Androidアプリ全般に関する質問スレです。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう
▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索
▼Google Play
https://play.google.com/store
▼前スレ
Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672892631/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
Androidアプリ質問スレPart26【探し物は別スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/09(木) 10:18:33.56ID:1IOwcPX9
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 17:54:49.81ID:L62/JSzo >>108
なんの?
なんの?
2023/12/05(火) 18:17:28.83ID:77taaZ4/
>>109
Googleマップじゃないの
Googleマップじゃないの
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 11:56:50.76ID:EtzIZWL0 >>110
mapの何かね??
mapの何かね??
112名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 11:57:11.48ID:EtzIZWL0 色々て、…
2023/12/06(水) 12:20:00.88ID:Stm0AdIJ
>>111
スレの流れを少しくらい読んだら?
スレの流れを少しくらい読んだら?
2023/12/06(水) 12:40:52.10ID:FtuHewVS
普通質問する前にスレの流れとか読むもんだけど、そんなもん?
2023/12/06(水) 15:14:06.20ID:sTqHtywI
質問スレだしな
で質問は何?
で質問は何?
2023/12/06(水) 17:09:26.62ID:lwy/bCsx
>>109,111,112みたいのあたおかなんだから最初から触んなよと
2023/12/06(水) 20:17:34.17ID:pIc3poaT
>>116
お前がな
お前がな
2023/12/06(水) 21:21:57.10ID:6cpj6/62
>>117
いや質問してるのがおかしいだろ
いや質問してるのがおかしいだろ
2023/12/06(水) 21:27:54.70ID:8dORGUb8
>>118
そう言うどうでもいい事をレス続ける奴がおかしい
そう言うどうでもいい事をレス続ける奴がおかしい
2023/12/06(水) 21:28:34.13ID:8dORGUb8
mapってしつこいよな
2023/12/06(水) 22:12:28.21ID:KBtjpqKX
中1の英語の先生は Map を「みゃっぷ」と教えて下さった
2023/12/06(水) 22:28:14.31ID:tpM/RXeq
すみゃっぷ
そふゅみゃっぷ
そふゅみゃっぷ
2023/12/07(木) 00:42:28.44ID:6YW6G89n
ほれ すぐこれだ >>117,119,120
どうしようもねえよ こういうやつ
どうしようもねえよ こういうやつ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 01:14:01.84ID:OQIBHRNp >>121
キャップとかキャットみたいにャッを間延びさせないで限りなく短くすれば宜しいで御座いませう。
キャップとかキャットみたいにャッを間延びさせないで限りなく短くすれば宜しいで御座いませう。
2023/12/08(金) 09:42:06.66ID:JNaJW1en
chatgptで会話できるようになったって見たのでやり方調べたんですが
ヘッドホンのアイコンなんてないんですが
どうしたら会話できますか?
Pixel8 Android14です
https://i.imgur.com/T3u3iJR.png
ヘッドホンのアイコンなんてないんですが
どうしたら会話できますか?
Pixel8 Android14です
https://i.imgur.com/T3u3iJR.png
2023/12/09(土) 09:14:14.14ID:QS2lR6mA
神田正輝、不在確認
2023/12/09(土) 12:46:56.56ID:zEO6MB2v
2023/12/09(土) 13:48:51.02ID:8PpCwFIA
2023/12/09(土) 15:20:05.20ID:7AVwpL04
>>128
tapするのが嫌なわけ?
tapするのが嫌なわけ?
2023/12/09(土) 15:27:45.68ID:k+nR2UJ3
Voice conversationsをオンにしてないってオチでは
2023/12/09(土) 15:38:39.91ID:NTMGMKJ2
2023/12/09(土) 16:14:07.23ID:y1lU6a/E
2023/12/09(土) 16:35:53.38ID:/4dSLGAg
>>131
Free planだからでは?
Free planだからでは?
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 18:32:31.07ID:JpYYZyLQ ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 20:14:18.68ID:vsGzDVUG >>128
チャットに「発声と文字の両方を同時に並行して出力できる方法がないような間抜けな仕様のままで放置してるのはなぜだ? チャットのプログラムを作った奴は酷い間抜けなのか?」と聞いてみたら?
チャットに「発声と文字の両方を同時に並行して出力できる方法がないような間抜けな仕様のままで放置してるのはなぜだ? チャットのプログラムを作った奴は酷い間抜けなのか?」と聞いてみたら?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 20:14:40.97ID:vsGzDVUG >>133
ケチくさ~
ケチくさ~
2023/12/10(日) 22:10:47.85ID:CiCuO/zQ
androidのファイルをresilio syncでpcと同期したいのですが、
androidで削除したものをpcからも自動で削除することはできますか?
androidで削除したものをpcからも自動で削除することはできますか?
2023/12/11(月) 08:33:32.52ID:Ua1y+TdN
>>137
マニュアルは?
マニュアルは?
2023/12/11(月) 08:47:57.86ID:XANIWiRb
>>138
調べたけどわからないです
調べたけどわからないです
2023/12/11(月) 08:49:57.19ID:N7JP/iyZ
>>139
どのマニュアル?
どのマニュアル?
2023/12/11(月) 10:05:46.99ID:+fhQf+ET
そもそも同期とはそういうものなのでは?
2023/12/11(月) 10:06:25.94ID:+fhQf+ET
ああsyncの事ね
2023/12/11(月) 10:24:40.02ID:WGbokgLD
それじゃないがfolder syncの設定ミスでファイル全消しした人は少なくないね
2023/12/11(月) 11:33:51.43ID:2bU0NzWt
2023/12/11(月) 13:00:27.24ID:P/Aavij8
久し振りに弄ると意味が分からないアプリを常用してるとほんと面倒
2023/12/11(月) 13:24:43.83ID:ol45sy/L
>>143
呼んだ?
呼んだ?
2023/12/11(月) 13:31:46.03ID:P/Aavij8
>>146
心、お察しします…
心、お察しします…
2023/12/11(月) 13:46:03.50ID:4MmXxw3E
>>146
ナムナム
ナムナム
2023/12/12(火) 08:30:03.29ID:63XWVMd3
>>145
意味わからないアプリ常用止めたら良いんじゃ
意味わからないアプリ常用止めたら良いんじゃ
2023/12/12(火) 08:31:38.91ID:cc2QI9kX
意味がわからないアプリを常用する意味がわからん
2023/12/12(火) 08:39:57.34ID:fJ32Y/UO
意味を理解しようよ(笑)
2023/12/12(火) 11:02:23.16ID:uYOP22eT
麻薬中毒みたいな感じ?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 09:14:55.00ID:NHaP1TL6 世界的にはwhatsappつかわれてますが
電話番号知られることに抵抗ないのでしょうか
電話番号知られることに抵抗ないのでしょうか
2023/12/15(金) 15:17:56.57ID:4nY89sfN
気持ちはわかるtelegramしかり
ただ
Lineは許せる時点で矛盾が生じる
そしてlineも許せないとなるとこれまた問題あり
たかが自分の電話番号など
要人でもない庶民だし価値なしと思い込もう
ただ
Lineは許せる時点で矛盾が生じる
そしてlineも許せないとなるとこれまた問題あり
たかが自分の電話番号など
要人でもない庶民だし価値なしと思い込もう
2023/12/15(金) 16:58:19.89ID:P71f4vRA
2023/12/15(金) 17:30:11.77ID:hF7bsbs7
mementoというDB管理アプリなのですが、ライブラリの項目を開かずに項目を編集する方法はありますか?出来れば同じ項目を全て共通の編集をしたいのです。
javascriptの使用でも助かります。
javascriptの使用でも助かります。
2023/12/16(土) 00:56:46.88ID:Aj0UccJN
>>153
テキスト連絡手段ではSignalとプラメとEメールを使ってるけど
親しい人に電話番号を教えることには抵抗無いな。
仕事関係の連絡にってことなら、そもそも個人の携帯で連絡取ること自体に抵抗が。
近所の人とか子供関係ならEメールくらいの距離感、リアルタイム性の方が気が楽じゃない?
テキスト連絡手段ではSignalとプラメとEメールを使ってるけど
親しい人に電話番号を教えることには抵抗無いな。
仕事関係の連絡にってことなら、そもそも個人の携帯で連絡取ること自体に抵抗が。
近所の人とか子供関係ならEメールくらいの距離感、リアルタイム性の方が気が楽じゃない?
2023/12/16(土) 08:16:30.31ID:O3VGeKV/
1dmの分割ダウンロード数は何個が一番早く落とせますか?
159あぼーん
NGNGあぼーん
160名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 10:38:36.18ID:5ekocs/h2023/12/16(土) 11:50:04.19ID:EALSigmF
スマホを使うようになってから8年間ずっと戻るボタン使っていたけど
ジェスチャーに変えてみたら便利すぎて草
8年間も不便な方法でスマホ使ってたわ
ジェスチャーに変えてみたら便利すぎて草
8年間も不便な方法でスマホ使ってたわ
2023/12/16(土) 12:07:05.21ID:Usw3A6HJ
ジェスチャーって進む出来たっけ?
それがないせいで未だ使ってない
それがないせいで未だ使ってない
2023/12/16(土) 12:13:59.80ID:GSXd/I5r
3ボタンだって進む無いじゃん
2023/12/16(土) 13:24:55.86ID:+fq0f7iF
ブラウザとかのアプリ側で便利なジェスチャを実装しようと思っても
ジェスチャナビゲーションの干渉を考慮しなきゃいけなくて障害になってる気がする。
ジェスチャナビゲーションの干渉を考慮しなきゃいけなくて障害になってる気がする。
2023/12/16(土) 13:31:03.30ID:Ys8faYJ4
>>159
動画を見るだけならいいな
動画を見るだけならいいな
2023/12/16(土) 13:31:57.80ID:bxlbBJug
>>164
ジェスチャとジェスチャナビゲーション(エッジスワイプ)を区別できるようになろう
ジェスチャとジェスチャナビゲーション(エッジスワイプ)を区別できるようになろう
2023/12/16(土) 13:44:37.27ID:+fq0f7iF
>>166
違いあるの?
違いあるの?
2023/12/16(土) 16:00:19.48ID:XYBqRufM
ジェスチャーはそもそも画面端に特化した言葉じゃないしな。
2023/12/16(土) 16:43:07.25ID:270mj8Ku
>>164
たしかに考慮してくれてるアプリは少ないと感じる
画像のトリミングしたくて「」のマークを動かそうとしたら画面端スワイプの判定になって戻ってしまったり、Yahooメールでもうまく戻れないこと頻発
慎重にタッチすれば回避できる場合もあるけどウザい
ジェスチャーの画面端の範囲が一番狭くしても広いんよな
かといって右手持ちで戻るに指が届かないのでノーマル3ボタンには戻れない
たしかに考慮してくれてるアプリは少ないと感じる
画像のトリミングしたくて「」のマークを動かそうとしたら画面端スワイプの判定になって戻ってしまったり、Yahooメールでもうまく戻れないこと頻発
慎重にタッチすれば回避できる場合もあるけどウザい
ジェスチャーの画面端の範囲が一番狭くしても広いんよな
かといって右手持ちで戻るに指が届かないのでノーマル3ボタンには戻れない
2023/12/16(土) 16:59:00.00ID:lkMqJypg
>>164の実例がChromeだな
Chromeは3ボタンナビゲーションだと画面右端からスワイプで「進む」ができるんだが、ジェスチャーナビゲーションだとそれが干渉して両方戻るになってしまう
Chromeは3ボタンナビゲーションだと画面右端からスワイプで「進む」ができるんだが、ジェスチャーナビゲーションだとそれが干渉して両方戻るになってしまう
2023/12/17(日) 01:53:07.44ID:+6nNcMvc
YouTubeアプリについて横画面で固定する方法ないですか?
画面自働回転ONにしてスマホ横にしてても動画を全画面で見た後に戻るとどうしても縦画面レイアウトになってしまいます
画面自働回転ONにしてスマホ横にしてても動画を全画面で見た後に戻るとどうしても縦画面レイアウトになってしまいます
2023/12/17(日) 01:57:52.47ID:FSgkU0VQ
>>171
この手のアプリのアプリ個別設定でyoutubeを横画面固定に設定するといい
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.mm2d.android.orientationfaker
この手のアプリのアプリ個別設定でyoutubeを横画面固定に設定するといい
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.mm2d.android.orientationfaker
2023/12/17(日) 01:58:05.26ID:uZID832w
あるよ
2023/12/17(日) 02:03:36.45ID:eMZj4Wuh
>>171
NewPipeで試してみたけど横画面のままだった
NewPipeで試してみたけど横画面のままだった
2023/12/17(日) 07:02:28.44ID:+6nNcMvc
2023/12/17(日) 09:29:00.61ID:6E6Sx+Wa
Edgeで英語サイトを開くと翻訳するかどうか聞いてくる機能をオフに出来ないかな
PC版でもあるけど被せてくるから元の表示を隠されるし画面を狭くされるのが本当に鬱陶しい
PC版でもあるけど被せてくるから元の表示を隠されるし画面を狭くされるのが本当に鬱陶しい
177153
2023/12/17(日) 20:29:01.67ID:rKAGTmQN2023/12/17(日) 20:52:34.75ID:FSgkU0VQ
どうでもいいな
2023/12/17(日) 20:58:34.38ID:Bz6m6pUk
5ch で何度か名前や住所や電話番号を晒してるけど何事も無かったからどうでもいいかな
2023/12/17(日) 21:38:50.82ID:LsaKU2wc
gboardの辞書に
めーる→〇〇〇〇@gmail.com
じたく→広島市~1-2-3 何某1321
この手のたくさん登録しててさ
酔った勢いでレスした翌日
名前やメアド誤爆レスしてたことがあるが
何もなく
めーる→〇〇〇〇@gmail.com
じたく→広島市~1-2-3 何某1321
この手のたくさん登録しててさ
酔った勢いでレスした翌日
名前やメアド誤爆レスしてたことがあるが
何もなく
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 06:20:39.20ID:44vDbodT >>180
あほかすれち
あほかすれち
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 06:20:59.87ID:44vDbodT >>176
せっていしてみ
せっていしてみ
2023/12/18(月) 21:09:37.29ID:qXllPb7f
>>179
昔のメーリングリストでは、住所氏名をしっかり書いてたは…
昔のメーリングリストでは、住所氏名をしっかり書いてたは…
2023/12/18(月) 21:27:37.76ID:nU+i6ala
2023/12/18(月) 21:45:31.85ID:GX/E/DLf
186名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 22:41:11.49ID:dvur034m >>185
大いにやれ
大いにやれ
2023/12/18(月) 23:52:34.99ID:Orbp+Tdp
そもそもこのサイトってインターネット老人会ですし
2023/12/19(火) 00:38:09.97ID:I/iE0lsy
win版ニアバイシェアでBluetoothやwifi転送できた奴おる?
何故かPCではログイン済みでBluetoothオンなのにニアバイシェアは使用できませんになっているんだわ
Bluetoothで直接転送でも問題ないのにおま環境でゴミかよ
即刻アンインストールしたわ
何故かPCではログイン済みでBluetoothオンなのにニアバイシェアは使用できませんになっているんだわ
Bluetoothで直接転送でも問題ないのにおま環境でゴミかよ
即刻アンインストールしたわ
2023/12/19(火) 00:41:56.04ID:I/iE0lsy
ちなみにスマホXperia 1VでPCはそんなに古くない(第10世代Core)
2023/12/19(火) 01:02:01.12ID:7UvwAJN8
>>188
何のスレか確認してからおいで、キチガイ君
何のスレか確認してからおいで、キチガイ君
2023/12/19(火) 01:20:59.32ID:KQbIlXap
↑Android標準のニアバイシェア機能知らないバカが人をキチガイ呼ばわりしてて草
2023/12/19(火) 01:22:37.18ID:KQbIlXap
ニアバイシェアはあくまでもAndroidの機能であって、それをPCでもデータのやり取りをできるようにしたソフトが存在するにすぎない
2023/12/19(火) 02:31:50.74ID:3DC8TzZr
2023/12/20(水) 09:57:30.64ID:zaHTaUo9
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 17:32:42.49ID:iG9fc3cW よろしくお願い致します。
ちょっと心配なことが。
買ったばかりのAndroidスマホですが、お昼御飯を食べにお店にいったのですが、車内の座席にスマホを置いたまま一時間ほど放置してしまいました。
スマホはカバンに入れてましたが若干暖かかったです。
スマホは熱に弱い、熱でバッテリーが劣化すると言いますが、やはり不味い行為でしょうか?
ちなみにお昼に行きました。外の気温は10度くらいでしたが、車は日向で日光は入ってきてました。
車は黒のワゴン車です。
ちょっと心配なことが。
買ったばかりのAndroidスマホですが、お昼御飯を食べにお店にいったのですが、車内の座席にスマホを置いたまま一時間ほど放置してしまいました。
スマホはカバンに入れてましたが若干暖かかったです。
スマホは熱に弱い、熱でバッテリーが劣化すると言いますが、やはり不味い行為でしょうか?
ちなみにお昼に行きました。外の気温は10度くらいでしたが、車は日向で日光は入ってきてました。
車は黒のワゴン車です。
2023/12/23(土) 17:42:56.61ID:OC9Wklmg
2023/12/23(土) 18:16:47.86ID:EWnBrmFZ
>>195
細かい状況が掴めないが、それで劣化するならスマホ自身の発熱で鬼のような劣化が考えられるので、その程度は心配する必要はないかな。
細かい状況が掴めないが、それで劣化するならスマホ自身の発熱で鬼のような劣化が考えられるので、その程度は心配する必要はないかな。
2023/12/23(土) 18:35:22.54ID:p/NpVO31
>>195
真夏に炎天下の車内のダッシュボードに放置したわけでもあるまいし、まあ大丈夫でしょ
真夏に炎天下の車内のダッシュボードに放置したわけでもあるまいし、まあ大丈夫でしょ
2023/12/23(土) 18:54:27.06ID:U1u14zcP
マルチバカだぞ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 19:34:45.45ID:efm/OJX1 196.7.8 様回答ありがたいです。安心しました。
2023/12/23(土) 21:24:15.90ID:v91jX5K9
>>200
192.168.0.2 普段使わないアプリは止めてますよね?
192.168.0.2 普段使わないアプリは止めてますよね?
2023/12/23(土) 22:10:10.12ID:8VOGP/oN
>>201
ジワジワくるw
ジワジワくるw
2023/12/23(土) 22:19:48.81ID:g918h+NX
わろたセンスあるな
2023/12/25(月) 03:32:16.49ID:tOvtl6mk
Calls blockerというアプリ使ってるのですが
国際電話をすべてブロックさせたいと思ってブラックリストを「+?」にしたら
すべての着信をブロックするようになった
ホワイトリストで「+81?」入れたがダメみたいで
国内は大丈夫だけど国内以外はダメにしたい
国際電話をすべてブロックさせたいと思ってブラックリストを「+?」にしたら
すべての着信をブロックするようになった
ホワイトリストで「+81?」入れたがダメみたいで
国内は大丈夫だけど国内以外はダメにしたい
2023/12/25(月) 03:33:18.34ID:+VGv9ukn
質問どこ?
2023/12/25(月) 05:57:24.35ID:dghRhJ5f
>>205
全部読め
全部読め
2023/12/25(月) 08:30:18.44ID:HAUa4sqm
誰にブロックさせたいの?
2023/12/25(月) 08:47:58.48ID:8Y7uQmvG
そのcalls blockerっていうアプリがgoogle playで見当たらない
call blockerやcalls blacklistならあるんだけど
新しいOS verには対応してないのかな?
call blockerやcalls blacklistならあるんだけど
新しいOS verには対応してないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★6 [ぐれ★]
