Revanced総合 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/11(土) 01:45:08.48ID:wH6vROGL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑ が3行になるようコピペして下さい

ReVancedはさまざまなAndroidアプリに対応したパッチャーを開発および無償提供しているオープンソースプロジェクトである
YouTube Vancedの後継として期待されている

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる
例)YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーを追加する等

アプリへのパッチは、ReVanced公式で提供されているマネージャーアプリやコマンドラインツールのほか、非公式のRevancifyとよばれるコマンドラインツールでできる
※具体的なパッチの方法は下部の
■対応アプリにパッチする方法
のリンクにて確認できる

ReVanced公式は対応アプリのAPK等のバイナリ形式での配布をしていない
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の侵害による開発の強制停止を避けるためである

■公式サイト
https://revanced.app
■Discord
https://revanced.app/discord
■マネージャーアプリ
◇ReVanced Manager(公式)
https://github.com/revanced/revanced-manager
■コマンドラインツール(上級者向け)
◇ReVanced Cli(公式)
https://github.com/revanced/revanced-cli
◇Revancify
https://github.com/decipher3114/Revancify
■対応アプリにパッチする方法
◇Revancedの使用方法 - なんJ AdGuard部 Wiki*
https://wikiwiki.jp/nanj-ad★guard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
※ ★ を抜いてください

▼前スレ
Revanced総合 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693554920/
Revanced総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696424836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/02(土) 19:10:05.04ID:RDElRsot0
>>426
そうでしたか…
困りましたな
2023/12/02(土) 19:12:50.66ID:RDElRsot0
>>426
今思いだしたわ
パッチのアプデ後は鯖にアクセスが集中して鯖がおちることがよくあるみたいだった
明日以降の落ち着いた頃に試してみるといいかもしれない
2023/12/02(土) 19:17:58.50ID:XgVqiA630
>>427
>>428
付き合ってくれてありがとう
明日もまた見てみるわ
2023/12/02(土) 19:19:12.35ID:7+g/VWG00
>>416
ReVancedManagerが更新されてないから

https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases
2023/12/02(土) 19:23:35.30ID:XgVqiA630
>>430
更新されてるんじゃないの?
https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases/latest
2023/12/02(土) 19:25:29.37ID:XgVqiA630
4時間前にリリースされたって書いてあるけど
2023/12/02(土) 19:38:36.13ID:8xFydRNV0
アプデの手順もつくろう
2023/12/02(土) 19:57:04.34ID:7+g/VWG00
>>431
GitHubのリリースが更新されていない
2023/12/02(土) 21:36:22.36ID:wpzz1E7R0
>>407
以前この問題のせいで更新が止まった致命的な問題なわけでテンプレすら読まないやつが悪いとしか言えない
知らないで変なことするやつは悪なんだよ
普通に教えてくれればいいのに~とかいうスタンスのやつに使う資格はないのを覚えておいた方がいい
この書き込みも言い過ぎに感じるだろうが、全く言い過ぎじゃないんだ
こういうグレーもしくはブラックなことをするならするでそこにはマナーやルールがある、むしろそういうものだから余計に敏感に扱わなくてはいけない場合も多い
守れないやつが多ければ長く続かない
だから知らない学ばない相応に振る舞えないやつは悪となる
2023/12/02(土) 23:15:09.80ID:vdN6NcyH0
ただしテンプレ通りにやっても
Termuxの不具合か?うまくいかないときは稀にあるね
更新のときだけね
>>6のrevancify
のfetch tool
2023/12/02(土) 23:16:40.90ID:vdN6NcyH0
毎回ではなく「稀に」ね
いや副詞的には「ときに」位の頻度かな
2023/12/02(土) 23:28:22.86ID:etwpliB00
>>436
更新できてないときがたまーにあるね
2023/12/02(土) 23:32:53.93ID:PXgdpHFl0
18.0☓.☓☓
これで旧ライブラリになる
2023/12/02(土) 23:45:51.08ID:PXgdpHFl0
マイページに旧が残った中間のような状態もあるね
2023/12/03(日) 11:39:13.82ID:o7v37q1f0
動画再生するとループボタン押されてるの俺だけ?
2023/12/03(日) 11:44:09.41ID:M+mQ8XzCd
登録者のホーム行くとサーバーに問題が発生しました[400]
これ更新されるまでずっと?
2023/12/03(日) 11:52:29.24ID:w4GAz+fGd
>>442
どんな環境で使ってるか知らないが、こちらはrvx 18.46.43 v2.201.12で問題無いけど
2023/12/03(日) 12:08:47.55ID:cwVVBSd/d
>>2の所から最新の入れてなってる
rvx 18.46.43
v0.2.27.230755

v2.201.12ってVanced MicroG?
2023/12/03(日) 12:20:20.76ID:P6RZpPxY0
おま環かな
自分はエラーならない
2023/12/03(日) 12:21:27.63ID:COzZRsgV0
>>442
それはタブレットモード関連のバグで、2つくらい前のパッチで修正されたはず
2023/12/03(日) 12:27:52.92ID:SGlVYDW9d
>>444
>>413のパッチのこと
2023/12/03(日) 12:42:16.99ID:85KomcRFd
久しぶりに更新しようとしたら今は別にパッチ当てないと行けなくなったんだね
ありがとう
>>6を見ながらやってみます
2023/12/03(日) 13:30:22.48ID:TP0Ccp+B0
今も昔もRevancedないしRVX(Revanced Extended)はパッチ形式だと思うが
2023/12/03(日) 13:55:38.01ID:yNBg1nNh0
タブレットでもようやく落ちなくなり安定したな
2023/12/03(日) 18:37:11.74ID:CWo1kwev0
また来てるし
v2.202.1
Releases · inotia00/revanced-patches
github.com/inotia00/revanced-patches/releases

feat(YouTube/デフォルトのビデオ品質): デフォルトのビデオ品質を適用する前に、デフォルトのビデオ品質が有効かどうかを確認します。

特技(YouTube / スワイプ コントロール): 「ロック画面」モード設定にスワイプ ジェスチャーを追加

特技(YouTube / スワイプ コントロール): プレスしてスワイプ ジェスチャーを有効にする機能は実験的フラグではなくなりました

修正(YouTube / 音声検索ボタンを非表示): 右マージンを追加 inotia00/ReVanced_Extended#1768 inotia00/ReVanced_Extended#1773

修正(YouTube/スポンサーブロック): 一部の動画は、最後にスキップ可能なセグメントがある場合に終了することを拒否しました inotia00/ReVanced_Extended#1777

修正(YouTube/スワイプコントロール): 設定の説明を変更
2023/12/03(日) 18:44:15.65ID:+0779GQo0
プレミアムへの勧誘画面がたまに出るのはいいけど
無操作が続くと出る「動画が一時停止されました。続きを視聴しますか?」の回避だけどうにかならんかなぁ
2023/12/03(日) 18:54:55.59ID:CWo1kwev0
v2.202.1にあげたら履歴が非表示に...
2023/12/03(日) 19:10:28.72ID:yuj1pNH00
パッチ2.202.1
YouTube18.46.43
だが2.201.12からたまにぐるぐるするようになっちまった
2.202.1でも変わらん
前にビルドしたの使うしかないか
2023/12/03(日) 19:15:16.66ID:og/LSj7l0
>>451
おつ
>>453
俺もなったが一旦初期化し一つ前の設定インポートしたら表示された
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-8e9r)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:15:43.07ID:XE45RrKv0
このサイトからダウンロードしてるが合ってるか?多分間違いなんだろうけど
その証拠に再生リストがセグメントあったりすると連続再生が止まる
https://i.imgur.com/SnFbjSG.jpg
2023/12/03(日) 19:35:10.58ID:nD2kFWrs0
>>456
それが問題の偽サイト

そもそもReVancedは自力でパッチを当てないといけない仕組みなので、ReVancedのAPKが配布されているサイトは全てフェイクということになる
>>2が正式なやり方
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-8e9r)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:44:33.21ID:XE45RrKv0
>>457
教えてくれてありがとうございます
2023/12/03(日) 19:44:59.34ID:nTM+ce0Od
>>6の 一回目の 3 下の画面になったら4を選択と 4.(*) inotia00 [revanced extended] を選択が逆っぽいですね
選択肢が3つくらいしかなくて焦りました

新パッチ二回目で2.201.12が自動でパッチ当てられるんですか?
2023/12/03(日) 20:21:01.15ID:+Um+OEa60
>>457
自分も>>456ここら落としてる。
細かい設定しないから困ってないけど、やばいサイト?
2023/12/03(日) 20:58:57.27ID:TP0Ccp+B0
>>460
ヤバいのはお前だ
2023/12/03(日) 21:09:35.95ID:8LoLdTfr0
2023/12/03(日) 21:10:19.20ID:8LoLdTfr0
inotiaまたやめちゃうのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-Oc+E)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:19:15.20ID:jOW24NKXd
>>460
よく無能って言われない?
2023/12/03(日) 21:22:02.81ID:tZ0Uo9Lc0
>>463
辞めて困るのはユーザー
2023/12/03(日) 21:40:27.77ID:6UFi2c080
https://github.com/RabahX/YT-ReVanced-Module
2023/12/03(日) 21:48:14.26ID:q0yZWgfd0
>>466
ウイルス貼るなよ
2023/12/03(日) 21:58:39.96ID:7v4jdQc30
>>455
治った ありがとう
2023/12/03(日) 21:59:24.59ID:ddAmOoa60
スマホ触るだけの世代には「パッチ充てる」だの「ビルドする」って概念すら知識になさそうだしねぇ
アプリと言えば形になってる物をインストールするしか普通ないなら、上みたいないかにも公式みたいな顔した配布サイトがあると、他にそれらしいの無いしこれが本家公式の所なんだろうってなっちゃうんだろうねぇ…
大体検索して見つけるんだろうから、せめてそういうのに対する注意警告を書いてるのが上位に来りゃいいんだが、元がアングラの極みみたいなもんだからそんな懇切丁寧な紹介サイトがあるのもそれはそれで問題になりかねん
2023/12/03(日) 22:41:14.53ID:zBOBtsJG0
縦画面固定のままのフルスクリーンアプデはありませんか😡
2023/12/03(日) 22:54:40.83ID:I5z6D9pJ0
スマホ本体とyoutube側でダークモードにすると生放送のチャットが真っ白になるんですけど何か原因わかる方いますか?
2023/12/03(日) 23:06:59.45ID:7v4jdQc30
縦画面強制フルスクリーンタイプはパッチあるから
レトメンドのままじゃダメ
該当パッチを選択
2023/12/03(日) 23:15:12.28ID:wMM2XUn40
>>469
すまん
新しい端末で >>2 やったらダメだった
2023/12/03(日) 23:18:13.07ID:zBOBtsJG0
>>472
パッチあったのね…
ありがとう😘
2023/12/03(日) 23:45:03.33ID:nD2kFWrs0
RVXの何が問題って、公式サイトが存在しないし、リポジトリをフォークで作ってるせいでgithubのSEOも弱すぎるのが問題だと思う
日本語で検索するとまともな解説サイトが出てくるからまだいいが、地域米国で英語で検索してみると正しい情報が全然見つからん

uBlock Originみたいに誰かが勝手に公式サイト作ってそれが検索上位に表示されるようになればinotiaに負担掛からなくてよさそうだなあ
https://ublockorigin.com/jp
2023/12/03(日) 23:45:37.97ID:nD2kFWrs0
>>471
スマホ本体側で強制ダークモードをしない
2023/12/03(日) 23:49:46.65ID:STLj/99o0
>>475
そもそもrvxじゃなくてrevanced本家で十分なんだよねって話していい?
2023/12/04(月) 00:02:08.59ID:cgRxupNA0
いつになったら本家は翻訳パッチを完成させるのだろうか
日本人ユーザにとって本家に足りてない翻訳パッチが追加されれば、わざわざRVXをいれる理由がなくなるってのに
https://github.com/ReVanced/revanced-patches/pull/2366
2023/12/04(月) 00:21:00.66ID:4fDMwCjj0
劣化版なんか今更いらんよ
2023/12/04(月) 00:35:10.37ID:6fCeyiwOd
本家は翻訳パッチを入れるだけでは済まない
RVXとは設定できる項目の数が違いすぎる
2023/12/04(月) 00:39:17.99ID:cgRxupNA0
>>479
俺もRVX使ってる民だけどRVXで本家にない優秀なパッチってTranslationsしかなくね?他の追加パッチは全部どうでもいいところしか変えてないし
なんかいいのあるなら教えてくれ
2023/12/04(月) 00:43:08.75ID:cgRxupNA0
Change homepageパッチで初期起動アクティビティを登録チャンネルページに変えられるのは便利だけど、ランチャーでショートカット作れば済む話だしなあ
2023/12/04(月) 00:50:00.68ID:6fCeyiwOd
「RVXにはあって本家には無いもの」は互いを見比べてないから知らんけど、画面上部のベルや動画サムネの上にあるカテゴリが消せるなど、『細かいとこに手が届く』ものがRVXには多いと思う
2023/12/04(月) 01:04:04.65ID:eX4Fpth70
俺が使ってるのだと
・全画面表示→終了画面のオーバーレイを非表示(全画面状態で上スワイプしたり再生終了後に出てくる関連動画を消す)
・全画面表示→クイックアクションの非表示
・オーバーレイボタンの再生速度ボタン
・プレイヤーのフライアウトパネルの項目を消す
辺りはRVXにしかなくて、ないと不便だわ

あとRVXの方が新機能の追加が早い
再生終了後に別の動画が一本デカデカとオーバーレイ表示されていちいち閉じなきゃいけないYouTubeの改悪が行われた時、RVXではすぐに消せるようになったけど、本家はそれに追従するのにだいぶ時間がかかってた
2023/12/04(月) 01:25:49.02ID:Gkghaco10
Revanced Extended(RVX)は名前の通りRevancedの拡張版だから比べても仕方ないことだよ
Revancedが作られなかったら存在出来てないんだからね!
Revancedに感謝しつつRVXをち使えばいいと思うよ
2023/12/04(月) 02:22:22.77ID:Z8PlP7z70
>>476
直りました
ありがとうございます
2023/12/04(月) 02:52:04.26ID:ja+BtTyV0
設定その他の外部ブラウザの有効って何?
2023/12/04(月) 03:51:00.14ID:ja+BtTyV0
分かったわ
chromeで無効にすると内部で開けるのね
2023/12/04(月) 07:24:25.58ID:LCmvAqRZ0
>>461
>>464
そんなに?楽でいいと思ってたけど。
2023/12/04(月) 07:33:18.00ID:eX4Fpth70
>>489
>>282-284
2023/12/04(月) 07:38:51.84ID:LCmvAqRZ0
>>490
そういう背景があるのね。
2023/12/04(月) 07:46:08.11ID:RJCO9j8+0
公式つべが旧ライブラリーに戻ってた
泥13 つべ最新
rvx側はあの見難いまま
2023/12/04(月) 08:12:05.37ID:45St6cvT0
YouTube改造アプリなのにパッチじゃなくて
丸ごと配布してるサイトが放置されてるのが不可解だな
2023/12/04(月) 08:36:48.21ID:YERZ06Be0
そりゃgoogleがやる気出さない限りは放置になるだろ
パッチ上げてる側の責任じゃないんだから
2023/12/04(月) 09:12:05.26ID:lMtl9ibN0
>>494
そういうサイトが摘発されたら作製している作者がとばっちりを受けるはめになりVansedと同じ道をたどることになるでしょう
折角アプリ形態で配布していないのに残念なことです
2023/12/04(月) 10:00:17.93ID:lizNKxZB0
俺も履歴が非表示になってもうた
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ade-sNI7)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:56:57.06ID:lUNit8tK0
俺もFireHD10で履歴とチャンネルページが表示できなくて参ってたけどスマートフォン用レイアウトを使ったらとりあえず表示されたんだよね
これどういう現象なんだろうか
2023/12/04(月) 12:57:57.64ID:XIochB5dd
A/B問題じゃないの?
2023/12/04(月) 13:25:12.17ID:4Rdz/9sz0
ReVancedManager 1.17.1にしたらアップデートの所がグルグル回りっぱなしなんだが
クリーンインストールしてもだめ
2023/12/04(月) 13:33:21.64ID:Cf9tUCkNd
>>499
>>434
GitHubが更新されるまでv1.16.0を使え
2023/12/04(月) 13:41:12.42ID:4Rdz/9sz0
>>500
そうする
2023/12/04(月) 13:51:19.11ID:fT93TADE0
これ前からなんだけどRevancedで動画のコメント欄に書こうとするとキーボードがフリーズしてバグって残り続けてそれが消えなくてすごく面倒くさいんよな
いろいろ操作すると消えるんだけど
これの解決策が未だに見つからない
2023/12/04(月) 13:54:51.30ID:XIochB5dd
>>501
1.17.1をアンインストールする前に
keystoreなどのエクスポートしといたら?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ade-8e9r)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:38:30.91ID:rOvLZx9m0
>>456
これタブレットでやったらチャンネルだけ見えなくなって400エラー吐くようになったんだが同じ症状のやついるか?
2023/12/04(月) 15:32:50.75ID:XIochB5dd
>>504
偽サイト使用はスレチ 自分でビルドしろ
2023/12/04(月) 16:49:00.04ID:HlB6R5Np0
偽サイトからdlするくらいならTelegramの公式apk使えばいいのに
2023/12/04(月) 16:54:13.48ID:nJAvAZrMd
テレグラムすら出来なさそうだよね
2023/12/04(月) 20:07:58.26ID:eaJSy+7n0
フッ…
2023/12/04(月) 22:04:48.36ID:lEwNBsdA0
トバス
2023/12/04(月) 22:22:49.27ID:66dUnrxId
🐘
2023/12/04(月) 23:05:42.72ID:lMtl9ibN0
>>509

https://i.imgur.com/ffZgMUE.jpg
2023/12/04(月) 23:07:22.35ID:zL7Gu7bw0
探索タブを非表示にする方法ありますか?
2023/12/04(月) 23:16:33.75ID:fPo5bqpo0
タブレットで履歴表示されなくなったから再インスコしたけど設定いじってたらまた表示されなくなってた、、どこが悪いんだこれ
2023/12/04(月) 23:17:30.47ID:fPo5bqpo0
あとチャンネルページ飛ぼうとするとサーバーに問題が発生しましたって出て開けねえな
バージョン下げるかなぁ
2023/12/04(月) 23:24:55.08ID:7wL+u60w0
>>494
やる気出してるけど現状こうだろ
ってか裁判も負けてるじゃん
2023/12/05(火) 08:07:42.60ID:8WBohuwxd
インストール
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-88sj)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:15:07.87ID:LF9y2jWz0
偽サイトはウイルスとかあるのかね
2023/12/05(火) 14:56:00.99ID:lxlFZODGd
ウイルスチェックかければよか
2023/12/05(火) 15:01:29.94ID:oaqeqGck0
偽サイトでコードも分からないapkなんてよくインストールできるよな
2023/12/05(火) 15:10:43.60ID:O3ijmgiO0
ウイルスや悪意あるコードが100%検出ソフトに引っかかると盲信してるMSのメリットってなに?という人はかなり頭が悪いですね
2023/12/05(火) 15:57:41.89ID:HgrUT9gY0
他人がウィルス感染してもどうでもよくね
こんなの本人の好きなようにやればいいよ
2023/12/05(火) 17:41:47.40ID:QUoFIjGW0
タブレットは不安定やね
俺も視聴履歴が表示されないのと
個別の登録チャンネルに飛ぼうとするとサーバーエラーになる
2023/12/05(火) 19:31:56.71ID:PFFjzdk+0
>>453だけど履歴問題は
>>455これで治ったよ @タブレット Android13
理由はわからないがアプリストレージ全消し≒デフォ設定にしても表示はされなかった
2023/12/05(火) 19:32:38.92ID:PFFjzdk+0
ちなみに今は表示されてる設定
"close_interstitial_ads": true,
"default_playback_speed": 1,
"default_video_quality_wifi": 1080,
"disable_ambient_mode": true,
"disable_auto_captions": true,
"disable_haptic_feedback_chapters": true,
"disable_haptic_feedback_scrubbing": true,
"disable_haptic_feedback_seek": true,
"disable_haptic_feedback_seek_undo": true,
"disable_haptic_feedback_zoom": true,
"disable_hdr_video": true,
"enable_external_browser": false,
"enable_save_video_quality": false,
"enable_tablet_layout": true,
"enable_tablet_navigation_bar": true,
"external_downloader_package_name": "org.schabi.newpipe",
"hide_account_menu": true,
"hide_account_menu_filter_strings": "作成した動画\n映画とテレビ番組\nYouTube Premium に登録\n視聴時間\nヘルプとフィードバック",
"hide_audio_track_button": false,
"hide_button_create_clip": true,
"hide_button_remix": true,
"hide_button_report": true,
"hide_button_rewards": true,
"hide_button_shop": true,
"hide_button_thanks": true,
"hide_button_transcript": true,
"hide_community_posts_subscriptions": true,
"hide_create_shorts_button": true,
"hide_feed_flyout_panel": true,
"hide_feed_flyout_panel_filter_strings": "キューの最初に追加\nオフラインへの動画の保存\n報告",
"hide_game_section": true,
"hide_mix_playlists": true,
"hide_movie_shelf": true,
"hide_notifications_button": true,
"hide_notify_me_button": true,
"hide_player_flyout_panel_ambient_mode": true,
"hide_player_flyout_panel_lock_screen": true,
"hide_podcast_section": true,
"hide_search_bar": true,
"hide_seek_message": true,
"hide_seek_undo_message": true,
"hide_shopping_links": false,
"hide_shorts_button": true,
"hide_shorts_player_comments_button": true,
"hide_shorts_toolbar_banner": true,
"hide_shorts_toolbar_camera_button": true,
"hide_snack_bar": true,
"hide_suggestions_shelf": true,
"hide_timed_reactions": true,
"hide_toolbar_create_notification_button": true,
"hide_transcript_section": true,
"hide_youtube_music_button": true,
"hook_download_button": true,
"overlay_button_always_repeat": false,
"skip_preloaded_buffer": true,
"skip_preloaded_buffer_toast": false,
"spoof_player_parameter": true,
"swipe_brightness_value": -1,
"sb_music_offtopic": "manual-skip"
2023/12/05(火) 21:23:33.37ID:aMBemWlA0
>>524
検証にはテキストはメリットあるな
2023/12/05(火) 23:19:03.44ID:HWp4npzi0
>>522
スマホレイアウトにしたらなおったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面