Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
Androidタブレット総合スレ123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695243788/
Androidタブレット総合スレ124
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/11/22(水) 13:51:46.22ID:HoeiJVFE
2024/01/06(土) 14:00:06.51ID:OLPqmkK9
2024/01/06(土) 14:26:11.69ID:Ag/hLnu0
2024/01/06(土) 14:30:55.22ID:DJZFjw71
あの意味が理解できないほどにシャオミを使いこなせてなかったんだ
2024/01/06(土) 17:33:40.48ID:MLxo3wOP
adguardはDNSでよくね?
2024/01/06(土) 18:04:58.08ID:SpsewgFf
>>891
設定しても熟睡してラインの通知来ないよな(´・ω・`)
設定しても熟睡してラインの通知来ないよな(´・ω・`)
2024/01/07(日) 02:03:18.41ID:jvl5N/Fd
blackviewもナビボタンの履歴消去で簡単にキルされる
常駐して欲しいアプリも表にしてるのに画面オフのまま
一定時間経つと自動でキルされるし厄介
常駐して欲しいアプリも表にしてるのに画面オフのまま
一定時間経つと自動でキルされるし厄介
2024/01/07(日) 22:10:59.21ID:gqS6aDl7
タブレットを手に入れたんだけど
duraspeedとかいうよくわからないアプリが常に動いてる
アンインストールかせめて無効にしたいんだけどやり方教えて下さい
機種はこれ
2chMate 0.8.10.182 dev/NEC/LAVIE Tab 9HD1/13/DR
duraspeedとかいうよくわからないアプリが常に動いてる
アンインストールかせめて無効にしたいんだけどやり方教えて下さい
機種はこれ
2chMate 0.8.10.182 dev/NEC/LAVIE Tab 9HD1/13/DR
904名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 22:48:00.51ID:c2zr2v4F >>902
お前ら低所得バカがバッテリー持たないと騒ぐからそういう仕様
お前ら低所得バカがバッテリー持たないと騒ぐからそういう仕様
2024/01/07(日) 23:06:12.62ID:o4fDmv8S
× お前ら
○ 俺みたいな
○ 俺みたいな
2024/01/08(月) 00:29:41.00ID:jEj+meJ4
>>903
中華タブレット買ってて草
中華タブレット買ってて草
2024/01/08(月) 08:45:45.23ID:0LV6CKur
>>906
チョンタブ買ってそう
チョンタブ買ってそう
2024/01/08(月) 09:50:34.61ID:YRayziTF
Google「…」
2024/01/08(月) 09:54:08.09ID:zHqqC11O
firehd10が4年使ってそろそろ限界感じて買い替えたいけどやっぱSE辺りが妥当?
金あるならpad6買っとけってのはその通りなんだけど
金あるならpad6買っとけってのはその通りなんだけど
2024/01/08(月) 10:06:49.17ID:32IgbiHG
新型のfireでいいんじゃね
2024/01/08(月) 10:20:04.15ID:HRLCn/6y
2万出せるなら2023版でよくない?
2024/01/08(月) 10:58:08.12ID:zHqqC11O
当時1万で安いから買ったんだけど別にアマプラ会員でもないしGoogleplay使う為に改造したりとか色々制約が多くてね
電子書籍も読むから容量がちょっと物足りない
電子書籍も読むから容量がちょっと物足りない
2024/01/08(月) 11:01:54.79ID:HRLCn/6y
そこまで認識してるなら質問するまでも無い
2024/01/08(月) 12:10:12.39ID:bv2+sOM3
セルラータイプは需要ないんですかね?
最近は激安中華タブくらいしか対応してないような…。
最近は激安中華タブくらいしか対応してないような…。
2024/01/08(月) 12:19:44.03ID:5BgUgXb7
セルラータイプは割高だからな
しかも持ち出す事は少ないか全く無い場合がほとんどだし
かりに持ち出すにしてもスマホがあるからテザリングでいいし
しかも持ち出す事は少ないか全く無い場合がほとんどだし
かりに持ち出すにしてもスマホがあるからテザリングでいいし
2024/01/08(月) 12:25:58.38ID:HRLCn/6y
感度の良いセンサー搭載するならそれでスマホ作ったほうが売れない?ってなるからな
結局のところタブレットに良いもの積むのは部品の無駄遣いになるから
出涸らしみたいなのばっかタブレットに持ってくる
粗悪品で評判落としたくないから有力メーカーほどセルラーモデルを避ける方向になるって感じかね
ipadはそれを逆手に取って欲しいなら金出せよってスタンス
結局のところタブレットに良いもの積むのは部品の無駄遣いになるから
出涸らしみたいなのばっかタブレットに持ってくる
粗悪品で評判落としたくないから有力メーカーほどセルラーモデルを避ける方向になるって感じかね
ipadはそれを逆手に取って欲しいなら金出せよってスタンス
2024/01/08(月) 12:31:16.54ID:406YwUX6
SIMなしGPSだとずっと追従する事って無理なの?
俺の持ってる中華タブだと一々GPSをON/OFFしないと現在位置が表示されん
俺の持ってる中華タブだと一々GPSをON/OFFしないと現在位置が表示されん
2024/01/08(月) 12:36:18.28ID:9QQ8bV7Y
>>917
そのタブレットがおかしい
そのタブレットがおかしい
2024/01/08(月) 12:45:37.24ID:406YwUX6
>>918
マジで?2個持ってるがどっちともそうなるんだけど
家のWiFi繋がらなくなるとこで電源ONで外歩き回る最初の一回は表示されるが更新されないから自分で位置情報ON/OFFして更新って感じで面倒くさい
マジで?2個持ってるがどっちともそうなるんだけど
家のWiFi繋がらなくなるとこで電源ONで外歩き回る最初の一回は表示されるが更新されないから自分で位置情報ON/OFFして更新って感じで面倒くさい
2024/01/08(月) 12:47:27.75ID:tCeWRjmS
昔、MVNO使ってた時は
セルラーのMediaPadM3に追加SIM挿して運用して便利だったけど
無きゃ無いで別に困らんのよな
↑でも言われてる通りテザリングでいいし
セルラーのMediaPadM3に追加SIM挿して運用して便利だったけど
無きゃ無いで別に困らんのよな
↑でも言われてる通りテザリングでいいし
2024/01/08(月) 13:04:42.67ID:P1AjuYz+
初泥になりか色々検討着てXiaomi Pad6買い届いた
そこまでストレスなく使えるね
泥自体よくわからず
設定に苦労したけれど
adguard 泥版も問題なく
林檎のショートカット/オートメーションはmacrodroidってやつで試してるけれど
林檎よりマクロ?組やすいかもしれない
rvxというのもビルドしてみた
初めてのことばかりで楽しい
何より別スレで教えてもらった
iDM感激
今までオートメーションとショートカットで自作でダウンローダー組みdlしたた
そこまでストレスなく使えるね
泥自体よくわからず
設定に苦労したけれど
adguard 泥版も問題なく
林檎のショートカット/オートメーションはmacrodroidってやつで試してるけれど
林檎よりマクロ?組やすいかもしれない
rvxというのもビルドしてみた
初めてのことばかりで楽しい
何より別スレで教えてもらった
iDM感激
今までオートメーションとショートカットで自作でダウンローダー組みdlしたた
2024/01/08(月) 13:06:37.63ID:WENn5UT/
このスレのほとんどの人より使いこなしてると思う
2024/01/08(月) 13:19:33.02ID:F6CLt7bq
>>916
+24000円~ だからな(´・ω・`)
+24000円~ だからな(´・ω・`)
924名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 15:50:03.35ID:bL+Psszl925名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 16:01:56.33ID:TdiP1us2 Androidタブレットの購入を考えています。
現在ipadの第2か第3世代を使用していて、やることはネットサーフィンと動画試聴、アプリゲーム(パズルなどのゲームでオンラインゲームはやらない)ができれば問題ないのですが、おすすめはあるでしょうか。
母親に買ってあげたいのですが、機械操作があまり得意ではないので難しくないものが良いです。
有識者の方よろしければ教えてください。
現在ipadの第2か第3世代を使用していて、やることはネットサーフィンと動画試聴、アプリゲーム(パズルなどのゲームでオンラインゲームはやらない)ができれば問題ないのですが、おすすめはあるでしょうか。
母親に買ってあげたいのですが、機械操作があまり得意ではないので難しくないものが良いです。
有識者の方よろしければ教えてください。
2024/01/08(月) 16:08:31.77ID:yyJ2bnIj
今更セルラー無しには戻れんやろ
2024/01/08(月) 16:17:26.57ID:3Sb7EqCT
第三世代のiPadを動態保管してるけど非対応アプリだらけであまり使い物にならんから、そこからなら何を買っても快適になるのは間違いないよ。でも現状でiPadの操作に慣れてるなら素直に新型iPadへの買い替えで良くね?
2024/01/08(月) 16:27:18.44ID:pqADyfM/
安く済ませたいなら2万ちょいのredmipadse
ある程度金を出せるなら4万円代のXiaomipad6
でもiPadに慣れてるなら型落ちで同価格帯にあるからそっちでも良いのでは
ある程度金を出せるなら4万円代のXiaomipad6
でもiPadに慣れてるなら型落ちで同価格帯にあるからそっちでも良いのでは
2024/01/08(月) 16:28:53.59ID:weoajuhd
>>925
機械操作が苦手なら無難に操作に慣れたipadの新型買ったほうが良いと思う。
どうしてもAndroidにするんだったらGalaxy TabがUIが洗練されてて初心者にも使いやすいと思う。修理やアップデートのサポートも手厚いので無難な選択かと。
用途的にはGalaxy Tab A9+がちょうどいいんじゃないかな。
機械操作が苦手なら無難に操作に慣れたipadの新型買ったほうが良いと思う。
どうしてもAndroidにするんだったらGalaxy TabがUIが洗練されてて初心者にも使いやすいと思う。修理やアップデートのサポートも手厚いので無難な選択かと。
用途的にはGalaxy Tab A9+がちょうどいいんじゃないかな。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 16:29:21.77ID:OdzQWtyS931925です
2024/01/08(月) 16:38:20.37ID:TdiP1us2 >>927
ご返信ありがとうございます!そうなんですね、私がタブレットを一切使ったことないので知りませんでした!ありがとうございます!
新型ipadも考えたんですが、ちょっと値段がきついのと、Android製品を使ったことがないからこれを機に検討してみたいと言っていたので使いやすいのがあれば購入してもいいのかなと思いまして、、
>>928
ご返信ありがとうございます!
2万代で購入できるのは嬉しいです、、新卒でお金がないもので、、
Xiaomipad6とredmipadseですね!4万なら確かに型落ちipadのが良さそうですよね、、含めて母に聞いて検討してみます!ありがとうございます!
>>929
返信ありがとうございます!
やっぱり操作苦手ならipadの方が無難ですかね、、
Galaxy Tab A9+ですね、ありがとうございます!UIわかりやすいのありがたいです、、
一旦ヨドバシとか連れてって操作確認してもらってみようかなと思います!
返信くださった皆様ありがとうございます!!
ご返信ありがとうございます!そうなんですね、私がタブレットを一切使ったことないので知りませんでした!ありがとうございます!
新型ipadも考えたんですが、ちょっと値段がきついのと、Android製品を使ったことがないからこれを機に検討してみたいと言っていたので使いやすいのがあれば購入してもいいのかなと思いまして、、
>>928
ご返信ありがとうございます!
2万代で購入できるのは嬉しいです、、新卒でお金がないもので、、
Xiaomipad6とredmipadseですね!4万なら確かに型落ちipadのが良さそうですよね、、含めて母に聞いて検討してみます!ありがとうございます!
>>929
返信ありがとうございます!
やっぱり操作苦手ならipadの方が無難ですかね、、
Galaxy Tab A9+ですね、ありがとうございます!UIわかりやすいのありがたいです、、
一旦ヨドバシとか連れてって操作確認してもらってみようかなと思います!
返信くださった皆様ありがとうございます!!
2024/01/08(月) 16:40:41.86ID:406YwUX6
設定ってどこをいじればいいの?地図データはローカルでも使える用に既にしてるよ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 17:33:44.11ID:bL+Psszl >>932
GNSS計測の完全実行を強制
GNSS計測の完全実行を強制
2024/01/08(月) 17:34:28.60ID:HC7v3r8G
>>915,916,920
レスありが㌧。
やっばり大手はセルラー出してないですよね…。テザリングすれば済みますが、近場はタブレットだけ持って出掛けたいときもあって、そんなときのために欲しいなと。
今だと中華タブにするしかないのかな…。
レスありが㌧。
やっばり大手はセルラー出してないですよね…。テザリングすれば済みますが、近場はタブレットだけ持って出掛けたいときもあって、そんなときのために欲しいなと。
今だと中華タブにするしかないのかな…。
2024/01/08(月) 18:14:07.78ID:406YwUX6
>>933
おおやり方ggって設定はできたから今度試してみるわありがとう!
おおやり方ggって設定はできたから今度試してみるわありがとう!
2024/01/08(月) 19:04:33.59ID:F6CLt7bq
>>934
ファーウェイのMediapad M5 lite LTE等の後継が出なくなったからな(´Д⊂ヽ
ファーウェイのMediapad M5 lite LTE等の後継が出なくなったからな(´Д⊂ヽ
2024/01/08(月) 19:15:37.44ID:Tw5EeDuE
Plimpton plimpad P60 Pro
DRM infoにてwidevine L1だったことを確認した
DRM infoにてwidevine L1だったことを確認した
2024/01/08(月) 19:22:41.86ID:u1pPPZpR
>>937
P60plusじゃね?
P60plusじゃね?
2024/01/08(月) 19:46:05.03ID:bv2+sOM3
>>936
自分はM5 8.4 使ってましたが、バッテリーが終了しました。あの頃のファーウェイタブレットは最高でしたね。
自分はM5 8.4 使ってましたが、バッテリーが終了しました。あの頃のファーウェイタブレットは最高でしたね。
2024/01/08(月) 22:32:59.08ID:Xs1krZMS
>>934
ワイのコレまだ現役バリバリやで
2chMate 0.8.10.173 dev/HUAWEI/MRX-AL09/12/DR
5G非対応でもLTE有れば十分だし通話も可能
楽天も使えると思うがSIMカード持ってないからなぁ
ワイのコレまだ現役バリバリやで
2chMate 0.8.10.173 dev/HUAWEI/MRX-AL09/12/DR
5G非対応でもLTE有れば十分だし通話も可能
楽天も使えると思うがSIMカード持ってないからなぁ
2024/01/08(月) 22:57:53.34ID:qvd/oTp/
2024/01/08(月) 23:38:20.96ID:NUdAU/l5
【アイリスオーヤマ】LUCAタブレット TM082M4N1-B 2台目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682465824/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682465824/
2024/01/09(火) 00:26:13.39ID:BKVQWZ0N
aiwaタブいつの間にかディスコン
もっとマシなの出すのか諦めるのか
もっとマシなの出すのか諦めるのか
944名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 08:54:35.28ID:gs8vMJWB Lenovo、分離するとAndroidタブレットになるWindows 2in1「ThinkBook Plus Gen 5 Hybrid」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1559230.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1559230.html
2024/01/09(火) 11:07:19.77ID:e7GU4SVo
お値段30万円になります
2024/01/09(火) 13:09:17.57ID:3jmy/eL6
android部
Qualcomm Snapdragon 8+ Gen 1
12GBメモリ
256GBストレージ
38Whのバッテリ
ミニPC部
CPU Intel Core Ultra 7
最大32GBのメモリ
最大1TBのストレージ
別々に買うわな(*´ω`*)
Qualcomm Snapdragon 8+ Gen 1
12GBメモリ
256GBストレージ
38Whのバッテリ
ミニPC部
CPU Intel Core Ultra 7
最大32GBのメモリ
最大1TBのストレージ
別々に買うわな(*´ω`*)
2024/01/09(火) 13:15:47.35ID:7EKgpXGM
発想は面白いけどそれだけだな
ドル円110のままだったら考えてた
ドル円110のままだったら考えてた
2024/01/09(火) 13:28:57.77ID:dodvd2hY
ここまでするならいっその事、両面液晶にして開いてWindows閉じてAndroidの方が良いかな、耐久性とコスト高が問題だけど
あっ360度でキーボード裏面でAndroidでも良いか
あっ360度でキーボード裏面でAndroidでも良いか
2024/01/09(火) 13:35:58.28ID:UMv/rR7Q
とにかく1つの端末に収めたいミニマリストの方々には丁度いいのかもしれない
2024/01/09(火) 13:51:18.34ID:bRRdGv8B
>>945
J( 'ー`)し「社長もう少し安くお願いします」
J( 'ー`)し「社長もう少し安くお願いします」
2024/01/09(火) 14:09:47.89ID:2uIcg4LQ
IntelとAMDの両方に対応したSisの暗黒卿が脳裏をよぎった
2024/01/09(火) 14:32:05.17ID:e6sI13Qj
質問なのですがTALKBACKが有効の状態で無線のキーボードを使用した場合音声ガイドしてくれるのでしょうか
2024/01/09(火) 14:43:36.73ID:X+N/LtM1
質問なのですがTALKBACKが有効の状態で無線のキーボードを使用した場合音声ガイドしてくれるのかどうか
自分で確認してから質問しないのでしょうか?
自分で確認してから質問しないのでしょうか?
2024/01/09(火) 15:25:44.16ID:BeK0VTRJ
955名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 15:38:56.88ID:ex4guzG3 >>952
する
する
956名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 18:11:54.37ID:nUUtBmgN Redmi Pad SE4gを動画視聴用に買おうか検討中なんですが家電量販店見に行ったら6gのみクーポンとポイント還元で実質24000弱で買えるのですが2000多く出して4gより6g買った方がいいですか?正直自分の用途だとどっちでも変わらない気がするのですがメモリ多いと体感できるほど動きがサクサクだったりしますかね?
2024/01/09(火) 18:19:38.15ID:rrUDAy3s
2024/01/09(火) 18:47:53.86ID:nzx3NHpq
もう一度見に行き
デバイス再起動後に自分が使うであろうMax以上の使い方してみて
平均メモリ使用量を確認するよろし
と思ったがXiaomiはインテント送るか
ショートカットアプリ使わなきゃ見れないんだった
デバイス再起動後に自分が使うであろうMax以上の使い方してみて
平均メモリ使用量を確認するよろし
と思ったがXiaomiはインテント送るか
ショートカットアプリ使わなきゃ見れないんだった
959名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 18:53:39.32ID:MW5n8RXl Xiaomi Pad6動画メインだけど 平均こちら
https://i.imgur.com/g9yquZ5.jpg
ちな、常駐させてるものはご覧の通り3つのみ
https://i.imgur.com/nwJyQ4O.jpg
以前持ってたRedmi pad G99は平均3.8GBだった
https://i.imgur.com/g9yquZ5.jpg
ちな、常駐させてるものはご覧の通り3つのみ
https://i.imgur.com/nwJyQ4O.jpg
以前持ってたRedmi pad G99は平均3.8GBだった
2024/01/09(火) 20:35:19.74ID:3Z17VMRL
俺も興味あってイオンにSEいじくりに行ってゲームやらないならこの機種でも良いかなと思ったけど
色々アプリ入れて本格的に使い始めると重さが気になりそうな操作感ではあったかな
pad6が理想だけど正直悩むわ
色々アプリ入れて本格的に使い始めると重さが気になりそうな操作感ではあったかな
pad6が理想だけど正直悩むわ
2024/01/09(火) 21:13:43.50ID:L3SviyJs
4万出すのと3万出すのはそんなに差があるのか
底辺過ぎ
底辺過ぎ
2024/01/09(火) 21:15:06.47ID:WUTflZMY
泥はiPadproを買えないやつの吹き溜まりだからな
2024/01/09(火) 21:22:21.70ID:odQwEQn8
seは22000~で6は44000~やろ
半額やで
半額やで
2024/01/09(火) 21:28:38.35ID:L3SviyJs
そうなのか
ipad proとpad6とs22とpixel7使いだが次期ギャラタブs10購入予定なので最底辺の気持ちは知らない
ipad proとpad6とs22とpixel7使いだが次期ギャラタブs10購入予定なので最底辺の気持ちは知らない
965名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 21:35:35.25ID:1smgzDRx とにかく安い、10インチ root化 中華でOK タブレットないですか
2024/01/09(火) 22:28:17.36ID:8rw83Ls/
>>962
それはない
それはない
2024/01/09(火) 22:42:50.96ID:rgd2yA7d
iPadはmicroSD使えないエミュとか割れ関連がゴミすぎノーマルのままでしか使いもんにならんし
りんごのブランド料だけでぼったくり価格だし
知恵遅れしか買わんよ
りんごのブランド料だけでぼったくり価格だし
知恵遅れしか買わんよ
2024/01/09(火) 23:20:02.64ID:5iMIkFSD
>>959
アプリ毎の使用量は見れます?
アプリ毎の使用量は見れます?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 23:23:50.98ID:MW5n8RXl970名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 23:25:31.53ID:MW5n8RXl 失礼
AndroidOS 1.9GB
Androidシステム443MB
AndroidOS 1.9GB
Androidシステム443MB
2024/01/09(火) 23:26:37.89ID:5iMIkFSD
2024/01/10(水) 06:01:05.54ID:CqN5H/2v
Lenovo Tab M11
2024/01/10(水) 08:16:06.10ID:Lia7xx+f
974名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 13:17:48.53ID:yvFWxZNL >>967
貧困層w
貧困層w
2024/01/10(水) 13:29:42.33ID:jJoxrvhH
┏━━━━━━━┓
┃// Λ_Λ ┃
┃/ <`Д´>つ ┃
∧_∧m9>>974ノ┃
< >し―J // ┃
( O つ // ┃
し―J ━━━━━┛
自虐的
┃// Λ_Λ ┃
┃/ <`Д´>つ ┃
∧_∧m9>>974ノ┃
< >し―J // ┃
( O つ // ┃
し―J ━━━━━┛
自虐的
2024/01/10(水) 13:48:07.01ID:JG9+JF9Y
air2って国内だとやっぱいくらか高くなるかね
977名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 14:45:15.23ID:bLj3oRP5 ・とにかく安く15000円以下
・widevineはL3でもいい
・SIMスロット無くWIFI専用でいい
・マイクの音がいいものがいい
・type-c
・安い中でなるべくCPUがまともなものがいい
・中古可能 中華でいい
のものありませんか?
P40あたりが出てくるのですが
・widevineはL3でもいい
・SIMスロット無くWIFI専用でいい
・マイクの音がいいものがいい
・type-c
・安い中でなるべくCPUがまともなものがいい
・中古可能 中華でいい
のものありませんか?
P40あたりが出てくるのですが
978名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 15:37:39.81ID:yvFWxZNL 金は無いが要求は多いw
2024/01/10(水) 15:42:41.31ID:Peul7ACW
もちろん自分で調べない
2024/01/10(水) 15:43:39.02ID:u4VZvxdr
2024/01/10(水) 15:47:41.28ID:p0RvNWBI
次スレ立ててみる
2024/01/10(水) 15:48:25.61ID:p0RvNWBI
ダメだった
誰か頼む
誰か頼む
983名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 15:49:30.54ID:EkXeXBCN Lenovo Tab M11 、Android Tablet US$180
984名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 15:53:34.85ID:pR0rhtID このスレいらん。
と言うか、中華スレと一緒にしてもいいと思うの
と言うか、中華スレと一緒にしてもいいと思うの
2024/01/10(水) 16:06:15.94ID:JG9+JF9Y
2024/01/10(水) 16:16:04.90ID:p0RvNWBI
>>985
乙
乙
987名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 16:23:31.74ID:bLj3oRP5 iplay50pro、TECLAST T50、T40、CHUWI HiPad XProの中でマイクの音質がまともなのってどれでしょうか?
ベンチマークは調べると出てくるけどマイクの音質に言及しているサイトが一つもなく・・・
ベンチマークは調べると出てくるけどマイクの音質に言及しているサイトが一つもなく・・・
2024/01/10(水) 16:36:35.00ID:p0RvNWBI
>>987
知ってる人いなそう
知ってる人いなそう
2024/01/10(水) 19:00:20.15ID:Gmu6AjI4
マイクの音質にこだわる人なんて初めて見た
2024/01/10(水) 19:03:48.85ID:mfgpCBCT
web会議を中華タブでやるのかなw
991名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 19:45:29.98ID:sHOPghcP 楽器用とかならまだしも
やすいものでも良いのでコンデンサーマイク買えば良いのに
やすいものでも良いのでコンデンサーマイク買えば良いのに
2024/01/10(水) 19:55:46.44ID:6mtMSgAY
あまりにニッチな事は自分で全部買って検証してここで報告するしかないなw。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 20:35:53.41ID:SYza3sFg2024/01/10(水) 22:44:46.56ID:vnYHViAf
世界の誰かが単体ではレビュー動画上げてると思うから全部見てマイク良さげなやつ買えば
2024/01/10(水) 22:55:54.51ID:Yg/rb5e2
マイクは外部機器使うのがいいんじゃね
USC-C経由とかなんならイヤホンジャック?とかそんなんで行けるでしょ
USC-C経由とかなんならイヤホンジャック?とかそんなんで行けるでしょ
2024/01/10(水) 23:19:03.76ID:27yyw8vc
変なバグ少なくて安い、ってのならFIREタブで良いよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 石井ちゃんです!
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
