【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ10【小新Pad】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/18(水) 21:43:19.50ID:CUtbtjwr
LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008

LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011

NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/

小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html


前スレ
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ6【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641561582/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P12シリーズ7【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647903192/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ8【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666435673/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ9【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678011114/
2023/10/28(土) 13:18:25.08ID:1RMGe3Xv
SD870なんて~ゴミ(笑)
2023/10/28(土) 13:26:43.86ID:wstOaq7B
>>260
すげーな20000で買えるんか
2023/10/28(土) 13:39:27.33ID:u4dl1v8E
>>262
2万じゃ12.7も買えないけど馬鹿なの?
頭悪すぎだろ
2023/10/28(土) 13:58:14.71ID:wstOaq7B
xioami pad6 snapdragon870とかいうやつちゃうんか?
2023/10/28(土) 14:05:52.70ID:wstOaq7B
あすまんaliexpressとか言うサイトがヤバげなんかも
2023/10/28(土) 14:06:20.94ID:xF9nlxVo
xioamiか、レビュー4.5あるし満足度高いで。
2023/10/28(土) 14:15:56.39ID:wstOaq7B
LAVIE T11 T1195/BASあたりでも良さそうやがあかんか?
もう日本メーカーはあかんか?
どうせ中身中華製か?
2023/10/28(土) 15:20:31.15ID:5BOukbq7
>>258
今ならiPad Proかgalaxy tab S9だな
SD870はゲームをサクサク動かすには力不足
2023/10/28(土) 16:04:29.51ID:wstOaq7B
iPad高えな5万までしか出せん
2023/10/28(土) 17:23:51.62ID:wstOaq7B
Lenovo Tab P12 Android 13
Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
のどっちか買うわ
邪魔したの
2023/10/28(土) 18:57:12.68ID:jiTp39MH
p11pro 3rd genが2560x1920の4:3で出たら
socがmediatekでも買うわ
2023/10/29(日) 08:17:10.35ID:TcMQxLpW
2022 proのSD870とMTK版とでCPU違いって、性能差大きい?
メモリ6GBと8GBでもどのくらい違うんだろうか
2機種で値段結構違うから迷ってる
2023/10/29(日) 08:34:15.88ID:WnrRaQ0v
タスク貯めなきゃメモリは問題ないが
SDのほうが最適化されてるので快適に使いたきゃMTKは選ばん
2023/10/29(日) 10:33:11.97ID:mFSUvOIf
性能差はそれなりにある
2023/10/29(日) 10:46:53.09ID:FQXcSxKC
>>272
MTKは動画視聴用と割り切れるなら
そもそも用途は何?
2023/10/29(日) 10:52:37.03ID:hRHmGQkX
そんなに値段差ないだろ
1万も違わないのにそこケチるのかと
2023/10/29(日) 12:06:11.45ID:WkEZ8NT7
たぶんこの手のこと何度も聞いてるやつ同じやつだと思うわ
12.7とずっと迷ってしょうもない質問しまくってたやつだろ
2023/10/29(日) 13:07:48.71ID:TcMQxLpW
>>272です
用途はゲームはせずに電子書籍とか動画メインかな
アドバイスの感じだとMTKでも良さそうな気もしますが、快適さと値段と相談して考えてみるかな
2023/10/29(日) 14:34:42.78ID:f0hIjZAq
MTK版のグロROMって
顔認証とか充電速度に問題があった気がする。
https://youtu.be/bMhoRzQA6E0?si=FdVFM5RTqWG-Lr2M

MTKの未開封って見たことないな。
2023/10/29(日) 15:20:56.46ID:/s+vU2wb
OriginalSealの奴が少し前まで売ってたけどもう見当たらないな
前にグロロム売ってるとこにオリジナルのも選べるみたいな記述あったからそっちを売ってくれって質問したら
これに関しては入ってくる段階でもうグロロムだからそれしか選べないって回答来たわ
2023/10/29(日) 15:58:00.35ID:Oi/p1iGC
>>279
偽グロロムは酷かったぞ10Wでしか入れてなかったもん
ただ顔認証は問題なかったな
2023/10/29(日) 16:09:15.44ID:d+H1D03k
できれば余計なことしないでほしいけどおそらく偽グロマルチランゲ版のほうが需要あんのかねー
2023/10/29(日) 16:28:25.87ID:Oi/p1iGC
>>282
今ならグロロム入るから充電問題も問題ないし
GMSとかやる手間ないからなおさらだなあ
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 07:36:56.32ID:dXW4jif3
zuiのBLU申請サイトから申請してもsn.img落とせるメールが来ないから
メールを中国のやつにしてみたりとか何回もやってたら
デバイスに対する上限越えました(意訳)って言われて困ってしまった...
多分どうしようもない気がするけど
もしなんとかなったらと思い書いてみる
2023/10/30(月) 07:54:56.27ID:kq5l2j+v
>>284
4pda.to/forum/index.php?showtopic=1047797&st=660#entry116826199
2023/10/30(月) 12:13:44.82ID:0tAdQVvK
j706fアプデきたけど、もうバッテリーやばい
2023/10/30(月) 18:08:38.52ID:83SGm49D
2024無印はせめて695積んでほしかったな
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 22:28:51.23ID:dXW4jif3
>>285
まだやってる最中で手を焼いてるけど非常に助かった
ありがとう
2023/10/31(火) 09:05:44.32ID:lsdF0mF9
>>288
上手く行きそうな感じ?
そもそもsn.img落とせるメールが来なかったのは何が原因だったんだろうか
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 18:41:36.93ID:XSsayr2K
蟻で、pro 12.7(2023)を11/7到着予定で購入したんだけど、いまだ
発送されないのは大丈夫なんかね
同日到着予定の透明ケースは既に発送されてるけども
2023/10/31(火) 18:53:02.82ID:HcG2OtVo
>>290
>>大丈夫なんかね

何を心配してるの?
2023/10/31(火) 18:58:21.47ID:3mYM6V2O
また情弱が中華サイトで詐欺られた
2023/10/31(火) 18:59:32.19ID:nrIcBxt5
安物買いの銭失い
2023/10/31(火) 19:29:15.22ID:+Y5SHkKP
発送しろってチャットしてみたら?
2023/10/31(火) 19:53:52.76ID:SiS4Hy9O
一週間ぐらいズレるのは普通
2023/10/31(火) 22:31:36.67ID:gQpja6ib
発送して4日でとどくからへーきへーき
2023/10/31(火) 22:52:23.49ID:erfaWKxw
>>290
偉い人死んで喪に服してたからだろ
到着も遅れるんじゃね?
2023/10/31(火) 22:52:24.93ID:bj5PtEf3
出品者:追跡番号送るアルョ→88888888888
290:騙された!紛争開始!
蟻運営:ちゃんと追跡番号すぐ開示してる、これは虚偽通報!返金なし!w

こうなるな
2023/11/01(水) 09:19:12.61ID:nE7s6tPt
pro 2024はスナドラ888かな?7gen1かな?
4連続870は中華怠慢
2023/11/01(水) 11:47:48.26ID:HOzKpzmr
gen1+って予想されてた
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 14:49:37.22ID:SMHny67v
蟻って期間内に発送されない場合自動返金なのか
知らなかったわ
2023/11/01(水) 15:50:59.18ID:gbo0TIDV
やる気あるのに在庫落とすの忘れるうっかり気味なセラーだと在庫なかったりすると必死でキャンセル要請チャット来るぐらい消費者保護してる
今は故障内容が明確にわかる動画撮ってaliに報告しとけば大体返金されるな
ShopROMの焼きミス品でも返送不要で返金されるぐらい保護ってる
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 18:47:49.46ID:IDoWosqw
12.7 タマが足りなくなったから来週まで待ってって
ショップからチャットが来てた
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 20:20:54.09ID:+cOJpAGA
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!

他スレに丸ごとコピペよろしく!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ^^ーー^^!!!!!!!!
2023/11/02(木) 20:15:50.08ID:Cc3I6KVQ
久しぶりに来たんだけどLenovoのレスキューツールでまたグロ版にできるようになったのか?
2023/11/02(木) 20:29:11.62ID:ZXneNKTg
できないよ
2023/11/02(木) 20:30:10.02ID:xSgU4C8t
技適違反犯罪者のデマ
2023/11/03(金) 13:24:26.79ID:RdXj3sPb
lenovotabグローバル版はzuiベースに変わるのか
素の泥osのが良いのだが
2023/11/03(金) 16:16:42.40ID:aq29MAOO
いつから?
2023/11/03(金) 16:53:21.77ID:RdXj3sPb
>>309
p12はzuiの日本語版だった
次のtab T/Pがzuiベースのosだったら
miUI並んでiosのパクr
2023/11/03(金) 23:31:46.95ID:672xf48A
>>310
ってことは2024で全部ZUIベースになるのかあ
iOS意識しすぎなんだよなあ
メーカーには独自の使いやすいランチャーを複数開発してもらいたい
2023/11/04(土) 18:18:46.58ID:S93qZvgl
1195/FASのシャッター音がアホみたいな爆音なんだけどlenovo版もそうなのか?
2023/11/04(土) 18:19:07.90ID:de3TT94Y
1195/FASのシャッター音がアホみたいな爆音なんだけどlenovo版もそうなのか?
2023/11/04(土) 23:47:54.05ID:0YD4VXZn
>>301
内部的には追跡番号出したか出してないかで決まるらしい
だから時間稼ぎで虚偽追跡番号送ってくる不良セラーも稀に居たり
2023/11/05(日) 02:10:49.57ID:SLXQkOqr
ZUI15になってからダブルタップで画面オンが安定しない・・・
2023/11/05(日) 06:49:34.28ID:G4a3AbVT
アリエクの独身の日で対象商品とかって11日にならないと発表ならないん?
2023/11/05(日) 08:42:22.57ID:W6+tXdhh
>>316
アプリ開け
2023/11/05(日) 09:06:44.24ID:ktJYKuCD
>>317
ここ一週間毎日見てたけど、やっとクーポンゲットみたいなページ出てきましたね
クーポン以外に、価格告知とかってある?
2023/11/05(日) 13:18:52.09ID:zvsvk/CV
>>315
俺のも反応したり反応しなかったり
それと上の画面分割用の3点ドットが邪魔でコントロールセンターを出したつもりが出てなかったり、アプリ終了したつもりがフローティングウィンドウになってたりイライラする
ZUIじゃなくてAndroid13側の変更かもしれんけど
2023/11/07(火) 01:36:17.94ID:I58RYEyG
タブレットに通知とか来なくても問題ないので中華ROMでかまわないけど日本語封じが他の機種にも波及するのだろうか
2023/11/07(火) 18:23:48.77ID:Ttzwf/Ji
マジで何を言ってるか
2023/11/08(水) 01:05:15.69ID:mevXVgBI
12インチ以上5万前後で泥タブ買うならP12無印以外に選択肢ってある?
他にいいのあったら教えてほしいんだが
2023/11/08(水) 07:31:16.78ID:zlCFbiXp
""使用用途""
2023/11/08(水) 08:41:36.39ID:ryWuA+77
>>322
P12でいいと思うよ
コスパ考えると
2023/11/08(水) 13:18:16.24ID:I8NaG4+i
迷わずま買えよ、買えばわかるさ(´・ω・`)
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 14:50:18.55ID:Htr1MgCI
日本の尼にruisineryというメーカーから12.7インチ用のslytusが出てるけど使ってみた方います?
2023/11/08(水) 19:28:11.37ID:P6DagUA/
P12で、楽天マガジン等の電子雑誌で縦持ちで文字拡大しなくても見れる感じですか?
2023/11/08(水) 19:38:22.66ID:FbYC2/nM
>>326
Aliで純正が4千で買えるからそっち買いなさい
2023/11/08(水) 23:39:49.83ID:Afp54p2+
p11 pro mediatek版はav1対応してるのが利点っぽいけど結局どうなんやろ。

あとxiaoxin版だと中国ロム一択っぽい?os英語でも構わへん。

p12pro欲しいけど強請んが5割増だとうーん
2023/11/09(木) 06:53:47.10ID:/cBKgxeu
独身の日で2022とか2022 proそんなに安くならなかったなぁ
proが32,000円くらいなら買いたかったけど
2023/11/09(木) 13:37:07.83ID:Y/vypbYH
>>329 続き

っていうか870は指紋認証するのか?え?
2023/11/09(木) 22:41:35.02ID:0lM1VMdP
>>328
どこにある?
2023/11/11(土) 07:39:24.89ID:3l1E5IrZ
セール前に値上げして安くなったようにみせるあれ
334あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/11(土) 09:10:07.83ID:78AB8QSN
>>334
お疲れ様
2023/11/11(土) 10:24:22.72ID:jREN9EAx
>>330
33になるっぽいよ
2023/11/11(土) 11:08:15.13ID:SCJNKa1I
>>336
情報不足でしたが、2022 proのSD870版が32,000円くらいになればいいなぁって意味でした
MTK版は確かに33くらいにはなりそうですね
もういっそのこと買っちゃうか、急ぎじゃないからもう数ヶ月待つか迷うところだわ…
2023/11/11(土) 11:10:10.90ID:j6PFzL7f
>>337
いやいや、870も33000くらいになるやん
2023/11/11(土) 11:48:56.95ID:j6PFzL7f
>>338
すまん、xiaoxinpad2022prosd870は34000円くらいだった。
pro 2023 12.7インチがかなり安くなりそう。
https://i.imgur.com/LxKWupA.jpg

37,097円から
spend&save-2,000
プロモコード-4,500
コイン割引-1,000
3万切るね。
しかもグローバルファームウェアだからコマンド打てない情弱にもオススメ。
2023/11/11(土) 12:18:05.16ID:oBUzHTn6
12月12日もまたセールあるのかな?引っ越しする予定だから今回はパス
2023/11/11(土) 12:32:27.28ID:mItpMSwM
>>334
やってみる価値ありそう
2023/11/11(土) 15:34:22.02ID:Y1Lw8LUA
>>339
これ絶対にグローバルじゃないな
2023/11/11(土) 15:40:58.43ID:mfqkbaPF
12.7と2022 Pro SD870だったらどっちがおすすめ?
2023/11/11(土) 15:51:37.14ID:j6PFzL7f
>>342
グローバルバージョンではないよ
なんかショップRom入ってんじゃね?
2023/11/11(土) 15:57:19.56ID:xyuFoh76
>>342
lenovo thank storeを信じろ
2023/11/11(土) 15:58:48.06ID:almSwmll
>>339
>>345
俺の知らない間にLenovo◯◯ストアがまた増えたのかよ
2023/11/11(土) 17:33:04.53ID:BWEeMu53
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2023/20231108_01.html
ファミマ払いで500円引き
2023/11/11(土) 17:51:53.32ID:EF1pwM5O
>>343
大画面ほしいなら前者 29000円
きれいな画面がほしいなら後者 33000円

存分に迷えいッ
2023/11/11(土) 17:56:34.70ID:jTyiKgwQ
870だと37000位しない?
2023/11/11(土) 18:05:23.48ID:ideV4lDt
pro2022(sd870)、フィルムとケース込みで210ドルで買った
2023/11/11(土) 18:26:34.51ID:93CjVz9a
>>348
サンキュー
悩んでます

下のURLのやつで、8GB 128GBが35,000円のやつはMTK版?870ならめちゃ安いけどどうなんだ
a.アリexpress.com/_olL1qhd
2023/11/11(土) 18:29:07.41ID:5owjIWug
>>339
コイン割引-1,000ってどれ?購入直前の画面まで進んでみたけどよく分からない
2023/11/11(土) 18:53:24.48ID:EF1pwM5O
>>351
それは870のほう
2023/11/11(土) 19:55:41.20ID:uBQ7EZsK
12.7を2台買った。自動アップデートしないように設定出来るのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 20:03:59.91ID:BHuUE+/Q
あれ?12.7 グロ版でたの?
2023/11/11(土) 20:28:22.13ID:HGgLDj17
SD870の12.7にはグローバル版は無いです。
グローバル版って言いつつオリロム売ってるセラーもある
2023/11/11(土) 20:51:43.63ID:JZu6Rzpj
>>351
商品名には2022と記載あるけど、商品詳細には12.7っぽいけどどっちが正しいんだろうな

>>350
ケースとフィルム付きでそんなに安く買えた?
どの商品ですか?
2023/11/11(土) 22:16:06.99ID:JeAUQ58g
12.7のやつサイズ感はちょうど欲しいやつだし英語でも何でもいいんだけど
バッテリー持ちだけは全くいい話聞かんからそこだけだなぁ
2023/11/11(土) 22:26:10.15ID:AtGZnc2V
まー大画面だからバッテリー保たないのはしかたないな
だからおらは2022プロ買った
2023/11/11(土) 23:10:55.85ID:xyuFoh76
Xiaoxin pad pro12.7(sd870)のグローバルファームウェア版公式にあるんやけどこれはLenovo pad pro12.7(sd870)とは別なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況