Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/15(日) 19:40:02.04ID:cCtZ/gBY
2023/11/12(日) 21:47:53.27ID:nndxZ7om
>>551
なぜ256GB版買わなかった
なぜ256GB版買わなかった
2023/11/12(日) 21:51:28.13ID:8iNPAd3g
>>547>>548
液タブ自体はあってサブ用途だから普通に使えそうなら買おうかなあ
液タブ自体はあってサブ用途だから普通に使えそうなら買おうかなあ
2023/11/12(日) 21:56:37.71ID:BDpBgQ1h
ゲームしない、絵も描かないんで物理容量いらない。
googleのスプレッドシート快適に弄れればそれでいい。
googleのスプレッドシート快適に弄れればそれでいい。
2023/11/12(日) 22:10:18.73ID:qEuVWIo3
>>554
その用途ならredmi tabで十分じゃね
その用途ならredmi tabで十分じゃね
556名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 22:12:00.60ID:BhUcVBYM >>550
セールを待ちたいセールを待ちたいセールを待ちたい
セールを待ちたいセールを待ちたいセールを待ちたい
2023/11/12(日) 22:22:51.99ID:8/r61qmf
>>551
グローバルROMなら分かるけど、グローバルバージョンでそれなら安い
グローバルROMなら分かるけど、グローバルバージョンでそれなら安い
2023/11/12(日) 22:50:26.70ID:kzC6yfTK
2023/11/12(日) 23:19:08.58ID:Zz6DXmgr
Xiaomiキーボードケースは無段階スタンドも無くてペン収納できないし微妙じゃね
と思いながらも半額だから買ったけどマグネットでスコッと斜めに固定できるのが気持ちいいわ、さすが純正
と思いながらも半額だから買ったけどマグネットでスコッと斜めに固定できるのが気持ちいいわ、さすが純正
2023/11/12(日) 23:26:25.65ID:OK5EYCYD
>>440
>>428これさ
これで計測して教えてほしい
「AccuBattery - 電池 バッテリー」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery
>>428これさ
これで計測して教えてほしい
「AccuBattery - 電池 バッテリー」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery
561名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 00:21:50.65ID:L7lHXXJF >>559
折れも半額で買った
しっかり固定されるので膝の上とか不安定なところでもキーボードが使えるのは良いな
キータッチも高いだけ有ってなかなか良い
ついでだからBluetoothマウスも買ってすっかりノートパソコン気分だw
折れも半額で買った
しっかり固定されるので膝の上とか不安定なところでもキーボードが使えるのは良いな
キータッチも高いだけ有ってなかなか良い
ついでだからBluetoothマウスも買ってすっかりノートパソコン気分だw
2023/11/13(月) 00:25:24.54ID:1Sp3RSLo
>>543
反応ありがとう
やっぱりそういうのあるのか…
後でページを見つけたけど
国内でも System ID 0 に遭遇してる人やっぱりいるみたいですね
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042031/SortID=25419139/#25431774
> サポートセンターに電話してみましたが
> アップデートをお待ち下さいとのことで
だとか…いつになるのやら
反応ありがとう
やっぱりそういうのあるのか…
後でページを見つけたけど
国内でも System ID 0 に遭遇してる人やっぱりいるみたいですね
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042031/SortID=25419139/#25431774
> サポートセンターに電話してみましたが
> アップデートをお待ち下さいとのことで
だとか…いつになるのやら
2023/11/13(月) 01:35:24.64ID:QWrGSFc4
>>545
すごい!上手だぁ
すごい!上手だぁ
2023/11/13(月) 08:06:42.87ID:O6diLO30
>>560
5分ほど試してみたら約15Wで充電してた
5分ほど試してみたら約15Wで充電してた
2023/11/13(月) 08:28:14.02ID:gV0Pnl70
>>563
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/11/13(月) 08:34:06.92ID:zz8nYYHh
>>564
おつ
おつ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 10:03:20.88ID:YRNAuIm+ 公式のセールで6GBが39800円で来るぞ
2023/11/13(月) 10:52:08.38ID:WbGsZLwC
>>567
ほんとにぃ?
ほんとにぃ?
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 10:56:49.24ID:YRNAuIm+ >>568
俺を信じてもらって構わない
俺を信じてもらって構わない
2023/11/13(月) 11:06:12.56ID:Lt/VS3D6
アリエクのクーポンくっそ乗り遅れたけど40ドル値引きのは余ってたから
12GB、512GBのが62000円で買えた
これならジンドンより安い
最速で高額クーポンゲットした人は
100ドル引きで買えたらしい
12GB、512GBのが62000円で買えた
これならジンドンより安い
最速で高額クーポンゲットした人は
100ドル引きで買えたらしい
571名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 12:51:39.88ID:L7lHXXJF お前らなんか、安く買うことにばっか執着してて
買ったら急に熱が冷めてしまいそうだなw
買ったら急に熱が冷めてしまいそうだなw
2023/11/13(月) 12:54:18.81ID:pWkrd+GU
2023/11/13(月) 13:17:11.63ID:B+WPTKL+
Proじゃねえの
2023/11/13(月) 13:46:34.97ID:knSMcICZ
スナドラ8+GEN1で14インチのPAD6 Maxだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 14:30:15.95ID:J7a9cWZd 14インチってでかくなったけど11インチと画面解像度は変わらず2880×1800だと
11インチで出して欲しかったな、スナドラ8+Gen1
11インチで出して欲しかったな、スナドラ8+Gen1
2023/11/13(月) 14:35:14.78ID:Mww8yWSg
正直解像度2880x1800もいらんと思う
対応してるゲーム少ないし動作重くなる要因にしかならん気がするからadbで2560x1600に落として使ってる
今んとこ良い感じだわ
対応してるゲーム少ないし動作重くなる要因にしかならん気がするからadbで2560x1600に落として使ってる
今んとこ良い感じだわ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 14:37:49.25ID:J7a9cWZd ああ、Proってやつが11インチでスナドラ8+Gen1か!
あれ?それじゃ何でMaxなんて出したんだ
あれ?それじゃ何でMaxなんて出したんだ
2023/11/13(月) 16:19:43.27ID:G7gr21pc
つーか8GBモデルなら仮想メモリは必要無いのでは無かろうか
デフォルト状態だと何故か3GBで勝手にオンになってるのよね
デフォルト状態だと何故か3GBで勝手にオンになってるのよね
2023/11/13(月) 17:54:25.44ID:EjK2XL4g
なんかめんどくさいな
pad5 256のほうが簡単だわ
pad5 256のほうが簡単だわ
2023/11/13(月) 17:58:12.32ID:Dv7Ra4NW
PAD6だがボリューム1とボリューム2の音の大きさにちょっと差がありすぎるよな
1があまりにも小さくて2でいきなりでかくなる
個人的には改善して欲しい
1があまりにも小さくて2でいきなりでかくなる
個人的には改善して欲しい
2023/11/13(月) 17:59:12.21ID:A3GxGbHe
582名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 18:05:51.58ID:LyFyqBrr 仮想メモリってなんの為にあんの?本当に6が8と同じにできるなら8買ってる人はなんのために?
2023/11/13(月) 18:31:37.25ID:LePDge8m
>>564
Xiaomiには使えないね
Xiaomiには使えないね
2023/11/13(月) 18:35:22.95ID:+Jlh5byW
>>567
アリエクのXiaomi mi store?
アリエクのXiaomi mi store?
585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 18:55:55.12ID:YRNAuIm+ >>584
Xiaomi japan
Xiaomi japan
2023/11/13(月) 19:12:31.12ID:oVfwxhKR
>>564
素泥に使えば良いじゃん
素泥に使えば良いじゃん
2023/11/13(月) 19:15:47.60ID:ocSS+gGh
仮想メモリが何だかわかってない人は、無理に買わないほうがいい
2023/11/13(月) 19:18:50.92ID:HtF2CSQA
Xiaomi Pad6購入スレ作ろうか?
Xiaomi Pad6所有者が迷惑かな?
Xiaomi Pad6所有者が迷惑かな?
2023/11/13(月) 19:22:52.70ID:NY1DJzQe
蟻でパット6 8-256 44,268って安いのか?
教えてエロ人
教えてエロ人
2023/11/13(月) 19:24:15.34ID:dYjrtiSQ
高くね
2023/11/13(月) 19:27:01.74ID:FWvcQf1N
2023/11/13(月) 19:30:26.31ID:9x3twl3e
>>588
頼むわ
頼むわ
2023/11/13(月) 19:40:41.73ID:dYjrtiSQ
分けて乱立させなくていいよ
2023/11/13(月) 20:59:02.36ID:Ws9EADT8
勢い20スレを分割するとか荒らしだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 21:06:07.78ID:L7lHXXJF >>589
折れ5万ちょいで買った(´д`)
折れ5万ちょいで買った(´д`)
2023/11/13(月) 22:14:14.26ID:a2tLhkHq
pad5を買わないから喧嘩するんだろ
2023/11/13(月) 22:38:11.71ID:ShaaUN+U
どれだけPad5を推したところで転売カスの売れ残りなんて買わないぞ
2023/11/13(月) 23:02:29.10ID:5rdRdi9l
2023/11/13(月) 23:20:43.90ID:a2tLhkHq
2023/11/14(火) 00:25:50.41ID:LU38BRkY
aliで2万ぐらいで売ってるpad6はやっぱりヤバいんか?
2023/11/14(火) 00:37:05.85ID:rax0RFfK
aliだと8/256で4万切るところあるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 00:47:51.46ID:qtzkTLIb あまり安いとアマプラHD問題とか出てる機種掴まされそうで怖い
2023/11/14(火) 02:15:48.34ID:YsFjBtqj
pad5さん必死すぎるwwwww
2023/11/14(火) 03:59:28.34ID:9DjBLU4p
新品3万くらいならpad5あり?
2023/11/14(火) 05:58:54.05ID:YIoikg4R
Pad6購入スレより、Pad5のスレを立てて
そっちで5の話を存分にやってください。
そっちで5の話を存分にやってください。
2023/11/14(火) 07:22:46.27ID:t0VpSd/s
pad6既に所有してる人らがスレ離れてるもん
607名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 07:47:27.12ID:Ux3fX89u むしろ買ってから居座るやつなんてほぼおらんやろ
2023/11/14(火) 07:50:19.12ID:9GzPSk9a
後1年半でXiaomi Pad7出るんだろうな
5そして6も発売日に買い
7も買う予定
割りと人気はあるみたいなのでリセール高くて嬉しい
出費は少なくてすむ
5そして6も発売日に買い
7も買う予定
割りと人気はあるみたいなのでリセール高くて嬉しい
出費は少なくてすむ
2023/11/14(火) 08:00:27.10ID:iJqwjvs4
>>600
xioami定期
xioami定期
2023/11/14(火) 12:22:26.10ID:c3ELcuES
pad456全部使ってきて、最近6に買い替えで5を子供にお下がりしたけど色々良くなってるね
できれば4のサイズくらいもまた出してほしい
できれば4のサイズくらいもまた出してほしい
2023/11/14(火) 13:44:58.03ID:a5du5ESD
Xiaomi タブレット Redmi Pad SE 4GB+128GB wi-fiモデル 大型11インチディスプレ Dolby Atmos対応 8,000mAh 大容量 バッテリー 1TBまでmicroSDカード拡張 軽量 エンターテインメント 子供用 日本語版 ミントグリーン
2023/11/14(火) 14:20:56.55ID:PW1Lk0SA
カゴに入れたのに5%引きにならない
2023/11/14(火) 14:26:48.88ID:v06GV/eo
悪いけど6使った後に5に戻りたいとは全く思わない
2023/11/14(火) 14:47:48.09ID:PlO/swLJ
5pro 今朝MAP開いたら例の縦二分割表示になってた
めんどくせえなサイレント変更
めんどくせえなサイレント変更
2023/11/14(火) 15:09:21.26ID:RbA4ebmx
rvx入れてる人
動画再生したら稀にアプリ落ちない?
パッチ最新 つべはレコメンド
Termuxでビルド
Releases · inotia00/revanced-patches - https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases
動画再生したら稀にアプリ落ちない?
パッチ最新 つべはレコメンド
Termuxでビルド
Releases · inotia00/revanced-patches - https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases
2023/11/14(火) 15:10:24.29ID:RbA4ebmx
あっ同じ設定で他のタブ、スマホは落ちないのでXiaomi Pad6環なのかなと懐ってここで質問
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 15:17:13.80ID:YtOcYxkd twitterでxiaomi japanの人が回答してたけど、この機種メジャーアップデート1回、セキュリティアップデート3回までなんだね
次でOSの更新止まると考えるとやっぱり価格なりだわ
まぁ1ドル135円で273ドルなら買ってあげても良かったんだけどね
次でOSの更新止まると考えるとやっぱり価格なりだわ
まぁ1ドル135円で273ドルなら買ってあげても良かったんだけどね
2023/11/14(火) 15:25:28.48ID:3Rh3YZfd
>>615
落ちないよ
落ちないよ
2023/11/14(火) 15:26:51.81ID:WPghj3Yn
2023/11/14(火) 15:28:42.43ID:boexa2d+
>>617
セキュリティパッチ3年な
セキュリティパッチ3年な
2023/11/14(火) 15:32:53.03ID:vB8Ymy3g
Xiaomi pad5はメジャーアップデート2回なのに、pad6は1回のみ?
安いのはそういうことかな
安いのはそういうことかな
2023/11/14(火) 15:33:14.61ID:6+YyOnPA
3回って1年未満だからなあw
2023/11/14(火) 15:34:08.54ID:6+YyOnPA
>>621
ぶっちゃけスペック的にアプデをかましても数年も経てば新しいのに乗り換えるでしょ
ぶっちゃけスペック的にアプデをかましても数年も経てば新しいのに乗り換えるでしょ
2023/11/14(火) 15:37:06.18ID:Smx4bT4B
>>621
pad7早く出そうだな
pad7早く出そうだな
2023/11/14(火) 15:49:02.75ID:E9bYAMNP
>>617
HyperOS提供対象だから
来年前半にHyperOSがリリースされるから
その後もう1年間であと1回はアプデあるよ
xiaomi japanの中の人間なんかどうせ無知なポンコツだから
xiomi本国公式の情報じゃなきゃ当てにならない
(日本法人が公開できる情報で、本国が公開しない情報なんか無い)
「1回はアプデする」と適当なことを言っても
2回アプデされて文句を言うやつなんか居ないしな
セキュリティアップデートの提供期限も決まってる
https://trust.mi.com/misrc/updates/phone?tab=aerdata
Xiaomi Pad 6
Release Date 2023-6
Security Update EOL 2026-6
Pad5は今のMIUI14でアプデ打ち止めだし
セキュリティアップデートも来年まで
HyperOS提供対象だから
来年前半にHyperOSがリリースされるから
その後もう1年間であと1回はアプデあるよ
xiaomi japanの中の人間なんかどうせ無知なポンコツだから
xiomi本国公式の情報じゃなきゃ当てにならない
(日本法人が公開できる情報で、本国が公開しない情報なんか無い)
「1回はアプデする」と適当なことを言っても
2回アプデされて文句を言うやつなんか居ないしな
セキュリティアップデートの提供期限も決まってる
https://trust.mi.com/misrc/updates/phone?tab=aerdata
Xiaomi Pad 6
Release Date 2023-6
Security Update EOL 2026-6
Pad5は今のMIUI14でアプデ打ち止めだし
セキュリティアップデートも来年まで
2023/11/14(火) 16:07:16.53ID:f8PUrZP1
とにかくサポート期限長いの良いのならiOSにしとけば良いよ
特にセキュリティアップデートはかなり長い
泥がいいならお金のある人はgalaxyでどうぞ
特にセキュリティアップデートはかなり長い
泥がいいならお金のある人はgalaxyでどうぞ
2023/11/14(火) 16:09:00.04ID:zhPGkrwK
>>615
設定→ナビゲーション→作成と通知を入れ替えをオンにしてるならオフ
設定→ナビゲーション→作成と通知を入れ替えをオンにしてるならオフ
2023/11/14(火) 16:10:39.33ID:RbA4ebmx
2023/11/14(火) 16:12:14.20ID:WPghj3Yn
俺も>>627これで落ちなくなるが他に設定が悪いとi落ちる時があるんだよな
2023/11/14(火) 16:51:45.56ID:oEyvXnVk
ヨコだけど良いこときいた
おつ
おつ
2023/11/14(火) 17:38:55.88ID:sUseA/W/
1111セールで35000でpad6 128gb8gb買えてよかったれす
2023/11/14(火) 17:56:51.22ID:GC/PsEfb
それグロロムでしょ
2023/11/14(火) 18:15:21.04ID:MyU4+3U8
>>632
5買えなくて嫉妬するなよ
5買えなくて嫉妬するなよ
2023/11/14(火) 18:36:23.09ID:ORuJ2KAb
pad6スレで5の宣伝されても買うわけねえだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 18:38:25.89ID:Ux3fX89u 相当安いなら5もありだけど6の性能と価格と比較すると5はゴミ
2023/11/14(火) 18:54:52.99ID:0CZOCBtP
5は今だと27800円前後なら選択肢に入ると思う
2023/11/14(火) 18:56:32.61ID:E9bYAMNP
6と5のスペック差異
https://photosku.com/archives/5107/
20g以上重くて解像度が低くて
2年もアプデ/サポートが短いい時点でゴミだし
型落ち低劣品の5を今さら数千円の差額で買うとか
まさに貧すれば鈍する愚の骨頂で
DPalt対応、MEMC対応、同梱の充電器が33W対応品等々
スペック表に現れない差異もあるしな
そもそも5はOSアプデが現行のMIUI14で打ち止め
セキュリティアップデートも来年終了する産廃ゴミ
---
2880*1800と2.8Kの11インチ液晶を備えます。先代は2560×1600
特徴的なのがリフレッシュレートで、これまでは120Hzでしたが、XIaomi Pad 6では144Hzに。さらに7段階での可変リフレッシュレートも可能。
このほか、10億色の色表示やDolby Visionに対応。MEMC(フレーム補間)も備えるようになりました。また、CIE 2015カラーカーブをもとにカラーキャリブレーションが行われているといい、正確な色表現を行えるとしています。
大きく手が入ったのがインカメラ。無印は800万画素ですが、最近のタブレットで増えてきた、ウェブ会議時などに約立つ、横置き時にカメラが上部にくる配置になりました。iPadの一部モデルと同様に、人物を認識して画面の中央にセンタリングする機能を備えます。
新しく、Xiaomi製品初の「ディープスリープモード」を備えます。これは、一定時間端末を使っていない場合、消費電力を低減する機能。これにより、最大49.9日の待機が行えるとしています。
B 3.2 Gen1に対応し、USB Type-C対応ディスプレイに画面を出力できるDP Alt Modeが利用できるようになりました。競合となるiPadやGalaxy Tabに対し、明確な弱点として存在していた問題が一つ解決しました。
WIFi6とBluetooth5.2に対応(先代はWIFi5とBluetooth5.0)
本体重量は先代より20g以上軽量化し490g、厚みも若干薄くなり6.85mmから6.51mmへ。
https://photosku.com/archives/5107/
20g以上重くて解像度が低くて
2年もアプデ/サポートが短いい時点でゴミだし
型落ち低劣品の5を今さら数千円の差額で買うとか
まさに貧すれば鈍する愚の骨頂で
DPalt対応、MEMC対応、同梱の充電器が33W対応品等々
スペック表に現れない差異もあるしな
そもそも5はOSアプデが現行のMIUI14で打ち止め
セキュリティアップデートも来年終了する産廃ゴミ
---
2880*1800と2.8Kの11インチ液晶を備えます。先代は2560×1600
特徴的なのがリフレッシュレートで、これまでは120Hzでしたが、XIaomi Pad 6では144Hzに。さらに7段階での可変リフレッシュレートも可能。
このほか、10億色の色表示やDolby Visionに対応。MEMC(フレーム補間)も備えるようになりました。また、CIE 2015カラーカーブをもとにカラーキャリブレーションが行われているといい、正確な色表現を行えるとしています。
大きく手が入ったのがインカメラ。無印は800万画素ですが、最近のタブレットで増えてきた、ウェブ会議時などに約立つ、横置き時にカメラが上部にくる配置になりました。iPadの一部モデルと同様に、人物を認識して画面の中央にセンタリングする機能を備えます。
新しく、Xiaomi製品初の「ディープスリープモード」を備えます。これは、一定時間端末を使っていない場合、消費電力を低減する機能。これにより、最大49.9日の待機が行えるとしています。
B 3.2 Gen1に対応し、USB Type-C対応ディスプレイに画面を出力できるDP Alt Modeが利用できるようになりました。競合となるiPadやGalaxy Tabに対し、明確な弱点として存在していた問題が一つ解決しました。
WIFi6とBluetooth5.2に対応(先代はWIFi5とBluetooth5.0)
本体重量は先代より20g以上軽量化し490g、厚みも若干薄くなり6.85mmから6.51mmへ。
2023/11/14(火) 19:17:52.94ID:Vk8o2xvn
まあ安けりゃ5選ぶ人もおるだろ
Pad7についても2024年に出るなんて噂もあるがどうなんだろうね
proがSD8Gen2と予想されてて素のは何載せるか、SD7+Gen2辺りか
870以降だと他なさそうだよね
Pad7についても2024年に出るなんて噂もあるがどうなんだろうね
proがSD8Gen2と予想されてて素のは何載せるか、SD7+Gen2辺りか
870以降だと他なさそうだよね
2023/11/14(火) 20:15:19.82ID:wj8U1qa3
>>627
横だけどそれなのか!
横だけどそれなのか!
2023/11/14(火) 20:57:54.14ID:zhPGkrwK
あの落ちる不具合ってタブレットの一部で出てるみたいね
v2.195.1
18.40.34
までは問題なし
まぁナビゲーションのとこ設定で対応できるからいいが
v2.195.1
18.40.34
までは問題なし
まぁナビゲーションのとこ設定で対応できるからいいが
2023/11/15(水) 00:38:42.65ID:7Q3eRgfy
楽天でやすい三つ折りケースを買ったらマグネット弱すぎでまともに横置きスタンドとして使えない…
ちゃんと使えるケース変えた人、商品リンク教えてください
ちゃんと使えるケース変えた人、商品リンク教えてください
2023/11/15(水) 08:44:54.03ID:GQ+xctA7
純正のケースを買うかマジックテープを貼るといいよ
2023/11/15(水) 08:47:35.32ID:wAG1rbdY
>>641
数個の内1個とか磁性が同じ面でつかないのとかあるからショップに連絡してみては?
数個の内1個とか磁性が同じ面でつかないのとかあるからショップに連絡してみては?
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 09:38:43.08ID:hTrLCJjv ハズレ引いちゃったのか
買い直しするとサードパーティーの安物買った意味がないけど
こればかりは運不運だからなあ
買い直しするとサードパーティーの安物買った意味がないけど
こればかりは運不運だからなあ
2023/11/15(水) 09:42:08.29ID:EfSAqcLQ
純正は2000~2500円くらいで値段の割にかなりしっかりしてるよね
側面保護欲しい人には合わないだろうけど
側面保護欲しい人には合わないだろうけど
2023/11/15(水) 10:56:13.72ID:elOMC+oF
タブはすべてクリアtpuを1年間隔で買い替えてます
だから何だという話だけど好みなので勘弁して
だから何だという話だけど好みなので勘弁して
2023/11/15(水) 11:12:11.88ID:wAG1rbdY
>>646
今回上でやってる人は立てかけたいのと一体型だからまた別の話だねえ
今回上でやってる人は立てかけたいのと一体型だからまた別の話だねえ
2023/11/15(水) 11:28:01.07ID:eo53SqT2
いつでも何処でも立てかけたいならその手のやつだろうね
在宅時はセリア、ダイソーのクリアタブスタンド
ベランダのテーブルにもおき
( ´ー`)y-~~しながらtver
在宅時はセリア、ダイソーのクリアタブスタンド
ベランダのテーブルにもおき
( ´ー`)y-~~しながらtver
2023/11/15(水) 11:39:21.18ID:l5LpYUw+
いまどきタバコなんて吸ってんの?
2023/11/15(水) 11:44:09.49ID:dps+pHep
そういえばいつの間にかタバコ吸う人少なくなったな
ここ十年くらいで会社でもかなり少なくなった
ここ十年くらいで会社でもかなり少なくなった
2023/11/15(水) 11:44:11.07ID:yrtjpeT9
2023/11/15(水) 11:44:39.54ID:FSFBLOz2
本のちょっとの傷でも気にするもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- ネトウヨ「中国と戦争になってもアメリカ・オーストラリア・韓国・台湾が中国を倒してくれる!」 これマジで何なんだよ… [314039747]
- 【動画】ヒグマの右フック、ガチで回避不能wwwwwwwwwwwwwww [858219337]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- 日本と中国なら中国支持だよな
- 高市内閣支持率75.2%、台湾有事発言適切6割越え [931948549]
