8 インチAndroidタブレット総合 Part29

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/10/30(月) 20:27:57.85ID:eYDKZcG3M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692850579/
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:42:43.45ID:2IcXxFE70
>>851
そういう意味ではいまはT20 mini proがいいのかな
8GBだし全部入り的な
2023/11/24(金) 01:01:22.49ID:70w7uu100
https://i.imgur.com/5pXO3gg.jpg
定期
2023/11/24(金) 01:01:31.12ID:Mf59dDCS0
>>852
尼の話?
蟻では14Kだったよね。
2023/11/24(金) 01:01:57.69ID:f15fHj2/0
今年はiplay50miniproとY700 2023 16G512G
買って終わり
2023/11/24(金) 01:16:12.37ID:yTFDMPf90
RAM6GでT30pro/T20minipro/A30で悩んで結局UFSと値段でT30proにした
背面のダサ印刷がなくて金属なら即決してたのに
2023/11/24(金) 01:20:15.33ID:81bWRzKB0
>>815
displaylinkのディスプレイアダプタとtype-a to cの変換コネクタ買う。
プレイストアにあdisplaylinkpresenterインストールする。
hdcp対応しないがhdmi出力できるたぶん。動かん組み合わせもあるかも。
ただディスプレイアダプタがちっと高い
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdab-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:43:18.82ID:hKt2VYml0
Z3 Compactからの買い換えで
Orbic Tab 8 考えてるんだがどんなもんだろ

SIMフリーモデルでできれば非中華がいいんだが…

主な用途は
ゲーム(艦これ)、Kindleで漫画
時々Google Mapでルート検索なんだが合うかな
2023/11/24(金) 02:31:05.51ID:WQ8ojvhjM
未だに現役の提督は流石にブツも年代物ですね
2023/11/24(金) 03:52:48.33ID:9wsmCT490
>>859
ときにはランカーもやる程度の現役提督の俺に於いては
50mini proで全部できてる、が中華だからダメだな

orbictab8 4Gはパネル解像度低いし糞スペだけど問題ないか、価格と内容に納得行くならどうぞ
俺にとっては絶対に買わないゴミ
漫画読むには圧倒的に液晶が糞、今日び3GB/32Gはありえんゴミ、動画は用途にはないけどwidevineL3だからネトフリアマプラ見るなら低画質覚悟のこと
そして300g台前半が標準の時代に4300mAhと並のバッテリー容量のくせに416gは冗談としか思えない
正直どの角度から見ても良い点が見当たらない


しかしそもそも艦これはツール利便性、泥アプリの安定性が低い、アプリの内部解像度低いしUIも簡易版な都合上、窓でやったほうがいい
俺は主にSurfaceGo3でやってる今年は佐世保と舞鶴の物販行列地獄で活躍した
舞鶴なんか8時間並んだけど65WPDバッテリーと合わせて戦い抜いた
2023/11/24(金) 05:43:24.45ID:lroRaCSa0
スマホゲーなんてひたすらゴミゲーしかないんだから低スペでいいわ
ファミコンなら15年前の機種でも動くし
2023/11/24(金) 06:23:47.09ID:LJ+KXOqo0
>>859
中華であることを我慢したほうがまだマシレベル
2023/11/24(金) 07:04:17.78ID:aNhvwic80
2022と比べるとかなり処理速度が上がっとるな
もっさりだった電書アプリがサクサク動くようになったので満足
重さもあきらかに体感で軽いし、薄くなった点もあわせて使いやすくなってるわ
ただ、2022のショップROM版に比べると顔認証の反応が鈍い上に
ショップロム版にあったスマートウォッチに連動したロック解除機能がないのがちょっと不便だわ

あとは、ワイモバのシェアプランで子回線simと、simフリーwifiルーターを買わなきゃなあ
2023/11/24(金) 07:04:55.38ID:aNhvwic80
あ、上のはY700 2023の話です
2023/11/24(金) 07:54:11.74ID:QauUriOw0
OPPO pad mini
やっときたか
アリエクで発売されたら人柱になるよ
中国で今月待つ発売28000円

CPU : G99 2.2GHz ◯
ディスプレイ : 8.4インチ
リフレッシュレート 90Hz ◯
RAM容量 : 6GB/8GB ◯
ストレージ : 128GB/256GB UFS 2.2(microSD対応) ◎
重量 : 302g◎
バッテリー : 8000mAh(急速充電 SUPERVOOC 33W)◎
Wi-Fi : 802.11a/b/g/n/ac WiFi5
イヤホン端子 : あり ◎
認証方式 : 顔認証 指紋◎◎
GPS◎◎
その他 : クアッドスピーカー , Dolby Atmos ◎◎◎◎◎
ネットワーク : WiFi5
2023/11/24(金) 07:56:30.70ID:8MzqGZS9H
軽い
2023/11/24(金) 08:01:04.54ID:aNhvwic80
バッテリーでかいな
Y700もこれくらい積んでほしかった
2023/11/24(金) 08:07:41.95ID:QFq3CVHbd
>>866
これマジなら軽いし神だな
2023/11/24(金) 08:19:07.21ID:WYjZHP+40
>>866
これでいいんだよの化身じゃん
2023/11/24(金) 08:22:16.37ID:8MzqGZS9H
wifi5は残念
2023/11/24(金) 08:27:23.42ID:gqRG4spO0
8000mAh積んで302gって信じ難いんだが本当なのか
これでwidevine L1なら50mini proの弱点全て克服してるじゃん
2023/11/24(金) 08:32:43.79ID:TxQfXv7Dr
>>866
Air2じゃないの?
リンクか通販サイトなら画像ありますか?
https://phablet.jp/?p=121262
2023/11/24(金) 08:40:05.69ID:a/+V8az4M
唯の妄想なんでは?
2023/11/24(金) 08:49:44.51ID:8mN/d5Rx0
air2のスペック一部書き換えただけに見えるが、8000mahで302gは無理がある
2023/11/24(金) 08:58:26.19ID:/ckRhHFId
ソース無い内は踊らされないぞ☆
2023/11/24(金) 09:03:05.15ID:kF7qHIzWd
Xとか見ても全く出てないし妄想?
2023/11/24(金) 09:06:38.31ID:/f7GF1yK0
色々比較してiplay50mini購入しました
軽い安いは正義
2023/11/24(金) 09:19:29.88ID:QFq3CVHbd
なんだよいつものやつの妄想かよ
釣られて悔しい
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8204-POTT)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:28:24.91ID:7kDXq7W40
>>784
同じところで止まって5日目突入。大量紛失で紛争コースか🥺

なお配達予定日は24-28日なので、29日になってから問い合わせの電話賭けるわ🥺
2023/11/24(金) 09:34:11.17ID:wMoF6WwN0
また騙されたな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:44:10.02ID:c8N0Ll8ha
AvidpadはA30が最初だからあの機能は仕方ないかな
でも今一万四千円で買えるから割とお得感がある
まあ次のモデルあたりが機能向上すればいいしな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8204-POTT)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:48:20.15ID:7kDXq7W40
>>881
配達確認ボタン押して無いから販売業者に金ははいらないし
配達されても開封して電源入れる所まで動画取るからね🥺
2023/11/24(金) 10:15:51.84ID:yXMItw240
>>866
センサー類は?なにがある
2023/11/24(金) 10:40:43.21ID:hKt2VYml0
>861
>863
率直でわかりやすく参考になりました
ありがとうございます

ここは妥協して50mini proを検討してみます
2023/11/24(金) 10:43:36.15ID:lK8uqOiS0
iplay50miniは安いから使い捨てでも全然行ける
一年で見ると毎月1000円程度
激安
2023/11/24(金) 10:50:48.06ID:gz5yV97k0
>>866
やっとM5から乗り換えられそうな機種が出てきた
2023/11/24(金) 11:00:21.95ID:BIeatWG2d
ネタに釣られすぎだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM96-fN35)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:12:41.32ID:w97aUiADM
おほー(´・ω・`) って感じだなあo(^-^)o
2023/11/24(金) 11:38:34.98ID:YSlwmV9B0
電源ボタン併用の側面指紋認証は認識率悪いし使い勝手がX
前面指紋認証もしくは画面内指紋認証でないとM5代替にはならんな
2023/11/24(金) 11:52:19.91ID:Kc8LnS1UF
aliでxiaomi padがめちゃくちゃ安いな
11インチはでかすぎるが…世界的にもでかすぎて売れなくて投げてるのかな
2023/11/24(金) 11:54:01.29ID:Kc8LnS1UF
>>890
前面指紋認証って今どんな機種あるんだ
画面内が電源ボタンよりいいなんて話は君以外から聞いたことないなpixelもzenfoneも画面内オンリーやめたのに
2023/11/24(金) 11:54:37.08ID:KUfNLtlbM
>>866
全力で釣られたい位ほしい
2023/11/24(金) 12:08:44.51ID:YSlwmV9B0
>>892
前面指紋認証が出ないから未だにM5使ってるわけで

今まで使ってきたスマホは3機種側面・2機種画面内だけど、使い勝手は画面内の方が格段に良かったわ
押しやすいし指紋認証失敗もセンサーサイズの差か画面内指紋認証のが少ない
2023/11/24(金) 12:19:50.82ID:r5ZiW4g5M
側面は掴んだ際にもロック解除されてポケットの中で偉いことになったから俺も好かん。
画面内指紋認証がいいね。
2023/11/24(金) 12:21:16.57ID:Qg6VoXt70
>>866
解像度は?
2023/11/24(金) 12:39:33.64ID:CIfXpOB90
>>859
tab10使ってるけど、他にもあるように画面がショボいし音もあまり良くない
防水がMustでないならコスパ悪いから絶対オススメしない

防水がMustならギリ使えるレベルなだけでゲームは無理かと
2023/11/24(金) 12:41:11.08ID:yvDyCU3g0
>>891
ちゃんとよく見ろよ
ブランド名がXi"o"amiになってないか? aoじゃなくoaになってるには偽ブランドで商品情報通りのブツは届かんぞ
その商品ないし、そのストアの☆1レビュー確認しろよ

詐欺すとあはAndroid4~7で低性能なタブを送ってきて一部返金で逃げようとするのが多いっぽい
半額返金しても大丈夫な仕入れの物体送って利益出してるんだろうなぁ
2023/11/24(金) 12:53:38.96ID:Kc8LnS1UF
>>898
ほんまやん
よく見とるなお前ら俺もまだまだだわ
2023/11/24(金) 12:56:58.68ID:hcXnhHQ40
>>895
昔ながらの超音波式背面指紋認証に戻して欲しい
2023/11/24(金) 13:03:17.34ID:dFwYTsTJ0
>>895
8インチのタブレットをつかめるなんてずいぶん大きなポケットだな
2023/11/24(金) 13:20:04.95ID:zK6M371IM
>>899
かなり安いな、と思ったら商品&ストアレビュー確認は基本だぞ
ストアレビューすらほとんどない新規ストアは買わないかドブに金捨てるつもりで注文しないと
まだ騙されたことはないけど、安いし買うか、と思ってレビューで回避したことは何度かある

スマホやタブレットは一時期に比べてサギ減ったけど、Xioami以外にもLenovoとか偽タブレット売ってるとこは残ってるな
MicroSDやSSDは容量偽装品、嘘性能品がまだまだ多いね
2023/11/24(金) 13:42:25.94ID:f15fHj2/0
LENOVO Y700の
LEGIONケースもLECIONケースが大量に出回っている
デザインが横線ボーダーでCとGの見分けがつきづらいw
2023/11/24(金) 14:06:28.43ID:xhnIxwAur
>>891
14,000円とかほんとなのかあれ。
2023/11/24(金) 14:06:43.79ID:K1m7eweBd
有機ELでサクサクなので16000円くらい?
矢沢そういうのしか
2023/11/24(金) 14:08:03.05ID:K1m7eweBd
あと、矢沢的に薄縁
これだよね8インチは薄縁
2023/11/24(金) 14:08:28.34ID:uCZHq0+Y0
画面内指紋認証は指のコンディションでうまくいかないことがあるから嫌いになったな。ガラスフィルムの相性もシビアだし。電源ボタン兼用のセンサー直接触りが一番。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-fN35)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:09:13.01ID:9d2k4IhE0
シォアミーくんかあo(^-^)o
いちいち呼ぶのも大変だぞo(^-^)o
2023/11/24(金) 14:09:41.52ID:K1m7eweBd
ok
矢沢おまえ誰だよって!
矢沢でした
アイラービュー
2023/11/24(金) 14:12:58.88ID:xhnIxwAur
>>898
ほんとだXioamiだった(笑)
2023/11/24(金) 14:27:08.03ID:8Gnaz38Nd
>>903
LEOIGHなんだよなあ…
2023/11/24(金) 14:28:46.93ID:m4RJDoOx0
このスレ見てると、Xioamiを勢いでポチッちゃう人がいるのがよく分かるなw
2023/11/24(金) 14:33:13.44ID:n2QhPi6n0
言うてXiaomiは無難枠だし悪くはない
2023/11/24(金) 15:00:25.75ID:r5ZiW4g5M
ショアミが無難に空目
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-fN35)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:04:01.59ID:9d2k4IhE0
(っ^-^)╮ =͟͟͞͞ 塩網
2023/11/24(金) 15:04:25.99ID:xhnIxwAur
>>912
価格が怪しすぎてポチらん。
2023/11/24(金) 15:57:39.55ID:70w7uu100
顔文字うざ
2023/11/24(金) 16:38:05.73ID:RJvVJ1Gp0
塩網に騙される事例をこのスレでまさに見られるとはなw
913は買い物に気をつけろよ
919ちゃんばば (ワッチョイ 79b1-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:58:02.97ID:vyP2W2Ug0
>>913
Xiaomi?
中国語の小米の日本語訳は粟(あわ)だよ。

あの塩網のCPUは怪し過ぎだな。
塩網の偽かな?
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe81-8Qy+)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:04:33.79ID:I5TFeZy+0
Fpad3こうた。
2023/11/24(金) 18:56:17.10ID:qeLNUEG2r
>>880
経由国に到着にステータスかわったぞ
2023/11/24(金) 20:10:27.14ID:f15fHj2/0
>>919
ちなみにXi=9は周キンペーを意味する。コロナで9が飛ばされたのもそのせい。
2023/11/24(金) 20:39:05.78ID:Bst9f4Kbr
ショアミがシャオミ並の値段だったら
逆に間違えて買っちゃいそうだよ…
2023/11/24(金) 21:13:05.94ID:PTMvORkR0
FPad3にするか
iPalay50miniにするか
悩むな
2023/11/24(金) 21:15:47.13ID:SHC02V4p0
安いんだから両方買ってレビューするくらいの心意気じゃないとな
2023/11/24(金) 21:20:01.64ID:CoSuc+pDd
50mini持ってるけど、個人的には液晶が駄目だな
網目みたいなザラ付きが見える
8.4インチの中華タブはこれ多いらしいから、買う人は注意したほうがいいと思う
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-SeGq)
垢版 |
2023/11/24(金) 21:20:31.78ID:TrALjLaZ0
>>924
両方の欠点を箇条書きして、どっちが我慢出来そうか検討してみるとか。
2023/11/24(金) 21:37:09.15ID:eOJmJ+nt0
>>924
俺は愛プレイにした
軽さと安さは正義
2023/11/24(金) 21:44:11.37ID:CR9FZxMn0
モノラルは
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM66-9e6J)
垢版 |
2023/11/24(金) 21:56:12.69ID:qRXHi64hM
ゲームは全くしなくて
つべやツイッチで配信見る
webサイト閲覧
このくらいが使用用途なんだけど
ストレスなく見れるおすすめのタブレットって2万円以下である?

あと気になったのがサクラチェッカー使うとこのスレでお勧めされてる
iPlay 50 mini Proとか他の安いやつ全部引っかからんだが中華製品はこれがデフォなのか?
2023/11/24(金) 22:01:43.88ID:lroRaCSa0
>>930
ゲームやらないならミニ無印で十分すぎるほどだよ
イヤホン使わないなら他がいいけど
2023/11/24(金) 22:12:28.86ID:RZYYJu7P0
>>930
諦めてiPlay50 mini Proを尼でポチったところだよ
2023/11/24(金) 22:37:54.53ID:Hvkd6hcQ0
Alldocubeは液晶からバッテリーまで不良引きまくったから嫌だ
2023/11/24(金) 23:03:04.96ID:ingMj9bFH
iPlay 50 mini Proに1200offクーポン出てたから注文してしまった
これで売り切るつもりかな
2023/11/24(金) 23:13:38.70ID:lroRaCSa0
無印の方が値引き大きくね
2023/11/25(土) 02:28:38.80ID:g9aHKmkC0
t20proどう?
2023/11/25(土) 03:15:25.18ID:oDvSVRg0M
xiaoxinは安いなー11インチだけど
2023/11/25(土) 05:20:46.66ID:QJSpL6B40
無印は尼セールでクーポン分引いて12549円で信じられないほど激安だったから買った
届くの愉しみ
2023/11/25(土) 05:37:18.93ID:/P6ZhR1V0
ケースやフィルムは買ってない
アクセサリーは割高に感じたからだ
それぐらい安いし裸で使ったほうが良さげ
2023/11/25(土) 09:02:06.88ID:Q8ptx5C00
安物買うより高くて良いもの買って長く使う方がいいな
941ちゃんばば (ワッチョイ 87b1-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:11:41.42ID:To1JJFND0
>>930
>全部引っかからんだが

誤字?方言?
引っ掛かるの?引っ掛からないの?
サクラチェッカーの主観なんてどうでも良いんじゃね?

あとwebサイトは糞重い所も有るから、ストレスは必ず発生する気がする。
2023/11/25(土) 09:31:49.22ID:Gx+c/9J90
doogee T20 miniはOTG非対応ってホント?
2023/11/25(土) 09:46:05.61ID:mIt0ZM4N0
Fpad3、T20mini、M60から比べると50miniはちょっと安いのと軽い以外のメリット無しでお蔵入りした。
2023/11/25(土) 10:05:09.25ID:kszu9MbP0
galaxy tab active 3
これ45000ぐらいなら中古でも買いよね?
2023/11/25(土) 10:33:15.78ID:T/Yytd4D0
Y700でいいじゃん
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-iBJS)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:21:52.25ID:T2a5k15J0
>>944
4GB/64GBってもうゴミだろ😭

Exynos9810もSD845のちょい下くらいでもうゴミ😭
2023/11/25(土) 11:35:53.37ID:vA2WILF7M
AmazonでT20miniポチった
前のセール+クーポンよりちょい高いけど
2023/11/25(土) 11:59:31.33ID:idEpsufD0
クーポン入れてブラックフライデーセールで
T20miniとiplay50miniの価格差は2450円
これをどう見るか
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa6-mRmE)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:07:37.59ID:gHJvJha40
FPad ってサクサク動きますか?
2023/11/25(土) 12:28:06.10ID:Q8ptx5C00
動くよー
2023/11/25(土) 12:32:46.74ID:lsmPzyXe0
t20mini proが尼に出て来たらどうなるか。。
ストレージ256GB、ram8GB、widevine L1、ステレオスピーカー、USB-C下側、、、でもeMMCかぁ

今は4万円とか言ってるけど、これも50mini proの時と同じで実際は2万円前後になるんかな
https://doogee.cc/products/t20mini-pro.html
2023/11/25(土) 12:37:39.62ID:g9aHKmkC0
もう尼にあるじゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況