)
2023/11/29(水) 16:17:56.03ID:tmRjrPpdr166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 16:36:00.72ID:98qqNbrp0 >>165
オーディオ板に行けば分かるがサウンドに拘り出すと沼にはまる
違いが分かると言っても微妙でそこまで拘るほどのものでもない
テレビも最新のはドルビーアトモス他いろんな機能てんこ盛りだがどこまで行っても所詮テレビの音で
30年前のパッシブスピーカー&ミニアンプにさえ叶わない
スピーカー付きのPCディスプレイも安物BTスピーカー以上の音の出るものは無い
構造的な問題だからタブレットに過度な期待して文句言ってもしょうがないと思ってる
オーディオ板に行けば分かるがサウンドに拘り出すと沼にはまる
違いが分かると言っても微妙でそこまで拘るほどのものでもない
テレビも最新のはドルビーアトモス他いろんな機能てんこ盛りだがどこまで行っても所詮テレビの音で
30年前のパッシブスピーカー&ミニアンプにさえ叶わない
スピーカー付きのPCディスプレイも安物BTスピーカー以上の音の出るものは無い
構造的な問題だからタブレットに過度な期待して文句言ってもしょうがないと思ってる
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 16:40:18.59ID:98qqNbrp0 タブレットではどうやっても音の厚みはでないからな
第一本当に音が良くなるならアップルが本気出さないわけないが俺の手持ちのiPadでもしょーもない音しかでないし
第一本当に音が良くなるならアップルが本気出さないわけないが俺の手持ちのiPadでもしょーもない音しかでないし
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c735-AgTM)
2023/11/29(水) 16:46:44.94ID:a5r3Iz2y0 音に拘ってる(つもり)ならタブレットで完結させずに外部スピーカー使えと思う
タブレット同士のスピーカーの差なんてタブレットと外部スピーカーに比べたら似たようなもんだ
スペックを求めるなら外部装置で変化させられない部分にこだわる方がいい
タブレット同士のスピーカーの差なんてタブレットと外部スピーカーに比べたら似たようなもんだ
スペックを求めるなら外部装置で変化させられない部分にこだわる方がいい
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a794-m7r6)
2023/11/29(水) 16:47:42.90ID:u13nAc1C0 そもそも個人個人で基準がバラバラすぎる
俺は50mini系はモノラルなこと以外違和感ないし
ブチブチボツボツといったあからさまなノイズが無くて何言ってるか聞き取れりゃあ俺には十分だな
いい音じゃあないけど聞けなくはない
家のPCのオンキヨーのアクティブスピーカーや日頃乗ってる車の方が豊かな音が鳴るけど比較対象にはならない
昔のChuwiのタブレットで無音から音声再生に切り替わる瞬間にアンプの電源が入るようなブッというノイズがあったけどアレはストレスだったな
ああいうのじゃなけりゃなんでもいいや所詮タブレットだし
俺は50mini系はモノラルなこと以外違和感ないし
ブチブチボツボツといったあからさまなノイズが無くて何言ってるか聞き取れりゃあ俺には十分だな
いい音じゃあないけど聞けなくはない
家のPCのオンキヨーのアクティブスピーカーや日頃乗ってる車の方が豊かな音が鳴るけど比較対象にはならない
昔のChuwiのタブレットで無音から音声再生に切り替わる瞬間にアンプの電源が入るようなブッというノイズがあったけどアレはストレスだったな
ああいうのじゃなけりゃなんでもいいや所詮タブレットだし
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077c-mkdl)
2023/11/29(水) 17:06:47.95ID:3unYGJtS0 タブレットの溥さじゃ倍音や共鳴を作り出せないからね
そこをデジタル的に補正しても音に厚みは出ないんだわ
だから電話や通信音みたいに聞こえてしまう
まあプチ音やホワイトノイズ、ピンクノイズは論外だが音が出ればそれでいいわ
そこにコストかけるくらいなら他のスペック上げるか安くしてくれ
そこをデジタル的に補正しても音に厚みは出ないんだわ
だから電話や通信音みたいに聞こえてしまう
まあプチ音やホワイトノイズ、ピンクノイズは論外だが音が出ればそれでいいわ
そこにコストかけるくらいなら他のスペック上げるか安くしてくれ
171ちゃんばば (ワッチョイ 87b1-ayIT)
2023/11/29(水) 17:16:41.77ID:pK3VKuis0 >>133
それだと隠しサービスコマンドでオンってのが良く解らんな。
USBメモリ付けたら勝手に認識する様に、理想はVoLTE地域に行けば「VoLTEをオンにします」と通知してオンにして、使えない地域に行けば「VoLTEをオフにします」じゃね?
せめて表の設定で変えられないと。
出張や旅行でも地獄じゃね?
ググって調べる暇なんて無さそうだから。
>>138
>海外からの郵便物を受け取る
https://www.post.japanpost.jp/int/use/receive.html
の図だと、日本郵便内の国際郵便交換支店で税関検査っぽいけど。
https://www.post.japanpost.jp/int/ems/delivery/ems_search.html
それだと隠しサービスコマンドでオンってのが良く解らんな。
USBメモリ付けたら勝手に認識する様に、理想はVoLTE地域に行けば「VoLTEをオンにします」と通知してオンにして、使えない地域に行けば「VoLTEをオフにします」じゃね?
せめて表の設定で変えられないと。
出張や旅行でも地獄じゃね?
ググって調べる暇なんて無さそうだから。
>>138
>海外からの郵便物を受け取る
https://www.post.japanpost.jp/int/use/receive.html
の図だと、日本郵便内の国際郵便交換支店で税関検査っぽいけど。
https://www.post.japanpost.jp/int/ems/delivery/ems_search.html
172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-2qxF)
2023/11/29(水) 17:19:25.64ID:ziWNLJvua USBのホストとクライアントも知らんのか
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcd-byTT)
2023/11/29(水) 17:26:33.50ID:oFHdHWHs0 私は慣れましたね
最初は本当にAMラジオみたいなだなって思いましたが
音声認識出来ないほど酷くもなかったし
fire hdと比べると落ちることは落ちますが
気にならなくなりました
最初は本当にAMラジオみたいなだなって思いましたが
音声認識出来ないほど酷くもなかったし
fire hdと比べると落ちることは落ちますが
気にならなくなりました
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c74a-1JBs)
2023/11/29(水) 17:42:22.43ID:KoA2lcJY0175名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C8b-O+E1)
2023/11/29(水) 17:54:37.26ID:odV84BKsC >>174
8インチタブでG99なのが多分50miniproしかない
8インチタブでG99なのが多分50miniproしかない
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-m7r6)
2023/11/29(水) 17:58:14.23ID:CZ9bt2qnM AMラジオって例えるけど今どきのご家庭にAMらしいなんかあるんか
ウチには婆ちゃんのしかない
ウチには婆ちゃんのしかない
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 18:01:41.73ID:98qqNbrp0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-XlNP)
2023/11/29(水) 18:08:57.98ID:c0TcX83N0 mini無印vsFPad3ならFPad3だよね?新作出す度にちょっとずつパワーアップするFPadシリーズ、4でG99以上のチップ積まないかしら…
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-R8Kp)
2023/11/29(水) 18:10:39.40ID:fpJjo74Ud 素敵ね
でもどうかしら…
でもどうかしら…
180名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-uU5w)
2023/11/29(水) 18:12:08.63ID:W4+ke0Qid >>178
無印よりFpad3のほうがトラブル報告多めだったので、いま選ぶならT20miniだと思います
無印よりFpad3のほうがトラブル報告多めだったので、いま選ぶならT20miniだと思います
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-XlNP)
2023/11/29(水) 18:12:39.86ID:c0TcX83N0 mini無印vsFPad3ならFPad3だよね?新作出す度にちょっとずつパワーアップするFPadシリーズ、4でG99以上のチップ積まないかしら…
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-mcrL)
2023/11/29(水) 18:18:03.71ID:rKD48x440183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf65-kd84)
2023/11/29(水) 18:23:37.37ID:qsuxrzoW0 headwolfはないかな俺的に
184名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-uU5w)
2023/11/29(水) 18:33:17.44ID:W4+ke0Qid Fpad3よりいいもの続々出てるのに、なんで今さらFpad3を選択するんだろう
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79e-jPBM)
2023/11/29(水) 18:37:24.36ID:s90AMhIw0 FPad3は普段はiiJmioのドコモ回線SIM突っ込んでエアプレーンモードで持ち歩いてるけど、その状態だとほとんどバッテリーが減らないね。他の8インチ機も同じなんかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 18:45:07.70ID:98qqNbrp0 >>174
今後も2万以下でG99の8インチタブレット他社で出すのはかなり難しいんじゃないかな
他のG99機と比べてもっさりしてるとは言えスタイラスペンではそこそこ入力についてくるからやはりT606とは比べるべくも無いと思う
前にTECLAST P26Tでペン使った時は線がとぎれたり反応鈍かったりでとても使えなかったから売っぱらった
動画見たりブラウジングは全然問題無かったんだけどね
mini proは画質も音もバッテリーもUIもすべてそこそこか少し下回るが1ランク上の価格帯のSoCなので全体的なパフォーマンスは高いんだよな
L1なってバッテリーが6000~7000mahなってステレオになってバグ無くなっても606だったり、G99でも3万円オーバーになるより俺は今のままの方が良いかな
まぁ使う用途によるよな
今後も2万以下でG99の8インチタブレット他社で出すのはかなり難しいんじゃないかな
他のG99機と比べてもっさりしてるとは言えスタイラスペンではそこそこ入力についてくるからやはりT606とは比べるべくも無いと思う
前にTECLAST P26Tでペン使った時は線がとぎれたり反応鈍かったりでとても使えなかったから売っぱらった
動画見たりブラウジングは全然問題無かったんだけどね
mini proは画質も音もバッテリーもUIもすべてそこそこか少し下回るが1ランク上の価格帯のSoCなので全体的なパフォーマンスは高いんだよな
L1なってバッテリーが6000~7000mahなってステレオになってバグ無くなっても606だったり、G99でも3万円オーバーになるより俺は今のままの方が良いかな
まぁ使う用途によるよな
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 18:48:55.15ID:98qqNbrp0 P26TはT606じゃなかったわ、ごめん
A523だったっけ
無印は使ったことないけど不満持ってる書き込みあまり無いから普段使いには問題なさそうだよな
A523だったっけ
無印は使ったことないけど不満持ってる書き込みあまり無いから普段使いには問題なさそうだよな
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8748-AXpG)
2023/11/29(水) 18:49:03.17ID:hoYnLWTg0 Fpad3より良いのって?
明らかに良いのはmini proのsoc、miniの軽さぐらいだよね
au系のB18使えるし画質キレイ音質はalldocubeよりはマシ
ハズレを掴んだ人が貶してるだけのような気がする
明らかに良いのはmini proのsoc、miniの軽さぐらいだよね
au系のB18使えるし画質キレイ音質はalldocubeよりはマシ
ハズレを掴んだ人が貶してるだけのような気がする
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-wBlp)
2023/11/29(水) 18:59:45.46ID:kKlKgLMx0 miniって色々あると思うんだけど
単にminiと書かれて毎回どのminiよと思うのは俺だけ?
単にminiと書かれて毎回どのminiよと思うのは俺だけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f22-OfyK)
2023/11/29(水) 19:02:19.02ID:hDNBD9LD0 >>189
iplayだよ
iplayだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-0hDx)
2023/11/29(水) 19:03:46.56ID:Vf5kA/FFd 音はなー
個人的には8タブごときのサイズとパワーで変に頑張るより黙ってldac載せてくれた方が全然いい
まじでコスパ悪いんよ
外部機器が面倒ってのもわからなくはないけどな
個人的には8タブごときのサイズとパワーで変に頑張るより黙ってldac載せてくれた方が全然いい
まじでコスパ悪いんよ
外部機器が面倒ってのもわからなくはないけどな
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8739-Ctbs)
2023/11/29(水) 19:18:31.03ID:VMVHhewB0193名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-TRnS)
2023/11/29(水) 19:47:47.08ID:vqiXGKE6M 音にこだわるならType-CかBTで外部DACつないだ方が早いからなー
接続方法同じの使えるなら、スマホでも使い回せるし結構良いよ
接続方法同じの使えるなら、スマホでも使い回せるし結構良いよ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-0/MJ)
2023/11/29(水) 20:00:05.17ID:7UyFska7r >>189
大丈夫、みんなどっちだよ…って頭の中で思って無視してる。
大丈夫、みんなどっちだよ…って頭の中で思って無視してる。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-Rmw6)
2023/11/29(水) 20:00:55.52ID:2IbECcBR0 イートレンにA9あるけどLTE版かよ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-wBlp)
2023/11/29(水) 20:02:36.57ID:kKlKgLMx0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-SpZL)
2023/11/29(水) 20:11:29.22ID:0PL+yfhv0 Iplay50 mini proは今が買いかな
型落ちアイパッドより性能いいらしいから
型落ちアイパッドより性能いいらしいから
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-SpZL)
2023/11/29(水) 20:13:00.84ID:0PL+yfhv0 2019年に発売されたアイパッドミニと同等の性能
それが2万円以下
それが2万円以下
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 20:16:59.08ID:98qqNbrp0 mini pro ⇒ iplay 50 mini pro
mini無印 ⇒ iplay 50 mini
T20mini、t20 mini⇒ DOOGEE T20 MINI
Realme Pad Mini ⇒ Realme Pad Mini
mini ⇒ iplay 50 mini(単にminiと書かれる場合は大体mini proと一緒に出ることが多い & 8インチ定番のため)
除外
iPad mini(Androidスレなので)
mini無印 ⇒ iplay 50 mini
T20mini、t20 mini⇒ DOOGEE T20 MINI
Realme Pad Mini ⇒ Realme Pad Mini
mini ⇒ iplay 50 mini(単にminiと書かれる場合は大体mini proと一緒に出ることが多い & 8インチ定番のため)
除外
iPad mini(Androidスレなので)
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d4-YwKO)
2023/11/29(水) 20:17:49.98ID:hM5PFDXu0 なお
Widevine L1には非対応です
Widevine L1には非対応です
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8778-pENz)
2023/11/29(水) 20:17:54.10ID:iW2+RS7/0 8インチ持ち歩く時カバーつけてる?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-HQI2)
2023/11/29(水) 20:20:10.80ID:6igJbmYPH 割りきれるなら買いじゃね
203名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-scgW)
2023/11/29(水) 20:20:20.92ID:QmJqTZDjM204名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-0/MJ)
2023/11/29(水) 20:21:43.32ID:7UyFska7r >>201
つけてる
つけてる
205名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-scgW)
2023/11/29(水) 20:29:20.43ID:QmJqTZDjM d-52c中古33000やったら買いやろ?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 20:29:53.03ID:98qqNbrp0 >>196
t20 miniはみんなきちんとt20 miniと書いてるしminiと書いてt20 mini pro連想する奴もおらんやろ
メモリとストレージ容量上がっただけで4万もするような詐欺タブレット誰も買わんしな
iPad miniはここは8インチAndroidスレなのでスレ違い
t20 miniはみんなきちんとt20 miniと書いてるしminiと書いてt20 mini pro連想する奴もおらんやろ
メモリとストレージ容量上がっただけで4万もするような詐欺タブレット誰も買わんしな
iPad miniはここは8インチAndroidスレなのでスレ違い
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-0hDx)
2023/11/29(水) 20:38:15.74ID:Vf5kA/FFd カバーはつける
つける事で落とさなくなるから物はなんでもいい
軽けりゃ言うことはない
つける事で落とさなくなるから物はなんでもいい
軽けりゃ言うことはない
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-wBlp)
2023/11/29(水) 20:39:09.83ID:kKlKgLMx0 略称が何だと説明始めるのって
ウケなかったギャグの解説始めるみたいな感じの恥ずかしさがあるよね
ウケなかったギャグの解説始めるみたいな感じの恥ずかしさがあるよね
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 20:42:21.53ID:98qqNbrp0 いや俺はきちんとproと無印と分けて書いてるし単にmini単体の略称なんて書いてないよ
ろくにスレも読まずに勘違いレスする人恥ずかしいよね
ろくにスレも読まずに勘違いレスする人恥ずかしいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- ルーブル、入館料45%値上げ 非欧州客のみ、5800円に [七波羅探題★]
- 国民民主党玉木「台湾有事について具体的質問した岡田が悪いだろ。中国の首切る発言が発端。高市さんの発言は問題ない」 [856698234]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- 仕事行きたくなさすぎワロタ
- (´・ω・`)シコったよ
- おはようゴザマーーースwwwwwww
- 英語教師「耳は?」 俺「イヤー♪」 英語教師「歯は?」 俺「!!(春日がちらつく)」
