Revanced総合 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/11(土) 01:45:08.48ID:wH6vROGL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑ が3行になるようコピペして下さい

ReVancedはさまざまなAndroidアプリに対応したパッチャーを開発および無償提供しているオープンソースプロジェクトである
YouTube Vancedの後継として期待されている

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる
例)YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーを追加する等

アプリへのパッチは、ReVanced公式で提供されているマネージャーアプリやコマンドラインツールのほか、非公式のRevancifyとよばれるコマンドラインツールでできる
※具体的なパッチの方法は下部の
■対応アプリにパッチする方法
のリンクにて確認できる

ReVanced公式は対応アプリのAPK等のバイナリ形式での配布をしていない
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の侵害による開発の強制停止を避けるためである

■公式サイト
https://revanced.app
■Discord
https://revanced.app/discord
■マネージャーアプリ
◇ReVanced Manager(公式)
https://github.com/revanced/revanced-manager
■コマンドラインツール(上級者向け)
◇ReVanced Cli(公式)
https://github.com/revanced/revanced-cli
◇Revancify
https://github.com/decipher3114/Revancify
■対応アプリにパッチする方法
◇Revancedの使用方法 - なんJ AdGuard部 Wiki*
https://wikiwiki.jp/nanj-ad★guard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
※ ★ を抜いてください

▼前スレ
Revanced総合 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693554920/
Revanced総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696424836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/18(土) 04:34:26.85ID:cG9kvsdfd
まぁA/BテストのFor You 私の垢だと無かったので
見送るって結論に達したんだけどね
2023/11/18(土) 04:59:03.57ID:Q4KHif0K0
>>102
設定で

最新のパッチを自動ダウンロード

のトグルをオン
2023/11/18(土) 05:04:37.17ID:HO8NDvKo0
>>102
ちゃんと更新出来てないんじゃね?
こっちだと18.45.41が推奨
https://i.imgur.com/MqUcOJz.jpg
https://i.imgur.com/MMnY9Jb.jpg
2023/11/18(土) 05:08:35.75ID:FyhzhxtQ0
今自分も入れたけど、45.41でしたよ
2023/11/18(土) 05:09:05.96ID:Q4KHif0K0
垢のA/BテストのFor You
ってどこ見るの?
>>103
2023/11/18(土) 05:24:27.13ID:mRA5DMMHd
>>104,105
v18.45.41のapk落として何度やっても推奨バージョン: v18.45.41にはならんわ
時間置いて昼ぐらいに試してみるわ Thanks

>>102は間違いってことで

>>107
https://github.com/inotia00/ReVanced_Extended/issues/1697
2023/11/18(土) 05:30:20.89ID:Q4KHif0K0
>>108
どうもありがとう
2023/11/18(土) 05:32:16.85ID:Q4KHif0K0
スレチだけど羽生結弦の離婚に驚いてる…
2023/11/18(土) 07:28:10.28ID:XsY85o8Q0
feat(YouTube): サポートバージョン v18.45.41 を追加。
feat(YouTube): Hide channel profile components パッチを Hide layout components パッチから分離。
feat(YouTube/チャンネルプロフィールを隠すコンポーネント): 「あなたのために」棚を隠す設定を追加 inotia00/ReVanced_Extended#1697
feat(YouTube/説明コンポーネントを隠す): ポッドキャストセクションを隠す設定を追加。
修正(YouTube/ワイド検索バーを有効にする): ワイド検索バーを有効にするをオフにしても、あなたタブでワイド検索バーを有効にするをオンにした場合、あなたタブのツールバーが置き換わるようにした。
修正(YouTube/Hide general ads): レガシーコードをロールバックするようにした。
修正(YouTube/Return YouTube Dislike):公式の ReVanced コードに合わせるようにした。
修正(YouTube/プレイヤーパラメータの偽装):レスポンスの待ち時間を変更するようにした。
feat(YouTube/翻訳): 翻訳を更新
2023/11/18(土) 08:17:26.43ID:L8aZ0BdC0
自分は更新できました。
https://i.imgur.com/kdbfiAJ.jpg
https://i.imgur.com/zB2lBBv.jpg
2023/11/18(土) 08:21:11.64ID:q1qZujLvM
>>108
RVXmgrのキャッシュとストレージ 削除して飛行機飛ばせばいけるはず
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ae-0ii/)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:02:27.80ID:VhCByhGW0
端末再起動後に起動できなくなるな
2023/11/18(土) 11:56:34.09ID:nvnmsBg70
>>108
ManagerのDashboardタブで引っ張って更新すると強制取得されるはず
2023/11/18(土) 12:08:53.20ID:Q4KHif0K0
>>115
なるほど!勉強になる
2023/11/18(土) 13:59:18.10ID:Ls6HbNkJ0
>>111
これ
設定箇所も併記頼むわ
2023/11/18(土) 13:59:47.63ID:Ls6HbNkJ0
全般に~
プレイヤに~
とか
2023/11/18(土) 18:17:52.95ID:azxr7jQ20
お気に入りチャンネルタブって下に項目追加できないん?いちいち登録チャンネルタブ押して、全部ってのを上から選ばなあかんから面倒やぞ
2023/11/19(日) 03:55:41.69ID:ve70mVpH0
久しぶりにインストールしたら競合したけど解決したので共有します。
通常版のyoutubeをアンインストール
これだけ
何故か2つノーマルyoutubeアプリが入ってた
2023/11/19(日) 04:32:01.25ID:UJ7VCGSX0
>>108
その後どう?
2023/11/19(日) 13:22:25.69ID:cclYOREod
>>121
昨日レスしたと思ったらレスできてなかったみたい

Managerデータ削除してから起動したらうまくいきました
2023/11/19(日) 13:26:34.53ID:8cbq/+bZr
>>122

よかったな
2023/11/19(日) 15:34:30.44ID:dCTQcaZe0
設定/ナビゲーション/作成ボタンと通知の切り替えをOff
稀に再生時に落ちるバグ(タブレットのみ)解決してなかった...
Onにすれば良い話だけどさ
にしても何故ここ?
Adguardも関係してんのかな
まっいいか
2023/11/19(日) 15:39:50.36ID:cyA10I7T0
小さい画面付けながらバックグラウンドで再生させて、下にスライドして消した後YouTube開くと毎回真っ黒で消して開き直さなきゃいけないんだけど仕様?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-K/BJ)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:52:41.63ID:zpY4BNVKd
ReVanced、RVXどちらかでチャンネルのブラックリストとか作れる機能ありますか?
2023/11/20(月) 18:27:18.57ID:Yq4fGwIha
>>2
RVX Managerアンインストールしたら
ReVanced Extendedインストールできたんですが
Managerは再インストールしなくていいのでしょうか?
2023/11/20(月) 18:42:52.70ID:XtJqn+VK0
最近のrvx_liteのmagisk、hide overlay button周りがパッチ当たってないね
しゃーなし自分で当てたけど
やっぱmagiskに頼るよりrevancifyで自前でやる方がええかあ
2023/11/20(月) 18:43:04.73ID:XtJqn+VK0
ミス、最新
2023/11/20(月) 20:46:05.69ID:ntezobgQ0
>>127
ManagerアンスコしたらどうやってRVXビルドするんだ?
2023/11/20(月) 21:56:36.33ID:Yq4fGwIha
>>130
愚問にありがとうございます
先程再インストールしました
けど毎回競アンインストールも面倒
でもapkビルドするなんて凄いわ…
2023/11/20(月) 23:58:11.10ID:MXK/jEM20
2見てそのままやるだけの脳死作業だよ
2023/11/21(火) 00:18:21.44ID:lLh0deIVa
>>132
>>2さんに感謝
2023/11/21(火) 00:25:25.27ID:2eV7MpbW0
>>132
>>2見てもマネージャーをアンインストする間抜けじゃんw
2023/11/21(火) 01:44:19.13ID:KlyrMIfv0
>>127
次回パッチする時にはManagerを入れることになるけど、そうするとManagerに保存されてるAPKの署名鍵が変わるので、次回はまたインスコ済みのReVanced Extendedをアンインストールしてからじゃないと競合が起こって新しいRVXをインストールできない
2023/11/21(火) 13:39:12.26ID:B/c5KJx70
inotia00
v2.199.1
Latest
2023/11/21(火) 14:02:28.06ID:k+BtA0r40
RVXの最新(18.45.41)をタブレットに入れたら半日位してマイページで再生リスト一覧が表示されなくなったんだが、マイページの表示弄るような項目って有ったっけ?

特にその辺弄った覚えもないし更新される度にバージョン上げてきたけど初めてなったから困ってる
2023/11/21(火) 14:10:47.92ID:/2x7u4Df0
>>137
結構古いバージョン(18.30位だったかな)を使い続けてて
再生リスト出なくなったから最新のでビルドしてみたけど再生リスト出ないね
困った
2023/11/21(火) 14:23:06.17ID:grUR6cGf0
今回は修正だけっぽいね
2023/11/21(火) 19:05:17.99ID:J0YnsT5E0
>>137
同じくタブレットで再生リストでなくなった
バージョンは18.30.37

スマホでは問題ない

キャッシュ削除と、設置からアカウント削除はやってみたけどダメだった

何か情報無いでしょうか…
2023/11/21(火) 19:05:45.36ID:grUR6cGf0
と思いきや
https://i.imgur.com/Cpm4u9w.jpg
再生履歴は消したから良いとして、後で見る、その他の自分のリストが消え去ってるし
2023/11/21(火) 19:07:45.59ID:grUR6cGf0
バージョン偽装し旧ライブラリーにすると表示...
https://i.imgur.com/qw6kFAN.jpg
2023/11/21(火) 19:17:13.23ID:QL686NFQ0
>>137
こっちも古いバージョンだけど再生リストでなくなった
設定→ReVanced Extended→その他→アプリのバージョンを偽装するをオンにして偽装するバージョンを選択から16.08.35を選んで再起動したら直った
探索タブが増えたけどしばらくはこれでやるしかないかな
2023/11/21(火) 19:18:41.33ID:AmBTBjlq0
>>141
>>142
再生リストは公式も消えてるからつべ側のバグ
2023/11/21(火) 19:21:32.76ID:grUR6cGf0
>>144
あららそっちの問題...ありがとう
ならいずれ治るか
2023/11/21(火) 19:30:53.15ID:EJ6DUxbF0
>>144
ヨコ乙
2023/11/21(火) 19:53:05.89ID:DTzsnw1P0
スマホとタブで確認したけどこっちは公式でもRVXでも消えてないからアカウントによるんかね
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-XEEy)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:25:21.17ID:h1SR2VY50
次の動画に飛ばないんだけどどこ見たらいいのかな
rvx
2023/11/21(火) 22:33:39.00ID:/YPQ0XDb0
Revancedの設定画面
英語から日本語に前後設定で変えれないですか?
2023/11/21(火) 22:54:03.60ID:+ryv9fXB0
テレグラムから落としたRVXで、シークバーでシークしても「バーを放すと元の位置に戻ります」とか出て元の再生位置に戻ってうざいんだけど直し方ない?
再インストールしてもだめだった
2023/11/21(火) 23:06:14.47ID:k+BtA0r40
>>144
>>137だがそうか、そんなバグ出てるのか
スマホでは表示されてるから、かなりその辺不安定なのかもしれないね
情報thx
2023/11/21(火) 23:06:27.00ID:leyIVQwTr
後でみるとか登録してたリストとかブラウザにはあるからただのバグかね?

仕様だったら世界中で批判起きるわ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ee-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 01:14:10.21ID:6jsxYHf10
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/11/22(水) 01:30:17.93ID:YWJzoKObd
ReVanced Manager v1.16.0
いちおうこっちも更新しとこ
2023/11/22(水) 07:36:39.34ID:TzZdaNh+0
もう使わないからアンインスコしたわ
2023/11/22(水) 08:12:23.91ID:ZJeJgZIN0
なんもしてないけど再生リスト復活してた
2023/11/22(水) 11:14:41.83ID:vuDpPVcld
解像度が勝手に下がるバグは一向に直らねえな
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6a-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:55:14.08ID:AqHFWSAV0
イントロをスキップみたいなのが出るのですが、どうしたらスキップしないように設定でいじれますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6a-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:56:02.43ID:AqHFWSAV0
イントロをスキップしました的なのが出るのですが、これって設定からいじれますか?どこいじったらスキップしないようにできるのでしょうか
2023/11/22(水) 12:57:07.67ID:bTCHYVdC0
公式つべも
最新レコメンドrvxも
ライブラリ表示復活おめ
2023/11/22(水) 13:01:51.50ID:JtsF1G6E0
ほんとだ
https://i.imgur.com/RXGCUTi.jpg
それにしてもタブでこの表示はほんともったいない
旧ライブラリーだとオフラインボタンをdlとして使えないし

最新のままhttps://i.imgur.com/qw6kFAN.jpgこの表示できるようにして欲しいわ
2023/11/22(水) 13:06:08.72ID:kEMCwgmfd
>>159
SponsorBlockのカラフルな点の設定を変更するとか、「自動スキップ時のトースト表示」をオフにするとか
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6a-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:21:40.44ID:AqHFWSAV0
>>162
ありがとう、人生が豊かになりました。
2023/11/22(水) 13:23:09.66ID:96y0nIlR0
>>161
もったいないよな
2023/11/22(水) 13:25:42.66ID:acwroLW30
>>138だけど俺も再生リストが表示されるように戻ってくれた
2023/11/22(水) 13:32:07.45ID:RzHdK9nw0
>>137だけど再生リスト復活したな
やっぱりバグで不安定だったのかな
何にせよ良かった
2023/11/22(水) 13:35:23.46ID:tai77N9y0
再生リスト問題をレスした人全員
昼レスできる人たち
俺も
2023/11/22(水) 20:17:06.42ID:+jbcox2s0
>>160,161,164,165,166,167
が全部rvxliteガイジ1人のレスという恐怖
2023/11/22(水) 20:18:59.52ID:+jbcox2s0
奴はスレの流れ工作してくるから流されないように注意しようね……
2023/11/22(水) 23:44:49.15ID:R7CHmn6V0
君の言うとおりだと思うよ
>>169
君を指示するからコテハン付けて
2023/11/23(木) 09:21:31.38ID:skEJskMj0
>>56
>>124
> ナビゲーションの作成ボタンと通知の切り替えをOffにしてると
稀に再生時に落ちる

俺環でも再生できない(アプリが落ちる?)動画が出たんで
ONにしたら再生できるようになった
でも再生してると途中で止まってくるくるが表示されたり
再生が一瞬途切れたりするんよね
18.45.41に上げたせいかと18.30.37に下げたりアプリのキャシュクリアしてみたけども変わらんかった
2023/11/23(木) 10:07:13.61ID:skEJskMj0
>>171だけど
18.30.37使用時にバックアップしてた設定ファイルを読み込んだら再生中に一瞬途切れるのが直ったっぽい
お騒がせ申し訳ない
2023/11/23(木) 11:25:34.45ID:EtDh+5SJ0
>>149
ReVancedは日本語非対応なのでReVanced Extendedにしたほうがいい>>2
2023/11/23(木) 13:09:18.90ID:X47t4ilT0
>>172以前のクルクル問題とは別の
たまに不特定秒数箇所でのくるくるなるね
こちらは以前の設定バックアップは残してないので
設定デフォルトに戻し一つ一つ検証するしかななさそう
スマホは何ら問題がないがタブが稀に落ちたり、そのクルクルなるんよね
2023/11/23(木) 17:00:37.35ID:Zd5aTaft0
再生時にクラッシュするのは特定のパッチが問題っぽいな
2023/11/23(木) 18:54:08.12ID:pVZI8oBp0
https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases
2023/11/23(木) 19:58:08.18ID:S5yFLsd50
>>176
ウイルス
2023/11/23(木) 20:27:39.22ID:nEPhMLnO0
再生速度変更するボタンって動画再生してる画面に表示できましたっけ?
2023/11/23(木) 21:14:02.57ID:4PPjSWHFd
>>178
RVX
フィードのフライアウトパネル→再生速度メニューを非表示 オフ
PIPの時は無理
https://i.imgur.com/KcagE5f.jpg
2023/11/23(木) 23:02:06.00ID:Zd5aTaft0
起動時にプレイヤー画面を表示する設定まだかよ
2023/11/23(木) 23:55:55.11ID:HNKjHT530
>>178
オーバーレイボタン
2023/11/24(金) 00:36:52.79ID:x2j9ML7P0
長押しで倍速するか長押しスワイプで再生箇所コントロールするかの設定ってある?RVX
2023/11/24(金) 00:47:36.58ID:dxqIdgRK0
検索すると検索に全く関係ないきもい動画は消せますか?
またあなたへのおすすめも心から要らないので存在を消したいです
2023/11/24(金) 01:14:55.85ID:EGGb2iFNd
>>183
おすすめがいらないなら、
ライブラリ → 履歴 → (アカウントのアイコン) → 履歴を保存しない
にするとか
2023/11/24(金) 01:19:00.65ID:Wc9BLQqt0
>>182
設定→プレイヤー→倍速再生のオーバーレイを無効化
でシークに戻る

しかしなぜこれオーバーレイと名付けられているんだろうか
Disable long press to 2xとかの方が分かりやすいやんと思う
2023/11/24(金) 01:24:39.25ID:dxqIdgRK0
>>184
ありがとうございます
履歴はかなり使用しますので塞ぐことは難しいです
Stylebotで消す方法のような感じで何も犠牲にせずに存在を消したいです
2023/11/24(金) 01:49:49.01ID:Smh+bbYN0
>>185
ありがとう!
2023/11/24(金) 02:11:27.69ID:naPDIrfB0
>>173
エクステンデッドも入れてます
しかもreVancedの方はYouTuberのアイコン押してもエラー出てその人の投稿動画とか開けないんですが自分だけですかね?
2023/11/24(金) 16:30:48.71ID:v+r+1VlhM
現状のおすすめはどれを入れればいいの?
2023/11/24(金) 16:51:12.74ID:qbSNinpA0
スマホなら最新で問題なし
タブレットならとりあえず最新
不具合でるなら設定をとりあえずデフォで使えばオッケー
2023/11/24(金) 16:56:53.62ID:Dd4adpLV0
>>189
YouTube Premiumに入るのが一番
2023/11/24(金) 23:14:17.30ID:phvxuPZ8M
>>14
最新これよね?
apkがなくてjarってのがあるけどこれであってる?
2023/11/24(金) 23:54:25.19ID:R7jD95fm0
>>192
最新はv2.196.1じゃなくてv2.199.1だし、入れるのはそれじゃない
そのjarファイルはパッチの本体で、Managerの内部で使用されるものなので落とす必要はない

>>2に従ってManagerでパッチしろ
2023/11/25(土) 00:12:07.75ID:NpBxAW36M
>>2
この手順でやるとv0.2.27.230755で5月6日更新のが出てくる
2023/11/25(土) 08:28:15.29ID:PRLHRHhb0
自分でやるのが面倒ならTelegramの使えばいいt.me/rvx_lite/1464
と言ってもTermuxでやるの簡単だよ
個人的にはmanagerより簡単だと感じる
2023/11/25(土) 11:08:18.85ID:N9byRUOQ0
>>195
簡単だと思えるのは慣れだろ
やはりマネージャーが一番
自分でYouTubeのapkをDLしないといけないがこっちが初心者にはオススメ
2023/11/25(土) 11:16:17.72ID:8VQ5IU840
最大化で見ると画面が暗くなるんだがこれはどこの設定で直る?
RVX v18.45.41の標準で当ててる
2023/11/25(土) 11:17:29.79ID:7g46CrG70
>>196
ほんとこれ
2023/11/25(土) 13:04:45.86ID:8VQ5IU840
アンインストール後に再インストールで直った
何が原因だったんだろう
2023/11/25(土) 13:36:32.47ID:+myPPUzu0
ホームのとこで1番上の動画は動いてほしいんだけど、それが履歴残っておすすめの動画にそういう系統が増えるのやめてほしいんだけどどうにもならない?
2023/11/25(土) 14:12:26.89ID:BTXnPSF1d
まじで何言ってるか理解できない
2023/11/25(土) 14:33:29.47ID:yTzW0RFBd
フィード再生オンにしてそれが作動すると履歴に残る

嫌ならフィード再生オフにしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況