!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
Banggood https://www.banggood.com/
京東(jingdong) https://jd.com/
■主要メーカーホームページ
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
※前スレ
中華タブレット 161台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696766380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華タブレット 162台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138a-15sL)
2023/11/11(土) 11:01:31.23ID:C50pSgEh02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-KWFy)
2023/11/11(土) 11:50:33.89ID:Jj80mIh+0 >>1
乙
1000なら次期Mi padはMicroSDスロット付きと書こうとしたら書けなかったので次もMicroSDはダメか
しゃちょ~、代わりにハイエンドSoCでMicroSD使えるRedmiだして~
乙
1000なら次期Mi padはMicroSDスロット付きと書こうとしたら書けなかったので次もMicroSDはダメか
しゃちょ~、代わりにハイエンドSoCでMicroSD使えるRedmiだして~
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-qcTJ)
2023/11/11(土) 13:39:03.42ID:D3Bq2k350 blackview tab18
商品ページでlegionY700無印と張り合ってて草
張り合うならredmi padとかT30proあたりにしとけよ…
商品ページでlegionY700無印と張り合ってて草
張り合うならredmi padとかT30proあたりにしとけよ…
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-Zoup)
2023/11/11(土) 13:39:03.89ID:Ic2sl4pM0 セール対象ここらへん
https://aliexpi.com/8U0j
https://aliexpi.com/8U0j
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-73eD)
2023/11/11(土) 14:08:44.42ID:IS+RHesC0 tab 18はハーマンスピーカー、指紋認識、30Wで良さそうかなって
6名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-73eD)
2023/11/11(土) 14:31:49.94ID:xyuFoh76M >>5
スタイラスペン使えるんだけど遅延がわからんのだよな~
スタイラスペン使えるんだけど遅延がわからんのだよな~
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f36-iD2i)
2023/11/11(土) 16:58:21.09ID:1uKL8ZBZ0 むう。円安すぎて何かこれってのがねえ
17時からか。みんな楽しんで
17時からか。みんな楽しんで
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-WGp7)
2023/11/11(土) 16:59:44.36ID:1WXpZM4h0 tab18買うぞおおおおおおお
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-noIf)
2023/11/11(土) 17:32:23.16ID:s/IYcaN90 tab18ブラックフライデーに間に合わないだろうな
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-leTh)
2023/11/11(土) 17:51:22.50ID:N2nIxTST0 Tab18って何がいいの?L1とか?
Doogee T30 Ultraの青ポチった
月末には届くそうだ
それまでもってくれよ、Alldocube X Neo
昨日なんか端末起動時のパターン入力でフリーズしまくったしな
Doogee T30 Ultraの青ポチった
月末には届くそうだ
それまでもってくれよ、Alldocube X Neo
昨日なんか端末起動時のパターン入力でフリーズしまくったしな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-DsY5)
2023/11/11(土) 17:54:28.84ID:OHTapHEWM tab18良さそうだな
割引で173ドルが限界?
PayPalで2.7万円ぐらいだった
割引で173ドルが限界?
PayPalで2.7万円ぐらいだった
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-DsY5)
2023/11/11(土) 17:59:36.03ID:OHTapHEWM 解像度はtab18よりもT30 Ultraの方が上なんだな
12インチディスプレイを取るか解像度を取るかみたいな感じか
12インチディスプレイを取るか解像度を取るかみたいな感じか
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-73eD)
2023/11/11(土) 18:14:10.15ID:IS+RHesC0 >>6
誰かのレビュー動画で遅延は少しあるって言ってたね
誰かのレビュー動画で遅延は少しあるって言ってたね
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-5hHu)
2023/11/11(土) 18:19:40.66ID:+FnBgTHw015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-XI6K)
2023/11/11(土) 18:42:51.27ID:X5f19VdU0 なんか、どれもこれも到着までの時間とリスクを考えると
欲しいってならない金額だな、、、
数年前ならもっと円高ですげーお得感あったのにね。
アマゾンのブラックフライデー待ちでもいい気がしてきた。
むしろその方が早く手元に届きそうだw
欲しいってならない金額だな、、、
数年前ならもっと円高ですげーお得感あったのにね。
アマゾンのブラックフライデー待ちでもいい気がしてきた。
むしろその方が早く手元に届きそうだw
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-/ujd)
2023/11/11(土) 18:47:46.96ID:cZjNW58RM xiaoxin 2024ってどうなの?
チャイナロムしかないみたいだけど言語は英語くらいあるでよね?
チャイナロムしかないみたいだけど言語は英語くらいあるでよね?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-/ujd)
2023/11/11(土) 19:26:18.57ID:cZjNW58RM xiaoxin2024買おうと思ってたけど2022とあまり性能変わらなさそうだし2022のほうが安いから2022にします
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdb-Blpp)
2023/11/11(土) 19:27:10.22ID:Jy58Ns7R0 もうHpad5でいいかな?
今なら22999円で買えるしブラックフライデーでもあまり変わらないだろ
今なら22999円で買えるしブラックフライデーでもあまり変わらないだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-n7Dx)
2023/11/11(土) 19:28:35.01ID:+Opgktzv0 リフレッシュレート90hz以上といえばどんなのあるのかね
20383 (ワッチョイ 1f42-6jaK)
2023/11/11(土) 19:59:05.16ID:X5f19VdU021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-nfuh)
2023/11/11(土) 20:08:48.22ID:+BgtJKaH0 中華の場合ブラックフライデーとかよりもクーポン重複とかで安くなるしなぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-U8dN)
2023/11/11(土) 20:10:15.92ID:nppCjzP70 OLEDの鉄板ってあります?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-qcTJ)
2023/11/11(土) 20:12:15.50ID:5Oy98dDpM tab18 クーポン込み27754円だった
T30 ultraどんな感じ?ディスプレイ若干解像度高いなら価格差によってはそっちでも良かったかも
T30 ultraどんな感じ?ディスプレイ若干解像度高いなら価格差によってはそっちでも良かったかも
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff7-M2ys)
2023/11/11(土) 20:16:14.73ID:Mve9iIP/0 久々にアリエク見たら何かシャオミのパチモンだらけやんけ
危うくポチるとこだったぉw
危うくポチるとこだったぉw
25名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-73eD)
2023/11/11(土) 20:17:29.92ID:xyuFoh76M >>13
買わんくて良かったわサンキュー
買わんくて良かったわサンキュー
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-KWIO)
2023/11/11(土) 20:18:24.93ID:dtI+wVaf0 >>22
ない
ない
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-Vq5h)
2023/11/11(土) 20:21:34.56ID:V7ESsSEv0 >>23
Tab18は値下げとクーポン追加されて今は26791円で買えるよ
Tab18は値下げとクーポン追加されて今は26791円で買えるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-qcTJ)
2023/11/11(土) 20:44:15.09ID:5Oy98dDpM29名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-6bLc)
2023/11/11(土) 20:48:17.69ID:beButBRLM >>19
もう60じゃ買う気が起きないね
もう60じゃ買う気が起きないね
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-Ct5+)
2023/11/11(土) 21:20:06.70ID:/NcdMKEf0 T30 UltraはディスプレイとスピーカーはT30 Proと同じ部品?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-lv/m)
2023/11/11(土) 21:44:13.44ID:Eug221MY0 まじで独身の日のために色々コイン貯めてきたのに
お買い得なタブレットないのかよ?
ふざけんな安倍晋三
お買い得なタブレットないのかよ?
ふざけんな安倍晋三
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-qcTJ)
2023/11/11(土) 21:45:28.99ID:5Oy98dDpM ハーマンとかJBLとか良く知らないんだがY700のJBLスピーカー良かったから期待したいのう
33名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-7str)
2023/11/11(土) 21:46:04.88ID:AfAX2FUpM TECLAST T50を使っているんですけど、
電源off-onをすると必ず画面が横になります。
当方の使い方では、縦に固定して(据え付けて)使っているの不便で困っています。
起動して(デフォルトで?)縦として使えれば嬉しいです。
やり方,設定方法を教えていただければ幸いです。
難しいなら起動して縦固定にできる機種など紹介していただけないでしょうか。
11インチなら助かります。
電源off-onをすると必ず画面が横になります。
当方の使い方では、縦に固定して(据え付けて)使っているの不便で困っています。
起動して(デフォルトで?)縦として使えれば嬉しいです。
やり方,設定方法を教えていただければ幸いです。
難しいなら起動して縦固定にできる機種など紹介していただけないでしょうか。
11インチなら助かります。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-lv/m)
2023/11/11(土) 22:09:16.30ID:Eug221MY0 回転制御 みたいなワードでPlayStoreを検索して、色々試してみれば
そういうアプリがあるよ
そういうアプリがあるよ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-xT3f)
2023/11/11(土) 22:22:40.27ID:tDKAyrgR0 アリエクでLenovo Xiaoml padとか見たが、オール中国で騙しに来てる感じがしてすごいよな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-xT3f)
2023/11/11(土) 22:46:21.75ID:tDKAyrgR0 lenovoのXiaoxinは本物か
恥ずかしいがXiaomlと並んでてパチモンだと思ってしまった
恥ずかしいがXiaomlと並んでてパチモンだと思ってしまった
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fea-cMLQ)
2023/11/11(土) 23:06:14.33ID:6tDEg56Z0 中華タブがリフレッシュレート60しか出さない?出せない?理由をどなたか
単なるコスト?
単なるコスト?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc9-XI6K)
2023/11/11(土) 23:07:14.88ID:uZollYvW0 初めてタブレットを買おうかと思っているんだけど、USB Type-Cが2口ある機種ってある??
1つしかない機種が多い
1つしかない機種が多い
39名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-4F6E)
2023/11/11(土) 23:11:17.64ID:MYEwCuw9H40名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-4F6E)
2023/11/11(土) 23:12:10.10ID:MYEwCuw9H ああY700といっても2022は1つだけ
2023年版ね
2023年版ね
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-HMd+)
2023/11/11(土) 23:24:34.94ID:kdHUpU16042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc9-XI6K)
2023/11/11(土) 23:31:38.43ID:uZollYvW043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3a-DcwP)
2023/11/11(土) 23:35:22.81ID:D1taPHgm0 Doogeeはあのクソケースなんとかならんのかな
マグネット付き自立ケースほしいわほんと
マグネット付き自立ケースほしいわほんと
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f81-A4Hh)
2023/11/11(土) 23:41:03.47ID:U9W0EfM/0 tab18 の先着500終わったか
安いんだけど31289円だと買う気になんないね
安いんだけど31289円だと買う気になんないね
45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-no3j)
2023/11/11(土) 23:49:55.57ID:jHB4DWv9a y700買おうと思って色々見てるけどアリエクって商品ページに新品か中古品かの記載ないんけ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-qcTJ)
2023/11/12(日) 00:46:23.96ID:DBrF50420 xiaoxin pad plus 2023はG99で120Hzだな
ただしスピーカーがJBLじゃなくなったのは残念
音質も画質も盛り盛りにしたきゃSD870以上搭載機買えってことだな
ただしスピーカーがJBLじゃなくなったのは残念
音質も画質も盛り盛りにしたきゃSD870以上搭載機買えってことだな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-leTh)
2023/11/12(日) 01:40:30.29ID:svNNhVBH0 >>23
10インチFHD+のタブだとギリギリ読める最小文字がジャギるのであんま安心してコンテンツを楽しめない
2560x1600ともなるとそんな心配は無いから安心
でも11インチなんだよあなぁ……>T30
10インチFHD+のタブだとギリギリ読める最小文字がジャギるのであんま安心してコンテンツを楽しめない
2560x1600ともなるとそんな心配は無いから安心
でも11インチなんだよあなぁ……>T30
48あぼーん
NGNGあぼーん
49名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-NIBJ)
2023/11/12(日) 07:20:13.14ID:VEphOXsUd t20 ULTA来てもいないのにtab18なんて似たようなスペックで
後発だけに微妙に上の機種が出るとか最低だな
買ったやつどんな気持ちwwwwww私です
後発だけに微妙に上の機種が出るとか最低だな
買ったやつどんな気持ちwwwwww私です
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f78-qIOU)
2023/11/12(日) 09:02:57.44ID:fKa1cblL0 >>48
ばらまいてるなあ
ばらまいてるなあ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-73eD)
2023/11/12(日) 09:07:30.34ID:t3h0oY4JM52名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-qcTJ)
2023/11/12(日) 09:07:33.70ID:+VddXnd9M53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-leTh)
2023/11/12(日) 09:59:23.10ID:svNNhVBH0 >>52
30は解像度があるから何かしら使い道あるけど、20は凡庸過ぎて選ぶ意味ないわ
20ってL1だっけ?ファームによっても変わるなんてもんならあてにならんし他でいいじゃん
12インチも選択肢増えたし
30は解像度があるから何かしら使い道あるけど、20は凡庸過ぎて選ぶ意味ないわ
20ってL1だっけ?ファームによっても変わるなんてもんならあてにならんし他でいいじゃん
12インチも選択肢増えたし
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-qIOU)
2023/11/12(日) 10:07:13.35ID:B6Xjz2VT0 >>48
こんなに簡単なのか
こんなに簡単なのか
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0a-iM4K)
2023/11/12(日) 10:42:56.80ID:BHzV/1nv0 >>12
Tab 18はモニタが120hz対応だそうな
http://www.youtube.com/watch?v=4SML_lnpOt0
SVPプレーヤとかでローカル動画をフレーム補完で
よりヌルヌル見たいやつはこっちでいいかもな
なんにせよお好きな方でよか
Tab 18はモニタが120hz対応だそうな
http://www.youtube.com/watch?v=4SML_lnpOt0
SVPプレーヤとかでローカル動画をフレーム補完で
よりヌルヌル見たいやつはこっちでいいかもな
なんにせよお好きな方でよか
56名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-NIBJ)
2023/11/12(日) 11:23:17.53ID:d/Y2Cgb/d >>55
いいなーこれ一択じゃん
いいなーこれ一択じゃん
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-KClT)
2023/11/12(日) 12:10:42.11ID:VLN6fMgqM 迷った末にblackviwe tab18買おうと思ったのに30$クーポンもう使えんのか……
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-NIBJ)
2023/11/12(日) 12:17:32.05ID:d/Y2Cgb/d >>57
昨日の17までかな
昨日の17までかな
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-DRJZ)
2023/11/12(日) 12:25:00.52ID:feBIY/9O0 >>56
コメント参考
コメント参考
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdb-7gJ2)
2023/11/12(日) 12:28:51.87ID:BHzV/1nv0 ただ同じg99だから120駆動時は単純に処理2倍とかだったら(そのへんどうなんだろ、、)
性能的にモッサリとかはなさそうだけどバッテリ持ちとかに多少影響出るかもな
あとGPS含め各種センサーが不明なのとドケOSなのが気になるトコやね
性能的にモッサリとかはなさそうだけどバッテリ持ちとかに多少影響出るかもな
あとGPS含め各種センサーが不明なのとドケOSなのが気になるトコやね
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-9TrK)
2023/11/12(日) 12:37:18.00ID:8aIfQEUL0 DOOGEE T30 Ultraって pro と違って光センサーがあるみたいだけど
画面の明るさ自動調整ができるのか知ってたら教えてください
今だと¥26000ぐらいで買えるので迷っているっす
画面の明るさ自動調整ができるのか知ってたら教えてください
今だと¥26000ぐらいで買えるので迷っているっす
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-+tIG)
2023/11/12(日) 12:39:11.76ID:hF9UgUfD0 xiaomi pad6安いすね
6361 (ワッチョイ 7f73-9TrK)
2023/11/12(日) 13:01:03.64ID:8aIfQEUL0 自己解決 明るさ自動調整は T30 pro にも搭載されていたみたい
追加されたのはコンパス、ジャイロ系なのね
失礼しました
追加されたのはコンパス、ジャイロ系なのね
失礼しました
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-uSLZ)
2023/11/12(日) 13:25:21.50ID:AE4Bu0Z7a T30ultraアマゾンで買えないのでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f65-73eD)
2023/11/12(日) 15:19:15.37ID:209/zef80 >>49
おなじく
おなじく
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-n7Dx)
2023/11/12(日) 16:56:15.48ID:dlaDhlw10 G99のレドミとAlldocube実際に使い比べてみると
レドミのほうが音が圧倒的に良いのは置いといてとにかく操作が軽い
リフレッシュレートも関係してるのかな?
レドミのほうが音が圧倒的に良いのは置いといてとにかく操作が軽い
リフレッシュレートも関係してるのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdb-7gJ2)
2023/11/12(日) 17:14:00.47ID:BHzV/1nv0 ああ、コメ欄見たら120hzではなく60hzに訂正してた、、、
すまぬ、、
すまぬ、、
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdb-7gJ2)
2023/11/12(日) 17:14:54.89ID:BHzV/1nv0 tab18ね
69名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-p0xQ)
2023/11/12(日) 17:59:30.20ID:0LUmSS7sd >>67
60と120の差はでかいからちょっとほっとしたわ
60と120の差はでかいからちょっとほっとしたわ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-sR/z)
2023/11/12(日) 18:33:52.37ID:sLFYfeOj0 blackview tab 18買ったぞ(•᷄ ὤ •᷅)
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-XI6K)
2023/11/12(日) 18:55:03.78ID:fTy/8BU10 blackview tab 18とXiaoxin Pad Pro12.7どっち買うか迷ってたけどXiaoxin Padにした。日本語化できなくなったらしいけどまあいいや、なんとかなる
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-DilI)
2023/11/12(日) 19:12:36.56ID:Jqm9Wbc90 俺もタブ18買うー
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-W7xD)
2023/11/12(日) 19:41:41.30ID:2wO0u5zF0 買って約4ヶ月のDOOGEE T30proだけど、最近高速充電が全くできなくなったわ
以前は20W以上で充電できていたのに今は2wもいかない…
同じ充電器&コードでスマホには高速充電できているので、やはり問題は本体にありそう
以前は20W以上で充電できていたのに今は2wもいかない…
同じ充電器&コードでスマホには高速充電できているので、やはり問題は本体にありそう
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-Bk4X)
2023/11/12(日) 20:25:19.94ID:r79PXLcxM そのうち充電できなくなってサヨナラー!(爆発四散
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb6-4N80)
2023/11/12(日) 20:37:18.01ID:3JlD7MVY0 hpad5が国内で23k切りは破格だと思うんだけどなんか罠ある?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-9TrK)
2023/11/12(日) 20:49:49.16ID:rix4i2GW0 メーカーが一番の罠
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-ZlS5)
2023/11/12(日) 20:57:11.24ID:iQJN60hC0 >>73
自動シャットダウンまでバッテリーで使って、それから充電してみるとかは?
自動シャットダウンまでバッテリーで使って、それから充電してみるとかは?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-sR/z)
2023/11/12(日) 21:11:02.27ID:sLFYfeOj0 Tab 18もう発送通知来たわ
ここから長いパターンか?🤔
ここから長いパターンか?🤔
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-nfuh)
2023/11/12(日) 21:24:34.20ID:+uVxnPK60 >>75
まあいつも通りかごめ待ちだな
まあいつも通りかごめ待ちだな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-KWFy)
2023/11/12(日) 21:32:18.53ID:JxNR/Chd0 >>78
最近は発送さえされれば結構速いな
最近は発送さえされれば結構速いな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcb-Blpp)
2023/11/12(日) 21:35:24.14ID:vOmEihVH082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fda-LjQN)
2023/11/12(日) 21:45:34.48ID:XvEUDQGR0 >>75
妥当な価格だと思うけど
妥当な価格だと思うけど
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-KClT)
2023/11/12(日) 22:31:23.56ID:wthfihTK0 tab 18買う人は結局3万で手を打ってるんか?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9e-3PNB)
2023/11/12(日) 22:37:18.94ID:mY3P0B7x0 10インチ以上、GPS &デジタルコンパス、ドコモのプラチナバンド対応SIMフリー、メモリ8GB以上、あたりでカーナビで快適に使えるものある?
センサー系を除けば、Alldocubeがドコモのプラチナバンドに対応してくれればありがたいのだけれど。。
センサー系を除けば、Alldocubeがドコモのプラチナバンドに対応してくれればありがたいのだけれど。。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-R3Tj)
2023/11/12(日) 22:54:02.26ID:HBRSY159r SiM刺したいgps使いたいでもなければt30とかの怪しい中華メーカー買う理由ないやここまで安いと
https://i.imgur.com/pcKS6eL.jpg
https://i.imgur.com/pcKS6eL.jpg
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-+tIG)
2023/11/12(日) 23:50:22.91ID:hF9UgUfD0 xiaoxin pro 12.7の8GB/256GBのほうが安いしいいと思うよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f81-A4Hh)
2023/11/12(日) 23:53:57.04ID:C/iO2JFA0 >>84
情報が少ないから確実ではないけどT30ultraはドコモのプラチナバンドに対応してたはず
情報が少ないから確実ではないけどT30ultraはドコモのプラチナバンドに対応してたはず
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f84-gV84)
2023/11/13(月) 00:04:20.86ID:0AdJOPsE0 >>85
全然安くないじゃん
全然安くないじゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-r2iB)
2023/11/13(月) 00:11:32.82ID:6O+PtJDu0 日本ではなぜかSD870がハイエンドみたいに紹介されることがあるけど
中国ではもうミドルだからね🥺
中国ではもうミドルだからね🥺
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-+Pza)
2023/11/13(月) 00:16:24.75ID:RnIZtS63M91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-xhKz)
2023/11/13(月) 00:27:20.29ID:xx7r7KSw0 >>84
DOOGEE R10 は重いけど(815g) LTE B19, GPS, ジャイロ、コンパス対応だったので買ってしまった
キビキビ動作するしナビ用途なら十分(重いけど)
最近発売された DOOGEE T30 Ultra のスペックは不明な点が多かったけどこのレビューで全部対応なのが分かったのでAmazonで発売されることを期待している
https://m.youtube.com/watch?v=OA4rbONzSmA
DOOGEE R10 は重いけど(815g) LTE B19, GPS, ジャイロ、コンパス対応だったので買ってしまった
キビキビ動作するしナビ用途なら十分(重いけど)
最近発売された DOOGEE T30 Ultra のスペックは不明な点が多かったけどこのレビューで全部対応なのが分かったのでAmazonで発売されることを期待している
https://m.youtube.com/watch?v=OA4rbONzSmA
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff5-rDNH)
2023/11/13(月) 01:14:14.54ID:ml1P8GQ20 usb外付けで追加できるジャイロコンパスアダプタとかないかな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-KWFy)
2023/11/13(月) 04:01:06.82ID:jQIfcwCS0 >>86
Xiaoxinは公式には日本語対応してないのがなぁ。一度使ったけど何かと不便だったな。
Xiaoxinは公式には日本語対応してないのがなぁ。一度使ったけど何かと不便だったな。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f30-KWIO)
2023/11/13(月) 07:06:23.89ID:GNUsUF+a0 >>92
2万円出せるなら
2万円出せるなら
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-73eD)
2023/11/13(月) 07:47:42.63ID:GNSnUqR/096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-KClT)
2023/11/13(月) 10:47:51.38ID:4Kq2/82/0 キャンセル分でクーポン使えるようになったりしないかな?と定期的に試してるけどさっぱりやな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-73eD)
2023/11/13(月) 12:04:31.89ID:IauNIGYQ0 t20 ultra届いちゃった。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-lv/m)
2023/11/13(月) 12:32:08.08ID:urIUt6+gM 中華タブレットってAUのSMS(SMS OVER IMS)に対応しているのでしょうか?
Xiaomiはは設定変えれば可能という情報が出てくるのですがほかの機種については情報がほぼ出てきません
Xiaomiはは設定変えれば可能という情報が出てくるのですがほかの機種については情報がほぼ出てきません
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-fay2)
2023/11/13(月) 13:03:15.82ID:8+/EPCh50 >>97
どんな感じなんや?
どんな感じなんや?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-U8dN)
2023/11/13(月) 13:47:23.57ID:DoR4yIO50 Xiaoxin pad pro 12.7ってどこが安いかな、買いたくてクーポン探してるけど…
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-73eD)
2023/11/13(月) 17:53:56.39ID:GNSnUqR/0 >>85
これ公式グローバルromとカスタムromが混在してるってしれっと書いてあるけどほぼカスタムromなんかな?
これ公式グローバルromとカスタムromが混在してるってしれっと書いてあるけどほぼカスタムromなんかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-QTCz)
2023/11/13(月) 18:10:42.15ID:vHhmLVZP0 せめてunisocじゃないやつで頼むわ。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-l3WK)
2023/11/13(月) 18:59:27.05ID:z5EU+Dal0 unisocってだけでチューニング甘いのがほぼ確定してしまうのがね
格安タブしか積まないからベンチマークも参考にならない
格安タブしか積まないからベンチマークも参考にならない
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-DilI)
2023/11/13(月) 21:27:05.71ID:8BkhLeoi0 早く新しいの欲しいぜ
バッテリー減るの速すぎ
バッテリー減るの速すぎ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f86-XI6K)
2023/11/13(月) 22:06:24.17ID:nD/qf69e0 発想を変えて、殻割ってバッテリーを交換するとか。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-KsRH)
2023/11/13(月) 22:15:33.46ID:g2ooAK1u0 子どもに安いタブレット買いたい
Amazonで1万~1.5万で買えるやつでおすすめ教えて欲しい
用途はブラウジングと漫画リーダーで、ゲームはあまりやらない
ディスプレイは見やすいIPSで10型以上を希望
動画は見ない
これぐらいの価格帯で一番いいSoC積んでるタブレットってどれでしょう?
Amazonで1万~1.5万で買えるやつでおすすめ教えて欲しい
用途はブラウジングと漫画リーダーで、ゲームはあまりやらない
ディスプレイは見やすいIPSで10型以上を希望
動画は見ない
これぐらいの価格帯で一番いいSoC積んでるタブレットってどれでしょう?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-wBIM)
2023/11/13(月) 22:15:52.47ID:8p45OAxXd 今はコレ デカくてG99
https://aliexpi.com/qddg
https://aliexpi.com/qddg
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-DilI)
2023/11/13(月) 22:32:57.74ID:8BkhLeoi0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-gV84)
2023/11/13(月) 22:37:37.13ID:LtSFxAyh0 >>106
FireHD
FireHD
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-NIBJ)
2023/11/13(月) 22:39:01.96ID:gnrgWBuzd >>107
予算オーバー
amazonじゃない
しかし予算的に厳しいな
iplay50miniが8インチだが1番近いかな
iplay50mini proも8インチだがスペックはそこそこ、でもwidevineL3
iplay50アップグレード版が10インチだけどsocが少し落ちるけど17000円
予算オーバー
amazonじゃない
しかし予算的に厳しいな
iplay50miniが8インチだが1番近いかな
iplay50mini proも8インチだがスペックはそこそこ、でもwidevineL3
iplay50アップグレード版が10インチだけどsocが少し落ちるけど17000円
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcb-Ct5+)
2023/11/13(月) 22:55:33.68ID:o7ssPHgd0 11インチと12インチって使用感全然違うかな?
具体的には、電子書籍とか見る時に「うわ11インチじゃなくて12インチにしとけばよかった」って思うかどうか
今は10インチを使ってるけど、もう少し画面大きいのがほしい
具体的には、電子書籍とか見る時に「うわ11インチじゃなくて12インチにしとけばよかった」って思うかどうか
今は10インチを使ってるけど、もう少し画面大きいのがほしい
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-KRIv)
2023/11/13(月) 23:26:39.14ID:IauNIGYQ0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-XI6K)
2023/11/13(月) 23:32:55.62ID:CakQWtb60 >>106
予算15000円、amazon限定なら積んでるsocはT606,T616、T618,A523あたりで比較することになるんじゃないかな
あとはバッテリー・スピーカー・コネクタ類の信頼性で選ぶとすると
自分なら
Blackview Tab7pro (T606)
Alldocube iplay50 (T618)
予算15000円、amazon限定なら積んでるsocはT606,T616、T618,A523あたりで比較することになるんじゃないかな
あとはバッテリー・スピーカー・コネクタ類の信頼性で選ぶとすると
自分なら
Blackview Tab7pro (T606)
Alldocube iplay50 (T618)
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-X1Xx)
2023/11/13(月) 23:48:56.08ID:cQfpKW+p0 T20ultra、購入しました。(親が使う予定です)
中華タブレット初めて使います
元々のアプリ以外入れていない、他のデバイスからデータコピーしていない、SIMカード入れていないWi-Fi接続、その状態でYouTube全画面高画質設定にすると、すぐクルクルしてしまいました
再起動すると、安定して来ましたが、これはおかしかったのでしょうか?
あと動画、スマホの小さい画面で見るのが慣れていたので高画質意識していなかったのですが、やはり自動設定だとぼんやりしますね
手動で設定し直すのが少し面倒だと感じました
高画質設定の固定方法があれば教えて頂きたいです
中華タブレット初めて使います
元々のアプリ以外入れていない、他のデバイスからデータコピーしていない、SIMカード入れていないWi-Fi接続、その状態でYouTube全画面高画質設定にすると、すぐクルクルしてしまいました
再起動すると、安定して来ましたが、これはおかしかったのでしょうか?
あと動画、スマホの小さい画面で見るのが慣れていたので高画質意識していなかったのですが、やはり自動設定だとぼんやりしますね
手動で設定し直すのが少し面倒だと感じました
高画質設定の固定方法があれば教えて頂きたいです
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-X1Xx)
2023/11/13(月) 23:52:55.03ID:cQfpKW+p0 T20ultra、ディスプレイの色味はぱっきりはあまりしておらず薄い気がします
目は疲れないです
目は疲れないです
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-X1Xx)
2023/11/13(月) 23:56:08.19ID:cQfpKW+p0 何となく黄みが強いような気がします
暖色より寒色の方が綺麗に映る気がします
暖色より寒色の方が綺麗に映る気がします
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-X1Xx)
2023/11/13(月) 23:56:27.70ID:cQfpKW+p0 何となく黄みが強いような気がします
暖色より寒色の方が綺麗に映る気がします
暖色より寒色の方が綺麗に映る気がします
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fef-AT9E)
2023/11/14(火) 00:46:36.04ID:cAbFouFj0 Amazonで星1レビュー書いたら返金するってメール来たんだけど、これ貰って良いやつなんかな
業者から貰うAmazonギフト券使ったら垢バンされたとか聞くから、素直に喜べないんだけど
業者から貰うAmazonギフト券使ったら垢バンされたとか聞くから、素直に喜べないんだけど
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9e-CPVp)
2023/11/14(火) 01:10:31.01ID:LLRRY7NM0 Tab18は指紋センサーついてるのいいな
ちょっと暗いと顔認証通らない
いまT30proで認証以外に不満ないから悩ましい
ちょっと暗いと顔認証通らない
いまT30proで認証以外に不満ないから悩ましい
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-Ekht)
2023/11/14(火) 01:11:04.88ID:CYm3p4mU0 >>114
もともとの回線の速度もあるし…
もともとの回線の速度もあるし…
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-Bk4X)
2023/11/14(火) 01:25:00.29ID:IE56k7uW0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-Zoup)
2023/11/14(火) 02:12:05.16ID:DLBCARcG0 返金対応は尼で受けるので担当者名教えて下さい でおk
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-X1Xx)
2023/11/14(火) 02:13:27.87ID:qOkwHs/Q0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-KWFy)
2023/11/14(火) 05:30:12.98ID:5oWJh66R0 >>106
その金額の時点で選択肢が極めて少ないので値段だけ見て好きなの選ぶしかない。あえて言えばfireHD。
その金額の時点で選択肢が極めて少ないので値段だけ見て好きなの選ぶしかない。あえて言えばfireHD。
125106 (ワッチョイ 1f88-KsRH)
2023/11/14(火) 08:02:42.22ID:BIIkphl10126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-9TrK)
2023/11/14(火) 08:46:46.81ID:/AWR1a2I0 子供に何させるつもりなん?
高くてもipad安定なんじゃねーの?時代的に
高くてもipad安定なんじゃねーの?時代的に
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-l3WK)
2023/11/14(火) 09:50:46.39ID:Wi6SffVu0 fireHD10も15kで買うのはもはや厳しいラインに入りつつあるしなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-Zoup)
2023/11/14(火) 10:14:57.65ID:zZltWHjZ0 >>111
表示が大きいことに拘るなら縦横比が4:3~7:5であることが重要だよ、
画面サイズ(対角寸法)よりも短辺の長さで表示サイズが決まるので。
あと手に持って読むなら重さも気にした方が良いと思う。
表示が大きいことに拘るなら縦横比が4:3~7:5であることが重要だよ、
画面サイズ(対角寸法)よりも短辺の長さで表示サイズが決まるので。
あと手に持って読むなら重さも気にした方が良いと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-Zoup)
2023/11/14(火) 10:18:45.27ID:zZltWHjZ0 >>111
ちなみに、iPadの10.9インチと縦横比5:3の12インチの短辺の長さがほぼ同じ。
ちなみに、iPadの10.9インチと縦横比5:3の12インチの短辺の長さがほぼ同じ。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-nfuh)
2023/11/14(火) 11:04:44.42ID:mVA5Z/3m0 徳島のタブレット事件を見て俺の前言ってた事が現実になっててワロタ
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00297/102400147/
前述のようにFire HD 10 キッズモデルは未就学児が対象だ。一方、Fire HD 10 キッズプロは6歳から12歳の小学生をターゲットにしている。それ故付属するカバーはかばんに入れやすいよう、Fire HD 10 キッズプロのカバーよりもスリムになっている。またカバーに貼り付けられるステッカーなども用意して、未就学児向けとは明確に差異化している
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00297/102400147/
前述のようにFire HD 10 キッズモデルは未就学児が対象だ。一方、Fire HD 10 キッズプロは6歳から12歳の小学生をターゲットにしている。それ故付属するカバーはかばんに入れやすいよう、Fire HD 10 キッズプロのカバーよりもスリムになっている。またカバーに貼り付けられるステッカーなども用意して、未就学児向けとは明確に差異化している
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-/ujd)
2023/11/14(火) 12:30:54.87ID:kSGOMG5eM xiaoxin 2022買おうと思ってたけどクーポン終わってるし独身セールからも外れてる
欲しいもの買うならセール開始に買わないと駄目だね
無駄遣いしなくて済んだと思って諦める
欲しいもの買うならセール開始に買わないと駄目だね
無駄遣いしなくて済んだと思って諦める
132名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-FmEE)
2023/11/14(火) 12:59:38.75ID:6ytZBFjLd >>131
一応コイン割で14,000くらいではあるね
一応コイン割で14,000くらいではあるね
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0f-XI6K)
2023/11/14(火) 13:10:18.55ID:aeWmQs+Y0 今は高くなってるけど
2日ほど前ならヤマダウェブコムで
ひとつ前の型の2021の奴だけどFIRE HD10 キッズモデルが
11980円とすごい安くなってたよ。
またそのうち下がるかも。
Amazon kids+つかうなら、実質7000円以下だからすごいお得。
2日ほど前ならヤマダウェブコムで
ひとつ前の型の2021の奴だけどFIRE HD10 キッズモデルが
11980円とすごい安くなってたよ。
またそのうち下がるかも。
Amazon kids+つかうなら、実質7000円以下だからすごいお得。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-n1XR)
2023/11/14(火) 13:53:02.05ID:yn1/L5x70 うちでは結局、子供のタブレットは中古のiPad にしたなあ
家に置いてあるメディアサーバにはVLCでアクセスさせてるけど、ios の VLC は使い勝手がイマイチなのが玉に瑕だが、あとはおおむね満足
あとは、iPad でも、凄い古いやつだとh265の動画は少し引っかかるかな
家に置いてあるメディアサーバにはVLCでアクセスさせてるけど、ios の VLC は使い勝手がイマイチなのが玉に瑕だが、あとはおおむね満足
あとは、iPad でも、凄い古いやつだとh265の動画は少し引っかかるかな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-2MgX)
2023/11/14(火) 15:39:07.54ID:rltR/KI80 ipadで正解
様々なリスクとリセール込みトータルでコスパも上になる
様々なリスクとリセール込みトータルでコスパも上になる
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-Dyi9)
2023/11/14(火) 16:22:53.05ID:zhPGkrwK0 iPad使ってたけどショートカットとオートメーションがねぇ...
tasker、MacroDroidレベルになってくれたら良いのにね
tasker、MacroDroidレベルになってくれたら良いのにね
137383 (ワッチョイ 1f42-6jaK)
2023/11/14(火) 18:45:48.80ID:aeWmQs+Y0 UMIDIGI G1 Tab 8GB RAM+64GB ROM
https://www.amaz0n.co.jp/dp/B0C77YKT43
クーポン「VVVVK8XH」と2000円引きで6514円
antutuは15万程度です。
https://www.amaz0n.co.jp/dp/B0C77YKT43
クーポン「VVVVK8XH」と2000円引きで6514円
antutuは15万程度です。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffd-VVsb)
2023/11/14(火) 18:54:29.58ID:XDS+zZ8n0 クーポン通らねえな
その値段なら欲しかったが
その値段なら欲しかったが
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-kQ5E)
2023/11/14(火) 20:21:58.16ID:zFPrr79e0 安いG99タブ増えてきたなぁ
来年には中華にもDimensityくらい載ってそう
来年には中華にもDimensityくらい載ってそう
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-Bk4X)
2023/11/14(火) 21:05:50.12ID:IE56k7uW0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-5w0t)
2023/11/14(火) 21:07:06.40ID:kvPpN8EUM tab18って実は結構いいんでないの?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-KWFy)
2023/11/14(火) 21:41:12.12ID:5oWJh66R0 >>141
スペックだけ見てら結構良さそうだがこのクラスはスペックだけじゃ判断できないからなんとも…
スペックだけ見てら結構良さそうだがこのクラスはスペックだけじゃ判断できないからなんとも…
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-Bk4X)
2023/11/14(火) 22:04:32.78ID:IE56k7uW0 スピーカー良いらしいから樹楽な動画視聴には良いんじゃない?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-Bk4X)
2023/11/14(火) 23:38:32.31ID:JSzcZwVkM Doogee Official StoreでT30 Ultraが144.99ドルらしいんだけど、
謎の割引が計算式に含まれててワケワカメ
200.99-15-20?-16-5?=144.99
5はPaypalとかだろうけど20ってなんや?
謎の割引が計算式に含まれててワケワカメ
200.99-15-20?-16-5?=144.99
5はPaypalとかだろうけど20ってなんや?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-Zoup)
2023/11/15(水) 01:23:36.86ID:gfi48nle0 尼のT20Ultra高すぎだと思うんだが…
と言うか中華製でこの値段出すなら他の選択肢の方がいいんじゃないのかな
と言うか中華製でこの値段出すなら他の選択肢の方がいいんじゃないのかな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc2-DsY5)
2023/11/15(水) 05:53:33.83ID:Unk7wfG70 今日だけで結構円高になったから
今からならちょっとはお得になるかな
今からならちょっとはお得になるかな
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-NIBJ)
2023/11/15(水) 07:53:26.89ID:YBSdpVSkd すぐには円高が価格に反映はしないと思う
aliで買うならリアタイで効くかな
aliで買うならリアタイで効くかな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f82-lv/m)
2023/11/15(水) 08:29:43.98ID:Kf9qnHQj0 Helio G99/12GB/256GB+4Gと少し欲張った12型Androidタブレット「Blackview Tab 18」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1546588.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1546588.html
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-qZ2v)
2023/11/15(水) 09:08:44.43ID:F3OMi3cL0 T30PROがいま32000でT20Uは48000はバランスおかしいだろw
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd1-5w0t)
2023/11/15(水) 11:15:39.85ID:59mdPsSC0 >>148
これスペックだけならめちゃ惹かれる
これスペックだけならめちゃ惹かれる
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2c-r2iB)
2023/11/15(水) 11:47:24.16ID:hLXjmRtl0152名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-3Z+h)
2023/11/15(水) 11:55:28.73ID:QLbXVmH1d 舐められすぎというか余計なコスト掛かるから本体のコスト下げざるを得ないじゃない?知らんけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-Zoup)
2023/11/15(水) 12:04:47.63ID:C/9AMnRV0 12インチあるとはいえ632gもあるのか、HPad5の505gが可愛く見えてくるな。
画面が大きいことを優先するか軽さを優先するかで好みが分かれそう。
画面が大きいことを優先するか軽さを優先するかで好みが分かれそう。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-Zoup)
2023/11/15(水) 12:40:02.97ID:W2MjIAt70 そのサイズでの対角線1インチの差は大きいからな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcc-cMLQ)
2023/11/15(水) 12:45:57.41ID:Yjfamq4x0 mont-bellの1000FPモコモコダウンより重いやん
400g以上なんて肩が凝るし
400g以上なんて肩が凝るし
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe9-6Nfk)
2023/11/15(水) 13:17:39.26ID:t9SNTB8X0 Tab18はジャイロでカーナビ、指紋で据置タブレット、と使いたい人のニーズには合ってる
スピーカーこだわっててL1、docomoとSBのプラチナに対応
重い以外には全部入りと言っていい
スピーカーこだわっててL1、docomoとSBのプラチナに対応
重い以外には全部入りと言っていい
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-W7xD)
2023/11/15(水) 13:22:23.31ID:kJoUoCBR0 18はより縦長なので、アリガタミはあまりないよ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa1-aFuO)
2023/11/15(水) 14:35:37.65ID:JURtIoAE0 tab18どこで買ってる?公式?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-AT9E)
2023/11/15(水) 15:21:59.10ID:4JQb71ON0 安いって言うから
tab18見てみたら、3万円超えじゃん
重さも公称で632gもあるし
3万超えてるのは安いとは言わんわ
tab18見てみたら、3万円超えじゃん
重さも公称で632gもあるし
3万超えてるのは安いとは言わんわ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-sR/z)
2023/11/15(水) 15:37:43.68ID:M4xmAGuj0 わたしは26791円で買った
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-Ct5+)
2023/11/15(水) 15:41:11.69ID:Unk7wfG70 Xiaoxin pad Pro12.7が3.5万円ぐらいの中で、Tab18を選ぶ理由が薄い
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe7-aFuO)
2023/11/15(水) 15:43:31.92ID:rwghIj690 aliで31635円かあ26000ならいいな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6a-M2ys)
2023/11/15(水) 15:51:58.07ID:fmbIIVCT0 ブラックフライデーでどれほど下がるか
独身の日セール並に下がって欲しいもんだ
独身の日セール並に下がって欲しいもんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-XI6K)
2023/11/15(水) 15:55:02.09ID:GmzxVF0u0 Aliは次のセールを待とう
Blackviewは尼や楽天でも売ってくれるから
そこがいくらになるか気になるところ
Blackviewは尼や楽天でも売ってくれるから
そこがいくらになるか気になるところ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc7-8af6)
2023/11/15(水) 15:55:26.74ID:Zgw+mfc50 円相場ゴミすぎて何も買う気がせんな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-AYL3)
2023/11/15(水) 15:57:47.47ID:LdOAFZl30 民主時代から株価が4倍になってるから実質円高理論見るけど、そういうやつって現金持たずに株価に全ツッパしてんだろうか
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2c-r2iB)
2023/11/15(水) 16:01:19.08ID:hLXjmRtl0 ワイくんが先月今月と1年分くらいの買い物しちゃったから
ここが円安の頂点になるかもしれんぞ🥺
ここが円安の頂点になるかもしれんぞ🥺
168名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-p0xQ)
2023/11/15(水) 16:11:36.43ID:YBSdpVSkd169名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-Zoup)
2023/11/15(水) 18:01:26.26ID:pBx/qIQWM SSDがちょっと前まで安かったのにな
今はもうダメ値上がり止まりませんわ
円安だけじゃなくて供給量が減って値上がりしてるらしい
今はもうダメ値上がり止まりませんわ
円安だけじゃなくて供給量が減って値上がりしてるらしい
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-NIBJ)
2023/11/15(水) 21:33:53.17ID:YBSdpVSkd サムチョンが在庫調整せずに作るだけ作ったからただ余りしてた
それがようやく在庫調整されてきたんだろうな
それがようやく在庫調整されてきたんだろうな
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f81-ellG)
2023/11/15(水) 21:36:41.10ID:rtPnnoAd0 円安だから仕方ないんだが
中華タブで3万超えるとFireやXiaomiで良くね?ってなってくる
中華タブで3万超えるとFireやXiaomiで良くね?ってなってくる
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-7z1d)
2023/11/15(水) 21:54:47.23ID:50DAFCsF0 TB台のSSDが1万円台のうちに買っとけばよかったか……
173名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-AT9E)
2023/11/15(水) 23:23:53.82ID:MAPk8+rqH 2ヶ月ほど前にクーポンや割引で安く買えたタブレットの予備機が欲しかったが
その時よりも高いから止めたわ
最大のセール時よりも
数ヶ月前のセールじゃなかった時の方が安いって、もうね
その時よりも高いから止めたわ
最大のセール時よりも
数ヶ月前のセールじゃなかった時の方が安いって、もうね
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe7-xwk9)
2023/11/16(木) 00:42:36.39ID:4ZFYXkSU0 レビュー
Helio G99/12GB/256GB+4Gと少し欲張った12型Androidタブレット「Blackview Tab 18」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1546588.html
Helio G99/12GB/256GB+4Gと少し欲張った12型Androidタブレット「Blackview Tab 18」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1546588.html
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-DsY5)
2023/11/16(木) 07:05:58.75ID:86QXAhpJM Xiaoxin Padは中国語以外に英語しか選べないとのことですが、
設定アプリが英語なだけですか?
GooglePlayは使えて、各アプリ上では普通に日本語使えるんですよね?
設定アプリが英語なだけですか?
GooglePlayは使えて、各アプリ上では普通に日本語使えるんですよね?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-xIBt)
2023/11/16(木) 07:43:58.98ID:zO0BYRFH0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-AYL3)
2023/11/16(木) 08:18:24.42ID:cOtpRMBWM ロケールを日本にすればノンストレス
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff77-qZQa)
2023/11/16(木) 08:52:12.41ID:6/vyaAGT0 シャオミpad6pro2万円以下でSD888搭載なのに話題になってないな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-P+LF)
2023/11/16(木) 08:56:53.08ID:Bvy+Q7myr そらシャオミじゃなくて塩網だし
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2c-r2iB)
2023/11/16(木) 09:25:22.54ID:QFQ8sdqE0 騙された人は実際はどんなチップが乗ってたか報告してほしい🥺
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff46-AYL3)
2023/11/16(木) 09:26:01.30ID:3wtzmsKg0 Windowsは英語版でも正規の手順で割りと簡単に日本語化できて問題もないけど、Androidはちょっと面倒だな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-Zoup)
2023/11/16(木) 10:20:11.11ID:8pIilGzi0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-rRdN)
2023/11/16(木) 11:09:20.32ID:posy/uyj0 >>172
俺も同様にorzってなってるわ。
ダブついてるから安くなってるのは知ってたけど値が戻るとはね。
でも、メモリ安が戻るとタブの値段も戻るんじゃない。
この所、メモリ搭載量が急に増えてた感じがある。
俺も同様にorzってなってるわ。
ダブついてるから安くなってるのは知ってたけど値が戻るとはね。
でも、メモリ安が戻るとタブの値段も戻るんじゃない。
この所、メモリ搭載量が急に増えてた感じがある。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-p0xQ)
2023/11/16(木) 12:01:22.75ID:YNS2c8Nfd185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f98-r2iB)
2023/11/16(木) 12:53:43.96ID:ZTrYE1Nu0 一番安いときに2TBのSSDを1枚とマイクロSDを何枚か買ったけど
どうせ後何年かしたら暴落して安値更新するよ
長い目で見たら下がり続けてる
使い切れないほど買っても仕方ない🥺
どうせ後何年かしたら暴落して安値更新するよ
長い目で見たら下がり続けてる
使い切れないほど買っても仕方ない🥺
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-rDNH)
2023/11/16(木) 13:44:26.75ID:VSYBI0hX0 >>170
差別用語やめない?
差別用語やめない?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-FmEE)
2023/11/16(木) 14:01:21.42ID:z8GJoojkd >>178
塩網に騙されるやつも流石にもう居ないからな
塩網に騙されるやつも流石にもう居ないからな
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 064f-1DlE)
2023/11/16(木) 14:43:08.34ID:WXNA3AdI6 xioamiってもし買ったら何が届くんこれ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f98-r2iB)
2023/11/16(木) 14:50:20.95ID:ZTrYE1Nu0 youtuberにとっては格好のネタなんだから誰か試してほしい
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-XI6K)
2023/11/16(木) 15:31:30.18ID:/HBex1fV0 わざわざ売り上げに貢献しなくても
CPU mediatek 6750 V、3GBのRAM、Android 8
ってレビューがある
/item/1005006048924360.html
CPU mediatek 6750 V、3GBのRAM、Android 8
ってレビューがある
/item/1005006048924360.html
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-2MgX)
2023/11/16(木) 15:48:59.59ID:v6DIUwTw0 xioamiはもう注意喚起のネタだろ?
youtubeでaliを知った程度で情強気取りみたいなレベルがこんなに居たら地獄だぞ
youtubeでaliを知った程度で情強気取りみたいなレベルがこんなに居たら地獄だぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-FU4+)
2023/11/16(木) 16:07:09.09ID:+1S4xkybM 開封動画撮って返品成功までレポートしなきゃ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f46-iM4K)
2023/11/16(木) 16:15:33.50ID:MPBYlUgJ0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fda-CuYZ)
2023/11/16(木) 17:01:05.68ID:lvuW5yPq0 みんなシオアミ言うとるけど
Xioaml
やからな?
Xioaml
やからな?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-M2ys)
2023/11/16(木) 17:34:21.56ID:g47cGnNs0 ザイオアミと読んでた
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-7z1d)
2023/11/16(木) 17:52:58.93ID:5X3wQRaX0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-5/zd)
2023/11/16(木) 17:59:30.22ID:OFkMhHcY0 XiaomiからXioamiが派生してXioamlも誕生したし次はXloamiあたりかな?
198383 (ワッチョイ 1f42-6jaK)
2023/11/16(木) 18:01:25.35ID:D4Z/hWDe0 Xiaomiの偽物ならまだしも、
シオアミの偽物だからな。
いったい何処を目指しているんだぜw
シオアミの偽物だからな。
いったい何処を目指しているんだぜw
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff54-cMLQ)
2023/11/16(木) 18:18:50.22ID:43KnMq0B0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff54-cMLQ)
2023/11/16(木) 18:24:03.92ID:43KnMq0B0 本物はどれだろう
Xioami
Xioaml
Xiaomi
Xiamoi
Xiaoml
Xiomal
Xiomai
Xioanl
Xiaomi
Xlmoai
Xlmoml
Xioami
Xioaml
Xiaomi
Xiamoi
Xiaoml
Xiomal
Xiomai
Xioanl
Xiaomi
Xlmoai
Xlmoml
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f98-r2iB)
2023/11/16(木) 18:29:53.33ID:ZTrYE1Nu0 Lenovo Xiaomi が有りということになったんだから
Lenouo Xiaomi みたいな偽物も出てくるかもしれんぞ🥺
Lenouo Xiaomi みたいな偽物も出てくるかもしれんぞ🥺
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-QTCz)
2023/11/16(木) 18:48:04.23ID:qtwQ8Uf90 G99/8G/128G/LTEでWidevine L1のやつを
もっと出してくれ。
もっと出してくれ。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0a-U8dN)
2023/11/16(木) 19:45:50.61ID:WI21bKeA0 塩網達は名前の時点で初期不良の責任を取る気が感じられないw
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-Dyi9)
2023/11/16(木) 20:35:43.11ID:WI63z0i30 >>200
笑えない未来
笑えない未来
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-l8cU)
2023/11/16(木) 21:24:18.49ID:+1S4xkybM 昔は中華が名前パクるのは日本メーカーだったのにな
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-OVMr)
2023/11/16(木) 22:09:11.56ID:JTlOioTP0 さらに昔、昭和までさかのぼると
日本国内で日本メーカーのパクリ商品が横行してた
日本国内で日本メーカーのパクリ商品が横行してた
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-ZlS5)
2023/11/16(木) 22:49:05.79ID:T/bSLJWe0 >>202
G99機は今使っているから、もうちょっとスペックの高いSoCの奴が欲しい。
G99機は今使っているから、もうちょっとスペックの高いSoCの奴が欲しい。
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-kQ5E)
2023/11/16(木) 23:16:25.97ID:Bxsn0RR+0 昔はSQNYとかあったなぁ
SQNYのXperiaとかまぁ作る価値ないだろうな
SQNYのXperiaとかまぁ作る価値ないだろうな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f46-iM4K)
2023/11/17(金) 04:14:45.38ID:YS5h+7520 oXimai
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f07-AT9E)
2023/11/17(金) 08:41:10.68ID:WuX+z2bJ0 Amazonで星1付けたら返金するってメーカーからメール来て、無視してたら商品返さなくていいから半額返金させてくれってさらにメール来て草
星1そんなに困るのか
星1そんなに困るのか
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f18-Lcu7)
2023/11/17(金) 09:16:17.55ID:9gx/xKkb0 なにか買う時に星1しか見ない
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f98-WvWH)
2023/11/17(金) 10:19:00.08ID:SXeEeW1p0 星1号作戦
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-rgpO)
2023/11/17(金) 10:28:36.23ID:ZDDYH48r0 >>210
確かにカスタマーレビュー、星1つから見ていくかな。
確かにカスタマーレビュー、星1つから見ていくかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-rRdN)
2023/11/17(金) 11:28:41.46ID:yYP5KFy+0 >>206
中国はEVメーカー乱立でバンバン潰れてEV墓場が出来てるらしいが、ある意味それが新興企業が出来るプロセスとして必要ってこったね。
その中からBYDみたいなのが出てくる。
米国の.comバブルでもとんでも企業が沢山できて軒並み倒産して株価が凄いことになったけどその中からアマゾン、グーグルとかが出てきたわけだし。
中国はEVメーカー乱立でバンバン潰れてEV墓場が出来てるらしいが、ある意味それが新興企業が出来るプロセスとして必要ってこったね。
その中からBYDみたいなのが出てくる。
米国の.comバブルでもとんでも企業が沢山できて軒並み倒産して株価が凄いことになったけどその中からアマゾン、グーグルとかが出てきたわけだし。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-z9qa)
2023/11/17(金) 11:49:01.40ID:nB9f637P0 amazonレビューはまず星一つから見ていくのが鉄板だしなそれとサクラチェッカーの合せ技よ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-NIBJ)
2023/11/17(金) 12:33:51.60ID:yRFDgjJNd 6proはgen1
>>214
特許や著作権ガン無視してるからできるだけ
投資資金も返す気もないしまさにやりたい放題できる
日本が同じことしたら国際社会からはじき出される
敵うとか敵わないではないのよ
>>214
特許や著作権ガン無視してるからできるだけ
投資資金も返す気もないしまさにやりたい放題できる
日本が同じことしたら国際社会からはじき出される
敵うとか敵わないではないのよ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-W7xD)
2023/11/17(金) 12:52:13.87ID:dkTC64bK0 >>216
特許出願件数は見た?
特許出願件数は見た?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-NIBJ)
2023/11/17(金) 13:00:38.54ID:yRFDgjJNd219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-5/zd)
2023/11/17(金) 16:27:18.67ID:kbEXMMg10 情報系の特許ライセンス収入ってHUAWEIかSamsungかQualcommのどれかがトップだろ?
通信大手3社が負けてる時点で日本に敵う企業無いぞ
通信大手3社が負けてる時点で日本に敵う企業無いぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-tQe2)
2023/11/17(金) 16:34:08.77ID:ch6KJv44M >>219
その表現だと日本企業無敵ってことになるが、お前が日本語を習った機関ではそれで正しいと教わったのか?
その表現だと日本企業無敵ってことになるが、お前が日本語を習った機関ではそれで正しいと教わったのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-5/zd)
2023/11/17(金) 16:37:48.66ID:kbEXMMg10222名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-tQe2)
2023/11/17(金) 16:42:59.23ID:l63vyIdOM223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-5/zd)
2023/11/17(金) 16:45:26.89ID:kbEXMMg10224名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-tQe2)
2023/11/17(金) 16:49:01.66ID:NawvrvbzM225名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-vr32)
2023/11/17(金) 16:50:00.29ID:KfSDH6Cvd クズ同士の言い合いは他所でやれ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-sR/z)
2023/11/17(金) 16:51:57.51ID:NKQzho5h0 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__ @r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ @ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__ @r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ @ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-5/zd)
2023/11/17(金) 16:52:09.89ID:kbEXMMg10 なぜか絡まれたから書き込んでしまった
すまん消えるわ
すまん消えるわ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-Vq5h)
2023/11/17(金) 17:08:59.18ID:L+qcWJK90 よく政治キチガイ湧いてるの見るけど、スレ民の大半は中華タブの情報を仕入れに来てるだけで日本ガーとか中国ガーとか一切興味ないからな
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-rgpO)
2023/11/17(金) 17:28:41.20ID:ZDDYH48r0 タブレットの話に戻ろうよ。
ROM専より
ROM専より
230名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-wg7T)
2023/11/17(金) 17:35:16.31ID:lp75jjbDM T40HD買ったで
届くの楽しみ
最初はブラックビューTab11にしようと思ってたけど海外通販で買うと消費税上乗せされっからね
届くの楽しみ
最初はブラックビューTab11にしようと思ってたけど海外通販で買うと消費税上乗せされっからね
231名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-wg7T)
2023/11/17(金) 17:48:10.21ID:KqFc4uGUM tab18だったw
迷ったけどタブレットに過剰な性能いらないしね
迷ったけどタブレットに過剰な性能いらないしね
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc3-XI6K)
2023/11/17(金) 17:48:29.28ID:v7BAqQ9H0 このXiaoxin Pad Pro 12.7なのですが、
aliexpress.com/item/1005006196497048.html
初期段階では日本語サポートしますが、
アップデートしたら英語と中国のみになるから知りませんよってことでしょうか?
それとも、アップデートは出来ませんって事でしょうか?
aliexpress.com/item/1005006196497048.html
初期段階では日本語サポートしますが、
アップデートしたら英語と中国のみになるから知りませんよってことでしょうか?
それとも、アップデートは出来ませんって事でしょうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-AYL3)
2023/11/17(金) 18:02:33.59ID:fUgNQtcqM グロROMだから複数言語選べますが自動アップデートは出来ませんよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-QTCz)
2023/11/17(金) 18:16:33.92ID:Iy5IDlte0 性能はSD865くらいでいいから消費電力を
おさえたやつ出してほしいんだよな。
おさえたやつ出してほしいんだよな。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-lv/m)
2023/11/17(金) 18:24:40.76ID:BIOaFyg8H 「くらいでいい」の要求レベルが中華タブスレで語るには高すぎるゾ
発売から年数経ってるといってもハイエンドSoCだし
発売から年数経ってるといってもハイエンドSoCだし
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-Zoup)
2023/11/17(金) 18:30:03.95ID:4M1ekeeB0 >>107
このBlackview Tab 18欲しくなってきたけど情報はここのスレでいい?
大きめタブで他なんか候補ありますかね ちと重くない?
なんか4:3に近いサイズのなんか出てなかったっけ ファーウェイだったっけ・・・
このBlackview Tab 18欲しくなってきたけど情報はここのスレでいい?
大きめタブで他なんか候補ありますかね ちと重くない?
なんか4:3に近いサイズのなんか出てなかったっけ ファーウェイだったっけ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-Zoup)
2023/11/17(金) 18:32:14.73ID:4M1ekeeB0 >>128にかいてるような候補
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-Zoup)
2023/11/17(金) 18:48:13.45ID:4M1ekeeB0 T60 Teclast 558g
Blackview Tab 18 588g
うーん・・・
Blackview Tab 18 588g
うーん・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-X1Xx)
2023/11/17(金) 19:33:44.41ID:3ZCV5e99d TAB15逝ったからTeclastにしてみたけど
quickstepとかいうゴミ消せないのか?
quickstepとかいうゴミ消せないのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-xIBt)
2023/11/17(金) 19:40:15.95ID:abbikUOt0 SD845もすっかりエントリークラスに落ちぶれたけど
なにげに4K60fps録画出来るんだよな
なにげに4K60fps録画出来るんだよな
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-n7Dx)
2023/11/17(金) 19:41:27.36ID:j5eLkYNRM >>137
これのG2のキッズモデルを7000円で買ったけど良さげ
まぁ安いだけあって大したこと出来ないかもしれんがユーチューブと書籍専用と割り切れば問題ない
老眼来てるからデカい画面は正義やな
NASのエロ動画も見たけどちょっときつい
若けりゃ問答無用で抜けるかもしれんけど、オッチャンにはこの画質じゃ辛いわ
これのG2のキッズモデルを7000円で買ったけど良さげ
まぁ安いだけあって大したこと出来ないかもしれんがユーチューブと書籍専用と割り切れば問題ない
老眼来てるからデカい画面は正義やな
NASのエロ動画も見たけどちょっときつい
若けりゃ問答無用で抜けるかもしれんけど、オッチャンにはこの画質じゃ辛いわ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-Zoup)
2023/11/17(金) 19:43:09.89ID:4M1ekeeB0 最後の2行いらん情報だったな・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-n7Dx)
2023/11/17(金) 19:44:00.40ID:j5eLkYNRM なんでや
大事な情報やろ
大事な情報やろ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-n7Dx)
2023/11/17(金) 19:48:09.57ID:j5eLkYNRM それとこれ、デフォで英語表記だったのとタップよダブルタップしないと受け付けなかった
らくらくスマホの操作よりも難しかったぞ
kidsモデルだからかな
いろいろ設定して今は普通のAndroidみたいに普通に使ってるけど、多分一般の人には日本語化とか設定とか難しいと思う
らくらくスマホの操作よりも難しかったぞ
kidsモデルだからかな
いろいろ設定して今は普通のAndroidみたいに普通に使ってるけど、多分一般の人には日本語化とか設定とか難しいと思う
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-xIBt)
2023/11/17(金) 19:49:07.63ID:abbikUOt0 240pがキツいのはわかるけど
720pが無理なのはおっさんかどうかの問題じゃねえな
720pが無理なのはおっさんかどうかの問題じゃねえな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-eebB)
2023/11/17(金) 20:06:52.74ID:sG1KsdMu0 iPlay50Pro使ってる人
ある程度の時間起動してたら動画再生出来なくならない?
動画をアプリで再生するのも
動画サイトをブラウザでストリーミングもだめ
こうなると再起動しないと治らない
つべは大丈夫なんだけど
ある程度の時間起動してたら動画再生出来なくならない?
動画をアプリで再生するのも
動画サイトをブラウザでストリーミングもだめ
こうなると再起動しないと治らない
つべは大丈夫なんだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffd-VVsb)
2023/11/17(金) 20:29:32.88ID:6AewU+hu0 >>245
625(2017)のスナドラでも同じこと云わない
625(2017)のスナドラでも同じこと云わない
248名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-wg7T)
2023/11/17(金) 20:30:03.64ID:rMAcpQmrM 電子書籍で使うにしても720pはきついんだよなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-xIBt)
2023/11/17(金) 20:50:14.58ID:abbikUOt0 10年前なら720pの10インチでも平気で漫画読んでたんだけど
慣れってのは恐ろしいな
慣れってのは恐ろしいな
250名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-wg7T)
2023/11/17(金) 21:10:59.29ID:rMAcpQmrM 電子書籍なら4Kとかじゃなきゃあかんらしいね
251名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-lv/m)
2023/11/17(金) 22:05:48.35ID:BIOaFyg8H 「人間の目に紙と同等レベルと感じる解像度で見せる」なら
相当高いディスプレイ解像度がいるだろうけど
「同等じゃなくていい、読めりゃいい」人が大半だから
10インチ2Kレベルがいまだに大半なんだろうなー
相当高いディスプレイ解像度がいるだろうけど
「同等じゃなくていい、読めりゃいい」人が大半だから
10インチ2Kレベルがいまだに大半なんだろうなー
252名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-x2l4)
2023/11/17(金) 22:12:07.07ID:L0AJkrldr つか元データの解像度がハードスペックに足りてないのも多いからな
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-xIBt)
2023/11/17(金) 22:20:36.04ID:abbikUOt0 電子書籍の解像度がそもそもそんなに高くないしな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-Lr02)
2023/11/17(金) 22:20:56.05ID:8M5CO4feM で、結局どれ買ったらいいの?
10インチ
どれも何か足りない感じだわ
10インチ
どれも何か足りない感じだわ
255383 (スププ Sd9f-6jaK)
2023/11/17(金) 23:01:09.18ID:u0j0t6IQd たぶんお金が足りないんだと思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-k/xK)
2023/11/17(金) 23:01:16.15ID:6kqII6I+M 用途次第
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-URB/)
2023/11/17(金) 23:02:56.61ID:pWyZ2fwh0 予算内で一番高いの買っとけ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2244-tE+F)
2023/11/18(土) 01:06:55.60ID:P5ML3REP0 DoogeeのT30 ProとUltraの違いで、画面の最大輝度がProが350nit、Ultraが250nitで、
Ultraになって下がってるって仕様だったのが、
最近Amazonで出てきたProの方も250nitになってるので、ある意味差がなくなったようだ
Ultraになって下がってるって仕様だったのが、
最近Amazonで出てきたProの方も250nitになってるので、ある意味差がなくなったようだ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a503-iA9Z)
2023/11/18(土) 09:10:58.11ID:dyDLpl8i0 動画視聴目的でtab 18買おうかマジ迷うわ
今まで8インチタブで事足りてた、円安の今買う必要があるのか?、ブラックフライデーで更にクーポン追加されるのでは?と思うと決断つかんわ
今まで8インチタブで事足りてた、円安の今買う必要があるのか?、ブラックフライデーで更にクーポン追加されるのでは?と思うと決断つかんわ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a188-nop4)
2023/11/18(土) 09:48:52.60ID:9qqHg5z70 iplay50miniのスレでも電子書籍の話題で暴れてるやついたけど、使ったこと無いのに知ったかで書いてるやつ多すぎだろ
漫画一冊100MBは異常な容量だから割れとか騒いでた
最近は縦の解像度が1920ある出版社もあるよ
少なくとも1500は普通ある
漫画一冊100MBは異常な容量だから割れとか騒いでた
最近は縦の解像度が1920ある出版社もあるよ
少なくとも1500は普通ある
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1182-hO6y)
2023/11/18(土) 11:21:13.31ID:m5ZY/Ncl0 Xiaomi車だしたぞ。
中国スマホ大手シャオミ まさかの高級セダン発売へ 全長4.9mの新型「SU7」とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/929f450f76cbd500f4171c0d23ac5fef51318774/?mode=top
中国スマホ大手シャオミ まさかの高級セダン発売へ 全長4.9mの新型「SU7」とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/929f450f76cbd500f4171c0d23ac5fef51318774/?mode=top
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-v/gt)
2023/11/18(土) 11:44:30.21ID:UGPZa1ZNM 今更なのですがT20ultra レポです。
初中華タブレットなので比較は出来ないのですが、ディスプレイが暗い気がします。画がぼんやりしているかも。
(タブレットではないのですが、自分はminibook N100を使用しており、ディスプレイの感じを比較するとそんな風に思いました。解像度は確か同じ位だと思います。)
スピーカーは少し音が籠もっている気がしますが、MVとか流してみて耳障りなどないです。
初中華タブレットなので比較は出来ないのですが、ディスプレイが暗い気がします。画がぼんやりしているかも。
(タブレットではないのですが、自分はminibook N100を使用しており、ディスプレイの感じを比較するとそんな風に思いました。解像度は確か同じ位だと思います。)
スピーカーは少し音が籠もっている気がしますが、MVとか流してみて耳障りなどないです。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9209-Ca31)
2023/11/18(土) 11:52:26.50ID:teIdzZyJ0 今8インチ中華格安タブでは頭2つ?3つ?抜きん出てるiPlay50Proと迷ったが、DOOGEE T20 Miniを買ったわ。
カメラと全体的に薄味発色の液晶以外は、価格の割には質感もあって軽量で取り回しも良く、サクサク、電池持ちもいいとは言えないけど過去に使った中華格安タブと比較したらまだ持つ方だと思います。
一番驚いたのは、BTでの音楽リスニングではXperiaに負けない音質だった事
なので旅行時の電車移動などではこっちで音楽聴いてるw
チラ裏スンマセン
カメラと全体的に薄味発色の液晶以外は、価格の割には質感もあって軽量で取り回しも良く、サクサク、電池持ちもいいとは言えないけど過去に使った中華格安タブと比較したらまだ持つ方だと思います。
一番驚いたのは、BTでの音楽リスニングではXperiaに負けない音質だった事
なので旅行時の電車移動などではこっちで音楽聴いてるw
チラ裏スンマセン
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-8qR3)
2023/11/18(土) 11:56:22.77ID:pqy2yVMW0 実際に購入した人の声は大事でしょ
ありがとうございます☺
ありがとうございます☺
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2543-14at)
2023/11/18(土) 12:22:17.50ID:yqtqhWmB0 T20mini、Amazonで13000円のとき買えば良かったとずっと後悔してる
14000円でも充分安いのはわかってるんだけどね…
14000円でも充分安いのはわかってるんだけどね…
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Gi+z)
2023/11/18(土) 12:25:09.64ID:xMvN5skkd267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-yWl1)
2023/11/18(土) 13:23:49.86ID:Zd3rAwdh0 50mini pro持ってる人には申し訳ないがあの機種の売りってG99以外ないからね...
ソフトの作り込みが実にalldocubeらしいというか
ハードもだが
ソフトの作り込みが実にalldocubeらしいというか
ハードもだが
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-cTHE)
2023/11/18(土) 13:35:51.17ID:Nu8zf2z/d >>239
quickstepはデフォルトのホームだから無理では?
quickstepはデフォルトのホームだから無理では?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd26-cnZN)
2023/11/18(土) 15:35:02.44ID:mI+OUsia0 8インチばかり増殖してるけど
性能が上がった7インチも何処か出してくれ…
性能が上がった7インチも何処か出してくれ…
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-L0UU)
2023/11/18(土) 15:37:58.77ID:GmS7t7ncM271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9199-EQcF)
2023/11/18(土) 15:51:56.55ID:9osJtFSq0 解像度はフルHD以上
これ大事
これ大事
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-K/BJ)
2023/11/18(土) 15:55:57.55ID:btGktyjk0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a503-iA9Z)
2023/11/18(土) 15:58:25.68ID:dyDLpl8i0 迷ったら買っておくべきだと振り切ったぜ!
とりあえず12月4日までに着っぽい
とりあえず12月4日までに着っぽい
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-GQ3I)
2023/11/18(土) 15:58:58.05ID:A8gx3B+Id275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-hO6y)
2023/11/18(土) 16:43:45.80ID:oCZQ6TNJ0 インドでしか発売しなかったOnePlus Pad GoがOppo Pad Air2と名前を変えて出てくるみたいだね
今度こそ日本からでも買えると良いんだけど
今度こそ日本からでも買えると良いんだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-ekUX)
2023/11/18(土) 17:09:34.84ID:xb4lnPQs0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a14c-hGBe)
2023/11/18(土) 17:23:28.69ID:6xYp7++C0 oppo pad air2って無印Redmipadをちょっとでかくしただけ?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-ekUX)
2023/11/18(土) 17:34:34.66ID:xb4lnPQs0 5:3の10.61インチとの比較で、長辺 +4mm、短辺 +29mmかな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-kE6h)
2023/11/18(土) 17:34:42.01ID:qR6jq/2y0 画面比率は動画、ブラウジングや電子書籍にはまじで良いから価格次第かなぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-ekUX)
2023/11/18(土) 17:45:11.40ID:cgsbZJei0 引用
OnePlus Pad Goの記事執筆時点の価格は以下の通り。
[Wi-Fi]メモリ8GB+容量128GB:19,999ルピー(約3.6万円)
[LTE]メモリ8GB+容量128GB:21,999ルピー(約4万円)
[LTE]メモリ8GB+容量256GB:23,999ルピー(約4.3万円)
ディスプレイ 11.35型/2,408×1,720/液晶/90Hz
アウトカメラ 8MP
インカメラ 8MP
バッテリー 8,000mAh/33W
サイズ 255.12×188.04×6.89mm
重量 532g
OnePlus Pad Goの記事執筆時点の価格は以下の通り。
[Wi-Fi]メモリ8GB+容量128GB:19,999ルピー(約3.6万円)
[LTE]メモリ8GB+容量128GB:21,999ルピー(約4万円)
[LTE]メモリ8GB+容量256GB:23,999ルピー(約4.3万円)
ディスプレイ 11.35型/2,408×1,720/液晶/90Hz
アウトカメラ 8MP
インカメラ 8MP
バッテリー 8,000mAh/33W
サイズ 255.12×188.04×6.89mm
重量 532g
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7283-GIvp)
2023/11/18(土) 18:05:37.78ID:Zu2/9Y660 前に話出てたauのオンラインショップで扱ってるZi:tabの実機触った奴いないか
公式や代理店サイト、どこもマトモな情報が無い
わかってるのは泥13の12インチ6GB/128GBでA/Cまでの石積んでる模様
技適見る感じqualcommの石にCXMTのRAM組み合わせてる
キャリアの定価5万4800円だと680あたりだと思うが
正式名称はZitab01 ZC-100J
製造はBOEの関連企業みたいだがググっても内陸部の赤字っぽい子会社ぐらいしかわからん
公式や代理店サイト、どこもマトモな情報が無い
わかってるのは泥13の12インチ6GB/128GBでA/Cまでの石積んでる模様
技適見る感じqualcommの石にCXMTのRAM組み合わせてる
キャリアの定価5万4800円だと680あたりだと思うが
正式名称はZitab01 ZC-100J
製造はBOEの関連企業みたいだがググっても内陸部の赤字っぽい子会社ぐらいしかわからん
282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-K0j+)
2023/11/18(土) 18:11:35.16ID:WeWTRoCqr >>281
フィルムとかは発注できるが実物をカタログや情報ですら見たこと無い魔墓呂死のタブレットだあれは
フィルムとかは発注できるが実物をカタログや情報ですら見たこと無い魔墓呂死のタブレットだあれは
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-yWl1)
2023/11/18(土) 18:20:31.35ID:Zd3rAwdh0 >>280
その程度なら欲しいな
OPPOならサイズが違うが 50mini proのような作り込みの
甘さもないだろうし
ここに記載ないようなできないこともすくないかも
MediaTek Helio G99
- UFS 2.2 flash memory
- 11.35-inch LCD display
- 2408×1720 resolution
- 90Hz refresh rate◯
- 180Hz touch sampling rate
- peak brightness 400nit
- 7:5 aspect ratio
- 8000mAh batter
- 33W fast charging◎
- 6.89mm thickness
- weight 532g✕✕
- Dolby Atmos◎
- Four speakers◎
- Wi-Fi 5△
その程度なら欲しいな
OPPOならサイズが違うが 50mini proのような作り込みの
甘さもないだろうし
ここに記載ないようなできないこともすくないかも
MediaTek Helio G99
- UFS 2.2 flash memory
- 11.35-inch LCD display
- 2408×1720 resolution
- 90Hz refresh rate◯
- 180Hz touch sampling rate
- peak brightness 400nit
- 7:5 aspect ratio
- 8000mAh batter
- 33W fast charging◎
- 6.89mm thickness
- weight 532g✕✕
- Dolby Atmos◎
- Four speakers◎
- Wi-Fi 5△
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5142-v/gt)
2023/11/18(土) 18:31:10.26ID:Tu4VrVIA0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9199-EQcF)
2023/11/18(土) 18:55:29.27ID:9osJtFSq0 明るさ300nit切ってるのは厳しいやろうな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469e-M5F9)
2023/11/18(土) 19:01:33.75ID:G6RzDAV10 250nitsだと家の中にいても昼間の窓際だと相当見にくいレベルだな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae88-/ilM)
2023/11/18(土) 19:09:41.03ID:Dx5oMmK70 まあいいじゃんそういうの
288383 (ワッチョイ a174-T5ef)
2023/11/18(土) 20:23:27.75ID:c3m3hL6i0 尼T20 ULTRA 47900円w
蟻で買ったのは間違いではなかったんじゃないかな?
今ならそのまま流せば買値以上では売れそうだよ。
蟻で買ったのは間違いではなかったんじゃないかな?
今ならそのまま流せば買値以上では売れそうだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-K/BJ)
2023/11/18(土) 20:37:44.92ID:btGktyjk0 T30 Ultraは約23,400円で買えたから……
20と30の差を考えれば50,000円超もありえる?
ヤバいな、転売なんて絶対しないともう何年も心に決めてたのに……
20と30の差を考えれば50,000円超もありえる?
ヤバいな、転売なんて絶対しないともう何年も心に決めてたのに……
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727e-/ilM)
2023/11/18(土) 20:58:57.56ID:IT7ED+Rb0 意味のない転売だよ
291383 (ワッチョイ a174-T5ef)
2023/11/18(土) 21:30:00.01ID:c3m3hL6i0 転売ってか、明るさが足りないなら、売っちまえばまた違うの買えるのでは?って事だよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cf-Z5Ev)
2023/11/18(土) 21:35:57.16ID:WeHvlY9/0 t30pro新しくなったんか
どこが変わったかは知らんが
どこが変わったかは知らんが
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-RIEZ)
2023/11/18(土) 21:52:27.95ID:xMvN5skkd よろしい来ても未開封だ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-cTHE)
2023/11/18(土) 22:58:36.41ID:KFgLVr10d >>274
quickstep消せるタブレットなんてあるの?
quickstep消せるタブレットなんてあるの?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f907-SAVm)
2023/11/18(土) 23:09:01.86ID:DgKpDKun0 他のランチャーにしたら気にならないけどな
設定によるのか変えても出てくる人いるみたいだが
設定によるのか変えても出てくる人いるみたいだが
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e98b-UkDc)
2023/11/18(土) 23:34:21.85ID:PurrGCT/0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-L0UU)
2023/11/18(土) 23:49:48.60ID:yeHCbpCXd DOOGEE T30 pro、ナビバーのボタン配列に慣れなくて、Navigation Barなるアプリを入れてみた。
通常のナビバーの上に被せるように新たなバーを配置するアプリ。今のところ問題なく快適。
通常のナビバーの上に被せるように新たなバーを配置するアプリ。今のところ問題なく快適。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae26-ViYk)
2023/11/19(日) 04:11:26.39ID:O5A+yRa80 tab18もamazonに来てるけど49,900円て…
アリエクのセールかブラックフライデー待つかで悩んでたけど
日本ではしばらく3万切りは無さそうだしアリで滑り込んどいてよかったかも
tab18は縦使用だとせっかくのクアッドスピーカーなのに
ステレオにならないらしいけどファーム更新とかでどうにかならないのかな?
他のタブレットでもよくある仕様?
アリエクのセールかブラックフライデー待つかで悩んでたけど
日本ではしばらく3万切りは無さそうだしアリで滑り込んどいてよかったかも
tab18は縦使用だとせっかくのクアッドスピーカーなのに
ステレオにならないらしいけどファーム更新とかでどうにかならないのかな?
他のタブレットでもよくある仕様?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-7Jmw)
2023/11/19(日) 09:22:53.12ID:wVPAEiy50 tab16での話になるけどクアッドスピーカーは横置きでも
そんなには素晴らしくないので外部スピーカー使ってる
そんなには素晴らしくないので外部スピーカー使ってる
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-zSDO)
2023/11/19(日) 09:50:00.70ID:l9iIapn80 Amazonのブラックフライデーは24日からだが
Samsungは先行して22日から始まる
Samsungは先行して22日から始まる
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e8-MlBe)
2023/11/19(日) 14:17:22.31ID:GOzr7uHw0 DooGee T30pro \32000で買って2週間。数年ぶりのandroidで慣れないが周りの人にアンドロ多いのと、遊んでた通話SIMを電話でも使いたかったので選んだ。ドコモ系MVNO SIMでVoLTE通話は正常。chmateは使いやすい。普通のiPadと比べるとぬるぬるさは劣る、発色はやや派手(赤が強い)でちょっと不自然、BT経由の音質がいまいち、暗い所では顔認証が働かない、youtubeの反応遅いことあり。まあ予想してた範囲で十分使える。こんなもんでしょう
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd61-1iOy)
2023/11/19(日) 15:12:00.35ID:TU2QSQgh0 現状12インチで一番安いのはT60かな?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b0-jHVI)
2023/11/19(日) 16:38:16.17ID:vX/hCZO20 Tab18ってG99機なのにストレージeMMCなの
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-Dolg)
2023/11/19(日) 18:15:07.89ID:1l9WsaBG0 何言ってんだこいつ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a503-iA9Z)
2023/11/19(日) 20:51:23.79ID:Z4Jz9TUw0 届くまでが待ち遠しい (((:з)⌒(ε:))) コロコロ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 226e-f5/H)
2023/11/19(日) 20:59:44.37ID:kai0hDuQ0 iPlay50のアップデートずっと放置されてるから自分でファーム落として
書き換えたった
androidも13になったし満足
書き換えたった
androidも13になったし満足
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c1-adYD)
2023/11/19(日) 21:19:35.51ID:apBn0I0j0 >>298
15000円割引とポイント1700で実質33000円ぐらいになったのでとりあえずポチってみた。
15000円割引とポイント1700で実質33000円ぐらいになったのでとりあえずポチってみた。
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a503-iA9Z)
2023/11/19(日) 21:44:36.00ID:Z4Jz9TUw0 タブレットフロアスタンドも買ったから、年末は寝ながら動画視聴を満喫や! 三('ω')三( ε: )三(.ω.)三
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d5-JCfw)
2023/11/19(日) 21:58:15.75ID:vgvkpQwZ0 T20ultraとT30ultraってそんなに差があるの?
とりまやっとT20ultraが届いたからデータ移行してる。
とりまやっとT20ultraが届いたからデータ移行してる。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-wIbj)
2023/11/19(日) 22:23:31.98ID:ruc9aVDyM >>306
そんなことできんの?
そんなことできんの?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-Oqke)
2023/11/19(日) 23:06:10.64ID:qAUzXZmWr >>302
tab18とかはg99だけどそれはt616だからな
tab18とかはg99だけどそれはt616だからな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d1-Golx)
2023/11/19(日) 23:06:44.57ID:U5b5lzCU0 250nitsはやばい
350nitsですら明るさ不足を感じるのに
350nitsですら明るさ不足を感じるのに
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-tBDJ)
2023/11/19(日) 23:16:19.72ID:xx5w7IJGd 一昔前の激安ノートPCはそれくらいの明るさのもあったけど、今どきの持ち出しもあり得るタブレットではキツいな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-K/BJ)
2023/11/20(月) 00:17:40.56ID:sm5RqDyt0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b4-GRA6)
2023/11/20(月) 02:11:28.66ID:1pNAG1WL0 P85Tって他の同程度のタブレットと比べると異様に安いけど何か問題あったりすんの?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f907-SAVm)
2023/11/20(月) 02:15:03.54ID:c54zAv5e0 むしろ問題しかなくない?
HDだしunisocですらないし
HDだしunisocですらないし
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a190-kbxR)
2023/11/20(月) 02:29:25.44ID:bWX5AsHU0 「タダより高いものなんて無い」
そんな寂しい事は言わないでください︎︎👍
受け取れるものは素直に受け取ってください
今、ある有難た過ぎるアプリに11月20日までに登録してチェックインすると1500円貰える🎁
ここからぜひ
https://note.com/nukafall/n/nfbb66b3b3d3e
https://i.imgur.com/HcTQ4tv.jpg
(動画視聴でも1日149円💰貰える
そんな寂しい事は言わないでください︎︎👍
受け取れるものは素直に受け取ってください
今、ある有難た過ぎるアプリに11月20日までに登録してチェックインすると1500円貰える🎁
ここからぜひ
https://note.com/nukafall/n/nfbb66b3b3d3e
https://i.imgur.com/HcTQ4tv.jpg
(動画視聴でも1日149円💰貰える
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 725f-VtJb)
2023/11/20(月) 05:23:00.86ID:nv6KzNMR0 >>317
グロ
グロ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e999-wGHh)
2023/11/20(月) 06:59:36.02ID:84rIdJCQ0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-Enxa)
2023/11/20(月) 11:41:48.65ID:2PwL0m510 >>310
20230801.TとUpgradeToolをdl、toolにやり方書いてるからその通りにやれば泥13に上げられるで
20230801.TとUpgradeToolをdl、toolにやり方書いてるからその通りにやれば泥13に上げられるで
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-DS5b)
2023/11/20(月) 12:00:34.42ID:O5m4Akhza T30proとultraどっちが良いでしょうか?急速充電が出きるかメモリーの違いに迷ってます。。あとultraはproの不具合を直しているらしくて
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-K/BJ)
2023/11/20(月) 12:34:29.33ID:+JwCZ72PM 別の不具合があるかもよ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-Ca31)
2023/11/20(月) 13:59:43.06ID:RdwUUVEKr 中華タブは「1年使えれば儲けもの」ぐらいの気持ちで買うべき
その覚悟がないならiOSになるけど、最初っから金出してiPadを購入すべきですよね(経験談)
その覚悟がないならiOSになるけど、最初っから金出してiPadを購入すべきですよね(経験談)
324名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-xrFH)
2023/11/20(月) 15:18:26.86ID:A66zY2iMH Androidでしか出してないアプリがあるんで
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7226-GRA6)
2023/11/20(月) 15:45:29.34ID:1pNAG1WL0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f920-K/BJ)
2023/11/20(月) 17:45:35.15ID:HgAKnsjr0 対応バンドが全て使えるメーカーとかある?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ea-Y7gj)
2023/11/20(月) 17:46:34.73ID:fi8DNKDX0 >>317
詐欺
詐欺
328名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-J2Wu)
2023/11/20(月) 17:48:51.45ID:yc0HmW2oM >>323
セレブですね
セレブですね
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-iA9Z)
2023/11/20(月) 17:51:39.12ID:EmCRexAwM よくよく考えたら1700円の注文が7日お届けなのに、3万円以上だしてお届け予定日半月後っておかしいやろ😡
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cf-L0UU)
2023/11/20(月) 20:10:49.56ID:90JrVDky0 よく気づいたな
お前で3人目だ
お前で3人目だ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd23-1iOy)
2023/11/20(月) 22:18:54.31ID:gCUSLzJF0 12インチでこれって言うのあります?
とりあえずtab18ってやつでいいのかな
とりあえずtab18ってやつでいいのかな
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da8-x+7W)
2023/11/20(月) 23:12:25.98ID:P+cdYVKJ0 xiaoxin2022が思ったより動き悪い
333383 (ワッチョイ a174-T5ef)
2023/11/21(火) 00:03:06.45ID:W01rgemp0 普通の奴って、スナドラ680だっけ?
どの程度を想像してたか分からんけど、
それなりでは無かろうか。
どの程度を想像してたか分からんけど、
それなりでは無かろうか。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-Enxa)
2023/11/21(火) 00:40:41.27ID:FEwX5PHe0 >>321
T30pro買って即お蔵入りにした人目線での評価
まず画面が赤い、調整してもどうにもならんレベル(赤と緑が浮いて見える)、目にする所がこんなので大丈夫かと疑いたくなる
液晶、60Hzも出て無い、加えてタッチ、連続のタップはよく抜ける
応答速度が実際低い(ゲームやんなきゃ気にならんとは思うが)
33w充電、確かに早いがその分心配になる程発熱する
ケース、付属以外に選択肢なし、別売りのはどれも全面フチ付きのショボいものしかない
Ultraになってパネル輝度下げたとかになってるから改善はされてるかもしれん、又充電速度も落としたのも上の理由ではないかと想像
長文すまん
T30pro買って即お蔵入りにした人目線での評価
まず画面が赤い、調整してもどうにもならんレベル(赤と緑が浮いて見える)、目にする所がこんなので大丈夫かと疑いたくなる
液晶、60Hzも出て無い、加えてタッチ、連続のタップはよく抜ける
応答速度が実際低い(ゲームやんなきゃ気にならんとは思うが)
33w充電、確かに早いがその分心配になる程発熱する
ケース、付属以外に選択肢なし、別売りのはどれも全面フチ付きのショボいものしかない
Ultraになってパネル輝度下げたとかになってるから改善はされてるかもしれん、又充電速度も落としたのも上の理由ではないかと想像
長文すまん
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461e-MjuA)
2023/11/21(火) 02:40:13.12ID:VyPjjknY0 発熱は裏側に金属板つけてくれてるか否かなんだよ
つけてないやつは全部発熱がやばい
つけてないやつは全部発熱がやばい
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ff-kGiQ)
2023/11/21(火) 05:11:43.56ID:ZkzcnkO30 中華は赤いのが多い
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0610-IrYv)
2023/11/21(火) 06:42:13.36ID:b1OQT/9U0 tab18はアマゾンだと高いな。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e999-wGHh)
2023/11/21(火) 07:01:42.20ID:ZF5HmYJQ0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-Enxa)
2023/11/21(火) 09:05:37.33ID:FEwX5PHe0 T30proは350nitだよ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-DS5b)
2023/11/21(火) 11:49:08.54ID:YZugD+TBa342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c675-f5/H)
2023/11/21(火) 11:59:17.58ID:ihBN0bWm0 >3万円以上だしてお届け予定日半月後っておかしいやろ
上海から船便ですから勘弁してやって下さい
中国郵政、コロナ前より40%業務量増えてるらしいですよ
上海から船便ですから勘弁してやって下さい
中国郵政、コロナ前より40%業務量増えてるらしいですよ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d1-LdBc)
2023/11/21(火) 12:43:57.23ID:yTOkfbq+0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e4-yZnp)
2023/11/21(火) 13:02:56.52ID:JaK2Ollj0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-Enxa)
2023/11/21(火) 13:07:19.00ID:FEwX5PHe0346名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-RIEZ)
2023/11/21(火) 13:50:09.89ID:k3TsVkSWd 品質管理ができないんだろうな
それか極端なコスト削減
それか極端なコスト削減
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a6-ULc8)
2023/11/21(火) 14:10:47.88ID:kxertcCW0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-iwj5)
2023/11/21(火) 15:39:29.02ID:UuGkB/WT0 A523は一応T616クラスの性能ではある
前作A133がゴミすぎたから疑うのはわかるけど
前作A133がゴミすぎたから疑うのはわかるけど
34979 (ワッチョイ 72fb-rz+u)
2023/11/21(火) 17:45:50.38ID:ixOn8aOm0 >>345
いやUltraが250なのは知ってる、Aliの発送待ち
じゃなくて、最新のT30proが250になったらしいって事
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000127114.html
コレはガセなの?
いやUltraが250なのは知ってる、Aliの発送待ち
じゃなくて、最新のT30proが250になったらしいって事
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000127114.html
コレはガセなの?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-nop4)
2023/11/21(火) 18:04:38.84ID:wk06aFwbd 中華モニタは逆スペック詐欺も多いらしいけど、普通は低い方の数字信じるよな
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a5-dQDe)
2023/11/21(火) 18:46:55.15ID:zNQT5jGy0 型番同じでも平気で仕様変えてくるから実際どうなのかなんて手元に来るまでわからんよ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe62-EW65)
2023/11/21(火) 21:54:10.51ID:xl05f3na0 2chMate 0.8.10.171/Pad_6_Pro/Pad_6_Pro/8.1.0/LR
Xioamiの方から来ました
>>190 にありがたい教えがあったにもかかわらず
もしかしたら記載通りのスペックで来るかもしれないと注文
https://i.imgur.com/NKW5tI3.png
https://i.imgur.com/CjUVL9M.png
OS 13, CPU SD888, Memory 16GB, Storage 512GB 全て嘘で潔い
検出できたセンサーは加速度だけでGPS機能は認識してるけど全く受信せず
DevCheckのスクリーンショットをアップして払い戻しのリクエストを送ったら半日で全額返金のオファーが来て販売ショップのページからは全ての商品が削除されてた
発送がすごく早かったし届くまでのちょっとの間は楽しめました
Xioamiの方から来ました
>>190 にありがたい教えがあったにもかかわらず
もしかしたら記載通りのスペックで来るかもしれないと注文
https://i.imgur.com/NKW5tI3.png
https://i.imgur.com/CjUVL9M.png
OS 13, CPU SD888, Memory 16GB, Storage 512GB 全て嘘で潔い
検出できたセンサーは加速度だけでGPS機能は認識してるけど全く受信せず
DevCheckのスクリーンショットをアップして払い戻しのリクエストを送ったら半日で全額返金のオファーが来て販売ショップのページからは全ての商品が削除されてた
発送がすごく早かったし届くまでのちょっとの間は楽しめました
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8264-rJvB)
2023/11/21(火) 22:20:09.24ID:nDGvMYdd0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ee-f5/H)
2023/11/21(火) 22:24:50.06ID:0on4M5rI0 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dee-14at)
2023/11/21(火) 22:27:20.00ID:nzIdIuLs0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a7-2BIZ)
2023/11/21(火) 22:40:49.87ID:DsXtsrVu0 AmazonでポチったBlackview Tab18が早速届いた。日曜だけ17000円割引だったんだよね。BFセールでまた引くかな。
で、感想だけどかなりいいね。これ。
性能は不満ない。画面の大きさはいい。画質も上々。音質もタブレットではいい方だと思う。生体認証も早い。
WiFiの弱さは他の中華タブレットと同じ。メッシュ中継機はつかまない(うちのNECのでは)。まあ動かすことはないから問題なし。
最初から貼ってある保護フィルムは指紋が超目立つ。今のところネガティブなのはそこぐらい。
買う人は殆ど動画見る用途だと思うけど、その点では最高じゃないかな。
で、感想だけどかなりいいね。これ。
性能は不満ない。画面の大きさはいい。画質も上々。音質もタブレットではいい方だと思う。生体認証も早い。
WiFiの弱さは他の中華タブレットと同じ。メッシュ中継機はつかまない(うちのNECのでは)。まあ動かすことはないから問題なし。
最初から貼ってある保護フィルムは指紋が超目立つ。今のところネガティブなのはそこぐらい。
買う人は殆ど動画見る用途だと思うけど、その点では最高じゃないかな。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f7-spW4)
2023/11/21(火) 22:59:51.49ID:fDjrmlw50358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6d-OhPy)
2023/11/21(火) 23:30:41.03ID:XaOcQqJ10 画面が暗いとか?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a7-2BIZ)
2023/11/22(水) 00:04:36.11ID:+F9wYmcG0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a7-2BIZ)
2023/11/22(水) 00:05:48.51ID:+F9wYmcG0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a7-2BIZ)
2023/11/22(水) 00:09:12.68ID:+F9wYmcG0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a7-2BIZ)
2023/11/22(水) 00:11:17.60ID:+F9wYmcG0 Amazonから届いたのは日本仕様の充電器だった。もちろん技適マークもあり。
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6d-OhPy)
2023/11/22(水) 00:16:29.78ID:E6tIEPE70 >>360
充電アダプターは日本で使用出来るモデルですかね?
充電アダプターは日本で使用出来るモデルですかね?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-5s/d)
2023/11/22(水) 00:20:29.74ID:/nTw65HAa365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6d-OhPy)
2023/11/22(水) 00:49:24.62ID:E6tIEPE70 >>362
ありがとう。うーんWiFi以外はほぼ完璧ですかー
ありがとう。うーんWiFi以外はほぼ完璧ですかー
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e7-zSDO)
2023/11/22(水) 01:02:41.24ID:pYZRR6tf0 先行セール始まってるけど安値更新というわけでもないし微妙だな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7254-Y7gj)
2023/11/22(水) 01:28:47.61ID:LIILIUXu0 まぁあっちの技適マークはただの印刷の可能性もあるので
コンセント差しっぱは避けたほうが良さげ
コンセント差しっぱは避けたほうが良さげ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b0-yci0)
2023/11/22(水) 06:34:50.44ID:jU4ElsYX0 amazonでHeadwolf FPad3 8.4インチというのが2種類あるのですが何が違うのでしょうか?
B0CC9FVRVYとB0CC256BLJです
B0CC9FVRVYとB0CC256BLJです
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e956-wGHh)
2023/11/22(水) 07:50:36.49ID:oJOiL6yw0 >>367
技適は調べればフェイクかどうか簡単にわかるだろ
技適は調べればフェイクかどうか簡単にわかるだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2982-hO6y)
2023/11/22(水) 08:33:55.88ID:bbJ4FzwG0 ライバルはFire Max 11?実売3万円台の11型Androidタブレット「Galaxy Tab A9+」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1548786.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1548786.html
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c6-POTT)
2023/11/22(水) 09:15:28.03ID:/O2RSvXz0 >>370
うーんこれは、提灯レビューですね🥺
うーんこれは、提灯レビューですね🥺
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b8-MlBe)
2023/11/22(水) 10:36:55.99ID:U10oH1Ll0 T30Proの提灯動画も多かったな。それまでの格安タブレットと比べてと条件は言ってるが、音がいい、画面は非常に綺麗、カバーが付いてる、ブラウザやマップ操作はまずまずと褒めまくってる。実際触るとタッチの反応は悪い、赤が強くて疲れる、音はそれほどでもないってレベル。やっぱりiPadと比べてしまう
373名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-6ZHm)
2023/11/22(水) 11:06:44.24ID:vVEf5/4wd やっすいoc101っての買ったけど、アマプラでブロックノイズ頻発するんだが。
こんなもん?
漫画見るには良いんだけど。
こんなもん?
漫画見るには良いんだけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b2-dTvV)
2023/11/22(水) 12:16:24.27ID:BYbOG8A30 >>372
今までの格安タブレットよりめちゃくちゃ使えるのは間違い無いよ。提灯記事でもなんでもない。色味も壁紙変えれば問題無いし。iPadとの圧倒的な価格差考えたら比べちゃだめでしょ。
今までの格安タブレットよりめちゃくちゃ使えるのは間違い無いよ。提灯記事でもなんでもない。色味も壁紙変えれば問題無いし。iPadとの圧倒的な価格差考えたら比べちゃだめでしょ。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a199-WN9d)
2023/11/22(水) 12:56:05.82ID:EndvcHP+0 >>370
これ中華と比べてどう?
これ中華と比べてどう?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd4-28WV)
2023/11/22(水) 13:13:21.78ID:ZLyN7SD40 Tab18、3万切ってくれたらありがたい
377名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-B5HP)
2023/11/22(水) 13:24:17.16ID:WEaEMsp6d >>371
全く提灯になっていないしdisり多めじゃね
期待し過ぎてガッカリしないように気を遣ってると思う
Galaxy Tab S3 SM-T820以来のギャラタブでこれ買ったけどこの記事の通り
タップしたときのワンテンポ遅れて反応する感じはantutu 40万台と思えない
でもGPS有りセンサー全部入りで動作は安定してるし安心して使える
音もまぁ良い
>>375
操作のレスポンスはG99搭載のiPlay 50 mini Proが気持ち良いが工業製品としての品質は比べること自体が可哀想、でもALLDOCUBEだからで許してる
で、A9+買ったのにG99搭載のDOOGEEのT30 Ultraが届くの待ってる
仕様上250nitで画面が暗いと言われているが直射日光の下で使うわけじゃないしきっと大丈夫と思ってる
全く提灯になっていないしdisり多めじゃね
期待し過ぎてガッカリしないように気を遣ってると思う
Galaxy Tab S3 SM-T820以来のギャラタブでこれ買ったけどこの記事の通り
タップしたときのワンテンポ遅れて反応する感じはantutu 40万台と思えない
でもGPS有りセンサー全部入りで動作は安定してるし安心して使える
音もまぁ良い
>>375
操作のレスポンスはG99搭載のiPlay 50 mini Proが気持ち良いが工業製品としての品質は比べること自体が可哀想、でもALLDOCUBEだからで許してる
で、A9+買ったのにG99搭載のDOOGEEのT30 Ultraが届くの待ってる
仕様上250nitで画面が暗いと言われているが直射日光の下で使うわけじゃないしきっと大丈夫と思ってる
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17e-VW5g)
2023/11/22(水) 13:28:25.80ID:HEXqrZ9B0 ブラフラでT30UltraかTab18買おうと思ってる
安くなるかな
安くなるかな
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-iwj5)
2023/11/22(水) 13:53:35.24ID:awP6qUcY0 A9+縦置き前提の配置じゃ無かったら買ってたのに…
ギャラタブは何で10インチ超でも縦置き前提の配置にしてるんだ
という訳で金曜のブラックフライデーで
TecやCube以外のマイナータブポチりたいな
ギャラタブは何で10インチ超でも縦置き前提の配置にしてるんだ
という訳で金曜のブラックフライデーで
TecやCube以外のマイナータブポチりたいな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eca-f5/H)
2023/11/22(水) 14:54:04.54ID:wuMSAxx/0 Tab18は尼で33425かぁ
Aliで買ったのは運送会社がまだ中国でキープしているけどはやく届けてくれよ・・・
Aliで買ったのは運送会社がまだ中国でキープしているけどはやく届けてくれよ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feb4-wq1/)
2023/11/22(水) 18:49:57.47ID:frU4YVEk0382名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-14at)
2023/11/22(水) 19:00:27.36ID:neXNWUnSr >>381
主にインカメラとスピーカーの位置じゃね?
主にインカメラとスピーカーの位置じゃね?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17e-VW5g)
2023/11/22(水) 19:00:31.40ID:HEXqrZ9B0 >>380
¥33,051
¥33,051
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e956-wGHh)
2023/11/22(水) 19:10:16.24ID:oJOiL6yw0 >>373
価格相応のゴミ
価格相応のゴミ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a2-nAX2)
2023/11/22(水) 19:26:35.15ID:UGSbCENd0 TAB18、2%だけど尼のクーポン出てるで
32676円になるの確認した
32676円になるの確認した
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-ekUX)
2023/11/22(水) 19:31:00.15ID:lKqUHx050387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-ekUX)
2023/11/22(水) 19:34:31.17ID:lKqUHx050388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdfd-tE+F)
2023/11/22(水) 19:45:09.69ID:ChlPsO7Q0 A9+,tab18,oppoairを買おうと思ったら、数年でバッテリー終わったりwifi接続できなくなるってマジかよ。五年以上使う予定なんだぞ
そうなると家でしか使わないがセールしてるFirehd10がマシなのか?amazon専用タブなんて使い難そうなのに
そうなると家でしか使わないがセールしてるFirehd10がマシなのか?amazon専用タブなんて使い難そうなのに
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea6-de3g)
2023/11/22(水) 19:47:22.24ID:SbDsMY/80 A9+買うならXiaomiPad6でいいかなって感じだな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-xrFH)
2023/11/22(水) 19:48:08.71ID:rYV3I4AdH 5年以上使うとアプリが非対応になるって
iPadでも普通にバッテリー劣化するから5年って
iPadでも普通にバッテリー劣化するから5年って
391名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-14at)
2023/11/22(水) 19:55:52.60ID:neXNWUnSr >>387
あー確かに起動時のロゴはメーカー側の設定だから確定かもね
あー確かに起動時のロゴはメーカー側の設定だから確定かもね
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-yWl1)
2023/11/22(水) 20:10:21.13ID:JtsF1G6E0 林檎、泥を2年以上使った経験ないんだけれど
5年位上の端末(泥?)で例えばTver他多数
名だたる動画アプリ使えるん?
5年位上の端末(泥?)で例えばTver他多数
名だたる動画アプリ使えるん?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9153-EQcF)
2023/11/22(水) 20:10:23.34ID:OgGwM6TO0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-yWl1)
2023/11/22(水) 20:13:11.34ID:JtsF1G6E0 失礼調べたらtverは泥7以上つかえたな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ad-v7mU)
2023/11/22(水) 20:14:00.02ID:Qd49Pfgu0 >>388
galaxyは比較的サポート期間長いから、5年はギリ使えるかと。ローエンド端末だからアップデート期間は明言されてないけど2~3年はアップデートも来るはず。
バッテリー交換も公式で修理受け付けてるし、月額制だけどgalaxy careに加入すれば年一回まで本体無償交換してもらえるよ。ただスペック的に5年使うのは苦行だと思うがね。
galaxyは比較的サポート期間長いから、5年はギリ使えるかと。ローエンド端末だからアップデート期間は明言されてないけど2~3年はアップデートも来るはず。
バッテリー交換も公式で修理受け付けてるし、月額制だけどgalaxy careに加入すれば年一回まで本体無償交換してもらえるよ。ただスペック的に5年使うのは苦行だと思うがね。
396名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-14at)
2023/11/22(水) 20:18:12.48ID:neXNWUnSr 5年使うならちょっと予算上げてLenovoやXiaomiとか中華の中でもちゃんとしたメーカーの方が無難だよな
サポートもダンチだと思うよ
サポートもダンチだと思うよ
397388 (ワッチョイ cdfd-tE+F)
2023/11/22(水) 20:43:24.65ID:ChlPsO7Q0 お婆ちゃんがビデオ会議や簡単なパズルゲームするくらいの用途なんだ
今使ってるのがipadmini4で、動作がマシになって出来れば目に優しくなれば十分という感じなんよ
389
お高い>< 普通の大人ならこっち買うべきなんだろうけど
390
そーいう話はある。しかし今使ってるツールが7年とか使い続けてるから大丈夫と思われる
392
二年ごとに買い替えると勿体ない気になりません?
393
貧乏性はこういうもんだ。メモっとけ
395
新しいゲームとか触ろうとして、スペック足らないとかは普通になるよね
396
言われてLenovo Tab B10 3rd Genがamaで今1万9千になってるからコレにするか?と思いました
確かに自分用じゃないし大きいメーカーの方が無難よね
お前らサクッときちんと反応してくれて有難う
今使ってるのがipadmini4で、動作がマシになって出来れば目に優しくなれば十分という感じなんよ
389
お高い>< 普通の大人ならこっち買うべきなんだろうけど
390
そーいう話はある。しかし今使ってるツールが7年とか使い続けてるから大丈夫と思われる
392
二年ごとに買い替えると勿体ない気になりません?
393
貧乏性はこういうもんだ。メモっとけ
395
新しいゲームとか触ろうとして、スペック足らないとかは普通になるよね
396
言われてLenovo Tab B10 3rd Genがamaで今1万9千になってるからコレにするか?と思いました
確かに自分用じゃないし大きいメーカーの方が無難よね
お前らサクッときちんと反応してくれて有難う
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-8qR3)
2023/11/22(水) 20:51:01.00ID:kVMb/VCJ0 返信の仕方ぐらい覚えろ🙄
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c573-wHUp)
2023/11/22(水) 20:51:45.92ID:SAygfc1q0 俺もFireHD10を5年以上使うつもりだったけど2年半でディスプレイがいかれちまったよ
10インチのタブが欲しいからアリのブラックフライデーでRedmi Pad SEが1.5万切らねーかなと思ってる
10インチのタブが欲しいからアリのブラックフライデーでRedmi Pad SEが1.5万切らねーかなと思ってる
400名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C26-4xbe)
2023/11/22(水) 20:55:17.09ID:UnEmCZXOC 毎年とか2年で買い替えアピールは相手にしないこと
401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Ox1p)
2023/11/22(水) 21:06:05.01ID:cXvpYQf9a ブラウザ程度でもすげー重い
WiFiが死んでてBTテザリングしかできなくなってる
でも画面はめっちゃ綺麗だわこれ
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/MI PAD 2/5.1/DR
WiFiが死んでてBTテザリングしかできなくなってる
でも画面はめっちゃ綺麗だわこれ
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/MI PAD 2/5.1/DR
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a157-zSDO)
2023/11/22(水) 21:10:06.61ID:pYZRR6tf0 大昔に実家に置いてきた初代iPad airはまだ現役で
今も子供たちの暇つぶしに使われてる
使い潰すつもりならそれなりに金積んどけってのは真実だわ
今も子供たちの暇つぶしに使われてる
使い潰すつもりならそれなりに金積んどけってのは真実だわ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feb4-wq1/)
2023/11/22(水) 21:12:25.44ID:frU4YVEk0 Galaxy Tab A9+ ¥31,000 取りあえずこれ買っておいて
中華タブは趣味でチャレンジする
中華タブは趣味でチャレンジする
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd4-kbxR)
2023/11/22(水) 21:14:11.37ID:ZLyN7SD40 Xiaomi pad6proは尼に来ないのか
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-TZjS)
2023/11/22(水) 21:25:49.85ID:VEeUaJ9v0 >>388
xiaomiとかでも頑張って3年って所だろう。5年はちょっと厳しいか。
xiaomiとかでも頑張って3年って所だろう。5年はちょっと厳しいか。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-jMfl)
2023/11/22(水) 21:36:12.56ID:cXvpYQf9a Mi Pad2は2015年11月27日発売
購入したのはちょっと後だったはずだが
一応今でも動いとるぞ
購入したのはちょっと後だったはずだが
一応今でも動いとるぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-HKwA)
2023/11/22(水) 21:49:31.28ID:edv7vxkaM >>388
本当に長く使いたいなら高くてもiPad Proがおすすめ
2016年 iPad Pro 9.7、2017年 iPad Pro 10.5 4スピーカーで音がよかったのでこれを購入したが現在でもOSアップデートは継続中だしバッテリーもまだ大丈夫
当時から高性能で後継機種を買う必要が無いこともポイント
バッテリー交換はメーカーや販売店でサポートされているから心配無い
Androidタブならもう少し足してGalaxy Tab A9+ ¥31,000が良いと思う
本当に長く使いたいなら高くてもiPad Proがおすすめ
2016年 iPad Pro 9.7、2017年 iPad Pro 10.5 4スピーカーで音がよかったのでこれを購入したが現在でもOSアップデートは継続中だしバッテリーもまだ大丈夫
当時から高性能で後継機種を買う必要が無いこともポイント
バッテリー交換はメーカーや販売店でサポートされているから心配無い
Androidタブならもう少し足してGalaxy Tab A9+ ¥31,000が良いと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-jMfl)
2023/11/22(水) 21:55:27.36ID:cXvpYQf9a 中華タブスレだぞ?すすめるもの間違えてねぇ?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Gi+z)
2023/11/22(水) 22:15:59.74ID:2V2sdMQdd >>404
グローバルモデルないから日本語入ってない
グローバルモデルないから日本語入ってない
410名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-HKwA)
2023/11/22(水) 22:21:33.38ID:edv7vxkaM >>408
そう言われましても
色々分かった上で足らない部分も楽しめる方の質問とは思えないので
ハズレのない無難な回答をと思いまして
ドロタブもメーカー品でソコソコの性能の製品を候補にと
自分自身はカーナビ用のMediapad M5のバッテリーが駄目になったので
iPlay 50 mini proを購入しました
ジャイロもコンパスも無いけどGPSは捕捉も速くナビは正確です
古いラジオのようなモノラルスピーカー、ペコペコする筐体など足らない点は色々あるけど操作レスポンスが良いので使い方に合っていれば十分で満足です
そう言われましても
色々分かった上で足らない部分も楽しめる方の質問とは思えないので
ハズレのない無難な回答をと思いまして
ドロタブもメーカー品でソコソコの性能の製品を候補にと
自分自身はカーナビ用のMediapad M5のバッテリーが駄目になったので
iPlay 50 mini proを購入しました
ジャイロもコンパスも無いけどGPSは捕捉も速くナビは正確です
古いラジオのようなモノラルスピーカー、ペコペコする筐体など足らない点は色々あるけど操作レスポンスが良いので使い方に合っていれば十分で満足です
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a5-ZDLY)
2023/11/22(水) 22:22:25.35ID:baqDGy3h0 タブの使用用途の99.9%はtver rvx isafe idm 買い物 5chなのよね
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2294-ZDLY)
2023/11/22(水) 22:24:12.39ID:baqDGy3h0 あ、ブラウジングはXiaomi Pad6でもなんかもたつき感感じるし
スコア50,万程度のミドルレンジスマホ
理由は知らないがスマホの方がブラッシングはとても快適
スコア50,万程度のミドルレンジスマホ
理由は知らないがスマホの方がブラッシングはとても快適
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d6-TZjS)
2023/11/22(水) 22:28:21.52ID:IUxb2aJ40 3年も経つとバッテリーが弱ったりスペックが陳腐化するから…
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdfd-tE+F)
2023/11/22(水) 22:42:34.77ID:ChlPsO7Q0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c59a-GRA6)
2023/11/22(水) 23:33:30.38ID:gRbLCo1O0 ドラクエタクトってソシャゲしててこれ自体はBlackviewのtab6でそれなりに動いてます
ただRAMが3GBなので定期的にゲームの再インストールされてしまうので買い替えを検討してます
調べたところRAM4GBあればこれは起こらないっぽいので以下で検討してます
iPlay50 mini、Blackview tab60、Headwolf Fpad2
これだと性能的にはiPlayが1番良いですよね?
ただRAMが3GBなので定期的にゲームの再インストールされてしまうので買い替えを検討してます
調べたところRAM4GBあればこれは起こらないっぽいので以下で検討してます
iPlay50 mini、Blackview tab60、Headwolf Fpad2
これだと性能的にはiPlayが1番良いですよね?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-EYD0)
2023/11/22(水) 23:45:57.52ID:liOM5zou0 長い
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15d-2m8g)
2023/11/22(水) 23:50:11.52ID:EW4oirti0 ここで聞くのもあれだけど2021 iPadとxiomi pad6セールで同じ値段だけどiPad安定なのかな
ゲームとたまに動画用途
pad6サブスクで見れないのあるらしいしでもiPadストレージ少ないし・・
ちょうど悩ましくなるような条件
ゲームとたまに動画用途
pad6サブスクで見れないのあるらしいしでもiPadストレージ少ないし・・
ちょうど悩ましくなるような条件
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c539-fWtW)
2023/11/22(水) 23:56:21.25ID:DlkCr1ob0 塩見
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-hO6y)
2023/11/22(水) 23:57:35.27ID:VxXOpw0G0 >>418
山田
山田
420名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-69AH)
2023/11/23(木) 00:11:57.06ID:tEzdbdOyH コスパ最強タブはxiaomipad6に決まり
動画もゲームも5chもコレ一台
動画もゲームも5chもコレ一台
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec7-JCfw)
2023/11/23(木) 00:12:14.32ID:UKQrnyfZ0 ipadipadって簡単に言うけどこちとら泥しか触ったことねーわけよ
そんな簡単に移行できるもんかえ?
そんな簡単に移行できるもんかえ?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a157-zSDO)
2023/11/23(木) 00:23:28.79ID:9G7JQBfS0 ぶっちゃけ変わらんよ
高いなりの性能だし操作性は慣れ
若い子らはどっちでも使いこなせるわけだから頭が硬くなってなきゃいける
高いなりの性能だし操作性は慣れ
若い子らはどっちでも使いこなせるわけだから頭が硬くなってなきゃいける
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebb-xEu9)
2023/11/23(木) 00:23:48.64ID:kXOWorGn0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdfd-tE+F)
2023/11/23(木) 00:35:19.44ID:r5qG5I9j0 しかしアップルに縛られた人生なんて、恥ずかしいよね?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-k1Jr)
2023/11/23(木) 00:48:34.49ID:cQetVSiz0 俺は両方使ってるわ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae4f-7a1R)
2023/11/23(木) 00:59:04.07ID:+xrltmEe0 中華タブ使ってるときにそのタブレット何処製?って聞かれた時の方が万倍恥ずかしいわい
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f4-MjuA)
2023/11/23(木) 01:05:56.63ID:zkh/VmUC0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-K/BJ)
2023/11/23(木) 01:08:33.88ID:ewsrBGfd0 俺「フッ、君が知る必要はない」
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdfb-uO18)
2023/11/23(木) 01:12:33.66ID:z7kOgrsR0430名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-iviU)
2023/11/23(木) 02:04:50.60ID:cKTfBDB5d とりあえずでかい画面のタブレット欲しくて
teclastt60を買おうと思ってたけど
セールでgalaxyA9+も候補に入ってきた
使い勝手だとgalaxyの方が安定なのかな
teclastt60を買おうと思ってたけど
セールでgalaxyA9+も候補に入ってきた
使い勝手だとgalaxyの方が安定なのかな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-hO6y)
2023/11/23(木) 02:14:07.24ID:lFUVmD9mH 使い勝手と呼ぶかはさておき
スピーカー音質とか
タッチ精度とか
液晶の発色とか
バッテリーの劣化スピードとか
そういうカタログスペックに数値では出にくい部分で
中華タブは手を抜く(コストダウンする)から
サムスンやシャオミやレノボなどのメジャーメーカー品を買ったほうが満足度は高いだろうね
スピーカー音質とか
タッチ精度とか
液晶の発色とか
バッテリーの劣化スピードとか
そういうカタログスペックに数値では出にくい部分で
中華タブは手を抜く(コストダウンする)から
サムスンやシャオミやレノボなどのメジャーメーカー品を買ったほうが満足度は高いだろうね
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9100-v7mU)
2023/11/23(木) 02:51:49.64ID:JTvCm7qo0 >>430
GalaxyのONEUIは多機能かつわかりやすいUIだから使い勝手が良いよ。カスタマイズ性も高いから好みに合わせて色々いじれるのが魅力の1つ。
あとOSのアップデートなんかのアフターサポートもしっかりしてるから安心して使えるかと。激安系の中華タブはOSアップデート一回もないとか珍しくないからね。
GalaxyのONEUIは多機能かつわかりやすいUIだから使い勝手が良いよ。カスタマイズ性も高いから好みに合わせて色々いじれるのが魅力の1つ。
あとOSのアップデートなんかのアフターサポートもしっかりしてるから安心して使えるかと。激安系の中華タブはOSアップデート一回もないとか珍しくないからね。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-Enxa)
2023/11/23(木) 02:59:09.95ID:YVWRnQJH0 iplay50pro android13来てたので早速書換
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd03-MkiM)
2023/11/23(木) 03:21:20.66ID:EY7O2CZi0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd95-4VIH)
2023/11/23(木) 08:40:09.31ID:tcYu3oB+0 >>433
イマイチ場所が分からないんですが、ここので合ってますか?
iPlay50Pro(T1030M)_EN_20230907T
https://www.alldocube.com/en/firmware/alldocube-iplay50prot1030m-firmware-download/
イマイチ場所が分からないんですが、ここので合ってますか?
iPlay50Pro(T1030M)_EN_20230907T
https://www.alldocube.com/en/firmware/alldocube-iplay50prot1030m-firmware-download/
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad79-ekUX)
2023/11/23(木) 08:44:40.61ID:ass979WY0 >>433
おぉー本当だー iPlay50Pro(T1030M)_JP_20230907Tってやつか
これも待ってりゃワイヤレスアップデートで降りてくる?
昨日初期化して設定終わったばっかだったからタイミング的には最悪だ・・・
おぉー本当だー iPlay50Pro(T1030M)_JP_20230907Tってやつか
これも待ってりゃワイヤレスアップデートで降りてくる?
昨日初期化して設定終わったばっかだったからタイミング的には最悪だ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-Enxa)
2023/11/23(木) 09:07:59.16ID:YVWRnQJH0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b4-86A1)
2023/11/23(木) 09:11:42.02ID:DvTTQj070 >>421
別モンだからパラレル運用
別モンだからパラレル運用
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd95-4VIH)
2023/11/23(木) 09:17:30.49ID:tcYu3oB+0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad79-ekUX)
2023/11/23(木) 09:35:59.71ID:ass979WY0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 724e-Y7gj)
2023/11/23(木) 10:52:51.75ID:FvVGoO770442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-cTHE)
2023/11/23(木) 11:13:52.33ID:zGmvEGE70 GPSがない時点で、あんなもの半完成品だわな
アップルもそれが重要だとわかっているから、付いてるものと付いていないもので、客を釣りあげようとしているんだよ。
昔っからアップルという会社はそうだから、
買わない
アップルもそれが重要だとわかっているから、付いてるものと付いていないもので、客を釣りあげようとしているんだよ。
昔っからアップルという会社はそうだから、
買わない
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-jPjD)
2023/11/23(木) 11:20:06.71ID:cODcSAAea alldocubeが頑なに自動アップデート持ってこないのは何なんだろうな
俺は50無印をT1030_V1.0_20230801に手動で書き換えたけど
プチフリーズ無くなってモサモサがキビキビ動いて驚いてる
こんな良くなるならさっさと配布してくれよと思うんだが
俺は50無印をT1030_V1.0_20230801に手動で書き換えたけど
プチフリーズ無くなってモサモサがキビキビ動いて驚いてる
こんな良くなるならさっさと配布してくれよと思うんだが
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9209-Ca31)
2023/11/23(木) 13:42:25.53ID:/IrvBaw80 既出だったらすみません
予算25,000円ほどで10インチ格安中華タブを探していたら、Xiaomi PAD SEが22,000円ぐらいで買える事を知ってビックリした
LTEレスWi-Fiオンリーではあるものの、Wi-Fi運用で🆗なら得体の知れない&いつ突然死するか分からない(失礼)格安中華に手を出すならXiaomiの方がまだ心理的に安心だよね
予算25,000円ほどで10インチ格安中華タブを探していたら、Xiaomi PAD SEが22,000円ぐらいで買える事を知ってビックリした
LTEレスWi-Fiオンリーではあるものの、Wi-Fi運用で🆗なら得体の知れない&いつ突然死するか分からない(失礼)格安中華に手を出すならXiaomiの方がまだ心理的に安心だよね
445名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-nop4)
2023/11/23(木) 13:44:53.22ID:ZMVcwTMld Amazonだと品切れになったけどな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-mpnJ)
2023/11/23(木) 13:53:25.70ID:/M5VZ2MB0 発売前から話題になってたが
まあSD690じゃなくて680なうえにeMMCなんでほとんどの人がスルーした模様
SEの前に無印が値下がりしてたしな
まあSD690じゃなくて680なうえにeMMCなんでほとんどの人がスルーした模様
SEの前に無印が値下がりしてたしな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-yc25)
2023/11/23(木) 14:13:35.28ID:5SMLlcoer Doogeeわりと評判良いからT20をアマゾンで買ったら2週間で電源入らなくなったw
別に変な使い方してないのに。
返品交換してもらえるよね?
結構気に入ってたんだが。
それか返金だけしてもらって他の買おうか迷ってる。
同じくらいの性能で2万ちょいのやつでオススメありますか?
別に変な使い方してないのに。
返品交換してもらえるよね?
結構気に入ってたんだが。
それか返金だけしてもらって他の買おうか迷ってる。
同じくらいの性能で2万ちょいのやつでオススメありますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-jMfl)
2023/11/23(木) 14:16:00.51ID:gIr+1xdx0 iplay50 minii pro昨日来たけど思ったよりもっさりしてる気が
同じG99のAMG pad p1の方がウィンドウや動作がきびきびしてるんだけど
アマのレビューでは絶賛されてるけど少し拍子抜けが
同じG99のAMG pad p1の方がウィンドウや動作がきびきびしてるんだけど
アマのレビューでは絶賛されてるけど少し拍子抜けが
449名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-Ca31)
2023/11/23(木) 14:33:47.29ID:yEKHTpvTr450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a0-MlBe)
2023/11/23(木) 14:34:51.69ID:ynafESCt0 >>414
おれはiPad Proメインだが怖いもの見たさ的好奇心でT30Pro手に入れた。2つの画面を同時に開きたい時あるし。アップルより気に入ったのはVoLTE通話できる点のみ。あとはandroid限定のchmate使えるのも
おれはiPad Proメインだが怖いもの見たさ的好奇心でT30Pro手に入れた。2つの画面を同時に開きたい時あるし。アップルより気に入ったのはVoLTE通話できる点のみ。あとはandroid限定のchmate使えるのも
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-yWl1)
2023/11/23(木) 15:41:11.00ID:X47t4ilT0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-yWl1)
2023/11/23(木) 15:43:42.41ID:X47t4ilT0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-8qR3)
2023/11/23(木) 16:01:01.77ID:Ara5+0H40 Tab18ちゃん現在シンガポールを旅行中🛫🙄
454名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-hO6y)
2023/11/23(木) 16:03:39.99ID:F91hinf6H あと1時間でブラックフライデーセール…
どれ買おうか迷うなぁ
どれ買おうか迷うなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a503-iA9Z)
2023/11/23(木) 17:08:24.09ID:47G6tR2A0 tab18 未だに発送されないし、リーベイツも反応しなかったんでBFで安くなるなら買い直そうと思ったがクーポン使って約3万で諦めた
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-9F1x)
2023/11/23(木) 17:16:21.11ID:70WREkuJ0 中華タブって大丈夫なのかな
有名所のXiaomiやOPPOは余裕?
マジで謎の中華タブはやばいのかなぁ 使うとしてもYouTubeやDMM、あとはサブスク動画サービスを使うくらいかな YouTubeでGoogleアカウントにログインしてその情報とられたらやばいけど大丈夫かなぁ
有名所のXiaomiやOPPOは余裕?
マジで謎の中華タブはやばいのかなぁ 使うとしてもYouTubeやDMM、あとはサブスク動画サービスを使うくらいかな YouTubeでGoogleアカウントにログインしてその情報とられたらやばいけど大丈夫かなぁ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-mpnJ)
2023/11/23(木) 17:19:10.49ID:ffP2cRTar458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-9F1x)
2023/11/23(木) 17:24:29.53ID:70WREkuJ0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066d-spW4)
2023/11/23(木) 17:29:14.55ID:sm3ILtx80 安心を重視するならiPad、Galaxy、OPPO、xiaomi、Lenovo、Fireを買うのだ
このスレはあえてそれ以外を買う、物好き達の社交場
このスレはあえてそれ以外を買う、物好き達の社交場
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-9F1x)
2023/11/23(木) 17:30:31.36ID:70WREkuJ0 >>459
そこらへんかありがとう いろいろ探ってみるわ
そこらへんかありがとう いろいろ探ってみるわ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-MjuA)
2023/11/23(木) 17:35:43.59ID:zkh/VmUC0 そこまで心配なら今はGalaxy Tab A9+安定じゃね
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-9F1x)
2023/11/23(木) 17:47:44.18ID:70WREkuJ0 >>461
いや別にそんなでもないんだけどさ 中華タブスマホなんて何百万人も使ってて自分だけ抜かれるとか、抜かれてたとしても何百万人も抜かれてるわけでほぼノーダメみたいなもんだとはなんとなく思ってる
あとYouTubeでログインとかChromeのブラウザー使ってログインとかするだろうけどきっとGoogleさんはなんとかしてアプリ側でセキュリティして守ってくれるでしょ?しらんけど
いや別にそんなでもないんだけどさ 中華タブスマホなんて何百万人も使ってて自分だけ抜かれるとか、抜かれてたとしても何百万人も抜かれてるわけでほぼノーダメみたいなもんだとはなんとなく思ってる
あとYouTubeでログインとかChromeのブラウザー使ってログインとかするだろうけどきっとGoogleさんはなんとかしてアプリ側でセキュリティして守ってくれるでしょ?しらんけど
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-8AqX)
2023/11/23(木) 18:15:56.16ID:JAtXiU7gM 俺は8インチ欲しくてiplay mini買おうか検討中
なあに俺の素性知ったら悪徳業者だって寄付したくなるさ惨めすぎてな
なあに俺の素性知ったら悪徳業者だって寄付したくなるさ惨めすぎてな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-YPqr)
2023/11/23(木) 18:20:02.47ID:EuTfEFQ/M >>463
最近だとAvidPad A30が良さげじゃん
最近だとAvidPad A30が良さげじゃん
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-9F1x)
2023/11/23(木) 18:23:19.82ID:70WREkuJ0 いろいろ調べると4:3のタブレットで良さげなのはchuwiのやつかな Hipadってやつ ipadの名前に似せようとしてるのもなんかいいね
ここは謎中華に入る?
ここは謎中華に入る?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-8oJ/)
2023/11/23(木) 18:27:59.06ID:UpYnOruI0 これ見て判断すればええ
徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか
10月27日に朝日新聞が報じたところによれば、徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、3500台以上が故障で使えなくなり、授業に支障が出ているという。
製造メーカーは中国のChuwi(ツーウェイ)であるという。どこかで聞いたことがあると思って調べてみると、2023年4月に同社PC・タブレットで5GHz帯のWi-Fiの技適認証が取れていない、技適マークの表示が正しくないということで、総務省から行政指導が出されていた。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/08/news152.html
徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか
10月27日に朝日新聞が報じたところによれば、徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、3500台以上が故障で使えなくなり、授業に支障が出ているという。
製造メーカーは中国のChuwi(ツーウェイ)であるという。どこかで聞いたことがあると思って調べてみると、2023年4月に同社PC・タブレットで5GHz帯のWi-Fiの技適認証が取れていない、技適マークの表示が正しくないということで、総務省から行政指導が出されていた。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/08/news152.html
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-9F1x)
2023/11/23(木) 18:30:51.04ID:70WREkuJ0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 721a-nAX2)
2023/11/23(木) 18:50:28.96ID:VT2Clot60 AmazonのBFでTAB18ポチった
明後日来る
明後日来る
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd03-MkiM)
2023/11/23(木) 19:04:52.72ID:EY7O2CZi0 >>458
あんたの言ってる『ヤバイ』が何を指してるのか明確にしないと話が噛み合わないかもね。
私は文面からなんとなくバックドアとか情報漏洩系を気にしてるんじゃないかと思うが、ついてるレスは品質について語ってる気がする。
あんたの言ってる『ヤバイ』が何を指してるのか明確にしないと話が噛み合わないかもね。
私は文面からなんとなくバックドアとか情報漏洩系を気にしてるんじゃないかと思うが、ついてるレスは品質について語ってる気がする。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd4-kbxR)
2023/11/23(木) 19:05:58.66ID:BSUng31d0 tab18にするかシャオミパッド6にするか迷うな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b7-jMfl)
2023/11/23(木) 19:10:51.94ID:kG9D3DCq0 >>437
MTK flash toolを使わないと手動でSystem Firmware upgradeできないのかな
素人だから失敗して文鎮化しないか心配だわ
https://www.alldocube.com/en/support/faqs/
MTK flash toolを使わないと手動でSystem Firmware upgradeできないのかな
素人だから失敗して文鎮化しないか心配だわ
https://www.alldocube.com/en/support/faqs/
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-wGHh)
2023/11/23(木) 19:14:29.02ID:CxuMp6WI0 >>458
どの会社でもGoogle社のサービスを使った時点で情報を抜かれる
どの会社でもGoogle社のサービスを使った時点で情報を抜かれる
473名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-hO6y)
2023/11/23(木) 19:18:49.88ID:i8vKnDU9H474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-wGHh)
2023/11/23(木) 19:22:01.39ID:CxuMp6WI0 先行セール
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 721a-nAX2)
2023/11/23(木) 19:24:26.70ID:VT2Clot60 >>473
プライム会員だと先行でセール始まってるんだ
プライム会員だと先行でセール始まってるんだ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-+sTW)
2023/11/23(木) 19:24:47.33ID:QIO3fh0kM 俺もIplay50Proを泥13に上げたいけど、やった事ないんだよなぁ
メディアテックのタブはほぼ文鎮化なんてしないと言うのは聞いた事があるんだけど
ググってもやり方がよく分からない、だれか分かり易く教えてくれ!
メディアテックのタブはほぼ文鎮化なんてしないと言うのは聞いた事があるんだけど
ググってもやり方がよく分からない、だれか分かり易く教えてくれ!
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a503-iA9Z)
2023/11/23(木) 19:26:39.34ID:47G6tR2A0 やっべ。
tab18全然発送されんやんけ😡って思ってたら、一昨日夕方にグリーン無いんでグレイでもいいか?ってメッセ来てたわ
tab18全然発送されんやんけ😡って思ってたら、一昨日夕方にグリーン無いんでグレイでもいいか?ってメッセ来てたわ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-8qR3)
2023/11/23(木) 19:27:33.10ID:Ara5+0H40 👽
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-8oJ/)
2023/11/23(木) 20:00:51.46ID:UpYnOruI0 T30Proとtab18どっちにしよう
電子書籍見たいから大きい方がいいのか少しでも軽い方がいいのか
電子書籍見たいから大きい方がいいのか少しでも軽い方がいいのか
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460d-9F1x)
2023/11/23(木) 20:02:26.37ID:70WREkuJ0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460d-9F1x)
2023/11/23(木) 20:05:47.84ID:70WREkuJ0482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-jMfl)
2023/11/23(木) 20:13:47.45ID:Shbjxw1Wa 小説でも漫画でも電書は8インチがいいな
自分は10インチでその用途では使わなくなった
手で持ってると重いしカバンに入れて持ち歩くのも地味に邪魔
自分は10インチでその用途では使わなくなった
手で持ってると重いしカバンに入れて持ち歩くのも地味に邪魔
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460d-9F1x)
2023/11/23(木) 20:17:16.60ID:70WREkuJ0 まぁぼくの場合ジャンプコミックスくらいの大きさで見開きでマンガを読みたいって要望だからそんなんじゃなくてもいいって人も沢山いるか
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2111-tn9a)
2023/11/23(木) 20:24:54.82ID:5msg9kVa0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-NPHv)
2023/11/23(木) 20:33:57.85ID:2mohi8Is0 どんどん新しいのが出て来て訳が分からん
セール中に買うけど
セール中に買うけど
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-8oJ/)
2023/11/23(木) 20:54:15.35ID:UpYnOruI0 やっぱ重いよねぇ
先行セールのうちに買っとかないとどんどん納期伸びるからなぁ
もう少し考えてみるありがとう
先行セールのうちに買っとかないとどんどん納期伸びるからなぁ
もう少し考えてみるありがとう
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-yWl1)
2023/11/23(木) 21:07:57.29ID:X47t4ilT0 G99Redmi pad ram6と似たようなのがOPPOからでるから
価格次第ではいいのかもね
中国で2023年11月に発売
RAM4GB/128GB 1299元(約2.8万円)
RAM8GB/128GB 1499元(約3.2万円)
RAM8GB/256GB 1699元(約3.6万円)
CPU : G99 2.2GHz ◯
ディスプレイ : 11.4インチ 2408×1720 7:5 ,
リフレッシュレート 90Hz ◯
RAM容量 : 6GB/8GB ◯
ストレージ : 128GB/256GB UFS 2.2(microSD対応◎)
サイズ : 255.12 x 188.04 x 6.89 mm
重量 : 538g ☓☓☓
バッテリー : 8000mAh(急速充電 SUPERVOOC 33W)◎◎
Wi-Fi : 802.11a/b/g/n/ac WiFi5 ☓☓☓
イヤホン端子 : なし △
認証方式 : 顔認証 ◯
その他 : クアッドスピーカー , Dolby Atmos ◎◎◎◎◎
ネットワーク : WiFi
価格次第ではいいのかもね
中国で2023年11月に発売
RAM4GB/128GB 1299元(約2.8万円)
RAM8GB/128GB 1499元(約3.2万円)
RAM8GB/256GB 1699元(約3.6万円)
CPU : G99 2.2GHz ◯
ディスプレイ : 11.4インチ 2408×1720 7:5 ,
リフレッシュレート 90Hz ◯
RAM容量 : 6GB/8GB ◯
ストレージ : 128GB/256GB UFS 2.2(microSD対応◎)
サイズ : 255.12 x 188.04 x 6.89 mm
重量 : 538g ☓☓☓
バッテリー : 8000mAh(急速充電 SUPERVOOC 33W)◎◎
Wi-Fi : 802.11a/b/g/n/ac WiFi5 ☓☓☓
イヤホン端子 : なし △
認証方式 : 顔認証 ◯
その他 : クアッドスピーカー , Dolby Atmos ◎◎◎◎◎
ネットワーク : WiFi
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-K/BJ)
2023/11/23(木) 21:21:55.67ID:ewsrBGfd0 11.11でDoogee T30 Ultra注文したけど、
Oppo Pad Air2見て流石に後悔した……
前にRenoA使ってたからOppoでも気にならないと思うし
Oppo Pad Air2見て流石に後悔した……
前にRenoA使ってたからOppoでも気にならないと思うし
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-K/BJ)
2023/11/23(木) 21:25:04.73ID:ewsrBGfd0 あ、でもBLUしにくいんだっけ
GSI焼いて延命がし辛いな
GSI焼いて延命がし辛いな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-ekUX)
2023/11/23(木) 21:38:14.84ID:a4t6qhna0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-NPHv)
2023/11/23(木) 21:38:22.36ID:2mohi8Is0 今先行セールでtab18買っちゃったわ
今買わんとダメだバッテリーが減り早すぎ
今買わんとダメだバッテリーが減り早すぎ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-8oJ/)
2023/11/23(木) 21:41:18.87ID:UpYnOruI0 急ぎじゃないしoppo pad air2にかけてもいいかもしれん
いつ発売になるんだろ
いつ発売になるんだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-jMfl)
2023/11/23(木) 21:41:22.84ID:Shbjxw1Wa OPPO Pad miniも出してくれんかねぇ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460d-9F1x)
2023/11/23(木) 21:56:41.36ID:70WREkuJ0 タブレットでけぇから折りたたみタブとかないもんなのか いやギャラクシータブとかあるんだけどさ…中華で作りまくって技術革命とか起きて安くなって軽くなったタブレットがほしい いつになるのかなぁ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-4AKD)
2023/11/23(木) 22:14:43.59ID:G3zZ34VZ0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460d-9F1x)
2023/11/23(木) 22:21:39.36ID:70WREkuJ0 >>495
fire hd 10
でも持ち運ぶ時とかに半分の大きさに出来たら便利じゃない?テーブルに置いとくのにもデカいとちょっとダルいんよね
多分重さ的にはぼくも大丈夫だと思う 両手で持つもんだしね 軽いに越したことはないけど
てか12.9インチあるのはいいなぁ 貧乏人には手が出ませんよ…
fire hd 10
でも持ち運ぶ時とかに半分の大きさに出来たら便利じゃない?テーブルに置いとくのにもデカいとちょっとダルいんよね
多分重さ的にはぼくも大丈夫だと思う 両手で持つもんだしね 軽いに越したことはないけど
てか12.9インチあるのはいいなぁ 貧乏人には手が出ませんよ…
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-4AKD)
2023/11/23(木) 22:32:37.71ID:G3zZ34VZ0 >>496
Fire は何年型かわからないけど Fire はめっちゃ軽い 異常と思えるぐらい軽いから Fire は重さ基準にならないと思う
一度2万程度の中華タブ買って経験つんだらどうかな
音楽以外は中華タブで十分
書籍は kobo つかってるけど
Fire は何年型かわからないけど Fire はめっちゃ軽い 異常と思えるぐらい軽いから Fire は重さ基準にならないと思う
一度2万程度の中華タブ買って経験つんだらどうかな
音楽以外は中華タブで十分
書籍は kobo つかってるけど
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-9F1x)
2023/11/23(木) 22:36:17.49ID:MhcpzaNe0 >>497
2019かな 重さはそんなに気になってないんだよ 倍になってもまぁ…許せるかなぁ ただでけぇなと
まぁでも今6畳の小さい実家の部屋で暮らしてるってのもあって邪魔に感じてるだけの可能性もあるね ちゃんと置き場所とか立てかける場所とか決めたらそんなに邪魔に感じないかもね
13インチくらいで4:3の画面比率でAndroidでmicroSDさせてフルHD以上で安めのタブないもんか…
2019かな 重さはそんなに気になってないんだよ 倍になってもまぁ…許せるかなぁ ただでけぇなと
まぁでも今6畳の小さい実家の部屋で暮らしてるってのもあって邪魔に感じてるだけの可能性もあるね ちゃんと置き場所とか立てかける場所とか決めたらそんなに邪魔に感じないかもね
13インチくらいで4:3の画面比率でAndroidでmicroSDさせてフルHD以上で安めのタブないもんか…
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-4AKD)
2023/11/23(木) 22:50:37.69ID:G3zZ34VZ0 >>498
んーセールとは関係ないけど4月に1 ヶ月入院してる間にこれ買った
トラブルは多少あったけど大きさと重さは値段関係無く妥協だと思う
元々ここはそういう話のスレ
2chMate 0.8.10.179 dev/Teclast/M40 Pro_ROW/12/GR
んーセールとは関係ないけど4月に1 ヶ月入院してる間にこれ買った
トラブルは多少あったけど大きさと重さは値段関係無く妥協だと思う
元々ここはそういう話のスレ
2chMate 0.8.10.179 dev/Teclast/M40 Pro_ROW/12/GR
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-Enxa)
2023/11/23(木) 22:57:45.28ID:YVWRnQJH0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-9F1x)
2023/11/23(木) 23:04:47.53ID:MhcpzaNe0 >>499
んじゃもう1回ちゃんと聞いてみようかな
【用途】
DMMブックスアプリでのマンガの電子書籍がメイン たまにインターネットサーフィンや動画鑑賞
【性能や欲しい仕様】
Android OS、12インチか13インチくらい、画面比率4:3、インターネットや動画鑑賞がそこそこサクサク程度の性能、microSDスロット有、フルHD以上の解像度やipadくらいのppiがあれば嬉しい
こんなもんかなぁ カスタムAndroid OSでもいいけどFire OSでDMMブックスアプリを読むと変な挙動するんだよなぁ
んじゃもう1回ちゃんと聞いてみようかな
【用途】
DMMブックスアプリでのマンガの電子書籍がメイン たまにインターネットサーフィンや動画鑑賞
【性能や欲しい仕様】
Android OS、12インチか13インチくらい、画面比率4:3、インターネットや動画鑑賞がそこそこサクサク程度の性能、microSDスロット有、フルHD以上の解像度やipadくらいのppiがあれば嬉しい
こんなもんかなぁ カスタムAndroid OSでもいいけどFire OSでDMMブックスアプリを読むと変な挙動するんだよなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-yc25)
2023/11/23(木) 23:06:44.81ID:1g6siS93d 自分の使い方的にイヤホン等につながずに本体からなるべく大きな音が出る方が良いんだけど、やっぱりスピーカー4つあるやつ(クアッドスピーカー)の方がいいの?
2つでも関係ないの?
音がでかいメーカーわかる人いる?
ちなみに今使ってるfire8はかなり小さい。それよりは絶対に大きくないとアカン
2つでも関係ないの?
音がでかいメーカーわかる人いる?
ちなみに今使ってるfire8はかなり小さい。それよりは絶対に大きくないとアカン
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-4AKD)
2023/11/23(木) 23:18:29.02ID:G3zZ34VZ0504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-jMfl)
2023/11/23(木) 23:20:14.46ID:Shbjxw1Wa 4:3がないな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-+sTW)
2023/11/23(木) 23:38:59.34ID:u8ZHw2mJM506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-9F1x)
2023/11/23(木) 23:38:59.68ID:MhcpzaNe0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a175-zSDO)
2023/11/23(木) 23:50:43.45ID:9G7JQBfS0 そのくらいなら型落ちiPadを中古で買うのがベストやん
第8世代なら3万円台
第8世代なら3万円台
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17e-VW5g)
2023/11/23(木) 23:59:49.90ID:LpM6FxPT0 iPadにAndroidOSが入れば良いけどiOSが糞すぎる
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e8-spW4)
2023/11/24(金) 00:03:15.62ID:/FyGHXhD0 Amazonでtab18買おうと思ったら4000円offクーポン無くなってるやんけw
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-9F1x)
2023/11/24(金) 00:18:07.02ID:aPZpefek0 >>507
12.9インチくらいだとproだよな?
250GBくらいは今電子書籍で容量使ってるから500GBがほしいわ そうなると高ぇよなぁ
第三世代よりも前に行ってしまうとLightningケーブルとかいうゴミになってしまうのもつらい
12.9インチくらいだとproだよな?
250GBくらいは今電子書籍で容量使ってるから500GBがほしいわ そうなると高ぇよなぁ
第三世代よりも前に行ってしまうとLightningケーブルとかいうゴミになってしまうのもつらい
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068b-IrYv)
2023/11/24(金) 00:18:30.86ID:v13tSyvC0 先行販売の方が安かったんだね。
買いそびれた人は残念です。
買いそびれた人は残念です。
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-NPHv)
2023/11/24(金) 00:22:10.30ID:v37kyk6x0 >>509
嘘だろさっき買ったときあったぞ
嘘だろさっき買ったときあったぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068b-IrYv)
2023/11/24(金) 00:24:37.50ID:v13tSyvC0 >>509
日付変わったらクーポンなくなったでしょ。
日付変わったらクーポンなくなったでしょ。
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-NPHv)
2023/11/24(金) 00:25:27.93ID:v37kyk6x0 本当に無くなってる
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068b-IrYv)
2023/11/24(金) 00:31:32.91ID:v13tSyvC0 まあ、来年もっといいの出てくるからしばし我慢ですな。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-x+7W)
2023/11/24(金) 01:19:04.85ID:VfWcMLY/M xiaoxin 2022を独身の日セールで買ったのが自分にとって最適解だった
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd23-1iOy)
2023/11/24(金) 01:36:01.44ID:z9qJKOjj0 tab18aliなら安いな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469a-bSzf)
2023/11/24(金) 01:39:29.77ID:N2ca6i8V0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f7-QHRs)
2023/11/24(金) 01:39:31.48ID:SccZR55s0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d4-1eGe)
2023/11/24(金) 01:41:47.25ID:14fwxnZK0 >>515
来年円が今以上にゴミにならないことを祈りたいが 無理だよねw
来年円が今以上にゴミにならないことを祈りたいが 無理だよねw
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7235-Y7gj)
2023/11/24(金) 02:02:52.36ID:zRkmW9FM0 https://sakura-checker.jp/category/2152014051/?maker=Blackview
ブラックビューは2023だけでいくつ出してんだよ
ブラックビューは2023だけでいくつ出してんだよ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460d-9F1x)
2023/11/24(金) 02:19:31.79ID:t0XOvZ920 そういやなんでipadはアスペクト比4:3なんだ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-8AqX)
2023/11/24(金) 02:34:04.94ID:6sZ9yTLiM524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2983-QKY8)
2023/11/24(金) 03:42:15.81ID:cLwOkKHi0 先行セールと本番で値段変わると思ってRedmiPad SEを買い逃してしまった…(どこも品切れ)
親父が孫(俺からすると姪っ子)に買うのに選定を任されてるんだよなぁ…
離れて住む姪っ子が使うんで、スペックよりメーカー的に最低限信用出来るシャオミ買いたかったんだが同性能&同価格帯で良さげなのあるかな?
親父が孫(俺からすると姪っ子)に買うのに選定を任されてるんだよなぁ…
離れて住む姪っ子が使うんで、スペックよりメーカー的に最低限信用出来るシャオミ買いたかったんだが同性能&同価格帯で良さげなのあるかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-x+7W)
2023/11/24(金) 06:07:05.98ID:VfWcMLY/M >>524
姪っ子ならiPadプレゼントしようよ
姪っ子ならiPadプレゼントしようよ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd9-f5/H)
2023/11/24(金) 07:07:13.85ID:o7JD/+Ib0 ノリと勢いでAvidPad A90 ポチってみた
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b8-E7ov)
2023/11/24(金) 07:32:32.59ID:s0oMslKf0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae92-X92o)
2023/11/24(金) 07:39:16.92ID:tMXHP/GW0 アリエクのブラックフライデーの割引含めてT20ultraが30,500円位
Amazonもこの位にしてくれよーw
Amazonもこの位にしてくれよーw
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feca-ZDLY)
2023/11/24(金) 08:02:46.30ID:QauUriOw0 >>487
レドミ6と同じセールで2.5万希望
レドミ6と同じセールで2.5万希望
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebd-j/1E)
2023/11/24(金) 08:52:10.96ID:v+sat5nw0 去年T40pro買ったんだけどアマプラとかYouTubeとか画質うんこになるけど安いやつはどれもこんなもん?
まあこれはこれで電子書籍とかネットサーフィンとかに使う分には差し支えなかったけども
まあこれはこれで電子書籍とかネットサーフィンとかに使う分には差し支えなかったけども
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea6-de3g)
2023/11/24(金) 09:00:41.81ID:mTrNaw/i0 Xiaomi Pad6が4.5万円って安い?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-x+7W)
2023/11/24(金) 09:13:11.44ID:69YCgCRwM 祖父と叔父から性奴隷にされる姪っ子ちゃんカワイソス
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-j/1E)
2023/11/24(金) 09:20:50.68ID:rN8iyx6id534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ZDLY)
2023/11/24(金) 09:31:58.61ID:/Zs8Ezcla 姪っ子(45歳未婚の無職)
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512e-WtoS)
2023/11/24(金) 09:58:53.06ID:mkQL66+h0 Amazon
迷ってる間に4000円くーぽん消えちゃった;;
迷ってる間に4000円くーぽん消えちゃった;;
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46af-D4hS)
2023/11/24(金) 10:13:21.38ID:xCHy4LlJ0 2500円クーポンになっててワロタ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c528-8oJ/)
2023/11/24(金) 10:18:03.59ID:kdV2hTKh0 pad air2がいつ発売されるか未知数だから繋ぎとしてhd10買った
家族も使う可能性あるから中華タブだと不具合に遭遇すると対処できなさそうだし
家族も使う可能性あるから中華タブだと不具合に遭遇すると対処できなさそうだし
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eca-f5/H)
2023/11/24(金) 10:28:14.30ID:KeASMIBo0 A90ってG99で12インチなのか
Tab18じゃなくてこっちでもよかったなぁ
Tab18じゃなくてこっちでもよかったなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1fa-GRA6)
2023/11/24(金) 10:42:29.41ID:norYDwB00 以前ここで勧められてたFpad3かiPlay50 mini proを購入しようか悩んでます
ゲームもするならどちらがオススメでしょうか
性能見た感じはほぼ差がないように思えるので持ってる方教えてほしいです
原神やスターレイルみたいな重いゲームはしないです
ゲームもするならどちらがオススメでしょうか
性能見た感じはほぼ差がないように思えるので持ってる方教えてほしいです
原神やスターレイルみたいな重いゲームはしないです
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1fd-e1iw)
2023/11/24(金) 11:12:42.65ID:fdNL4r3B0 a90良さそうだな
ノリで買っちゃおうかな
ノリで買っちゃおうかな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0666-UTXV)
2023/11/24(金) 11:55:58.81ID:N9Y/rZGq6 A90 Tab18 どっちがいいかね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0666-UTXV)
2023/11/24(金) 11:55:59.65ID:N9Y/rZGq6 A90 Tab18 どっちがいいかね
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8292-z5jj)
2023/11/24(金) 12:16:57.50ID:dFwYTsTJ0 迷うくらいなら買うなボケ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0666-UTXV)
2023/11/24(金) 12:19:16.33ID:N9Y/rZGq6 どっちもスペックは良さげなんだけどね
情報がなさすぎる
情報がなさすぎる
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512e-WtoS)
2023/11/24(金) 12:31:10.91ID:mkQL66+h0 tab18を読書用にってどうなんやろ?
参考書だからそこそこデカイ方が良いんだけど
12インチ(16:10)だよな…縦長すぎるか…
参考書だからそこそこデカイ方が良いんだけど
12インチ(16:10)だよな…縦長すぎるか…
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-NPHv)
2023/11/24(金) 12:41:13.07ID:qXSG6ugG0 カバーとフィルムも付いて来るんだろ絶対いいよな
小物で金かかるからな
小物で金かかるからな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ed-jMfl)
2023/11/24(金) 13:51:01.98ID:8L2Id4Ca0 >>524
姪に買うならipad
姪に買うならipad
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-NODu)
2023/11/24(金) 14:02:33.95ID:cISJmAgb0 BLACKViEWってスタイラスペン使えるのうらやま
iPlay mini pro買ったけどこれペン入力ってできるのかなあ
iPlay mini pro買ったけどこれペン入力ってできるのかなあ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-ZWmh)
2023/11/24(金) 14:03:34.60ID:DEWo6Z6Y0 A90には光センサー付いていて自動輝度なのかー
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-sW/m)
2023/11/24(金) 14:13:22.27ID:qfillCEV0 なんか妙に高級機化したモデルが増えてきたけどどうせ高くするならSoCのランク上がらんものかね
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ef-nop4)
2023/11/24(金) 14:15:11.82ID:NXjdpSvW0 iPadと書くバカをNGぶっ込む毎日
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-cTHE)
2023/11/24(金) 14:44:34.65ID:xYOI0aAW0 T30proについてきたペン、
「なんじゃこの円盤!」てはずそうと思って引っ張ったら
ビロンビロンになっちゃったよぉ(T_T)
「なんじゃこの円盤!」てはずそうと思って引っ張ったら
ビロンビロンになっちゃったよぉ(T_T)
553名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-z5jj)
2023/11/24(金) 15:07:28.63ID:7UlRc1fPr554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ed-jMfl)
2023/11/24(金) 15:08:49.36ID:8L2Id4Ca0 子供の頃は周りに迎合してたほうが楽なんだよ
中二病みたいに孤高を気取ってもろくなことがない
中二病みたいに孤高を気取ってもろくなことがない
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c4-MlBe)
2023/11/24(金) 15:08:53.77ID:/MgzIooJ0 T30Pro本体重いから付属のカバー付けるのやめたらぎり許容範囲。でも片手持ちはきつい。裏に手触りの良い薄いコルクシートを貼る予定。
ペンは一応使えるが大雑把に反応するので必要性感じない
ペンは一応使えるが大雑把に反応するので必要性感じない
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-ZWmh)
2023/11/24(金) 15:39:57.40ID:DEWo6Z6Y0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c9-2BIZ)
2023/11/24(金) 15:59:23.15ID:0LwV9GRG0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17e-VW5g)
2023/11/24(金) 16:34:39.03ID:sDznTxpB0 >>553
tab18のがメモリ多いじゃん
tab18のがメモリ多いじゃん
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd4-28WV)
2023/11/24(金) 16:41:44.35ID:jiMG5nyG0 >>557
tab18使っててどう?
tab18使っててどう?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd61-bjD+)
2023/11/24(金) 16:45:05.44ID:SUeUK3rV0 アリエクのtab18届いたけど日本向けの充電ソケットがめっちゃ雑に入れてあって草
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0656-qZW7)
2023/11/24(金) 16:54:35.07ID:v13tSyvC0 avidpadA90なかなかリーズナブルなお値段ですな。
t18より7,000円くらい安い。
t18より7,000円くらい安い。
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c9-2BIZ)
2023/11/24(金) 17:09:54.48ID:0LwV9GRG0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecd-ZB8Y)
2023/11/24(金) 17:12:56.64ID:kdzdMXKg0 Amazonでtab18買
ったらガラスフィルム入って無かった
交換めんどくさ
ったらガラスフィルム入って無かった
交換めんどくさ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd4-28WV)
2023/11/24(金) 17:14:10.48ID:jiMG5nyG0 尼のtab18の外人のレビューを日本語訳したら火花が出たとか書いてあるけどどうなんだろう
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72e6-GRA6)
2023/11/24(金) 17:24:07.73ID:yLp1mova0 iplay50 miniとFPad3で悩んでiplay50にした
30gの重さが気になった
明日届くけどアマゾン発送頑張りすぎやろ
30gの重さが気になった
明日届くけどアマゾン発送頑張りすぎやろ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecd-ZB8Y)
2023/11/24(金) 17:25:01.84ID:kdzdMXKg0 tab18
日本版にはガラスフィルムは付属しないみたいだな
日本版にはガラスフィルムは付属しないみたいだな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512e-WtoS)
2023/11/24(金) 17:30:25.71ID:mkQL66+h0 >>566
マジ!?初期フィルムは最初からついてるよね?
マジ!?初期フィルムは最初からついてるよね?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cc-OZuz)
2023/11/24(金) 17:35:07.26ID:8dq+H2Lq0 A90イヤホンジャックある?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-51JG)
2023/11/24(金) 18:10:57.42ID:qXSG6ugG0 Tab18俺も来た
重いデカい
重いデカい
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c9-2BIZ)
2023/11/24(金) 19:03:29.39ID:0LwV9GRG0 >>567
プラのフィルムがついてくるが指紋が超目立つので即ガラスフィルムに替えた。
プラのフィルムがついてくるが指紋が超目立つので即ガラスフィルムに替えた。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcc-ZMIm)
2023/11/24(金) 19:09:47.21ID:AsuRBLfZ0 俺もガラスフィルム入って無かったから返品しようと思ってた
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-Dolg)
2023/11/24(金) 20:24:56.79ID:E65ghu9p0 独身の日に買ったtab18届いた
流石にでかいなw
音質もY700と遜色なくて良い、なんならクアッドスピーカーな分気持ち広がってる感ある
流石にでかいなw
音質もY700と遜色なくて良い、なんならクアッドスピーカーな分気持ち広がってる感ある
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eba-Z24P)
2023/11/24(金) 21:13:46.21ID:SHC02V4p0 デカくて重いのはやだな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-rkgI)
2023/11/24(金) 22:18:58.91ID:kPRaBdeB0 2chMate 0.8.10.179/Plimpton/PlimPad_P3_Pro/12/DT
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae54-L0UU)
2023/11/24(金) 23:42:42.49ID:vwb6BJpF0 12000引きで勢い余ってA90買ってしもた
届くまでこれで良かったのかTab18にすべきだったのか悩みそう
Tab18はeMMCって説明文にあるのが引っ掛かって
届くまでこれで良かったのかTab18にすべきだったのか悩みそう
Tab18はeMMCって説明文にあるのが引っ掛かって
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf53-KN+p)
2023/11/25(土) 00:09:20.57ID:JHUrlK0S0 tab18はUFS2.1とちゃうけ?
eMMCはtab16じゃないけ
eMMCはtab16じゃないけ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f54-iUJT)
2023/11/25(土) 00:20:57.81ID:EF9s+7ox0 尼の直営ショップの記述が誤記ならいいんだけど、eMMC5.1 256GBって言ってんのよね
A90はUFSだった
実機見ないと分からんけど
A90はUFSだった
実機見ないと分からんけど
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbb-qPNl)
2023/11/25(土) 00:23:54.66ID:mWsB5FPv0 t18は来年正月にまた安くならないかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-ZIs2)
2023/11/25(土) 02:21:44.73ID:a3KXcSHW0 中華タブ複数持ちの人結構いて驚く
なんでそんなにいっぱい買うんだ?
なんでそんなにいっぱい買うんだ?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd2-fdQS)
2023/11/25(土) 02:37:22.27ID:qvwBXvKD0 中華ロマンかな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4f-pd1m)
2023/11/25(土) 03:02:28.34ID:lFEwW4gh0 貧乏人って今月の給料で自由に使える程度までの金額の出費に甘いんだってさ
2万円そこらでポンと買えてしまう中華タブはそこにカッチリ嵌まるワケ
2万円そこらでポンと買えてしまう中華タブはそこにカッチリ嵌まるワケ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2e-25Os)
2023/11/25(土) 03:10:47.50ID:7mSEPGdz0 わかる。
お金を使うって気持ちいいからね。
でもお金ないから安いのを買う。
でも安いから性能的に不満がある。
別の安いのが欲しくなって買っちゃう。
でも安いから性能的に不満が…
お金を使うって気持ちいいからね。
でもお金ないから安いのを買う。
でも安いから性能的に不満がある。
別の安いのが欲しくなって買っちゃう。
でも安いから性能的に不満が…
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c4-AnfR)
2023/11/25(土) 03:17:53.72ID:xDd+LTMb0 そうやってシオアミマイスターを目指すのか…
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdb-l395)
2023/11/25(土) 04:48:35.93ID:EF9s+7ox0 とりあえず、比較的まともな中華でG99載ってるのに落ち着くまで、中華タブは手元に増え続ける訳だ
まあ今度はG99乗ったタブからロマンを求めて買い揃えていくんだろうけど
防水、大画面高解像度、大容量バッテリー、、、
まあ今度はG99乗ったタブからロマンを求めて買い揃えていくんだろうけど
防水、大画面高解像度、大容量バッテリー、、、
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-3jki)
2023/11/25(土) 06:28:32.97ID:iwO5QRSg0 どこ買っても製造は中国なんじゃないの
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-K8Tt)
2023/11/25(土) 06:32:05.65ID:1sA2m+bU0 >>577
A90Amazonのセールで3万円切ってるな。買いたいけどredmipad買って満足してるからなぁ。こういうのはタイミングも大事よな。
A90Amazonのセールで3万円切ってるな。買いたいけどredmipad買って満足してるからなぁ。こういうのはタイミングも大事よな。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-EvT2)
2023/11/25(土) 07:33:40.93ID:BgbpvrP20 avidpad なんか胡散臭いんだが…
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-vUhI)
2023/11/25(土) 07:39:58.27ID:Q1iYBkftM 胡散臭くない中華なんて無い
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d4-+ESa)
2023/11/25(土) 09:09:27.46ID:HXQoULOI0 tab18完売か
ラスト3で買えたわ
ラスト3で買えたわ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-NqJs)
2023/11/25(土) 09:22:50.83ID:O7/iR3Id0 8インチタブ欲しかったから今まで迷ってたけどiplay50 mini proポチった
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-XO2k)
2023/11/25(土) 09:40:25.37ID:wH9MEEwbd A90って急に湧いて出てきたのか
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-tRpy)
2023/11/25(土) 10:10:33.23ID:/o1oKZwI0 TAB18届いたで〜
画面もデカくて綺麗だし、音質も悪くない
マンガとプライムビデオ見る程度なら全然OK
レスレリ程度の軽めゲームも大丈夫だけど、若干の残像感はあるっちゃある
あとみんな言ってる通りフィルムは変えないと指紋でダメだね
それでもコスパ考えれば最高じゃないかなw
画面もデカくて綺麗だし、音質も悪くない
マンガとプライムビデオ見る程度なら全然OK
レスレリ程度の軽めゲームも大丈夫だけど、若干の残像感はあるっちゃある
あとみんな言ってる通りフィルムは変えないと指紋でダメだね
それでもコスパ考えれば最高じゃないかなw
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-hznE)
2023/11/25(土) 10:15:06.06ID:pK8uqqaf0 うちのはまだ仕向国に到着したとこだ😡
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-0/MJ)
2023/11/25(土) 10:16:10.00ID:nxLPDTDa0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-7aUt)
2023/11/25(土) 10:27:02.33ID:1FhwA/vA0 アリのグローバルストアだとUFS2.1表記なんだよね
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-tRpy)
2023/11/25(土) 10:32:12.64ID:/o1oKZwI0 eMMC5.1の読み込みは最大400mb/s
超えてるから余裕で誤表記
超えてるから余裕で誤表記
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-ogyv)
2023/11/25(土) 10:40:56.46ID:bOZifoaqr Headwolfてどうなん?
doogeeとかTECLASTとかとさほど変わらん?
同じスペックならこの3つだとどれがオススメですか?
doogeeとかTECLASTとかとさほど変わらん?
同じスペックならこの3つだとどれがオススメですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6754-1fOb)
2023/11/25(土) 11:45:34.03ID:NdIbZoHr0 A90届いた これから遊んでみる
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6751-KN+p)
2023/11/25(土) 11:52:06.72ID:amuTjhnp0 >>598
付属品は何が入ってました? 保護フィルムの有無とかも教えて欲しいお
付属品は何が入ってました? 保護フィルムの有無とかも教えて欲しいお
600106 (ワッチョイ bf6e-WSLN)
2023/11/25(土) 12:16:47.28ID:aRa9P3Ye0 AliexpressでHeadwolf HPad 5が2万になってるな
買うわ
買うわ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6754-1fOb)
2023/11/25(土) 12:23:07.75ID:NdIbZoHr0 >>599
付属品は日本語取説 日本語保証書 充電器 ケーブル SIMピン
箱も取説もちゃんとした日本語表記
保護フィルムはど真ん中にAvidPadのロゴが入っている
少し剥がしてみたがその下に保護シートは張っていないみたい
質感は思っていたよりずっと良い
付属品は日本語取説 日本語保証書 充電器 ケーブル SIMピン
箱も取説もちゃんとした日本語表記
保護フィルムはど真ん中にAvidPadのロゴが入っている
少し剥がしてみたがその下に保護シートは張っていないみたい
質感は思っていたよりずっと良い
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-eUAx)
2023/11/25(土) 12:23:17.01ID:AtJLGZyH0 とりあえずHpad3はDoogeeT30proよりは画面とか綺麗でよかったが
Widevine3だとかイヤホンジャックないとかで劣ってた感じ
Hpad5については表面上の情報しかわからないからスペック通りなら他のG99に比べて相当安いHpad3の進化系なら当たり機種にはなると思うけど誰かがが動画だしてくれるまでよくわからんって感じ
Widevine3だとかイヤホンジャックないとかで劣ってた感じ
Hpad5については表面上の情報しかわからないからスペック通りなら他のG99に比べて相当安いHpad3の進化系なら当たり機種にはなると思うけど誰かがが動画だしてくれるまでよくわからんって感じ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-eUAx)
2023/11/25(土) 12:23:56.16ID:AtJLGZyH0 あとalldocubeとTECLASTは部品ケチりまくってるからオススメしない
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-ZIs2)
2023/11/25(土) 12:33:38.61ID:a3KXcSHW0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 672e-GgRN)
2023/11/25(土) 13:01:52.29ID:TxOslJNV0 中華タブでAlldocubeとTeclastが駄目なら全部駄目だよ
シャオミやオッポなどメジャーメーカー買うしかない
シャオミやオッポなどメジャーメーカー買うしかない
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/25(土) 13:03:48.38ID:Wogbe3uQ0 安さが売りのくせになんか付属品でコスト掛かるとなんかなあ感
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-ZIs2)
2023/11/25(土) 13:12:28.15ID:a3KXcSHW0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-eUAx)
2023/11/25(土) 13:18:37.86ID:AtJLGZyH0 中華のペンって大体ゴミだから外れの可能性が80%~90%くらいある
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9a-5FtR)
2023/11/25(土) 13:29:30.89ID:eVnG8b3r0 アリでheadwolfのタブレット買ったけどあちらのミスで数日やり取りして結局キャンセル
途中煽られたり何度も同じ文章送ってきたり我慢して付き合ってやったのに時間とクーポン無駄しただけだった
一応注意喚起
途中煽られたり何度も同じ文章送ってきたり我慢して付き合ってやったのに時間とクーポン無駄しただけだった
一応注意喚起
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-iBJS)
2023/11/25(土) 13:30:48.78ID:T2a5k15J0 >>604
このSペンと、サムスンのSペンは全くの別物で無関係だから注意な🥺
このSペンと、サムスンのSペンは全くの別物で無関係だから注意な🥺
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa6-J1uu)
2023/11/25(土) 13:32:01.76ID:FISTYPYV0 パーツ作ってるラインはどのメーカー全部同じだろう
実績もあてにならん。中華は最近行けてるかどうかで判断するしかない。
実績もあてにならん。中華は最近行けてるかどうかで判断するしかない。
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa6-J1uu)
2023/11/25(土) 13:35:47.33ID:FISTYPYV0 機械を動かしてる人が変わるだけで精度が変わったりするからな
工業製品てそういうもんだよ
工業製品てそういうもんだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ab-ayIT)
2023/11/25(土) 14:33:16.67ID:0NUF22BC0 >>597
headwolfは、volteとb19対応というニッチな部分だけは評価出来る。
headwolfは、volteとb19対応というニッチな部分だけは評価出来る。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6751-KN+p)
2023/11/25(土) 14:49:01.83ID:amuTjhnp0 >>601
ありがとう。めっちゃ参考になります
ありがとう。めっちゃ参考になります
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-nvcn)
2023/11/25(土) 15:18:48.32ID:kIr3qDPjM616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-6+2y)
2023/11/25(土) 17:04:33.96ID:BnZHOhgP0 自宅に転がってたDtab01をMediapad化して有効活用できないか色々試したけどやっぱキツイな
書籍専用にしては重いし、動画専用にはスペックがキツすぎる
しかもGooglePlay開いてもandroid4なんで碌なアプリが入れられねぇ……
書籍専用にしては重いし、動画専用にはスペックがキツすぎる
しかもGooglePlay開いてもandroid4なんで碌なアプリが入れられねぇ……
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-lw3l)
2023/11/25(土) 20:40:51.41ID:41ahlBeL0 なんかブラックフライデー全く盛り上がらないな
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/25(土) 20:54:58.07ID:Wogbe3uQ0 基本は円安が悪い
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-OX+t)
2023/11/25(土) 21:12:10.59ID:1vC2m3Jp0 >>617
みんな気づいたから
みんな気づいたから
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-l395)
2023/11/25(土) 21:43:02.82ID:EF9s+7ox0 多少安くていいのは狩り尽くされて、あとはどうでもいいのとか価格と性能釣り合わないのばっか
Tab18とか品切れしてるし
Tab18とか品切れしてるし
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-iBJS)
2023/11/25(土) 21:45:31.17ID:T2a5k15J0 電化製品中心に10点くらい狩っちゃったけど🥺
タブレットはもちろんy700 2023買った!☺
タブレットはもちろんy700 2023買った!☺
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-yGc3)
2023/11/25(土) 21:50:06.65ID:BM4c7PF30 スマホケースとかリングとか万人受けしないもの安くなってたからありがたい
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-ZIs2)
2023/11/25(土) 22:53:36.68ID:a3KXcSHW0 80ドルが12000円だもんなぁ
きついわ
きついわ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-PYjz)
2023/11/25(土) 23:27:02.81ID:n0pNZmYg0 海外旅行が趣味なんだけどトテモ行けたもんじゃない...
スレチだけどさ...
ワールドトレードセンターに飛行機が突っ込んだ半年前に
あのビル最上階のレストランで飯食った
レストラン内に隣接するトイレにはスーツ着た黒人さんがいて
水道蛇口ひねってくれるんだけど気持ち悪かった
チップも毎回必要、ウンコしてチップ、おしっこしてチップ
スレチだけどさ...
ワールドトレードセンターに飛行機が突っ込んだ半年前に
あのビル最上階のレストランで飯食った
レストラン内に隣接するトイレにはスーツ着た黒人さんがいて
水道蛇口ひねってくれるんだけど気持ち悪かった
チップも毎回必要、ウンコしてチップ、おしっこしてチップ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bc-ZOTV)
2023/11/25(土) 23:48:14.50ID:F/pK+9960 80ドルて感覚的には700円くらいだよな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bc-ZOTV)
2023/11/25(土) 23:50:28.83ID:F/pK+9960 7000円
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-2qxF)
2023/11/25(土) 23:50:50.43ID:6UC8kdSWa そうなんですね
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-ZIs2)
2023/11/26(日) 00:16:39.03ID:Z5KaTSGp0 tab18触ってる
すごく良い感じだわ
発色も綺麗だし、スプリットビューもきびきび動く
すごく良い感じだわ
発色も綺麗だし、スプリットビューもきびきび動く
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-YwKO)
2023/11/26(日) 00:57:21.74ID:lwepoBT70 >>597
誤作動がひどい
最初はいいんだけど2、3か月も使ってると
ゲーム中に触ってないのにキャラが勝手に動いたり決定ボタン押されたりズームされたり的な変な挙動が頻発する
一旦電源切れば戻るけどすぐまた誤作動
あとワイの指先がカサカサなのが悪いのかもしれんがタップしても反応しなかったり反応の遅れ的なやつも段々増える
ひとついいのは保証期間内にカスタマーに相談すると
日本に修理窓口があってそこに送れば折り返し新品になって返ってきたりするところ
ちな2万5千円くらいのblackviewが1年で故障した時は日本国内での修理依頼はできなかった
中華タブはあまりハイスぺにこだわって買っても長く持たないと学んだ
1万前後の激安品を使い捨てでもいいのかもしれない
誤作動がひどい
最初はいいんだけど2、3か月も使ってると
ゲーム中に触ってないのにキャラが勝手に動いたり決定ボタン押されたりズームされたり的な変な挙動が頻発する
一旦電源切れば戻るけどすぐまた誤作動
あとワイの指先がカサカサなのが悪いのかもしれんがタップしても反応しなかったり反応の遅れ的なやつも段々増える
ひとついいのは保証期間内にカスタマーに相談すると
日本に修理窓口があってそこに送れば折り返し新品になって返ってきたりするところ
ちな2万5千円くらいのblackviewが1年で故障した時は日本国内での修理依頼はできなかった
中華タブはあまりハイスぺにこだわって買っても長く持たないと学んだ
1万前後の激安品を使い捨てでもいいのかもしれない
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb6-J1uu)
2023/11/26(日) 01:31:13.98ID:ObG8T1gt0 >>629
裏で変なアプリ動いてない?
裏で変なアプリ動いてない?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c1-3GQq)
2023/11/26(日) 07:30:11.92ID:rmqsXtz00 >>624
トイレに黒人て・・
トイレに黒人て・・
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6722-pENz)
2023/11/26(日) 08:31:07.16ID:yKJVpJq60 A90って実際どうなの
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6722-pENz)
2023/11/26(日) 08:31:12.81ID:yKJVpJq60 A90って実際どうなの
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-WM+b)
2023/11/26(日) 09:27:45.35ID:7GQ/7tlu0 a90今日届くわ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6703-0tKw)
2023/11/26(日) 09:54:56.22ID:ZEqyFnTA0 tab18とA90の仁義なき戦いが今始まる
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-KdLP)
2023/11/26(日) 10:01:33.49ID:P09EzIZe0 重さはA90が圧倒的に優位だが他がどうだかだな
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6722-pENz)
2023/11/26(日) 10:13:44.73ID:yKJVpJq60 >>634
感想頼むわ
感想頼むわ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-0/MJ)
2023/11/26(日) 10:28:21.76ID:ArrrOcMo0 tab18はハーマンカードンスピーカーあるけどA90他は差別化計らないとT20ultraとかに埋れちゃうよなぁ
WQXGA画質でJBL,ハーマンの音質で12インチで3万切ったら最高なんだが、T30ultraほんと惜しい
WQXGA画質でJBL,ハーマンの音質で12インチで3万切ったら最高なんだが、T30ultraほんと惜しい
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df08-cll9)
2023/11/26(日) 10:39:19.58ID:ZSu9b3Kq0 両機種感想wktk
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-qXdC)
2023/11/26(日) 10:48:07.12ID:AXjwFS2bd 6年落ちfire 10インチからの買い替えなんだが、動画視聴しかしないっていう条件ならなにがベストでしょうか?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-K6nu)
2023/11/26(日) 10:50:42.05ID:2eWZ2Mb6d 安物中華買って、アマプラまともに見れないので一週間保たずにFire10HD買った俺。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-ayIT)
2023/11/26(日) 10:56:52.59ID:lpERZtNb0 動画見るだけならFireHDでしょうなぁ
+色々したいとなるとXiaomi PadとかLenovo Padとか有機EL使ってるハイクラス機
ところで、T30Ultra届いた人いる?
こっちまだ「配送業者に渡しました」ステータスで止まってる
プレセール品の場合、まだ『今作ってます』もあり得るステータス表示よね
+色々したいとなるとXiaomi PadとかLenovo Padとか有機EL使ってるハイクラス機
ところで、T30Ultra届いた人いる?
こっちまだ「配送業者に渡しました」ステータスで止まってる
プレセール品の場合、まだ『今作ってます』もあり得るステータス表示よね
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d4-MYDO)
2023/11/26(日) 10:57:38.06ID:ujD4/dpd0 尼でtab18完売間近で買って発送待ちだが、返品された商品発送されないよな?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-geKx)
2023/11/26(日) 11:09:51.65ID:nupCxkukd >>643
出たばっかだし大丈夫じゃね
出たばっかだし大丈夫じゃね
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-geKx)
2023/11/26(日) 11:13:44.10ID:nupCxkukd >>643
出たばっかだし大丈夫じゃね
出たばっかだし大丈夫じゃね
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d4-FSXu)
2023/11/26(日) 11:18:31.81ID:ujD4/dpd0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0b-KN+p)
2023/11/26(日) 11:31:43.72ID:WPBTm0Ai0 headWolfって保証期間24ヶ月もあるのね。
tab18買えなかったし、保証長いならとHpad5ポチッちゃった
tab18買えなかったし、保証長いならとHpad5ポチッちゃった
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-oCq6)
2023/11/26(日) 12:08:25.65ID:lSeIgBvj0 A90来たわー
重量は544g まあ12インチとしては軽いんじゃない?
10インチのTeclast P40HD8GBと持った感じ変わらん
保護フィルムは、外側のロゴ入りの下に中華定番いつもの薄いフィルムがあった
ベゼル狭い方で画面でっかいけど解像度はFHDよりちょい広いだけか
自動減光はしっかり働いてくれてる
電源ボタンと音量は右上でSIMスロットは右側面上
スピーカーは、左右の端に2個ずつ計4個
音とか使い勝手はこれからだな
重量は544g まあ12インチとしては軽いんじゃない?
10インチのTeclast P40HD8GBと持った感じ変わらん
保護フィルムは、外側のロゴ入りの下に中華定番いつもの薄いフィルムがあった
ベゼル狭い方で画面でっかいけど解像度はFHDよりちょい広いだけか
自動減光はしっかり働いてくれてる
電源ボタンと音量は右上でSIMスロットは右側面上
スピーカーは、左右の端に2個ずつ計4個
音とか使い勝手はこれからだな
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f00-qYf5)
2023/11/26(日) 12:44:02.35ID:lSeIgBvj0 A90、BTオーディオコーデックのとこに、AAC、aptX HD、LDAC、LHDC-Vとかあるな
充電は急速充電対応っぽいがPD18Wかな
2chMate 0.8.10.179/AvidPad/A90/13/LT
充電は急速充電対応っぽいがPD18Wかな
2chMate 0.8.10.179/AvidPad/A90/13/LT
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-ZIs2)
2023/11/26(日) 13:26:54.11ID:Z5KaTSGp0 G99の次っていつ頃でるのかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-eYfA)
2023/11/26(日) 13:27:50.25ID:wK459X/z0 BlackviewTAB11、起動ロゴが数秒点くだけの起動ループで
起動しなくなったわ、1年ちょいの使い捨て感覚で納得するしか無いかなw
起動しなくなったわ、1年ちょいの使い捨て感覚で納得するしか無いかなw
652名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-WSLN)
2023/11/26(日) 13:46:29.55ID:8NUZpIy9d 気に入ったら2年、はずれなら半年かな
こういう使い方をする限りまだまだSDカードは要るわ
こういう使い方をする限りまだまだSDカードは要るわ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-X5qb)
2023/11/26(日) 14:12:39.74ID:2DnoeGIz0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-ZIs2)
2023/11/26(日) 14:22:22.08ID:Z5KaTSGp0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471f-KN+p)
2023/11/26(日) 14:32:48.90ID:mrIJRbsG0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-eYfA)
2023/11/26(日) 14:34:39.47ID:wK459X/z0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d4-FSXu)
2023/11/26(日) 14:48:55.10ID:ujD4/dpd0659名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-KdLP)
2023/11/26(日) 15:07:14.11ID:eFI1zkHfr iplay 7T全然壊れないけどそもそも使い込んでないからなんとも言えんな
タッチ感度とバッテリー表示がいい加減すぎて我慢して使うには至らなかった
たまーに起動してああ軽さと液晶は悪くないのになあってなる
タッチ感度とバッテリー表示がいい加減すぎて我慢して使うには至らなかった
たまーに起動してああ軽さと液晶は悪くないのになあってなる
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d7-Ne7e)
2023/11/26(日) 15:19:40.27ID:xUoRMdZh0 iplay7tを使い込んでるけどバッテリー表示はおかしくないけどタッチ感度は微妙だな
でもポケットサイズで代わりがほぼ無い
まともな性能の7インチタブレットの新製品が欲しいわ
でもポケットサイズで代わりがほぼ無い
まともな性能の7インチタブレットの新製品が欲しいわ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-ZIs2)
2023/11/26(日) 15:21:31.58ID:Z5KaTSGp0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-ZIs2)
2023/11/26(日) 15:24:50.45ID:Z5KaTSGp0 まぁ壊れたころには後継機買ってくれってことかな…
G99の環境終わっていて
専用ペンと専用キーボードが使えるなら買うけど
どうせ互換性ねえよなぁ
G99の環境終わっていて
専用ペンと専用キーボードが使えるなら買うけど
どうせ互換性ねえよなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-YwKO)
2023/11/26(日) 15:38:49.24ID:lwepoBT70 >>630
勝手に広告経由で変なアプリ入れられてたとかあるんかな?例えばこれ入れるとヤバいとか心当たりある?
自分の場合は、本当に感覚的なもんでたぶんなんだけど
長く操作してたりして熱暴走的な感じになるとHpadは誤作動が起きやすい気がした
夏場はとくに頻発してたし
逆に動画視聴みたいな用途だと誤作動は全く起きないで頻繁にタップ操作するゲーム中のみ起きてた
ゲームもパズルゲームとかどうぶつの森とかのライトなやつだけなんだけど
長時間やらずに時々休ませるとマシになってたわ
blackview機の時はどこかの接触が悪くなったのか画面にノイズが出るようになって
ノイズ画面で操作不能→再起動→またノイズ画面操作不能のループになりそのうち起動もできなくなって完全にお亡くなり
ダメ元でメールで問い合わせしたらすぐ丁寧に返事が返ってきたけど
住所を教えろ→あなたの国には修理できるところないみたい残念!
ところであなたに特別サービスするある この5万のタフネス仕様のタブレットを買って☆5レビューしてくれたら全額返品するあるよ
と案内が北
5万あったら普通にちゃんとしたの買うわ
ちなみにblackview系列のオスカルパッドはちょいモッサリだけど普通に今のところ使えてる(8か月目)
勝手に広告経由で変なアプリ入れられてたとかあるんかな?例えばこれ入れるとヤバいとか心当たりある?
自分の場合は、本当に感覚的なもんでたぶんなんだけど
長く操作してたりして熱暴走的な感じになるとHpadは誤作動が起きやすい気がした
夏場はとくに頻発してたし
逆に動画視聴みたいな用途だと誤作動は全く起きないで頻繁にタップ操作するゲーム中のみ起きてた
ゲームもパズルゲームとかどうぶつの森とかのライトなやつだけなんだけど
長時間やらずに時々休ませるとマシになってたわ
blackview機の時はどこかの接触が悪くなったのか画面にノイズが出るようになって
ノイズ画面で操作不能→再起動→またノイズ画面操作不能のループになりそのうち起動もできなくなって完全にお亡くなり
ダメ元でメールで問い合わせしたらすぐ丁寧に返事が返ってきたけど
住所を教えろ→あなたの国には修理できるところないみたい残念!
ところであなたに特別サービスするある この5万のタフネス仕様のタブレットを買って☆5レビューしてくれたら全額返品するあるよ
と案内が北
5万あったら普通にちゃんとしたの買うわ
ちなみにblackview系列のオスカルパッドはちょいモッサリだけど普通に今のところ使えてる(8か月目)
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1a-zO+S)
2023/11/26(日) 16:59:01.43ID:YQ6fxy5G0 T30Ultraが250nitということで、モニターライトでも装着しようかと思うんだけど、
11~12インチくらいのモニターに装着出来る明るさより軽量さ重視のUSB駆動でおすすめのものありませんかね?
流石にちょっと照らせば問題ないと思うのよね
11~12インチくらいのモニターに装着出来る明るさより軽量さ重視のUSB駆動でおすすめのものありませんかね?
流石にちょっと照らせば問題ないと思うのよね
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0a-uU5w)
2023/11/26(日) 17:03:21.58ID:I8FKJ8hr0 AvidPad気になってるけどアプデとかアフターは大丈夫なんかな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-yrqo)
2023/11/26(日) 17:08:20.15ID:YvF3WQE30667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072b-qXdC)
2023/11/26(日) 19:17:23.31ID:gN1YDObd0 blackview tab11 se をアマゾンで購入しようと思ってるんだが誰か使用感教えてくれないか?ほぼ動画見るのメインなんだが
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9c-qYf5)
2023/11/26(日) 20:40:31.03ID:lSeIgBvj0669名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-ogyv)
2023/11/26(日) 20:51:31.24ID:U8T9XK0ud doogeeを買って2週間で電源入らなくなったからアマゾンの出品者とのメッセージのやりとりするところで返品交換してもらうように言った所、こんな返信が来た。そのままコピペする。
尊敬するお客様です バックエンドでの註文の返品・返金を見て、直接返品するか交換するか、プラットフォームのオプションを見るか、amazonの公式顧客に連絡します
返事を待っています
すまんがコレを日本人の俺にわかりやすく訳してくれる人いませんか?
尊敬するお客様です バックエンドでの註文の返品・返金を見て、直接返品するか交換するか、プラットフォームのオプションを見るか、amazonの公式顧客に連絡します
返事を待っています
すまんがコレを日本人の俺にわかりやすく訳してくれる人いませんか?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-l395)
2023/11/26(日) 20:54:43.76ID:agWlFl+S0 amazonも難易度高くなったな(´・ω・`)
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-vUhI)
2023/11/26(日) 21:01:23.33ID:CC+3S8CwM 中華スマホスレが荒らしに落とされた…
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff54-cmu2)
2023/11/26(日) 21:06:47.10ID:gjjIxNgR0 というか板そのものが死んだわ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-sjzU)
2023/11/26(日) 21:08:15.15ID:e1NGXyEK0 >>669
カスタマーサービスに連絡したほうがいいかもね
カスタマーサービスに連絡したほうがいいかもね
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9c-qYf5)
2023/11/26(日) 21:14:25.26ID:lSeIgBvj0 A90のお話
スピーカーは、まあ4つ付いてるだけという印象で軽い音しか出ないな
Tab18のが本体スピーカーの質はすごく良いんじゃないかな
7000円差だったらTab18のが良かったと思うけど、買った時点では9000円差だったしBTイヤホン使うので本体スピーカー重視してないから、などと言い訳
2chMate 0.8.10.179/AvidPad/A90/13/LR
スピーカーは、まあ4つ付いてるだけという印象で軽い音しか出ないな
Tab18のが本体スピーカーの質はすごく良いんじゃないかな
7000円差だったらTab18のが良かったと思うけど、買った時点では9000円差だったしBTイヤホン使うので本体スピーカー重視してないから、などと言い訳
2chMate 0.8.10.179/AvidPad/A90/13/LR
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-X5qb)
2023/11/26(日) 21:42:18.02ID:2DnoeGIz0 >>668
まぁバッテリー8000以上あればいいわね
まぁバッテリー8000以上あればいいわね
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-TraG)
2023/11/26(日) 22:18:36.86ID:WMI/uPvj0 尼のTab18復活したけど1月5日お届けでワロタ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0725-6S1n)
2023/11/26(日) 22:53:33.94ID:XLMrQGzV0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8778-pENz)
2023/11/26(日) 23:28:02.03ID:vx9Os2zM0 tab18乗り遅れたんでa90ポチったわ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-cT6k)
2023/11/26(日) 23:47:14.08ID:+/oJ6gvA0 7:5の画面比率で13インチくらいのAndroidタブないかね
安いのがいい
安いのがいい
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-pgoK)
2023/11/27(月) 01:15:48.08ID:x1tMLCDm0 これまで色々と買ったけどだいたい平均しても約1年くらいしたらバッテリーが衰えるな
まぁ値段考えれば1年で使い捨てって感覚なんだろうな中華タブだと
まぁ値段考えれば1年で使い捨てって感覚なんだろうな中華タブだと
682名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-l395)
2023/11/27(月) 02:38:50.25ID:VRU93p/5M A90のAntutu v10ベンチマークはちょっと物足りない374000だった
比較用に買ったばかりのiplay50mini proではAntutu v10で403000だったので余計に残念
比較用に買ったばかりのiplay50mini proではAntutu v10で403000だったので余計に残念
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76a-ZOTV)
2023/11/27(月) 04:18:49.67ID:jQXmKGTv0 tab18復活したけど4000円引きクーポンねーじゃん
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-qYf5)
2023/11/27(月) 05:01:34.21ID:qhLpkz430 年末セールまでTab18は待ちですかねぇ
どうせ納期は年明けだし
どうせ納期は年明けだし
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-qYf5)
2023/11/27(月) 05:56:59.84ID:qhLpkz430 A90もうセール終わってる?
すでに買ったからか39999円表示になってるわ
この価格だったら買ってないな
悪くはないがもっと安いT616の機種に優れているかは微妙ー
すでに買ったからか39999円表示になってるわ
この価格だったら買ってないな
悪くはないがもっと安いT616の機種に優れているかは微妙ー
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0702-K8Tt)
2023/11/27(月) 07:23:32.57ID:PaoN3Nnn0 >>684
今ならAmazonで防水のR10が3万円くらいだから風呂用なら買いかな
今ならAmazonで防水のR10が3万円くらいだから風呂用なら買いかな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-pENz)
2023/11/27(月) 07:45:45.32ID:DIzbqf9w0 中華タブレットの防水性能は怖いなぁw
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-xDFj)
2023/11/27(月) 08:26:45.28ID:WLH6o/9vM A90買って使って見たんだがバッテリーの減りが早い電子書籍読んでたら満タンから3時間くらいで20%くらいになる
明るさ最小程度で軽減モードでも大差ない
12インチだからかな
それとも初期不良かな
明るさ最小程度で軽減モードでも大差ない
12インチだからかな
それとも初期不良かな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa9-jHJ1)
2023/11/27(月) 08:35:22.73ID:OJc2bQVX0 バッテリーの減り早すぎない?
やっぱり値段なりかあ。
やっぱり値段なりかあ。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-l395)
2023/11/27(月) 08:36:18.71ID:Dc6USJ+M0 風呂用ならどうせジップロックに入れるから防水性能はどうでもいい気がする
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6791-iBJS)
2023/11/27(月) 09:04:32.70ID:5nQOz2b10 減りやヘタリが早いんじゃなくて元のバッテリーが少ないんだよ
無名中華タブレットは10000mahと宣伝してて実際は5000mahみたいなのがざらにある🥺
無名中華タブレットは10000mahと宣伝してて実際は5000mahみたいなのがざらにある🥺
692名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-l395)
2023/11/27(月) 09:13:38.23ID:aFUlTVm2M 同じくA90減りが早いし、充電時に回復が妙に早い
バッテリーチェックしてみたくなったな
Tab18は長持ちするんだろうか?
バッテリーチェックしてみたくなったな
Tab18は長持ちするんだろうか?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-l395)
2023/11/27(月) 09:26:22.80ID:aFUlTVm2M A90あまりにも稼働時間短いのは悲しいなぁ
8000乗っている割に軽量過ぎるのがやっぱり地雷だったかなぁ
正直Tab18にすればよかった
8000乗っている割に軽量過ぎるのがやっぱり地雷だったかなぁ
正直Tab18にすればよかった
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-Wm6F)
2023/11/27(月) 09:29:49.98ID:wqw3zSDO0 Amazonのブラックフライデーセールで
ALLDOCUBE タブレット iPlay 50 Pro【改良仕様】
が21,999円に3000円値引クーポン付きで販売しています。これってお得ですかね。
ALLDOCUBE タブレット iPlay 50 Pro【改良仕様】
が21,999円に3000円値引クーポン付きで販売しています。これってお得ですかね。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6779-GgRN)
2023/11/27(月) 09:40:21.11ID:3wYlx/Gn0 A90バッテリー減りが早いってどの位早いの?
どうせ詐称はしてるんだろうけど
どうせ詐称はしてるんだろうけど
696名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-h5TO)
2023/11/27(月) 09:52:04.87ID:oFAoDrl9d >>688
最初はバッテリー安定しないから減りは早くなると思うけどそれにしても早いな
あと初期設定後はファイルのインデックス貼ったりとか色々忙しいかも
1週間見てそれなら返品かな
動画再生ならかなりびっテリー使うと思うけど電子書籍ならそんなにcpu使わないよね
最初はバッテリー安定しないから減りは早くなると思うけどそれにしても早いな
あと初期設定後はファイルのインデックス貼ったりとか色々忙しいかも
1週間見てそれなら返品かな
動画再生ならかなりびっテリー使うと思うけど電子書籍ならそんなにcpu使わないよね
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-h5TO)
2023/11/27(月) 09:53:26.88ID:oFAoDrl9d698名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-h5TO)
2023/11/27(月) 09:54:42.55ID:oFAoDrl9d699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6779-GgRN)
2023/11/27(月) 10:03:09.29ID:3wYlx/Gn0 あ、電子書籍読んでて100%から3時間で20%か
そんなん買いたての初期設定中でも減った事ないわー
不良か詐称やな
そんなん買いたての初期設定中でも減った事ないわー
不良か詐称やな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-Sohv)
2023/11/27(月) 10:06:53.43ID:Alu3VlgT0 報告2件か
正常動作してる人はいないのかな?
正常動作してる人はいないのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-AnfR)
2023/11/27(月) 10:08:17.73ID:glHlyqIO0 なんかここみてると中華で無難なTABって
LenovoかXiaomiの2択?
LenovoかXiaomiの2択?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-2qxF)
2023/11/27(月) 10:09:32.14ID:UlkjFk4Pa それは中国製だけど中華タブには入らない
中華タブは無名安物中国製へのいわば別称のようなもの
中華タブは無名安物中国製へのいわば別称のようなもの
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-Sohv)
2023/11/27(月) 10:10:30.76ID:Alu3VlgT0 冷静に考えるとLenovoのP12でいいじゃんってなるからなぁ
だめだぞ
冷静に考えるな
だめだぞ
冷静に考えるな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a750-jPBM)
2023/11/27(月) 10:18:06.25ID:8Yb1shNN0 AvidPad A90の初期ロットはちょっと地雷臭がしてきたな。ネトフリL1が通るとかLINE経由でケースをくれるらしいとか散発的な情報はあるけれどバッテリー周りがイマイチとなると今のところ様子見した方が良さそうね。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/27(月) 10:20:20.10ID:EyW9Yt6z0 iPlay mini Proが5000mahでAGM Pad P1が7000mahなんだけどバッテリーの減りが倍くらい違う気がする
ただAGMは気温が10度切るとすぐに充電できなくなる(充電%が上がらなくなる)
下手すると10度台でも上がらないことも
ただAGMは気温が10度切るとすぐに充電できなくなる(充電%が上がらなくなる)
下手すると10度台でも上がらないことも
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-GgRN)
2023/11/27(月) 10:36:00.83ID:jJCYIjsm0 >>697
検品や修理に人手を取られると効率が悪いからという理由もある。
日本企業だっていちいち故障個所の確認や見積もり額の同意確認をするのは効率が悪いとかの理由で
修理費用が一律料金制になってるケースも多くなってるからな。
中華はそういうところにコストを掛けないからこそ安いのよ。
検品や修理に人手を取られると効率が悪いからという理由もある。
日本企業だっていちいち故障個所の確認や見積もり額の同意確認をするのは効率が悪いとかの理由で
修理費用が一律料金制になってるケースも多くなってるからな。
中華はそういうところにコストを掛けないからこそ安いのよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-qYf5)
2023/11/27(月) 11:03:12.26ID:qhLpkz430 A90バッテリー短すぎ問題、AccuBatteryで一応調べてみる
SIMいらない人なら返品返金であと2万円追金してlenovo P12買ったほうがいいかもなぁ
もっとデカくなるけど
SIMいらない人なら返品返金であと2万円追金してlenovo P12買ったほうがいいかもなぁ
もっとデカくなるけど
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-J1ig)
2023/11/27(月) 11:47:40.04ID:wuuwGCmz0 >>694
お得じゃないから今買うならGalaxy Tab A9+でも買っといた方がいいぞ
お得じゃないから今買うならGalaxy Tab A9+でも買っといた方がいいぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-pnDB)
2023/11/27(月) 11:52:24.75ID:Mo3M3ih1M AvidPadハズレメーカーの可能性?
AvidPad A30と悩んでiplay50mini買ったの英断だったか。9500円で買えたし
AvidPad A30と悩んでiplay50mini買ったの英断だったか。9500円で買えたし
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-h5TO)
2023/11/27(月) 12:01:42.88ID:oFAoDrl9d711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-xDFj)
2023/11/27(月) 12:32:20.75ID:Pq/qOUu8a iplay50 proはa90の前に買ったがゴーストタッチがアップデートしても直らないので返品した
同じ状態の人いるのなら仕様かな
a90は12インチというデカい液晶とg99を積んでるので買ったんだがバッテリー持ちが悪すぎたからここでこんなものなのか聞いてみたとりあえず電話とか使わないのて常駐アプリとか無効化して必要最低限にして半月使ってこのままなら返品かな
同じ状態の人いるのなら仕様かな
a90は12インチというデカい液晶とg99を積んでるので買ったんだがバッテリー持ちが悪すぎたからここでこんなものなのか聞いてみたとりあえず電話とか使わないのて常駐アプリとか無効化して必要最低限にして半月使ってこのままなら返品かな
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-0/MJ)
2023/11/27(月) 12:39:10.83ID:gHpDQWoLM X見たらtab18は現状L3でパッチでL1対応するみたいだ
U-NEXTとyoutubeしか使わないから気付かなかった
U-NEXTとyoutubeしか使わないから気付かなかった
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-Sohv)
2023/11/27(月) 12:41:21.76ID:Alu3VlgT0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068f-pENz)
2023/11/27(月) 12:52:29.21ID:Qsj3adXN6 英語でいいならlenovoの中国版12インチが同じくらいの値段で買えるな
だが掘り出し物を求める心は抑えられない
だが掘り出し物を求める心は抑えられない
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e795-LUNy)
2023/11/27(月) 12:59:29.19ID:Q6+C1XSN0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6779-GgRN)
2023/11/27(月) 13:06:28.04ID:3wYlx/Gn0 ゴーストタッチは尼レビューでも数人いるし
メーカーが修正ファームも出してんだから
はずれ固体があるのはあるんだろうなぁ
俺のは出た事ないけど
アップデートでandroid13も来たし今の所言う事ねぇ
つかALLDOCUBEってMniiも含め
数人に症状が確認されるとすぐにアップデートで修正する対応の早さは気に入ってる
中華では結構大事だよな、レスポンス遅いとか放置とか最悪だし
メーカーが修正ファームも出してんだから
はずれ固体があるのはあるんだろうなぁ
俺のは出た事ないけど
アップデートでandroid13も来たし今の所言う事ねぇ
つかALLDOCUBEってMniiも含め
数人に症状が確認されるとすぐにアップデートで修正する対応の早さは気に入ってる
中華では結構大事だよな、レスポンス遅いとか放置とか最悪だし
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-pENz)
2023/11/27(月) 13:14:27.65ID:PZbQMtqV0 A90レビュー来てる。ネトフリL1対応で一応ベンチも40万でてる 電池の事は書かれてないな
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-pENz)
2023/11/27(月) 13:15:35.94ID:PZbQMtqV0 10分前の記事でワロタわ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff49-ZOTV)
2023/11/27(月) 13:18:29.06ID:vZIbzSCZ0 Lenovoは相変わらずウイルス混入してる(させてる?)し大手だからってここだけは使っちゃダメ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-pENz)
2023/11/27(月) 13:34:40.69ID:km89l83wH lenovoが安全とは言わないけど有象無象の中華タブの中で特別危険ってのもよくわからん
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-ayIT)
2023/11/27(月) 13:48:27.60ID:bWYRlfLqa ボルテの設定すればpovoとかでも電話やSNS 使えるようになるよな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-GgRN)
2023/11/27(月) 14:05:22.46ID:nz8J5Mlc0 DOOGEE T10Proが欲しいんけど
Antutu23万ってどういう感じなんだろう
とりあえずヌルヌル動かなくていいからウマ娘のデータ移し替えたいだけなんだけど
尼で1.8万だから今買っておかないと損しそうって思ってる
Antutu23万ってどういう感じなんだろう
とりあえずヌルヌル動かなくていいからウマ娘のデータ移し替えたいだけなんだけど
尼で1.8万だから今買っておかないと損しそうって思ってる
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcd-byTT)
2023/11/27(月) 14:12:50.52ID:K1BMLgY30 >>689
私のは減りが早いというより劣化が早い感じかな
90から30くらいにバッテリーが減る時間が買って数ヶ月で
1時間くらい減った
それでも7 時間以上は持ってるんだけど
結局スペック表では出ないクオリティの低さなんだろうね
まぁこれはよく言われることだけども
サブ機では良いけど、次に買う時はメインはxiaomiにしようと思ってる
私のは減りが早いというより劣化が早い感じかな
90から30くらいにバッテリーが減る時間が買って数ヶ月で
1時間くらい減った
それでも7 時間以上は持ってるんだけど
結局スペック表では出ないクオリティの低さなんだろうね
まぁこれはよく言われることだけども
サブ機では良いけど、次に買う時はメインはxiaomiにしようと思ってる
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcd-byTT)
2023/11/27(月) 14:14:58.66ID:K1BMLgY30 機種はiplay50無印10インチです
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-J1ig)
2023/11/27(月) 14:37:31.44ID:wuuwGCmz0 >>723
それTECLASTとAlldocubeあるあるだよバッテリーすらもケチってるから1年ちょいでバッテリーが死亡する
それTECLASTとAlldocubeあるあるだよバッテリーすらもケチってるから1年ちょいでバッテリーが死亡する
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/27(月) 14:37:36.86ID:EyW9Yt6z0 上でもレスしたがAGM Pad P1はバッテリーの持ちだけは異常に良い
そこは相当頑張ったようだ
だが少し気温が下がると充電電流が制限される
HAUWAIのタブレットも10度以下になると制限かかって充電が遅くなるので多分仕様
あと動作は同じG99搭載のiplay proよりきびきびしてる
CPU同じでも体感で分かるくらい
なおPad P1の最大の欠点は防水キャップの蓋が空けにくいこと
毎回充電が嫌になるので売り払う予定
これ以外はほぼ欠点のないタブレットなんだけどな・・
そこは相当頑張ったようだ
だが少し気温が下がると充電電流が制限される
HAUWAIのタブレットも10度以下になると制限かかって充電が遅くなるので多分仕様
あと動作は同じG99搭載のiplay proよりきびきびしてる
CPU同じでも体感で分かるくらい
なおPad P1の最大の欠点は防水キャップの蓋が空けにくいこと
毎回充電が嫌になるので売り払う予定
これ以外はほぼ欠点のないタブレットなんだけどな・・
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/27(月) 14:43:36.69ID:EyW9Yt6z0 ちなみにAGM Pad P1はバッテリー保護のため98~99%で充電抑制がかかって100%にはならないみたい
電池の劣化を防ぐためでiphone他多くのメーカーで80%以上は充電速度が緩やかになったり100%にしない等の機能がついてるがiplayは100%まで何のためらいもなくいくねw
電池の劣化を防ぐためでiphone他多くのメーカーで80%以上は充電速度が緩やかになったり100%にしない等の機能がついてるがiplayは100%まで何のためらいもなくいくねw
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8732-c6RE)
2023/11/27(月) 14:44:39.43ID:p7AeIhee0 tab18が大人気だからググッたら632gって
50mini3台よりも重い
しかも公称だから実際にはもっと重そう
12インチってちょっと興味あったけど
この重さだと寝転んで片手持ちどころか両手持ちでもキツイ
50mini3台よりも重い
しかも公称だから実際にはもっと重そう
12インチってちょっと興味あったけど
この重さだと寝転んで片手持ちどころか両手持ちでもキツイ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6761-dv2P)
2023/11/27(月) 14:57:12.55ID:dpDXW8l+0 >>728
そもそも12インチとか寝転んで持つような用途で買わないだろ
そもそも12インチとか寝転んで持つような用途で買わないだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/27(月) 15:06:18.33ID:EyW9Yt6z0 12インチ寝転んで片手持ちってどこの巨人国住人?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a794-m7r6)
2023/11/27(月) 15:18:55.16ID:QXz4w3L10 寝ながら使う端末はモニタを手以外の何らかの方法で固定することを勧めるよ
顔面ヒットしたら痛いし、お腹の上に置いたら首痛めるし
顔面ヒットしたら痛いし、お腹の上に置いたら首痛めるし
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-Sohv)
2023/11/27(月) 15:22:15.02ID:Alu3VlgT0 最悪歯が折れるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-YwKO)
2023/11/27(月) 15:46:57.45ID:bO1On5zpH iPlay50 miniは292gあるんだが
3台分は876gじゃね?
いやまぁ2台と書き間違えたんだろうけど
50miniが200gだと思う人がいたら悪いので
3台分は876gじゃね?
いやまぁ2台と書き間違えたんだろうけど
50miniが200gだと思う人がいたら悪いので
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-qYf5)
2023/11/27(月) 15:48:05.92ID:qhLpkz430 A90だけど軽量だから枕に片側につけて、反対側を手で持って片手ホールドできるよ
ここだけは美点なんだがなぁ
こうしてアプリ動かしてると見ている間にバッテリー残量が刻々と減ってくのがなぁ
ここだけは美点なんだがなぁ
こうしてアプリ動かしてると見ている間にバッテリー残量が刻々と減ってくのがなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-cT6k)
2023/11/27(月) 16:23:15.38ID:HQOpcdVn0 眼球に落ちて失明とかも聞いたような気がするからマジで気をつけた方がいい ただのスマホでも タブレットを固定してたとしても不意に落ちてくるかもね
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-KdLP)
2023/11/27(月) 16:25:51.64ID:5+pGODc90 枕元だと8インチで限界だわ
10ですらバランス保つのめんどい
10ですらバランス保つのめんどい
737名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-a/LK)
2023/11/27(月) 16:27:10.38ID:AW5NnxDfH 寝ながら横向いてそっち側の壁にタブレット立てかけるようにして動画見てたら肩甲骨に痛みが走るようになってしまった
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1+JT)
2023/11/27(月) 16:29:43.60ID:0u74df080 冷静に考えると安さに吹っ切れたiplay50くらいだな魅力的に見えるの
3万台とかになると値段の割に~という最大の長所がだいぶ薄れてる気がする
3万台とかになると値段の割に~という最大の長所がだいぶ薄れてる気がする
739名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-EhFk)
2023/11/27(月) 16:57:55.55ID:q1xhTM2FH 7インチで軽いの出してほしい
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f72-cyOh)
2023/11/27(月) 17:10:36.03ID:qPr/Xrsx0 7インチ言うたら普通のスマホやないけ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-wYJu)
2023/11/27(月) 17:18:45.57ID:S208xDl/M 最後はスマホに回帰する
最近のタブが性能良くなったとはいえスマホの方が5週位先に行ってるからな
最近のタブが性能良くなったとはいえスマホの方が5週位先に行ってるからな
742名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF7f-X5qb)
2023/11/27(月) 17:19:05.37ID:WN9tdovxF 自分がdoogee t30 pro使ってるのみたオカンがタブレット欲しいって言い出した
WEBマンガとか電子書籍見たいらしい
あと11インチ希望だそうなんだがRedmi Pad SEでいいかな?
Fireタブレット・アリエク❌
WEBマンガとか電子書籍見たいらしい
あと11インチ希望だそうなんだがRedmi Pad SEでいいかな?
Fireタブレット・アリエク❌
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473c-uU5w)
2023/11/27(月) 17:25:19.59ID:2L+IBFJC0 >>739
raza40, 40s, 40ultra
raza40, 40s, 40ultra
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-TraG)
2023/11/27(月) 17:29:16.38ID:10+S1THw0 >>742
漫画や本ならOPPO Pad2
漫画や本ならOPPO Pad2
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-GG72)
2023/11/27(月) 17:53:15.99ID:37AM1k5G0 Oppo Pad Air2とかOnePlus Pad Goとかは
グローバル版がアリで買えるようになんのかな
これ来たらもうDoogeeやBlackviewでは太刀打ちできない気がする
グローバル版がアリで買えるようになんのかな
これ来たらもうDoogeeやBlackviewでは太刀打ちできない気がする
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-Sohv)
2023/11/27(月) 17:59:40.50ID:Alu3VlgT0 >>745
もしも3.5万前後なら圧勝だよねぇ…。
もしも3.5万前後なら圧勝だよねぇ…。
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c725-5CL2)
2023/11/27(月) 18:32:26.57ID:BxzYpax+0 >>742
中華じゃないが電子書籍とかの軽い用途ならGalaxy tab A9+は良いと思うぞ。
今セールで安いし品質やソフトウェアの出来、アップデート期間の長さに修理等アフターサポートも含め初心者向けかと。
中華じゃないが電子書籍とかの軽い用途ならGalaxy tab A9+は良いと思うぞ。
今セールで安いし品質やソフトウェアの出来、アップデート期間の長さに修理等アフターサポートも含め初心者向けかと。
748742 (スップ Sd7f-X5qb)
2023/11/27(月) 18:58:54.32ID:JV3CB/bcd749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-KdLP)
2023/11/27(月) 19:25:13.22ID:5+pGODc90750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-cT6k)
2023/11/27(月) 19:30:44.33ID:HQOpcdVn0 >>748
そのうち日本でも出ると信じてOPPO Pad Air2を待つ!アスペクト比的にマンガ読むなら最適!まぁ見開きの場合な オカンは縦にしてデッケェ画面で見たいのかもしれんしな あと老眼の可能性もあるし
GALAXYタブは うん最適じゃないかな なんだかんだ有名どころから出てるってのはデカイ
そのうち日本でも出ると信じてOPPO Pad Air2を待つ!アスペクト比的にマンガ読むなら最適!まぁ見開きの場合な オカンは縦にしてデッケェ画面で見たいのかもしれんしな あと老眼の可能性もあるし
GALAXYタブは うん最適じゃないかな なんだかんだ有名どころから出てるってのはデカイ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4737-GyJ3)
2023/11/27(月) 19:35:06.30ID:+Xk7A6Xi0 >>745
G99 Redmi pad ram6のときもそんなこと言われてた
G99 Redmi pad ram6のときもそんなこと言われてた
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff64-FX++)
2023/11/27(月) 19:36:49.87ID:9Zo0XSWB0 >>742
うちの親にA9+を買ってやったら雑誌や漫画は本と同じように見開きで読みたい
でも横向きにすると字が小さいし拡大縮小はメンドくさいとのたまったので
Lenovo Tab P12を与えたら喜んでたぞ
これ14へのアップグレードと2027までセキュリティメンテが予定されてるから長く使える
うちの親にA9+を買ってやったら雑誌や漫画は本と同じように見開きで読みたい
でも横向きにすると字が小さいし拡大縮小はメンドくさいとのたまったので
Lenovo Tab P12を与えたら喜んでたぞ
これ14へのアップグレードと2027までセキュリティメンテが予定されてるから長く使える
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-qYf5)
2023/11/27(月) 21:16:11.55ID:qhLpkz430 大手メーカータブレットにSIM+microSDスロットが付くまで、なかなか買う気は起こらんなぁ
A90バッテリー残量表示が不安定だな
使ってるのに30分近く61%から動かなかった
明日あたりパッカーンとひらいてるかもしれん
A90バッテリー残量表示が不安定だな
使ってるのに30分近く61%から動かなかった
明日あたりパッカーンとひらいてるかもしれん
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-3jki)
2023/11/27(月) 21:42:49.28ID:4MLX8fay0 tab18変な所見つけた
PCモードだとツイッターX開かない
PCモードだとツイッターX開かない
755742 (スプッッ Sd1f-X5qb)
2023/11/27(月) 22:14:14.43ID:RP5rp6axd >>752
なんか似たような事言われそうw 12インチ機種も調べてみる ありがとう
なんか似たような事言われそうw 12インチ機種も調べてみる ありがとう
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-GG72)
2023/11/27(月) 22:29:03.29ID:37AM1k5G0 電子書籍なら、16:10の12.7インチより7:5の11インチのがいいよね多分
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-GgRN)
2023/11/27(月) 22:29:21.84ID:jJCYIjsm0 漫画の単行本と同サイズ表示希望とか言うと現時点ではiPad Proの12.9インチしか選択肢がなくなるから気を付けろ。
ちなみにあやつは単行本よりもわずかに大きく表示できる。
まぁ実際に使ってみると12インチとかでも紙と違って画面が発光して見やすいから、多少小さくても単行本より小さいことは感じなかったりする。
ちなみにあやつは単行本よりもわずかに大きく表示できる。
まぁ実際に使ってみると12インチとかでも紙と違って画面が発光して見やすいから、多少小さくても単行本より小さいことは感じなかったりする。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-GgRN)
2023/11/27(月) 22:31:27.93ID:jJCYIjsm0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0702-K8Tt)
2023/11/27(月) 22:33:40.42ID:PaoN3Nnn0 >>753
SDは無くなる方向だから復活はしないと思う。SD付けたらそれに合わせて内部ストレージを遅いの付けるとかしないと不具合出る。
SDは無くなる方向だから復活はしないと思う。SD付けたらそれに合わせて内部ストレージを遅いの付けるとかしないと不具合出る。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-Sohv)
2023/11/27(月) 22:37:35.27ID:Alu3VlgT0 7:5のラインナップもっと増やしてほしいなぁ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-X5qb)
2023/11/27(月) 22:43:50.66ID:w8c8wn440 いっそ1:1で、いいよな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-ZmlM)
2023/11/27(月) 22:50:35.01ID:aByRQAZJ0 タイマンかよw
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-cT6k)
2023/11/27(月) 23:07:25.79ID:j+VvV1F30764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-cT6k)
2023/11/27(月) 23:09:08.98ID:j+VvV1F30 >>760
7:5とか草 白銀比ってなんだよwって思ってたけどほんとに考えられて作られてるんだなぁと思ったわ
13インチくらいの7:5のマンガ読みとインターネットがサクサクくらいの安いタブレットほしいわ もちろんmicroSD入れられるやつで
7:5とか草 白銀比ってなんだよwって思ってたけどほんとに考えられて作られてるんだなぁと思ったわ
13インチくらいの7:5のマンガ読みとインターネットがサクサクくらいの安いタブレットほしいわ もちろんmicroSD入れられるやつで
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-L+OY)
2023/11/27(月) 23:28:00.73ID:OYMZ3+P10 それより電子書籍サービス側のコンテンツの4k化をはよ
たまに1000x700くらいの本とか見かけるで
アップスケーリングでもしてくんないと、イマドキのサービスで最新の本読んでるのにジャギって見辛いとかいう時代錯誤な現象が起きる
元動画が480pとかなら対応難しいだろうけど、
画像なら個人ですらwaifu2xとか簡単な対応方法あるやん
たまに1000x700くらいの本とか見かけるで
アップスケーリングでもしてくんないと、イマドキのサービスで最新の本読んでるのにジャギって見辛いとかいう時代錯誤な現象が起きる
元動画が480pとかなら対応難しいだろうけど、
画像なら個人ですらwaifu2xとか簡単な対応方法あるやん
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-OKz3)
2023/11/27(月) 23:29:05.45ID:H/uzwz2q0 容量が
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-2qxF)
2023/11/27(月) 23:34:47.95ID:elGEfmYIa キンドルで満足する人が多いわけだし
そこまでの画質を電子書籍で求める人のほうが少なそうだ
そこまでの画質を電子書籍で求める人のほうが少なそうだ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-GgRN)
2023/11/27(月) 23:37:11.83ID:nz8J5Mlc0 タブレットってゲーム勢だと置いて使ってる事が多いんだわ
音ゲーだと持って出来ないし
だから重さはあまり関係ないかも知れない
自分は動画見たい時はPCで見る
音ゲーだと持って出来ないし
だから重さはあまり関係ないかも知れない
自分は動画見たい時はPCで見る
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-un+H)
2023/11/27(月) 23:50:08.72ID:Q6+C1XSN0 >>764
わがままでくさ
わがままでくさ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-X5qb)
2023/11/28(火) 00:15:51.36ID:fvXBATc/0 タブレット落として眼球破裂。
笑った
笑った
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c725-5CL2)
2023/11/28(火) 00:30:00.99ID:i5wxVkR60 >>753
一応Galaxy tab S9 FE+っていうDual SIM対応でmicroSDが使えるタブレットがあるんだけどね。
一応Galaxy tab S9 FE+っていうDual SIM対応でmicroSDが使えるタブレットがあるんだけどね。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a4-cT6k)
2023/11/28(火) 00:40:37.05ID:JTMJfFNa0 >>769
でも13インチまで行くとデカすぎて使い勝手悪くなるのかなぁと悩んどるわ まぁ13インチの無いんですけどね
でも13インチまで行くとデカすぎて使い勝手悪くなるのかなぁと悩んどるわ まぁ13インチの無いんですけどね
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-UYAz)
2023/11/28(火) 01:09:55.13ID:SDNW5myY0 もともとFireタブレット使って漫画読んでて、GooglePlayからしかインストールできない漫画アプリも入れたいな〜というくらいの希望なんですが、G99にこだわる必要あるでしょうか?T616とかってファイアタブレットに比べれば十分高性能ですか?動画はYouTubeが見られれば十分です。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf47-cT6k)
2023/11/28(火) 01:13:52.54ID:ii3qAHUO0 >>770
指切断もTwitterかどっかで読んだから気をつけるんだぞ
指切断もTwitterかどっかで読んだから気をつけるんだぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf47-cT6k)
2023/11/28(火) 01:14:10.91ID:ii3qAHUO0 >>773
Googleプレイを入れちゃうとかではダメなの?
Googleプレイを入れちゃうとかではダメなの?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-jHJ1)
2023/11/28(火) 01:58:02.69ID:lWkENsOd0 ヤフーショッピングのレノボ直販でtab p12が20%以上のpaypayポイントバックを28日いっぱいまでやってるよ。
何だかんだで実質4万円位になったからポチったわ。
t18買い損ねて諦めてたが、転じて福となった。
何だかんだで実質4万円位になったからポチったわ。
t18買い損ねて諦めてたが、転じて福となった。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-gMRB)
2023/11/28(火) 02:06:52.84ID:BOZAk8vc0 T616はfireHD10 2021のMT8183以上で2023のMT8186A未満の性能
動画電子書籍ブラウザくらいなら普通に使えるはず
動画電子書籍ブラウザくらいなら普通に使えるはず
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-qYf5)
2023/11/28(火) 05:32:27.17ID:SWbHO/cI0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673c-pENz)
2023/11/28(火) 05:55:15.38ID:9aSiD/3g0 >>768
そんなの人によるだろ
ゲームったってベッドで布団にくるまりながらbluetoothコントローラーを繋いでやる、みたいなやり方もあるし
動画だってシコりながら見るとかあるわけで
机に置いてただしい姿勢で〜みたいなゲームはFPSとか音ゲーとかのわずかなミスも許されない系じゃないのか?
その手のゲームはそもそも中華タブレットでやるには向いてないと思うわ
そんなの人によるだろ
ゲームったってベッドで布団にくるまりながらbluetoothコントローラーを繋いでやる、みたいなやり方もあるし
動画だってシコりながら見るとかあるわけで
机に置いてただしい姿勢で〜みたいなゲームはFPSとか音ゲーとかのわずかなミスも許されない系じゃないのか?
その手のゲームはそもそも中華タブレットでやるには向いてないと思うわ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-EhFk)
2023/11/28(火) 08:27:34.50ID:mSFQcJ8k0 7インチ16:10で軽いの
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6757-Ne7e)
2023/11/28(火) 08:33:47.59ID:fKAmtGJ40 16:9だけどiplay7tってオーパーツみたいになってるな
7インチ222gってなんだよ
7インチ222gってなんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-KdLP)
2023/11/28(火) 09:41:04.76ID:LD+1nZq20783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4750-NqJs)
2023/11/28(火) 09:45:39.19ID:Op8MobS80 時々7インチ信者いるけど、スマホじゃいかんのか?
ほぼ7インチの機種多いじゃん
ほぼ7インチの機種多いじゃん
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0736-6Mt6)
2023/11/28(火) 09:47:42.80ID:VOlHRHMa0 >>773
電子書籍とつべならT606ですら十分
実メモリ4GBでもいいけど
8GB以上だと動作に余裕あるように感じる
音質画質はfireのほうがいいかもしれんけど
見れたらいいレベルなら気にならない
他の配信サービス見る場合もネトフリ以外はL1な機種も多い
電子書籍とつべならT606ですら十分
実メモリ4GBでもいいけど
8GB以上だと動作に余裕あるように感じる
音質画質はfireのほうがいいかもしれんけど
見れたらいいレベルなら気にならない
他の配信サービス見る場合もネトフリ以外はL1な機種も多い
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b8-Ne7e)
2023/11/28(火) 09:48:27.46ID:kXcVdeux0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0736-6Mt6)
2023/11/28(火) 09:51:47.91ID:VOlHRHMa0 fireに野良GPいれるとそこから入れたアプリたちモッサモサと感じた
RAM少ないせいかなあ?
RAM少ないせいかなあ?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-hMSH)
2023/11/28(火) 10:05:38.15ID:aM4pLXR7d スマホの糞アス比で稼いだ見掛け倒しのインチ数とかエンタメ再生には無価値だよな
21:9のコンテンツどれだけ再生してるんだよ
21:9のコンテンツどれだけ再生してるんだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4750-NqJs)
2023/11/28(火) 10:09:50.18ID:Op8MobS80 タブレットだってFHD再生したら左右か上下に黒帯出るじゃん
16対9ばかりじゃないだろ
16対9ばかりじゃないだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-KdLP)
2023/11/28(火) 10:22:16.58ID:LD+1nZq20 タブレットはより大型の選択肢あるけど
スマホはせいぜい6.8インチが限界
その上で幅が足りないって言ってるんだぞ
スマホはせいぜい6.8インチが限界
その上で幅が足りないって言ってるんだぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcd-byTT)
2023/11/28(火) 10:37:26.06ID:ZaV4j2az0 嗜好の問題なんだろうけど、元々8インチタブレット使ってきて
初めて10インチ使ってみたら自分にはこっちの方があった
今は10がメインで8をサブ
でもスマホは5.7インチでまだ小さくても良いくらい
初めて10インチ使ってみたら自分にはこっちの方があった
今は10がメインで8をサブ
でもスマホは5.7インチでまだ小さくても良いくらい
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-GgRN)
2023/11/28(火) 10:46:22.45ID:5LLsvqS70 スマホのサイズ感は本体幅とアス比で考えるべき、対角寸法ではわかりにく過ぎるよ。
タブレットも用途によっては短辺や長辺の長さが重要だよ、対角寸法はあくまでも目安。
タブレットも用途によっては短辺や長辺の長さが重要だよ、対角寸法はあくまでも目安。
792名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-2WMR)
2023/11/28(火) 11:00:19.68ID:VYJ0a0Q6r TAB18いいな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0736-6Mt6)
2023/11/28(火) 11:06:53.40ID:VOlHRHMa0 指紋センサーがでかい
その一点で買い換えるか迷ってる
その一点で買い換えるか迷ってる
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f5-xXac)
2023/11/28(火) 12:47:37.76ID:om4jSzZy0 media pad m5からiplay50に変えたった
10インチはでかくていいね
10インチはでかくていいね
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678e-pENz)
2023/11/28(火) 13:09:17.85ID:9aSiD/3g0 iplay50はレビュー見てるとProと無印で仕様がかなり違うみたいだね
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-sjzU)
2023/11/28(火) 13:16:19.69ID:AVd/tr8a0 うちのTab18はやっと輸入通関完了だわ🧑🦲
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-HQkq)
2023/11/28(火) 13:50:06.34ID:/Yx1i+H80 ワイはそのちょい前の仕向国に到着したところだわ
週末は動画三昧を満喫できそう
週末は動画三昧を満喫できそう
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2f-c6RE)
2023/11/28(火) 14:38:24.07ID:YO5G11Iq0 7インチでは
今は無き日本メーカーの7インチファブレットが最高の出来
軽くてサクサクでフルセグまで見れる
便利過ぎて今でも現役
今は無き日本メーカーの7インチファブレットが最高の出来
軽くてサクサクでフルセグまで見れる
便利過ぎて今でも現役
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-vUhI)
2023/11/28(火) 15:52:05.23ID:Nmle+js6M >>798
どこのメーカー?
どこのメーカー?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71e-GyJ3)
2023/11/28(火) 16:34:12.58ID:MyVUiZoi0 >>799
Xiaomi
Xiaomi
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e795-LUNy)
2023/11/28(火) 16:42:18.94ID:8XI3VDSy0 >>795
名前は似てるけど中身は全くの別物だからな
名前は似てるけど中身は全くの別物だからな
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa4-z6Fz)
2023/11/28(火) 16:50:06.10ID:YO5G11Iq0803>>768 (ワッチョイ 47b1-GgRN)
2023/11/28(火) 17:01:55.27ID:RMtrYRpd0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b3-XAMD)
2023/11/28(火) 19:22:11.81ID:PC6UYpBn0 iplay50s買ったから楽しみ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-e1oj)
2023/11/28(火) 19:26:12.12ID:X6vWvIECM >>500さんの教えに習って
iplay50proをAndroid13アップデートやってみようと思ってるんだけど
翻訳したら、NOTESの所にブリックする可能性があるから
preloader.binファイルをフラッシュする事はお勧めしない
フラッシュ前に必ずpreloader.binオプションのチェックを外せ
と書いてあるんだけど、これってROM読み込ませた後
1行目(preloader)と2行目(preloader_backup)の
チェックを外してからフラッシュすればいいのかな?
ブリックするとか言われると急に不安になった・・・
iplay50proをAndroid13アップデートやってみようと思ってるんだけど
翻訳したら、NOTESの所にブリックする可能性があるから
preloader.binファイルをフラッシュする事はお勧めしない
フラッシュ前に必ずpreloader.binオプションのチェックを外せ
と書いてあるんだけど、これってROM読み込ませた後
1行目(preloader)と2行目(preloader_backup)の
チェックを外してからフラッシュすればいいのかな?
ブリックするとか言われると急に不安になった・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9e-nm+u)
2023/11/28(火) 19:37:23.15ID:xEw/fIJR0 >>771
中華タブ安いのにSIM対応の上に最近はVoLTE通話までできる機種が急に増えててうれしい。キャリアがMVNOにユーザを取られないよう、大手メーカーに圧力かけてセルラータイプをできるだけ売らないようにさせてるんじゃないか
中華タブ安いのにSIM対応の上に最近はVoLTE通話までできる機種が急に増えててうれしい。キャリアがMVNOにユーザを取られないよう、大手メーカーに圧力かけてセルラータイプをできるだけ売らないようにさせてるんじゃないか
807名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-LbrA)
2023/11/28(火) 19:44:36.69ID:e+Vu3/axH 急に?中華タブはずっと電話アプリが入って通話も可能な機種ばかりのイメージだが…
povoとか楽天のSIMだとMediaTekだとOKでUnisocだと不可、とか面倒なケースもあるけど
povoとか楽天のSIMだとMediaTekだとOKでUnisocだと不可、とか面倒なケースもあるけど
808500 (ワッチョイ bf1f-lk16)
2023/11/28(火) 21:48:52.72ID:mC41wym80809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f22-qYf5)
2023/11/28(火) 23:31:21.24ID:SWbHO/cI0 A90、accubatteryでの途中経過だけど2000mA強しか容量無いと言ってきてる
40%からスリープ8時間放置で2%だったので間違いじゃないかもしれない
不具合じゃなければ容量を誇張してる事になるが、、、
明らかにバッテリーが持たないというか少ない
40%からスリープ8時間放置で2%だったので間違いじゃないかもしれない
不具合じゃなければ容量を誇張してる事になるが、、、
明らかにバッテリーが持たないというか少ない
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f22-qYf5)
2023/11/28(火) 23:34:14.09ID:SWbHO/cI0 故障扱いで返品かそれとも販売店と交渉するか、まだ判断するの早い気もするし
A90、今現状では買うのはおすすめできないわ
A90、今現状では買うのはおすすめできないわ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-q3c7)
2023/11/28(火) 23:35:05.65ID:oE2jKaCX0 人柱報告ありがと
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-Sohv)
2023/11/28(火) 23:40:14.14ID:oi5/g0bj0 A90だめだったか…
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffe-nm+u)
2023/11/28(火) 23:50:01.85ID:xEw/fIJR0 >>807
まあそうなんだろうけど、最近までUnisocの機種が目立ってたからかもしれんが通話可能と書いてある機種でもアマゾンのコメントやyoutubeのレビュー見たら通話はできないってケースがずいぶん多かった。3Gフォールバックをあてにした「通話」だった可能性もあるかな。
最近多くなったG99の機種は安定してVoLTEで通話ができそう。実際T30Proではドコモ系SIM使ってVoLTEで話しできてる
まあそうなんだろうけど、最近までUnisocの機種が目立ってたからかもしれんが通話可能と書いてある機種でもアマゾンのコメントやyoutubeのレビュー見たら通話はできないってケースがずいぶん多かった。3Gフォールバックをあてにした「通話」だった可能性もあるかな。
最近多くなったG99の機種は安定してVoLTEで通話ができそう。実際T30Proではドコモ系SIM使ってVoLTEで話しできてる
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a7-tGlW)
2023/11/28(火) 23:56:31.44ID:R1UGlj7h0 Helio p60ってどんなもの?古いけどまた新型タブレットに搭載されてら
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a3-X5qb)
2023/11/29(水) 00:03:28.72ID:0vYOwMH10 バッテリーの大きさ(容量)は重さに直結する。
軽いのに容量の大きいバッテリーが搭載されている、という時点で怪しいよ
軽いのに容量の大きいバッテリーが搭載されている、という時点で怪しいよ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-wBlp)
2023/11/29(水) 00:22:47.79ID:sZhyLo/u0 >>809
そもそもaccubatteryに容量を正確に計測する能力なんて無いでしょ
そもそもaccubatteryに容量を正確に計測する能力なんて無いでしょ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4e-WNw0)
2023/11/29(水) 02:42:50.66ID:jIeEgANK0 前にAGM PAD P1のバッテリーが持たないと書いたものだけどタブレット側のバッテリー残量表示がおかしくなってるみたい
5800mAhくらいで100%になるけどaccubatteryで見るとまだ充電出来てて6848mAhで電流止まる
ディスプレイ使用時間14時間まで伸びたしこれなら使えそう
5800mAhくらいで100%になるけどaccubatteryで見るとまだ充電出来てて6848mAhで電流止まる
ディスプレイ使用時間14時間まで伸びたしこれなら使えそう
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-geKx)
2023/11/29(水) 04:33:55.77ID:suJsJ4+Ed819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2b-KIfZ)
2023/11/29(水) 04:49:55.33ID:yn7LbxI+0 A90ヤバいな。
TAB18は大丈夫なのかな?
TAB18は大丈夫なのかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-qYf5)
2023/11/29(水) 05:08:34.31ID:qfhVAzhW0 chmateを5分閲覧してるだけで100%→88%はやばすぎると思うA90
不良品とかそういうレベル超えて設計ミスか確信犯なヤバさ
2chMate 0.8.10.179/AvidPad/A90/13/LR
不良品とかそういうレベル超えて設計ミスか確信犯なヤバさ
2chMate 0.8.10.179/AvidPad/A90/13/LR
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2b-KIfZ)
2023/11/29(水) 05:36:15.00ID:yn7LbxI+0 もはやただの詐欺商品じゃないか。
カタログスペックがまるっきり嘘ですって中国あるあるかよ。
ROMやRAM容量とかも大丈夫かね?
カタログスペックがまるっきり嘘ですって中国あるあるかよ。
ROMやRAM容量とかも大丈夫かね?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-geKx)
2023/11/29(水) 06:32:51.58ID:suJsJ4+Ed Xiaomiのバッタもんの方がまだ遥かにマシかよ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-hMSH)
2023/11/29(水) 06:55:53.32ID:/7KLLl/2d まあavipadなんてここですら名前挙がらん三流だしな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-l395)
2023/11/29(水) 07:14:06.70ID:doH+z67C0 やっぱりこのギャンブル的なのが中華タブの醍醐味だな
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-S2Xv)
2023/11/29(水) 07:28:18.82ID:ysHwfpff0 このひりつき具合がクセになる
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6e-J1ig)
2023/11/29(水) 07:35:25.86ID:yrNArc1A0 バッテリーケチるならAlldocubeみたいにしとけばいいものをバレバレなやつ仕込んでどうすんだ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcd-byTT)
2023/11/29(水) 07:45:26.30ID:oFHdHWHs0 そういうのを楽しめる人は向いてるんでしょうね
私は今年初めて中華タブレット買いましたけど
軋みや物理ボタンのチープ感でメイン機としては
次はないなと思いました
寿命も2年と想定すると尚更
ですが、インチ違えてのサブ機としてならベストですね
私は今年初めて中華タブレット買いましたけど
軋みや物理ボタンのチープ感でメイン機としては
次はないなと思いました
寿命も2年と想定すると尚更
ですが、インチ違えてのサブ機としてならベストですね
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-KdLP)
2023/11/29(水) 07:58:21.52ID:CLX6XqN+0 中華タブはそもそも他にも端末持ったうえで役割分担用に買うものだから
安いものが欲しいなら有名どころの型落ち中古狙ったほうがずっとマシ
安いものが欲しいなら有名どころの型落ち中古狙ったほうがずっとマシ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a735-3GQq)
2023/11/29(水) 08:00:45.23ID:M1MH2Nc30 中華スレは数年前のほうが楽しかったね
故障自虐的な余裕のあるレスも多かった
今はメイン機種探してる人が多いね
故障自虐的な余裕のあるレスも多かった
今はメイン機種探してる人が多いね
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f2-6S1n)
2023/11/29(水) 08:04:31.57ID:vRnOO8DK0 BLACKVIEW Tab18
細かい不具合だけどバッテリーの充電保護(上限設定)を有効にしているとPD充電の場合にステータスバーの充電インジケーター(稲妻マーク)が表示されないな。充電はされてる。
細かい不具合だけどバッテリーの充電保護(上限設定)を有効にしているとPD充電の場合にステータスバーの充電インジケーター(稲妻マーク)が表示されないな。充電はされてる。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-c6RE)
2023/11/29(水) 08:07:35.91ID:pgdCyRSS0 バッテリー容量は少なくても軽量なのが一番だから
他に不具合が無ければ購入考える
他に不具合が無ければ購入考える
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79e-jPBM)
2023/11/29(水) 08:17:20.84ID:s90AMhIw0 公称8000mAが実力5000mA程度ならいつもの中華のノリかなあで済むけど、ホントに2000mA相当だったら詐称にも程がある。でも尼レビューでバッテリーに全く触れられていないから初期不良なハズレ個体の可能性もあるかもね。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-KdLP)
2023/11/29(水) 08:23:07.58ID:CLX6XqN+0 冷静に考えて12インチのモニタを2000mAでどうにか出来るとは思えんから
最大値まで充電するのに何度か慣らしが必要そう
最大値まで充電するのに何度か慣らしが必要そう
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-c6RE)
2023/11/29(水) 08:48:17.09ID:pgdCyRSS0 話題になってるA90の尼ページ
最初に12時間以上充電しろって書いてあるけど
ソレは確りやったのかな
最初に12時間以上充電しろって書いてあるけど
ソレは確りやったのかな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-KN+p)
2023/11/29(水) 09:03:15.95ID:tqlhwBE60 avidpadってAliで検索しても出てこないな
Aliに無くてアマゾンにはある、謎中華
Aliに無くてアマゾンにはある、謎中華
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 09:34:11.21ID:98qqNbrp0 >>809
同じような事が他機種のG99であったけど販売店送り返したら問題無くバッテリー充電できて返金応じてくれなかったわ
使ってるコンセントや充電器との相性や低温時に充電したせいみたい
特に低温にバッテリー弱いので10度以下で充電すると不具合出るみたい
充電器も附属のものか性能良いのに変えるとかすると問題なくなる場合もある
同じような事が他機種のG99であったけど販売店送り返したら問題無くバッテリー充電できて返金応じてくれなかったわ
使ってるコンセントや充電器との相性や低温時に充電したせいみたい
特に低温にバッテリー弱いので10度以下で充電すると不具合出るみたい
充電器も附属のものか性能良いのに変えるとかすると問題なくなる場合もある
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-l395)
2023/11/29(水) 09:53:43.57ID:qfhVAzhW0 とりあえず、フル充電をもう一回12時間やってみる
物はいいのでバッテリー不具合あっても使えんことはないから使い続けるかもだが、なんか気持ち悪いなぁ
Tab18知らないマケプレ業者が37000で尼で売ってたけどまだあるのかな
物はいいのでバッテリー不具合あっても使えんことはないから使い続けるかもだが、なんか気持ち悪いなぁ
Tab18知らないマケプレ業者が37000で尼で売ってたけどまだあるのかな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6779-GgRN)
2023/11/29(水) 10:29:44.13ID:7OrwES7r0 有益だし有難い人もいるでしょう、お疲れさんやでー
でも、もし本当に2000前後しか無いなら流石に返品したら・・・
買いたてでそれじゃぁ1年後バッテリーの持ちが理由で使わなくなりそう
でも、もし本当に2000前後しか無いなら流石に返品したら・・・
買いたてでそれじゃぁ1年後バッテリーの持ちが理由で使わなくなりそう
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c4-1fOb)
2023/11/29(水) 10:49:46.61ID:HwPwbomv0 AvidPad A90だけど、バッテリの表示がおかしいのか、本当にバッテリがおかしいのか、
どちらか分からんがとにかくバッテリ周りがおかしい。
日曜に届いて、少し設定をいじりつつ充電して、月曜朝起きたら30%になっていた。
元の%を覚えていないので何かやり方が悪かったかと思い、12時間充電してみたが、
充電ケーブルを外しサイトを見ただけで、100%から90%まで10分でへり、バッテリ
残量1時間40分と表示された。
その後、すこし減りが緩やかになり、80%から30%までは使用2〜3時間だと思う。
朝起きて30%だったのが、見始めたとたん1秒1%減るというギャグの様な動き。
その後、2%で止まったままyoutubeに1時間使えている。
単に表示の問題なら使い続けることができるけど、昔、携帯の電池がふくれて
使えなくなる前の動きに似ていて不安。
どちらか分からんがとにかくバッテリ周りがおかしい。
日曜に届いて、少し設定をいじりつつ充電して、月曜朝起きたら30%になっていた。
元の%を覚えていないので何かやり方が悪かったかと思い、12時間充電してみたが、
充電ケーブルを外しサイトを見ただけで、100%から90%まで10分でへり、バッテリ
残量1時間40分と表示された。
その後、すこし減りが緩やかになり、80%から30%までは使用2〜3時間だと思う。
朝起きて30%だったのが、見始めたとたん1秒1%減るというギャグの様な動き。
その後、2%で止まったままyoutubeに1時間使えている。
単に表示の問題なら使い続けることができるけど、昔、携帯の電池がふくれて
使えなくなる前の動きに似ていて不安。
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b2-pENz)
2023/11/29(水) 11:07:22.13ID:zjaPfVGj0 バッテリーが売れ残り端末の再利用とかだったりしてね
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-geKx)
2023/11/29(水) 11:18:47.37ID:suJsJ4+Ed >>837
付属の充電器使ってな
付属の充電器使ってな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-geKx)
2023/11/29(水) 11:20:06.95ID:suJsJ4+Ed843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-l395)
2023/11/29(水) 11:29:31.66ID:N5OyxcWR0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 11:32:04.10ID:98qqNbrp0 そういえば附属充電器が中華仕様で使えない場合、手持ちの充電器と相性悪い場合が結構あるんだよな・・
俺の場合は手持ち3個がダメで(1%以上がらない)アマで最近買った30W充電器でようやく正常に充電できるようになったわ
俺の場合は手持ち3個がダメで(1%以上がらない)アマで最近買った30W充電器でようやく正常に充電できるようになったわ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-d+hN)
2023/11/29(水) 12:09:04.08ID:x6bDPfZtH >>839,843
PC持っていて adb使えるようだったら次を試してみて。
adb shell dumpsys battery
で、出力された結果の
Charge counter: 4956462
status: 2
health: 2
present: true
level: 85
scale: 100
voltage: 4171
ここいらあたりを確認。Charge counter がバッテリの残容量らしい。
Level が充電量なので、100 になったときの Charge counter が現時点でのバッテリ容量。劣化とともに数値は小さくなっていく。
AccuBattery もここいらの数値を見て、バッテリ容量の計算をしているはず。OS側で偽装していたら見破れないけど。
PC持っていて adb使えるようだったら次を試してみて。
adb shell dumpsys battery
で、出力された結果の
Charge counter: 4956462
status: 2
health: 2
present: true
level: 85
scale: 100
voltage: 4171
ここいらあたりを確認。Charge counter がバッテリの残容量らしい。
Level が充電量なので、100 になったときの Charge counter が現時点でのバッテリ容量。劣化とともに数値は小さくなっていく。
AccuBattery もここいらの数値を見て、バッテリ容量の計算をしているはず。OS側で偽装していたら見破れないけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM3b-FVIi)
2023/11/29(水) 12:09:34.32ID:XNrkUa8UM 充電器の相性はわからんがタイプCの表裏で充電速度全然違うのなぁぜなぁぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-YwKO)
2023/11/29(水) 12:17:27.28ID:2TFtXYLBH ケーブルがType-Cに完全準拠してない粗悪品か、
端子の汚れなどがあるかではなかろーか
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/08/news145.html
端子の汚れなどがあるかではなかろーか
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/08/news145.html
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff5-BHOu)
2023/11/29(水) 12:23:39.62ID:lvmChU930 今日Tab18届く予定
楽しみ!
楽しみ!
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM3b-FVIi)
2023/11/29(水) 12:25:48.37ID:XNrkUa8UM レノボのタブレットについてた新品のケーブルだから汚れじゃない理由があるハズなんだ
まぁ転送速度も含めてそういう豆知識って事でオナシャス!
まぁ転送速度も含めてそういう豆知識って事でオナシャス!
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fc-kfU6)
2023/11/29(水) 12:26:32.81ID:mUG+JVVi0 8インチ1万円台
T20 mini
FPad3
iPlay50 mini←VOD見るからG99は除外
だとどれがおすすめですか?
どれも似たようなもの?
T20 mini
FPad3
iPlay50 mini←VOD見るからG99は除外
だとどれがおすすめですか?
どれも似たようなもの?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-KdLP)
2023/11/29(水) 12:29:35.87ID:CLX6XqN+0 付属品のほうが安定しない電源とかもあるしなあ
スリープ復帰時にエラー起こす4Kモバイルモニタに他所のACアダプタつけたら安定したし
スリープ復帰時にエラー起こす4Kモバイルモニタに他所のACアダプタつけたら安定したし
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-a/LK)
2023/11/29(水) 12:40:52.14ID:7KfGv9Ob0 みんな要求レベル高いな
iplay40hでなんの不満もないわ
iplay40hでなんの不満もないわ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-+ESa)
2023/11/29(水) 13:12:23.46ID:sHFvGSIfd854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fc-kfU6)
2023/11/29(水) 13:33:33.70ID:mUG+JVVi0 iplay50miniはバッテリー糞だな
T20miniはレビュー記事のクーポンコード併用とポイントアップで実質1.35万円
これに決めた
T20miniはレビュー記事のクーポンコード併用とポイントアップで実質1.35万円
これに決めた
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb3-pENz)
2023/11/29(水) 13:37:56.25ID:94JP/Wip0 俺も用途的に8インチに差はないと思ったから色で20miniにした
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-c6RE)
2023/11/29(水) 13:57:24.06ID:pgdCyRSS0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-X5qb)
2023/11/29(水) 14:07:09.78ID:taYTBn060 とりあえずA90持ちの人は満充電から10パーくらいまで、どれくらい使えるかレポしてほしいね
あとホントにG99か?w
あとホントにG99か?w
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-l395)
2023/11/29(水) 14:25:59.32ID:qfhVAzhW0 A90がG99なのは間違いない
MT6789Vよ
Antutu v10の数字は37万~40万
他が良いだけにバッテリーの怪しさがもったいない
MT6789Vよ
Antutu v10の数字は37万~40万
他が良いだけにバッテリーの怪しさがもったいない
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf53-tUT+)
2023/11/29(水) 14:57:41.75ID:3Sp8M12u0 バッテリー使い切ってからの12時間以上の充電をしてくれだって
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-pENz)
2023/11/29(水) 15:02:52.62ID:EW6zm3dyd Tab18はちょっと重いだけで何も問題ないな
良い買い物をした
良い買い物をした
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa9-cT6k)
2023/11/29(水) 15:03:49.08ID:zV97tAkJ0 バッテリーは何回か使って充電してを繰り返して本領発揮するって言うしもうちょい使ってみ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677d-EhFk)
2023/11/29(水) 15:11:42.40ID:zz50MGmG0 >>798
なんというやつですか?
なんというやつですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6734-pgoK)
2023/11/29(水) 15:21:59.68ID:8KRh+cTv0 やっぱりあんまり有名じゃないメーカーのはそれ考えて買わないとダメだね
尼なら適当な理由でも返品出来そうだけど
尼なら適当な理由でも返品出来そうだけど
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6734-pgoK)
2023/11/29(水) 15:23:59.56ID:8KRh+cTv0 >>832
尼のレビューとかどうせ☆5でギフト券あげますとかそういうの入ってるの多そうだし中々判断も難しいよ実際
尼のレビューとかどうせ☆5でギフト券あげますとかそういうの入ってるの多そうだし中々判断も難しいよ実際
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0d-3GQq)
2023/11/29(水) 15:32:55.76ID:mVvDl8I80 >>845
すげー メモった
すげー メモった
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb3-pENz)
2023/11/29(水) 15:54:29.34ID:94JP/Wip0 A90公式問い合わせたらバッテリー使い切ってから12時間だってよ 商品ページも更新したってさ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-pgoK)
2023/11/29(水) 16:17:31.77ID:P7as/iRa0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872d-qYn4)
2023/11/29(水) 16:18:46.09ID:qMd3Wi8d0 A90は一回、完全にバッテリー使い切るのがミソ
なんだろーか?
なんだろーか?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fc-kfU6)
2023/11/29(水) 16:49:12.49ID:mUG+JVVi0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-2qxF)
2023/11/29(水) 16:54:06.84ID:ziWNLJvua ステマかなPRってつけたほうがええよ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fc-kfU6)
2023/11/29(水) 16:56:15.33ID:mUG+JVVi0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-c6RE)
2023/11/29(水) 16:58:37.84ID:pgdCyRSS0 新品購入出来る8インチAndroidタブレットでは
iPadmini6と同等に軽量な唯一の端末である50mini一択
本当に軽くてサクサクに動く
iPadmini6と同等に軽量な唯一の端末である50mini一択
本当に軽くてサクサクに動く
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-cybB)
2023/11/29(水) 17:32:04.74ID:5vskgv8y0 >>776
初めT20 Ultraが安くなってると知り調べると充電が18Wと12 インチと分かり保留
T30 Proは充電27W(アダプタは33W)だけどカーナビしたいからジャイロ非搭載でボツ
T30 Ultraは充電18Wだけどジャイロ有りでバッテリ10200ma/h
ここまで来てどっちも11インチで保留
P12(無印)は充電30W(アダプタは20W)でジャイロ有り12.7インチ国内保証だけどイヤホンジャック無し
TAB 18はT20 Ultraと仕様ほぼ同一で充電27Wだけどイヤホンジャック無し
とにかく安めでデカイの欲しかったからP12(無印)にした
Yahoo!ショッピングでクーポン割引と22%還元で実質39780円だからマーマーかな
ポチッた後にGalaxy S9 Ultraの14.5インチを知ったけど流石に20万円は出せないので後悔はない
唯一のP12の残念なとこはイヤホンジャックが無いから有線ヘッドホンが使えないところ
昨年に発売されたP12 Proは多分速いけど11インチなのとジャイロないから候補外
初めT20 Ultraが安くなってると知り調べると充電が18Wと12 インチと分かり保留
T30 Proは充電27W(アダプタは33W)だけどカーナビしたいからジャイロ非搭載でボツ
T30 Ultraは充電18Wだけどジャイロ有りでバッテリ10200ma/h
ここまで来てどっちも11インチで保留
P12(無印)は充電30W(アダプタは20W)でジャイロ有り12.7インチ国内保証だけどイヤホンジャック無し
TAB 18はT20 Ultraと仕様ほぼ同一で充電27Wだけどイヤホンジャック無し
とにかく安めでデカイの欲しかったからP12(無印)にした
Yahoo!ショッピングでクーポン割引と22%還元で実質39780円だからマーマーかな
ポチッた後にGalaxy S9 Ultraの14.5インチを知ったけど流石に20万円は出せないので後悔はない
唯一のP12の残念なとこはイヤホンジャックが無いから有線ヘッドホンが使えないところ
昨年に発売されたP12 Proは多分速いけど11インチなのとジャイロないから候補外
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-cybB)
2023/11/29(水) 17:38:03.74ID:5vskgv8y0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-cybB)
2023/11/29(水) 17:43:20.13ID:5vskgv8y0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6779-GgRN)
2023/11/29(水) 17:50:55.33ID:7OrwES7r0 ところで、ほったらかしてたi play50 proをAndroid13にしたけど
画面分割しようとしたらまたクイックステップがエラーを吐いて画面分割できない不具合出てません?
ええ加減にせぇよALLDOCUBE
画面分割しようとしたらまたクイックステップがエラーを吐いて画面分割できない不具合出てません?
ええ加減にせぇよALLDOCUBE
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-OYus)
2023/11/29(水) 17:57:20.71ID:Hw8GDti50 >>437
すみません、泥13にアップデートへ試しているのですがXMLファイルというのが見つけられません。
何処にあるのでしょうか?
mediatekデバイスというのはiPLAY 50 proの事でしょうか?
https://i.imgur.com/mpfQdAu.jpg
すみません、泥13にアップデートへ試しているのですがXMLファイルというのが見つけられません。
何処にあるのでしょうか?
mediatekデバイスというのはiPLAY 50 proの事でしょうか?
https://i.imgur.com/mpfQdAu.jpg
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-cybB)
2023/11/29(水) 18:21:53.76ID:5vskgv8y0 >>545
TAB18とT20 Ultraは16:9ではなく12インチ2000x1200なので15:9
TAB18とT20 Ultraは16:9ではなく12インチ2000x1200なので15:9
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-OYus)
2023/11/29(水) 18:38:25.14ID:Hw8GDti50 877です。
xmlファイルはダウンロードしてきた2.38Gのファイルの中にあるやつでしょうか?
それで試してもエラーがでます。
xmlファイルはダウンロードしてきた2.38Gのファイルの中にあるやつでしょうか?
それで試してもエラーがでます。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-X5qb)
2023/11/29(水) 19:01:12.85ID:taYTBn060 色々見ると、結局レノボP12で決まりのような気がするけど、そんなことない?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-HQkq)
2023/11/29(水) 19:03:27.00ID:pydGRiOoM 未知の存在に挑む事こそこのスレの本質よ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-OYus)
2023/11/29(水) 19:04:00.92ID:Hw8GDti50 877です。
泥13に出来ました!
ただ、データ全部消えちゃうんですね。
ゲーム専用なんでまたダウンロードしなおします。お騒がせしました。
泥13に出来ました!
ただ、データ全部消えちゃうんですね。
ゲーム専用なんでまたダウンロードしなおします。お騒がせしました。
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6779-GgRN)
2023/11/29(水) 19:10:54.11ID:7OrwES7r0 おめでとう
つーか、また修正されるまでQuickstep以外のホームランチャーアプリで
画面分割が出来ないやん・・・うっざぁ
つーか、また修正されるまでQuickstep以外のホームランチャーアプリで
画面分割が出来ないやん・・・うっざぁ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-YwKO)
2023/11/29(水) 19:13:34.25ID:tMwJLoAIH flashしてしまった後で言っても今更だが
SP Flash Tool上でflash対象のパーティション一覧が出てる画面で
userdataのチェックボックスを外せば初期化はされなかった
まぁ、Android12で使っていたuserdataを残した場合に不具合が出ない保証もないので
初期化してしまったほうが安全っちゃ安全
SP Flash Tool上でflash対象のパーティション一覧が出てる画面で
userdataのチェックボックスを外せば初期化はされなかった
まぁ、Android12で使っていたuserdataを残した場合に不具合が出ない保証もないので
初期化してしまったほうが安全っちゃ安全
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff5-gXLc)
2023/11/29(水) 20:43:21.48ID:TKUq0SDs0 仮想メモリって使うとかえってモッサリしない?
iplay50で+8GBにすると明らかにもたつくようになる
せいぜい+4GBくらいが妥当って感じ
iplay50で+8GBにすると明らかにもたつくようになる
せいぜい+4GBくらいが妥当って感じ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-OKz3)
2023/11/29(水) 21:24:17.74ID:ESfu3LPW0 wifiアプデでは降ってこないのかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-L+OY)
2023/11/29(水) 21:49:14.23ID:GIwlUEXW0 T30Ultra待ちの漏れ、話についていけず(´・ω・`)
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-l395)
2023/11/29(水) 22:02:53.62ID:qfhVAzhW0 Avidpad A90買った人でバッテリートラブル無いって人誰かいる?
もしや、全滅かと
もしや、全滅かと
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e6-p1fM)
2023/11/29(水) 22:25:34.11ID:ezKWTEy90 avoid pad
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476b-AnfR)
2023/11/29(水) 22:33:12.60ID:dlA7JPgn0 A90バッテリーの持ちは普通に公表されてる容量並みには持つけどな
バッテリーの%表示がめちゃくちゃだけどw
今もかれこれ2時間ぐらい2パーで持ってる
バッテリーの%表示がめちゃくちゃだけどw
今もかれこれ2時間ぐらい2パーで持ってる
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-Sohv)
2023/11/29(水) 22:42:13.59ID:CM21lqiM0 Duke_OSまじでいい
tab18だけど
拡張メモリは切った方が動作良い気がする
tab18だけど
拡張メモリは切った方が動作良い気がする
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-qYf5)
2023/11/29(水) 23:22:34.37ID:qfhVAzhW0 残量表示だけの問題だったらまだ改善の余地ありそうだが、数日後12インチの二枚貝になってるのだけは勘弁してほしい
とりあえずガス欠から12時間以上連続充電試してみてる
2%台から50%まで、某スマホもびっくりの神ジューデン速度だったわw
2chMate 0.8.10.179/AvidPad/A90/13/LR
とりあえずガス欠から12時間以上連続充電試してみてる
2%台から50%まで、某スマホもびっくりの神ジューデン速度だったわw
2chMate 0.8.10.179/AvidPad/A90/13/LR
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 23:25:46.04ID:98qqNbrp0 まだ>>866のレスから12時間経ってないから検証されてないのでは?
明日になれば検証結果もちらほら出るのでは
明日になれば検証結果もちらほら出るのでは
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/29(水) 23:37:32.13ID:98qqNbrp0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-Sohv)
2023/11/29(水) 23:38:22.52ID:CM21lqiM0896500 (ワッチョイ bf1f-lk16)
2023/11/29(水) 23:44:40.10ID:tr2pWHpg0 >>882
アプデおめ、帰りの電車で877~解決までいってて何もできんかったわ
アプデおめ、帰りの電車で877~解決までいってて何もできんかったわ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-GgRN)
2023/11/30(木) 00:00:49.89ID:cJqkitLxd 10インチ前後、GPS、SDカードスロット、イヤホンジャック、UVC(USB Video Class)
これらをそろえたタブレットって有りますか?
Red mi pad seとか考えていたけどGPSが無いんよね
車載で使おうと思ってます
これらをそろえたタブレットって有りますか?
Red mi pad seとか考えていたけどGPSが無いんよね
車載で使おうと思ってます
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa2-J3L6)
2023/11/30(木) 00:19:40.72ID:Zoi2gFAR0 iplay60こそはステレオスピーカーであってほしい
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/30(木) 00:32:22.87ID:8LI14b/00 >>895
10月に買ったAGM Pad P1でも似たような事があったよ
寝る前20%で充電初めて翌日見たら0%で電源落ちてた
その後充電始めたら充電完了まであと132日7時間w
https://i.imgur.com/oBHkfvb.jpg
2~3日は充電できなくなったが、突然また復活
その後完全放電して充電器変えて今は安定してるが結局原因は特定できなかった
気温のせいかもしれないしキャリブレーションで治ったのかもしれないし充電器の相性かもしれないし・・
10月に買ったAGM Pad P1でも似たような事があったよ
寝る前20%で充電初めて翌日見たら0%で電源落ちてた
その後充電始めたら充電完了まであと132日7時間w
https://i.imgur.com/oBHkfvb.jpg
2~3日は充電できなくなったが、突然また復活
その後完全放電して充電器変えて今は安定してるが結局原因は特定できなかった
気温のせいかもしれないしキャリブレーションで治ったのかもしれないし充電器の相性かもしれないし・・
900名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-qYf5)
2023/11/30(木) 00:42:07.27ID:4zWK+Hs8M901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF)
2023/11/30(木) 00:45:53.88ID:8LI14b/00 ABEMA TVとか動画を流しっぱにしておくと速く使い切れると思う
できれば大音量にする方が早く消費するが夜だし無音でも可
できれば大音量にする方が早く消費するが夜だし無音でも可
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476b-AnfR)
2023/11/30(木) 00:52:06.28ID:mL3wmIsJ0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcd-WNw0)
2023/11/30(木) 02:18:12.76ID:wxRQQZaI0 完全放電ってバッテリーにダメージあるんでしょ
中華タブだとそのまま起動しなくなりそうで怖い
中華タブだとそのまま起動しなくなりそうで怖い
904名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-YwKO)
2023/11/30(木) 02:28:14.99ID:35Lpr6HWH 本当の完全放電だったらダメージあるけど
タブレットが自動シャットダウンするまで使う放電なら大した影響ないでしょ
自動シャットダウン後に充電せずに長期間放置してたら過放電に至ってダメージあるだろうけど
タブレットが自動シャットダウンするまで使う放電なら大した影響ないでしょ
自動シャットダウン後に充電せずに長期間放置してたら過放電に至ってダメージあるだろうけど
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-0/MJ)
2023/11/30(木) 02:39:24.59ID:xt9wowd80 録画の方が放電すると思う。
ライトつけて最大輝度にすると更に。
ライトつけて最大輝度にすると更に。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-K8Tt)
2023/11/30(木) 08:08:10.28ID:3yb7R4Fi0 これ最強では…。2万円台の「OPPO Pad Air2」タブレット発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/631672f8db2f00d93d41e54cf1646aa45737e30a
https://news.yahoo.co.jp/articles/631672f8db2f00d93d41e54cf1646aa45737e30a
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6779-GgRN)
2023/11/30(木) 08:18:51.23ID:+AZzsBdE0 バッテリー残量表示がそこまででたらめだと使い難いよなー
何か泥4時代の中華パッド思い出すわー
10%が異常に長くて実際は今どのくらい残ってるのかわからないから
結局充電しながら使うしかないって言う感じで使わなくなって買い直した思い出
何か泥4時代の中華パッド思い出すわー
10%が異常に長くて実際は今どのくらい残ってるのかわからないから
結局充電しながら使うしかないって言う感じで使わなくなって買い直した思い出
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-GgRN)
2023/11/30(木) 08:24:34.36ID:Wz5CVNeb0 Redmi PadはMIUIなのがなあ
Androidだったらいいんだけど
Androidだったらいいんだけど
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-GgRN)
2023/11/30(木) 10:05:25.31ID:xmMfsGWg0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-tUT+)
2023/11/30(木) 11:29:27.95ID:h3nQjokw0 tab 18が届いたけど、t20ultraに比べてたしかにTypeCがゆるゆるだわ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf28-J1ig)
2023/11/30(木) 11:34:18.36ID:a2nH/VoD0 イヤホンジャックなしでTypeCゆるゆるは嫌な予感しかしないな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d8-aGPe)
2023/11/30(木) 11:37:49.30ID:yJEmRUa+0 tab18は手持ちの急速充電器との相性が悪いのが残念だったな
firehdの充電器は普通に使えたのに
firehdの充電器は普通に使えたのに
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-q3c7)
2023/11/30(木) 11:38:17.83ID:qXMZIgXtd t20ULTRAは価格がネックかなあれならもうちょい出してXiaomi pad6買うわな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-tUT+)
2023/11/30(木) 12:23:09.80ID:h3nQjokw0 どっちも初回のセールで27000円くらいで買ってtab 18残そうと思ってたけど、色々比較して決めることにした
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-VQuf)
2023/11/30(木) 12:49:03.53ID:Jg7rboeYd oppo pad air2は2万円台で発売されないだろうな、、、したら即買い
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f79-3GQq)
2023/11/30(木) 13:30:09.00ID:A18JCtoc0 セールで二万代になると思うよ
エンタメサブ用に買う予定
エンタメサブ用に買う予定
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcc-tGlW)
2023/11/30(木) 13:43:47.47ID:jRMwG6tE0 >>906
セールで12000円で買うぞ!
セールで12000円で買うぞ!
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d4-LZ+J)
2023/11/30(木) 14:49:11.73ID:EwbFY4qV0 価格 (とインチ) 以外のスペックに一切触れてないのが気になるが、
ここで言われてるようなスペックなのか?
ここで言われてるようなスペックなのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-qYf5)
2023/11/30(木) 14:51:24.48ID:EZMeSnom0 A90バッテリー使い切りから16時間充電後の使用は、大暴れはしないものの減りがやっぱり早いような
もう1クールやってみるわ
それにしてもSIM使えるとはいえ定価39999だったら買わないな
このクラスどうしてもlenovo P12の影がちらついて見えてしまう
もう1クールやってみるわ
それにしてもSIM使えるとはいえ定価39999だったら買わないな
このクラスどうしてもlenovo P12の影がちらついて見えてしまう
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf78-cT6k)
2023/11/30(木) 15:39:07.10ID:cjPLmB0G0 ここの人たちどんだけタブレットもってるんだ
タブレットコレクション見せてよ
タブレットコレクション見せてよ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcc-0Pir)
2023/11/30(木) 15:42:12.97ID:E9dtjLnZ0 xiaoxin pad pro12.7が3万以下で買えるもんなあ
何かしら特徴がないと真っ向勝負では勝てまい
何かしら特徴がないと真っ向勝負では勝てまい
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870b-8nc9)
2023/11/30(木) 15:46:59.56ID:B5zU5Z0n0 オッボ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a748-GyJ3)
2023/11/30(木) 15:54:50.86ID:7ui45MaS0924名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-6S1n)
2023/11/30(木) 16:01:42.84ID:T67XQcq8d >>920
使ってるのが8枚、使ってないのが2枚
使ってるのはiPad、iPadmini、Xiaomi Pad5、BLACKVIEW Tab18、iPlay50miniとpro、MediaPad10.4、ドコモのやつ
使ってるのが8枚、使ってないのが2枚
使ってるのはiPad、iPadmini、Xiaomi Pad5、BLACKVIEW Tab18、iPlay50miniとpro、MediaPad10.4、ドコモのやつ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-PYjz)
2023/11/30(木) 16:14:56.16ID:cDmrhLjz0 Xiaomi Pad6
Redmi pad6 G99←売却してしまい大反省
Redmi padと酷似してるOPPOに期待してます
Redmi pad6 G99←売却してしまい大反省
Redmi padと酷似してるOPPOに期待してます
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-pENz)
2023/11/30(木) 16:43:27.14ID:sQPMQi2s0 >>921
3万弱でどこで買えんのさそれ
3万弱でどこで買えんのさそれ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-a/LK)
2023/11/30(木) 16:50:59.48ID:tuRVOxRUH 200ドル切ってたんだっけ
安いよな
安いよな
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-OYus)
2023/11/30(木) 17:31:11.78ID:4ML+VC060 音ゲー遊べるタブレットがほしいわ。
2万円代では厳しいですか?
シャニソンってやつです。
2万円代では厳しいですか?
シャニソンってやつです。
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4793-AnfR)
2023/11/30(木) 17:40:32.70ID:dS1IKoL50 ヤフオクに出てて気になってるんだけどRedmi Pad SEのメモリ8Gバージョンってどうなんだろう
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-LsAY)
2023/11/30(木) 17:43:29.60ID:MqqVU3Yb0 >>927
俺が買ったときはクーポン適用で202ドルだったわ、200ドル切ってたのか
俺が買ったときはクーポン適用で202ドルだったわ、200ドル切ってたのか
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-J1ig)
2023/11/30(木) 17:46:03.86ID:asSsF9150 中華で音ゲーは無理だから素直にiPadかっとけい
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a726-OX+t)
2023/11/30(木) 17:47:55.68ID:RSxutzLy0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7fc-Zy23)
2023/11/30(木) 17:48:17.66ID:Js9LvNSG0 音ゲーやるなら中古iPadのほうが快適では
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8778-pENz)
2023/11/30(木) 18:44:12.90ID:sJZQpJ8U0 A90届いて触ってるけどここで言われてるバッテリーの不具合っぽいのは今の所ないな
935名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-brjZ)
2023/11/30(木) 19:23:20.33ID:udw5y52vr t20ultraとtab18スペックほぼ同じだけど
実使用するならどっちが良いの
実使用するならどっちが良いの
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-3jki)
2023/11/30(木) 19:32:25.23ID:XpjZ2qvS0 tab18 PCモードだとツイッターアプリ使えない
ブラウザで見れるから問題無いが直してくれ
ブラウザで見れるから問題無いが直してくれ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-GgRN)
2023/11/30(木) 19:34:11.83ID:Wz5CVNeb0 DOOGEE T10 pro
尼で一昨日だったら17999円から更に5%引きで16500円くらいで買えたんだな
勿体ない事をした
尼で一昨日だったら17999円から更に5%引きで16500円くらいで買えたんだな
勿体ない事をした
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcc-c6RE)
2023/11/30(木) 19:39:16.10ID:WRJZY4y80 A90使ってる人達
重さはどう感じてる
やっぱり軽いと思えるかな
公称だと
同価格帯で同性能の12インチタブレットでは圧倒的に軽いから
初大画面タブレットとして購入しようと思ってる
tab18も良さそうだったけど
A90と比べたらかなり重いんで使いたい気が無くなった
重さはどう感じてる
やっぱり軽いと思えるかな
公称だと
同価格帯で同性能の12インチタブレットでは圧倒的に軽いから
初大画面タブレットとして購入しようと思ってる
tab18も良さそうだったけど
A90と比べたらかなり重いんで使いたい気が無くなった
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-Sohv)
2023/11/30(木) 21:31:55.60ID:Pw+p6TPW0 G99の次ってG100になるの?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6779-GgRN)
2023/11/30(木) 22:04:40.36ID:+AZzsBdE0 H01
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f0-K8Tt)
2023/11/30(木) 22:21:25.15ID:EIpVel8g0 >>909
漫画読むのにぴったりなアスペクト比
漫画読むのにぴったりなアスペクト比
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf78-cT6k)
2023/11/30(木) 22:23:35.53ID:cjPLmB0G0 >>909
うんうん マンガ読みに使おうかと思ってる
うんうん マンガ読みに使おうかと思ってる
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf78-cT6k)
2023/11/30(木) 22:25:06.68ID:cjPLmB0G0 >>924
そんなに使うの…?なにに?
常に部屋の中で使うの1つと、ベッドに固定してYouTubeなりを見るやつ1つあればいいかな……うーんいまfireタブ1つしかないから 新しいタブちょっと欲しいかも…Air2いいよなぁ
そんなに使うの…?なにに?
常に部屋の中で使うの1つと、ベッドに固定してYouTubeなりを見るやつ1つあればいいかな……うーんいまfireタブ1つしかないから 新しいタブちょっと欲しいかも…Air2いいよなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-jiFF)
2023/11/30(木) 22:26:50.56ID:Zzi2JS/Ta G13型SoC搭載タブレット探してます
連絡は瑞穂建水まで
連絡は瑞穂建水まで
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07cf-6S1n)
2023/11/30(木) 22:34:26.57ID:8HLeIqyJ0 >>943
各部屋に置いてある。
タブレットでゲームはしない。(ゲームはPS5とSwitchとPC)
動画は基本的にTVで見る。映画はプロジェクタ。
タブレットは電子書籍とウェブがメインかな。Amazonとかはタブレットが多い。あとはテレビの裏でAbemaTV見たいときに使ったり。
各部屋に置いてある。
タブレットでゲームはしない。(ゲームはPS5とSwitchとPC)
動画は基本的にTVで見る。映画はプロジェクタ。
タブレットは電子書籍とウェブがメインかな。Amazonとかはタブレットが多い。あとはテレビの裏でAbemaTV見たいときに使ったり。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f88-ogyv)
2023/11/30(木) 22:34:40.85ID:to0byt+V0 昨日の午前0時回った瞬間
Doogee t30pro 23000円で買ったぜー
さすがにこれ以上安いことないやろw
Doogee t30pro 23000円で買ったぜー
さすがにこれ以上安いことないやろw
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-qYf5)
2023/11/30(木) 22:46:35.37ID:EZMeSnom0 >>938
大きさの割に軽い(SD刺して544g)ので、横になって使うのが苦にならない珍しい12インチタブだと思う
バッテリー表示が乱れる個体が相当数あるのでちょっと考えて決めて
軽いのは解像度低いせいもあるかな?(2000x1200)
大きさの割に軽い(SD刺して544g)ので、横になって使うのが苦にならない珍しい12インチタブだと思う
バッテリー表示が乱れる個体が相当数あるのでちょっと考えて決めて
軽いのは解像度低いせいもあるかな?(2000x1200)
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-uU5w)
2023/11/30(木) 22:47:03.09ID:K8h9LmYh0 >>946
え?
え?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-jiFF)
2023/11/30(木) 22:51:59.48ID:ivixO9Qo0 T30Ultraが税関に入った
明後日辺りに届きそう
出勤日だけどな
明後日辺りに届きそう
出勤日だけどな
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcc-c6RE)
2023/11/30(木) 22:54:14.06ID:WRJZY4y80951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-qYf5)
2023/11/30(木) 22:56:46.64ID:EZMeSnom0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-qYf5)
2023/11/30(木) 23:04:12.41ID:EZMeSnom0 A90に格安のUSB DAC+有線イヤホンでもいいか
一応、fiio Q3MQAは192kHzで動いた
一応、fiio Q3MQAは192kHzで動いた
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcc-c6RE)
2023/11/30(木) 23:06:18.31ID:WRJZY4y80954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73a-l395)
2023/11/30(木) 23:38:50.13ID:kPfzzmD00 >>946
21850円が過去にあるけど?
21850円が過去にあるけど?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-jiFF)
2023/11/30(木) 23:47:39.97ID:ivixO9Qo0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-5FtR)
2023/12/01(金) 00:35:57.69ID:nP8htEzp0 >>928
音ゲーは要求スペックを満たせばいいってだけではなく、タッチ感度・精度も重要だから難しいんだよねぇ
そこを観点にレビューしている人は少ないし、感覚的なものだから個人差もあるし
他の人がいうようにiPadがベストだが、Androidにこだわるならもう少しがんばってXiaomiまでいったほうが
いいと思う
音ゲーは要求スペックを満たせばいいってだけではなく、タッチ感度・精度も重要だから難しいんだよねぇ
そこを観点にレビューしている人は少ないし、感覚的なものだから個人差もあるし
他の人がいうようにiPadがベストだが、Androidにこだわるならもう少しがんばってXiaomiまでいったほうが
いいと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e8-6Mt6)
2023/12/01(金) 00:48:01.92ID:2cKkza0A0 T18は指紋ついてるのがいい
その一点で買い替え検討中
その一点で買い替え検討中
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a6-AnfR)
2023/12/01(金) 01:45:36.45ID:Q727iXHS0 Androidで音ゲーは相性問題で博打すぎるからな
SE出して音の遅延無くやりたい場合も含めてiPad選んどいた方がいい
SE出して音の遅延無くやりたい場合も含めてiPad選んどいた方がいい
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-OYus)
2023/12/01(金) 02:29:18.67ID:rwJgQva60960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d9-GyJ3)
2023/12/01(金) 07:54:55.46ID:Z42BujKI0 あと1年半したらXiaomi Pad7でるよ
新しいのが出たら6から買い替える予定
人気のある機種だから売値も高め
ちな5は40000で売れた
ただし、アリエク他経由購入品の売値相場は国内ものより−1万
買い替えることなく使い倒すならアリエク
林檎じゃないが新製品出たら買い替えたい派の人はそこら辺考えてどちらかで買えばいい
新しいのが出たら6から買い替える予定
人気のある機種だから売値も高め
ちな5は40000で売れた
ただし、アリエク他経由購入品の売値相場は国内ものより−1万
買い替えることなく使い倒すならアリエク
林檎じゃないが新製品出たら買い替えたい派の人はそこら辺考えてどちらかで買えばいい
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a0-Zjvw)
2023/12/01(金) 10:32:14.19ID:JeugBEnz0 >>953
既に有線イヤホン持ってるならType Cの変換ケーブル買ったほうが安く付くし遅延も無いかと
既に有線イヤホン持ってるならType Cの変換ケーブル買ったほうが安く付くし遅延も無いかと
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-l395)
2023/12/01(金) 11:53:21.10ID:ZWyOl9Ju0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd2-R71+)
2023/12/01(金) 12:02:11.64ID:N/U35Tuf0 T20ウルトラは4万円超えは高いな。
LenovoのP12を4万円で買って正解だったな。
LenovoのP12を4万円で買って正解だったな。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a3-1fOb)
2023/12/01(金) 12:56:40.19ID:HchInK5I0 AvidPad A90のバッテリーについて、使い切ってからのフル充電1回目で60%までいっきに落ちて、
その後は普通に使えた。
今、フル充電2回目でなぜか最初から98%で、90%まではいっきに落ちてその後1時間13%ぐらい
のペースで動画見れている。
使えるとは言えるが、不安なのはそもそも電池が劣化していて表示ズレとなった疑い。
あと2回目のフル充電が98%となったのは1日でそれだけ劣化が進んだ疑い。
まあ98%の方は立ち上げ使った分をうまく計測できなかったのかも知れん。
その後は普通に使えた。
今、フル充電2回目でなぜか最初から98%で、90%まではいっきに落ちてその後1時間13%ぐらい
のペースで動画見れている。
使えるとは言えるが、不安なのはそもそも電池が劣化していて表示ズレとなった疑い。
あと2回目のフル充電が98%となったのは1日でそれだけ劣化が進んだ疑い。
まあ98%の方は立ち上げ使った分をうまく計測できなかったのかも知れん。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf54-3GQq)
2023/12/01(金) 13:41:13.71ID:lLDmN14y0966名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-tRpy)
2023/12/01(金) 14:33:19.09ID:5lhHvwjnr 尼のTAB18がBF最安値と同じになってるな
4000円+2%引きクーポン適用価格になっとる
4000円+2%引きクーポン適用価格になっとる
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79e-jPBM)
2023/12/01(金) 14:55:23.36ID:e64x88be0 AvidPadの公式LINEの「@870eysqs」って検索しても出てこないような…
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-1fOb)
2023/12/01(金) 16:00:33.24ID:NavRsdoI0 AliのTAB18届いた
付属のケースがいまいち・・・ちょっと反っててすぐに外れそうになる
コーナーもカバーしきれてないから、落とす角度によっては画面が割れてしまいそう
音はまぁ満足
TPUケースがほしいなぁ
付属のケースがいまいち・・・ちょっと反っててすぐに外れそうになる
コーナーもカバーしきれてないから、落とす角度によっては画面が割れてしまいそう
音はまぁ満足
TPUケースがほしいなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-tUT+)
2023/12/01(金) 16:26:48.77ID:4Dtt6Bef0 tab18はケース付けてもスタイリッシュだけど全然保護できてないよな
t20Ultraはがっちりだけど野暮ったい
https://i.imgur.com/VbjAgyK.jpg
https://i.imgur.com/xbSWnrE.jpg
t20Ultraはがっちりだけど野暮ったい
https://i.imgur.com/VbjAgyK.jpg
https://i.imgur.com/xbSWnrE.jpg
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-brjZ)
2023/12/01(金) 16:33:23.69ID:RwD9uPxI0 >>969
tab18とt20ultra比較お願いします!
tab18とt20ultra比較お願いします!
971名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-eApT)
2023/12/01(金) 16:45:10.42ID:ABV65Ge4H iPad買え厨を牽制しようとして背後にアップルロゴを写り込ませてるのワロス
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-Sz02)
2023/12/01(金) 16:45:49.67ID:UpQ40UH00973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f78-1+JT)
2023/12/01(金) 16:55:51.65ID:Vs5WnjT00 リンゴの向きから考えるとMacBookだと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-tUT+)
2023/12/01(金) 17:13:02.27ID:4Dtt6Bef0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-KBXb)
2023/12/01(金) 17:18:57.38ID:q8dVSP2bM Fire HD8の代りだったらP85Tの他に何かおすすめあるかな?
漫画読むのとchmateと軽い動画見るくらいしか考えていないけれど
漫画読むのとchmateと軽い動画見るくらいしか考えていないけれど
976名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-0PtI)
2023/12/01(金) 17:43:44.60ID:g6Fnu1Mqd977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-EBjP)
2023/12/01(金) 17:44:57.11ID:fU5oEMQ30 Tab18 届いたけど重いね、カバー付けると軽い13インチ ノートPCとあまり変わらない
手持ちでは10インチが限界か?使用頻度下りそう
手持ちでは10インチが限界か?使用頻度下りそう
978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-FSXu)
2023/12/01(金) 17:55:16.59ID:8xm/zg4Ja Headwolf HPad2 Pro をポチった
去年買ったB-MAXは10ヶ月で液晶逝って文鎮になったけど
これは何ヶ月持つか楽しみ
去年買ったB-MAXは10ヶ月で液晶逝って文鎮になったけど
これは何ヶ月持つか楽しみ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-IqqG)
2023/12/01(金) 18:04:04.70ID:LXYPovCR0 10インチ以上だとカバー付けるのはバッグに入れる時だけだな
カバーもでかいから重くなりすぎる
カバーもでかいから重くなりすぎる
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-cT6k)
2023/12/01(金) 18:07:07.86ID:X0W4t1Xnd アリエクでしか買えないような場合カバーとかどうするの?
アリエクでカバー買えばいいのか?
アリエクでカバー買えばいいのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0702-KBXb)
2023/12/01(金) 18:28:38.99ID:gZVbKXyD0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87aa-iv0d)
2023/12/01(金) 18:58:46.39ID:BRNP9tRc0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0702-KBXb)
2023/12/01(金) 19:12:21.74ID:gZVbKXyD0 >>976
UnisocT616搭載モデルだと予算1万を大きく超えるから、今回はFire HD8にするかなぁ…
UnisocT616搭載モデルだと予算1万を大きく超えるから、今回はFire HD8にするかなぁ…
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-IqqG)
2023/12/01(金) 19:23:15.05ID:LXYPovCR0 fireHD8の代わりなら
T606の機種でも大丈夫だろう
T606の機種でも大丈夫だろう
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-FSXu)
2023/12/01(金) 19:25:38.13ID:8xm/zg4Ja986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f45-uU5w)
2023/12/01(金) 19:39:23.34ID:b/gvA9tF0 hpad5をamazonアプリでオススメされない人なのねw
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0702-KBXb)
2023/12/01(金) 20:28:24.41ID:gZVbKXyD0 駄目だ、貧乏人にはT606搭載中華タブでさえAliでもAmaでも予算一万円に収まらない
大人しくFire HD8でも買うしか無いか
大人しくFire HD8でも買うしか無いか
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f96-psIa)
2023/12/01(金) 20:33:51.88ID:VSuJdIJI0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b3-XAMD)
2023/12/01(金) 20:53:51.79ID:01WQUuEw0 iplay50sなら9000で買えるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-c6RE)
2023/12/01(金) 21:19:22.08ID:zjZstCS60 A90とT30proとtab18で悩んだけど
T30proを購入
初めての大画面タブレットだから
12インチの方が魅力的だったし
特に軽量なA90は印象が良かったけど
A90とtab18の解像度の低さが気になった
4Kディスプレイのノートパソコンを使ってて高解像度の綺麗さを分かってるので
解像度は気にしてしまう
T30pro使ってみて小さいと感じたら
改めて12インチAndroidタブレットを検討する
A90について詳しく教えてくれた人
ありがとう
T30proを購入
初めての大画面タブレットだから
12インチの方が魅力的だったし
特に軽量なA90は印象が良かったけど
A90とtab18の解像度の低さが気になった
4Kディスプレイのノートパソコンを使ってて高解像度の綺麗さを分かってるので
解像度は気にしてしまう
T30pro使ってみて小さいと感じたら
改めて12インチAndroidタブレットを検討する
A90について詳しく教えてくれた人
ありがとう
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8778-pENz)
2023/12/01(金) 22:12:44.14ID:O17d1VyM0 A90のガラスフィルムがまだ出てないんでT20ultr用のガラスフィルム貼ったらピッタリで草
992名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-AnfR)
2023/12/01(金) 22:34:25.51ID:AOTGfmlsd ケースも早く欲しいわ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-HQkq)
2023/12/01(金) 23:01:32.52ID:xEgSGRBh0 配送会社引き受け後に通関手続きだったんか……
明日には届いて満喫予定がオワタ……
明日には届いて満喫予定がオワタ……
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-gjJ2)
2023/12/02(土) 00:18:45.33ID:LPjYr/z50 今朝通関手続きに入ってから止まった……
995名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-8qzv)
2023/12/02(土) 00:50:46.56ID:Bg/e2+kmH シンガポールポスト経由でくる荷物は
朝9時ピッタリに通関開始、
翌日1時に通関完了としてまとめて追跡情報が登録・更新される
あくまで追跡情報がまとめて更新されるだけで、
実際には通関作業は順次進められていて完了したものから次工程に送られている
別に9時からずっと通関作業が続いているわけではないので気にしなくて良い
朝9時ピッタリに通関開始、
翌日1時に通関完了としてまとめて追跡情報が登録・更新される
あくまで追跡情報がまとめて更新されるだけで、
実際には通関作業は順次進められていて完了したものから次工程に送られている
別に9時からずっと通関作業が続いているわけではないので気にしなくて良い
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f103-+/UT)
2023/12/02(土) 02:18:56.68ID:jOzce7sS0997名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-4qGH)
2023/12/02(土) 02:44:41.52ID:LNbP9/FdM998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3609-L1ld)
2023/12/02(土) 03:51:17.24ID:ytrBV9fC0 >>996
国際eパケットライトなら土日祝は配達無いよ。
国際eパケットライトなら土日祝は配達無いよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916b-h1RN)
2023/12/02(土) 07:44:57.69ID:ZTEiBr2r0 中華タブレット 163台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1701470652/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1701470652/
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916b-h1RN)
2023/12/02(土) 07:45:21.83ID:ZTEiBr2r0 1000ならOPPO pad air
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 20時間 43分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 20時間 43分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- 西内まりや、芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が発覚したため」 [256556981]
- 学生陸上、観客は撮影一切禁止 日本人の性欲は異常 [667744927]
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]
- ゲーム会社「暴走したボスキャラが笑みを浮かべているカッコいいイラスト描いてください」イラストレーター「任せな」