X



【Amazon】Fire TV Stick 63本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef51-MNa3 [247.75.182.117])
垢版 |
2023/10/17(火) 07:56:57.00ID:XqSQjzct0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zo0n.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zo0n.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 62本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1694684892/
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/
【Amazon】Fire TV Stick 57本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1670184367/
【Amazon】Fire TV Stick 58本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1675172953/
【Amazon】Fire TV Stick 59本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681303563/
【Amazon】Fire TV Stick 60本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685818452/
【Amazon】Fire TV Stick 61本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1689560352/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/17(火) 07:57:56.65ID:XqSQjzct0
立てたよ
2023/10/17(火) 08:06:35.17ID:mPxvThi00
チンポミミズのオナニーか
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f68-zsM2 [244.67.8.239])
垢版 |
2023/10/17(火) 08:25:54.54ID:lbz05P0e0
>>1
乙stick
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8784-HaiO [252.46.163.62])
垢版 |
2023/10/17(火) 08:45:28.85ID:difab8qN0
>>1


新4K MAXの人でDAZN見る人は、サッカーがカクカクするかどうか教えてもらえるとありがたいです
2023/10/17(火) 09:07:13.03ID:1XD+wPbI0
大きなバグなどの情報はaftvnewsが大変参考になるがより身近な情報はここに書き込まれた真面目なレスが役に立つ場合が多いので新型情報ヨロシク
2023/10/17(火) 11:53:11.85ID:+Io+7ZYt0
FireTVのホーム画面で「YouTube起動して」とか「YouTubeでマリオ再生して」とかは可能だと思いますが、SmartTubeで音声で起動、音声でタイトル検索とかできるんでしょうか?
ホーム画面で「SmartTube起動して」「SmartTubeでマリオ再生して」等では上手く行きませんでした
2023/10/17(火) 11:58:36.73ID:1XD+wPbI0
>>7
smarttubeに限らず野良アプリはダメでしょうね
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cd-Wmnu [217.178.43.48])
垢版 |
2023/10/17(火) 12:10:21.71ID:lfZ8+NjY0
新4kmaxビッグカメラで売ってるぞ
2023/10/17(火) 12:14:47.92ID:wrtzoMS40
>>3
お前のコメントから異臭がするから今度からコメントする時はコテハン付けろ。今日からお前はチンポミミズ君な。
選ばれし英雄チンポミミズ君に幸アレ!!!!
2023/10/17(火) 12:32:30.29ID:N209yBcr0
>>7
前スレ後半に出てる
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374d-AzOG [150.246.185.105])
垢版 |
2023/10/17(火) 12:34:43.34ID:eDA5oM5K0
4KMAX2 アマゾンから出荷通知が来てたので明日配達のようだ。野良アプリを入れるとアイコンが表示されないバグがとれているかどうか
チェックしなきゃ
2023/10/17(火) 12:48:05.92ID:LISe/vFH0
>>10
ミミズに嫉妬する爪楊枝
2023/10/17(火) 12:57:55.77ID:lu7t9EzD0
>>12
システムコンポーネントの更新で治るって情報が出てるので何の問題も無いと思うけど?
出来るならブラックリスト入りにされてるアプリが知りたい。
2023/10/17(火) 13:47:27.14ID:1XD+wPbI0
新型は旧型と違い熟れるまでアップデートを阻止するなんてことはやめたほうがよさそう
2023/10/17(火) 17:00:46.81ID:y9MxyyDt0
いまさらMAX(Gen1)が在庫復活してるな 通常価格で
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9699-Fhx2 [241.25.163.43])
垢版 |
2023/10/17(火) 18:20:06.34ID:CJwjpImi0
再生終わりで勝手に次に行くの治ってる?
2023/10/17(火) 18:24:47.42ID:mPxvThi00
男は誰もみな孤独なチンポミミズ
ドピュッッ
2023/10/17(火) 21:07:13.13ID:ct+VsoZSM
Fire TVでプロフィールを追加で「子供用プロフィール」扱いとして登録しました
SmartTubeをインストールしていて大人用プロフィールでは視聴できています
子供用プロフィールには、Prime VideoやYouTubeなどのアプリを追加してあげて、初めて子供用プロフィール側でも使えるようになるんですが、SmartTubeが追加候補に出てきません
子供用プロフィールには野良アプリは追加は不可能?
だとしたらSmartTube使うなら大人扱いのアカウントで作るしか手がないのかな
2023/10/17(火) 21:40:37.10ID:BZkeK8kn0
子供かっ
2023/10/17(火) 21:45:29.34ID:8n6UJKBu0
書きたくはなかったが悪いが失礼ながら敢えて書いておく
馬鹿は一律対象外
2023/10/18(水) 06:48:33.80ID:c9aHsALQ0
このタイミングでFireTV第3世代が壊れちまった…
来月のブラックフライデーでセールやるかなぁ
2023/10/18(水) 06:57:51.73ID:EPxA/p5j0
現在ブラックリスト入りアプリにremapperとlauncher_managerの他にわかっているものあるのかな
2023/10/18(水) 10:29:28.16ID:3jXYU3hH0
4K MAX第二世代についてくるリモコンエンハンスドとProの違いってボタンの数と
リモコンを探す機能がないくらいなのか?
2023/10/18(水) 12:10:46.33ID:DPdmWoqb0
>>22
アマゾンのカスタマーに連絡したら良い。もしかするとやり取りの中で治るかも知れないし、何かしらがあるかも知れない。
保証期間の1年が過ぎてようが壊れたら取り敢えず連絡するのがベスト
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-Wmnu [246.212.144.17])
垢版 |
2023/10/18(水) 12:50:02.27ID:8yjgdXHD0
6Eなんだけど、速度が出ない
90Mbpsくらい
おま環かな?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-AzOG [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/18(水) 12:55:08.83ID:R8J4ZXyf0
Fire TV Stick 4K Max2,FireOSの反応早いサクサクでいいわ 
2023/10/18(水) 13:38:12.39ID:2q3H3hhQ0
>>26
amazonのイーサネットアダプタは100Mbpsまでの規格だけど1Gbps規格の物に交換すれば光回線の速度程度は出せる
だけど実用上90~100Mbpsも出れば十分というamazonの考え方
2023/10/18(水) 13:43:10.65ID:EPxA/p5j0
>>26
そりゃそうだろ普通5gでも300Mbpsはでるんだから
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cd-Wmnu [217.178.43.48])
垢版 |
2023/10/18(水) 13:43:29.22ID:IICizOzn0
>>28
ちなみに5Ghz帯なら300Mbpsくらいでる
6Ghz帯なのに(Wifi6e)90Mbpsって
おかしくない?
2023/10/18(水) 13:46:23.22ID:8F+zXWC3d
>>28
社外の有線コネクタ使ってるけど、USB2.0だから実質480Mbpsまで
実測はそんな出ないけどね
100Mは超えるけど、自己満の世界よ
相手鯖の問題も有るしね
youtubeとかもグルグルする時はするし
2023/10/18(水) 14:09:22.29ID:W6hDbvnh0
>>26
使ってるルータやルータまでの距離とか書いとけば
似た環境のやつからレス貰えるかも
有線や5GHzではどれぐらい出る環境か書いてないから
6Eが90Mbpsだけだと早いか遅いか判断できん・・・
33?? (ワッチョイ 1f4c-gl7X [244.218.111.79])
垢版 |
2023/10/18(水) 15:07:23.46ID:9WuU3Ku50

▼ U-NEXT Campaign ( Promotion )

https://www.unext.co.jp/ja/press-room/firetv-2023-10-18
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374d-AzOG [150.246.185.105])
垢版 |
2023/10/18(水) 15:17:59.14ID:+M0gnc/E0
バッファローのWiFi6EルーターWXR-11000XE12をメッシュ接続してどの部屋でも爆速だわ。Fireを6Eでつないでも大元のサーバーがちょろくて
効果は見えんな
https://imgur.com/nZpfwxE.jpg
2023/10/18(水) 15:18:02.62ID:EPxA/p5j0
>>33
残念すでにfiretvで無料体験実施してしまったや
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374d-AzOG [150.246.185.105])
垢版 |
2023/10/18(水) 15:19:28.47ID:+M0gnc/E0
Fireの6E接続はFire TV Stick 4K Max2で旧は繋げずよ
2023/10/18(水) 15:23:53.63ID:EPxA/p5j0
実際インターネット速度が爆速になって嬉しくなるのは送信元も速いのが前提でしかもこちらもPCを使うときだもな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d20d-ECYy [245.207.212.170])
垢版 |
2023/10/18(水) 15:49:21.39ID:ERWDVtQ00
ウチの旧MAXはWi-Fi5acで150Mbps前後だな
iPhoneとかだと300Mbps出るから棒はストリーム数が1本なのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8f-3tBr [254.103.205.148])
垢版 |
2023/10/18(水) 15:54:49.21ID:OjSnWMUH0
4K Max(2021)と最近買ったSound Blaster X5のBluetoothに繋げてるんだけどめっちゃ遅延するから気になる
AVシンクの調整も効いてないみたいなんだけど原因わからずだわ
iPhoneとの接続時は音の遅延感じないから再生機器側の問題じゃないと思うんだけど
2023/10/18(水) 16:05:56.55ID:1MQSkPOq0
頼むぞブラックフライデーで5980になってくれ4980とは言わないから最悪6980でも買っちゃいそうだけど
2023/10/18(水) 16:19:40.77ID:QqLfV0Gr0
置き配済み
はよ帰ろっと
2023/10/18(水) 16:58:48.70ID:CCokxbgO0
14・15日に2480円売ってたのは最新型?

いや、何も知らずに買っちゃったんだけどねw
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fb-HaiO [210.158.54.203])
垢版 |
2023/10/18(水) 17:03:08.98ID:IvGWe+LR0
4kですらなく無印(第3世代)だったような
2023/10/18(水) 17:06:29.11ID:tUxILyJc0
3年前に発売された現行型のエントリーモデル
2023/10/18(水) 17:58:06.79ID:SIv72VUX0
>>42
リモコンだけのゴミ。お前さんにはお似合い
2023/10/18(水) 18:22:15.81ID:1dUOafaU0
そろそろ検索バグ直してくれんかな
2023/10/18(水) 18:28:50.63ID:u5w/WRhS0
何の話?
2023/10/18(水) 18:41:20.03ID:g0gbvEH40
>>46
それ、issueとしてアップされてんお?ー?
2023/10/18(水) 20:41:37.06ID:CCokxbgO0
>>45
チンポミミズのオナニーかよ
2023/10/18(水) 22:20:30.64ID:2q3H3hhQ0
サルマタケ如きが書き込むな(喝
2023/10/18(水) 22:33:17.09ID:CCokxbgO0
>>50
それって単なる負け犬の遠吠えですよね?
2023/10/18(水) 22:42:41.51ID:lK6l0htt0
新Maxの雑感
多少はサクサクになったが大して進化無し
アンビエントもショボい
LiveカムにSpotify流せるアプリにゃ勝てない
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6261-GL1S [243.43.234.248])
垢版 |
2023/10/18(水) 22:48:31.69ID:azEzzdLy0
半額旧max大勝利ってことか
2023/10/18(水) 22:51:11.80ID:YD6ppKDj0
948 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/16(月) 10:58:16.21 ID:icS8nDuO0
野良アプリのインスコをできるようにする方法ある?

951 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/16(月) 11:46:45.95 ID:icS8nDuO0
できんだろ

Kodiの古いやつがインスコできんでガッカリ
返品したい

969 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/16(月) 15:59:21.99 ID:icS8nDuO0
お前ら、何も知らないんだなw

最新のOSの設定から「アマゾンが許可してないアプリをインストールする」が消えてるんだよ
わかったか?

42 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/18(水) 16:58:48.70 ID:CCokxbgO0
14・15日に2480円売ってたのは最新型?

いや、何も知らずに買っちゃったんだけどねw

51 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/18(水) 22:33:17.09 ID:CCokxbgO0
>>50
それって単なる負け犬の遠吠えですよね?

負け犬の遠吠えwww
自己紹介かなwwwwww
2023/10/18(水) 22:51:38.86ID:YD6ppKDj0
948 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/16(月) 10:58:16.21 ID:icS8nDuO0
野良アプリのインスコをできるようにする方法ある?

951 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/16(月) 11:46:45.95 ID:icS8nDuO0
できんだろ

Kodiの古いやつがインスコできんでガッカリ
返品したい

969 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/16(月) 15:59:21.99 ID:icS8nDuO0
お前ら、何も知らないんだなw

最新のOSの設定から「アマゾンが許可してないアプリをインストールする」が消えてるんだよ
わかったか?

42 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/18(水) 16:58:48.70 ID:CCokxbgO0
14・15日に2480円売ってたのは最新型?

いや、何も知らずに買っちゃったんだけどねw

51 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/18(水) 22:33:17.09 ID:CCokxbgO0
>>50
それって単なる負け犬の遠吠えですよね?

負け犬の遠吠えwww
自己紹介かなwwwwww
2023/10/18(水) 22:51:51.11ID:YD6ppKDj0
948 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/16(月) 10:58:16.21 ID:icS8nDuO0
野良アプリのインスコをできるようにする方法ある?

951 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/16(月) 11:46:45.95 ID:icS8nDuO0
できんだろ

Kodiの古いやつがインスコできんでガッカリ
返品したい

969 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/16(月) 15:59:21.99 ID:icS8nDuO0
お前ら、何も知らないんだなw

最新のOSの設定から「アマゾンが許可してないアプリをインストールする」が消えてるんだよ
わかったか?

42 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/18(水) 16:58:48.70 ID:CCokxbgO0
14・15日に2480円売ってたのは最新型?

いや、何も知らずに買っちゃったんだけどねw

51 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/18(水) 22:33:17.09 ID:CCokxbgO0
>>50
それって単なる負け犬の遠吠えですよね?

負け犬の遠吠えwww
自己紹介かなwwwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-AzOG [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/18(水) 23:03:08.83ID:R8J4ZXyf0
>>0054
暇人の長文、いつ見ても中身がないw 何がしたい???
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-AzOG [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/18(水) 23:04:58.67ID:R8J4ZXyf0
しかもドジ連投w
2023/10/18(水) 23:21:48.26ID:CCokxbgO0
あたおかやん!!
2023/10/18(水) 23:32:59.12ID:YD6ppKDj0
>>57
中身がない、何がしたいって自己紹介か?
キモいんで絡んでくるなよ
2023/10/18(水) 23:33:17.42ID:YD6ppKDj0
>>57
中身がない、何がしたいって自己紹介か?
キモいんで絡んでくるなよ
2023/10/18(水) 23:46:38.61ID:CCokxbgO0
連投あたおかやん!!
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-AzOG [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/18(水) 23:47:35.79ID:R8J4ZXyf0
連投爺さんにちょっかい出しただけ、もう寝ろ他の人の迷惑w
2023/10/18(水) 23:51:29.85ID:CCokxbgO0
おいたわしいwww
2023/10/18(水) 23:58:04.33ID:2q3H3hhQ0
荒ぶるサルマタケ
2023/10/19(木) 00:00:02.87ID:cMEI48QX0
「男おいどん」ってw
70歳ぐらいのヨボヨボジジイやん
氏んどけ
2023/10/19(木) 01:00:05.52ID:eJooquOi0
悔しいから複数回線で自演でもしようかなw自分ではこんなしょぼいのは使わないし
2023/10/19(木) 01:00:21.77ID:eJooquOi0
悔しいから複数回線で自演でもしようかなw自分ではこんなしょぼいのは使わないし
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-W9eH [60.117.230.9])
垢版 |
2023/10/19(木) 01:33:07.19ID:YziJ1eVR0
新4KMax届いたが、SILKブラウザで検索するのにひらがな入力しか出来ないんだけど
漢字やカタカナに変換出来ない
70?? (ワッチョイ 73ed-xyrb [248.0.182.67])
垢版 |
2023/10/19(木) 03:04:13.71ID:oGZZtdpP0
>>69

アプリで文字変換してから入力できませんか?

https://apps.apple.com/jp/app/amazon-fire-tv/id947984433

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.storm.lightning.client.aosp
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-PVwu [254.239.192.92])
垢版 |
2023/10/19(木) 06:53:42.06ID:2kVEYA1E0
>>53
旧型2個買って繋げばストレージも倍になるし(OS分はダブルけど)
2023/10/19(木) 07:49:37.27ID:XBNIAfq30
新maxアンビエントディスプレイなどのサービスが増えたのにメモリー容量が旧型maxと同じ2GBで今後動作に支障が生じないのだろうか?
2023/10/19(木) 07:53:33.02ID:XBNIAfq30
今まで以上にメモリー解放をしなければどんどん動作が鈍くなる気がする
2023/10/19(木) 08:18:26.39ID:XBNIAfq30
メモリ解放アプリ 重くなったらかなり効果がみられる
https://www.techdoctoruk.com/fast-task-killer-for-firestick-android-tv/
ここにあがってるのは旧バージョンだが他を探せば新バージョン4.0.4があるよ
2023/10/19(木) 08:37:05.99ID:TMCe5O7z0
>>74
使用頻度の低いリモコンのボタンに割り当てると便利ですよね
2023/10/19(木) 08:55:45.03ID:XBNIAfq30
>>75
ガイドボタンあたりでしょうかね?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d24a-eijK [245.215.100.183])
垢版 |
2023/10/19(木) 09:37:15.57ID:BHU9gR3p0
プロリモコンにもU-NEXTボタンバージョン来てるんだな
これもブラックフライデーで買お
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-W9eH [60.117.230.9])
垢版 |
2023/10/19(木) 10:12:00.45ID:YziJ1eVR0
>>70
アプリも出来ないね
カスタマーに電話したらカスタマーのモデル機も同じ現象が確認されたそうだ。
2023/10/19(木) 10:53:58.77ID:w8w/UR/e0
ボタン追加キャンペーンで1000アマポイント
以前契約してたけどイケるくさい♩
2023/10/19(木) 10:54:37.29ID:w8w/UR/e0
U-NEXTね
2023/10/19(木) 10:57:09.23ID:cMEI48QX0
>>79
俺もできる?

URLは?
2023/10/19(木) 11:01:14.55ID:w8w/UR/e0
>>81
無能なお前に
https://www.unext.co.jp/ja/press-room/firetv-2023-10-18
2023/10/19(木) 11:28:41.23ID:pPVvU2pW0
終わってんじゃん
2023/10/19(木) 11:36:50.18ID:w8w/UR/e0
>>83
の未来が?
2023/10/19(木) 11:46:42.50ID:sUDW881G0
>>75
入れてみたんですけどボタン割り当て設定見当たらない
ボタンカスタムアプリを別途入れる感じですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cd-Wmnu [217.178.43.48])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:37:45.73ID:5Yz0BkYQ0
au光に電話したら、bl3000hmは
iPhone15なら6Eに対応してるけど
新4kmaxには6E対応してないんだって
90Mbpsしか速度出ないからおかしいと思った
こういう場合どうすればいいのだろう?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cd-Wmnu [217.178.43.48])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:40:46.33ID:5Yz0BkYQ0
ちなみにiPhone15で6Eは1600Mbps速度でる
2023/10/19(木) 12:53:37.71ID:jcbF5jux0
どうするも何も90Mbps出てれば視聴にはなんの問題もなくね?
ファイルサーバーにでもするつもりか?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cd-Wmnu [217.178.43.48])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:59:15.45ID:5Yz0BkYQ0
>>34
で790Mbps出てるからさ...
2023/10/19(木) 13:02:53.41ID:JXRYQurf0
ファームウェアのアップデートで改善されることを期待するか、別の親機を用意して試してみるか、なんじゃね?
2023/10/19(木) 13:26:46.20ID:XBNIAfq30
>>85
メモリ解放アプリにキー割当機能があるわけでなくて自分でキーの割当が可能な人のなかば内輪の話ですよ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d29a-eijK [245.215.100.183])
垢版 |
2023/10/19(木) 13:27:16.91ID:BHU9gR3p0
>>86
ルーター買ってブリッジで繋ぐとか
2023/10/19(木) 13:33:04.56ID:XBNIAfq30
ホントfiretvにそんなに爆速なネットワーク機能付けても意味がないと感じる 何をせという事なのかわからん それよりもメモリ容量でしょ
2023/10/19(木) 13:35:00.73ID:JXRYQurf0
6Eのメリットは速度そのものというよりも、現時点ではそれほど使われていないから干渉が少ないことなのでは
2023/10/19(木) 13:41:04.93ID:pPVvU2pW0
速度なんて映像に影響が出ない速度が出てりゃどうでもいいからその話早く飽きろよ
2023/10/19(木) 14:21:38.45ID:cMEI48QX0
前の前のルーターの無線wifiは1mbだったが
全く問題無く見れたよ
2023/10/19(木) 14:31:46.78ID:X/28WfOI0
おじさんってほんと無意味なスピードテスト好きだよね
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d20d-Va6E [245.207.212.170])
垢版 |
2023/10/19(木) 14:32:17.73ID:Qy750atZ0
キャッシュ溜まって来ると速度遅くなるからでは?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d5-Fhx2 [253.13.91.60])
垢版 |
2023/10/19(木) 14:37:42.28ID:uYpsvHjX0
旧MAXで4k視聴してネットワークの帯域見てると大体2~3MB(24Mbps)だぞ
瞬間的に4MBだからモバイルネットワークですら余裕よ
2023/10/19(木) 15:04:33.57ID:cUFPILrZ0
新型のFire TV付属のリモコンはフルスペックの(ボタン割当てとかある)やつじゃなくて
フルスペックのってあくまで別売りで販売し続けるつもりなんかね
2023/10/19(木) 15:08:46.56ID:XBNIAfq30
1番安心安定するのはやはり有線lanだと思うね それで常時100Mbpsでるからネットワークの件で困ることはない
2023/10/19(木) 15:24:14.92ID:XBNIAfq30
ネットワーク速度求めるよりも動作の軽快さを求めたほうがいい
キャッシュをためないこととメモリ解放を行うこと
先程述べたメモリ解放アプリをfiretvの再起動時に行えば100~300MBがすぐに解放される
何もしなくてもバックグラウンドで余計なメモリを消費していることが分かります
2023/10/19(木) 15:37:03.84ID:lm37JlLUM
SIMさせるstickがあればこんな不毛な議論巻き起こらないのに
2023/10/19(木) 15:45:21.29ID:yEnJ2nyG0
>>38
うちのは300台出てたはず
新Max買ったけどほぼ同じだった
2023/10/19(木) 15:47:28.21ID:yEnJ2nyG0
>>38
うちのは300台出てたはず
新Max買ったけどほぼ同じだった
2023/10/19(木) 16:12:31.01ID:XBNIAfq30
>>103
新型の機能についての一つの情報について語り合っているのだから別に不毛な議論とは思わないが このスレではマトモな方だと感じるけどね
2023/10/19(木) 16:23:06.05ID:TW5NSvbE0
家のミニバンで見ようとしてUSBから給電したんだけどロゴが出て落ちる
供給側が弱いのか…
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fb-eijK [210.158.54.203])
垢版 |
2023/10/19(木) 18:12:40.74ID:ypqbi69E0
旧MAXうちのwifi機だとcmの度に一瞬クルクルするけど特に不自由感じない。みんなそんな早さ求めてたのか
2023/10/19(木) 18:23:05.99ID:xx+DSE1B0
firetvstickを以前はADSLで快適に使用してました 安くてよかったんだけどなあ 閉じちゃって仕方なく光に移行
2023/10/19(木) 18:24:43.62ID:xx+DSE1B0
firetvstickを以前はADSLで快適に使用してました 安くてよかったんだけどなあ 閉じちゃって仕方なく光に移行
2023/10/19(木) 18:29:00.31ID:XBNIAfq30
>>108
みんなが爆速を求めているわけじゃないことはレスの流れをみれば分かるだろっ
2023/10/19(木) 18:39:32.73ID:sUDW881G0
>>91
レスの主要な部分を復唱いただきありがとうございました
2023/10/19(木) 18:44:54.48ID:nk9hR9qH0
>>103
モバイルルーター買えばいい
古いスマホでテザリングでもいいし
2023/10/19(木) 19:25:41.68ID:XBNIAfq30
>>112
君がアプリ自体にボタン割当設定があるのか探していたようだったから答えてあげただけ 皮肉混じりの返しをしなくていんじゃないかい?
2023/10/20(金) 06:40:37.99ID:AGOxULS+0
新型でAndroid/data以下に設定ファイルなどをおくことが必要なアプリを入れて問題に遭遇した人の報告はいまだにないね
2023/10/20(金) 07:42:15.36ID:AGOxULS+0
firetvのアップデートにより自動オフロードオプションがつくようだ
オフロードとは設定部分は残したままアプリをアンインストールすることすなわちuninstallに-kオプションを付けた動作と思われる
自動オフロードをonにしたままにするとアプリが自動的にアンインストールされる場合があり混乱の元になるのでoffにしたほうがよい
なお自分で野良アプリをアップデートする場合は該当アプリを一度オフロードして再インストールするのは有りだと思う
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a4-eijK [248.87.162.170])
垢版 |
2023/10/20(金) 12:12:01.27ID:NI6jyvKa0
旧MAX買って良かったからもう一個寝室用にほしいけど次はいつ安くなるんだ?
2023/10/20(金) 12:35:54.90ID:VXzcdmuEM
先日のセールで旧MAXからCUBEに替えたら、Prime VideoやAbemaとかで最初の読み込みのクルクル回るやつがやたらと長くかかるようになったけど、HDMIケーブル交換したら直ったわ
HDCPまわりでなにかトラブったのかな
2023/10/20(金) 13:34:35.67ID:ikqUN5G80
MAX2でも検索バグ直ってないな
2023/10/20(金) 13:39:19.18ID:MigoXrFN0
細かいことだけど
旧Maxのアプリストアのアイコン?が新しくなった
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873b-AzOG [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/20(金) 14:52:52.56ID:rZ9I4OW60
FireStickは新製品が出るたびに操作ストレスが改善するかなとAmazonの告知に乗せられて購入しているが先日届いた
4KMax第二世代も2日が経過したがたいして変わりもなくNHK+の設定がネットのSSIDを別のものにしたらなんかエラーが
でて設定がめんどうなので結局第一世代のものに繋ぎなおした。 NHK+の設定は妙に複雑だよなぁ
2023/10/20(金) 15:03:43.85ID:Cu+xz72t0
>>118
前より速くなった?
2023/10/20(金) 16:29:15.05ID:VXzcdmuEM
>>122
十数秒かかってたのが、1~3秒くらいで再生開始するようになった
2023/10/20(金) 16:36:48.11ID:AGOxULS+0
普通は旧型使用している人でも再生開始までは一瞬でしょ
2023/10/20(金) 17:41:37.16ID:uBH1WfGN0
頭がバグってるのが居ますな。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374d-AzOG [150.246.185.105])
垢版 |
2023/10/20(金) 17:50:17.50ID:Xj3AakVH0
>>123
長崎で使用するとそんな挙動になるんだねw
2023/10/20(金) 18:06:17.65ID:uBH1WfGN0
相変わらずキモいな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8a-V4L8 [254.105.201.139])
垢版 |
2023/10/20(金) 18:08:54.78ID:UcNstnax0
4kmaxから4kmax第2世代に買い替えた時
環境丸ごと移せますか?
2023/10/20(金) 18:30:40.11ID:YTgGSF8d0
まただ、アプデ来る度にフリーズしてる
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb7-Fhx2 [240.10.155.37])
垢版 |
2023/10/20(金) 22:29:07.64ID:Ryp0dSiD0
月1回はUSB電源抜いて10秒以上待って再起動だろ
2023/10/20(金) 22:41:06.08ID:fUpHpboza
2,3日使ってなくてスリープから復帰して動画を見ると音が出ない事度々ある
再起動すれば治るからいいけど製品としていかがな物かと
2023/10/20(金) 22:53:53.57ID:xlov+53j0
>>131
それだと出力先の機器(HDMI端子部含む)が悪い可能性もあるぞ
2023/10/20(金) 23:03:14.13ID:qctrQpFsa
YouTube Musicアプリがアプリストアにないけどブラウザでアクセスするしかないのかな?
音楽聞くだけなのにブラウザだとかなり操作性悪くてリモコンがマウスポインタになってポインタの動きが遅いから曲選択が面倒くさい。
なのでFire TV Stickで音楽を聞きたい場合はSpotifyで聞いてる。
2023/10/20(金) 23:41:30.36ID:N6f3SiO30
SPOTVのLIVE配信が見れない問題は解消した?
2023/10/21(土) 02:44:37.22ID:7FdzbNft0
>>133
AmazonMusicのアプリはデフォルトでインストールしてあるので
ホームボタン長押しで出てくる項目のアプリからマイアプリ一覧にあるはず。
ちなみに、自分の旧Maxで、AmazonMusicアプリ詳細情報を見ると
「入手 無料ダウンロード」となってるので
(アイコンからはちゃんと起動する、インストール済みのアプリ一覧にもある)
Amazon側のデータ管理に何かしら問題が起きてるのかも。
2023/10/21(土) 06:20:56.00ID:OSn4Fio9M
>>135
Amazon Musicアプリはデフォルトでインストールされてたよ。
使いたいのはYouTube Musicね。
Amazon Musicは参加してないアーティストが多すぎてほ聞きたい有名アーティストがほとんど出てこない。
2023/10/21(土) 06:37:46.16ID:ZDz2ZYR40
youtube musicはGoogleアプリだからインストールは無理じゃないの?野良アプリ引っ張ってきても正常には動作しないよ
どうしてもというならスマホとミラーリングするかchromecastを購入したらいいんじゃない
2023/10/21(土) 06:52:17.44ID:ZDz2ZYR40
>>136
と思ったがaurora store にyoutube musicアプリがあってインストールしたらちゃんと動作したよ
2023/10/21(土) 06:56:57.40ID:ZDz2ZYR40
なお一緒にyoutubeアプリのほうもインストールしないとダメだよ
2023/10/21(土) 07:04:13.17ID:oobecElX0
aptoideTVにもあったので入れてみたけど起動はするみたい。>>139と同じくyoutubeアプリを入れないと起動しなかった。
使った事が無いので正常な動作をするのかは判らない。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-giZp [247.22.29.94])
垢版 |
2023/10/21(土) 07:37:13.91ID:QXasDsIb0
4K Maxは4K60fps AV1のゲームストリームを低遅延で表示できるからなかなか凄いわ
しかしOBSで録画した4K60fps AV1の動画は止まっちゃう
ブラウズ上だとダメなんかな?
HEVCだといけるんだよな
2023/10/21(土) 07:57:42.90ID:0MFa/0To0
music for YouTubeってのはあるよ
うちの古めのfiretv stickでは使えないけどどうなんだろ?
2023/10/21(土) 07:58:52.03ID:0MFa/0To0
あごめん
もう解決済みだった
2023/10/21(土) 07:59:30.02ID:oobecElX0
MAX2を使ってる方でこれらのアプリが対策されずに使えるか教えて欲しい。アプリは自分で探してね。

https://i.imgur.com/1LjUe62.png

左から2つはアプデ阻止に使える。
右から2番目は詳しく検証してないけどホームランチャー/アプリボタンのカスタム、ADBの使用、アップデートの阻止が出来る様だ。
右から2番はaftvnewsで記事に書かれるかもね。
2023/10/21(土) 08:59:40.83ID:ZDz2ZYR40
>>144
firetv managerというアプリは知りませんでした
2023/10/21(土) 09:16:07.02ID:oobecElX0
>>145
LMのパッケージ名とデバッグを修正した改変版。
しばらくは対策されずに使えるかも。
自分はLMのapkをdecpompileしてデバッグ関連を修正したつもりだったけど無能なので起動はするものの肝心のADBが動かなかった。
どれもクローン作成するだけで使用が出来るなら楽なのですがね。
2023/10/21(土) 09:43:24.75ID:7FdzbNft0
>>136
アプリ名を読み間違い、勘違いしてしまって
申し訳ない
2023/10/21(土) 10:06:39.13ID:ZDz2ZYR40
>>146
どうにかapk発見しました firetv managerで普通にググってもまず見つけることは困難です 自分はxdaフォーラムからlauncher managerのスレから最新のものを見つけました
2023/10/21(土) 10:25:10.72ID:ZDz2ZYR40
新型持ってないのでわかりませんが旧型では最新バージョンでも今のところ動作しているようです カスタムランチャーやアプリボタン割当変更できるので便利ですがアップデート阻止やブラックリスト入りのアプリを消してしまうサービスへの対策は必要でしょうね
2023/10/21(土) 12:04:56.84ID:ZDz2ZYR40
>>146
adbも動かせますよ
2023/10/21(土) 13:22:30.01ID:OSn4Fio9M
>>139
>>140
ありがとう。
YouTubeアプリもインストールしないといけないってのは、公式アプリストアからインストールしてあるYouTubeアプリでいいの?
2023/10/21(土) 13:37:06.22ID:jTdi20RJ0
家電量販店で買ったスティックのリモコンがきかなくなったんだがどこからAmazonに問い合わせればいいの?、
2023/10/21(土) 13:37:15.74ID:jTdi20RJ0
家電量販店で買ったスティックのリモコンがきかなくなったんだがどこからAmazonに問い合わせればいいの?、
2023/10/21(土) 14:11:32.64ID:ZDz2ZYR40
>>151
いいえyoutube musicを入手したところから入れてください
Amazonのストアから入れたものでも大丈夫かもしれませんが
物が違うので不具合でるかもしれません
2023/10/21(土) 14:19:00.34ID:Wxid2rTNa
>>152
カスタマーサービス > Kindle Alexa その他のAmazonデバイス > FireTV > 端末が動作しない/損傷している

で 「カスタマーサービスへ連絡」
2023/10/21(土) 14:26:06.11ID:7FdzbNft0
>>17
まだ直ってない
カスタマ窓口に報告して、不具合と確認してるって
なったけど、1ヶ月近く経ってもまだ修正されないまま

有料チャンネルによっては映画タイトルも複数エピソードに
別れてるので、この不具合だとまともに観れない
(エピの終わりと言っても話の途中なので
この不具合で次のエピに飛ばされると話が繋がらない)
2023/10/21(土) 14:42:04.23ID:njkkt5XKM
>>154
なるほどありがとう。
Fire TV Stick 2世代の壊れかけのやつで試してみた。

開発者オプションから不明なソースのインストールを許可。
DownloaderでapkpureからYouTube musicのapkをダウンロードしてインストールしようとしたら
「解析エラー パッケージの解析中に問題が発生しました」って出てインストールできなかった。
これはapkpureからYouTubeアプリのapkをインストールしてないからとかではないよね?

Fire TV Stick 2世代の動きがおかしくて初期化しても変わらないから、他の4K棒でも試してみるよ。
2023/10/21(土) 15:02:37.17ID:ZDz2ZYR40
>>157
apkpureなどのyoutube apkはスマホ用でないかな
なぜaptoideTVかaurora storeをインストールしてそこからAndroidTV用のアプリをインストールしないのかな?
2023/10/21(土) 15:13:41.61ID:NdUYyLPz0
他のアプリ開いてもアベマの音声聞こえるのなんとかならないのかな
2023/10/21(土) 15:17:59.22ID:gxwazp060
>>30
おかしくないよ
6Eは壁、障害物、電源コードとかに凄い左右されやすい
俺も最初テレビ裏のHDMI eARCポートに直挿して100Mbps前後しか出なかったんで
色々試して付属のHDMI延長コードかませて、wi-fiルータ方向に向けてスピードテストしたら
いきなり400Mbps超えして以後はコンスタントに400前後出てるから
2023/10/21(土) 15:36:38.64ID:ZDz2ZYR40
>>159
それabemaTVがバックグラウンドで動作しているからでしょうきちんとアプリを終了させてから他のアプリを起動してね
2023/10/21(土) 15:43:05.62ID:wg+vFoYJ0
>>128
アプリのインストールくらいじゃね
2023/10/21(土) 15:49:28.62ID:wg+vFoYJ0
>>162
違った してくれないな
初期設定の時入れたんだった
アベマもyoutubeもアカウント設定し直した
2023/10/21(土) 16:31:54.65ID:c9sObrhC0
>>160
acで悪いけど
俺も最初はテレビ裏に置いてたらブレまくって安定しなくて4K動画すらグルグルしてたけど
延長でテレビ裏から離してみたら170Mbpsくらい出る様になったな
テレビ裏はノイズの巣窟って事が体感出来たよ…
2023/10/21(土) 18:07:08.20ID:psoEBQgsa
>>158
ありがとう。aptoideTV入れてそこからYouTube Musicアプリインストールできた。
起動できたのはいいんだけどこれ、YouTube Music専用アプリかと思ったら、普通の公式YouTubeアプリと変わらず左側のメニューから「音楽」を選択してるだけって言う...
というのもYouTube Musicだけを聞きたくて、YouTubeの登録チャンネルとかライブラリとかYouTubeの履歴を見られたくないんだよね。
なので今回の目的としては意味がなかった。

でも最初はaptoideTVとapkpureの違いが分からなくて、スマホ・タブレット用とかAndroidTV用とか色々あるんだね。
Android OSなら何でもかんでも動作するのかと思ってた。
2023/10/21(土) 18:23:08.82ID:es2TS5RV0
>>165
希望に応えることできなく残念
aptoideは今後のために入れたままにしておいたほうがいいかな
スマホ用はリモコン使えなかったり表示が崩れたりする一方
TV用はテレビ画面にきちんと表示されることやリモコンが使えたりするものが多いかな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d5-S6Q/ [254.105.201.139])
垢版 |
2023/10/21(土) 18:49:51.65ID:2VmmHe6t0
>>163
それはかなりダルいですね…
2023/10/21(土) 19:02:58.20ID:16Z91cDUM
>>166
aptoideTVは入れたままにするよ。
使えそうなアプリがないか色々試してみるよ。
例えばGoogle Earth入れてみたけどマウスがないと操作出なくてマウス繋いでみたけどスクロールで拡大縮小もできなくて使い物にならなかった。
GPSついてないから現在地も取得できないね。
車でヤフーカーナビやGoogle mapでナビは流石に無理だね。
車内で使えたら便利だなってアプリを探し中。
2023/10/21(土) 19:13:34.59ID:wg+vFoYJ0
youtubeの検索履歴直った?
さっき見ようとしたらバージョンアップがあると出たのでやってみた後数回試してみたけど直ってるみたい
2023/10/21(土) 20:05:41.99ID:es2TS5RV0
>>168
まあaptoideTVの方は種類も多く様々なバージョンを入れることが可能だが互換性に欠けるものもインストールできちゃうからね
その点auroraの方からインストールできるもののほうがfiretvとは若干相性がいいかな?ただaurora store自身の操作は面倒い
いずれにせよfiretvのアプリストアと別物だから過大な期待は禁物
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c8-xUKY [244.17.36.69])
垢版 |
2023/10/21(土) 21:06:30.11ID:HSRkE+wR0
tverクルクル回って起動しねえ。起動できる端末もあるし、わけわかんねえ
2023/10/21(土) 21:14:51.94ID:P1yAenik0
怖いからSTNログアウトしとく

【IT】YouTubeの「広告ブロック対策」日本でも本格化…3回無視で視聴できなくなる「3ストライク制」導入で明確な規約違反示唆 [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697821199/
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-Blpl [61.24.28.242])
垢版 |
2023/10/21(土) 21:58:12.57ID:EkAY9pHH0
>>171
通信障害発生らしい
2023/10/21(土) 22:07:26.50ID:lVk7+QXw0
STNはログインしないで使うかもうyoutubeの利用も一気に減りそうだ不快なCMばっかなのがなあ
2023/10/21(土) 22:09:17.38ID:GWtNEFt/0
そこらの商店でも素行の良くない不利益を被る輩は出入り禁止だから当たり前の流れだ
客が店を選ぶ時 店もまた客を選んでいるのだ
2023/10/22(日) 05:21:27.05ID:koaC2dIP0
>>169
今弄ってたらダメだった・・・
2023/10/22(日) 08:04:57.91ID:koaC2dIP0
>>167
バックアップから復元する?(使っていたものから復元)ってあったからある程度は戻してくれるみたいだけどあまり期待しない方が良いでしょうね
2023/10/22(日) 09:01:45.81ID:OrzWlXu90
>>172
youtube用のアカウントを作れば安全
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270c-kYYp [254.164.88.232])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:30:48.86ID:J5mtn5+S0
cubeのir延長ケーブルをつけた場合、本体からと延長先の両方から赤外線出ますか? 延長先からでしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8783-ANn9 [240.10.155.37])
垢版 |
2023/10/22(日) 14:36:40.54ID:enM7RH7w0
旧4kmax買ってから4kTVも買うか考えてたけど
アマプラでUHD動画少ないのが分かって、キャプチャー環境だけ構築した
FHDでも4kはそれなりに精細で満足
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27de-a2aw [254.239.192.92])
垢版 |
2023/10/22(日) 15:25:04.05ID:NDEuMW3Z0
>>180
PCでキャプチャするだけだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74a-1TQP [244.215.75.27])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:16:07.57ID:m27X2qA+0
fire tv stickでYouTubeだけ接続出来ないんですが何でだと思います?他のネトフリやPrime Videoは再生出来るのに


今すぐ接続出来ません
再試行
ネットワークの設定を開く

って表示が出て接続し直しても変わらない
再起動、YouTubeのアプリをアンインストールして入れ直しても同じ表示が出ます
2023/10/22(日) 16:24:34.62ID:DcrL+jCQ0
同じ現象出てる
2023/10/22(日) 16:34:22.43ID:OWJtPWmy0
うちは普通に見れる
2023/10/22(日) 16:47:19.12ID:giMpvq8T0
全く同じ事象
端末再起動、再インストール、データ削除、ルーター再起動試してもダメだった
カスタマー連絡しても上記のどれかを試せっていうだけで解決しなかった
2023/10/22(日) 16:55:16.68ID:OWJtPWmy0
ちなみに第3世代
2023/10/22(日) 17:13:36.94ID:cUX5XHXQ0
旧MAX SmartTube 19.54 普通に見られてる
2023/10/22(日) 18:07:37.44ID:l9DP3n8w0
俺もYouTube見ようとしたら同じ現象で見られない…
旧MAXだけど不具合か?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-1TQP [14.8.114.194])
垢版 |
2023/10/22(日) 18:18:47.29ID:aoafroq50
良かった同じ人いたんですね
しばらく放置しかないですね
自分はFire TV Stick4kの古いやつです
2023/10/22(日) 18:23:23.71ID:eRAvAOAL0
youtubeで1度も見た事ないもんな
STBしかFireTVstickでは使ってないし
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5c-pTE3 [243.136.125.245])
垢版 |
2023/10/22(日) 18:54:22.60ID:eUSygnNH0
>>187
同じ環境で昨晩視聴中に度々落ちた
データがないとかなんとかいうエラー
つべまた仕様変更で対応するまで一時的かな?と思ったけど今日はまだ試してない
2023/10/22(日) 19:46:57.99ID:joSoKz2I0
つべは普通に観れてるけど
うちはアマプラ関連の動画が再生中に度々ブラックアウトするのが問題
2023/10/22(日) 21:06:22.86ID:4/UPchIA0
YouTube観れないって何で観ようとしてるのか書いて欲しいな
YouTube公式アプリなのか非公式アプリなのかSTNなのかブラウザなのかとか
2023/10/22(日) 21:12:16.65ID:l9DP3n8w0
普通に公式アプリだよ
昨日まで普通に見れてた
再起動してもダメ
アマプラとか他のは正常に見られるね
2023/10/22(日) 21:57:05.21ID:l97zcvCH0
4K Max のYouTube、さっきまでダメだったけど今はOK
2023/10/23(月) 03:31:11.85ID:EDVQ6cJD0
>>194
試しに起動したら観れなかったけど、バージョンアップあるかチェックしたらあったから適用したら観れたよ
2023/10/23(月) 06:47:27.03ID:WSdieUsI0
これ入れとけっていうアプリある?
2023/10/23(月) 07:03:03.50ID:WSVkn85yM
特にないな
2023/10/23(月) 07:11:54.03ID:XNZoFTCG0
スマホにしろfireTVにしろ、お仕着せのアプリで要らないのは消したいが俺のスキルじゃ無理
2023/10/23(月) 07:16:17.42ID:LnDULBw90
>>197
何も知らないんだな。最新のOSの設定から「アマゾンが許可してないアプリをインストールする」が消えてるんだよ。
なので、これ入れとけってアプリのほとんどが野良アプリなので入れれないと誰かが言ってたわ
2023/10/23(月) 07:20:08.54ID:WSdieUsI0
入れれるよ

頭は使うもんだよ
202ミミズチンポ野郎の戯言 (ワッチョイ e7ba-WRaB [252.161.134.28])
垢版 |
2023/10/23(月) 07:24:52.49ID:LnDULBw90
何も知らないんだなw

最新のOSの設定から「アマゾンが許可してないアプリをインストールする」が消えてるんだよ
わかったか?
2023/10/23(月) 07:33:17.23ID:Use5/SEFa
ずっとドヤってるけど
「アプリストア以外から入手したアプリのインストールを許可する」
じゃないのか?
2023/10/23(月) 07:39:41.07ID:WSdieUsI0
そうだよな
生意気な奴だ
2023/10/23(月) 07:41:46.45ID:XNZoFTCG0
うむ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2786-WRaB [254.242.123.250])
垢版 |
2023/10/23(月) 07:56:15.14ID:ZXs4jkzd0
>>203
元ネタは誰が言ってるのかな?


969 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-csZ1 [106.165.233.140]) sage 2023/10/16(月) 15:59:21.99 ID:icS8nDuO0
お前ら、何も知らないんだなw

最新のOSの設定から「アマゾンが許可してないアプリをインストールする」が消えてるんだよ
わかったか?
2023/10/23(月) 08:28:59.44ID:Use5/SEFa
>>206
つまり確認もしないで書き込みを鵜呑みにしてコピペしまくってるガイジと一緒なんだね
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa7-wKQ8 [133.175.43.189])
垢版 |
2023/10/23(月) 09:35:32.14ID:CGCVKHLv0
アホの集団化か?
自分でFireを買って触ってみればわかる事を何でグダグダと?
2023/10/23(月) 09:40:20.65ID:eJSRYSOp0
Wifi 6E のことぐらいしか新型の情報ないよなぁ
書込みがないことはつまり旧型と代り映えしてないのかな?
210孔明 (ワッチョイ 87c4-L8Oo [250.100.251.132])
垢版 |
2023/10/23(月) 09:45:43.86ID:KjdCr9df0
旧maxが6980円で売ってる!
新型より3000円も安い!
これは買い!
2023/10/23(月) 09:46:55.63ID:Civ0LtZo0
>>202
そう何度も釣られないっての
2023/10/23(月) 09:59:39.82ID:eJSRYSOp0
>>146
入手したLMの改変版どうやらadwareだったみたいです
いくつか改変版はあるのですが自分が入れたものはまずかったようです
インストールしたらやたらにファイアウォールで
ブロックされる訳アリサイトが増大してしまいました
やはり安心できるところから落とさないと危険ですね
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c7-bdls [246.212.144.17])
垢版 |
2023/10/23(月) 10:22:52.60ID:yZckHl4O0
家の環境だと6Ghz帯(6E)で390Mbps
5Ghz帯(wifi6)で420Mbps速度でる
Wifi6Eよりwifi6の方が速い
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-dytz [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:11:37.74ID:1pJHHsG40
>>213
うちもWiFi6Eだが接続した(測定した機器)は何?
また繋げるスマホも数機種でFire4KMAX2とかわずか。私はiPhone15Proで繋いでるが6GHzの方が早いけどね。プロバイダーは
NTT系のプララとSo-net,GMO-BBの3社と契約しているがテストした限りどのプロバイダーでも6GHzが早かったよ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-dytz [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:11:42.91ID:1pJHHsG40
>>213
うちもWiFi6Eだが接続した(測定した機器)は何?
また繋げるスマホも数機種でFire4KMAX2とかわずか。私はiPhone15Proで繋いでるが6GHzの方が早いけどね。プロバイダーは
NTT系のプララとSo-net,GMO-BBの3社と契約しているがテストした限りどのプロバイダーでも6GHzが早かったよ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-dytz [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:17:56.42ID:1pJHHsG40
Fire4K MAXをWiFi6E(6GHz)で接続して設定からリンク速度を見ると780Mbpsと出てて5GHzに切り替えると630Mbpsとなる
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-bdls [217.178.43.48])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:18:57.39ID:bvql6czv0
>>214
iPhone15promaxは6Eで1600Mbpsでる
確かにスマホだと倍はやくなる
iPhone14(wifi6)では800Mbps

新4Kmaxだと何故か5Ghz帯の方が速い
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-dytz [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:21:25.52ID:1pJHHsG40
4KMAXでなんで5GHzにしたら低下するのか不思議、Iphone15Proではあまり差がなく高速なんだが。。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-dytz [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:24:21.24ID:1pJHHsG40
おお。iPhone15で1600Mbpsはいいねぇ、うちも契約は10G契約に切り替えてあるのでもっと出てほしいんだけど1000ちょっとしか出ないなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-bdls [217.178.43.48])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:28:46.00ID:bvql6czv0
>>160
も言っているように
6Eって繊細だわ
色々試したけどやるとわかるよ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-dytz [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:28:46.17ID:1pJHHsG40
プロバイダーに相談しても早い方ですよとか言い含められるけど、こうやって聞いてみるとちゃんと1600とか出る人もいるじゃないか、
またプロバイダーと掛け合ってみるか
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-dytz [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:37:57.34ID:1pJHHsG40
>>220
なるほど、マンションとか壁に鉄筋が入ってる家と木造戸建てとかで環境による差はあるかもね、PS5とかは有線なので問題ないがスマホやFireはWiFi頼みになるしな
2023/10/23(月) 16:09:00.34ID:EP1yqXNL0
楽天モバイルのテザリングで十分よ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-dytz [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/23(月) 16:40:01.36ID:1pJHHsG40
そうですね。世の中2Mbpsも出てればいいやと思う人もいれば、1000Mbpsでも足りないと思う人。
興味と金があれば底なしの世界
2023/10/23(月) 17:29:27.32ID:pHtHoTMI0
>>172
広告ブロックは規約違反だったのね
2023/10/23(月) 19:27:53.56ID:JcTDV0Qg0
>>212
あのファイルはいわく付きでしたか…本人は問題ないと言ってるの様ですが。
他の方の投稿を見てたらどうやらlmの改変するのはパッケージ名だけでも問題ないみたいなので試してみました。
インストール後に、
db shell pm grant 新しいパッケージ名 android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
adb shell pm grant 新しいパッケージ名 android.permission.READ_LOGS
で上手く行きました。

後、新しい FireOS8 (Android 11) デバイスではマウストグルの切り替えが機能しないとあるのですがどうなのでしょうかね?
2023/10/23(月) 19:32:40.00ID:LHlIEplJ0
スマホで連続再生オフにしても
PCで連続再生オフにしても
Stick再起動しても
勝手に次のエピソードが再生されるんやがーー!!
あーイラつく
2023/10/23(月) 19:50:58.98ID:Civ0LtZo0
だから何のストリーミングサービスだよ
2023/10/23(月) 20:18:55.56ID:eJSRYSOp0
>>226
ファイル容量が他の倍近くあるので入れる前に注意すべきでした

個人的には自動化アプリが1番いいと感じていますそれだけでOSのアップデート阻止やアプリのブラックリスト入り対策にも使えたりしてありがたいです

新型も入手して色々試してみたいのですが旧型firetvがたまってしまっているので当面お預けです
2023/10/23(月) 20:19:49.10ID:LHlIEplJ0
>>228
Prime Video~
最後端折って次行きやがる
2023/10/23(月) 20:45:04.28ID:HgEDCiQJ0
>>230
Amazonのアカウントサービスの方は変えた?
primevideoのアプリの方じゃなくて
2023/10/23(月) 21:22:30.18ID:Wo1Zdc/dM
アカウントサービスから設定すれば止まるね
ただし、尻切れトンボになるのは止められない
自動で次の話にいってたタイミングで再生が終わる
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870c-kYYp [58.190.48.164])
垢版 |
2023/10/23(月) 21:26:35.59ID:s0Fuz6te0
感謝祭で買ったCube、声でアンプやTVの操作が出来るのが便利すぎる。単独でAIスピーカーとしても使えるも嬉しい。3代目ノーマルスティックからの乗り換えだが、動作もサクサクでストレス減った。
2023/10/23(月) 21:28:28.46ID:WSdieUsI0
アレクサで喜ぶのは最初だけ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-dytz [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/23(月) 21:54:32.16ID:1pJHHsG40
>>230
マニュアルを読んで利用しましょう
https://imgur.com/mHNqv5x.jpg
2023/10/24(火) 01:10:33.06ID:frP0+qYN0
>>232
アカウントで連続再生オフにしたら
1エピソードは最後まで再生されない?
そうじゃなかったら、次のエピソードの不具合から
派生した新しい不具合なんだけど
2023/10/24(火) 08:29:02.39ID:SZKZvtKR0
Fire TV Stick 4K Max 2nd何が悲しいかといえば
Don't disable-user any packages.この情報かな
これが事実ならデブロートが一切できないのだ
2023/10/24(火) 08:44:23.36ID:SZKZvtKR0
新型は今後アップデートによってどうなっていくのかわからないが
firetv stick に限れば旧4K maxがベストな選択といえるんじゃないかな?旧4Kでも良いがこちらはadb関連で制限があるのでやや使いづらい
2023/10/24(火) 11:38:31.56ID:eXBpsuQq0
家族内でプロフィール2つ作ってるんだけど、SmartTubeってログインしてるGoogleアカウント共有しちゃうんけ?
家族に自分のYouTube視聴履歴見られたくないんだけど、SmartTubeでのGoogleアカウントログイン完全切り分けして起動できないん?
2023/10/24(火) 12:04:36.95ID:mNJZ1QSv0
プロフ2つ端末も別々なら出来るだろ
同じ端末でプロフだけ別って事ならやった事ないけどクローンアプリ作る機能がある訳でもないしたぶん無理じゃね
2023/10/24(火) 12:04:56.35ID:MzKM1jpe0
>>180
それよりまともな4kテレビ買ったら4kアプコン機能付いてるからな
2023/10/24(火) 12:22:12.58ID:j6Ud8wVQ0
>>238
アプリがandroidのバージョンが低くて使用できないってのが無ければ旧maxで十分ですね。
リモコンも自分で好きな様にカスタムすればアプリボタンも全くという程使ってないし。
せめてストレージが増えた分を仮想メモリにでも回せくれるオプションでも付ければ良いのに
2023/10/24(火) 14:15:22.36ID:8ZrUywlG0
旧MAXの方が明らかに動作サクサクなんだけどおま環なんかね
2023/10/24(火) 14:26:36.78ID:f37BZx4I0
>>239
SmartTube は家族のプロファイル(垢)のみでショートカット有り
SmartTubeNext は自分のプロファイル(垢)のみでショートカット無し

でどう?
2023/10/24(火) 14:51:57.19ID:SZKZvtKR0
新maxはバックで動作するサービスが増大しているにも関わらずそれらのサービスを全く無効化できないしメモリー量が増えているわけでもない
そうなると使っていくに連れどんどん動作の機敏性が衰えてくるは明らかですね
2023/10/24(火) 15:02:07.40ID:SZKZvtKR0
>>242
ハイ 旧型で充分というより旧型の方を選ぶべきと今は確信しています
2023/10/24(火) 15:05:38.01ID:SZKZvtKR0
>>243
先に述べてる通りおま環ではないと思いますよ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-usrc [247.35.182.197])
垢版 |
2023/10/24(火) 15:07:14.34ID:YQ+DogLl0
良く分からんが、アマプラ感謝祭で安くCube買って正解だったっぽいな
2023/10/24(火) 15:14:28.38ID:t7BbiMjI0
>>246
遅いけどね
2023/10/24(火) 15:18:08.80ID:SZKZvtKR0
>>248
cube 3rd は最高の選択でしょう 大事に使ってね
2023/10/24(火) 15:48:06.17ID:eXBpsuQq0
>>240
Fire TV Stickが1本なので無理という事になりますか・・・

>>244
SmartTubeNextっていう別アプリもあったんですね
確かにそれなら行けそうだと思うので、試してみます
ありがとう
2023/10/24(火) 15:59:52.96ID:SZKZvtKR0
>>251
smarttubenextはsmarttubeの過去のバージョンで実質同じ物
確かにpackage名が変わっているから同時にインストールできるかもしれないが不具合が生じる可能性が起きるかも
もし入手できたとしてもやめておいたほうが良いと思う
2023/10/24(火) 16:05:59.01ID:mNJZ1QSv0
ずっとbeta版とStable版両方入れて使ってるけど問題ないよ
2023/10/24(火) 16:15:19.47ID:SZKZvtKR0
stableとbetaは別アプリ扱いなのか勉強になります
2023/10/24(火) 16:46:40.79ID:qaEaobcG0
MAX2だけどyoutube検索バグまだ直ってないや
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-WRaB [241.45.147.18])
垢版 |
2023/10/24(火) 17:07:07.42ID:GizZMyjv0
エディオンで5000円で売ってたcube2世代にTWRPを導入したのが大正解。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-WRaB [241.45.147.18])
垢版 |
2023/10/24(火) 17:08:22.66ID:GizZMyjv0
検索、本体カンケーねー
頭がバグってるな
2023/10/24(火) 17:09:38.61ID:RxNuk0Jr0
有線で使ってるけどたまにネットワークに繋がらない時がある
ケーブル指し直して再起動すれば治るけど同じ症状の人いる?
エレコムのスタンド型なんだけどこれが悪いのか、純正だとならないのか
2023/10/24(火) 19:30:54.95ID:8XqFPBZq0
firetv stickにウェブカメラってつけられるかな?
2023/10/24(火) 20:39:50.80ID:SZKZvtKR0
>>259
cube 3rd とmaxは対応してるみたいよ 詳しくはググりなさい
2023/10/24(火) 20:44:00.55ID:Ey3FOhpH0
>>259
試してみて結果を教えて
2023/10/24(火) 21:32:25.60ID:t7BbiMjI0
U-NEXTの無料体験加入でAmazonの1,000円貰ってさらに55%クーポン使って新型買うのもありだな
実質3,500円くらいって事かな
2023/10/24(火) 21:39:10.68ID:j6Ud8wVQ0
キャンペーン内容
・先着10,000名様にAmazon Fire TV Stick 第3世代(U-NEXTボタン付き)を55%オフで購入できるクーポンをプレゼント。

ネタ的には良い情報だと思うけど、何が実質3500円なの?
2023/10/24(火) 22:04:05.83ID:L+9+Tfg90
買わなければ実質タダぞ
2023/10/24(火) 22:09:34.37ID:SZKZvtKR0
一瞬うまい情報かと思ったがなんのクーポンは新型には使えないじゃないの よく見てから情報は提供してほしいよね
2023/10/24(火) 22:17:20.56ID:mNJZ1QSv0
アマギフ1,000円が無料登録から60日以内に送付だから無料体験中に送られてこなければ更に1ヶ月間契約しなきゃいけないって事ならたしかに実質3,500円くらいだな
ついでにユーネクストも見たいとかじゃなければアマギフも諦めて2,241円で買って無料体験中に解約がいいと思うが(運良く無料体験中にアマギフ貰えれば実質1,241円)
2023/10/24(火) 22:18:43.96ID:mNJZ1QSv0
あぁ、深く考えすぎた
単に勘違いしてただけか
2023/10/24(火) 22:39:12.24ID:f37BZx4I0
U-NEXT はこんなの来てたな
実質はポイント使わないからいらないんでなんだかなぁ
本は他で買ってるし

https://i.imgur.com/ies9r4E.jpg
2023/10/24(火) 22:52:44.42ID:j6Ud8wVQ0
>>268
u-nextはけっこうリトライのキャンペーンをやってるイメージ。
amazon以外で過去に契約してた場合は、今回のfire tv/tablet経由で登録するとってキャンペーンは適応されるのかな?
u-nextはプライムビデオに比べて値段が高い割に個人的に観るものが無いんだよな。リモコンのボタンも登録不要なabemaのが良いのに。
2023/10/24(火) 23:12:45.46ID:f37BZx4I0
>>269
4k max で Hulu 無料キャンペーンやってて入力めんどいから PC で登録したら金取られて!?って
びっくりしたら FireTV 特典キャンペーンだったって事があった

他にも勘違いあったけど思い込みヤバイよね
2023/10/25(水) 06:13:43.14ID:KYbnvMSp0
>>264
何が実質タダになるの?
2023/10/25(水) 07:11:21.89ID:VvHPx6W00
fireos7ではアプリから外部ストレージのデータを削除ができないものはあったがアクセスするには問題なかった
fireos8ではアプリから外部ストレージに一切アクセスできないものが存在するらしい
普通に使用する多くのユーザーには関係ない話だと思うが
その解決の方法がaftvnewsに書かれていたが面倒い
max2さんは色々面倒なことをしてくれるよね
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa7-wKQ8 [133.175.43.189])
垢版 |
2023/10/25(水) 10:48:43.68ID:4rE3wcS00
長い割には中身がない。引用伝聞じゃなく自分で試した方がいい。aftvnewsなんて皆見てるよ
2023/10/25(水) 11:00:12.90ID:VvHPx6W00
>>273
目障りだったらNG非表示どうぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-WRaB [245.1.0.251])
垢版 |
2023/10/25(水) 12:08:15.53ID:tW2xWORY0
文句しか言わない奴の方が中身以前に書き込みが不要
aftvnewsなんて皆見てるよってカッコ良すぎw
2023/10/25(水) 12:11:14.34ID:Zi/eqXpH0
>>231
>>232
ありがとうブラウザからいけた、スマホアプリからは反映されんかった

FireTV内に別途アプリがあるのに、なんで設定にオートプレイ項目が無いんやろ
Cパート全部カットおって
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-WRaB [245.1.0.251])
垢版 |
2023/10/25(水) 12:17:15.22ID:tW2xWORY0
最近プライムビデオの更新があったのにまだ治ってなかったんだな
そういえばプライムビデオはあんまり見ないので確認してない
エロ動画は良く見るんだけどな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2770-a2aw [254.239.192.92])
垢版 |
2023/10/25(水) 12:26:04.40ID:eyQ89ZJD0
NHKの番組で同じWiFiを使ってる人にお勧めが同じ種類が表示されるそうなので、こっそりエロばかり見てると家族のブラウザ画面にエロがでるよ
2023/10/25(水) 13:07:46.60ID:AgqUjpGW0
何を恥ずかしがっているんだ
エロ事師としてしっかり闘え
全員で逝くぞ!
(エロは地球を救う)
2023/10/25(水) 13:20:30.38ID:2DuDjeCe0
リモコンPRO,新発売で期間限定3000円の時に買って以降使ってるけど
真ん中の再生、一時停止ボタンがよく押されたせいか本来白い部分が灰色になってるな
ボタンの押し心地は申し分ないけどやっぱチャチいのかな
2023/10/25(水) 13:25:56.54ID:2ZH4xLL40
>>280
エロっ
2023/10/25(水) 15:33:47.16ID:INkvJVYN0
smarttube今の所使えてるけど3カウント無しでいきなり停止になったりしないのかな?
アカウント別の用意した方がいいのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f57-WRaB [245.199.226.62])
垢版 |
2023/10/25(水) 17:38:07.19ID:KipeJZIv0
んな事をいちいち聞くくらいなら使わなければ良いのに
たかがYouTubeなんぞログインしてまで見るものって何だ?誰かがのパクりだらけ
サイドバー固定で十分過ぎる(個人の感想です)
2023/10/25(水) 18:34:12.18ID:bfc4MQao0
ログインしなくてもチャンネル登録したり視聴履歴が利用できるのならそうしたいね
2023/10/25(水) 19:38:17.24ID:Zi/eqXpH0
SmartTubeといえば検索履歴残るようになったねーログアウトしてても同じ
メイン垢だがBANされても別にいいかな
2023/10/25(水) 19:48:14.31ID:VB9/dlMq0
重課金垢殺されたら死ねる
2023/10/25(水) 20:57:58.42ID:VB9/dlMq0
コード来ねぇ(´△`)

https://i.imgur.com/7FBAOzS.png
2023/10/26(木) 04:10:38.64ID:VdXgs7oM0
Netflixアプリで一時停止中に余計な表示無しで映像の静止画を見る方法は?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2770-a2aw [254.239.192.92])
垢版 |
2023/10/26(木) 07:08:58.31ID:eKHwbpib0
>>288
何のために?
2023/10/26(木) 08:18:08.85ID:wgoz9MdXd
>>258
hdmiセレクターかましてるけどたまに似たような症状あるよ
電源コード外してつなぎなおすのが手っ取り早い
2023/10/26(木) 11:06:03.57ID:JAwKOrjz0
TVerのCM飛ばし対策された?
2023/10/26(木) 11:14:39.79ID:iaSV92cG0
対策されちゃったね
2023/10/26(木) 11:36:16.19ID:osElnnbq0
倍速に対応したから?なのかDNS設定戻しても動作が安定しないや
2023/10/26(木) 11:55:24.02ID:mjcKPr+y0
TVerクルクルが延々と続いて見れない とにかく見れない PCだと見れる CM飛ばし対策? DNS設定戻せば治る? ああメンドくさ 教えて教えて
2023/10/26(木) 12:00:55.75ID:PrBfPjz90
倍速対応うれしー
CMは仕方ないかな
2023/10/26(木) 12:46:23.44ID:CW7gdp2oM
TVer勘弁してくれー
2023/10/26(木) 12:47:47.93ID:+qagBliia
Android TVは問題ないけどFire TV StickのTVerは対策されたね
仕方ないからダウンロードして見ることにしたわ
2023/10/26(木) 12:50:27.58ID:mjcKPr+y0
DNS設定戻したら治ってCMアリになって倍速アリになった まあこの方がいいか
2023/10/26(木) 12:57:39.59ID:osElnnbq0
ドラマ派の人はメリットの方が大きいかもね
自分は水ダウとかトーク番組が中心だからデメリットのが多い
2023/10/26(木) 13:23:14.88ID:4GdAuKH80
三箇所のドメインをブロックしたらTVer Lemino abemaTVは広告とばせたのにね 今回そのうちの1箇所が対策されてしまった
2023/10/26(木) 14:04:29.05ID:WkdgIxMR0
DNSでブロックやっぱ対策されたのか
2023/10/26(木) 14:32:33.20ID:4GdAuKH80
尼は今まで自分とこ都合が悪いアプリをブロックしてきたが今後は他社からブロック要請がでたアプリもビシバシとブロックしていきそうな予感 例えばSmart tubeあたり1番手にあがるかな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674d-dytz [150.246.185.105])
垢版 |
2023/10/26(木) 14:51:28.28ID:iZ3Z0x5M0
Amazonも商売、普通につかえばノープロブレムw セコイ人間には厳しいがな
2023/10/26(木) 14:54:38.59ID:YrI//MkT0
関係なくね?
その理屈だとnebulaが対応したらAnkerがブロックしてることになるけど
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2770-a2aw [254.239.192.92])
垢版 |
2023/10/26(木) 15:09:22.41ID:eKHwbpib0
>>302
敵に塩を送るようなマネはしないだろ
リモコンにyoutubeボタンがつけば話は別だが
2023/10/26(木) 15:13:26.25ID:YBW2uFVO0
バージョンアップしてなかったせいかワイの TVer CM 出ないな
古いバージョンに戻せば出ないのかな?
まあ古いバージョンあるか知らんけど
2023/10/26(木) 15:16:28.60ID:4GdAuKH80
AmazonがSmarttubeをブロックしたらGoogle社は大歓迎だろっ
Smarttubeの利用者でなければ何も問題ないだろっ
2023/10/26(木) 15:26:03.04ID:YrI//MkT0
大歓迎ったってChromecast with GoogleTVでsmarttubeを
ブロックしてないのに
2023/10/26(木) 15:30:25.26ID:YrI//MkT0
Googleが垢バンしてる話は知ってるが今はAmazonがブロックするか?
って話だろ?
2023/10/26(木) 15:35:21.21ID:v3Tj8s1W0
客が広告を回避するのは自由だが
配信側もボランティアじゃないんだから利益を上げないことには持続可能性さえ維持出来なくなる
必死に対策するのが当たり前だ
2023/10/26(木) 15:54:16.07ID:kMclaeXH0
アマゾンとGoogleはYouTubeの対応で揉めまくった歴史があるからなぁ
FireTVがYou Tubeを認めて和解したのもここ数年の話だし
2023/10/26(木) 16:02:59.28ID:csN0OWP00
>>311
最初はChromecastをAmazonで売らないのが発端だよね
今ではAmazonでもChromecast売ってるから揉める理由が無くなった
2023/10/26(木) 16:27:46.76ID:4GdAuKH80
>>306
試しに半年前ほどのバージョン入れてみたがバージョンアップ強制メッセージがでて起動できなかったんだが
Android TV版はすべて同じだと思う
2023/10/26(木) 16:30:38.16ID:4GdAuKH80
皆さんの書込みをみてSmart Tubeが今後も問題なく使えそうなのでほっとしました ありがとうね~
2023/10/26(木) 16:58:20.11ID:Q2hBpSyK0
>>313
起動時にアップデートするか聞いてくるからいいえを押してる
たぶん一個前のバージョン
2023/10/26(木) 17:13:48.00ID:4GdAuKH80
>>315
そうであれば現在正常に使えてる旧バージョンのものはアップデートさえしなければそのまま使えるのでしょうね
新規に旧バージョンのものをいれようとしても無理
2023/10/26(木) 17:32:23.99ID:jZ6vwqkn0
>>316
最新をアンインストールして、1個前をインストールし直しても
今まで通りブロックできた。アップデートも聞いてこないな
2023/10/26(木) 18:29:17.02ID:4GdAuKH80
>>315
ひとつ前の3.1.9は大丈夫でした
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df78-7fzs [115.36.56.188])
垢版 |
2023/10/26(木) 18:35:02.31ID:5wEOK7Cv0
>>318
旧バージョンってstoreからダウンロード出来たっけ?
2023/10/26(木) 19:01:03.75ID:Df6WgKpd0
>>318
3.1.9は大丈夫ですね。

試しに3.2.0にしたらDNSオンにしてるとダメっぽいのでhostsでブロックしてやろうと思ったけど、他の広告も追加してやる方のが面倒なので、アプリのバージョンを上げないと強制的に使えなくなるって出るまで前のバージョンで良いわ。
2023/10/26(木) 19:07:00.09ID:YBW2uFVO0
Aptoide TV だと旧バージョンは 3.1.0 だけど野良なら 3.1.9 あるっぽいが

https://i.imgur.com/fzmWzgA.jpg
2023/10/26(木) 19:10:06.54ID:4GdAuKH80
>>320
3.1.9もいつまで使えるのかままならないですね
Kodiでtverアドオンを入れてあるのでcmカットは
大丈夫なんですけどやや使いづらいです
2023/10/26(木) 19:39:20.27ID:JAwKOrjz0
やっぱり対策されたのね

よく見るのバラエティだからCMつらいわ
TVerのCMが何より嫌なのは同じCMを何度も繰り返し見せられる事なんだよ

深夜のCowa地獄、ハウス地獄かよ
2023/10/26(木) 20:27:55.61ID:DUcIOKa40
TVer見れなくなった 悲しい
2023/10/26(木) 20:45:09.49ID:zpAK1n0X0
>>287
10,000名だから余裕だろと思ったけど上限達したのかもね
2023/10/26(木) 20:57:15.19ID:Df6WgKpd0
自動化でTVerを起動した時はDNSオフ、アプリ終了orホームボタンでDNSオンにしたらどうだろうかと思ったけど、どうだろうか?
TVerのCMはアドレスでブロックすれば…後で試してみよう
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-RQY0 [49.105.85.153])
垢版 |
2023/10/26(木) 21:11:18.52ID:gmamNeTPd
リモコンが電源ボタンしか効かない状態になる
再起動して直してもすぐ戻る
テレビリモコンだと音量調節もできないし≡ボタンも無い
なにか解決策はあるでしょうか
2023/10/26(木) 21:13:22.62ID:Df6WgKpd0
>>327
まずはamazonに連絡
2023/10/26(木) 21:43:05.16ID:P9aeUHW2M
久しぶりにTVer視聴中に広告見てるけどほんとストレス
2023/10/26(木) 21:58:01.61ID:bGMaqJxt0
>>258
同じです。
居間のCubeは有線だけWifiオフで使ってるのですが、ここのところ気が付いたらネットワークが繋がっていないという感じになっていますね
こういう基本的なバグは勘弁して欲しい
2023/10/26(木) 21:59:49.60ID:LfRz+Em70
Adgurad DSN使ってます。TVerアップデートしたら本編のロードしなくなっちゃって対策?されたっぽいのですが何か対応方法ありますでしょうか。
2023/10/26(木) 22:00:05.96ID:LfRz+Em70
Adgurad DSN使ってます。TVerアップデートしたら本編のロードしなくなっちゃって対策?されたっぽいのですが何か対応方法ありますでしょうか。
2023/10/26(木) 22:10:49.30ID:4GdAuKH80
TVerのCMのドメインはテレビ朝日のものとその他の局のものとの2種類ある 今回はその他の局のもののドメインがブロックされると動画が開始しない症状テレビ朝日は影響を受けないのでは?
バージョン3.2.0を使う限り対策は難しいんでないのでしょうか
3.1.9は>>321さんが触れたところとapkpureのものは大丈夫そうだがxapkなのでインストールが少し面倒い 長文で失礼しやした
2023/10/26(木) 22:21:08.20ID:4GdAuKH80
もしも3.1.9の野良拾ってくるならウィルスには充分気をつけてね
自分もある所から落としてきた物何か仕込まれていたようでした
2023/10/26(木) 23:30:07.04ID:sbOM0CjaM
テレビにしろyoutubeにしろ広告ブロックしてCMを見ることない生活してたから久しぶりに動いてる桐谷美玲を見た
2023/10/26(木) 23:59:25.02ID:4GdAuKH80
>>326
少しでもセキュアな状態を保つならDNSブロックは必要ですからね
お考えになったこと上手くいきましたか?逆にTVerの広告ブロックしているドメインを通すようにして常時GAURDはする発想は如何でしょうか?
2023/10/27(金) 00:14:16.59ID:fiEb44cfM
確か去年だかもTVer見れなくなって、暫くDNS使ってなかったけど、最近あれ?いつの間にか使えるようになった?と、使い始めてたけど、またか…
気長に待ってたらDNS側で対応されるもんなのかなあ?
2023/10/27(金) 00:55:45.25ID:SKoGcphSa
前にも1回聞いたけど再確認。
Fire TV Stick 4K
スマホ(Huawei P30/Android10)

車内のカーナビにFire TV Stickを接続してAndroidスマホでテザリングして使ってる。
スマホ自身(アクセスポイントの親機)をFire TV stickに無線ミラーリングしようとするとスマホ側のWiFiが落ちてテザリングが無効化されて、Fire TV Stickがネットワークから切断される。
スマホを無線ミラーリングする場合は、自宅環境みたいにFire TV Stickとスマホを別のアクセスポイントに接続しないといけなくなる。
これスマホ側の仕様でどうにもならない?
有線接続でカーナビに直接ミラーリングでやれば済むことだけど。
2023/10/27(金) 01:06:33.42ID:3Rnj9y7p0
>>338
スマホの仕様とか制限とかじゃなくて、テザリングの仕様上無理だろ

テザリング中、スマホはモバイルネットワークの配下
Fire TV Stickはルーター化したスマホの配下
スマホは自身のwifiの配下にはない
それぞれが同一のセグメントにいないから無理
2023/10/27(金) 01:10:06.19ID:3Rnj9y7p0
ポケットwifi無理なら、もう1台別に用意したスマホ(sim不要)をwifi接続して、そのスマホで無線ミラーリングすればよくね?
2023/10/27(金) 01:14:16.82ID:3Rnj9y7p0
スマホの仕様って面で言えば、どのスマホもテザリング(wifi AP)中に同時にwifiクライアントにはなれないでしょ
2023/10/27(金) 01:36:48.31ID:SKoGcphSa
>>339
やっぱりテザリング中だと親機はWiFiクライアントにはなれないよね。

>>340
テザリングの親機となっているそのスマホでFire TV Stickに無線ミラーリングしてGoogle Mapを使いたかったんだよね。やっぱり無理だね
スマホをHDMIで直接カーナビに接続するしかないね。
配線がまた1つ増えるけど仕方ないね。
2023/10/27(金) 01:45:21.59ID:SKoGcphSa
>>340
もう1台別にSIMなしスマホを用意してそれをミラーリングするのがいいね。ありがとう
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-ANn9 [255.40.9.146])
垢版 |
2023/10/27(金) 03:27:31.00ID:wX+MgHOh0
普通は、モバイルネットワーク上でスマホ(親)→火棒(子)と問題なく出来る
出来ないのはDNS設定をいじってるか別の要因があるから

訳の分からん解説してる奴もいて頭おかしくなるわw
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-ANn9 [255.40.9.146])
垢版 |
2023/10/27(金) 03:57:42.03ID:wX+MgHOh0
なんか分かった
外出時にスマホのwifi OFFにしてないのが原因じゃねーの?
まずはwifi切断してスマホのホットスポットをON→火棒を接続で行ける
2023/10/27(金) 04:07:12.96ID:SKoGcphSa
iPadセルラーを持ってるからそれをFire TV StickのAirReceiverに接続してミラーリングしてGoogle Mapやヤフーカーナビを使ってみた。
結論を言うとミラーリングなんかせずにiPadで直接見る方が良かった。
というのもナビが9インチ(1280x720)でiPadのアスペクト比が3:4だからナビに映しても狭くなる。
しかもAirReceiverの画質が悪いのか無線ミラーリングすると地図の色味がおかしくて土地の区画線も見えなくてぼやける。
2023/10/27(金) 04:18:54.75ID:SKoGcphSa
>>345
さっき外から帰ってきて今は試せないけどその手順でどうなるか試してみるよ。

>>339の説明の通り理解してるから、たぶん無理だとは思うけどやってみるよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-aDA5 [243.101.112.98])
垢版 |
2023/10/27(金) 04:24:08.40ID:AHmInhEt0
ついに広告ブロック対応されましたか
代わりの広告ブロックしてくれるDNSとかもまだ出回ってない感じでしょうか
2023/10/27(金) 07:01:44.94ID:/310vskl0
>>336
寝てしまってたのでさっき少し触ってみましたがトリガー条件をどうすれば良いか考え中。(アプリ一覧にTVerが出てこない)
起動した時のlog等を参照しても良いけどそれだと終了のタスクが選べないので少し面倒かも。

今の所はv3.1.9で困る事が無いので、もう少し時間がある時に4Kmaxで完結が出来るように模索してみます。
2023/10/27(金) 07:05:26.79ID:YbhL/Pfp0
新MAXのリモコンのペアリングが勝手に解除されるんだけどなんだこれ
2023/10/27(金) 08:30:39.35ID:R2rFgoz+0
>>349
トリガー発動時に指定したいアプリが一覧に現れないものがある
あれは不便ですね バグなのでしょうか
2023/10/27(金) 08:57:31.68ID:Q1xVsyDd0
>>350
サポに問い合わせて交換ですね
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-dytz [221.247.228.132])
垢版 |
2023/10/27(金) 09:46:57.05ID:W6ol6zN90
TVer3.2.0で再生速度を変更すると途中のCMが再生されなくなるのはオマカン?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-dytz [221.247.228.132])
垢版 |
2023/10/27(金) 09:47:11.10ID:W6ol6zN90
TVer3.2.0で再生速度を変更すると途中のCMが再生されなくなるのはオマカン?
2023/10/27(金) 11:23:53.14ID:lIP9lW6T0
広告カット出来ないとなるともうTVerの旨味ないな
レコーダーで録画してCMカットでええわ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b2-WRaB [250.40.218.191])
垢版 |
2023/10/27(金) 12:04:54.62ID:kcdF5+Eo0
>>350
新しくリモコンが手に入るかも知れないチャンスゾーンに突入!信頼度65%の激熱!!
逆に1度もリモコンの不具合がおきた事がないので羨ましい
2023/10/27(金) 12:35:45.05ID:N4dPAfFF0
旧MAXのリモコン使ってる
一番多様するボリュームのせい
2023/10/27(金) 13:02:52.83ID:NGil+Sgn0
今どきTver使ってるのが悪い
torne nasneの組み合わせ使ってる俺には全く困らん
2023/10/27(金) 13:45:15.51ID:dP0Rh5ZM0
nasneで全録サーバーを構築してるのかw
2023/10/27(金) 14:33:52.11ID:3fIx7NpT0
多用
2023/10/27(金) 14:41:49.13ID:YbhL/Pfp0
>>356
新MAX発売日から使ってて昨日までに2回ペアリング解除されてた
FireStick5台目だけどこんなん初めてだわ
2023/10/27(金) 15:53:05.20ID:z/ghLmKo0
TVer終わったな
2023/10/27(金) 16:01:20.44ID:HSrYsUHWr
TVerはダウンロードしてから
FIREで見てる
2023/10/27(金) 16:02:16.26ID:zAHM0G+o0
>>362
3.1.9ならまだcmカットで使えるよ
録画しなくてもネットを漁れば
2023/10/27(金) 16:02:26.15ID:zAHM0G+o0
>>362
3.1.9ならまだcmカットで使えるよ
録画しなくてもネットを漁れば
2023/10/27(金) 16:30:57.09ID:mWvubDND0
youtubeアプリの検索履歴調子良いけど直った?
fireTVの設定のキャッシュ削除もしたけど2日ほど様子見したけど変なの出なくなった
2023/10/27(金) 16:34:50.62ID:3fLjlXSY0
Spotify再生できないエラー出てるの自分だけ?
2023/10/27(金) 17:34:05.11ID:wxTvvbekM
>>345
(1)スマホのWiFiをオフ
(2)スマホのテザリングをオン
(3)Fireを接続
(4)Fireでミラーリングをオン
(5)スマホのワイヤレス投影をオン
※ワイヤレス投影を使うにはWiFi及びBluetoothを有効にする必要があります。
(6)スマホからFireに接続

この手順だとミラーリングできた。

よく見てみると(4)の時にスマホ側のテザリングがオフになった。
この時、Fire TV Stick自体はネットからは切断されてるけど、ミラーリングは出来る状態になってる。
これがWiFi Directってやつかな?
ミラーリングを終了してホーム画面に戻るとネットからは切断されてるから、またテザリングをオンにする必要はあるね。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a783-ptOG [244.12.23.160])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:27:43.57ID:p3Aksgpp0
>>356
リンク切れの不具合で新しいリモコンをゲットしたけど、古いものを活用できるの?
他のStickとリンクさせたけど、やはり翌日に切れてしまったのでお蔵入りです。

>>361
旧Maxですが、リンクが切れるリモコンを掴まされました。この不具合は多いみたい。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-ANn9 [255.40.9.146])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:31:44.73ID:wX+MgHOh0
>>368
なんか良く分からないことをしているように見える
外出時は素直にスマホ(テザリング)→タブレットでプライムビデオやyoutubeで良くね?

火棒を活用したのならまあ好きにしたらでいいけど
2023/10/27(金) 18:32:14.63ID:t79FHw5A0
おれの端末は2台ともTver見れるな
アドガのアプリでDNS通してるけど
2023/10/27(金) 18:52:03.11ID:+kmPSiX/0
nasneってまだあるのか
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-aDA5 [243.101.112.98])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:53:06.62ID:AHmInhEt0
最近買い換えて、自動アプデオンのままにしてたのが悔しい🥹
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa3-WRaB [241.153.105.2])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:38:39.42ID:4NDBIgBE0
>>369
古いリモコンは利用できる
使えないリモコンはジャンクで売れる

>>371
更新してないだけ

>>373
強制的にアップデートしないと使えなくなるアプリ以外は更新で使いにくく成ったりするので自動アップデートは最初に切っておかないと
出来るならapkのバックアップも
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674d-dytz [150.246.185.105])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:40:59.93ID:zRyexU1R0
>>372
バッファローがSONYから買い取り販売中NS-N100 BCAS改変も可
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1b-Svah [243.102.45.36])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:47:06.36ID:pib4F+jf0
>>364
無知でごめん3.1.9ってどうやったらapkダウンロードできる?
2023/10/27(金) 20:00:57.15ID:CULj2TW30
>>370
スマホをテザリングしてタブレットで直接見れば済む話なんだけど、
車内にタブレットを設置するためのベストな位置が無いって事なんだよね。
なのでスマホをミラーリングしてナビの画面を使いたかっただけだよ。
アマプラやYouTube見るだけならFire TV Stickで直接見るよ。
2023/10/27(金) 20:07:11.21ID:GFIp40NTM
TVerの件でアドガDNS外して久しぶりにエロサイト見たら広告だらけで草
2023/10/27(金) 20:10:58.28ID:IwMzoi1/0
>>376
ググれば幾つかのサイトに置いてある ただVirusTotalでスキャンするとマルウェアの通知が入るものも多いから注意 単なるapkファイルはヤバそう 3.1.9は今のところ使えてもすぐ使えなくされると思う
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-WRaB [251.218.27.120])
垢版 |
2023/10/27(金) 20:15:56.35ID:ERl5hiRM0
apkのバージョンを大きい値に書き換えて回避出来れば楽なのだが、今時そんな簡単な事では回避出来ないだろうな
2023/10/27(金) 20:26:01.23ID:a7IKA9Wh0
modとかないのかね
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1b-Svah [243.102.45.36])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:22:40.11ID:pib4F+jf0
>>379
ありがとう!最新のapkが5.6.1っていうのばっかり出てきて…混乱してます
2023/10/27(金) 22:54:53.27ID:1nYNCvKs0
>>376
https://i.imgur.com/fzmWzgA.jpg
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e4-DHFT [252.19.84.201])
垢版 |
2023/10/28(土) 00:13:30.78ID:mcKN2hP+0
あれTver見れない?と思ったらそういうことだったのか
うーむ
2023/10/28(土) 01:00:09.37ID:DtNqJhJX0
TVer 3.2.0
広告をブロックした時点でクルクルが止まらなくなるのか…
とりあえず流れた広告(多分、pubads.g.doubleclick.net)をブロックしたら
クルクルが発動

https://i.imgur.com/yXcyR7b.png
2023/10/28(土) 03:07:28.82ID:BnSzupip0
>>344,368
正直スマンかった。反芻してるから勘弁してくれ
2023/10/28(土) 05:49:47.55ID:4uytCfpn0
>>378
エロサイト広告出るのか
今さらだが
2023/10/28(土) 06:03:54.11ID:Pq9D0M3g0
3.1.9でみてもダメになったみたい
2023/10/28(土) 06:57:44.92ID:DtNqJhJX0
>>688
確認したけどまだ問題ない
2023/10/28(土) 07:07:15.62ID:I0j+RzzA0
>>378
モッサリSilkで見てるの?
2023/10/28(土) 08:36:20.54ID:Pq9D0M3g0
TVerのCMアプリは当面使わないかな
kodiアドオンで必要な番組が登録可能になったので
そちらを有り難く使わせてもらう
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0278-eTko [243.102.45.36])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:41:12.24ID:HGrg108o0
>>383
スクショありがとう!
Downloaderで[Tver配信サービスAPKSOS 3.1.9]で検索できたよ。
ところが3.1.9のapkをダウンロードかけたら「No app found to handle this file」となってDLできなかった。
APKComboでは「ファイルが破損している」でDL出来なかった。
Apkpureでも「no app…」ってなる。
やっぱりダメかぁ
2023/10/28(土) 09:14:14.29ID:DtNqJhJX0
>>392
apks
ダウンロードしたのを直接インストールしようとした?
手元には自分でバックアップ(抜き出した)して起動確認したapkは持ってる

>>390
silkがモッサリなら何がモッサリじゃないんだ?
全然問題ないぞ。むしろsilkのが良い。
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0252-Z+p+ [243.102.45.36])
垢版 |
2023/10/28(土) 09:35:27.08ID:HGrg108o0
>>393
Fire TVのDownloaderで検索して出てきたのを直接インストールするしかできないんだけど、他に方法あるの?
2023/10/28(土) 09:58:54.71ID:Pq9D0M3g0
apksやxapkは専用アプリなど使わないとインストールできない
面倒だね
2023/10/28(土) 10:01:16.61ID:kUSqW9Yw0
>>258
Cubeだが
wifiオフにして有線LANだけの状態でスリープに入り、間をおいて使おうとするとほぼネットワークが繋がらない状態になっているね
ケーブル抜き差しすればネットにはつながるけど、アプリによってはfire tvを再起動しないとまともに使えない
ネットワークの設定をしようとするといきなりIPアドレス入力になり、アドレスを入力しないと先に進めない
きっと有線LANではDHCPを完全にサポートしてないんだろうね
くだらない、アホクサい、まともな製品ではないよ
2023/10/28(土) 10:08:41.07ID:Pq9D0M3g0
>>389
ひょっとしたら同じ3.1.9であってもアプリストアから得たバックアップものでなければダメかもしれませんね?
2023/10/28(土) 10:17:49.75ID:Pq9D0M3g0
>>396
安い有線アダプタつないだ安いfiretv棒でもそんな症状になったことは一度もないね cubeの有線LAN端子かなんかおかしくなってるんじゃないの サポートに連絡しなよ
2023/10/28(土) 10:20:27.16ID:kUSqW9Yw0
>>398
有線LANで通信は出来ているからハードウエアの故障ではないだろ
ソフトウエアの問題だよ
2023/10/28(土) 10:21:43.00ID:DtNqJhJX0
>>394
ファイラーで見ると判ると思うけど、
内部ストレージ → Downloaderってフォルダがあってその中にダウンロードしたファイルがあります
2023/10/28(土) 10:40:01.14ID:ACjsS24h0
3.1.9根気よく探してみ。あるよ。
ただこれも対策されるか、古いverを使わせなくするだろうから、時間の問題やな。
2023/10/28(土) 10:43:13.31ID:Pq9D0M3g0
apkSOSやapkpureのものはapksやxapkです

apksを専用アプリ以外でadbを使ってインストールする方法分かる方いませんか?なんか解凍してから連続してインストールすればいいらしいのですが自分は上手くいきませんでした
2023/10/28(土) 10:46:00.34ID:Pq9D0M3g0
>>401
野良の3.1.9自分のとこもう今朝から使えてない
2023/10/28(土) 10:56:03.42ID:Pq9D0M3g0
>>399
いずれにせよおま環かもしれない症状から判断しまともな製品じゃないと決めつけるのは如何なものかと思うけど
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2212-ceWw [253.234.247.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:59:53.18ID:2/5Om6ei0
>>403
アップデートしろって出ますの?
2023/10/28(土) 11:14:59.81ID:Pq9D0M3g0
>>405
いいえアップデートのメッセージはありません
昨日は問題なくCMカットでき使えていた同じdnsフィルター設定で今朝起ち上げようとしたら通信ができないようなメッセージがでてアプリが起ち上がらなくなった 原因となりそうなフィルターを外したらアプリは起ち上がるようになったがCMは入るようになった
もっと上手くやれば成功するかもしれないが面倒なのでやめた
kodiを入れてればtverはCMカットでみれるので別にいい
2023/10/28(土) 11:33:19.13ID:ZdGrEYpW0
ダウングレード出来ないので古いのアンインスコしないとダメですがな
2023/10/28(土) 11:35:21.95ID:Pq9D0M3g0
>>407
そうですがな
2023/10/28(土) 11:46:53.88ID:kUSqW9Yw0
>>404
今回の件はもしかしたらおま環かもしれないけど、258さんでも起きていることや、
DAZNがコマ落ちして表示させる問題でsitckを買い替える羽目になった件、echoの動作の不安定さ、そのときのamazonの対応からソフトの問題だろと推測している
あまり使ってないし、wifiをオンにすればいいだけなので、ここに書き捨てて対応を待つよ
下手にサポートに連絡したら、サポートは自分でデバッグしないで、客に初期化再設定となど様々な作業をさせるからね
どうせここに書かれているようなamazonにとってよろしくないアプリの対応の煽りを食らったんだろ
2023/10/28(土) 11:48:06.06ID:DtNqJhJX0
TVer 3.1.9で広告エラー出るのは何を観た時ですかね?
取り合えずアプリが重複し無いようにパッケージ名と署名とバージョンを変更したの作ってみたけど誰かテストしてみます?
まぁ作ったと言っても誰でも簡単に使えるツールを使っただけですが…
2023/10/28(土) 12:02:40.57ID:Pq9D0M3g0
>>410
テレビ朝日以外はすべてです ここはsocdm.comをブロックしたらいいし今も効いてます
昨日まではyouboranqs01.comをブロックしたら他のすべての局の広告カットできましたが今はここをブロックしてもだめです
2023/10/28(土) 12:13:20.53ID:Pq9D0M3g0
>>410
可能であればオリジナルのものが欲しいですがね
まあそれをそのままアップするのはさすがに難しいですよね
2023/10/28(土) 12:36:13.52ID:DtNqJhJX0
>>411
自分は簡単な確認でですがどの局も今の所問題ないです。プライベートDNSでcontroldを使用。

アップローダを指定して頂けたらそれを利用してUPしますよ。自分もストア版かAuroraストア版か判らない状態です。
現状のTVerをアンインストールしなくても使えるテスト用なので変わりが無ければそれのみをアンインストール出来ます。ツールで変なのを追加されてないかvirustotalで一応確認してます。
2023/10/28(土) 13:44:44.55ID:Pq9D0M3g0
>>413
多分使っているプライベートDNSがいい仕事をしてるのでしょうね
うちの奴がCM付でも再生速度変えれる3.2.0の方が良いというので
しばらくこのままにしておこうと思います 有難うございます
2023/10/28(土) 13:58:30.96ID:Pq9D0M3g0
>>409
言われてみればDHCPの設定が上手くいかないとなるとソフト側の問題でしょうね やはり安定性を考えられると有線使いたいですよね しかも元々付属しているコネクタが利用できないとなると腹が立つのも分かります
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-SNYk [243.101.112.98])
垢版 |
2023/10/28(土) 13:58:50.66ID:hhgHnH8w0
対策のいたちごっこが続いてるわけか
2023/10/28(土) 16:04:34.20ID:bRC1msrQ0
今YouTubeも必死
https://twitter.com/Yuki27183/status/1718115545105760280?t=r0xRKONtDib7tMl8POx5qA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/28(土) 16:20:06.78ID:DtNqJhJX0
TVerの対策が弱くて試しにv3.1.0のアプリを拾ってきて、バージョンを99.99.999に変更した所アップデートしろって出ないで起動したわ。
2023/10/28(土) 16:23:43.31ID:DtNqJhJX0
v3.1.9もパッケージ名とバージョン変更した。
元のアプリはアンインストールする必要なしで使えます。

https://i.imgur.com/67qJKQe.png
https://i.imgur.com/gSfNLnH.jpg
2023/10/28(土) 16:39:26.69ID:D929mLQh0
>>419
apkうぷよろ
2023/10/28(土) 17:17:09.64ID:DtNqJhJX0
>>420
作り方として、スマホとアプリでapk改変は簡単に出来ますので各自で好きな様にどうぞ。
<必用な物>
改変元のapk
apktool M(野良アプリ) -Quick editを使用
apk-signer(playストアにある) -再署名する

参考に3.1.0のapkはaptoideTVよりインストールしてtotal comnanderやcxファイルマネージャー等を使ってバックアップ

https://i.imgur.com/y89bb9F.jpg

多分、amazonにブラックリスト入りにされたアプリも対策出来る(ただし例外もあり)
2023/10/28(土) 17:20:16.29ID:Pq9D0M3g0
3.2.0 CM配信用のサーバーを複数に分散させて対策している
いくつか見つけ出してCMブロックさせたがまだ完全ではない
2023/10/28(土) 17:31:11.62ID:bRC1msrQ0
>>421
Windowsの昔のResource Hackerみたいだな
2023/10/28(土) 19:35:32.85ID:cGWzFWNOa
>>421
横からだけどありがとう
快適生活がに戻れたよ
2023/10/28(土) 19:38:25.26ID:YN9vgsP90
TVer再生出来ないと思ったらこんなことになってたのか
3.19が見つからないな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-7OgI [49.104.37.203])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:46:39.04ID:j5mDB0xed
TVerをPCからTVにHDMI接続してみることにした
スピーカーをTVに切り替えるのが地味に面倒くさいけど
2023/10/28(土) 20:54:44.64ID:Pq9D0M3g0
3.20でCM送り込むところテレビ朝日 フジ TBS mbs毎日 関テレ テレビ大阪はわかりカットできるようになったがテレビ東京と日テレがなかなか見つからない 別にそんな事しなくていいのになんかムキになってしまった
2023/10/28(土) 21:03:16.37ID:TLpmK1Py0
>>421
有能
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-/OhJ [14.11.148.96])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:28:11.25ID:OSrxAl0u0
TVerはダウングレードもいいけど最新版の倍速機能復活も捨てがたい
2023/10/28(土) 21:31:42.39ID:7MC0+xgO0
>>427
でも、それを試行錯誤してうまく行ったときの達成感はすごくあるよね。
2023/10/28(土) 22:17:22.71ID:Pq9D0M3g0
>>430
広告カットと再生速度変更の両方ともできればと
片っ端らからCM再生して通信で使われたところ探しているだけなんですがこれが意外と大変です
2023/10/28(土) 22:18:28.31ID:vYNS9kjJ0
>>427
正直 TVer 使ってなかっただけだっただけどアプリのバージョンアップでダメになったサービスかなりあったんでバージョンアップしてなくて今回の騒動に巻き込まれなかった
だけど貴方みたいな人が居るから Apple から泥に乗り換えた

俺は報告しか出来ないけど頑張って欲しいよ
2023/10/28(土) 22:22:37.74ID:vYNS9kjJ0
あ、俺 >>306 です
2023/10/28(土) 22:25:15.99ID:BVG0YTsjd
>>430
CM何個分もの時間かけてチャレンジふるからな、もう本編なんか見る暇もないよ
2023/10/28(土) 22:33:31.36ID:8vL7py170
検索履歴直らん
何故だ
2023/10/28(土) 22:44:25.07ID:vYNS9kjJ0
>>435
気に入ったのなら後で見るに追加しては
2023/10/28(土) 23:53:41.88ID:Pq9D0M3g0
日テレはad ntvをふくむ2箇所のドメインと通信してるんだが
フィルターかけてもCMカットされない 何故だろう?
他にそれらしき物まだ見つからず
2023/10/29(日) 00:15:57.11ID:OQs14bz/0
やった!日テレ攻略
2023/10/29(日) 00:53:10.29ID:OQs14bz/0
テレビ東京は難関 とりあえずドメイン名にad とテレビ局名含んだものすべてさらにsocdm.comとyouboranqs01.com及びyouborafds01.comにフィルタかけると3.2.0でもかなりの局のCMがカットされた
ただ先に>>385さんが指摘した通りpubads.g.doubleclick.netを通過させないとクルクルだよ テレビ東京どなたか見つけてくれないかな?
2023/10/29(日) 01:18:31.15ID:E+4pgWYT0
>>438
乙!!
2023/10/29(日) 01:37:20.47ID:lvfx8mGld
hogehoge.g.doubleclick.netは全部Google配下のサービスでリダイレクト型みたいだから、その飛び先の特定のIPのいくつかだけを決め打ちしないとだめなのかもよ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-kNrb [254.239.192.92])
垢版 |
2023/10/29(日) 05:25:26.22ID:cT7kRM170
>>426
TVer、Prime Video、Netflixは中華PCにBraveブラウザと再生スピードのChrome拡張機能を入れてみてるが今の所これが最強
Fire TVはNHKプラスとDiXiM Playerが使い易い
2023/10/29(日) 05:37:24.47ID:smUliSRn0
>>439
自分も時間がかかりそうだったので、取り合えず古いバージョンを長く使える方向に切り替えました。一応、バージョンを上げろって出てた古いapk(v3.1.0)で動作テストしたのでしばらくはバージョンを偽装するで大丈夫だと思われます。

スキルがある方ならv3.2.0のapkをばらして広告カットのmodを作れるのかも知れないけど
2023/10/29(日) 07:17:39.83ID:OQs14bz/0
自分は動画はPCでみたら疲れるのでTVで観たいのでTVerをどうにかしたい 満足できるまであと少しだがこの少しが大変 フリーのアドガドDNSではdoubleclick.netを通すことはないだろうから対応は無理かな?カスタマイズできるプライベートDNSかファイアウォールが必要です 3.14を改変して入れてみたが自分とこではテレビ東京など一部CM飛ばし出来なかった何故だろう?
2023/10/29(日) 07:23:51.99ID:OQs14bz/0
>>443
自分には無理ですがコードを手直しできるかたは簡単にMODつくれそうですね 猛者の出現期待しますが世に広まったらまた対策されそう
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-kNrb [254.239.192.92])
垢版 |
2023/10/29(日) 07:50:30.34ID:cT7kRM170
>>444
PCをテレビに繋げないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-AFFb [110.129.186.123])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:27:13.90ID:reVI4BPj0
気軽にできる対策ないから久々広告見てるが地獄だな
普通の人達こんな広告見て購買意欲出るんか
2023/10/29(日) 08:47:48.63ID:od0vemlG0
>>447
動画サービスのCMってどう見ても
マイナスプロモーションなんだけど
CMスポンサーと視聴者との認識の齟齬が
テレビ以上にすごいよね
2023/10/29(日) 09:02:18.89ID:OQs14bz/0
3.14改変したものうまくCMカット全て上手くいくようになりました
3.20を起ち上げたあとすぐに3.14起ち上げたらことが原因だったかも

>>446
TVをみるためにいちいちPCを起ち上げたくないんで
2023/10/29(日) 09:27:32.24ID:cC2fSUl20
>>442
firetvで似たことしてるけど最強ってより実用性のあるネタって感じだけどなw
自分以外の都合完全無視しがちなのオタクの宿痾

>>444,449
ズレてるなあ
話の流れからテレビ接続も常時起動も前提だろうに
最強厨仕草がウザいなら安価なしでほのめかしてないで最初から完全スルーすればいいのにw
2023/10/29(日) 09:39:43.51ID:OQs14bz/0
>>450
スマン 何言ってるのかさっぱりわからんのだが…
フクロウ型か?
2023/10/29(日) 09:52:57.36ID:NmNMkDpQ0
>>421
ありがとう!バッチリ動いた
2023/10/29(日) 09:54:59.72ID:HCWKoC5K0
再生押してクソCM二個流れるからその間にドラマ見る気失せる
2023/10/29(日) 10:22:18.51ID:OQs14bz/0
>>421
apktool Mで署名をtestkey選択して保存でもだ
2023/10/29(日) 10:26:14.26ID:HgBEhZQda
3.1.9改変+DNSで全部CMカットできて安定してる
2023/10/29(日) 10:26:50.00ID:OQs14bz/0
途中でうっかり書込を押してしまいすまないです

apktool Mで署名をtestkey選択でも大丈夫
apk-signer は特には不要ですね
2023/10/29(日) 10:32:13.78ID:V0DLOXr60
とりあえずadguardDNS外して視聴だけはできるようにしたが、初っ端CM2連発、5分後に2連発は辛いな

次、>>421を試してみるかなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c0-HnU6 [252.95.113.83])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:06:01.98ID:nsCR5KAN0
ココにいる連中は配信内容を見るよりCM外しにシャカリキなのな。ご苦労なことだw
2023/10/29(日) 11:13:03.34ID:aY2hnq4O0
対策する手間面倒なんでCM中は他の事するわな
2023/10/29(日) 11:37:05.41ID:zHz4qboQ0
>>458
そんなことしてるの一人だけだろ
あいつだけだw

作業してもやって>>421なんて簡単数分十数分
あいつも今までゴミ散らかしていた癖して手を出すくらいだw

>>442や改変してそれをfiretv単体でやるというのは実用性はあるがなあ
ネタ
家族に使えといえるものじゃない
マニアやオタク本人だけならともかく
それにそんなこと言い出したらkodiもあるしもうfiretvの話じゃないわ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-kNrb [254.239.192.92])
垢版 |
2023/10/29(日) 12:17:34.25ID:cT7kRM170
TVerはPCのGraveで見ると特に設定も無しでCMカットできて早見も出来るんだが、画面の作りがFire TVに比べて情報量が多くてデザインもスマートなのが気に入ってる
Fire TVはテレビで見る前提なので解像度を高くできないんだろうな
2023/10/29(日) 12:22:47.27ID:OQs14bz/0
3.20においてもすべてのCM飛ばし完成した しかし
>>458>>460のような奴が見ていることがわかったので
もうこれ以上の情報は控えることにする ねえ>>421さん
2023/10/29(日) 12:46:44.22ID:YXtXnXfu0
情報出してるつもりだったのかこいつ
既出か車輪の再発明以外になにかあったか?
2023/10/29(日) 12:51:37.29ID:smUliSRn0
>>456
apktool Mでも完結が出来るのですが、大丈夫だと思うけど出来上がったものがvirustotalに引っ掛かったりするのと、複製が出来るので元のアプリをアンインストールしないで良いかなと思いあえてapksignerを使う様にしました。

>>462
そう思いますよ。取り合えず誰でも簡単に出来る方法はネタとして書きましたが、これからは誰かの役に立つかなと思っても控えます。
自分では何もしてないのに他人に文句だけ垂れるのが一定数居るのでね。誰とは言わないけど。
2023/10/29(日) 13:03:17.17ID:V0DLOXr60
否定することが趣味なんでしょ
2023/10/29(日) 13:09:01.40ID:WqDeWyPU0
3.1.9ダメとデマ流したり
kodiでやるからTVerのようなCMアプリは使わないと宣言したり
出てくるドメインは著名ブロッカーやフィルター焼き直しだし
なにか評価できるところ欠片でもあったか?
勝利宣言()してオレを崇めないからおしえな〜いみたいな小学生ムーヴとか笑うしかない

421はわかりやすいまとめを提供してるから初学者の利益になる
418と419でバージョン通知逃れを出しているのは有益
でも基本は旧バージョン

この程度で持ち上げろってのが無理だろ
2023/10/29(日) 13:12:28.52ID:CM0LCDfua
お前が消えろクズ
2023/10/29(日) 13:17:40.78ID:DyCa9dtd0
否定している奴はTVerの回し者かと疑いたくなる
こういった知識には疎いので有益な情報を挙げてくれる方々には頭が上がらない
2023/10/29(日) 13:38:18.87ID:0p1EsqvB0
CMの方が金が掛かっているのに勿体無い話だ
2023/10/29(日) 13:44:22.70ID:vwcT+c+A0
TVer関係者が、せっかく対応したのに余計な事すんじゃねーと騒いでるのかな??
2023/10/29(日) 13:44:30.61ID:qrq/IbbV0
>>466,464
煽りは華という文化かつ、それ自体が本質の5chに
性善説なり良識や「優しさ」を求めること自体が
的外れで無価値で無意味な愚行だし

それでも、自己顕示欲を満たしたいなら
5chじゃなくでXにでもPostするべきだし

その影響やリスクを恐れて
Xでpostできず、5chで矮小な自己顕示欲を
満たすしか無い愚図なら仕方ないだろ
2023/10/29(日) 13:49:50.20ID:qrq/IbbV0
法的にグレーなことの知識でしか
しょうもない自己顕示欲を満たせず
それによって満たされない自己顕示欲を埋めようとする行為
そいつ自身がグレーかつ匿名の5chに依存してる証左でしかないからな

正当な事柄でありリアクションや感謝を「求めるて期待する」なら
Xでpostする方がはるかに有益なんわけで
2023/10/29(日) 13:54:04.21ID:qrq/IbbV0
そんな現実世界で誰からも認められず必要とされない無能な愚物に対しても
現実世界で真っ当に公平に生きていて結果を出している人間に対して

法的にグレーで物事の知識をひけらかすことで
賞賛を得ることができて
現実世界で満たされない承認欲求をうめることがてきる匿名掲示板の
存在意義と存在価値は高いと言えるわな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466e-/OhJ [153.252.2.11])
垢版 |
2023/10/29(日) 14:09:03.04ID:sNlc83n40
そうなんだ~
2023/10/29(日) 14:16:36.57ID:NmNMkDpQ0
語るねぇ~
2023/10/29(日) 14:50:53.01ID:V0DLOXr60
見事な発狂ですね
2023/10/29(日) 14:54:47.96ID:0p1EsqvB0
精神的厨二は須らくそんなもの
2023/10/29(日) 15:17:02.40ID:smUliSRn0
誰かlineの広告とVOOMのブロック方法を教えて下さい。仕方なく使わないといけないので同意を出す為にバージョン上げたら広告とかが更にうざくなってる。
前使ってたバージョンではVOOMブロックしたらline通話が出来なくなったり機能を連動させてるのがイラつく。
2023/10/29(日) 15:33:20.04ID:1m11wza80
>>477
わざと誤用しとるん?
2023/10/29(日) 15:47:53.99ID:9KUnHXPe0
現実世界で誰からも認められず必要とされない無能な愚物であり
現実世界で真っ当に公平に生きていて結果を出している人間に対して
法的にグレーで物事の知識をひけらかすことで
賞賛を得ることができない
現実世界で満たされない承認欲求を埋められない人間です私は
という自覚と謙虚さがあれば問題ないんだよ
2023/10/29(日) 17:11:00.89ID:o7UfSwNZ0
現実世界では誰からも認められず必要とされない無能な愚物であり
現実世界で真っ当に公平に生きていて
法律とルールに従って結果を出している人間に対して
法的的・権利的にグレーで物事の知識をひけらかすことで
賞賛を得ることができない
現実世界で満たされない承認欲求を
5ahという場でしか埋められない人間でしかないのに
値打ちぶっこいて偉そうにしてるのが洒落さいし滑稽
2023/10/29(日) 17:15:01.37ID:o7UfSwNZ0
現実世界では誰からも認められず必要とされない無能な愚物であり
現実世界で真っ当に公平に生きていて
法律とルールに従って結果を出している人間に敵わず
法的・権利的にグレーで物事の知識をひけらかすことで
賞賛を得ることができない
現実世界で満たされない承認欲求を
5ahという場でしか埋められないような人間は

CMカット可能なapkファイルをアップロードして
初めて価値が生まれる
それを肝に銘じておけよ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74d-CP9B [150.246.185.105])
垢版 |
2023/10/29(日) 18:32:24.30ID:NfBoYjVo0
東京の渋谷に住んでて長文のくだらない書き込み、家の掃除でもしてろやw
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74d-CP9B [150.246.185.105])
垢版 |
2023/10/29(日) 18:40:27.17ID:NfBoYjVo0
ピンポイント避けて3km以内で
https://imgur.com/0yDVq4t.jpg
2023/10/29(日) 19:15:36.72ID:EgoKdU1i0
>>484
gg ったらホームレスだった

https://i.imgur.com/XF1PjgS.jpg
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-ceWw [240.247.61.230])
垢版 |
2023/10/29(日) 19:48:07.24ID:JhpVeVNK0
相変わらずキチガイが多いなw
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-IXSv [254.163.216.1])
垢版 |
2023/10/30(月) 10:07:43.30ID:5hFdxgVk0
キチガイなんて言葉を使う爺さんでも5Chやるんだね。昭和の死語だから70は行ってるかな。すげぇ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1f-zW/F [110.74.230.5])
垢版 |
2023/10/30(月) 10:52:03.99ID:pmwbdlSw0
旧4Kだけど今朝VUきてめちゃ軽くなったんだが(´・ω・`)
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c3-IXSv [246.123.140.93])
垢版 |
2023/10/30(月) 10:57:51.22ID:d3w9GBZY0
今試してみたけど変わらんよ。他の原因じゃね?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c3-IXSv [246.123.140.93])
垢版 |
2023/10/30(月) 10:58:01.43ID:d3w9GBZY0
今試してみたけど変わらんよ。他の原因じゃね?
2023/10/30(月) 12:31:06.85ID:3N9rfaGv0
cm飛ばしてまで見たいのないな
1dmでダウンロードくらいしかしないわ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2205-/Mdd [253.149.29.152])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:34:09.19ID:HE1UPFwx0
CM飛ばしてまで見たいと言うよりCMが無けりゃ見てもいいレベルなんだよなあ
2023/10/30(月) 12:42:50.13ID:t1kAYp5C0
tver3.1.9インストール出来たけど起動しない
ここの>>383やつ
ちなみにcube
みんな出来てるの?
2023/10/30(月) 12:48:00.33ID:HddISRxi0
>>492
じゃあ観なくていいよ卑しい底辺カス乞食
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-IXSv [254.163.216.1])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:30:33.03ID:5hFdxgVk0
>>494
>492の言ってることまともじゃね? お前さんの性格がにじみ出た書き込みのほうが底辺に見えるが周りの人とは上手くやってますかw
2023/10/30(月) 13:39:47.54ID:HddISRxi0
>>495,492
じゃあ観なくていいよ卑しい底辺カス乞食
2023/10/30(月) 14:12:48.31ID:5Mm1vz0V0
>>493
ここのはできなかったから他で探すのが吉です
2023/10/30(月) 14:23:16.85ID:Kn9dKR5I0
複数から落として比較するといいんじゃないか

apkpure.com/tver-%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC-%E6%B0%91%E6%94%BE%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/jp.co.tver.tvapp/download
apkcombo.com/ja/tver-%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC-%E6%B0%91%E6%94%BE%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/jp.co.tver.tvapp/#old-versions
apkfab.com/jp/%E6%B0%91%E6%94%BE%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB-tver-%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC/jp.co.tver.tvapp
apk.support/app/jp.co.tver.tvapp/versions
tver.en.softonic.com/android

最新のみ
apkgk.com/jp.co.tver.tvapp
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74d-CP9B [150.246.185.105])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:28:22.64ID:7jH3MqDj0
商品URLをフルで轍鮒するのも珍しい。不慣れなんかなw
2023/10/30(月) 14:35:38.17ID:lYVQ3E5i0
きっとpureなんだよ。
2023/10/30(月) 14:41:07.87ID:GZUN/FUm0
あーはいはい
apkcombo.com/ja/jp.co.tver.tvapp/#old-versions
apkfab.com/jp/jp.co.tver.tvapp

せっかくだからapkpure.comの場合教えてくれる?
そんな口きくんだから簡単でしょお二人さん
2023/10/30(月) 14:45:48.71ID:pya7naBRM
>>497
ありがとう
arm7a(32bit)とかそういうのかな
2023/10/30(月) 14:46:17.33ID:pya7naBRM
>>498
ありがとう
やってみる
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74d-CP9B [150.246.185.105])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:16:56.53ID:7jH3MqDj0
501
https://apkpure.com/tver-ティーバー-民放公式テレビ配信サービス/jp.hamitv.hamiand1
2023/10/30(月) 15:34:15.03ID:HddISRxi0
さっさとCMカットできる改変済みのapkうぷしろよ無能ども

現実世界では誰からも認められず必要とされず
相手にもされない無能な愚物であり
現実世界で真っ当に公平に生きていて
法律とルールに従って正当に結果を出して
評価や賞賛を得ている人間とは裏腹に
匿名掲示板という場で法的・権利的にグレーな
物事の知識をひけらかすことでしか
現実世界で満たされない承認欲求を
埋めることができない人間でしかないのに
値打ちぶっこいてんじゃねーぞ洒落くせえ
2023/10/30(月) 15:40:18.87ID:N/d/ZpLp0
あはは
>>504には>>499をブーメランとして返しておくよ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2f-NYlQ [250.17.78.56])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:58:29.70ID:S4KQL7T80
6sqQをブロックすればいいやん
2023/10/30(月) 16:55:13.32ID:HddISRxi0
>>507
図星でクリティカルヒットしてて草🤣
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-ceWw [254.177.81.101])
垢版 |
2023/10/30(月) 17:18:57.22ID:uaWetqJP0
醜い奴等だわ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1f-zW/F [110.74.230.5])
垢版 |
2023/10/30(月) 17:49:29.41ID:pmwbdlSw0
うーん旧4Kマジでヌルサクになったんだが原因ようわからん(´・ω・`)
朝起きたら自動オフロードの注意書き表示されてFire OS 6.7.0.0にVUしてるのに気づいたんだが
特に自動オフロードで削除されたアプリ無いし最適化されただけなんかな?
この調子だとブラフラで新4KMax買おうと思ってたけどいらんな
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-zW/F [246.192.65.113])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:08:27.59ID:4aiT0s8Q0
アマプラ、UHD記載がないと4kテレビだと2倍に拡大しただけの映像なんだな
あたりまえのことなんだがアプスケした映像は自前で作成するしかないのね
2023/10/30(月) 18:39:31.00ID:/ezhekYwM
古くていいなら421さんが書いてくれてるけどaptoideTVのが確実に動くよ
2023/10/30(月) 20:35:01.49ID:qYSQQpTqr
初代4KMAX アプデされたからかDMMTVログイン再認証求められて、
何回QRコード読み込んでスマホ側は認証済みなってるのに、stick側で認証失敗ってなる
キャッシュクリアしても、長いバスワードを手入力で入れたのにだめ
ユーザーデータ削除→アンインストール→再インストールで何とかログイン出来た


プライムビデオやTVer起動した時も久々にプロフィール選択画面出てきたけどアプデ後はいつもこうなのか?
2023/10/30(月) 23:52:37.10ID:uEyZdw6p0
アマプラ動画再生中にときどき数秒音が出ない。
どうしたらいい?
2023/10/31(火) 00:21:52.54ID:/2LOpnvo0
そのままでいいと思う
2023/10/31(火) 01:16:47.64ID:gerENnzx0
ブラウザで見ているサイトでたまに広告が出る様になってもDSNですぐ対応しているのか数日後には広告が消えるけど
Tverにも対応してしばらく経てば普通に見られる様になるのかな
倍速が使えなかったTverはほぼ使ってなかったし使えないままでも別に良いけど
2023/10/31(火) 01:38:36.04ID:9sovwo2r0
>>417のYukiさんフィードバックすればAdGuardのDNSフィルターに組み込まれてそうなったりするかもね
2023/10/31(火) 02:24:59.03ID:AkMKmPr00
今回のTVerの件に関してAdGuard側で対処してほしければIssueを提出してほしいみたいなことを言っていたね
https://twitter.com/Yuki27183/status/1718626267476774962
Issueの提出にはスクショが必要だから3.2.0以上に上げてしまった人しか報告出来ないけど
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/31(火) 07:00:43.44ID:YlYhJgas0
421(変更例)で自分で好きなパッケージ名に変更して作成すれば3.2.0も3.1.9も共存が出来るよ。不要になれば3.1.9だけを消せる。
2023/10/31(火) 07:02:07.22ID:YlYhJgas0
もちろん3.1.9以下のapkでも同じです。
2023/10/31(火) 11:47:07.57ID:giUt3JQR0
>>518
doubleclick.netがある時点で報告するのが無意味だからだれも報告しないですね
2023/10/31(火) 11:52:42.58ID:tUKy2XhO0
スマホ版のバージョン5.0.0でパッケージ名とバージョン変更したら共存できるが、バージョンアップ案内出てストアに繋がるな
2023/10/31(火) 12:25:32.38ID:wu+LwFuQ0
>>521
google傘下だっけ?そんなに強いの?
2023/10/31(火) 13:52:58.48ID:uY2HwMtKa
aptoideTV入れて使えそうなアプリ探ししてる。
車内でFire TV Stickを使うような場合であったら便利なアプリあるかな?
車内なんでBTマウスとBTキーボードは無しで。
例えば車内でブラウザ使うにしろ検索するのにリモコンでポチポチ文字入力したり、ブラウザ操作する事自体がやりにくいよね。
YouTubeやアマプラやABEMAくらいしか車内で見ないけど何か他にないかな。
2023/10/31(火) 14:05:57.34ID:T5N2nxOu0
>>524
タブレットオススメ
2023/10/31(火) 14:09:05.01ID:a6cEa2I2M
〉524
って、車でどんなもの見たいの?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 226e-/Mdd [253.149.29.152])
垢版 |
2023/10/31(火) 14:20:45.93ID:FC6fZxzs0
マウス無しリモコンも嫌じゃ念力でも使え
2023/10/31(火) 14:54:58.08ID:f7tS5zfiM
>>525
Fire TV Stick使わずにタブレット使えってこと?それは確かに

>>526
見たいものはYouTubeとアマプラとABEMAくらいなんだけど、
例えばヤフーニュースが見たいとかWeb閲覧したいとかかな。
リモコンだけでブラウザ系を使う事自体厳しいけどね。
aptoideTVでヤフーニュースアプリあるかなって思って検索したらやっぱりなかった。
529名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-vgKx [61.194.226.186])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:01:25.43ID:u0HBPAX5H
>>528

>ヤフーニュースが見たいとかWeb閲覧したいとかかな
ってことはブラウザが欲しいってこと?
その程度の用途なら標準のブラウザ使えば?
2023/10/31(火) 15:23:54.89ID:f7tS5zfiM
>>529
簡単にいうとWeb閲覧ね。
例えばヤフーニュースアプリがあればリモコン操作できないかなって思ったけどヤフーニュースアプリ自体がないね。

標準のSilkブラウザ使うしかないかな。
検索する時もリモコン操作で文字入力しづらいけど。。
2023/10/31(火) 15:39:28.93ID:T5N2nxOu0
ニュースアプリならアルジャジーラがあるけど二つあってどっちかがゴミだったような
2023/10/31(火) 15:48:19.64ID:f7tS5zfiM
>>531
ありがとう。aptoideTVを入れてみたわいいものの活用できそうなアプリがないね。
例えば車内のFire TV Stickから自宅の監視カメラ映像を見るためのMIPCってアプリを入れてみたんだけど
アプリ画面がFire TV Stickに最適化されてなくてレイアウト崩れまくっててメニューが見えなかったりで使い物にならなかった。
スマホやタブレットのMIPCで見れば済む話だけどw
2023/10/31(火) 16:09:18.98ID:qIFVy4hm0
>>510
確かにサクサクになったな
2023/10/31(火) 16:18:42.86ID:T5N2nxOu0
>>532
結果出てて草
2023/10/31(火) 17:24:38.47ID:eORJGToJd
>>510
VerUPってどこから出来るんだっけ?
自動でなるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87be-zW/F [246.244.213.255])
垢版 |
2023/10/31(火) 18:03:57.59ID:MLhzVg830
うpだては自動で順番に降ってくるんやで
2023/10/31(火) 19:17:04.20ID:UzcVzOQ60
>>524
車停めて操作すれば家と同じ
2023/10/31(火) 19:30:00.41ID:YlYhJgas0
車を運転中は運転に集中しませう。
2023/10/31(火) 20:49:29.35ID:rbX/l+nN0
>>421
そのツールが何?ってところからやったけど、つくれた。ありがとう!
2023/10/31(火) 21:35:14.81ID:MHmDgB/o0
やっとtverのバージョンダウンができたああー早く卑しい底辺乞食をやめてCMが我慢できる人になりてぇ~
2023/10/31(火) 21:41:47.03ID:qIFVy4hm0
>>540
どうやったか教えて
2023/10/31(火) 22:15:14.85ID:MHmDgB/o0
>>541
スマホでここの上の方にあるリンクからアプリ落としてドロップボックス経由でfirestickに移動してインストールしてdnsサーバーゴニョゴニョして最後に自動アップデートを切った

もっと簡単な方法があるかも
2023/11/01(水) 06:59:26.25ID:Nuqkm7B00
TVerのCMが健康保険とウマ娘しか流れて来ないんだが どういう視聴者だと思われてるんだろ
2023/11/01(水) 07:15:26.46ID:0rnccgo/0
>>543
不健康な廃課金ゲーマー
2023/11/01(水) 07:15:40.93ID:M+EHCRKWd
生活習慣病になりそうなヲタク
2023/11/01(水) 07:28:36.27ID:zslUraBXa
ゲーマーて常に飲み食いしてるからな
2023/11/01(水) 08:07:09.77ID:kGZ/h/d40
チョコザップばっかり
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-kNrb [254.239.192.92])
垢版 |
2023/11/01(水) 09:17:37.04ID:hv0a26In0
>>543
同じWiFi共有してる人の閲覧情報から表示されてる
2023/11/01(水) 09:47:01.16ID:m3eh/t7F0
SmartTube 19.60ホーム以外真っ暗になったんだがおま環?
2023/11/01(水) 09:53:01.79ID:WYtelgp80
同じく。ホーム、ショート以外真っ暗
2023/11/01(水) 09:59:27.00ID:WYtelgp80
ログインも出来なくなってるみたい
2023/11/01(水) 10:10:35.49ID:/kp/hVzy0
アプデ手動にしてる β 19.46 だけど問題無い
19.61 来てるな
2023/11/01(水) 10:21:06.65ID:/kp/hVzy0
再起動したらホームは見れるけど他がコンテンツを読み込めませんって出る
19.61 にしてみるか
って思ったら 19.62 来た
2023/11/01(水) 10:24:35.73ID:WYtelgp80
ベータ19.46を入れ直しても無理だ。ログイン時のコードが出ない
19.62にしても無理だった
2023/11/01(水) 10:25:37.15ID:/kp/hVzy0
19.62 アカウント切り替えは問題無いけどホーム以外はコンテンツが読み込めませんと真っ暗
わりと困るなこれw
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2293-6sqQ [251.184.108.88])
垢版 |
2023/11/01(水) 10:27:19.20ID:Nn5QwSKX0
うわ!なんぞこれ?
って思って見に来たら…みんなもそーかよ
安心したわ
2023/11/01(水) 10:28:24.90ID:/kp/hVzy0
>>554
俺は3垢ログイン問題無いけどもしかしたら BAN ?
2023/11/01(水) 10:29:25.02ID:/kp/hVzy0
>>556
安心なのかよw
2023/11/01(水) 10:32:34.16ID:WYtelgp80
垢バンではないみたい。RVXをCASTするしかないか
2023/11/01(水) 10:32:56.96ID:VGti6A6hM
>>549
検証してみたが

1. なんども更新が出てくる
2. ホームにオススメ表示が出なくなった
3. ホーム以外登録チャンネルも出てこない

youtube側で何やら余計なことが始まったようだね。スマチューが対応してくれるまで待ちにするか?NewPipeで凌ぐかあ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-kr8P [252.179.253.211])
垢版 |
2023/11/01(水) 10:33:42.33ID:gj58JYIK0
なので、自分はNewPipeで凌ぐことにしましたよ。
https://i.imgur.com/f0rVLxo.png
2023/11/01(水) 10:50:29.19ID:/kp/hVzy0
代替無いかなって Aptoide TV 見たら Smaet YouTube TV ての入れてみたらいきなり広告出て草
2023/11/01(水) 11:01:25.30ID:/kp/hVzy0
どうもならんから U-NEXT 登録したがクーポンがこねぇ
リモコン星井
2023/11/01(水) 11:07:45.51ID:/kp/hVzy0
暇だからグローバル音声検索を有効化やってみたけど便利だなこれ
2023/11/01(水) 11:11:16.83ID:/kp/hVzy0
19.62 更新したのに 19.61 になってた
なんだこれ
2023/11/01(水) 11:13:12.19ID:6YrQt/1M0
ユーザーコード読み込まねえぞ!
しゃーねーPCで見るかクソが
2023/11/01(水) 11:14:28.32ID:VGti6A6hM
>>565
無限に更新通知が来るのはそれが英雄みたいだね。手動で19.62ダウンしてアッポしてみえうか
2023/11/01(水) 11:20:03.09ID:/kp/hVzy0
>>567
手動だけど今 19.63 来たから行ってくるわw
2023/11/01(水) 11:21:11.44ID:/kp/hVzy0
19.63 入れた
直ったよ
2023/11/01(水) 11:25:49.49ID:usflF7FG0
http://imgur.com/Crkf6v3.png
2023/11/01(水) 11:28:24.96ID:aqOwlQo50
3回くらい連続で更新かけたら履歴とか登録チャンネルとか
ログイン周りの不具合が戻ったわ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-ceWw [248.51.195.97])
垢版 |
2023/11/01(水) 12:09:32.89ID:CbFgLI6d0
自分でアップデートして騒いでるだけ案件か?
なんでもアップデートしたら良いってもんじゃねぇよ
2023/11/01(水) 12:10:13.64ID:TmXy5ib20
>>569マジで?
報告ありがとう
2023/11/01(水) 12:28:46.89ID:en/2daYm0
卑しい底辺フリーライド乞食は大変だなww
貧すれば鈍する、貧乏ヒマ無し
2023/11/01(水) 12:31:24.70ID:en/2daYm0
広告ブロックなんか永遠にイタチごっこでしかないんだから
期待通りの動作にならないなら
3日使わずに待ってみてから最新にアップデートして
再試行しろよ卑しい底辺乞食カスは
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-ceWw [248.51.195.97])
垢版 |
2023/11/01(水) 12:40:53.45ID:CbFgLI6d0
と、カスが言ってもなw
2023/11/01(水) 12:44:07.42ID:xGWhefp60
smarttube使えなかった間、久しぶりにユーチューブアプリで見てたがクソ過ぎた
CM入るとか以前の問題だったわ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-6sqQ [240.233.148.200])
垢版 |
2023/11/01(水) 12:45:10.00ID:oUq6FvdB0
広告そんなに辛いか?
2023/11/01(水) 12:55:30.67ID:5Gr5j+RG0
CM無かったからね

https://i.imgur.com/sgQsFYs.jpg
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-kNrb [254.239.192.92])
垢版 |
2023/11/01(水) 13:38:46.90ID:hv0a26In0
>>575
googleが本気出してきたようなのでBANもありそう
2023/11/01(水) 13:45:33.39ID:5Q+T3+IH0
Googleが個人を確認するときにみるのはアカウント、IP、フィンガープリント的な再生環境らしいけど、メイン垢と同じIPもつかえないとなるとわざわざtorやvpnかますの面倒くさいってなってブラウザでも結局広告を受け入れますた
2023/11/01(水) 15:16:23.71ID:TmXy5ib20
ブラウザはbraveにすりゃ一切広告出ないのに
2023/11/01(水) 15:28:56.36ID:PxCjwA550
新4K MAXってPCモニターでもスリープさせられますか?
旧はHDMI信号?のせいで黒い画面のままスリープさせられなくて毎回モニターの電源落としてます
2023/11/01(水) 15:36:33.62ID:VGti6A6hM
>>582
ですね

ついでにGoogleの息の根が止まるw
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-O8K1 [106.130.224.138])
垢版 |
2023/11/01(水) 18:21:21.78ID:jbcwcDJma
TVer3.1.9アプデしろって出るようになったな、3.2.1が出てて軽微の不具合修正とか書いてあった
広告多いと聞いたが頻度は地上波より気持ち少ないくらいで言うほどストレスじゃなかったわ
YouTubeと違って自分とこでは出る広告の質も悪くない、ただ昔から思ってたけど広告読み込むのに少しだけ読み込む暗転挟まるからそれが気になる

ちなみにバージョン偽装した3.1.9は普通に起動したよ
2023/11/01(水) 19:19:07.06ID:DdqfvbH70
とにかくPixel8が
うぜええええええええ
2023/11/01(水) 19:24:30.24ID:zr6VRXMc0
>>421
めっちゃ困ってたところにこのレスで助かった!ありがとう!
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dc-c8RC [221.191.11.197])
垢版 |
2023/11/01(水) 19:46:58.18ID:eovwp5JO0
どうせすぐ対策されて旧バージョン拒否られる未来
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c4-jCCI [253.164.89.204])
垢版 |
2023/11/01(水) 20:19:53.23ID:+cOJpAGA0
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!

他スレに丸ごとコピペよろしく^^!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ^^!!!!!!!!
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e85-alNt [247.120.16.80])
垢版 |
2023/11/01(水) 21:30:09.95ID:kH1HnmKl0
旧も拒否られました。他に方法ない??
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e85-alNt [247.120.16.80])
垢版 |
2023/11/01(水) 21:30:27.44ID:kH1HnmKl0
旧も拒否られました。他に方法ない??
2023/11/01(水) 21:39:30.85ID:1xP7gPAJ0
知ってても言わんほうがいいだろ
増えたら対策されるだけだしな
2023/11/01(水) 22:53:04.74ID:inxvDxCE0
アプリのバージョンアップが必要です。って出るけど、まだバージョンアップしなくても見れるんだね。見れなくなるのはいつの日か…
ちなみに偽装はしてない。
2023/11/01(水) 23:34:34.94ID:/kp/hVzy0
U-NEXT から FireTV 55% 割引きのコード届かねぇ('A`)
誰か届いた人居る?
2023/11/01(水) 23:38:01.30ID:/kp/hVzy0
>>593
ん?試したらボタン押すとストア飛ばされるけどどうやんの?
環境は 4K Max 初代
2023/11/02(木) 02:05:18.85ID:bgN5blPh0
>>586
どゆこと?
買い替え候補にあげてるんだけどPixel8
2023/11/02(木) 02:08:21.54ID:ZvImUfc10
pixel8の広告が連発されてるのでは?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-zW/F [246.244.213.255])
垢版 |
2023/11/02(木) 02:25:35.16ID:U2mjCcP/0
>>586
あの、ええええええぇぇぇぇぇがホンマうざい
4ね! クソ芸人
2023/11/02(木) 06:45:31.80ID:OD47mlSx0
>>595
おはよう。
ストアに移動した時に戻るボタン押したら普通にTverのトップに戻った。
おま環かもしれん…家帰ったら再起動してもう一回試してみる。
2023/11/02(木) 07:09:59.65ID:+nzKLf6q0
>>582
Braveはつかってるんだけど普段ログインしてるから動画見るためにログアウトして右クリックでtor起動してってのが面倒で折れた
2023/11/02(木) 10:05:02.92ID:pPIIi8s10
助けて twitchのコメント表示がばかでかいままになった
再起動も再インストールも試したけど変化ナシ
2023/11/02(木) 10:40:21.95ID:GRx+L7MF0
>>599
俺環だとホームに戻ってしまうわ
でもありがとう
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ce-HnU6 [252.95.113.83])
垢版 |
2023/11/02(木) 10:41:01.10ID:rcXj9aOp0
>>594
この手のキャンペーンは契約して実請求が始まって逃げられなくなってから発行されるので最短2ヶ月後ぐらいだね。
2023/11/02(木) 11:02:17.05ID:JJc2HLSB0
>>597
>>598
なるほど
2023/11/02(木) 11:36:42.61ID:Z7ikxq3f0
>>601
一緒だw
マジで元に戻して欲しい
2023/11/02(木) 11:47:16.25ID:pPIIi8s10
>>605
同じなんだ
じゃ仕様変わったってことか
元に戻してくれ
2023/11/02(木) 13:16:07.16ID:8CNj3N1+0
U-NEXTの無料体験だが、

「ギフトカードの付与はAmazonよりAmazonアカウントで登録されているメールアドレス宛に、無料登録日より60日以内に送付されます。
送付前に月額プランを解約した場合は対象外となります。 」

と書いてあるな
禿しく罠くさい
月額プランをひと月はやらないと行けないっぽい
orz
2023/11/02(木) 14:20:12.08ID:0aiKnpfx0
無料期間中に送られてくる可能性もあるけどね
送られてこなくても無料期間中に解約すればいいだけだしどちらにしても損はしないんだから罠もクソもなくね
2023/11/02(木) 14:22:13.91ID:1ArWj/pd0
>>607
卑しい底辺乞食 m9(^Д^)プギャー

貧すれば鈍する
2023/11/02(木) 15:41:59.51ID:gJWcMSs50
>>583
前ので黒画面だったのが信号無しが選べる
うちでは標準で信号なしになってた
だから信号無しで電源落ちるならできる
2023/11/02(木) 16:50:52.45ID:a7Ru+OrR0
>>610
ありがとうございます
新型に買い替えます
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba0-ceWw [240.117.41.46])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:54:55.06ID:ERgIS+Mr0
>>610
今週1の有益な書き込み

>>609
自己紹介乙w
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74d-CP9B [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:55:26.09ID:j3AarjpI0
>>608
UNEXTは無料登録するともう一つのサービスも自動的に無料体験になるので解約時は必ず両方を解約しないとクレジット登録が完了しているので
間髪を入れず課金されます。いずれにしても決済日の差で人により多少ずれますが、1か月の課金決済があって初めてギフトが来ます。
無料体験は湯量契約する前の事前お試しという概念なので罠ではなくしっかりしたビジネスモデルです。
2023/11/02(木) 18:04:06.93ID:KjnR6Bi/0
>>610
へぇ。ついに、スリープ時にHDMI通信切るようになったのか。

試しに買ってみるか
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be5-NYlQ [250.17.78.56])
垢版 |
2023/11/02(木) 19:03:47.87ID:sZryY7VG0
>>421
これってFire TV Stick上でやるの?それともAndroidスマホやタブレットでapk作ってからどうにかしてFire TV Stick内に読み込ませる形なの?
2023/11/02(木) 19:13:18.30ID:7nQJ2YGp0
どうにかしててAndroidスマホやAndroidタブからFireTVにAPK送る方法なんて
Send Files To TVとかApps2Fireとか他にも色々あるじゃん
2023/11/02(木) 19:24:12.37ID:fJ66ykOqM
>>610
どこで設定できますか?
2023/11/02(木) 19:28:35.33ID:o3s/BOWO0
>>615
fire tv stick上でも出来ないことはないけど、スマホでやった方が楽です。
PCでも同様なツールはありますが環境を整えないといけないのでスマホでやった方が簡単。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be5-NYlQ [250.17.78.56])
垢版 |
2023/11/02(木) 19:54:57.83ID:sZryY7VG0
通りでいろいろ揃えるのが大変だと思った
教えてくれてありがとう
2023/11/02(木) 20:02:32.93ID:0aiKnpfx0
>>613
もうひとつのサービスってなんだ…?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa4-+Mfb [254.105.201.139])
垢版 |
2023/11/02(木) 20:32:38.41ID:Mfe8q6dE0
>>421
これはroot無しでできますか?
2023/11/02(木) 20:54:38.72ID:o3s/BOWO0
>>621
root化はしてなくても大丈夫です。
2023/11/02(木) 21:31:37.76ID:5oirkWAz0
TARGET SDKが33までしかないのが原因かわからないけどインストール失敗するスマホが古いのだろうか
2023/11/02(木) 21:44:26.58ID:GRx+L7MF0
>>623
俺は >>498 の Apkpure で落とした xapk をバラしたのはダメだったけど 2 番目の ApkCombo で落とした 3.1.9 でやったらうまくいった
2023/11/02(木) 22:01:08.03ID:GRx+L7MF0
>>623
忘れてた
俺も 33 までしか無かったけど大丈夫だった
2023/11/02(木) 22:15:32.32ID:28EeNmF90
OSのバージョンが新しくなってる新機種だと
セキュリティの関係でフォルダのアクセス権に制限ができたからApps2Fireとかが軒並み使えなくなってるのな
マウント持ってるバカは旧機種使ってる貧乏人だろ
2023/11/02(木) 22:30:17.57ID:GJ5jumdx0
twitchのコメントでかいの戻してくれ😰
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7633-ceWw [241.245.230.41])
垢版 |
2023/11/02(木) 22:49:49.08ID:fJYcg7VX0
626はオツムの足りないアホなんだろうな
仕事とか出来なさそう
2023/11/02(木) 23:52:38.12ID:XfWYBIri0
家のテレビが電源を切って冷えると上10cmくらいしか映らなくなって
点けて30分くらいして温まると普通に映るようになる謎故障をしているから
黒画面でテレビが消えないfiretvstickの仕様が便利だと思っているレアタイプ
2023/11/03(金) 00:00:36.29ID:yZaRHZIH0
白黒テレビかよ
2023/11/03(金) 06:59:49.60ID:L4rtpKN20
>>628
ですね。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be5-NYlQ [250.17.78.56])
垢版 |
2023/11/03(金) 08:07:29.61ID:2CG9dPxF0
知識がなくてめっちゃ手こずったけどなんとかTVer入れられたわ
先人の書き込みからいろいろ読み込んでできました
ほんと感謝だわ皆さんありがとう
2023/11/03(金) 08:27:56.31ID:1K52i+XQd
TVer使ってる人いるんだ。
今ひとつ使い道がないんだよな。
クソ探しにくいし。
2023/11/03(金) 08:35:57.04ID:82grlHlY0
検索も出来ないのかよww
2023/11/03(金) 08:39:50.38ID:1K52i+XQd
見る番組決まってりゃそれでいいけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ff-7OgI [253.195.199.235])
垢版 |
2023/11/03(金) 08:40:28.86ID:k/+gd9iX0
>>629
ウチの古いレグザがそれに近い症状だわ
冬場は暖まらないとまともに動かん
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-kNrb [254.239.192.92])
垢版 |
2023/11/03(金) 08:43:33.36ID:e2kPAWz60
>>633
PCのGraveでTVerが見やすい、Fireのは一覧の情報が少なくて使いづらい
2023/11/03(金) 08:43:47.41ID:BEng1EP40
15年以上前のレグザですらそんな症状なってないぞ
リモコンの反応、効きは流石に悪くなってきたが
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-kNrb [254.239.192.92])
垢版 |
2023/11/03(金) 08:51:27.40ID:e2kPAWz60
>>637
自分の使い方は一覧で見たいのを全部別タブで開いておいてから順次見てる
2023/11/03(金) 09:08:19.10ID:cBR6tMRc0
改変できた
これでまだ戦える
2023/11/03(金) 09:49:56.53ID:+deKMJMF0
>>638
リモコン開けてアルミホイル貼れば復活するで!
検索してすればやり方動画出てくる。
うちはこれで買い替え必要なくなった。
2023/11/03(金) 13:54:58.91ID:vOeOyTM40
>>638
仲間や
うちは42z8000にfiretv CUBE付けて現役
録画してるHDD早くBlu-rayに移さないとやばいと思いながらも先送り
2023/11/03(金) 14:19:07.19ID:pCp8CGPj0
Graveって何だよww
Braveだろww
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ff-7OgI [253.195.199.235])
垢版 |
2023/11/03(金) 14:57:51.04ID:k/+gd9iX0
>>638
型番違うけど寒いとこんな感じの症状が出る
ウチのも古いからこのまま使うけど早めに修理頼んどけば良かった

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029089/SortID=18313211/
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0c-Ctc0 [58.190.48.164])
垢版 |
2023/11/03(金) 15:17:06.93ID:K0Zn9wgH0
CubeにDiXiM Play Amazon Fire TV版入れたら別室にあるレコーダーの映像を見れるようになって便利になった。アプリ価格分の価値は十分にある

Fire TVはアプリでいろいろ機能拡張できるし、安いしで、売れてるのが納得できる。
2023/11/03(金) 16:41:42.39ID:vOeOyTM40
>>644
うわ、うちはまだこれないなぁ
怖い
たまにCUBEや録画機器の電源入れてチャンネル合わせても画面真っ暗なままだから再起動しなきゃいけなくなるけど

>>645
録画したやつってNASに移してる?
自分もそうしようかな
更にNASをraid5にすれば安心だなぁって
ただNAS似移した録画ファイルはバックアップ出来ないんだよね

多分だけど最近のテレビに入ってるAndroidよりstickやCUBEの方が性能いいっぽいね
2023/11/03(金) 20:29:58.42ID:2Awj8E3p0
smart tubeおかしいから見に来たらやっぱみんなそうなのか
非公式なアプリだけに、復活するか不安だなあ
2023/11/03(金) 20:45:05.70ID:rqNl0O0u0
pcで今話題のyoutube広告を一瞬でスキップしてくれるアドオンやuser scriptみたいなの
fire tvでも出ないかな
2023/11/03(金) 23:15:09.08ID:fRj3r7XC0
>>647
もう19.63で直っただろ>>569
2023/11/03(金) 23:16:08.39ID:0ZMH2E1V0
>>647
え?
今問題なく使えてるけどいつの話?
2023/11/03(金) 23:52:07.78ID:fRj3r7XC0
REGZA同士だと標準で別部屋の標準録画もタイムシフト録画も見れてるんだよなぁ
2023/11/04(土) 07:32:38.41ID:igBv53wN0
>>647
は?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-2j2b [252.84.227.115])
垢版 |
2023/11/04(土) 08:17:11.37ID:KQ5LGZ3f0
smarttubeはだいたいは自分でアップデートしておきながら使えなくなったって言ってる
2023/11/04(土) 08:34:22.51ID:TYthNcvz0
広告ブロックなんか永遠にイタチごっこでしかないんだから
期待通りの動作にならないなら
黙って数日使わずに待ってみてから最新にアップデートして
再試行しろよ卑しい底辺乞食カスども
2023/11/04(土) 08:37:22.77ID:igBv53wN0
>>654
同じレスを何度もしなくていいよw
ボキャ貧のお馬鹿さんw
2023/11/04(土) 08:44:05.41ID:TYthNcvz0
>>655
図星でクリティカルヒットして効いてるww効いてるww
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-xuV6 [153.140.30.238])
垢版 |
2023/11/04(土) 08:54:15.74ID:BZtn7U6vM
OTGケーブルでUSBメモリ使ってたんだけど再起動を繰り返すようになってしまった
電源不足かなと思ってOTGケーブルと電源アダプタ変えてみても変わらないし何が原因だろ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-2j2b [252.84.227.115])
垢版 |
2023/11/04(土) 09:07:23.65ID:KQ5LGZ3f0
>>656
よぉ底辺乞食w
2023/11/04(土) 12:05:43.57ID:InifhTGD0
>>657
USBメモリは?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-HiwA [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/04(土) 12:16:51.78ID:GQrI6Q+S0
知的レベルの低い連中はやり合うのが好きなようだ、他に楽しみがないからか?
2023/11/04(土) 12:26:19.64ID:TYthNcvz0
>>660
ないから無駄に広告ブロックすることに
人生を費やして勤しんでるんだろww
2023/11/04(土) 12:28:45.33ID:nKfwvavHa
血眼になってww必死にwwなあ😂
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-HiwA [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/04(土) 12:31:58.45ID:GQrI6Q+S0
>>661
世田谷のおじいさんも言ってるようにwwはいかんなぁ
2023/11/04(土) 12:39:10.18ID:QPur0PGW0
>>594
10月中に届いてた
2023/11/04(土) 12:52:15.39ID:/KJ3+8Mo0
コンテンツを倍速再生したいだの広告をタダで消したいだの
余裕なさ過ぎで痛いわ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b71-2j2b [248.92.203.53])
垢版 |
2023/11/04(土) 13:00:37.91ID:ujlLZHxk0
簡単なスキルもないだけだろww
嫉むなww
2023/11/04(土) 13:33:30.25ID:OKXMKbxN0
>>664
ちょうだい🥺
2023/11/04(土) 13:38:28.57ID:/KJ3+8Mo0
ハッキングもスキルではあるがな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5JBE [133.106.62.65])
垢版 |
2023/11/04(土) 13:47:20.32ID:9AgZ/c8zM
>>657
うちは電源こそ落ちないけどアップデート選択するたびに電力不足でアップデートがうまく行かないかも?みないな警告が必ず出るようになった
2023/11/04(土) 13:52:41.09ID:/KJ3+8Mo0
強盗強姦窃盗詐欺殺人傷害にもスキルは必要
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-pi9H [163.49.210.161])
垢版 |
2023/11/04(土) 14:03:22.53ID:f2I81aPoM
>>666
「ww 」や「だお」を使う奴は知的底辺扱いされるの知ってるかい?
2023/11/04(土) 14:23:43.24ID:QPur0PGW0
>>667
使っちゃったー
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6b-lrf3 [247.17.244.133])
垢版 |
2023/11/04(土) 14:52:48.00ID:UWR+6rmw0
19.6.3で治ったの?動画によってはクルクルして10秒くらい止まるんだけど(4kmax)
ネットワークスタックてのはどれ選べばいいの?
2023/11/04(土) 16:08:07.37ID:+9EQFj//0
>>673
直ったのはちょっと前のバージョンでログイン出来なかったり真っ暗になってた問題の話
クルクルはTelegram見ててもなる人とならない人いるみたいだけど、ここ最近は俺の環境でも酷いよ
ゴールデンタイムの4K HDR動画とかライブ配信は高確率でクルクルする
ネットワークスタックはうちだとどれ選んでも変わらないから標準にしてる
ライブ配信は開発者オプションのライブ配信の修正で多少は改善する(副作用として巻き戻し出来なくなる)
ちなみに回線はIPoE接続で常に下り200Mbps~400Mbps近く出ててNetflix、Prime Video、Disney+なんかでは1度も止まった事ないし、SmartTubeでクルクル酷い時に公式YouTubeアプリ使うとクルクルしないからSmartTubeだけの問題なのは間違いない
有線接続も試してみたけど変わらないから最近無線に戻した
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-lrf3 [60.150.217.192])
垢版 |
2023/11/04(土) 16:17:52.66ID:/6/p6HFM0
>>674
そうなんだ、詳しくありがとう
10日くらい前まで一切クルクルならなかったんだけどね
2023/11/04(土) 17:00:29.57ID:+9EQFj//0
>>675
すまん、ネットワークスタックはデフォがCronetみたいだから他2つで特に改善しないならCronetのままがいいかも
うちだと変えても何が変わったのかわからないレベルだけど
2023/11/04(土) 17:33:51.87ID:gNT/SAgC0
>>673
いまベータは19.65だよ
2023/11/04(土) 18:05:53.46ID:+9EQFj//0
>>677
Stableは19.63だからこっち入れてるんじゃない?
2023/11/04(土) 18:16:42.23ID:KG3wXZghF
>>677「ベータは〜」

アスペ低脳すぎだろコイツww
2023/11/04(土) 18:21:11.18ID:KG3wXZghF
発達障ガイジ>>677降臨!
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-C0tK [114.188.6.19])
垢版 |
2023/11/04(土) 21:10:44.93ID:qRfVX4DG0
初代maxでTVerの倍速再生がカクカクするけど、皆んな大丈夫なの?
2023/11/04(土) 21:13:11.21ID:RuPDZ+Lp0
4k maxでもカクカクだから大丈夫。仕様です。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b55-uaP8 [250.17.78.56])
垢版 |
2023/11/05(日) 00:07:29.07ID:E/tRzC++0
SmartTube Nextでライブ配信みると毎回1分遅れて再生されるんだが同じ症状の人いない?
どこで設定すればいいのか
2023/11/05(日) 01:00:16.16ID:+5DLiGDG0
>>683
思いついたのは 
設定>動画プレイヤー>開発者向けオプションの配信のバッファだけどハズレだったら堪忍
http://imgur.com/tg0Acsj.jpg
2023/11/05(日) 01:28:49.92ID:bP13HI9t0
底辺乞食どものSTNとTverのCMスキップの話が大半じゃねーかこの肥溜め
2023/11/05(日) 03:06:20.92ID:fcuQ19dc0
前は何でもSmartTubeで見ていたけどライブは止まりまくるからYouTubeアプリで見るようにした
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b55-uaP8 [250.17.78.56])
垢版 |
2023/11/05(日) 03:56:37.54ID:E/tRzC++0
>>684
すげー直ったかもしれない
わざわざありがとう
2023/11/05(日) 06:20:13.77ID:l296FRUp0
>>686
>>674
2023/11/05(日) 06:23:19.57ID:BloJD6CH0
FireTVスティックにJ:COMLINKのアプリ入れて無事起動しましたが、
最初の注意勧告のOKからボタンが押せず進みませんでした
タップ想定でリモコンの十字キーと決定が反応しないなんてありえない…
2023/11/05(日) 06:30:07.69ID:6O+ZSSq3M
>>689
とりあえずBTマウスは?
2023/11/05(日) 08:00:39.91ID:XUiMo7lU0
ありえないって事はありえない。タップ想定なアプリなんていくらでもあるでしょうに。
とりあえずmouse toggle。

必要であればここに書き込まず製作者に要望を出した方が良いと思います。
2023/11/05(日) 11:23:13.95ID:l296FRUp0
なんや


角巻わため🐏新曲「Fins」聴いてね!
@tsunomakiwatame
本日! 21:00公開...!
いったいなんなのだ?!?!?!

https://i.imgur.com/PRCYZmY.gif
2023/11/05(日) 11:24:12.43ID:l296FRUp0
誤爆
2023/11/05(日) 11:28:39.23ID:l296FRUp0
19.67 Beta
#beta

- Added Hide watched videos from Home option: Settings/General/Hide unwanted content
- Added Hide watched videos from Subscriptions option: Settings/General/Misc
- Added Play Next context menu item: Settings/General/Context menu
- Subtitles: last used subtitle language moved to the top
2023/11/05(日) 11:31:51.61ID:KlCoMTdTd
ふとしたことからやべー趣味がバレるってきついな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bae-2j2b [242.76.31.44])
垢版 |
2023/11/05(日) 12:02:04.89ID:vEoFZ1Sq0
わざと誤爆した風にするプレイ
2023/11/05(日) 12:52:38.94ID:b5ZVQDL70
誤爆に見せかけたステマ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-/9BA [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/05(日) 14:40:20.29ID:mbDjy94Z0
>>685
>底辺乞食どものSTNとTverのCMスキップの話が大半じゃねーかこの肥溜め
その肥溜めにどっぷり浸かってるアホw
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-HiwA [153.210.28.200])
垢版 |
2023/11/05(日) 15:17:04.67ID:z09oJSfs0
デスクトップPCとPCモニターの環境にFire TV stickとEcho Studioの導入を検討してまが、
疑問があるのでお分かりになる方がいらっしゃればご教授ください。
よろしくお願いいたします。

モニターの入力端子はHDMIx2、DisplayPortx1です。
ここではHDMI@、A、DPとします。

HDMI@にFire TV stickを接続。
PC(ビデオカード)からはHDMIA、またはDPに接続します。

この状態でFire TV stickでサブスクの音楽を流し、PCの映像を表示するためモニターの入力を
Fire TV stickを接続しているHDMI@からHDMIA、またはDPに切り替えても音楽はそのまま流れてくれるんでしょうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-HiwA [153.210.28.200])
垢版 |
2023/11/05(日) 15:17:13.95ID:z09oJSfs0
デスクトップPCとPCモニターの環境にFire TV stickとEcho Studioの導入を検討してまが、
疑問があるのでお分かりになる方がいらっしゃればご教授ください。
よろしくお願いいたします。

モニターの入力端子はHDMIx2、DisplayPortx1です。
ここではHDMI@、A、DPとします。

HDMI@にFire TV stickを接続。
PC(ビデオカード)からはHDMIA、またはDPに接続します。

この状態でFire TV stickでサブスクの音楽を流し、PCの映像を表示するためモニターの入力を
Fire TV stickを接続しているHDMI@からHDMIA、またはDPに切り替えても音楽はそのまま流れてくれるんでしょうか?
2023/11/05(日) 15:37:00.88ID:voQg6waM0
>>617
チョットアクセスできなかった

設定の「ディスプレイとサウンド」の「ディスプレイ」の一番下の「スリープモードの動作」です
2023/11/05(日) 15:51:43.55ID:BloJD6CH0
>>700
モニターによるけど普通はない
2023/11/05(日) 17:03:02.93ID:ROCYlce1M
>>701
ありがとう
4KMAXだけど項目なかった
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-HiwA [153.210.28.200])
垢版 |
2023/11/05(日) 17:13:27.48ID:z09oJSfs0
>>702
レスありがとうございます。
ないと言うのは音楽の再生が止まる事はない。と言う事でしょうか?
2023/11/05(日) 17:26:07.31ID:oFHPrPps0
いや、音楽再生自体できない!て意味じゃないかな
2023/11/05(日) 18:22:08.89ID:Za4gRtNN0
firestickで使える無料のファイラーありますか?
2023/11/05(日) 18:26:58.63ID:MBOQxXBx0
X-plore でいんじゃね
2023/11/05(日) 18:31:34.37ID:fkD7bn+g0
X-plore入れてる
(無料で使えるけどビール代寄付すると機能が少し増える)
2023/11/05(日) 18:31:53.70ID:Za4gRtNN0
>>707
有難うございます!
入れてみます
2023/11/05(日) 18:44:51.67ID:yk7qBOYn0
>>594
俺も最初何回応募しても届かなかったけど、昨日無料登録したアカウントでU-NEXTにログインしてる状態のブラウザから応募したらさっき届いたよ
メアドは無料登録したアカウントに紐付けたメアド使った
最初は違うブラウザ使ってたけど、念のためChrome使って応募した
2023/11/05(日) 18:47:33.62ID:7zjOHuPV0
>>699
Echo Studioはどこへ行ったんだ?
どうしてEcho StudioをStickのサウンド出力先にしないんだ?
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-HiwA [153.210.28.200])
垢版 |
2023/11/05(日) 19:17:15.89ID:z09oJSfs0
>>711
いや、StudioがFire TV stickの出力先です。
書き方が悪かったですね、整理します。

モニターにはPCとFire TV stickを接続します。
Fire TV stickの画面でサブスクの音楽を再生。
その状態でモニターの入力をPCに切り替えたら音楽の再生がストップしてしまわないか?
と言う事です。

要するにFire TV stickで再生した音楽をBGMにPCの作業をしたい。
です。
2023/11/05(日) 19:31:18.84ID:goAb1ZSpM
>>706
CX ファイルエクスプローラが最強です
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-lrf3 [27.138.32.10])
垢版 |
2023/11/05(日) 20:03:54.51ID:wf3KLjwJ0
>>712
その方式だとたぶん出来ない、モニタ出力がないと再生止まる

てか、そんなめんどくさい事しなくても、
①echo単体で、直接サブスクの音楽再生
②PCでサブスク再生して、BT接続でechoで音出す
で良くない?ダメなの?
2023/11/05(日) 21:13:32.26ID:MBOQxXBx0
FireTV で動画見る他に FireTV を BGM 専用機にしたいのでは
言っとくけど FireTV の amazon music アプリ Amazn Music Unlimited 入ってても糞使いづらいぞ
まあ慣れだろうけど
2023/11/05(日) 21:23:17.17ID:fcuQ19dc0
SmartTubeで配信動画を見ると途中でグルグル時間が発生するようになったから
YouTubeアプリで同じ配信動画を見てみたら同じ所でCMが入ってグルグルしていたくらいの時間でCMが終わった
SmartTubeはCMは出さないけどCMが流れている時間分グルグルしちゃうみたい
2023/11/05(日) 22:20:33.27ID:0hBoxm8Z0
>>716
やけにグルグルすると思ったらそういうことか!
もう駄目か
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-HiwA [153.210.28.200])
垢版 |
2023/11/06(月) 00:14:28.03ID:cHyov/MS0
>>714 >>715
ありがとうございます。

ああ、そうですね、それでもいいんですけど
いや、Fire TV stickで映画見るのにEcho Studioをホームシアター設定するんです。
その状態で更にBluetoothでPCにも繋げる事はできるみたいですが、Fire TV stick経由の音が出力されるとBluetoothの方は
自動的に切断されるけど、一度ペアリングすれば再接続したい時はWindowsの設定画面にあるEchoの接続をポチっとすればいいと思うので
そんなに面倒ではないですかね。
ちょっと難しく考えすぎていたかもしれません(笑)
2023/11/06(月) 03:40:55.93ID:uZzEniSx0
TVerで再生中に巻き戻しすると挙動おかしいんだけど俺だけ?
2023/11/06(月) 08:15:44.22ID:bzR9B1TqM
>>703
第2世代だけだと思う
2023/11/06(月) 08:23:04.60ID:bzR9B1TqM
>>720
開発者向けオプション有効にしたからか?
後はほとんど弄ってないと思うけど・・・
2023/11/06(月) 08:31:36.10ID:1wapFPOlM
>>721
第一世代とじゃOSが違う。
その機能は第2世代からだ
2023/11/06(月) 12:32:12.40ID:+0ow3gzV0
>>716
そういうことかよ
スマートチューブ使う意味ねぇなぁ
2023/11/06(月) 12:34:56.37ID:MqIOUNUvM
>>723
では使うな

以上
2023/11/06(月) 12:50:40.82ID:Xv3GoseM0
>>712
FireTVとEcho(studio)をBluetoothかホームシアター接続する場合、モニターの入力を切り替えたら音楽は一時停止にはなるけど、リモコンの再生ボタンを押せば再開する(FireTVの音が出る)
これはモニターの電源をオフにした場合も同様
まぁAmazon MusicやSpotifyならアプリからEchoに直接キャストしたほうが音質的に有利だと思うけど(勿論Alexaを使うのもいい)
特にホームシアター接続だとDolby Digital(AC-3)以外の形式はAC-3に再エンコするから映画以外の音はほぼ劣化する
2023/11/06(月) 13:00:22.14ID:rVNiAiXjM
なんかいいホームアプリない?
FireStickのUIが使いにくい。

AndroidTVのUIみたいなのとかないかなぁ…
2023/11/06(月) 13:09:34.37ID:t+N3bp1t0
>>710
なんで俺には来ないんだあぁぁ
2023/11/06(月) 15:30:15.74ID:RlcskTrz0
tver改をアプリボタンに割り当てたい
2023/11/06(月) 15:39:25.59ID:5ckSig7o0
>>722
第2世代で出ないのかと思ったんだけど違うのか?
2023/11/06(月) 17:20:14.85ID:ilvQvPK30
>>726
Lean back on fire使ってる
macrdroidでスリープ解除時に自動起動するようにしてるけど今ってホームボタン割当できるのけ?
2023/11/06(月) 17:42:24.78ID:HTXGBrre0
>>728
今ならcube3世代買えば割り当てれる。OSのアップデートはさせない事。

>>730
そのままmacrodroidで出来ないのかね?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-lrf3 [27.138.32.10])
垢版 |
2023/11/06(月) 18:28:57.66ID:kPuk1fpr0
>>718
うーんと、たぶん何か勘違いしてるかもだけど、
fire tv stickとechoをホームシアター設定したら、echoのスマートスピーカー機能が無効になって、ただの無線スピーカーになる訳じゃないよ(echo studioのスマートスピーカーとして色々な機能の一つとしてホームシアター機能があるって感じ)

ホームシアター設定しててもechoで、「アレクサ、Apple musicで◯◯再生して」とか、スマホアプリとかから再生指示だけだして、音楽再生出来る

スマートスピーカーの中には、OSやアプリ的なのが入っててそれ単体で色々出来る(PCやスマホやfire tv stickがなくても可能、画面なしのスマホ的な奴)
なので、通常はechoの中の機能で音楽再生する(上の①ね)
声だけで使いにくい時は、PCやスマホのアプリから指示を出す(※PCやスマホやらが音楽再生して音を飛ばしてる訳ではない)
2023/11/06(月) 20:14:53.60ID:fJ+CHULq0
>>716
こちらグルグルせんよ
通信環境でない?
2023/11/06(月) 20:15:46.77ID:Kwd7qCN+0
>>698
おまえもここにどっぷり浸かってるマヌケ
2023/11/06(月) 20:19:43.62ID:2s0MZ4Gv0
>>733
ですね

自分もぐるぐるなんて1℃も起きておりません
2023/11/06(月) 20:31:25.72ID:Wh4bs1ln0
今日は調子いいのか、スマチュくるくるしないわ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f00-NySP [245.198.218.227])
垢版 |
2023/11/06(月) 20:44:09.66ID:bPUjI+KU0
>>734
おっちゃん、何にレスしてるのかと思えば何日か前のに?アホちゃう?書いたやつがいる時に書かにゃw
2023/11/06(月) 22:42:23.29ID:8cG+fbm/0
今はWiFi5のルーターでなんの不都合もないんだけどWiFi6のルーターに換えたら読み込み早くなったりするの?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe8-/9BA [252.95.113.83])
垢版 |
2023/11/06(月) 23:24:32.21ID:LmFGr23E0
一般家庭ではほぼ差が感じられないと思う。6Eになれば2.4G,5Gの他に6Gが使えて高速化が可能だが使えるスマホは現在iPhone15Pro
とアンドロイド2機種、更にベースになりインタネット契約が10G出ないと差は体感できないと思うよ
現在10G契約でWiFi6EでiPhone15 Pro使っているがえらい金掛けた割にはyahooやgoogle検索やゲームぐらいでは
感動するレベルではないね
2023/11/07(火) 00:43:27.56ID:o2Td4wpu0
QUICK EDITなんてないしapktool mってどうやってつかうんだ
2023/11/07(火) 01:18:00.03ID:Ih9fm+PC0
>>740
apk選択すると開くメニューの上から4番目にあるだろよ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-O/MW [253.28.101.43])
垢版 |
2023/11/07(火) 11:01:11.74ID:7sPbzRky0
Tverアップデートしたのに見れなくて再起動してもだめでムカついたから工場出荷状態に初期化したら今度は初期設定のプライム入らないからのアカウント紐付けのとこで応答時間が長すぎますから動かなくなった
あーもうやだなんなの
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd5-2j2b [249.155.100.136])
垢版 |
2023/11/07(火) 12:21:39.53ID:ZXJPL+bo0
>>742
カスタマーセンターに連絡
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb6-lrf3 [254.126.27.185])
垢版 |
2023/11/07(火) 12:23:25.23ID:En3Ruh8I0
CM見たらぐるぐるとかならんだろ
2023/11/07(火) 12:32:06.30ID:4u8PGBrQM
泥アプリは未だdnsでイケるのな
2023/11/07(火) 12:35:04.44ID:o2Td4wpu0
>>741
ないよ…

https://i.imgur.com/REiLAG4.jpg
2023/11/07(火) 12:44:21.08ID:o2Td4wpu0
>>746
ありました…
2023/11/07(火) 13:17:25.99ID:8SldUXTL0
次はインストール出来ないか動かないという予感
2023/11/07(火) 13:21:53.72ID:VdskdsNw0
>>738
ならないですよw
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-HiwA [153.210.28.200])
垢版 |
2023/11/07(火) 16:16:50.59ID:6eln8Wf50
>>725 >>732
こんにちは。
色々と有難うございます。参考になりました。

Fire TV stick経由で音楽かける事前提に考えてたから頭がややこしくなってたんですんね・・。
PC、スマホから再生した方が音の面でも操作性の面でも吉と言う事が分かりスッキリしました。

お二方、ありがとうございました!
2023/11/07(火) 16:23:09.42ID:RaThvhGE0
何度見ても履歴に入ってくれない動画があるのはSTP側の問題か
PCのブラウザからだと入るが
2023/11/07(火) 16:54:44.99ID:7/DpD8smp
>>748
インスコは出来ました。
バージョンもパッケージ名も変えて署名もapktoolのテストのやつで設定しましたが一瞬起動してロゴ出て落ちます…
2023/11/07(火) 17:13:45.35ID:8SldUXTL0
>>752
Apkpure の xapk がスクショにあったからそうなると思った
他のとこで apk の奴ならいけたよ
2023/11/07(火) 17:27:50.47ID:R7XScwg20
>>752
TVerスレをみたらいいかも

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1687500731/
2023/11/07(火) 17:41:33.86ID:Fslf9bw/0
>>754
こいつらまだやってたのかよw
2023/11/07(火) 17:42:19.70ID:atWguK5Ma
ainexのUSBタッチスイッチU20AA-MF03Sが手に入ったんでやってみた。
スイッチケーブルを使ってFire TV Stickが安定動作する事は確認。
Fire TV Stick 4K /Fire OS 6.7.0.0

ただ問題はスイッチの入切りが出来ない状況がある。

(1)自宅でFire TV Stickの純正アダプタの場合
→スイッチの入り切りが出来る。
(2)車のUSBカーチャージャの場合
→スイッチの入り切りができない。(常時通電される)
→スマホに充電時ならスイッチ入り切替りできる。

これ、Fire TV Stick側が電源を判断して制御で入り切り出来ないようにしてるのかな?
それともタッチスイッチ側の制御(仕様)なのかな?
2023/11/07(火) 18:04:24.70ID:eLQF7QR60
浅知恵どんまいww
2023/11/07(火) 18:35:14.86ID:NIw6LO9T0
TVer、今時バージョン偽装で更新が回避出来るなんて思っても無かったし、近々まともな対策をしてくるかもな。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-sdYh [180.6.221.163])
垢版 |
2023/11/07(火) 18:58:56.84ID:uGk+WD3d0
在庫処分セールで4K買ったはいいけど、タブレットとPCあったらぶっちゃけほぼ使わないな……
まぁ予備目的で買ったから良いけれど
寝室用にもう一台PCディスプレイとディスプレイアーム買うかな
2023/11/07(火) 19:34:51.77ID:XcUHR5pF0
タブレットもPCもあるけどぶっちゃけ4K棒MAXしか使ってないわ
2023/11/07(火) 19:49:29.30ID:7kIGOgRT0
そんなやつが何故このスレにいるのか…
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-pi9H [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/07(火) 20:24:31.72ID:CVfVMcR20
やる事もなく、友達もいないからココに粘着だろうね
2023/11/07(火) 20:41:54.45ID:9jZmYPqO0
大抵の人はリビングのテレビ用じゃないかね
2023/11/07(火) 21:15:30.93ID:7sPbzRky0
>>742ですが多分解決しますた
スマホの方のAmazonアカウントをログアウトしたら何故か設定が進んだのとその後止まるのは
結局ただただデザリング低速モードだったっぽい
10日から戻るはず
そんなに使った気はしてなかったから確認を怠っていた
2023/11/07(火) 21:57:05.29ID:+zi+J0FE0
PCは2台有るが殆ど使っていない用事が出来てしまいやむを得ず引っ張り出して使うのだが
その後のアップデートやらセキュリティーなんちゃらのメンテナンスが面倒で面倒で
なんとかならないのかと思っている
2023/11/07(火) 22:03:29.37ID:8SldUXTL0
使ってるアプリが動いてるなら基本 OS のアップデートはしない
副作用が出たら面倒だから
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-/9BA [247.187.48.246])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:15:47.42ID:eEO8WOsk0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/11/07(火) 22:36:41.78ID:4/gsu3D30
寝使用で間違って一発ボタン押してしまう煩わしさ
昔の使ったら超快適
2023/11/08(水) 00:44:15.78ID:rXCPHMrg0
4K Maxなんだが去年くらいのアプデからTVにAmazon OTTって認識されてTVのリモコンで操作出来なくなったんだが同じ人いる?
TVとの相性なのかなぁ
それ以前はFire TV Stickって認識されてて操作出来てた
何回か挿し直したりHDMIの設定から一旦機器情報削除すると一時的にFire TV Stickって認識されてTVのリモコンも一瞬利くようになるんだけど、勝手にすぐAmazon OTTに変わってしまう
2023/11/08(水) 01:02:09.35ID:NXoNSNch0
少なくともうちのMaxは大丈夫
2023/11/08(水) 01:27:32.17ID:NOR1xMl00
>>753
あざす
apkかえたらできました
2023/11/08(水) 12:17:24.10ID:TQdXRitId
>>769
LG 48C1と4K Maxの組み合わせで同じ症状でてます
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-/9BA [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:27:52.68ID:Gzn6foU80
アマゾンの機器はgoogleと違い技術的に詰めが甘く、「お値段以上」の価値が見いだせない。FireやEchoもAmazonUKで探してきたベンチャー企業の製品だしなんかいまいち!Echo Showなども
Alexaアプリに登録できる監視カメラなどをピクチャーインピクチャーで画面の隅に常時表示もできるが「バッファ中」という表示が出てメモリーのひ弱さを露呈する。しかもカスタマセンターの対応も技術力は無く困れば返金案内。
2023/11/08(水) 12:46:22.98ID:14k/l3QC0
>>773
では、君には不要なものですから
さっさとこのスレから消えていいよ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-/9BA [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:51:09.60ID:Gzn6foU80
>>774
俺に負けず暇そうだなw
2023/11/08(水) 13:10:09.00ID:+PTG67Or0
>>773
あなたが買ったものでお値段以上の価値を見出したもの教えて下さい
2023/11/08(水) 13:16:13.21ID:Lf/R5ao10
「お、ねだん以上。」ニトリ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-/9BA [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/08(水) 14:35:58.79ID:Gzn6foU80
>>776
ここ1か月では台東区鶯谷で買った風俗姉ちゃん、28000円だったが絶品、来週も追加予約入れたw
2023/11/08(水) 15:11:44.92ID:0zh8miak0
鶯谷というとデッドボールか
すげぇ趣味だな
2023/11/08(水) 15:26:36.96ID:wBf82U7K0
ver偽装TVerいちいちfire tv再起動しないと写らなくなった
元は3.1.9だけど同じ症状の人いる?
2023/11/08(水) 16:09:32.59ID:0zh8miak0
なんともないけど
データとキャッシュ削除して見てダメなら別なとこで apk 落してやってみては
2023/11/08(水) 16:45:48.06ID:rXCPHMrg0
>>770
>>772
ありがとう
症状出てる人とそうでない人がいるって事はやっぱTVとの相性もあるのかね
一応Amazonに報告しとくかな
2023/11/08(水) 19:41:11.56ID:mmeFFCLh0
自分もLGC1で同じ症状出てる
HDMIの不具合と思って今度新型がセールとかで安くなったら買い替えようと思ってた
2023/11/08(水) 21:19:14.23ID:VCp+hmwG0
>>780,782
貧すれば鈍する
貧乏ヒマ無し
m9(^Д^)プギャー
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe8-/9BA [252.95.113.83])
垢版 |
2023/11/08(水) 23:27:36.06ID:E/51dusg0
貧すればトンスルかぁw あれは韓国にあったような。。人糞酒
2023/11/08(水) 23:57:06.59ID:xHFenapX0
それホントにあった風習なのか知らんけどかつて日本でも人肉食やミイラ食による健康法があったのと同じようなもんなんだろ?
日本では今でも飲尿健康法とかいって小便飲む日本人いるみたいだけどな
ワイドショーでも一時期紹介してたわ
2023/11/09(木) 00:05:35.15ID:WNo/CeD5M
>>786
どころか人糞を飲む民間療法があったんだぞわーくには

https://i.imgur.com/z2Yc1KF.png
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fae-mSLk [253.149.29.152])
垢版 |
2023/11/09(木) 01:18:51.52ID:fesFvSkq0
他所でやれ
2023/11/09(木) 02:01:56.27ID:kNw7xmud0
>>787
人糞について初めて検索した
日本も朝鮮も一緒じゃん勉強なったわw

日本には、ヒトの排泄物およびその関係品に由来する生薬を用いる治療法が存在する。

漢方薬では人や動物の大便・小便が薬または薬の原料として一般的に用いられるが、中国大陸から漢方医学が伝わった日本でも、人糞を使った薬を用いていた(同様に人糞・動物糞を用いる例は朝鮮半島にも見られる。「朝鮮における人糞利用」「朝鮮の民間療法」参照)。

「人屎(ひとくそ)」の名で『新修本草』や『本草綱目』に収載されており、『和名抄』では「久曽(くそ)」、『多識編』には「比登乃久曽(ひとのくそ)」の名で記載されている。解毒作用が知られており、臨床応用では産後陰脱(産後の子宮脱)のほか、蛇咬(蛇に咬まれた時)、痘瘡(天然痘)、鼻血に用いられた。

人中黄は、甘草の粉末を人糞に混ぜて(或いは竹筒に入れた甘草の粉末を肥溜めに漬けて)作成する。解熱や解毒作用があるとされる[4]。江戸時代の医学書『用薬須知』の6巻「人ノ部」では「大便ノ汁ナリ」と説明されている。

「破棺湯」別名「黄竜湯(おうりゅうとう)」は人糞を乾燥させ粉末にし、煎じて飲み薬とした[5]。

『本草和名』では「人屎(ひとくそ)」という項で人糞の様々な効能を紹介している[6]。

徳川光圀の命により編纂された『窮民妙薬』では、蚕の糞、鼠の糞、黄牛の糞、猫の糞、馬糞、竹の虫糞、兎の糞、牛の糞、童子の大便と材料は多彩で、「河豚の毒を解す妙薬」の項には人糞を用いる方法が記されている。「胸虫の薬」の項では「童子の大便干し、粉にして丸じ、生姜汁にて用い吉」とある[7]。

『和方一萬方』に「指腫たるを治る方」として「人の糞を器に入れ その上を厚き紙にて張り痛指の入程穴をあけて その内に指をさし入あたたむべし」とある[8]。

『用薬須知続編』の2巻には、人糞を利用したさまざまな薬が記されている。「男子屎尖」(男性の糞の、とがった端の部分)[9]、「熱糞堆」(人の糞が重なり熱くなったもの)[9]、「焼人糞」(人の糞を焼いたもの)[10]の3つである[11]。

昭和以前の民間療法
編集
岩手県軽米町のあたりでは、歯痛が起こるとオガワ(おまる)の内側にこびりついているカスを削り取って虫歯の穴に詰めた(昭和55年)[12]。
秋田県阿仁村(現・北秋田市)中村では、便所の溜の中に竹コを入れておくと節から節までの間にきれいな水が溜まるので、それを悪い物を食べたりきのこにあたったりした時に飲むという[13]。
静岡県小河内(現・静岡市清水区)では、ミミンダレ(耳だれ)の時、便所つぼ(溜桶)の縁の汁をつけるとよく利くという[14]。
沖縄県伊計島の人によると、バンノウフウ(山に行った後などにできるひどく痒いブツブツ)と呼ぶできものには、使用後のチビヌグヤー(尻ぬぐい)を焼いて、煙をかけた[14]。
尿を用いた民間療法
編集
「尿療法」も参照
切り傷をこしらえた時は小便をかけるとの民間療法は広い地域で耳にする。静岡県小笠町(現・菊川市)高橋原、岐阜県久瀬村(現・揖斐川町)津汲、広島県高宮町(現・安芸高田市)式敷、鹿児島県沖永良部島では、切傷には人の尿をかけていた。東北地方では、切傷よりも火傷の場合に人の尿を使った。福島県舘岩村(現・南会津町)井桁、福島県田島町(現・南会津町)福米沢では火傷には小便をかけたという[15]。

13世紀末成立の『天狗草紙』の記述として、天狗の長老=一遍上人(時宗開祖)が「尿を薬とした」という記述がある。
2023/11/09(木) 05:31:33.82ID:n7u7W+Rx0
他所でやれ
2023/11/09(木) 09:11:55.05ID:Kug9xOtw0
他所でもやるな
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-ZTan [248.236.220.202])
垢版 |
2023/11/09(木) 17:21:15.91ID:A3ld2Qsw0
ガイジ爺ことわーくにG、ここにもまき散らしに来たか…
はよう逝けやあの世に
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-sdYh [124.99.80.232])
垢版 |
2023/11/10(金) 12:08:49.00ID:XE1D+pAP0
とりあえず操作性が劣悪過ぎるから、マウス使わせて欲しい

もしかしてbluetooth設定からタブレットみたいにマウス接続出来んのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b72-2j2b [244.74.65.99])
垢版 |
2023/11/10(金) 12:10:38.09ID:jmPTw6cE0
fire tvがandroidを辞める可能性があるって?ただでさえfire tvを選ぶ理由が無くなって来てるのにサイコクラッシャーで破滅の道か?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b72-2j2b [244.74.65.99])
垢版 |
2023/11/10(金) 12:13:46.73ID:jmPTw6cE0
>>793
何をする為にマウスが必要か知らないが、マウスを使う時点で違うデバイスを使った方が良くね?
ちなみにBTマウスは普通に接続出来るぞ。聞く前に試したらどうよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-a5c+ [253.88.32.105])
垢版 |
2023/11/10(金) 15:33:19.92ID:zSJ7ORbj0
Vegaとかいう独自OSに移行することはほぼ確定みたいだけど気軽に野良アプリも入れられなくなりそうで嫌な予感しかしないな
2023/11/10(金) 15:47:17.15ID:09vCXF+/0
そうなるとあんま触手が動かないな
2023/11/10(金) 16:05:45.09ID:bLoa8c6c0
>>796
野良どころか、今使ってるアプリ
YouTubeにTver、Abemaなども使えなくなったら
たまったもんじゃない
2023/11/10(金) 16:16:56.51ID:5JVLDGM/M
android(Google)にお金払うのが嫌なんだな
2023/11/10(金) 16:29:30.15ID:Pi573TbE0
AmazonがAndroidベースのFire OSに代わる新OS「Vega」の開発に取り組んでおり2024年にはVega搭載Fire TVデバイスを出荷する可能性あり
ttps://gigazine.net/news/20231110-amazon-vega-os-fire-tv-android/
>VegaはLinuxに基づいて開発されるOSで、すでにFire TVのストリーミングアダプターでテストが行われているそうです。

>Roettgers氏が接触したAmazonの情報筋は、早ければ2024年中に一部のFire TVデバイスでVegaが搭載される可能性があると述べました。
2023/11/10(金) 16:57:00.23ID:O2zFfCCb0
>>796
その場合、chromecastに移行するだけさ

独自OSなんて使う価値もない
2023/11/10(金) 17:11:43.22ID:RogVvrAGd
サクサクなら何でもええわ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2a-2j2b [248.185.23.60])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:21:12.47ID:8eJkVNXT0
広告だらけがサクサクな訳がない
2023/11/10(金) 17:35:36.14ID:4gVzvViDM
AndroidTVじゃなくなったら使えないアプリだらけになるじゃん
海外サブスクはすぐ対応するけど国内は駄目だろうな
2023/11/10(金) 17:41:19.55ID:O2zFfCCb0
>>804
当然豊富なアプリ使えなくなるので
AppleTVのような末路になるよ。

Amazonは大きな勘違いをしちゃいましたね。
2023/11/10(金) 17:44:48.42ID:5Wi0FTbx0
>>801
今は知らんが、Chromecastはその磁力かなんかでテレビにノイズ走る経験してるのでfiretv の代替になり得るのか不安
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-/9BA [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/10(金) 18:06:52.18ID:HKzi4Edt0
Amazonはプライムと自社と連携できるストリーミングサービスを視聴する目的で商品を出しており余計な事をしないシンプル商品が使いやすく
一番いい。商品注文とスマートホームでカメラモニター、アレクサ活用、プライム視聴、アマゾンにはこれしか期待していないし。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-dBmn [150.66.96.55])
垢版 |
2023/11/10(金) 18:21:09.60ID:gUOUD0WoM
一ヶ月前くらいに4k max買ったんだが、
いじり倒してもないのにやることなくなってきた
おっきな画面でおっぱい見る以外に
なんか楽しいことある?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-ZTan [248.236.220.202])
垢版 |
2023/11/10(金) 18:31:59.02ID:mU7eVppB0
中国のファーウェイみたいに独自と言いながら泥ベースに落ち着くオカーン
2023/11/10(金) 18:33:49.89ID:wdyv1Jte0
Googleがスマート家電などをFuchsia OS?に移行させようとしてる動きの
対抗策なのでは?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-/9BA [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/10(金) 19:02:47.62ID:HKzi4Edt0
Googleが開発するAndroidをベースにしている以上、どうしてもOS開発においてGoogleに後れを取ってしまうという点です。
実際、記事作成時点で多くのFire TVに搭載されているFire OS 7は、2018年にリリースされたAndroid 9をベースにしています。
また、Androidはスマートフォン用に開発されたモバイルOSであるため、Amazonが製造するスマートホームデバイスには必要ないコードも多く含まれています。
この「技術的負債」を回避できる点も、Amazonが独自OSを開発するメリット。VegaはFire TVやスマートディスプレイだけでなく、車載エンターテインメントシステムやその他の将来のハードウェア製品でも動作することを意図して開発中
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0e-2j2b [250.252.91.67])
垢版 |
2023/11/10(金) 19:30:09.40ID:cM5uAKe40
利いたふうな口をきくな~~~~!!
2023/11/10(金) 19:35:55.14ID:a6+GJE4v0
専用のstore以外からは一切入れさせない流れか?
2023/11/10(金) 19:47:07.49ID:lJo/fjP60
Android使えなくなるならAnker NebulaとかMi Stick TVとか買うしかない
2023/11/10(金) 19:58:57.89ID:O2zFfCCb0
>>810
それもう頓挫したはずだよ。
コロナ禍でね
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-/9BA [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:12:35.68ID:HKzi4Edt0
>>812
貧乏人は日経新聞の記事をちゃんと理解しないとFireほどの機器で生きていけないぞw
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-2j2b [244.145.149.232])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:15:21.02ID:gHjfgW8q0
雑魚が何か言ってる様だがあぼーんで何言ってるかわからないなww
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-2j2b [244.145.149.232])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:16:17.83ID:gHjfgW8q0
雑魚が何か言ってる様だがあぼーんで何言ってるかわからないなww
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-2j2b [244.145.149.232])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:16:26.49ID:gHjfgW8q0
雑魚が何か言ってる様だがあぼーんで何言ってるかわからないなww
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-/9BA [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:16:56.80ID:HKzi4Edt0
apkで遊びたけりゃGooglechromecastにすりゃあいいだけ。開発中で早くて2年先、そのころFireなんかで遊んでないだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-/9BA [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:17:44.83ID:HKzi4Edt0
アホの3連投、あぼーんでわからんなら最高だねw
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-/Dm1 [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:21:58.35ID:HKzi4Edt0
ワッチョイ 6ba2-2j2b)
あ、嘘つきのカス男が出てきたな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef18-2j2b [247.126.227.205])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:23:18.49ID:kTo8FfHE0
雑魚がまた何か言ってらww
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef18-2j2b [247.126.227.205])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:23:25.60ID:kTo8FfHE0
雑魚がまた何か言ってらww
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef18-2j2b [247.126.227.205])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:23:31.45ID:kTo8FfHE0
雑魚がまた何か言ってらww
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef18-2j2b [247.126.227.205])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:23:36.54ID:kTo8FfHE0
雑魚がまた何か言ってらww
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef18-2j2b [247.126.227.205])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:23:41.91ID:kTo8FfHE0
雑魚がまた何か言ってらww
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-/9BA [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:25:58.79ID:HKzi4Edt0
すげ、あぼーん出来ずに見ててやんのw
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4d-/9BA [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:26:31.76ID:HKzi4Edt0
風呂入ってくるわ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b5d-2j2b [250.162.1.68])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:29:38.83ID:ni6Bs5Nk0
利いたふうな口をきくな~~~~!!
2023/11/10(金) 21:34:59.63ID:yc9aUe5r0
底辺乞食ほど卑しくて図々しくで浅ましくて恥知らずだからな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe8-/9BA [252.95.113.83])
垢版 |
2023/11/10(金) 22:35:19.13ID:U8gih+p80
アマゾンの11月25日からのBFではFireの安売り無し
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe8-/9BA [252.95.113.83])
垢版 |
2023/11/10(金) 22:35:58.51ID:U8gih+p80
24日(金)の間違い
2023/11/11(土) 00:21:25.81ID:QbKJy81b0
fire osから名前が変わるだけかもね
2023/11/11(土) 02:55:16.91ID:Uz68JkNn0
FireTVでTVerの広告をブロックするAPKに改造してみました(上級者向け)

https://m.youtube.com/watch?v=vLP7I2zCRvQ&t=0s

誰か初心者にも分かるよう教えて下さい
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 459b-XI6K [180.0.198.253])
垢版 |
2023/11/11(土) 03:05:32.98ID:LwO6LNZw0
FIRETVSTICKのリモコンでテレビみたいに動画サイトのチャンネルを変えられるアプリ教えてください
文字を見ずにリモコンの上下左右のボタンでお気に入りを切り替えられるような奴
テレビ局がやってる24時間ニュースのチャンネルをテレビみたいに見たいです
文字を見ずに
今は文字読みながらスライドさせて決定ボタンで選んでます
2023/11/11(土) 05:35:14.99ID:YGu62fT/0
>>835
別に上級者向けって訳でもないけど、こんな動画を作成する事によって対策されるのが早まるのが判らないかな?他の誰かが試す人がいたかも知れないけど黙ってたら良かった。
結局は自分の首を絞めるだけなので良かれと思っても黙ってる方が身の為だな。
2023/11/11(土) 06:25:59.18ID:jSP6UJrG0
>>835
ひでぇな
2023/11/11(土) 06:31:54.25ID:2jnmDfeU0
>>837
わからないので説明して
2023/11/11(土) 07:25:58.24ID:YGu62fT/0
>>839
先ずはapktoolやSDKtoolが使えるように環境を整える。それからPCならAPK Editor Studioを使え。その方が解りやすく手軽。
それらが出来てるなら説明は不要。
もっと簡単なやり方を書いてるが判らないなら諦めなさい。
何でも教えてくれってのは自分の為にならない。私の小学生の息子の方が賢いぞ。
2023/11/11(土) 07:27:15.80ID:OomrymGF0
ちょっと手間だけどスマホで1DMで動画URLコピーしてリモコンアプリでMXプレーヤーのストリーミングにコピペすればCMなしで見られる
2023/11/11(土) 08:06:50.75ID:FVy3UYpE0
よくこんな動画あちこちで紹介しておいてもっと簡単なやり方教えて下さいとずけずけいえたものだ
2023/11/11(土) 08:31:28.11ID:2jnmDfeU0
>>840
違うよ 作り方なんてどうでもいい
この動画のせいで対策が早まる っての説明して欲しかっただけ
2023/11/11(土) 08:58:37.38ID:noOmVjIX0
ま、穴塞がれるのも時間の問題だわな
2023/11/11(土) 09:18:44.34ID:8oOf1DTL0
最近つべの規制が強化されたりクソ長いCM見せられたりと、急激につまらなくなりつつあるから
尼も先立って独自OSで足抜けするのはいいタイミングだと思うわ
2023/11/11(土) 09:49:54.78ID:YGu62fT/0
youtubeがつまらないのは昔から。殆どが誰かの真似だし、必死になってキャラ作って良くやってるわ。
独自OSはまた別の話しでamazonデバイスを使うメリットがなくなる。
2023/11/11(土) 10:03:02.08ID:56yVQvjg0
何かが廃れれば、別の何かが台頭する。
ユーザーが心配することはない。
粛々と乗り換えれば良いだけ。
2023/11/11(土) 12:57:03.15ID:G8Xk7PQG0
>>835
朝検索したら出てきたけど今検査しても動画出てこないんで開いたら規約違反で削除されてて草
2023/11/11(土) 13:12:38.72ID:G8Xk7PQG0
https://i.imgur.com/PHgZpUA.jpg
2023/11/11(土) 14:10:47.45ID:FJIJcuHy0
>>419
横からありがとう!
BRAVIAだけど困ってた。暫く快適に見れるわ。
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54d-XI6K [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/11(土) 14:18:03.44ID:zVk6vE4g0
>>849
アカウントも凍結されたね
これからヤフーもヤフオクもLINEも規約改正で違反があるとアカウント凍結されるので連携合意しなくていいようにLINEとヤフー系は
別々にした方がいいな
2023/11/11(土) 14:59:49.50ID:FVy3UYpE0
仮に動画あげた主が>>835と別人なら動画削除とアカウント凍結の最大な功労者となっていて笑えるナ
動画の主は>>835を余計なことしやがってと恨むだろうな
2023/11/11(土) 15:12:44.80ID:uUliLYzs0
>>851
firetvでは古くて使えないhttps://www.youtube.com/watch?v=5mBRcRnT6BMはまた見られるが?
Netflixなんかはそのままなので
2023/11/11(土) 15:13:30.16ID:uUliLYzs0
>>853途中送信
他の人のNetflixなんかはそのままなので通報から削除されたんだろうな
2023/11/11(土) 15:41:55.04ID:uUliLYzs0
FireTVでTVerの広告をブロックするAPKに改造してみました(上級者向け)#FireTV #TVer #広告ブロック
https://t
.co/GEureWLXQU via @YouTube
https://x.com/0NUE7YqRFfWyQtk/status/1722944864944546185

X垢持ちか
2023/11/11(土) 17:09:43.40ID:/PgehK1rH
U-NEXT コードまだぁ?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e8-XI6K [252.95.113.83])
垢版 |
2023/11/11(土) 17:26:18.51ID:zv06M7Va0
クーポン券?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e8-XI6K [252.95.113.83])
垢版 |
2023/11/11(土) 17:26:19.03ID:zv06M7Va0
クーポン券?
2023/11/11(土) 17:39:45.38ID:jSP6UJrG0
あれ?クーポンって NG じゃ無くなったのか
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54d-XI6K [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/11(土) 18:52:28.86ID:zVk6vE4g0
くまポン
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5dc-lv/m [124.102.96.110])
垢版 |
2023/11/11(土) 20:13:45.27ID:y6nE0jXE0
AmazonがAndroidベースのFire OSに代わる新OS「Vega」の開発に取り組んでおり2024年にはVega搭載Fire TVデバイスを出荷する可能性あり

https://gigazine.net/news/20231110-amazon-vega-os-fire-tv-android/
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54d-XI6K [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/11(土) 20:54:42.99ID:zVk6vE4g0
>>861
2日遅いよ。前述のみんなの書き込み見てないの?
2023/11/11(土) 20:58:27.68ID:z5kHfSRj0
>>861
ええやん
2023/11/11(土) 21:44:13.66ID:/FfsWALo0
この際、Chromecast with Google TV を少し調べてみるかな
併用してる人いる?
2023/11/11(土) 22:08:04.55ID:RwPPY1uQ0
>>864
専用スレ行けば
2023/11/11(土) 22:44:28.65ID:KhrzNkx10
うちではNexus Playerも現役で稼働させていますよ
2023/11/11(土) 22:59:29.23ID:Lszapx8q0
SuperDepthやりたい
2023/11/11(土) 23:28:20.41ID:IABWLT010
>>866
それも面白そう 調べてみます
(AmazonがFireTV StickのOS替えて独自路線に走るなら、今から少し勉強しておきたい)
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-XI6K [247.187.48.246])
垢版 |
2023/11/11(土) 23:29:10.63ID:tzZ89JUn0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/11/12(日) 02:09:24.02ID:xrgU/DzS0
>>864
どっちも持ってるけど4Kmax使ってからだと少しもっさり感あると思います
あとChromecastって言うかアプリ作ってるAmazonの問題だけどアマプラが発狂しそうなほど重いです。
モニターでスリープさせたいとかオッケーGoogle使いたいとかでなければオススメしません
2023/11/12(日) 02:16:21.28ID:Tk+gnAT60
>>870
お聞きできてよかったです
どうもありがとうございます
2023/11/12(日) 06:55:09.67ID:Q46e6WlJ0
u-next無料体験しただけなのになぜかfodとやらに金引き落とされて
詐欺にあった気分
2023/11/12(日) 07:14:36.42ID:FTWnIlQn0
U-NEXT無料体験は体の良い詐欺だったな

あと9日ほどで無料体験は終わるが
ギフト券はまだ来てない
このスレで騒いでた社員は土下座しろや
2023/11/12(日) 08:10:29.68ID:1m0E0kXL0
>>456
助かりました!ありがとうございます
2023/11/12(日) 10:44:32.35ID:N29Y2u6n0
4k無印 最近のアプデあたりから
echoとのホームシアター接続で、音ズレが酷くなった
リップシンク調整とかの次元じゃないレベル
有線も無線も、youtubeもPrimeVideoも
リビングのMaxはサウンドバーなので、無印だけに起こるか、おま環なのか不明
2023/11/12(日) 14:12:06.94ID:OZbq4UUp0
>>419
fire tv stickで旧バージョンが使えるようになりました。ありがとう。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf9-8GNH [255.91.166.44])
垢版 |
2023/11/12(日) 19:52:26.04ID:gPpnQJij0
>>872
それがホンマならアマゾンに返金させなよ
自動更新オフにする時に余計な物はなかったぞ
2023/11/12(日) 22:59:43.91ID:Opjsexpe0
ブラックフライデーでcubeがいくらになるか
2023/11/12(日) 23:24:10.42ID:mRtjsr/J0
4K Max 光出力が欲してくとあるアダプタ買った
割と満足してコロコロしてたらメーカーから衝撃衝撃のメッセージが来た

お買い上げありがとうございます
から始まって

xx には対応しておりません

使えてるけどね
2023/11/13(月) 00:19:49.45ID:vbd+8HXw0
欲してく
カワ(・∀・)イイ!!
2023/11/13(月) 16:26:04.64ID:E5U/4SbZ0
ホシイモうめー
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e8-XI6K [252.95.113.83])
垢版 |
2023/11/13(月) 17:36:04.62ID:lxeXIfz60
ホシダイコンもうめー
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d1e-8GNH [248.227.1.74])
垢版 |
2023/11/13(月) 18:04:34.25ID:jJenhwbY0
素人は黙っとれ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54d-XI6K [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/13(月) 18:06:05.65ID:tiCBLJGY0
すんまへん
2023/11/13(月) 23:06:28.43ID:n3HYW72M0
>>876
俺はインストールできませんでしたっていうエラーが出る
諦めた
2023/11/13(月) 23:16:13.77ID:wcthFSZU0
>>885
同じ症状になったけど純正のアプリ消してからインストールし直したら起動したよ
2023/11/14(火) 00:02:35.99ID:KDlk4hTT0
Amazon独自の新OS搭載で年明けに新デバイス来るよん
2023/11/14(火) 00:04:47.94ID:smLnzW8r0
U-NEXT コードこねー
2023/11/14(火) 00:15:11.44ID:V4p3vzn20
Echo でホームシアター使ってますが、動画が固まって音声垂れ流しになりました。
工場出荷時に戻して再セットアップしたところ、今度は動画再生中にEcho からの音声が出なくなる現象と10分位で次のエピソードが無かった再生される現象が発生して困ってます。疲れました。どうしたらいいんでしょう?
2023/11/14(火) 00:16:12.15ID:sHDgXukt0
>>889
ここが、Echoのスレに見えますか?
2023/11/14(火) 00:24:23.55ID:zjJYtrOu0
落ち着いて今日は寝たほうがいいと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54d-XI6K [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/14(火) 00:33:34.90ID:cog6AZFe0
ここは3−5千の機器で3−5万の機能を期待する夢見貧乏のスレに見えました
2023/11/14(火) 00:41:11.57ID:3nrsJrp20
>>886
ありがとーーー!インストールできました!

そして421/498の人感謝です
894?? (ワッチョイ 0d52-xNJ0 [248.235.76.18])
垢版 |
2023/11/14(火) 06:11:45.22ID:cCLb28jx0
 
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288431921
2023/11/14(火) 07:23:07.65ID:FuQYaGnS0
>>894
ここが、女子大生のスレに見えますか?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2326-ElWn [253.199.194.69])
垢版 |
2023/11/14(火) 08:48:09.65ID:I5ZSZqSU0
えちょってFire TV Stick内蔵しとるんか
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e8-XI6K [252.95.113.83])
垢版 |
2023/11/14(火) 09:59:46.48ID:DNjPplLo0
>>896
はい、えちょにはFireTVの機能も監視カメラ機能もピクチャーインピクチャーもインターホン機能もついています。
えちょでUNEXT,NETFLIX,NHK+,プライムビデオ,youtubeを見ています。
https://imgur.com/IjlBFJG.jpg
2023/11/14(火) 12:55:22.67ID:HolLUL370
DotやStudioなのかShowなのかで違いすぎ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54d-XI6K [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:15:34.15ID:cog6AZFe0
>>898
えちょといえばEcho Showの事ですよw
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54d-XI6K [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:18:18.52ID:cog6AZFe0
Dotはすぴ、Studioはつぢお、ですかね
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e2-yJ3a [254.105.201.139])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:31:05.37ID:FwCoDY040
>>897
監視カメラのやり方教えて
2023/11/14(火) 13:34:40.79ID:OeJ9u1/A0
>>900
ガイジ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54d-XI6K [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:38:45.91ID:cog6AZFe0
>>987
アマゾンなどでalexa対応の監視カメラを買ってきます。(2000〜5000円程度),スマホにAlexaアプリを入れて「デバイス」→「カメラ」で
登録します。これでアマゾンの自分のアカウントに紐ずけされたのでアマゾン製品(EchoShowなど)で常時でも随時でも見ることができます
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54d-XI6K [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:39:58.16ID:cog6AZFe0
>>987は他のスレだわw
>>901です
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54d-XI6K [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:43:23.12ID:cog6AZFe0
>>902
英語でいえば「fuck!」ですな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54d-XI6K [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/14(火) 14:11:39.41ID:cog6AZFe0
>>902
余談ですがいくら匿名の5chとはいえ障害者を揶揄するような言葉、しかも死語を面白おかしく使うのは一人の人間として
どうかと思いますよ
2023/11/14(火) 14:17:23.79ID:Vraha9Tr0
聞いたこともない造語前提で話すのもどうかと思いますよ
早急な対応を求めます
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54d-XI6K [150.246.185.105])
垢版 |
2023/11/14(火) 14:22:58.48ID:cog6AZFe0
ほほう、佐賀の人はやはりいう事がずれてる。造語ではなく業界の隠語です。関係のない人に悟られないようにする知恵です
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM01-SzVh [220.156.12.238])
垢版 |
2023/11/14(火) 14:37:09.86ID:p1lcWLYLM
Au oneを使うとピンポイントでわかるんだよね。
840-0021のココとか
2023/11/14(火) 15:00:18.21ID:RXICYhsw0
PSVitaTV用のDEKAVita7みたいなバッテリー付きモニター(あわよくばゲームコントローラー付き)が欲しい
7は7インチモニターの7だよね?
モニター本体に出っ張りのない形で埋め込んで欲しい
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d90-ElWn [248.131.81.216])
垢版 |
2023/11/14(火) 15:04:50.74ID:7y5haXXL0
>>902
賭博黙示録
2023/11/14(火) 15:41:30.34ID:cG6R1VBB0
「キンキンに冷えてやがる。ありがてぇ。涙が出るぅ。犯罪的だ‼︎ うま過ぎる。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e8-XI6K [252.95.113.83])
垢版 |
2023/11/14(火) 16:26:00.92ID:DNjPplLo0
うまい!うますぎる!
2023/11/14(火) 21:57:51.29ID:C1Oa/B5Fd
そういえば今日は県民の日か
2023/11/14(火) 22:08:23.27ID:gS3RF/wT0
休載してから早半年。もねばあぁは誤魔化せるのか?
2023/11/14(火) 22:10:23.30ID:zjJYtrOu0
いや埼玉県民じゃねーし
2023/11/14(火) 22:23:51.86ID:UbKF7no2a
2023/11/14(火) 22:55:20.23ID:0ll60iMT0
草でも食ってろ
2023/11/14(火) 23:01:33.34ID:5U1Dmopka
PCモニターとかでも音量調整できるVolume Control for Liteってアプリ。
Fire TV Stick 4KのFirre OS 6.7.0.0でも使える?
ユーチューブで見たらFirre OS 7系以上じゃないと使えないって見たけど。
2023/11/15(水) 00:20:53.60ID:jl9rpNrn0
1番使うブラウザ用にAdGuardDNSは使いたいけどたまに使っていたTverが使えないのが不便
TverだけAdGuardDNS除外にするのは無理?
2023/11/15(水) 00:57:04.62ID:4FIYeNmf0
>>920
silkブラウザの設定でAdGuard DNSを設定すればブラウザだけ広告カットできるよ
2023/11/15(水) 01:24:54.63ID:B7UISSg60
なんだ誰も>>518フィードバックしてないのか?
2023/11/15(水) 02:32:14.61ID:5N9EReTqd
そんな高度なことこのスレ民にできるわけやいやろ!
アメリカ語できるかよ
2023/11/15(水) 06:43:28.70ID:D4JlP1Tp0
北米か?
2023/11/15(水) 08:23:02.03ID:rHIWUgOi0
米ではブラックフライデーmax33%引きで4Kは半額か??
予想通り4Kは早くも叩き売り日本ではどうなるんかの?
2023/11/15(水) 09:50:24.34ID:XOuMC8Tu0
本体普及してサブスクで稼ぐのは携帯電話で通った道
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e8-XI6K [240b:12:8c0:5a00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:44:37.19ID:8LJf8KPl0
サブスクで稼ぐ?サブスクで支払うだろ 
2023/11/15(水) 11:08:34.31ID:h8I+UAe10
Androidを去る日は近い? アマゾン、Fire TVを独自OS「Vega」に移行か

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed12110ecf1c12aa81ae305486e8afd83811ec5
2023/11/15(水) 11:16:39.31ID:shhwSN6c0
有吉弘行の脱法TV
https://twitter.com/TVer_info/status/1724101967646241172?t=Z3efquv2rmRiup9fsUrJww&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/15(水) 17:31:17.50ID:kMymbYVs0
fire OSからVega OSに名前が変わるのかな?
ベガってソニーのテレビを思い出す
トリニトロン32型フルHDで100㎏位あって床が抜けそうな程重かった
2023/11/15(水) 17:55:38.39ID:whslHPMs0
exFATの外付けHDD読み込ませる方法ない?
2023/11/15(水) 18:00:41.81ID:Tcnkbyzm0
ありますん
2023/11/15(水) 18:28:35.89ID:Uwi9XAyH0
>>930
トリニトロン良かったな
壊れなくて売るときに腰が抜けたが
2023/11/15(水) 18:33:20.57ID:ePq4nlN10
ところさんのやつよね
2023/11/15(水) 18:35:23.11ID:UsomPVJ0M
加齢臭がするスレですね
2023/11/15(水) 19:58:07.73ID:T+d0UH7z0
>>931
持ってないかもしれんがNASに繋いでみたら?
2023/11/15(水) 20:01:19.39ID:Fcm32bqX0
firetvstick安くなったら買ってみるか
2023/11/15(水) 20:29:21.31ID:zAYnbe3B0
米連邦捜査局(FBI)が、公式サイトで広告ブロッカーを使用するように呼びかけましたね。
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5af-RLlX [240b:11:3e1:8d10:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 20:52:41.98ID:OwQ6zeIt0
Fire TV Stick 4K MaxのTwitchアプリではウォッチパーティー出来ないですか?
2023/11/15(水) 21:39:11.32ID:SirzX0Vc0
>>933
ワンガンスリービーム
2023/11/15(水) 22:07:06.50ID:644EJF0o0
eARC対応のHDMI2に挿してfiretv stick 4k MAX使ってるんだけど firetvのホームが表示される時、テレビ画面の上に HDMI 2-2 firetv って出るんだけど HDMI 2-2 ってなんなんでしょ?ちなみにREGZAなんだけど
2023/11/15(水) 23:08:21.80ID:PmSgnKja0
>>939
みたいね
ウオッチパーティーって何故か何やってもだんだんズレるから結局2台で見てる
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233a-b2Ud [240f:3b:504a:1:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 02:34:12.29ID:x58SGVZ+0
実は最新のEcho Show 5で既にVegaOSが使われてるみたいだな
スマートスピーカーだけで済ませてくれればいいけどFireシリーズまで侵食されたらおしまいだな……
2023/11/16(木) 05:22:26.46ID:q9fSqb1o0
ここ数日、初代4kMaxのアプデの確認が
時間かかる時あるな
2023/11/16(木) 09:10:52.86ID:7FJ7Myv90
>>421
初心者にもやさしい説明お願いします
2023/11/16(木) 09:58:39.20ID:wNVLCnAaa
>>945
これ以上やさしい説明なんてないよ
2023/11/16(木) 10:09:01.65ID:Sv1LJZKj0
>>945
手取り足取りでないと何もできましぇ~ん
2023/11/16(木) 10:29:03.87ID:WB0sqe7y0
手取り足取り局所弄り
2023/11/16(木) 11:17:54.53ID:hJv7wOLR0
FireTVstick4KMAXにkodiをインストールしたいですが、開発者オプションまではいけますが、それから先がわかりません。いくらkodiと検索しても出てきません どなたか教えてください
2023/11/16(木) 11:25:07.27ID:ih3Q3gcp0
>>938
広告ブロックは違法行為ではなく市民の権利ってこと?
2023/11/16(木) 11:28:18.12ID:lKM5+Ta50
>>949
firetv内で検索するんじゃなくてその書き込んでるスマホで検索したら?
2023/11/16(木) 11:39:26.30ID:/G61QFCO0
>>938
これか?
https://www.ic3.gov/Media/Y2022/PSA221221?=8324278624
2023/11/16(木) 11:46:27.74ID:Sv1LJZKj0
>>949
firetv kodiでググればいくらでも見つかるものを何でここで聞くの?
あなたにとってはインストールしたあとの設定作業のほうが
大変だと思う
また手取り足取りかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2357-rDHt [2001:f72:21c0:6f00:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 11:49:33.47ID:FiQaQFkf0
FireTVstick4Kでタイマーを使うと終了のラームが鳴ったあと音量が下がって再起動するまで戻らないんだけどおま環?
2023/11/16(木) 12:02:52.47ID:WB0sqe7y0
ラームなら引退したよ
2023/11/16(木) 12:11:44.41ID:bdtl/2tS0
>>949
https://officeforest.org/wp/2019/04/29/firetv-stick%e3%81%af%e4%b8%80%e6%9c%ac%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%a8%e4%bd%95%e3%81%8b%e3%81%a8%e5%bd%b9%e3%81%ab%e7%ab%8b%e3%81%a4/#KODI
2023/11/16(木) 12:33:02.55ID:tFwwflloM
最新のFire stick 4K MAXを買おうと思ってるんですけど、
ブラックフライデーまで待った方がいいですか?

ブラックフライデーでどれくらい安くなるもんなんでしょう?
2023/11/16(木) 12:49:36.47ID:q9fSqb1o0
昨日くらいから初代4kMaxで
再起動後や長くスリープして解除したあと
最上段のプロモーション?の「詳細はこちら」に
強制的にカーソルが合わされてる
2023/11/16(木) 16:03:21.40ID:Ut7XpCoP0
>>957
待ったほうがいい
安くなる保証はないけど
2023/11/16(木) 16:12:51.94ID:XwWwrwMc0
まぁあと1週間だし、待てるんだったら待てばいいんじゃね?
初代4kMaxが6980→3980~4480ぐらいだったか
2023/11/16(木) 17:04:01.31ID:Sv1LJZKj0
3割引きぐらいにはなるんじゃないか
2023/11/16(木) 17:17:14.14ID:oxnbRZco0
OS変更を考えるとMAX2は買っておきたいな
2023/11/16(木) 17:36:43.46ID:Sv1LJZKj0
>>962
新OSを搭載した新型が発売される直前に買おうかな
2023/11/16(木) 18:06:36.28ID:lKM5+Ta50
firetvやfireHD内でアプリ購入してる人もいるしOS変わってもAndroidのアプリは使えると思ってる
2023/11/16(木) 18:41:49.94ID:bdtl/2tS0
>>964
使えません

AndroidじゃなくLinuxなんでww
2023/11/16(木) 19:09:33.51ID:mYFaCyZ80
さすがに購入したアプリとかアプリ内購入は引き継ぐだろ、両プラットフォーム同期で
2023/11/16(木) 19:14:26.52ID:bdtl/2tS0
>>966
それはAmazonが決めることじゃないですよw。fire tv stickと関係ない話です
2023/11/16(木) 19:16:19.53ID:ooQLjuTs0
まぁ、普通に考えたらOS変わったら動かんだろう
2023/11/16(木) 19:20:46.26ID:ujICrE+A0
確かに
独自OSまでサポートしますよとはなかなか

無印のリモコンだけ引退させるわ
お疲れ様やで
2023/11/16(木) 19:24:59.56ID:bdtl/2tS0
まぁ、Vega OSが使い物にならないと判明した時点で俺はankerのAndroid TV BOXにでも引っ越しますわ。

Androidである利点を捨てるのは愚行でしかない。
2023/11/16(木) 19:57:34.07ID:ujICrE+A0
おっ
ビックカメラの旧MAX開封したらネトフリボタンだったラッキー♪
普通?
2023/11/16(木) 19:57:45.11ID:9GNKBzXvd
AndroidTVがGoogleTVとリネームしただけと同じで
バージョンアップのリネームなのでは?
2023/11/16(木) 19:58:33.30ID:el4qCLz60
尼はゲーミング部門も切り捨てた過去があるし
(一応形だけは残ってるが)
OS部門は簡単に切り捨てはしないだろうが評価が安定するまで時間かかるしで、新MAXは在庫叩き売りの際は見逃せないわな
2023/11/16(木) 19:59:14.16ID:ujICrE+A0
?なんか6つ位レス飛んでるけど
新曲クルーーー!!
2023/11/16(木) 20:04:30.88ID:arixJrtmr
誤爆しました
ついでにビッグカメラの間違いでした
2023/11/16(木) 20:11:34.99ID:hUdRbJxrr
>>975
ビック(bic)カメラで合ってるよ
2023/11/16(木) 20:26:31.71ID:bdtl/2tS0
>>973
買い占めして転売されるだろう
2023/11/16(木) 20:27:24.69ID:egESN/ZK0
>>972
Androidからの卒業
FireOSはAndroidベース
vegaはAmazon独自とのこと
2023/11/16(木) 20:35:48.34ID:rNoWnFNe0
>>945
作り方として、スマホとアプリでapk改変は簡単に出来ますので各自で好きな様にどうぞ。
改変元のapk
apktool M(野良アプリ) -Quick editを使用
apktool Mで署名をtestkey選択して保存
adblinkでFireTVに転送で初心者の自分はいけましたよ
2023/11/16(木) 22:11:17.01ID:3uNB+T5s0
>>971
クーポンコネー('A`)
2023/11/16(木) 22:14:00.79ID:lzhX1eR00
>>958
こっちも同じだ
ちょっと不便だな
2023/11/16(木) 23:53:43.67ID:q9fSqb1o0
>>981
アプデの不具合かな?
それとも、Amazon側のサーバ処理の不具合?
2023/11/17(金) 01:19:48.33ID:mgLBIZLD0
>>982
ただの仕様変更って可能性もあるんでない?
2023/11/17(金) 04:15:16.96ID:v+O70Uhx0
最近、TV見てなかった。
スマホで撮った写真と動画をTVにキャストしようとして、fire tvのホームを表示させようとしたら、使ってないアプリの容量がなんちゃらって新しい機能の案内が表示されてて、「続ける」って項目しか表示されてないから、リモコンでボタン押したら、そこから反応しない。
そのままでも仕方ないから、一度TV切ってからしばらくしてまたfire tvリモコンでホーム表示させようとしたら画面真暗。
fire tv stickのリモートで電源のオフオンは可能。
HDMIの切り替えがfire tv stickの割り当てになってるのは確認。ルーターにも繋がってることを、ルーターの管理アプリで確認。
fire tv stickの中だけで何かが起きて画面が真っ暗。
TV見てないから、困らないし、fire tv stickで見られる内容はスマホで全部見られるから、支障はないけど、症状が治る方法もあるだろうけど、面倒だな。
2023/11/17(金) 06:11:05.02ID:4WoEYJ1/0
上の人達の書込みを見てると熟れてからのシステムアップデートは阻止すべきものだとつくづく感じた
2023/11/17(金) 07:11:14.44ID:4WoEYJ1/0
システムアップデートしてしまったらアプリ設定から自動オフローディング機能をオフにしたほうがよさげ
2023/11/17(金) 07:53:42.53ID:JLoAsonl0
DIXIMPLAYER、FireTVstickで使うときにUSBデバッグがオンになってるから無理
と言われました どうしたらOFFにできますか?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a589-RLlX [240b:11:3e1:8d10:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 08:25:05.04ID:1ixClNWK0
ブラフラで6980円になりそうですか?
2023/11/17(金) 09:20:25.30ID:vPrgD4Lp0
>>988
なんでその質門をここでしてるんですか?
ここにAmazonの社員おりません
2023/11/17(金) 09:32:20.16ID:4WoEYJ1/0
>>987
マイFireTV→開発オプション(見当たらなければバージョン情報のデバイス名のところで数回確定ボタンを押す)→ADBデバッグをオフ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db15-8GNH [2001:268:9aa3:66dc:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 09:53:53.59ID:+yS2duGp0
>>987
root取ったらデバイスonのまま回避出来るかもね。root検知もされるかも知れないけど取れたらの話
2023/11/17(金) 10:09:10.31ID:b4NKxBqP0
FireTVStickを起動しただけで
まだプロフィールを選択する前なのに野球のCMが再生された
どんだけ必死なんだよ

YouTubeで動画を切り替えてもCMの音声だけ残って再生し続けるバグも直せよ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-8GNH [2001:268:9af9:a18e:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 10:19:05.49ID:2B+Ve0I40
cube買えばカスタムランチャーもアプデ阻止、リモコンのカスタムも容易に出来るかも知れない
知らんけど
2023/11/17(金) 10:25:10.15ID:ZDDYH48r0
>>992
野球のCM?
腸が煮えくり返るな。
2023/11/17(金) 10:37:36.63ID:4WoEYJ1/0
>>987
このアプリは著作権の関係でUSBデバッグ有効にしてたら起動しないよ
デフォルトでは無効になっているはずが何かの拍子に有効化されたかもね
rootをとるとかとらないかは関係ない話しだよ
2023/11/17(金) 11:50:46.32ID:a3ybERAq0
4Kなんか不要だろ

この前のセールで旧型を買えば良かったのに
2023/11/17(金) 12:10:10.32ID:IRlvQdBx0
>>995
magiskが導入出来てれば特定のアプリのみusbデバッグをオフ(hide)にした事にも出来る
magiskが導入出来るのは限られてるので987には関係ない話かも知れない
2023/11/17(金) 12:37:11.70ID:hzvG4/Dl0
AlexaアプリからFireTVでradikoは選局できるけど
リアルタイムでしか聞けないの?
2023/11/17(金) 12:44:23.46ID:5Mbq7kW00
クレーマーに近いモンスターみたいなユーザーが多いな
CM入っただけで心が狭すぎる
きっと日常生活もうまく行ってない底辺なんだろうな
2023/11/17(金) 12:44:40.97ID:5Mbq7kW00
そして1000!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 4時間 47分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況