Revanced総合 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/11(土) 01:45:08.48ID:wH6vROGL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑ が3行になるようコピペして下さい

ReVancedはさまざまなAndroidアプリに対応したパッチャーを開発および無償提供しているオープンソースプロジェクトである
YouTube Vancedの後継として期待されている

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる
例)YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーを追加する等

アプリへのパッチは、ReVanced公式で提供されているマネージャーアプリやコマンドラインツールのほか、非公式のRevancifyとよばれるコマンドラインツールでできる
※具体的なパッチの方法は下部の
■対応アプリにパッチする方法
のリンクにて確認できる

ReVanced公式は対応アプリのAPK等のバイナリ形式での配布をしていない
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の侵害による開発の強制停止を避けるためである

■公式サイト
https://revanced.app
■Discord
https://revanced.app/discord
■マネージャーアプリ
◇ReVanced Manager(公式)
https://github.com/revanced/revanced-manager
■コマンドラインツール(上級者向け)
◇ReVanced Cli(公式)
https://github.com/revanced/revanced-cli
◇Revancify
https://github.com/decipher3114/Revancify
■対応アプリにパッチする方法
◇Revancedの使用方法 - なんJ AdGuard部 Wiki*
https://wikiwiki.jp/nanj-ad★guard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
※ ★ を抜いてください

▼前スレ
Revanced総合 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693554920/
Revanced総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696424836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/21(木) 22:22:18.53ID:dWb37hfFd
俺もみれん
設定メニュー開いて戻ると一応みれるけど終了するとまた見れなくなる
2023/12/21(木) 22:22:44.26ID:IRhPeEM50
>>753
公式アプリでも見れないからYoutube側の問題かと
2023/12/21(木) 22:24:47.88ID:JWZ3Xg9v0
しね
ユーチューブ消えろ!!
2023/12/21(木) 23:01:29.47ID:iE0y6RsQ0
Twitterでトレンドに入ってるからYouTube側の問題だな

(こういう時にTwitterがないと困るってわかるかい?イーロン・マスクさんよ)
2023/12/21(木) 23:29:35.55ID:jlYaM3Ah0
>>769
Xな?
2023/12/22(金) 00:08:18.37ID:xers1V9d0
>>770
Twitterな?
2023/12/22(金) 00:17:05.49ID:4ST5iFQo0
>>752
Telegramからいれてたわ
2023/12/22(金) 01:44:46.99ID:fVCwv+t20
>>770
Xwwwwww
2023/12/22(金) 02:26:27.87ID:dNp57yBR0
いつまでこの表記なんだろなw
𝕏(旧Twitter)
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-/JS/)
垢版 |
2023/12/22(金) 07:49:24.89ID:PLxO1oFfd
Telegramの方のRVX更新まだ?
Twifuckerもなんか知らんが更新しないし
2023/12/22(金) 08:13:55.62ID:t8s2zIss0
fuckerはもう終わったよ
2023/12/22(金) 11:49:10.25ID:1Nelx6wg0
>>774
世の中に浸透するまでだろ
ジジババに分かるようにな!
2023/12/22(金) 11:58:07.43ID:J15aNQgC0
>>775
作者がブチギレで終了した
2023/12/22(金) 12:25:19.71ID:1Nelx6wg0
>>776
終わったのはフェイクでその後も更新され続いてる
2023/12/22(金) 12:28:39.88ID:1Nelx6wg0
>>775
RVXの方なら22日に2回も来てるけど?
2023/12/22(金) 20:43:49.74ID:3PUkxlJV0
タブレットでチャンネル開くと400エラーになったりマイページに履歴出なくなったりする不具合の原因分かったわ
「Enable wide search bar」パッチが当たっていると発生する
2023/12/22(金) 20:46:32.77ID:3PUkxlJV0
あとこの件で自演で会話して無駄に騒ぎが大きくなってるように見せかけて無駄な設定ファイルを連投してスレを混乱させたプライベートDNSガイジはぶっ殺されるべきだからな
2023/12/22(金) 20:52:45.96ID:fR8EQ4k+0
マジでNEXT DNSキチガイとキタダイはコテつけて一生外すな
2023/12/22(金) 23:21:35.22ID:wPq93H/M0
>>781
>>538
2023/12/23(土) 00:03:07.75ID:cvVG1CB0M
>>779
どこで更新されてる?
TelegramのDiscussionでもされてないんだけど
2023/12/23(土) 00:10:23.93ID:KVvsn/SRd
TwiFucker来年復活の流れほぼなくなったやろ
ついでにHMAも
2023/12/23(土) 00:18:40.65ID:DIaP0t910
>>784
めっちゃ既出だったか
申し訳ない
2023/12/23(土) 02:33:59.23ID:KHlK9saw0
アイコン変えるの何かめんどくさそうだから、Novaランチャーで変えよ
2023/12/23(土) 03:03:08.40ID:DIaP0t910
タブレットの400エラー不具合、>>538でせっかく完全に解決する方法出てたのに

>>571
571 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b0-DTZs) sage 2023/12/08(金) 15:38:38.06 ID:UXLF6BmH0
>> 569
>> 524これをインポートすればいい

とかいう自演でしつこくゴミ情報広めてる某ガイジのせいで情報流れてたの糞だな
既に正解レスが出ていたり、設定ファイルの中でも必要な行が判明したりしたのにもかかわらず、諦めずに「これをインポートすればいい」とか言って自分が考えた設定ファイルの方法に安価打ちまくって伸ばして誘導してる屑
問題解決の邪魔をするな
2023/12/23(土) 03:05:41.59ID:DIaP0t910
彼の中では「安価なしでレスするのは独り言」「病気」とのことなので安価打つわ

>>570
自演はやめてください
問題解決の妨げになります
2023/12/23(土) 03:18:44.12ID:LGdgUSX+0
>>785
最新は
10.10.0-release.0
2023/12/23(土) 06:41:54.90ID:wHgROQDo0
それ違う作者でも無い奴
2023/12/23(土) 07:14:51.77ID:jMWJrSTEd
今RVXで古いバージョンに偽装の設定って特に推奨されてるものはない感じ?
読み込み止まる問題か何かのトラブル対策で18.17.43に変えたまますっかり忘れてたんだけど、最近配信見てるとおま感で何十分かおきに一瞬止まるから変えた方がいいんだろうか
2023/12/23(土) 08:21:43.77ID:wf+kB+Qf0
>>791
それパッチ当ててるだけだろ
2023/12/23(土) 09:38:28.35ID:qiNopIJLM
>>791
あーそういうことね やっぱTwifucker自体は更新されてないのか…
なんかtwifuckerの機能をReVancedに取り込むって話あったし、ReVancedTeamに期待かな
ありがとね
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Ize1)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:24:01.78ID:spDZuLCVd
ReX(旧Twitter)Extendedはよ
2023/12/23(土) 20:47:19.05ID:OSwPb7HH0
予測変換が暴発してんぞ
2023/12/23(土) 22:07:58.67ID:lBrxY2/T0
なんか最近広告スキップされなくなったね
2023/12/23(土) 22:15:33.32ID:qyRay/og0
広告なんて見た事無いけど
2023/12/23(土) 22:39:33.87ID:KKZdYrY/0
全然更新してないけどくるくるしないから問題なし
あのくるくる地獄はなんだったのか
2023/12/23(土) 22:41:27.69ID:/3n91sy00
広告w
何で見てるんだよw
2023/12/23(土) 23:42:30.57ID:p/NpVO310
>>800
シークバー復活してるバージョンにはしてるか?
2023/12/24(日) 00:20:09.39ID:ZuvI/vRv0
関係ないんだけど
YouTube見ないから5chのリンクはChromeで見てたんだけど端末替えたYouTubeアプリ入れたらすぐCM入る
そういうもん?
2023/12/24(日) 00:44:47.53ID:6vU4iYG00
来てるね
v2.207.1

github.com/inotia00/revanced-patches/releases

機能(YouTube/レイアウト コンポーネントを非表示): グレーの説明設定で動画を非表示にする設定のスクリーンショットを追加

修正(YouTube/代替サムネイル): DeArrow のサポートがサムネイルであることを明確にする ReVanced/revanced-patches#2531

修正(YouTube/ワイド検索バーを有効にする): 720 dpi を超えるデバイスでレイアウトが壊れる inotia00/ReVanced_Extended#1843

修正(YouTube/コメントコンポーネントを非表示):「ありがとう」ボタンが非表示になっていない inotia00/ReVanced_Extended#1837

修正(YouTube/一般広告を非表示): インタースティシャル広告を閉じる設定により、インタースティシャル広告が非表示になります

fix(YouTube/Settings): リスト設定で無効な値が指定された場合に、フォールバック文字列を概要として指定します。

修正(YouTube/設定): 設定をファイルにエクスポートするときに、Android 13 以降で間違ったアプリ名が使用される
2023/12/24(日) 00:46:12.04ID:6vU4iYG00
とりあえず
>>804自分におつ
2023/12/24(日) 01:36:29.37ID:JRGeFDyb0
は?
2023/12/24(日) 01:58:48.70ID:vHWGIpXF0
youtube musicの方だけど最近広告でてくるな
バックグラウンド再生とか他の機能は使えてるからパッチ当てはミスってないはずなんだけどなんでだろ?
2023/12/24(日) 05:38:51.08ID:8NEOlBIn0
ショートも履歴オンにしないと見れなくなってるじゃん
2023/12/24(日) 06:42:00.33ID:54noQyoX0
inotia00
v2.207.1
Latest
2023/12/24(日) 09:05:01.70ID:kgStMRFa0
>>804
こんな修正より旧ライブラリー頼む
2023/12/24(日) 09:15:26.84ID:6GY1gdaQ0
https://i.imgur.com/cf9NRqk.jpg
↑↓タップしても
curl -sL "https://raw.githubusercontent.com/decipher3114/Revancify/main/install.sh"; | bashや
revancifyの履歴が出ないんだけど
どなたか原因エスパーして欲しい...地味にめんどう
アプリ再度インストールし
https://raw.githubusercontent.com/decipher3114/Revancify/main/install.sh"; | bashや
revancifyをそれぞれコピペし実行ビルドしたあとも出てこない
2023/12/24(日) 10:15:24.44ID:N+UOCcQE0
初回入力して終了する時にexitと入力して終わらせたか
このtermuxを使ってるか

https://github.com/HardcodedCat/termux-monet/releases/tag/v0.118.0-33
2023/12/24(日) 10:22:13.51ID:6GY1gdaQ0
>>812
>初回入力して終了する時にexitと入力して終わら
まじか

https://i.imgur.com/j1klPPT.jpgここから終わらせてた
とりあえずもう一度試してみる
2023/12/24(日) 10:34:58.14ID:6GY1gdaQ0
おお両方とも記憶できてみたいありがとう
backで戻ってexitでしっかりと畢らせるのが肝なのね
通知のexitで終わらせてた
トンチンカンなこと言ってたらごめんとりあえず解決
2023/12/24(日) 10:46:25.68ID:ZZkrgrQz0
>>814
おう気にすんな良いってことよ
お役に立てて良かった
2023/12/24(日) 10:53:29.14ID:burFHgU70
↑で履歴を辿るやつは
/data/user/0/com.termux/files/home/.bash_history
を参照してて、bashが正常終了するときに.bash_historyが更新処理されるからね
通知ゾーンからのTermuxのExitはアプリのプロセスキルだから正常終了になってない
2023/12/24(日) 11:45:19.64ID:KolZ/SVP0
それ知らなかった偶然にも初回exitで終わらせてたのか?表示される
2023/12/24(日) 11:49:27.51ID:1NGBnpJT0
ショート動画や縦型配信でシークバー表示させる設定ある?
探しても見つからん
2023/12/24(日) 12:24:27.98ID:ilzBMSWc0
>>810
バージョン偽装しろよ
2023/12/24(日) 12:26:09.18ID:ilzBMSWc0
>>818
18.10あたりよりも古いバージョンに偽装してると出ない
2023/12/24(日) 12:57:21.58ID:C2IF8e2z0
>>6差し替え
■簡単なビルド (2023.10.17改編) RVX

1.これをインストール
github.com/HardcodedCat/termux-monet/releases/latest
2.黒い画面で下を入力

curl -sL "https://raw.githubusercontent.com/decipher3114/Revancify/main/install.sh"; | bash

3.下の画面になったら3を選択(change source)
https://i.imgur.com/ZaBDf5q.jpeg
4.(*) inotia00 [revanced extended] を選択
ーーー
※※
ーーー
5.戻り3の画面で1patch app選択
6.Youtube
7.オート
8.待てば終わり

ーーーーーーーーーーーーーーーー
※※ パッチ項目を選びたい人

5.1 Patch Appを選択の前に
2 Select patches→YouTubeを選択し
パッチを選ぶ
saveタップ→backタップ

その後
5.戻り3の画面で1patch app選択
あとは同じ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■新パッチ更新【2回目~】

1.Termuxを開く
2.開くと黒い画面で下を入力
revancify
3.下の画面になったら4を選択(fetch tool)
https://i.imgur.com/iGyvBSA.jpg
4.新パッチを自動で取得しに行く
5.3の画面で1patch app選択
6.Youtube
7.以前のパッチとYoutubeのターゲットverが同じ場合は<patch>を選択
8.待てば終わり

※revancify等履歴は↑↓で表示
※必ず初回入力して終了時にexit入力で終わらせること!!(記憶)
2023/12/24(日) 13:27:10.11ID:l/PFArmg0
>>1
■Revancifyによる簡単なビルド (2023.12.01) RVX篇

1.これをインストール
github.com/HardcodedCat/termux-monet/releases/latest
2.黒い画面で下を入力↓

curl -sL "https://raw.githubusercontent.com/decipher3114/Revancify/main/install.sh"; | bash

3.下の画面になったら3を選択(change source)
https://i.imgur.com/6covHMX.jpg
4.(*) inotia00 [revanced extended] を選択
――――――――――――――――――――
※★
――――――――――――――――――――
5.戻り3の画面で1patch app選択
6.Youtube
7.オート
8.待てば終わり

――――――――――――――――――――
※★ パッチ項目を選ぶ場合は、
1 Patch Appを選択の前に
2 Select patches→YouTubeを選択し
パッチを選ぶ
saveタップ→backタップ

その後
5.戻り3の画面で1patch app選択
あとは同じ
――――――――――――――――――――
□新パッチの更新【2回目以降…】

1.Termuxを開く
2.開くと黒い画面で下を入力
revancify
3.下の画面になったら4を選択(fetch tool)
https://i.imgur.com/nxo6bzr.jpg
4.新パッチを自動で取得しに行く
5.3の画面で1patch app選択
6.Youtube
7.以前のパッチとYoutubeのターゲットverが同じ場合は<patch>を選択
8.待てば終わり

PS.
★Revancifyの履歴はキーボード↑↓で表示されるので便利
☆Shortcut for Revancify
https://github.com/inotia00/RevancifyShortcut/releases/download/v1.0.2/revancify_v1.0.2.apk

■使用方法
1.termuxを開き、次のように入力します:
echo 'allow-external-apps = true' >> ~/.termux/termux.properties && termux-reload-settings
2.termuxで "他のアプリの上に表示する "許可を与える。
3.Revancify(この)アプリを実行する!
2023/12/24(日) 13:43:17.70ID:Qn6J9qQA0
RVXManagerがあるのにわざわざクソ面倒臭いRevancify使うやつなんているの?
2023/12/24(日) 13:59:45.89ID:burFHgU70
コマンドライン上でビルドしてるけどrevancifyは使ってないな
Taskerみたいな自動タスク実行アプリとrevancifyの相性が良くないからrevanced-cliを叩くスクリプト作ってやってる
Managerアプリに自動アップデート機能がつけばそっち使ってもいいんだけど
2023/12/24(日) 14:08:44.67ID:VLcFpV7aa
現状はapkをダウンロードして用意しなきゃいけないRVX Managerの方がめんどくさい

Revancifyは初期設定済ませたらむしろ楽やろUIがPCでコマンドラインプロンプト触ってないととっつきづらいだけで
2023/12/24(日) 14:10:58.09ID:HxdwWPUf0
>>823
むしろ両方使った上でRevancifyの方が楽だと思うんだが
最初に設定さえしちゃえば立ち上げるだけで自動的にアプデ確認するように出来るし勝手にapkDLしてきてくれるしたった数タップして待つだけじゃん
2023/12/24(日) 14:15:06.75ID:burFHgU70
Revancedに更新が来たらManagerがプッシュ通知するようになるだけで良いんだけどね
firebaseでなんとか実装してくれないかなあ
2023/12/24(日) 14:15:46.73ID:burFHgU70
あとはapkmirrorからの自動ダウンロード機能か
2023/12/24(日) 14:46:52.26ID:KrqyseE70
>>821
あー最後のexitを足したのね
2023/12/24(日) 14:52:36.16ID:burFHgU70
revancify && exit
でよくね?
2023/12/24(日) 14:52:55.70ID:zLMC7GNy0
bashならctrl+Rも
2023/12/24(日) 15:00:04.68ID:l/PFArmg0
>>822
通知ゾーンからのTermuxのExitはアプリのプロセスキルだから正常終了になってないので「Exit」を入力して終了することで履歴に残る
2023/12/24(日) 15:45:02.17ID:FKhfYApS0
>>725
これが公式版でたらマネージャーに乗り換える
TERMUXは文字が小さい(老眼)
2023/12/24(日) 15:53:39.94ID:l/PFArmg0
>>833
虫メガネ(ルーペ)使え!またはハズキルーペ
2023/12/24(日) 16:07:14.46ID:XNNXSe8I0
>>833
TitanView Pro 4K 買うべ

https://i.imgur.com/aG2f9bq.jpg
2023/12/24(日) 20:11:45.55ID:Qn6J9qQA0
パッチv2.207.1でやっとタブレットの400エラーが解消されたんだ
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases/tag/v2.207.1
2023/12/24(日) 20:15:35.51ID:fonszYgoM
なんか騒いでるけど最新パッチ当てたら正常になってるけど気のせいかなぁと思ってたら直ってたんだ
2023/12/24(日) 21:58:42.69ID:Xi+MjGqy0
>833
PCあるならscrcpyを使えば
2023/12/24(日) 23:40:53.85ID:KQEBlZMW0
アイコン関係を全てRVX仕様にしたいが面倒臭そうだな
2023/12/25(月) 01:16:46.27ID:EB+9Aeob0
Revancifyはパッチの選択がやりづらい
Termuxのちっさい上下ボタンでポチポチ選択しないといけないからパッチいろいろ外したりしてる俺には合わないわ

あとパッチオプションもManagerと比べて弄りづらい
Managerはパッチ選択画面で一緒に弄れるが、Revancifyはトップ画面から弄らないといけない
つい最近まではRevancify使わないとオプション弄ることすらできなかったから助かってたけどね
2023/12/25(月) 02:00:41.66ID:+hfXQFDW0
長押し倍速のやり方教えて
みんなできてる?
2023/12/25(月) 03:02:10.38ID:Q+WXpZ5/0
できるが
2023/12/25(月) 04:49:37.49ID:4z6FrkaP0
長押しするだけやん
2023/12/25(月) 07:02:30.12ID:M5DkaCQ9M
>>840
直接タップできるから上下ボタンは使う必要ないよ
直接タップ PGDN 直接タップ PGDN の流れ
2023/12/25(月) 07:36:04.41ID:cBUn+IrI0
music、revancifyでパッチあてたら広告ブロックきかないのな
2023/12/25(月) 10:31:16.22ID:VvNvp2Qw0
>>842>>843
倍速じゃなくてシークバー移動になるんだよ
2023/12/25(月) 11:29:00.90ID:RxSK7dMB0
>>846
プレーヤー設定の倍速再生のオーバーレイを無効化はオフになってるのにって事?
2023/12/25(月) 11:48:16.54ID:EB+9Aeob0
>>844
ああほんとだ…
PGDN使えば簡単に進められたのか
2023/12/25(月) 19:55:34.34ID:0Z8kVBh/0
>>847
そうそう!
2023/12/25(月) 19:56:01.76ID:0Z8kVBh/0
タブレットだからかなぁ
2023/12/25(月) 19:58:56.50ID:InfFGTDX0
1.18.1
2023/12/25(月) 20:00:20.96ID:4z6FrkaP0
更新っと
2023/12/25(月) 20:08:26.89ID:uku0vi/e0
騙されたきてねーし
2023/12/25(月) 20:11:28.07ID:dQVM/hNA0
え?

https://i.imgur.com/pctNYtx.jpg
2023/12/25(月) 20:11:47.23ID:FiXbYHg+d
更新はRVX Managerっすね
2023/12/25(月) 21:23:19.35ID:YypadSEj0
どうぞ
Releases · inotia00/revanced-patches - https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases
2023/12/26(火) 00:08:42.75ID:jJf0e8+r0
うおおついにManagerでripLibsできるようになったのか
神じゃん
2023/12/26(火) 05:56:28.11ID:SnEo6cqrd
動画再生している時に、右上に出てくる小さな広告?非表示にする設定教えて
2023/12/26(火) 07:23:14.50ID:Sb6igD/m0
旧ライブラリ設定まだかよ
2023/12/26(火) 13:43:38.45ID:q8WtNFSbd
>>858
「プレーヤー」内のココかな?
https://i.imgur.com/lg9pCth.jpg
2023/12/26(火) 16:14:12.13ID:SnEo6cqrd
>>860
ありがとう
やってみる
2023/12/26(火) 16:14:57.82ID:Y37gVmzY0
半年前から検索からの再生だとクルクルなるのもうめんどくさいから放置したまま(一旦履歴から入れば普通に見れる)なんだけど、
その後のアプデで直ってますか?
2023/12/26(火) 19:42:47.42ID:0sPNBDqb0
>>841
誰か教えろや!!無能がよ!!
2023/12/26(火) 19:48:00.75ID:SPwoMlYF0
>>863
再生中長押し
2023/12/26(火) 19:51:24.69ID:lvhyUIkMd
このへん長押したらなるやろ 
https://i.imgur.com/RK1M3En.png
2023/12/26(火) 19:54:44.00ID:0sPNBDqb0
だからシークバー移動になるんだよ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況