LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ6【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641561582/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P12シリーズ7【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647903192/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ8【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666435673/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ9【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678011114/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ10【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/18(水) 21:43:19.50ID:CUtbtjwr
2023/10/26(木) 13:34:00.49ID:bE+6V+pe
ZUIはいろいろ停止したり削除したりするの前提だし手間がかかるだけでいいところとかなくない?
正規国際版がずっとバグまみれだったから優れてるように感じるだけな気がする
正規国際版がずっとバグまみれだったから優れてるように感じるだけな気がする
2023/10/26(木) 15:19:33.14ID:6ossE+yk
ハードの性能をフルに引き出せるのはレノボカスタムのZUI
中華製品だから人を選ぶのは仕方ない
中華製品だから人を選ぶのは仕方ない
2023/10/26(木) 15:28:06.42ID:G4EmyAXM
色々設定いじるのは面倒
かといって調べる気もない
そこに楽しみを見いだせない方は
国内正規品を買ってどうぞ~
かといって調べる気もない
そこに楽しみを見いだせない方は
国内正規品を買ってどうぞ~
2023/10/26(木) 18:47:02.90ID:htDNeb21
何周目?
2023/10/26(木) 22:03:34.77ID:o7142BYv
一ヶ月前くらいだったか2022 Pro SD870 が3万ちょいくらいまで安くなってたのを買いそびれたけど、いつになったらまたそのくらいまで安くなる事やら…
毎日見てチェックしてるけど、独身の日は結構安くなってくれるんかな
毎日見てチェックしてるけど、独身の日は結構安くなってくれるんかな
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 22:18:43.18ID:WsBe5HXu pro 12 2023は11月初旬に届くけど、日本語にしてアップデート控えめにするのと割り切って英語で運用するのどっちがいいかな。
2023/10/26(木) 23:12:33.80ID:UPgLXUJN
なんでそこを人任せにするんだよw
自分の英語力によるだろ
自分の英語力によるだろ
2023/10/26(木) 23:14:35.09ID:Zlq7PK8R
頑張れば日本語ロケール突っ込めるようだしどうとでもなるのでは
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 23:18:06.63ID:PbYpNg9a 英語力はそんなに関係ない
アプリ単位では日本語表示になるみたいだし
アプリ単位では日本語表示になるみたいだし
2023/10/26(木) 23:27:03.70ID:UqhuraYg
みんなそんなに設定画面英語になるの嫌なの?
そんな難しい単語は並んでないぞ
そんな難しい単語は並んでないぞ
2023/10/26(木) 23:31:38.38ID:g2cAPItL
と思うじゃん? 一般的日本人の基礎英語力って日常的に使ってない人以外結構壊滅的だからな
我が社の外国人がこんなに英語が通じないとは思わなかったって言うくらいには酷い
我が社の外国人がこんなに英語が通じないとは思わなかったって言うくらいには酷い
2023/10/26(木) 23:32:13.27ID:g2cAPItL
日常的に使ってる人以外結構壊滅的の間違い
2023/10/26(木) 23:38:17.17ID:QRRNfikw
まあ英語以外もそうだよな
社会人になると業務で使うか自発的にやらない限り勉強しないしな
このスレにもいるじゃん
困ってるはずなのにろくに調べようともしないようなのが
社会人になると業務で使うか自発的にやらない限り勉強しないしな
このスレにもいるじゃん
困ってるはずなのにろくに調べようともしないようなのが
2023/10/26(木) 23:40:38.34ID:wWpnm+qZ
貧民は苦労するね
2023/10/26(木) 23:43:16.22ID:71AFju4M
やっぱり母語じゃないとしっくりこないってのほ俺だけ?
なんか英語だとあれこれなんだっけってなるんだよな
なんか英語だとあれこれなんだっけってなるんだよな
2023/10/26(木) 23:49:53.39ID:K1GKSOTq
Googleレンズ使えば
2023/10/26(木) 23:52:25.86ID:+QKNiCCF
泥の設定画面なんざ日本語化されてても内容理解できてねえ奴の方が多いぐらいだろ
2023/10/26(木) 23:53:11.11ID:taLYnx/c
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 23:59:52.40ID:PbYpNg9a 設定が英語なのが嫌というより、googleとかmicrosoftとかグローバルなアプリで日本語がどの程度使えるのか予想つかないのが困る。
2023/10/27(金) 00:04:27.87ID:LoOiX0Es
持ってるけどバラバラ
簡体字交じりになるしね
簡体字交じりになるしね
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 00:06:16.98ID:D4qcWdK5 自分も日本語化したy700の設定がほぼ英語だし日本語の一部が中国簡体字になるから実感として分かるw
2023/10/27(金) 00:27:48.30ID:/0AaU4AF
一回Netflixが多分ドイツ語になってて
どう日本語設定にすればいいのかわからんかった
どう日本語設定にすればいいのかわからんかった
2023/10/27(金) 00:28:02.29ID:/0AaU4AF
一回Netflixが多分ドイツ語になってて
どう日本語設定にすればいいのかわからんかった
どう日本語設定にすればいいのかわからんかった
2023/10/27(金) 04:59:10.59ID:zZdHTAGL
設定画面の常設英語表記は見返せるから問題無いけど、突発的てきなポップアップの時が困る、しかもで2秒で表示消えるやつ翻訳ソフトも間に合わんどころか、慌ててとっさ過ぎてスクショの存在も忘れて謎のままに放置だ日本語表記欲しくなる
2023/10/27(金) 12:57:20.25ID:Sx3b5vux
2022 pro SD870版と12.7だと、どちらもCPUとか変わらずに、大きな違いとしては画面の大きさがメイン?
仮に値段が同じくらいならどっち選んでも大差ない感じなんでしょうか
仮に値段が同じくらいならどっち選んでも大差ない感じなんでしょうか
2023/10/27(金) 13:36:43.25ID:F0g6bxZZ
Tab P12 無印だけど、やっぱりキーボード欲しいわぁ。
国内販売しないかな。
国内販売しないかな。
2023/10/27(金) 13:38:29.72ID:oygvrNC8
2023/10/27(金) 14:48:13.45ID:rouugEoo
>>225
大きさだけじゃない
液晶の質が全然ちゃうねん
無駄に大画面高解像度にしたもんだから持たないバッテリー
400nitoで視野角狭めの二流IPS
あんまいうと悪口になるからやめとくけど差はある
大きさだけじゃない
液晶の質が全然ちゃうねん
無駄に大画面高解像度にしたもんだから持たないバッテリー
400nitoで視野角狭めの二流IPS
あんまいうと悪口になるからやめとくけど差はある
2023/10/27(金) 14:57:21.13ID:H2RfmvGq
12.7は傾けると色味変わるのきになったな
あーこんなとこでもコストダウンしてるんだってね
12.6のほうはオーレッドだからそんなこともなくあれが一つの完成形だね
Battery持ちも12.7の倍くらいいい
でも国内で買うと10万だけどね
以前はアリで6万くらいで買えたけど
あーこんなとこでもコストダウンしてるんだってね
12.6のほうはオーレッドだからそんなこともなくあれが一つの完成形だね
Battery持ちも12.7の倍くらいいい
でも国内で買うと10万だけどね
以前はアリで6万くらいで買えたけど
2023/10/27(金) 15:03:29.11ID:HQOAsMvY
AliExpressとか言ってるやつは情弱
2023/10/27(金) 15:04:46.47ID:MzCyasPn
技適なしだしな
2023/10/27(金) 15:05:40.43ID:1Cpw4eTP
貧乏人がAliExpressで慎ましく節約しようとしてるの見ると捻り潰したくなる
2023/10/27(金) 15:06:14.26ID:eT196l6n
卑しい貧乏人のくせによ
2023/10/27(金) 15:07:33.79ID:yl5tAoJa
ドブネズミと大差ない犯罪者
2023/10/27(金) 15:08:00.90ID:zmGVC7W3
AliExpress(笑)
2023/10/27(金) 15:09:10.37ID:rnYrwnDS
中国に金流す売国奴
2023/10/27(金) 15:10:33.07ID:/vs3zamo
あれが高いこれが高いと文句ばかり抜かしてそんなに日本が嫌なら日本から出ていけばいい
2023/10/27(金) 15:28:42.95ID:Ec+eAlU6
できるもんならそうしたいね
岸田コインの価値は暴落してドイツにGDPは抜かされ今や沈みゆく泥舟だし
岸田コインの価値は暴落してドイツにGDPは抜かされ今や沈みゆく泥舟だし
2023/10/27(金) 15:30:17.76ID:fX0srPDJ
国内Lenovoはクソ安い
それを知らずに中華サイトで中古品買ってコスパ最高とか言ってるの見ると笑う
それを知らずに中華サイトで中古品買ってコスパ最高とか言ってるの見ると笑う
2023/10/27(金) 15:33:21.91ID:/2/D+OTx
単発(笑)
2023/10/27(金) 15:44:59.43ID:Sx3b5vux
2023/10/27(金) 15:56:03.04ID:tr2k1X78
レビューでは液晶のXiaomipad6の方が綺麗ともあるけどね
2023/10/27(金) 16:06:58.04ID:4q2TMo3Z
pro 2022は傾けると緑っぽく見えるやつもあるようなので注意
視野角は広いけど綺麗に見えるスイートスポットが狭めなやつ
視野角は広いけど綺麗に見えるスイートスポットが狭めなやつ
2023/10/27(金) 16:28:08.13ID:y2Irrso4
またお前か
ハズレ引いてネガキャン乙
ハズレ引いてネガキャン乙
2023/10/27(金) 16:28:39.35ID:awVNMbWZ
xiaomi pad 6はmini ledだろ
下手なoledより綺麗に見えるのは当然と言える
下手なoledより綺麗に見えるのは当然と言える
2023/10/27(金) 16:57:16.87ID:4q2TMo3Z
>>244
ネガキャンとして捉えられても良いけどそのハズレが存在する事実を伝えただけだし
ネガキャンとして捉えられても良いけどそのハズレが存在する事実を伝えただけだし
247名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 18:52:37.62ID:6A4TdMf0 調べるにAppleは検品で弾いてるっぽいけどGoogleはハズレパネルを「仕様です」で売ってるからな
中国の企業なんか言わずもがなって感じよな。勝率は高いもののしょせん運ゲーだよね
中国の企業なんか言わずもがなって感じよな。勝率は高いもののしょせん運ゲーだよね
2023/10/27(金) 20:02:01.71ID:kO9vT+7D
どう傾けても綺麗だけどな。
緑?全然見えん、、
緑?全然見えん、、
2023/10/28(土) 00:30:44.31ID:u4dl1v8E
外で使うなら600ないときびぃ
2023/10/28(土) 00:31:46.08ID:u4dl1v8E
2023/10/28(土) 00:33:06.66ID:u4dl1v8E
2023/10/28(土) 08:06:31.51ID:Ve1vfJIm
画面はfishbeeってヨウツベでいろんなタブ比較やってるから参考にすると良い
画質云々はおいといて、3万で有機ELタブを所有しているという満足感が得られるのはすごいよ
画質云々はおいといて、3万で有機ELタブを所有しているという満足感が得られるのはすごいよ
2023/10/28(土) 08:48:46.02ID:TLpmK1Py
徳島でchuwiタブが3500台故障して使えないそうだな
結構大手だよね
Lenovoにしとけば
結構大手だよね
Lenovoにしとけば
2023/10/28(土) 08:53:24.79ID:u4dl1v8E
Lenovoならケアで代替品ありそうだしな
2023/10/28(土) 09:13:21.82ID:1RMGe3Xv
2023/10/28(土) 10:03:46.51ID:aVt8rQGh
Xiaomipad6ってそんなに画面品質向上してんの?
5と2022proで比べると段違いで2022proの方が綺麗だけど
5と2022proで比べると段違いで2022proの方が綺麗だけど
2023/10/28(土) 11:57:23.76ID:u4dl1v8E
2023/10/28(土) 13:03:18.37ID:wstOaq7B
画質やカメラやスピーカーとかはクソどうでも良くてスマホゲームさえサクサク動けば良いんだけどどれ買えば良いんだ?これか?
Lenovo Tab P12 とか言うやつか?
Lenovo Tab P12 とか言うやつか?
2023/10/28(土) 13:09:46.44ID:Qo+8KAxu
ipadだろ
調べりゃ出るだろSD870なんて
調べりゃ出るだろSD870なんて
2023/10/28(土) 13:16:06.87ID:Qo+8KAxu
ipadだろ
調べりゃ出るだろSD870なんて
調べりゃ出るだろSD870なんて
2023/10/28(土) 13:18:25.08ID:1RMGe3Xv
SD870なんて~ゴミ(笑)
2023/10/28(土) 13:26:43.86ID:wstOaq7B
>>260
すげーな20000で買えるんか
すげーな20000で買えるんか
2023/10/28(土) 13:39:27.33ID:u4dl1v8E
2023/10/28(土) 13:58:14.71ID:wstOaq7B
xioami pad6 snapdragon870とかいうやつちゃうんか?
2023/10/28(土) 14:05:52.70ID:wstOaq7B
あすまんaliexpressとか言うサイトがヤバげなんかも
2023/10/28(土) 14:06:20.94ID:xF9nlxVo
xioamiか、レビュー4.5あるし満足度高いで。
2023/10/28(土) 14:15:56.39ID:wstOaq7B
LAVIE T11 T1195/BASあたりでも良さそうやがあかんか?
もう日本メーカーはあかんか?
どうせ中身中華製か?
もう日本メーカーはあかんか?
どうせ中身中華製か?
2023/10/28(土) 15:20:31.15ID:5BOukbq7
2023/10/28(土) 16:04:29.51ID:wstOaq7B
iPad高えな5万までしか出せん
2023/10/28(土) 17:23:51.62ID:wstOaq7B
Lenovo Tab P12 Android 13
Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
のどっちか買うわ
邪魔したの
Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
のどっちか買うわ
邪魔したの
2023/10/28(土) 18:57:12.68ID:jiTp39MH
p11pro 3rd genが2560x1920の4:3で出たら
socがmediatekでも買うわ
socがmediatekでも買うわ
2023/10/29(日) 08:17:10.35ID:TcMQxLpW
2022 proのSD870とMTK版とでCPU違いって、性能差大きい?
メモリ6GBと8GBでもどのくらい違うんだろうか
2機種で値段結構違うから迷ってる
メモリ6GBと8GBでもどのくらい違うんだろうか
2機種で値段結構違うから迷ってる
2023/10/29(日) 08:34:15.88ID:WnrRaQ0v
タスク貯めなきゃメモリは問題ないが
SDのほうが最適化されてるので快適に使いたきゃMTKは選ばん
SDのほうが最適化されてるので快適に使いたきゃMTKは選ばん
2023/10/29(日) 10:33:11.97ID:mFSUvOIf
性能差はそれなりにある
2023/10/29(日) 10:46:53.09ID:FQXcSxKC
2023/10/29(日) 10:52:37.03ID:hRHmGQkX
そんなに値段差ないだろ
1万も違わないのにそこケチるのかと
1万も違わないのにそこケチるのかと
2023/10/29(日) 12:06:11.45ID:WkEZ8NT7
たぶんこの手のこと何度も聞いてるやつ同じやつだと思うわ
12.7とずっと迷ってしょうもない質問しまくってたやつだろ
12.7とずっと迷ってしょうもない質問しまくってたやつだろ
2023/10/29(日) 13:07:48.71ID:TcMQxLpW
2023/10/29(日) 14:34:42.78ID:f0hIjZAq
MTK版のグロROMって
顔認証とか充電速度に問題があった気がする。
https://youtu.be/bMhoRzQA6E0?si=FdVFM5RTqWG-Lr2M
MTKの未開封って見たことないな。
顔認証とか充電速度に問題があった気がする。
https://youtu.be/bMhoRzQA6E0?si=FdVFM5RTqWG-Lr2M
MTKの未開封って見たことないな。
2023/10/29(日) 15:20:56.46ID:/s+vU2wb
OriginalSealの奴が少し前まで売ってたけどもう見当たらないな
前にグロロム売ってるとこにオリジナルのも選べるみたいな記述あったからそっちを売ってくれって質問したら
これに関しては入ってくる段階でもうグロロムだからそれしか選べないって回答来たわ
前にグロロム売ってるとこにオリジナルのも選べるみたいな記述あったからそっちを売ってくれって質問したら
これに関しては入ってくる段階でもうグロロムだからそれしか選べないって回答来たわ
2023/10/29(日) 15:58:00.35ID:Oi/p1iGC
2023/10/29(日) 16:09:15.44ID:d+H1D03k
できれば余計なことしないでほしいけどおそらく偽グロマルチランゲ版のほうが需要あんのかねー
2023/10/29(日) 16:28:25.87ID:Oi/p1iGC
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 07:36:56.32ID:dXW4jif3 zuiのBLU申請サイトから申請してもsn.img落とせるメールが来ないから
メールを中国のやつにしてみたりとか何回もやってたら
デバイスに対する上限越えました(意訳)って言われて困ってしまった...
多分どうしようもない気がするけど
もしなんとかなったらと思い書いてみる
メールを中国のやつにしてみたりとか何回もやってたら
デバイスに対する上限越えました(意訳)って言われて困ってしまった...
多分どうしようもない気がするけど
もしなんとかなったらと思い書いてみる
2023/10/30(月) 07:54:56.27ID:kq5l2j+v
>>284
4pda.to/forum/index.php?showtopic=1047797&st=660#entry116826199
4pda.to/forum/index.php?showtopic=1047797&st=660#entry116826199
2023/10/30(月) 12:13:44.82ID:0tAdQVvK
j706fアプデきたけど、もうバッテリーやばい
2023/10/30(月) 18:08:38.52ID:83SGm49D
2024無印はせめて695積んでほしかったな
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 22:28:51.23ID:dXW4jif32023/10/31(火) 09:05:44.32ID:lsdF0mF9
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 18:41:36.93ID:XSsayr2K 蟻で、pro 12.7(2023)を11/7到着予定で購入したんだけど、いまだ
発送されないのは大丈夫なんかね
同日到着予定の透明ケースは既に発送されてるけども
発送されないのは大丈夫なんかね
同日到着予定の透明ケースは既に発送されてるけども
2023/10/31(火) 18:53:02.82ID:HcG2OtVo
2023/10/31(火) 18:58:21.47ID:3mYM6V2O
また情弱が中華サイトで詐欺られた
2023/10/31(火) 18:59:32.19ID:nrIcBxt5
安物買いの銭失い
2023/10/31(火) 19:29:15.22ID:+Y5SHkKP
発送しろってチャットしてみたら?
2023/10/31(火) 19:53:52.76ID:SiS4Hy9O
一週間ぐらいズレるのは普通
2023/10/31(火) 22:31:36.67ID:gQpja6ib
発送して4日でとどくからへーきへーき
2023/10/31(火) 22:52:23.49ID:erfaWKxw
2023/10/31(火) 22:52:24.93ID:bj5PtEf3
出品者:追跡番号送るアルョ→88888888888
290:騙された!紛争開始!
蟻運営:ちゃんと追跡番号すぐ開示してる、これは虚偽通報!返金なし!w
こうなるな
290:騙された!紛争開始!
蟻運営:ちゃんと追跡番号すぐ開示してる、これは虚偽通報!返金なし!w
こうなるな
2023/11/01(水) 09:19:12.61ID:nE7s6tPt
pro 2024はスナドラ888かな?7gen1かな?
4連続870は中華怠慢
4連続870は中華怠慢
2023/11/01(水) 11:47:48.26ID:HOzKpzmr
gen1+って予想されてた
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 14:49:37.22ID:SMHny67v 蟻って期間内に発送されない場合自動返金なのか
知らなかったわ
知らなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 19歳おまんこ、同じ日に別々の男に中出しされて受精した子種が双子となって産まれてくる 父親は別々
- VIPでアズールレーン
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 観光業「中国人が来なくて売上激減です」俺ら「気の毒に…」普通の日本人「ざまぁwww」 本当の愛国者はどっちかな? [244594861]
