kiwiのmanifest v3が壊れているという
https://github.com/Tampermonkey/tampermonkey/issues/2055
探検
Kiwi Browser Part.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/24(木) 12:38:04.24ID:AVZUllDY
735名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 13:55:06.69ID:etJzZpo2736名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 14:48:10.86ID:TRj40ReS 6ヶ月も ブラウザ の脆弱性 放置してるとか もうkiwiは終わり
ウイルス駆除ソフト でも ブラウザの脆弱性があれば防げないらしいから
このブラウザ終了だろ
ウイルス駆除ソフト でも ブラウザの脆弱性があれば防げないらしいから
このブラウザ終了だろ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 14:50:39.81ID:TRj40ReS ブラウザ 作ってるやつらがダメな問題児だったということや
2024/10/29(火) 15:00:08.96ID:Xp8nWX4z
使わせて貰ってる身なのによくそんな暴言吐けるな
信じられん
信じられん
2024/10/29(火) 16:50:25.09ID:+UFmqiPE
Kiwi初心者さんかな?1年くらい放置して突然やる気出すのがアルノーだぞ
全裸で正座待機しとけ
全裸で正座待機しとけ
2024/10/29(火) 23:40:24.27ID:1+n7VmF3
PCでいうPgupやPgdnキーの様な動作が出来るアドオンはないでしょうか?
Scroll To Topはアイコンが小さくてタップしにくいのと、きっちり1画面分スクロールするのでツールバー等で隠れている分が飛ばされてしまうので、理想はタップすると半画面分ずつスクロール出来るのを探しています
Scroll To Topはアイコンが小さくてタップしにくいのと、きっちり1画面分スクロールするのでツールバー等で隠れている分が飛ばされてしまうので、理想はタップすると半画面分ずつスクロール出来るのを探しています
2024/10/30(水) 00:13:22.17ID:8WZGSRaE
742名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 02:43:10.50ID:XO7xHtVh743名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 04:09:11.60ID:xz7xwGkh >>730
edgeブラウザは、モバイルのやつはエッジアドオン しか使えない
Chrome Web ストアの大量の拡張機能が使えない
マイクロストア アドオンでも全部が使えるわけではなく一部が使えるだけ
Chrome ウェブストア 拡張機能が使えるキウイ ブラウザの需要はまだある
edgeブラウザは、モバイルのやつはエッジアドオン しか使えない
Chrome Web ストアの大量の拡張機能が使えない
マイクロストア アドオンでも全部が使えるわけではなく一部が使えるだけ
Chrome ウェブストア 拡張機能が使えるキウイ ブラウザの需要はまだある
744名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 04:11:07.85ID:xz7xwGkh 補足すると
キウイ ブラウザでも、Chrome 拡張機能の一部しか使えないので 不便
キウイ ブラウザでも、Chrome 拡張機能の一部しか使えないので 不便
745730
2024/11/01(金) 09:10:50.69ID:/JQMaENR 補足サンキュー 自分で言っといてなんだがEdgeに乗り換えの予定はないw
引き続きKiwiでいく
引き続きKiwiでいく
2024/11/01(金) 14:37:46.67ID:Uf1vELvQ
最近pdfviewer機能しなくなったけどおま環?
2024/11/01(金) 15:45:38.57ID:9uRFHEY9
>>746
俺もダメ
俺もダメ
2024/11/01(金) 18:43:39.15ID:6RBu0AAD
>>746
あたいもダメ
あたいもダメ
2024/11/01(金) 19:46:26.77ID:kesEOs3m
>>746
吾輩もダメ
吾輩もダメ
2024/11/01(金) 20:07:16.69ID:wGr1Ge0H
Xに解決方法書いてる人いるよ
pdf kiwi browserで検索
pdf kiwi browserで検索
2024/11/01(金) 22:18:28.68ID:+LiU3ido
これdev版がNextという事でよろしいの?
2024/11/02(土) 18:55:24.61ID:a3fFDqK5
If you want to keep the Play Store version installed, and still try the GitHub edition then you can install the APKs starting with "com.kiwibrowser.browser.dev" (you will keep all your Play Store bookmarks, settings and passwords, and the GitHub edition will be installed separately).
https://github.com/kiwibrowser/src.next/releases
Playストア版と別扱いでインストール出来るのがdev
https://github.com/kiwibrowser/src.next/releases
Playストア版と別扱いでインストール出来るのがdev
2024/11/03(日) 13:42:00.02ID:K1b4eNAG
なんかchromeじゃないとあかんとかいうのあるわ
こういうの偽装みたいな事出来ひんのかな
こういうの偽装みたいな事出来ひんのかな
2024/11/04(月) 18:58:59.10ID:ibImz1mQ
未だに124だから終わりやね残念
2024/11/04(月) 23:47:53.66ID:E83F2PWs
ちょうど11/1からublock originが機能しなくなってしまった
代わりにlite入れたけど設定で「基本」より上が選べないので、広告リンクそのものは消えても
残骸があちこちに残って微妙
代わりにlite入れたけど設定で「基本」より上が選べないので、広告リンクそのものは消えても
残骸があちこちに残って微妙
757名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 06:59:39.41ID:MrZAujug2024/11/07(木) 09:11:05.11ID:/nLX0u6I
ストアにそのバージョン何処にありますか?
2024/11/09(土) 21:21:31.93ID:rGYlhAWD
このブラウザで下にスワイプするとページを更新する機能を消す事て出来ますか?
2024/11/13(水) 23:50:37.01ID:wzocTvKY
クソデカ空白出てくると思ったらublock originのせいだったか
UBOは死んでたけどDNSで画像が見えなかったからそうなってた
公式のgithubにあったベータ版のuBlock Origin development build入れたら動いたから
1.61.0のバグっぽいな
UBOは死んでたけどDNSで画像が見えなかったからそうなってた
公式のgithubにあったベータ版のuBlock Origin development build入れたら動いたから
1.61.0のバグっぽいな
2024/11/14(木) 14:18:15.14ID:eJvGJ3ES
ヤフーニュースの見たくないワードを消す機能が作動してない
2024/11/17(日) 18:22:49.13ID:X+Vhn+ks
もうこのブラウザオワコンなんですかね?
2024/11/24(日) 03:17:45.12ID:aqAKI0L1
ツールバーショートカットにブラウザ終了ボタンを置きたいんだけど、EDITでスクリプト?的なもの記述すれば実現可能でつか?
ドが3つくらいつく素人なもんで、可能か不可能かもわからず記述例もわかりません
ドドド玄人のみなさま方、お助けをー
ドが3つくらいつく素人なもんで、可能か不可能かもわからず記述例もわかりません
ドドド玄人のみなさま方、お助けをー
2024/11/29(金) 21:38:09.88ID:+jOMzdTo
もう駄目だわ
セキュリティの問題デカいけどそれ以外も新しい拡張APIほったらかしだしそれ以外のchromeで実装された新しいjavascriptas APIやcss構文もほったらかしだし
バージョン偽装だけじゃ動かないサイトでてきた
セキュリティの問題デカいけどそれ以外も新しい拡張APIほったらかしだしそれ以外のchromeで実装された新しいjavascriptas APIやcss構文もほったらかしだし
バージョン偽装だけじゃ動かないサイトでてきた
2024/12/01(日) 12:26:05.40ID:vM2O0bqo
最新版だけど
スマホだとアマプラ再生できる
タブレットだとアマプラの動画が再生された瞬間に
タブがホワイトアウトする
さて、どうしたら?
スマホだとアマプラ再生できる
タブレットだとアマプラの動画が再生された瞬間に
タブがホワイトアウトする
さて、どうしたら?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 14:35:35.29ID:mEY0YJcW ブックマーク 出力したら、ファイルシステムエラーで
htmlファイルが、空のファイルになるんですが 誰か
教えてください。
htmlファイルが、空のファイルになるんですが 誰か
教えてください。
2024/12/05(木) 12:11:44.56ID:baQpdnzq
何回かエクスポートして一番サイズデカいのがちゃんとしたバックアップ
2024/12/10(火) 07:23:04.38ID:hTSpzGac
おれはFirefoxに帰るよ
2024/12/10(火) 09:01:48.87ID:QR076V5A
せっかくだから俺はこの水色のKiwiを選ぶぜ
2024/12/10(火) 18:15:48.59ID:GxEkGEOl
俺は緑の方やで
771名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 12:55:47.68ID:sRRxH+oh Kiwiは更新止まっててもう駄目だな
拡張使えるAndroid用ブラウザは
Firefox系しかないの?
Edgeも開発者向けオプションから
Edgeストアの拡張機能はインストール出来る
試しにAdGuard入れてみたが
拡張機能の設定画面開けない
github.com/kiwibrowser/src.next/issues/1195
拡張使えるAndroid用ブラウザは
Firefox系しかないの?
Edgeも開発者向けオプションから
Edgeストアの拡張機能はインストール出来る
試しにAdGuard入れてみたが
拡張機能の設定画面開けない
github.com/kiwibrowser/src.next/issues/1195
2024/12/11(水) 14:26:30.27ID:9WqLxecy
最近使い始めたのにもう更新ないのか…
どなたか>>763ご存知ならヨロシコ
どなたか>>763ご存知ならヨロシコ
2024/12/11(水) 14:26:38.31ID:6NlptUWD
最近使い始めたのにもう更新ないのか…
どなたか>>763ご存知ならヨロシコ
どなたか>>763ご存知ならヨロシコ
2024/12/11(水) 14:27:02.73ID:9WqLxecy
2重ごめん
775名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 20:05:19.54ID:7REwC6mV 俺は Tor ブラウザにFirefox の拡張機能 入れてるけどな!
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 20:06:00.98ID:7REwC6mV >>775
あんた 天才
あんた 天才
2024/12/11(水) 20:06:53.11ID:Ew+apQwE
🤔
2024/12/12(木) 11:24:12.51ID:RbwSXLpU
もうひとりのボクと会話してる…
779名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 11:33:33.25ID:f75gBaLH 自演乙
2024/12/12(木) 13:48:31.96ID:AUK6qk9H
結局オープンソースじゃなくなってるしリアクション無しで更新放置だし終わるにしてもなんか一言欲しいわ
積極的に最新機能取り入れてる動画系動かなくなって来た
積極的に最新機能取り入れてる動画系動かなくなって来た
781名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 14:17:42.18ID:yupCX9z92024/12/12(木) 23:44:17.96ID:kerJD+hf
ホーム画面に設定したアイコン押しても無反応なんだけど何故?
てかもう使っちゃいけないブラウザになってる?
てかもう使っちゃいけないブラウザになってる?
2024/12/13(金) 11:00:54.73ID:12vrLyKX
Tampermonkeyなんかと同じだよね
githubにあるのは数年前の古いソース
最新は開発者のローカルPCだけにあって本人自身が半年前のソースを最新バージョンに適用するのが大変だと言い訳するぐらい
数年前のソースを最新chromeバージョンに適用るにはどれだけ労力必要なの?
それがこんな状況になってもフォークされない理由
githubにあるのは数年前の古いソース
最新は開発者のローカルPCだけにあって本人自身が半年前のソースを最新バージョンに適用するのが大変だと言い訳するぐらい
数年前のソースを最新chromeバージョンに適用るにはどれだけ労力必要なの?
それがこんな状況になってもフォークされない理由
2024/12/13(金) 16:45:57.42ID:guwTh+TB
オープンソースはsrcだけで今のsrc.nextは違うよな
785名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 20:48:39.03ID:Q/WWJG1g 結局このブラウザ使うとヤバいの?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 20:51:09.70ID:Q/WWJG1g >>785,782
そういうことだ
そういうことだ
2024/12/13(金) 22:18:12.49ID:vol7eDT0
えええ…一番重要な個人情報扱うブラウザにしてたのに
またブラウザの引っ越しかよ面倒くせえ
ブクマ引っ越しが死ぬほど面倒くせえ
またブラウザの引っ越しかよ面倒くせえ
ブクマ引っ越しが死ぬほど面倒くせえ
2024/12/13(金) 22:18:43.93ID:vol7eDT0
あれ、謎に自演してる
789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 22:19:10.68ID:+YrIGkjD >>787
ブックマークはエクスポート出来るだろ?しらんけど
ブックマークはエクスポート出来るだろ?しらんけど
2024/12/13(金) 23:04:17.97ID:vol7eDT0
出来るけど何で読み込めて利用できるんだよ
791名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 23:34:04.22ID:GvRA/Tb42024/12/14(土) 00:51:32.51ID:bNtMgd5Z
🤔
2024/12/14(土) 02:36:27.55ID:KD+tXJ9+
どういうことだってばよ…
2024/12/14(土) 23:48:16.97ID:VK+ub0jD
なんかホラーな事が起きてるん?
2024/12/15(日) 16:07:35.31ID:OFPykEfL
最新ソースも無いからbromiteからchromite派生したようにはいかないな
極稀にテレグラムに作者が現れてなんか話してるらしいけどこそこそし過ぎ
極稀にテレグラムに作者が現れてなんか話してるらしいけどこそこそし過ぎ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 16:35:03.53ID:5GCm8GJi2024/12/15(日) 18:21:59.21ID:XzyodI5i
恥ずかしくないんだろうか
2024/12/16(月) 01:03:36.42ID:lUfZe4pK
firefoxに引っ越した方が良い?
2024/12/16(月) 21:22:13.45ID:49ZrCTpu
地道にfirefoxに引っ越し始めた
ブクマめんどくせえええ
ブクマめんどくせえええ
2024/12/17(火) 09:10:42.69ID:ufTWIAUq
Android版firefoxにブクマ移すにはPCでインポートした後Firefox Sync使うしかないんか?
2024/12/17(火) 13:36:38.99ID:H5ZYmnJ3
それが嫌なんだよなあ
2024/12/17(火) 14:48:24.72ID:KmXGUzN5
CVE-2024-12381 と CVE-2024-12382 がヤバげ
2024/12/17(火) 14:57:13.45ID:xYYOmgNX
>>802
どういう事?
どういう事?
2024/12/17(火) 15:00:37.14ID:XlKITw0N
泥も kiwi も関係ない
2024/12/17(火) 15:25:35.31ID:wtYtUWO2
CVE-2024-12381:Type Confusion in V8
CVE-2024-12382:Use after free in Translate
CVE-2024-12382:Use after free in Translate
2024/12/17(火) 17:47:11.91ID:XMzDzDJs
泥はfirefox系相性悪いんよなぁ
2024/12/17(火) 18:22:23.64ID:sqJw7cjA
神アプリスレに書いてあったやつの中でどれが乗り換え先として良いの?
【WebBrowser】
Firefox,Tor Browser,
DuckDuckGo PrivateBrowser,
Brave,Vivaldi,Fulguris Web Browser,
Berry Browser,Kiwi Browser,Opera Browser
Braveはつべ見る専用、
Operaは海外動画見る専用として使ってはいたけど、これらはメインにはしたくない
FireFox,Vivaldiも使ってるけどブクマ問題があって限定的使用
【WebBrowser】
Firefox,Tor Browser,
DuckDuckGo PrivateBrowser,
Brave,Vivaldi,Fulguris Web Browser,
Berry Browser,Kiwi Browser,Opera Browser
Braveはつべ見る専用、
Operaは海外動画見る専用として使ってはいたけど、これらはメインにはしたくない
FireFox,Vivaldiも使ってるけどブクマ問題があって限定的使用
2024/12/17(火) 18:37:55.80ID:sqJw7cjA
前はSmartCookieWebを検索用で使ってたけど、リンク押すと高確率で落ちるので使わなくなった
ブクマ含めて使用感は凄く良いんだけど…
SmartCookieWebは最終更新が2人前で
SmartCookieWeb previewは今年の10月に更新有りでこちらは使ったことがない
ただの検索用としてはFireFox Focusを使ってる
でもブクマしたい時に他のブラウザに飛ばしたりブクマアプリに飛ばすのが地味に面倒
色々残らないのはとても良い
ブクマ含めて使用感は凄く良いんだけど…
SmartCookieWebは最終更新が2人前で
SmartCookieWeb previewは今年の10月に更新有りでこちらは使ったことがない
ただの検索用としてはFireFox Focusを使ってる
でもブクマしたい時に他のブラウザに飛ばしたりブクマアプリに飛ばすのが地味に面倒
色々残らないのはとても良い
2024/12/17(火) 19:26:06.12ID:n05uvC83
俺は Tor ブラウザにFirefox の拡張機能 入れてるけどな!
2024/12/17(火) 19:27:15.35ID:n05uvC83
俺は Tor ブラウザに Firefoxの拡張機能入れてるけどな!
811名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 19:29:08.62ID:cL8CvFc02024/12/17(火) 20:18:46.20ID:I4SW+qvl
自演するなら特徴隠せよ
2024/12/18(水) 00:30:08.52ID:oGfGW/kA
>>810
入れれるもんなの?
入れれるもんなの?
2024/12/18(水) 00:44:52.43ID:s7NSSetZ
そりゃあTorのブラウザ部分はFirefoxだから
2024/12/18(水) 01:02:11.29ID:oGfGW/kA
ここの人たちの乗り換えオススメは
Tor Browserなんか
Tor Browserなんか
2024/12/18(水) 01:58:56.40ID:tul7LXbs
ワイはchromite
2024/12/18(水) 02:36:40.16ID:e11zTZW/
俺はmullかなあ
2024/12/18(水) 12:25:06.69ID:4bS7x22C
ワイは… ワイは…
2024/12/18(水) 13:34:06.24ID:zuQroOEL
>>808これのSmartCookieWeb previewの方も使ってみたら拡張機能入れられたわ
んでSmartCookieWebの方で高確率で落ちるサイト踏んでも落ちなかった
ただしセキュリティに関するいろんな設定はSmartCookieWebよりかなり少ない
ブクマもSmartCookieWebのそのまま取り込めてこれは嬉しい
んでSmartCookieWebの方で高確率で落ちるサイト踏んでも落ちなかった
ただしセキュリティに関するいろんな設定はSmartCookieWebよりかなり少ない
ブクマもSmartCookieWebのそのまま取り込めてこれは嬉しい
2024/12/18(水) 17:42:11.42ID:9sCEO3TD
vivaldi
2024/12/18(水) 19:32:11.97ID:ywpeZPEn
cromiteはwin版は優秀なんやけどなぁ
2024/12/18(水) 22:29:16.70ID:kG08xvZf
クロマイトやmullはF-droidのけ?
2024/12/18(水) 23:26:13.72ID:+B6rFpyv
Quetta Browser使ってる
2024/12/18(水) 23:26:25.62ID:iF6X9qD+
>>819
そのブラウザChromeウェブストアから拡張機能を入れる事は出来るの?
そのブラウザChromeウェブストアから拡張機能を入れる事は出来るの?
2024/12/18(水) 23:40:20.65ID:i8n0U1Te
2024/12/18(水) 23:46:08.67ID:CvFYPVo6
>>825
マジですか ありがとう
マジですか ありがとう
2024/12/18(水) 23:48:04.87ID:CvFYPVo6
今思いついたけど Chrome ウェブストアの拡張機能入れられるやつが欲しいんだよな
Firefox は問題なく入れられるからね
Firefox は問題なく入れられるからね
2024/12/19(木) 00:31:30.46ID:Q9pMzEtH
2024/12/19(木) 03:27:22.47ID:mcg8poS5
泥のchromeに拡張機能追加できないのか?
この記事読んでFirefoxは諦めた
Xiaomi Redmi Note 12 Turbo 購入記6:KiwiにサヨナラしてCromiteを使いはじめたよ・・・編
拡張機能はどうしても必要なので、Chromiteではなくedge canaryをテスト中
.crxからの拡張機能導入にも対応してていい感じ
TWPも入ったよ
Xiaomi Redmi Note 12 Turbo 購入記6:KiwiにサヨナラしてCromiteを使いはじめたよ・・・編
拡張機能はどうしても必要なので、Chromiteではなくedge canaryをテスト中
.crxからの拡張機能導入にも対応してていい感じ
TWPも入ったよ
2024/12/19(木) 13:27:39.96ID:iG0GgZM/
Lemur Browser
Google拡張機能とEdde拡張機能の両方サポート
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lemurbrowser.exts
Google拡張機能とEdde拡張機能の両方サポート
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lemurbrowser.exts
2024/12/19(木) 16:37:26.20ID:qaHt7pwc
今PlayストアにあるChrome拡張機能使えるブラウザ手当たり次第にインストールしてChromiumのバージョン調べた
kiwi 124.0.6327.2
kiwiより新しい↓
Yandex 130.0.6723.82
edge canary 133.0.3023.0
lemur 127.0.6533.144
mises 130.0.6723.91
kiwiと同程度か古い↓
flowsurf 105.0.5195.24
mask 110.0.5481.153
quetta 124.0.6367.179
更新無いのが乗り換えの原因ならkiwiより新しいのにしないと意味ないから気をつけて
kiwi 124.0.6327.2
kiwiより新しい↓
Yandex 130.0.6723.82
edge canary 133.0.3023.0
lemur 127.0.6533.144
mises 130.0.6723.91
kiwiと同程度か古い↓
flowsurf 105.0.5195.24
mask 110.0.5481.153
quetta 124.0.6367.179
更新無いのが乗り換えの原因ならkiwiより新しいのにしないと意味ないから気をつけて
2024/12/19(木) 16:59:44.32ID:tiIGn4ob
>>832
参考になる
参考になる
2024/12/19(木) 17:16:36.71ID:tiIGn4ob
>>832
クロミウムのバージョン Google Play にも載ってないしで助かる
クロミウムのバージョン Google Play にも載ってないしで助かる
2024/12/19(木) 18:49:59.35ID:HzcWw5fc
>>831
Lemur Browserって11月に更新してるけどバージョンは特に新しくないんだね
Lemur Browserって11月に更新してるけどバージョンは特に新しくないんだね
2024/12/19(木) 19:30:00.19ID:rX9O5ayU
使いたいのはUbrockOriginだけで、セキュリティ関連強くてブクマをエクスポートインポート出来るのがいい
2024/12/19(木) 21:16:36.89ID:+regHp1t
>>832
クロミウムのバージョンってどうやって調べるの?
クロミウムのバージョンってどうやって調べるの?
2024/12/19(木) 22:52:11.76ID:Bjc5AGkL
kiwiて検索エンジンもduckduckgo以外は怪しいてwikiに載ってたな
2024/12/20(金) 00:32:32.83ID:xr+TSgxM
>>838
以前検索うんぬんで色々あったよ
以前検索うんぬんで色々あったよ
2024/12/20(金) 10:49:33.53ID:tkJR9SoH
2024/12/20(金) 12:57:36.94ID:wf0OBtp+
>>831
入れたけどBaiduっ検索エンジンがデフォルトなので中国製のブラウザなのかもしれない
入れたけどBaiduっ検索エンジンがデフォルトなので中国製のブラウザなのかもしれない
2024/12/20(金) 13:03:13.07ID:xxindf66
2024/12/20(金) 13:08:03.11ID:xxindf66
位置情報の許可はこのブラウザは 要求はしてないけど なんでタブレットにインストールできないのか
他のブラウザではこんなことない
他のブラウザではこんなことない
2024/12/20(金) 13:27:12.82ID:j6wVXsWl
>>842
アイコンもパンダだし
アイコンもパンダだし
2024/12/20(金) 13:29:43.11ID:+0k1ki8E
Lemurのデベロッパー中国だぞ
インストール前に確認しろよ
インストール前に確認しろよ
2024/12/20(金) 13:33:28.67ID:Bwwq56uk
中国製もキツネザルも既出
2024/12/20(金) 13:45:49.46ID:uhfKsuUR
2024/12/20(金) 14:37:04.91ID:qbDMs1V2
>>848
ストアのアプリとサポートに書いてあるし
ストアのアプリとサポートに書いてあるし
2024/12/20(金) 15:05:54.23ID:54wrcYiH
>>832
もしまだインストールしてたら、アプリ情報→ストレージとキャッシュ→アプリのサイズ
を教えてくれまいか
Kiwi 124.0.6327.2→185MB
なのに
edge canary 133.0.3025.0→461MB
もあってちょっとびびってる
もしまだインストールしてたら、アプリ情報→ストレージとキャッシュ→アプリのサイズ
を教えてくれまいか
Kiwi 124.0.6327.2→185MB
なのに
edge canary 133.0.3025.0→461MB
もあってちょっとびびってる
2024/12/20(金) 15:17:33.35ID:ylPD4QnX
実装が半端なedge canary以外はどれもkiwi以上に怪しいやつしかないし
そのedge canary自体もMSが情報チューチューしてるから
結局kiwiかfirefoxくらいしかまともなのないよ
そのedge canary自体もMSが情報チューチューしてるから
結局kiwiかfirefoxくらいしかまともなのないよ
2024/12/20(金) 15:20:50.95ID:uhfKsuUR
>>851
torは?
torは?
2024/12/20(金) 15:22:17.06ID:uhfKsuUR
kiwiは古すぎ
まとも?
まとも?
2024/12/20(金) 18:07:08.41ID:I2lGmt6s
少し前からQuettaを使っているんだけど、Chromiumのバージョンが古いと知って、130くらいにできませんかって、さっきメールしたら、Betaバージョン 1.4.1ならChromiumのバージョンも上がっているらしい
自分はベータ版テストに参加するのは躊躇するけど、誰か!
自分はベータ版テストに参加するのは躊躇するけど、誰か!
855名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 18:38:26.93ID:uhfKsuUR856名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 18:40:09.15ID:uhfKsuUR >>855
書き忘れた
Upgraded Chromium to 130. (Changelog for 130.0.6723.103)
Maintained support for Manifest V2 extensions, so you can continue using them without being forced to switch to Manifest V3.
Added Auto-Fill support and enhanced compatibility with third-party password managers for a smoother authentication.
Enhanced the appearance and performance of Favorite icons on the Start Page.
Fixed several bugs in account and sync, and introduced the ability to delete accounts, giving you greater control over your data.
Refined multiple UI elements for a more polished and user-friendly experience.
書き忘れた
Upgraded Chromium to 130. (Changelog for 130.0.6723.103)
Maintained support for Manifest V2 extensions, so you can continue using them without being forced to switch to Manifest V3.
Added Auto-Fill support and enhanced compatibility with third-party password managers for a smoother authentication.
Enhanced the appearance and performance of Favorite icons on the Start Page.
Fixed several bugs in account and sync, and introduced the ability to delete accounts, giving you greater control over your data.
Refined multiple UI elements for a more polished and user-friendly experience.
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 18:43:13.19ID:uhfKsuUR みんなに分かりやすいように 日本語
Chromium を 130 にアップグレードしました。 ( 130.0.6723.103 の変更ログ)
Manifest V2 拡張機能のサポートが維持されているため、Manifest V3 に強制的に切り替えることなく引き続き使用できます。
自動入力サポートが追加され、サードパーティのパスワード マネージャーとの互換性が強化され、認証がよりスムーズになりました。
スタート ページのお気に入りアイコンの外観とパフォーマンスが向上しました。
アカウントと同期に関するいくつかのバグを修正し、アカウントを削除する機能を導入して、データをより細かく制御できるようになりました。
複数の UI 要素を改良し、より洗練されたユーザーフレンドリーなエクスペリエンスを実現します。
Chromium を 130 にアップグレードしました。 ( 130.0.6723.103 の変更ログ)
Manifest V2 拡張機能のサポートが維持されているため、Manifest V3 に強制的に切り替えることなく引き続き使用できます。
自動入力サポートが追加され、サードパーティのパスワード マネージャーとの互換性が強化され、認証がよりスムーズになりました。
スタート ページのお気に入りアイコンの外観とパフォーマンスが向上しました。
アカウントと同期に関するいくつかのバグを修正し、アカウントを削除する機能を導入して、データをより細かく制御できるようになりました。
複数の UI 要素を改良し、より洗練されたユーザーフレンドリーなエクスペリエンスを実現します。
2024/12/21(土) 13:11:01.16ID:sIPmPh6t
>>850
kiwi 195MB
edge canary 461MB
flowsurf 164MB
lemur 239MB
mask 297MB
mises 291MB
quetta 204MB
Yandex 354MB
kiwi 195MB
edge canary 461MB
flowsurf 164MB
lemur 239MB
mask 297MB
mises 291MB
quetta 204MB
Yandex 354MB
2024/12/21(土) 13:15:03.37ID:sIPmPh6t
あとPlayストアにあるBroearn Browser for Web3.0ってやつは独自ストアから一部の拡張機能インストール出来るっぽいけどChromeウェブストアからインストール出来ないから注意
2024/12/21(土) 14:52:13.91ID:oT5ewfdC
>>858
有能すぎる
有能すぎる
2024/12/21(土) 16:20:07.61ID:glGGcrn0
quettaなかなか良いね
基本kiwiより全然いい
まだ便利さに欠けるけど
ブラッシュアップに期待
基本kiwiより全然いい
まだ便利さに欠けるけど
ブラッシュアップに期待
2024/12/21(土) 18:36:32.42ID:oT5ewfdC
863名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 19:13:37.30ID:2GSIUcf/ mises試したけどちょっとやばい 中国製なのか シンガポール 製なのかわからないブラウザ
中に変な改造が入ってる
設定で検索を Google に何度しても misesGoogleサーチに勝手に変更したりする
設定する意味が全くなくて勝手なことしてる
使い始めたばかりだけど他にもやばいところがあってもおかしくない
中に変な改造が入ってる
設定で検索を Google に何度しても misesGoogleサーチに勝手に変更したりする
設定する意味が全くなくて勝手なことしてる
使い始めたばかりだけど他にもやばいところがあってもおかしくない
864名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 19:16:04.50ID:2GSIUcf/ Lemurブラウザは中国製だし クロミウム バージョン低いしでやめた
865名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 19:20:16.51ID:2GSIUcf/ Kitoブラウザは 拡張機能が正規のところから入れられない
Wikiの書き込みでは正規の場所からインストールしたと書いてあったけれど 現在できない
専用のアプリストア からのインストールになる 拡張機能を使う時ははじめに同意させられる
このブラウザ もやばそう
Wikiの書き込みでは正規の場所からインストールしたと書いてあったけれど 現在できない
専用のアプリストア からのインストールになる 拡張機能を使う時ははじめに同意させられる
このブラウザ もやばそう
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 19:26:02.50ID:0jSnZGpC2024/12/21(土) 19:43:21.01ID:Wa7mtqnR
2024/12/21(土) 20:54:27.56ID:oT5ewfdC
2024/12/21(土) 21:29:35.84ID:glGGcrn0
861だけど play のベータ版だよ
1.4.1
1.4.1
2024/12/21(土) 21:48:17.59ID:FaTCV8E+
2024/12/21(土) 21:53:20.34ID:FaTCV8E+
ベータ版テストに参加すると 1.4.1になるの?
2024/12/21(土) 21:56:59.98ID:FaTCV8E+
今調べたら 更新されていて最新版がもう1.4.1になってるぞ
ベータ版でもなくなってる
ベータ版でもなくなってる
2024/12/21(土) 22:08:24.86ID:FaTCV8E+
今設定中 だけど Chrome ウェブスタート Microsoft の両方のアドオン ストアが利用できるよ
2024/12/21(土) 22:56:41.98ID:QdG1C+k+
ネットバンキングとかも使うから安全性の高いブラウザ使いたいんだけど
どれがマシなの?
どれがマシなの?
2024/12/21(土) 23:28:17.52ID:QDoRVXF+
2024/12/22(日) 01:31:43.13ID:YDwoofOb
>>867,858
edgeは動作重いだろ?
edgeは動作重いだろ?
2024/12/22(日) 06:03:14.73ID:N2BycjsQ
>>861
quettaだけど動画閲覧だけどkiwiどころかChrome や ブレイブ よりもいいぞ
内臓のアドブロックがまともで広告一切出ない ブレイブ並みに優秀
URL 欄に動画のマークが表示されるけどそこを押すと PIP ボタンが出てきてそこを押すとフローティング表示になる
それがまともで他のアプリを立ち上げてる時にも フローティング 表示されて 動画閲覧できる ブレイブよりもマシ
ただし低性能のタブレットとかだとそのボタンが有効にならなかった
quettaだけど動画閲覧だけどkiwiどころかChrome や ブレイブ よりもいいぞ
内臓のアドブロックがまともで広告一切出ない ブレイブ並みに優秀
URL 欄に動画のマークが表示されるけどそこを押すと PIP ボタンが出てきてそこを押すとフローティング表示になる
それがまともで他のアプリを立ち上げてる時にも フローティング 表示されて 動画閲覧できる ブレイブよりもマシ
ただし低性能のタブレットとかだとそのボタンが有効にならなかった
2024/12/22(日) 06:11:03.50ID:N2BycjsQ
>>877は YouTube 閲覧時ね
他はこれから試す
他はこれから試す
2024/12/22(日) 06:22:51.66ID:hET3g+Aj
chromiumの拡張にこだわり強い人いるけど、何がそんなに必要なの
2024/12/22(日) 06:45:53.06ID:N2BycjsQ
Windows 版も近日公開
www.quetta.net/products/windows
www.quetta.net/products/windows
2024/12/22(日) 17:16:37.00ID:bkFlWcKJ
>>877
YouTubeはブラウザで見ないから全く気にしてない
広告はカットされるが枠が残ったりするのでuboが結局要る
あとページ毎にいろいろ変えてるからstylusも
お気に入りをスタートページに表示するようにしたらめちゃ便利になった
ただ今絶賛kiwiから移動中😊
YouTubeはブラウザで見ないから全く気にしてない
広告はカットされるが枠が残ったりするのでuboが結局要る
あとページ毎にいろいろ変えてるからstylusも
お気に入りをスタートページに表示するようにしたらめちゃ便利になった
ただ今絶賛kiwiから移動中😊
2024/12/22(日) 18:35:17.94ID:+YYUZ4vU
これからはquettaの時代か
2024/12/22(日) 19:08:47.96ID:mPSVnNqC
play storeのがまともなら良いんだけど
2024/12/22(日) 19:44:31.37ID:g9eoeRoC
quettaって以前のは バージョンが低かったけど
それでも更新履歴を見ると定期的にしっかり更新をしているんだよ
キウイよりマシだからこっちに期待してる
それでも更新履歴を見ると定期的にしっかり更新をしているんだよ
キウイよりマシだからこっちに期待してる
2024/12/22(日) 19:58:36.56ID:nv7gTdaD
オープンソースにするというのも先延ばしにしてるし、当面はFirefoxで拡張使いつつ様子見かな
https://www.reddit.com/r/browsers/comments/1fbsbvw/why_is_quetta_querying_alibaba_servers/
https://www.reddit.com/r/Quetta_browser/comments/1hhir0a/quetta_browser_141_beta_is_now_live/
https://www.reddit.com/r/browsers/comments/1fbsbvw/why_is_quetta_querying_alibaba_servers/
https://www.reddit.com/r/Quetta_browser/comments/1hhir0a/quetta_browser_141_beta_is_now_live/
2024/12/22(日) 20:09:07.04ID:0QMU7buV
なんかスレ動きあると思ったら移行なのか
2024/12/22(日) 20:33:10.07ID:ZcvYW+kI
>>885
読んだけど内容は疑問文ついてるね
Google にログインしちゃったけど そういうのって大丈夫なの?
中国製ブラウザ作ってる企業って Googleのログインの情報は特に覗いてるらしいし...
読んだけど内容は疑問文ついてるね
Google にログインしちゃったけど そういうのって大丈夫なの?
中国製ブラウザ作ってる企業って Googleのログインの情報は特に覗いてるらしいし...
2024/12/22(日) 22:18:18.67ID:7CcwMzZA
kiwiはcloudflareのチェック弾かれるようになってきたから嫌でも移行強制だけどLong Term Support Channelが126だからそのバージョン以下のブラウザも未来なさそう
バージョン偽装も無理っぽい
バージョン偽装も無理っぽい
2024/12/23(月) 11:14:47.81ID:8n8e3yOY
quetta良さ気だね。firefoxより重いけど…
firefoxはレイアウト崩れるサイトがあるけどquettaは問題ない
firefoxはレイアウト崩れるサイトがあるけどquettaは問題ない
2024/12/23(月) 14:36:52.08ID:KC7LZ4xz
Playストアでダウンロード出来るQuettaのバージョンが1.4.1になったな
betaテストに参加しなくても
betaテストに参加しなくても
2024/12/23(月) 14:45:35.80ID:hZAyi+HM
Quetta 1.4.1のアップデートが来たけど、>>855を読むと素直に喜べないな
中国製ブラウザというのは、ほぼ確定なんだろうか?
中国製ブラウザというのは、ほぼ確定なんだろうか?
2024/12/23(月) 14:47:12.15ID:NcVYELCl
2024/12/23(月) 14:48:52.87ID:hZAyi+HM
アンカー間違えた
>>885
>>885
2024/12/23(月) 14:52:42.34ID:6i9FwuAo
2024/12/23(月) 14:55:47.71ID:a8AVB5GJ
kiwiも個人開発だし更新もしない人
元々安全度は変わらないでしょ
乗り換えるよ
元々安全度は変わらないでしょ
乗り換えるよ
2024/12/23(月) 14:57:42.37ID:a8AVB5GJ
2024/12/23(月) 15:14:56.35ID:a8AVB5GJ
国籍が中国でないっていうのは評価に値する
2024/12/23(月) 16:35:21.95ID:gQ7p8aBn
chromiumの拡張にこだわり強い人いるけど、何がそんなに必要なの
2024/12/23(月) 17:24:41.17ID:vGTtLp9w
2024/12/23(月) 18:29:10.38ID:5Z8GlUQR
>>899
これが更新止まってる現Kiwiですが
これが更新止まってる現Kiwiですが
2024/12/23(月) 18:31:08.19ID:5Z8GlUQR
2024/12/23(月) 18:31:39.59ID:eRxtMHyL
>>900
おれストア版をいれてるからこれは別物と捉えてたんだが同じなの?
おれストア版をいれてるからこれは別物と捉えてたんだが同じなの?
2024/12/23(月) 18:34:11.34ID:gQ7p8aBn
何で誰も>>898には答えたがらないんだろう
2024/12/23(月) 18:41:53.13ID:GUbm2WPP
uboを使うという当たり前過ぎる答えか、実は拡張は使ってないって事じゃないの
2024/12/23(月) 19:10:59.18ID:d0VX+Kpt
出来れば>>892の質問にも答えて!
2024/12/23(月) 19:13:13.59ID:7isTwduu
ベータテスト
2024/12/23(月) 19:17:14.85ID:6i9FwuAo
2024/12/23(月) 19:21:40.34ID:hL/G2Mav
>>907
それ「 Google Play 版」のベータテストの参加でも141になれたってことなの?
それ「 Google Play 版」のベータテストの参加でも141になれたってことなの?
2024/12/23(月) 19:22:48.98ID:hL/G2Mav
ブログの方でもベータテスト募集してたので
2024/12/23(月) 19:55:43.54ID:GUbm2WPP
2024/12/23(月) 22:16:32.71ID:eXl4FcRn
>>908
自分はGoogle Play ストアのベータテストに参加で1.4.1なった
自分はGoogle Play ストアのベータテストに参加で1.4.1なった
2024/12/24(火) 02:20:36.98ID:BH61sLyV
エクソダスで色んなブラウザ見てみたよ
ここで名前上がったやつや、自分のほしい物リストに入ってたやつ
良し悪しや安全性は良く知らんが
スマートクッキーウェブ トラッカー0 権限9(自分がこのブラウザ使い始めたのはこの結果を見てだった但し良く落ちるし更新も2年無し)
ダックダックゴー 0,20
ブレイブ 0,30
ヴィヴァルディ、キウイ 0,33
クローム 0,38
スマートクッキーウェブプレビュー 1,29
ベリーブラウザ 2,18
ミドリ 2,30
tor 2,31
クエッタ 2,32
火狐フォーカス 3,29
火狐、火狐ナイトリー 3,32
オペラ 9,37←wwww
ここで名前上がったやつや、自分のほしい物リストに入ってたやつ
良し悪しや安全性は良く知らんが
スマートクッキーウェブ トラッカー0 権限9(自分がこのブラウザ使い始めたのはこの結果を見てだった但し良く落ちるし更新も2年無し)
ダックダックゴー 0,20
ブレイブ 0,30
ヴィヴァルディ、キウイ 0,33
クローム 0,38
スマートクッキーウェブプレビュー 1,29
ベリーブラウザ 2,18
ミドリ 2,30
tor 2,31
クエッタ 2,32
火狐フォーカス 3,29
火狐、火狐ナイトリー 3,32
オペラ 9,37←wwww
2024/12/24(火) 02:24:15.92ID:M7Kz7X68
>>911
己! それが知りたかった
"1.3.○ の時" に参加したってことでしょ??
その時期、 Google プレイのところ見てベータテスト参加の有無の欄があったのを覚えてる
参加すると新しいことを試せるって書いてあったけど、どうなるのかわからなくてやめてた
その時期に1.4.1 が試せたってことならもっと早く加わっとけばよかった
その前の時期には 1.4.0 のテストもやってただろうし
己! それが知りたかった
"1.3.○ の時" に参加したってことでしょ??
その時期、 Google プレイのところ見てベータテスト参加の有無の欄があったのを覚えてる
参加すると新しいことを試せるって書いてあったけど、どうなるのかわからなくてやめてた
その時期に1.4.1 が試せたってことならもっと早く加わっとけばよかった
その前の時期には 1.4.0 のテストもやってただろうし
2024/12/24(火) 02:29:32.81ID:M7Kz7X68
今現在は Googleの普及版がもう 1.3.1
新しい Google バージョン 試したいんだったら 今からでもベータテストに加わ った方がいいってことだね
新しい Google バージョン 試したいんだったら 今からでもベータテストに加わ った方がいいってことだね
2024/12/24(火) 02:30:03.04ID:M7Kz7X68
>>914
1.4.1だった
1.4.1だった
2024/12/24(火) 02:37:44.03ID:M7Kz7X68
>>915も間違えた
今 Google の ノーマル バージョンを調べてみたらやっぱり 131、0、6678、200だった
ということは、バージョン1.4.1って、Google プラザの番号とは連動してないって事 だなw
今 Google の ノーマル バージョンを調べてみたらやっぱり 131、0、6678、200だった
ということは、バージョン1.4.1って、Google プラザの番号とは連動してないって事 だなw
2024/12/24(火) 08:30:59.09ID:CvVOhRpI
このブラウザ使わない方がいいのでしょうか?
2024/12/24(火) 11:13:37.09ID:MBwCYEo8
>>898
AutoPagerize uが入れられなくて
Dark Reader
Enhancer for YouTube常に倍速視聴
floccus bookmarks sync chromeとブクマ同期
Flow Chat for YouTube Live ニコニコ表示
Keepa
Media Harvest Xダウンローダー
Twitchチャット弾幕 ニコニコ表示
uBlock Origin
YouTubeライブチャットフルスクリーン チャット入力欄までオーバーレイ
ビデオスピードコントローラー 普段はオフPrimeVideo用
Galaxy Z Fold6でバリバリ使ってます
AutoPagerize uが入れられなくて
Dark Reader
Enhancer for YouTube常に倍速視聴
floccus bookmarks sync chromeとブクマ同期
Flow Chat for YouTube Live ニコニコ表示
Keepa
Media Harvest Xダウンローダー
Twitchチャット弾幕 ニコニコ表示
uBlock Origin
YouTubeライブチャットフルスクリーン チャット入力欄までオーバーレイ
ビデオスピードコントローラー 普段はオフPrimeVideo用
Galaxy Z Fold6でバリバリ使ってます
2024/12/24(火) 11:40:38.98ID:w3OJ6BsQ
>>918
そんなに入れてるのかー
そんなに入れてるのかー
2024/12/24(火) 12:46:23.45ID:MKb2v6kn
>>918
ほとんどがユーザースクリプトで事足りる
ほとんどがユーザースクリプトで事足りる
2024/12/24(火) 12:51:30.80ID:MBwCYEo8
>>920
ごめん超一般ユーザーだからスクリプトなんて組めないよ
ごめん超一般ユーザーだからスクリプトなんて組めないよ
2024/12/24(火) 12:57:54.54ID:iZUD4A/8
2024/12/24(火) 13:01:39.56ID:iZUD4A/8
quettaがAlibabaと通信してるのは見つけられないけどBaiduと通信してるのは見つけた
api.popin.ccがBaiduらしいよ 広告に分類されてる
api.popin.ccがBaiduらしいよ 広告に分類されてる
2024/12/24(火) 13:25:47.10ID:azex1uTb
プライベートdnsではねられている
2024/12/24(火) 13:25:48.23ID:iZUD4A/8
>>923
これ訂正 quettaじゃなくてウェブサイト側で使ってるやつだたぶん
これ訂正 quettaじゃなくてウェブサイト側で使ってるやつだたぶん
2024/12/24(火) 18:00:05.58ID:NmSktTm8
>>898
Buster使ったらもう戻れん
Buster使ったらもう戻れん
2024/12/25(水) 08:37:35.41ID:XUVPfszC
quettaでXはPWAにしてくれるんだけどyoutubeはショートカットにしかならない
原因分かります?
原因分かります?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 18:35:14.25ID:wu+CVPj5 Quettaのタブスクロール便利だな
PCのマウススクロールみたいに左右のスクロールが簡単にできる
動画のバックグラウンド再生ができるからピクチャーインピクチャーにしない時でも他の作業が簡単にできる
オペラ並みに画面の広いデザインで広くて良く見えるし作業もしやすい
PCのマウススクロールみたいに左右のスクロールが簡単にできる
動画のバックグラウンド再生ができるからピクチャーインピクチャーにしない時でも他の作業が簡単にできる
オペラ並みに画面の広いデザインで広くて良く見えるし作業もしやすい
2024/12/25(水) 20:49:50.95ID:D5owfKRR
クロームの拡張気にしない人ならどのブラウザが良いの
2024/12/25(水) 20:56:42.13ID:s71TsTWZ
スレチ
2024/12/25(水) 21:00:20.35ID:1FVr3JkS
>>929
スレチ
スレチ
2024/12/25(水) 21:46:39.64ID:D5owfKRR
他のブラウザの話してるのはスレチって怒らない癖に何なんだよゴミクズ
2024/12/25(水) 22:49:55.01ID:UyhzuFGn
2024/12/25(水) 23:05:00.85ID:XUVPfszC
kiwiからの乗り換え先としてquettaはどうかって話してるんであって
拡張機能要らんとか論外なのよ
拡張機能要らんとか論外なのよ
2024/12/25(水) 23:15:31.30ID:Hlb2TByI
2024/12/25(水) 23:15:58.16ID:STmRMTp2
2024/12/25(水) 23:18:28.89ID:STmRMTp2
2024/12/26(木) 02:49:33.50ID:LJE4u0xg
何で自演してんの?
2024/12/26(木) 04:18:20.33ID:iTJpNeaB
>>938
スレチ
スレチ
2024/12/26(木) 04:37:18.22ID:euzd7JnM
>>879
スレチ
スレチ
2024/12/26(木) 04:39:31.30ID:ZeA09LI3
2024/12/26(木) 08:48:15.08ID:meBVXC4U
kiwiは検索とかfaviconすら自サーバーいくのに対して
quettaはupdateだけだね
quettaはupdateだけだね
2024/12/26(木) 10:09:49.63ID:G46yB+t5
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
2024/12/26(木) 11:18:37.08ID:7ukNmgmw
2024/12/26(木) 11:18:58.41ID:7ukNmgmw
2024/12/26(木) 12:15:35.63ID:+tF8djTv
Lemur Browserが2.7.2.019になってChromiumのバージョンが131.0.6778.99になった
2024/12/26(木) 12:16:02.22ID:G46yB+t5
>>945
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
2024/12/26(木) 13:35:54.69ID:ERGFMrpf
2024/12/26(木) 16:31:00.46ID:G46yB+t5
>>948
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
2024/12/26(木) 17:10:19.54ID:VlIST7Rs
キチガイうぜえ
929 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/25(水) 20:49:50.95 ID:D5owfKRR
クロームの拡張気にしない人ならどのブラウザが良いの
932 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/25(水) 21:46:39.64 ID:D5owfKRR
他のブラウザの話してるのはスレチって怒らない癖に何なんだよゴミクズ
943 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/26(木) 10:09:49.63 ID:G46yB+t5
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
947 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/26(木) 12:16:02.22 ID:G46yB+t5
>>945
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
949 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/26(木) 16:31:00.46 ID:G46yB+t5
>>948
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
929 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/25(水) 20:49:50.95 ID:D5owfKRR
クロームの拡張気にしない人ならどのブラウザが良いの
932 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/25(水) 21:46:39.64 ID:D5owfKRR
他のブラウザの話してるのはスレチって怒らない癖に何なんだよゴミクズ
943 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/26(木) 10:09:49.63 ID:G46yB+t5
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
947 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/26(木) 12:16:02.22 ID:G46yB+t5
>>945
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
949 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/26(木) 16:31:00.46 ID:G46yB+t5
>>948
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
2024/12/26(木) 17:13:12.31ID:VlIST7Rs
879 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/22(日) 06:22:51.66 ID:hET3g+Aj
chromiumの拡張にこだわり強い人いるけど、何がそんなに必要なの
898 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/23(月) 16:35:21.95 ID:gQ7p8aBn
chromiumの拡張にこだわり強い人いるけど、何がそんなに必要なの
chromiumの拡張にこだわり強い人いるけど、何がそんなに必要なの
898 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/23(月) 16:35:21.95 ID:gQ7p8aBn
chromiumの拡張にこだわり強い人いるけど、何がそんなに必要なの
952名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 17:15:15.15ID:VlIST7Rs 上のキチガイの相手するな
2024/12/26(木) 17:21:48.30ID:+xgyLhAR
>>949
スレチ
スレチ
2024/12/26(木) 17:22:39.17ID:+xgyLhAR
>>950-952
スレチ
スレチ
2024/12/26(木) 18:42:51.70ID:G46yB+t5
>>953
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
2024/12/26(木) 19:06:45.64ID:+tF8djTv
xdaの書き込みによると2025年初頭に大きなアップデートを予定しているらしい
2024/12/26(木) 19:13:44.68ID:AXdsCKi/
>>956
どのブラウザ?ルーマー?
どのブラウザ?ルーマー?
2024/12/26(木) 19:33:02.73ID:+tF8djTv
Kiwi Browserですよ
2024/12/26(木) 20:59:11.15ID:YkZr2Fmc
>>955
スレチ
スレチ
2024/12/26(木) 21:27:52.37ID:7fiDYvrW
2024/12/26(木) 22:05:35.72ID:YkZr2Fmc
>>960
前二行スレチ
前二行スレチ
2024/12/26(木) 22:45:59.10ID:G46yB+t5
>>959
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
2024/12/27(金) 01:40:31.05ID:VbbJGNku
>>962
スレチ
スレチ
2024/12/27(金) 08:47:14.39ID:hZvII532
>>963
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
2024/12/27(金) 08:55:44.82ID:3XVoTpA8
>>964
スレチ
スレチ
2024/12/27(金) 11:17:01.45ID:hZvII532
>>965
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
quettaてyoutubeのバックグラウンド再生対応してんの?
2024/12/27(金) 12:01:22.24ID:ceNTpY7O
2024/12/27(金) 12:08:22.82ID:hZvII532
>>967
ありがとうございました!
ありがとうございました!
2024/12/27(金) 14:17:34.10ID:PXhssOJU
>>967
うぜえ
うぜえ
2024/12/27(金) 15:22:08.75ID:mGe1S0i/
>>967-968
スレチ
スレチ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 20:30:11.84ID:W1KHB5mz 次スレはよ
2024/12/27(金) 20:41:25.56ID:Gf1TNWR9
2024/12/27(金) 20:43:32.13ID:Gf1TNWR9
すでにキウイブラウザもう使えないからな
次もまだ出てねえし
本当に出るのかも知らねえし
次もまだ出てねえし
本当に出るのかも知らねえし
2024/12/27(金) 20:51:13.35ID:o5N0kC6I
>>972
お薬出しておきますねー。
お薬出しておきますねー。
2024/12/27(金) 21:28:40.13ID:fBsKozK9
>>972-973
スレチ
スレチ
2024/12/28(土) 07:55:50.14ID:E5PqgKpq
使いやすかったのに残念
977名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 18:05:51.52ID:4cmZN41t 956 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/26(木) 19:06:45.64 ID:+tF8djTv
xdaの書き込みによると2025年初頭に大きなアップデートを予定しているらしい
あと数日後か?
定期的にアップデートしてくれないと乗り換える気にならん
キウイブラウザすでにアンインストールしてる
xdaの書き込みによると2025年初頭に大きなアップデートを予定しているらしい
あと数日後か?
定期的にアップデートしてくれないと乗り換える気にならん
キウイブラウザすでにアンインストールしてる
2024/12/28(土) 18:46:14.09ID:mgaXPOLa
なんか急にKiwiオワコンみたいな流れを作ってる人がいるけどChromiumのバージョンが低いのって何か重大なセキュリティ上の問題でもあるの?
Quetta入れてみたけど自分好みのカスタマイズできない(やり方がまだわからない)し移行しようって気にならないんだが
Quetta入れてみたけど自分好みのカスタマイズできない(やり方がまだわからない)し移行しようって気にならないんだが
2024/12/28(土) 18:51:21.53ID:8GPMfy4Z
2024/12/28(土) 19:56:21.16ID:+DxnsDeJ
cloudflareに弾かれる
動画サイトがエラーでて見れない
目にに見えて実害広がって来てる
動画サイトがエラーでて見れない
目にに見えて実害広がって来てる
2024/12/28(土) 20:04:20.64ID:65ozVmmk
次スレたてる
2024/12/28(土) 20:04:59.76ID:65ozVmmk
Kiwi Browser Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735383872/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735383872/
2024/12/28(土) 20:35:02.17ID:8GPMfy4Z
乙乙
984名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 21:40:26.48ID:I0NPDT+q985名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 21:41:50.14ID:I0NPDT+q このキチガイにまた荒らされまくりたいのか
2024/12/28(土) 21:43:21.50ID:mgaXPOLa
なんだ…マジキチだったか
987名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 21:51:50.60ID:GYYqIs0D >>980
キチガイはほっとけ
キチガイはほっとけ
2024/12/29(日) 13:09:26.83ID:ijRJSV+C
荒らしは前レスも全く読んでない
2024/12/29(日) 18:25:31.43ID:vrEOq4j8
ねほなはやね
990名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 23:22:52.11ID:PuIPYGVq 誹謗中傷されないと思うが
https://i.imgur.com/X7P6Vya.jpg
https://i.imgur.com/X7P6Vya.jpg
991名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 09:18:36.14ID:wEY5lVOB >>990
グロ
グロ
2025/01/01(水) 21:33:27.82ID:ww9ub30u
さよらやや
2025/01/03(金) 12:58:35.36ID:BM89IGl0
キ
2025/01/03(金) 12:58:42.14ID:BM89IGl0
ウ
2025/01/03(金) 12:58:50.37ID:BM89IGl0
イ
2025/01/03(金) 12:58:58.35ID:BM89IGl0
ブ
2025/01/03(金) 12:59:04.71ID:BM89IGl0
ラ
2025/01/03(金) 12:59:10.40ID:BM89IGl0
ウ
2025/01/03(金) 12:59:16.51ID:BM89IGl0
ザ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 12:59:23.45ID:BM89IGl0 最高
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 440日 19時間 51分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 440日 19時間 51分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 「もうやだ、飛び降りてしぬまん」→ 下を歩いてたまんさんに直撃、2人とも意識不明 [947959745]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】毎日大阪万博に行ってる人「ベンチや休憩所が不足している、増やすべきだが金が無いから無理やろな」 [616817505]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 【悲報】ビルゲイツ「AIに取って代わられない職業は3つある。生物学者、エネルギー管理士、プログラマ、野球選手だ」7億いいね [257926174]
- まん子「毎週土曜日にマンションのベランダで焼肉をされ殺意がわきました。」 [993451824]