LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ6【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641561582/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P12シリーズ7【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647903192/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ8【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666435673/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ9【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678011114/
探検
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ10【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/18(水) 21:43:19.50ID:CUtbtjwr
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 12:05:28.66ID:N/U35Tuf P12届いて使ったけど、重いゲームやらないで使う分にはサクサクでいいわ。
買って正解だった。
ブラックフライデーセールで安く買えたから良かった。
買って正解だった。
ブラックフライデーセールで安く買えたから良かった。
2023/12/01(金) 12:23:25.33ID:8nZHZHbu
>>621
英語くらい読めるようにならないといかんよ。
英語くらい読めるようにならないといかんよ。
2023/12/01(金) 12:46:00.03ID:/o4ih7l/
440なら再起動で戻るけど日本語化出来るらしいけどね
俺のはどのverで来るのやら
俺のはどのverで来るのやら
2023/12/01(金) 15:53:40.08ID:oo2Xvov9
11日にaliで買ったのが届いたけど、440だったよ
上の方にあったアプリとadbで日本語化はできたので、画面も大きくて快適だわ
上の方にあったアプリとadbで日本語化はできたので、画面も大きくて快適だわ
2023/12/01(金) 16:40:00.01ID:QERq6LFw
15.0.490はadbからコマンド叩いてもJAロケールにならない…
2023/12/01(金) 16:59:50.40ID:QERq6LFw
なお490でモアロケ2入れて日本語にすると…
中国語に強制変換されるのでアプデせぬほうが吉
おらは英語環境で頑張ります
中国語に強制変換されるのでアプデせぬほうが吉
おらは英語環境で頑張ります
2023/12/01(金) 19:02:46.97ID:lNp39cVB
2023/12/01(金) 20:41:36.67ID:oo2Xvov9
2023/12/01(金) 20:53:14.95ID:M7TK2y9J
XiaoxinのZUIって設定画面が英語になるだけで、
普通にGooglePlayは使えるし日本語アプリもインストールできるんですか?
普通にGooglePlayは使えるし日本語アプリもインストールできるんですか?
2023/12/01(金) 21:07:03.19ID:Kzdr/mzO
P10スレにいた何でも聞くやつかよ
調べられねえならipadなりXiaomiなりサポートまともなとこいけよ
調べられねえならipadなりXiaomiなりサポートまともなとこいけよ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/02(土) 12:17:18.79ID:41k/Iv/a2023/12/02(土) 13:02:34.70ID:1tiSglns
>>629
やっぱり強制的にzh_CNに瞬時に書き換えられるねえ
やっぱり強制的にzh_CNに瞬時に書き換えられるねえ
634名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/02(土) 13:16:26.42ID:Qwb3l1yz 日本語化潰されてるのって2023だけで、2022とかy700は大丈夫なの?
2023/12/02(土) 13:21:55.08ID:UF6gwrmu
>>630
出来る。
12.7を11.11に2台買ったんだけど、1台目はv15.0.306で日本語化できた。2台目はv15.0.440で日本語化出来んかった。YouTubeとプライムビデオにしか使わないから、そんなに困らないけど。
出来る。
12.7を11.11に2台買ったんだけど、1台目はv15.0.306で日本語化できた。2台目はv15.0.440で日本語化出来んかった。YouTubeとプライムビデオにしか使わないから、そんなに困らないけど。
2023/12/02(土) 13:26:22.57ID:1tiSglns
ホント12.7は動画鑑賞用って割り切ると優秀な端末
電池持ちはまあねえ
電池持ちはまあねえ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/02(土) 14:01:33.50ID:m39Xn2iw うちも12.7は動画再生用に落ち着きそう。
2023/12/02(土) 14:54:00.37ID:7P/LQJZ8
みんなタブレットをノート代わりにしないんだな
まぁ学生や研究者じゃなきゃノートなんて使わないか
まぁ学生や研究者じゃなきゃノートなんて使わないか
2023/12/02(土) 15:09:03.85ID:FzRgf/RL
2023/12/02(土) 17:02:18.31ID:HtsH1Df/
2023/12/02(土) 17:07:09.57ID:nH1pmoAm
2023/12/02(土) 17:59:34.31ID:UF6gwrmu
>>640
440でも日本語化出来てるの?ウチの440はadbでもmorelocale2でも出来ないんだけど、どうやってやってるのか教えて貰えない?
440でも日本語化出来てるの?ウチの440はadbでもmorelocale2でも出来ないんだけど、どうやってやってるのか教えて貰えない?
2023/12/02(土) 18:13:27.48ID:hLZ47t6K
日本語化はmagiskとか使ってもだめなのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/02(土) 18:58:38.55ID:JCTkRHck >>638
ノート用は、ペンの出来がy700の方がいいと思う
ノート用は、ペンの出来がy700の方がいいと思う
2023/12/02(土) 19:51:48.09ID:5LWhOd+G
2023/12/03(日) 09:22:52.32ID:aMnG+zQ7
2023/12/03(日) 10:59:07.33ID:ZS6CmN8d
>>639
なんのトラブル?
なんのトラブル?
2023/12/03(日) 11:17:39.98ID:L9LLmy0I
2023/12/03(日) 11:27:01.05ID:C8EZ5RUQ
なんでこういう声がデカい人って学生とか社会人とかまわりの人まで巻き込むのか
"おれは"って言えばいいのにねw
"おれは"って言えばいいのにねw
2023/12/03(日) 11:29:14.00ID:L9LLmy0I
逆にマイナーな泥タブを学びや業務で使うのって馬鹿だろ
お前だけで完結する作業なら好きにしろよ
お前だけで完結する作業なら好きにしろよ
2023/12/03(日) 11:48:36.74ID:rhKg8kol
いやぁ、別に泥でノートアプリで困ることなんてないけどなぁ…
というかこれの前はHarmonyOSで使ってたし
ペンの出来はファーウェイのほうがダントツ素晴らしい
バックアップはクラウド、他人にデータ渡すときはPDFだし
でも他人に勧めるときはiPadだけどね。トラブルにあったときの日本語ヘルプの量が段違い。
というかこれの前はHarmonyOSで使ってたし
ペンの出来はファーウェイのほうがダントツ素晴らしい
バックアップはクラウド、他人にデータ渡すときはPDFだし
でも他人に勧めるときはiPadだけどね。トラブルにあったときの日本語ヘルプの量が段違い。
652名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 17:28:01.80ID:rKBXyWlQ 他人に薦めるときは自己責任という意味でiPadよな
自分らは、のことは自分でするから泥タブで何の不便もないけど
自分らは、のことは自分でするから泥タブで何の不便もないけど
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 18:25:37.80ID:c58E0n33 xiaoxin pad pro 2022をグローバルROMから変えたくてlenovoRSAをインストールしたのですが
ソフトを起動してコンティニューを押すとずっとローディング中で画面が進みません。どうすればいいでしょうか?
バージョンは6.7.3です
ソフトを起動してコンティニューを押すとずっとローディング中で画面が進みません。どうすればいいでしょうか?
バージョンは6.7.3です
2023/12/03(日) 18:43:26.02ID:L9LLmy0I
>>653
遅いのは仕様暫く待つか時間おいてやり直して
遅いのは仕様暫く待つか時間おいてやり直して
2023/12/03(日) 18:53:50.06ID:f/688PhT
システムアップデートの通知切れないの糞すぎる
2023/12/03(日) 21:43:32.32ID:FZOfe88Z
うちの12.7も日本語化できましたありがとう
2023/12/03(日) 22:55:53.87ID:vtPjBT5G
2023/12/03(日) 23:16:11.27ID:UaTcNqUw
>>646,656
どのアプリ使ってどうやって日本語化できた?
どのアプリ使ってどうやって日本語化できた?
659名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 01:43:00.34ID:GCtmXhHY ニアバイシェア使えないからクソだとは思う
スマホで撮った写真このタブにサクッと送れなくて軽くファビョったことあるわ
ファイルマネージャー+のネットワーク共有で何とかなったけど未だに覚えてるくらいなんかイラついた
スマホで撮った写真このタブにサクッと送れなくて軽くファビョったことあるわ
ファイルマネージャー+のネットワーク共有で何とかなったけど未だに覚えてるくらいなんかイラついた
2023/12/04(月) 01:51:09.73ID:zKMVP21H
>>10のリンクからAPKをタブレットでダウンロードしてインストール、PCでadbをダウンロードしてインストール
タブレットのsettingsをタップして設定画面を出したら左側最下段のabout tabletをタップ、右欄のsoftware
versionを10回くらい連打すると開発者オプションが有効化できる
タブレットのsettingsをタップして設定画面を出したら左側最下段のabout tabletをタップ、右欄のsoftware
versionを10回くらい連打すると開発者オプションが有効化できる
661名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 02:01:23.50ID:zKMVP21H 開発者オプションが有効化できたらusbデバッグを許可してPCとタブレットを接続、タブレットでダウンロードしたアプリで日本語を選んだらPCから
adb shell pm grant set.lang.pro android.permission.CHANGE_CONFIGURATION
と打ち込めば日本語化完了
adb shell pm grant set.lang.pro android.permission.CHANGE_CONFIGURATION
と打ち込めば日本語化完了
2023/12/04(月) 02:24:13.52ID:21oTlZx8
(*゚Д゚)▁▂▃▅▆█████(吐血)
2023/12/04(月) 03:54:19.17ID:rhR6UuTZ
2023/12/04(月) 09:00:23.19ID:7CHDSRIk
zuiあげちゃったのなら日本語はもう無理でしょ
2023/12/04(月) 11:11:41.26ID:Jx8aBENr
韓国の人が丁寧にブログ書いてたじゃん
再起動する機会なんてほぼないんだからコレで問題なくね
再起動する機会なんてほぼないんだからコレで問題なくね
2023/12/04(月) 12:21:58.68ID:JxQ3vzzz
液晶にフィルムとか、ガラスとか貼って保護してる人って多いん?
5年前とかにガラスフィルム張り付けたらタッチ反応感度が結構落ちていらいらしたけど、今って記述向上して改善してるもんなのかな
5年前とかにガラスフィルム張り付けたらタッチ反応感度が結構落ちていらいらしたけど、今って記述向上して改善してるもんなのかな
2023/12/04(月) 12:32:28.43ID:v7tqUrI0
>>666
安物買いから
安物買いから
2023/12/04(月) 13:38:28.07ID:r/jTB1ds
11/16にAliEx lenovo online storeで買った12.7のショップグローバルROMとどいた
669名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 14:09:29.69ID:0nSPsbdO >>666
12.7にガラスフィルム張ったけど操作性少し落ちたと思う。
つーか適当に尼で買ったフィルムすげー古そうなの届いたからそれが原因かもだけど。
割り切って何も張らない選択肢もありだけどな安いし。どうせリセールしないし
12.7にガラスフィルム張ったけど操作性少し落ちたと思う。
つーか適当に尼で買ったフィルムすげー古そうなの届いたからそれが原因かもだけど。
割り切って何も張らない選択肢もありだけどな安いし。どうせリセールしないし
2023/12/04(月) 15:36:14.28ID:Q39W/Jaz
>>668
使い勝手はどんな感じですか?
使い勝手はどんな感じですか?
2023/12/04(月) 18:55:10.76ID:r/jTB1ds
>>670
最初からブートローダアンロックされてて日本語で使えて楽なんだけど、
フォントのグリフセットがzh-cnになってて気持ち悪い
Playプロテクト認証がなくてNetflix起動できない
Amazon primeとかも低画質になる
動画見るなら中国国内ROMのがいいと思うわ
最初からブートローダアンロックされてて日本語で使えて楽なんだけど、
フォントのグリフセットがzh-cnになってて気持ち悪い
Playプロテクト認証がなくてNetflix起動できない
Amazon primeとかも低画質になる
動画見るなら中国国内ROMのがいいと思うわ
2023/12/04(月) 19:08:43.15ID:RHDVCpqZ
zui15のドルビーアトモスどうやって切るの?
2023/12/04(月) 19:13:25.06ID:Q39W/Jaz
>>671
サンクス!
サンクス!
2023/12/04(月) 20:13:48.24ID:K1zUIy7h
2023/12/04(月) 20:47:41.12ID:RHDVCpqZ
>>674
なんかのアプリ使えば切れるとか見たんだけど
なんかのアプリ使えば切れるとか見たんだけど
2023/12/04(月) 23:36:25.50ID:7CHDSRIk
うちもやっと12.7とどいたzuiは15.0.306
2023/12/05(火) 08:52:33.96ID:ncOu9DAX
2023/12/05(火) 14:08:01.50ID:TAURzsg9
xiaoxin pad pro 2022 1300Tアリのセールで160USDのやつ届いてるけどコスパ最高だな
レノボレスキューで完全にpad 11pro 2nd genとしてROM書き換えられた
「中国大陸版はサポートしていません。危険です!」的なことが表示されるけど普通に書き換えられた
L1で動画も高画質で見れるし全く問題なく使えてる
レノボレスキューで完全にpad 11pro 2nd genとしてROM書き換えられた
「中国大陸版はサポートしていません。危険です!」的なことが表示されるけど普通に書き換えられた
L1で動画も高画質で見れるし全く問題なく使えてる
2023/12/05(火) 14:08:28.92ID:oIyMG8E3
2023/12/05(火) 20:40:09.83ID:EpDiHmhc
WiFi2.4GHzで接続する機械があるとPCにつなげてるBluetoothスピーカーがブツブツ途切れるから5GHz必須だわ
電子レンジも邪魔するし2.4Ghz多すぎで欠陥仕様だろ
電子レンジも邪魔するし2.4Ghz多すぎで欠陥仕様だろ
2023/12/05(火) 22:32:06.15ID:kpZ+EIVz
https://kakaku.com/item/K0001557803/
アマゾンのfireHDの最新がとうとうGoogle Playに対応しなくなったから
Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050 を買おうと思うんだけど
これってGPは勿論ようつべなんかも見れるよね?
アマゾンのfireHDの最新がとうとうGoogle Playに対応しなくなったから
Lenovo Tab P12 Android 13・MediaTek Dimensity 7050 を買おうと思うんだけど
これってGPは勿論ようつべなんかも見れるよね?
2023/12/05(火) 22:34:22.19ID:gy15hKI3
大丈夫だから安心してポチるのだ
2023/12/05(火) 22:50:40.87ID:kpZ+EIVz
いけるのねありがと、ポチる
2023/12/05(火) 23:11:13.09ID:lFFyU1L3
>>681
楽天リベ10パー挟むの忘れんなよ
楽天リベ10パー挟むの忘れんなよ
2023/12/05(火) 23:30:40.36ID:kpZ+EIVz
>>684
楽天つかったことないけど適用できるもんなんかな
楽天つかったことないけど適用できるもんなんかな
2023/12/05(火) 23:32:31.34ID:lFFyU1L3
>>685
アカウント作ってどうぞ
アカウント作ってどうぞ
2023/12/05(火) 23:46:11.57ID:kpZ+EIVz
5000円弱になるし作ってみるわ
それで保護フィルムとかカバーも買えばいいよね?
それで保護フィルムとかカバーも買えばいいよね?
2023/12/05(火) 23:48:35.36ID:lFFyU1L3
>>687
ポイント反映まで時間かかるから別のに使うといいよ
ポイント反映まで時間かかるから別のに使うといいよ
2023/12/05(火) 23:58:32.47ID:kpZ+EIVz
了解です
2023/12/06(水) 01:13:31.30ID:xkZBBi0p
楽天リーベイツのページからlenovoのストアにとぶと
10%ポイントバックの説明でてくるけどちょっとしか見れないのって仕様?
スクショとってちゃんと読んだけど
10%ポイントバックの説明でてくるけどちょっとしか見れないのって仕様?
スクショとってちゃんと読んだけど
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 02:09:59.69ID:xIf+/Ewb LDACなら分かるけど今どきのチップでWi-Fiの2.4GHzに干渉して帯域確保できなくなるようなスピーカーとかあんのか……
2023/12/06(水) 02:12:08.53ID:R3PyrZda
前のページにも同じ事が書いてあると思うが
2023/12/06(水) 06:54:37.01ID:u9qd1RF/
>>688
ポイント反映までどのくらいの期間かかるんですか?
ポイント反映までどのくらいの期間かかるんですか?
2023/12/06(水) 06:59:34.35ID:013AO/Im
2023/12/06(水) 07:01:49.46ID:dUytk21v
>>693
1から2ヶ月
1から2ヶ月
2023/12/06(水) 09:06:01.26ID:6g+2+lZm
傷心padって、アスペクト比4:3のやつはありませんかね
2023/12/06(水) 12:21:13.94ID:zgeTdWlW
2023/12/06(水) 12:28:20.77ID:bHLZlba4
699名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 12:39:06.50ID:517CUAqs lenovoのブート画面ってほんと邪魔だから消したいわ
2023/12/06(水) 12:58:59.89ID:SELJ9Ux+
>>678
プロがそんなに安くなってたのか
プロがそんなに安くなってたのか
2023/12/06(水) 14:05:02.48ID:xkZBBi0p
2023/12/06(水) 15:17:46.94ID:TYbRKu8Q
pro2022買ったけど12.7の方が画面綺麗だな…
何かボケて見えるわ
何かボケて見えるわ
2023/12/06(水) 16:08:56.90ID:cIWsVEdd
>>0702
ストライプ配列じゃないから解像度のスペックの割にボケるな
2.5kだけど2kくらいの解像感
自称DC調光(実際は高周波PWMらしい)だからフリッカーは少なくていいけど
ストライプ配列じゃないから解像度のスペックの割にボケるな
2.5kだけど2kくらいの解像感
自称DC調光(実際は高周波PWMらしい)だからフリッカーは少なくていいけど
2023/12/06(水) 17:01:56.29ID:TYwsFcV0
>>677
そういう事だったのか。ありがとう!勉強になるわ!
そういう事だったのか。ありがとう!勉強になるわ!
2023/12/06(水) 21:47:26.60ID:dUytk21v
2023/12/06(水) 22:41:18.15ID:TG++sM1O
2022 pro届いて設定してるところです
AndroidスマホでNova Launcherっていうホームアプリを使ってるのでタブレットでも使いたくてインストールして設定を済ませました
タブレット再起動して自動で初期設定してるNova Launcherのホーム起動すると、画面右下のホームボタン(丸印)が機能しません
一度Zuiホームに切り替えてNovaに戻るとホームボタンも機能するようになりますが、これは設定云々と言うよりは仕方ないことなんでしょうか?
AndroidスマホでNova Launcherっていうホームアプリを使ってるのでタブレットでも使いたくてインストールして設定を済ませました
タブレット再起動して自動で初期設定してるNova Launcherのホーム起動すると、画面右下のホームボタン(丸印)が機能しません
一度Zuiホームに切り替えてNovaに戻るとホームボタンも機能するようになりますが、これは設定云々と言うよりは仕方ないことなんでしょうか?
2023/12/07(木) 05:50:24.46ID:V+4lkcFu
2023/12/07(木) 07:13:17.61ID:SBRG8Uwx
2023/12/07(木) 07:30:24.67ID:ON4K30AP
Youtubeをchromeとかブラウザから見る分には問題ないけど
アプリで見ると動きの激しいシーンで処理落ちみたいになるのはナゼ?
アプリで見ると動きの激しいシーンで処理落ちみたいになるのはナゼ?
2023/12/07(木) 07:31:42.87ID:SBRG8Uwx
>>709
性能不足か他のタスクがバック処理で邪魔してる
性能不足か他のタスクがバック処理で邪魔してる
2023/12/07(木) 07:34:52.98ID:ON4K30AP
>>710
サンクス!確認してみる
サンクス!確認してみる
2023/12/07(木) 07:57:05.13ID:Bd3ecLsI
リーベイツ含めポイントサイトの事はググったり板で聞いたら
2023/12/07(木) 09:44:36.56ID:WxLOkkZ2
今やってる楽天スーパーセールでp12眺めてるんだが、ポイント最大36.5倍だけどあれ結局最大でいくらポイント付くの?
ポイントに上限がどうたらとかあってさっぱり分かりまてん
ポイントに上限がどうたらとかあってさっぱり分かりまてん
2023/12/07(木) 10:47:36.22ID:QPGDmWeU
>>713
7千ポイントまでじゃねえの
7千ポイントまでじゃねえの
2023/12/07(木) 10:48:02.31ID:Seh8caVa
>>713
楽天市場スレで聞いたほうが早いんじゃないですかね?
楽天市場スレで聞いたほうが早いんじゃないですかね?
2023/12/07(木) 12:29:05.22ID:V+4lkcFu
2023/12/07(木) 12:30:00.69ID:QPGDmWeU
>>716
Sore
Sore
2023/12/07(木) 12:31:00.74ID:V+4lkcFu
>>717
ありがと、あと7050のを買おうと思うんだけどこのときリーベイツでのポイントは4800ぐらいでいいんだよね
ありがと、あと7050のを買おうと思うんだけどこのときリーベイツでのポイントは4800ぐらいでいいんだよね
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 17:17:30.19ID:rezTypQE 相性みたいなんあるっぽくて仕方ない気がする
ジェスチャーでもたまに画面下からのスワイプが反応しなくなるから、設定のアプリ一覧からZUIホーム強制停止押してリセットする感じで直してる
ジェスチャーでもたまに画面下からのスワイプが反応しなくなるから、設定のアプリ一覧からZUIホーム強制停止押してリセットする感じで直してる
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/08(金) 00:25:47.35ID:XOR5VlH0 レノボ・ジャパン、楽天リーベイツで20%ポイントバック来てたね。7日限りだった。
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/08(金) 23:17:02.16ID:iMOh9ViY ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 競輪実況★1608
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- とらせん 2
- オランダリーグ エールディヴィジ実況
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- ジェフユナイテッド千葉実況 vs 大分
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- ブルガリアヨーグルト買ったらオリゴ糖入ってなかったんだが…
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 深夜雑談★18
- __TIME、2028年出馬を捏造、政治業界は国民を欺き、改革できない仕組みを維持、国民は対立をやめ現実の問題に向き合うべき [827565401]
- コンビニにありそうでないモノ
