X



HEADWOLFタブレット総合 Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/15(日) 02:22:12.31ID:1QLh99Qk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います


※公式ページ
https://www.headwolf.net/ja-jp

※前スレ
【HEADWOLF】 タブレット 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691019831/
HEADWOLFタブレット総合 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691757279/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c118-+TjF)
垢版 |
2023/10/15(日) 14:04:45.92ID:/TovMGuB0
8インチタブで高品質なものあったら高くても全然買うんだけど
初期不良祭りのしかないのなんなの?
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ce-60he)
垢版 |
2023/10/15(日) 14:09:19.71ID:6aCkXRKN0
高くても買うって人の絶対数が少ないんじゃないかな。
2023/10/15(日) 15:15:44.34ID:+0z6wyXj0
>>1
乙です
2023/10/15(日) 17:55:52.75ID:DsjaB2K5r
Helio G99版のFpad3 Ultraはいつ発売されるん?
2023/10/16(月) 13:51:54.33ID:4wrBq3kq0
す、すまん誰か助けて…
ダブルタップで起動の設定が見つからないんだがどこにあるの
2023/10/16(月) 14:31:28.30ID:4wrBq3kq0
あせってたんで機種書いてなかった
FPad3です。設定探してもどこにもない
2023/10/16(月) 16:03:38.09ID:UxVn3uCU0
無いよ?
何故かダブルタップで起動出来てた人はSDカードスロットの接触がとかの怪情報があっただけ
2023/10/16(月) 17:11:54.44ID:4wrBq3kq0
>>8
まじですか…(´・ω:;.:...
2023/10/16(月) 19:34:56.59ID:YrKXn/nM0
ワイヤレスアップデート降ってきたけどなげーな
全然終わんない
2023/10/16(月) 20:29:27.04ID:SyDJjq640
偽レビュー煽りがアマにある以上信用できねえよ
2023/10/16(月) 20:29:40.52ID:SyDJjq640
偽レビュー煽りがアマにある以上信用できねえよ
2023/10/16(月) 21:00:53.28ID:B7nO8dUm0
AmazonからHpad3 ultraがラインナップから消えたがそろそろ新作出るのか?楽天はまだ売ってるみたいだけど。
2023/10/16(月) 22:15:21.43ID:xloZMDgc0
>>9
screenoffとかのアプリ使えば?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9f-QmG1)
垢版 |
2023/10/17(火) 01:20:20.20ID:GEcv1xTD0
FPad3の画面左端を押すとペコペコする
まあそんなもんよ

アプデ大丈夫そうだなやっとくか
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3912-60he)
垢版 |
2023/10/17(火) 03:43:46.94ID:DvU96N0X0
Fpad3を1ヶ月くらい使ってみて思ったことを書き連ねる。

①顔認証は役立たず。こりゃオモチャだね。
②ストレージ関係はeMMCってこともあり遅い。Udemyって動画学習アプリ使ってるんだけど、ストレージにダウンロードした動画の読み込みが遅すぎてリトライすることがちょくちょく発生。SDカードはさらに遅くてSandiskのExtreme Pro使ってもeMMCの半分の速度しか出ないので、実質使い物にならない。Pro版が出るとしたら今度こそUFSにして256GB搭載して欲しい。
③スピーカーの音はこの価格のタブレットにしては、音量最大限にしても音割れしないし良いんじゃないの。音自体は痩せた音しか出ないけどね。もしFpad3 Proとか出るならクアッドスピーカーに期待。
④ディスプレイ。同じ8インチのFireHD8 Plusと比較して解像度高いぶんキレイですな。十分及第点。
⑤購入乗り遅れたから対策品になったのか、ゴーストタッチに関しては全然発生せず。ありがたい。
⑥専用ケースは安っぽいのは否めないが、そのぶん軽くて快適。蓋閉めたらスリープにならないのは残念。
⑦Widevine L1なのはいいけど、Netflixが1080Pで観られないのは残念で仕方ない。Netflixがちゃんと観られれば動画視聴&電子書籍ビュワーとして完璧なのに。
⑧あ、そう言えば気のせいかもだけど、Wi-Fiの掴みは良いのになんか通信速度遅くない? ネットワーク使う系のアプリがよくタイムアウトエラー起こす。
⑨対応バンドが広くて通話もできるのは評価できる。自分はpovo2.0で音声付きで運用中。
⑩実質16,800円で買えるなら良い買い物。
2023/10/17(火) 07:56:43.09ID:9NN7wwsx0
Fpad3アプデ後もやっぱゴーストタッチ出るわ
頻度は減った気がする
2023/10/17(火) 10:12:32.78ID:RvH5O5GK0
修理後は出てないので、頻度多いorウザイなら諦めて3週間里子に出すがよい
2023/10/17(火) 14:10:24.77ID:4VkFSObXH
>>16
家のwifiだと150Mbps出てるから遅いと思ったことないわ、スマホでも同じくらいだし。その通信速度では遅いよと言うのかも知れないが。
2023/10/17(火) 14:16:12.57ID:WaAYirDg0
うちは旧式で安物のACのエクステンダー使ってるけど433〜360Mbps位だな
MACアドレスフィルタリングもしてるんでランダムMAC切ってるからか、特に切れる事も無い
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 014e-jJly)
垢版 |
2023/10/17(火) 18:15:49.77ID:koKyti3E0
うちのFpad3はルータから3~5m程度の距離で使うからか
ほぼ常に433Mbps

wifiルータはwifi6なateam WX6000HPで
AXモード有効
暗号化はWPA2/WPA3

Fpad3ではランダムMAC無効

ちなみに有線ルータはYamahaのNVR510で
DHCP鯖はNVR510側で行い
MACアドレス指定で
特定のIPアドレスを指定して動作させている

リビングなのでソファーにゴロ寝して
Fpad3を斜めにしたり横にしたりしても
問題なく途切れる事無くちゃんと電波を掴む

これで現状文句ないレベルだけど
Fpad3 Ultraが出るならWifi6やWifi6E対応だといいね

まぁ安いチップセットだと
まだWifi6対応な奴が少ないけどさw
2023/10/17(火) 23:21:19.04ID:Q5m1F/3s0
今までは充電100%になるまで何時間か掛かってたのに20分程席を外してたら
18%から100%になってておかしい
減りも早くなった気がする
アップデートしたけど関係あるかな?
素人なんで使えればいいんだけど
おかしくなるの早すぎかも
2023/10/18(水) 00:11:08.73ID:hu/3kl0x0
上の書き込みの者です
何にもしてなくてもどんどん充電減ってくから明らかにおかしい
同じような人居ますか?
修理かぁ
2023/10/18(水) 03:13:33.45ID:zYs5FnCt0
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.im;gur.com/jQv1JNu.jpg
https://is;.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.im;gur.com/83DLmpO.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
2023/10/18(水) 03:14:03.81ID:zYs5FnCt0
すみません誤爆しました
2023/10/18(水) 17:00:18.10ID:RpYQlpfSH
Fpad3だけど2023年9月1日のGoogle playシステムアップデートがまた来てるね。ダウンロードだの再起動だの煩わしいし日付は変わらないのは何で。同じのがスマホにも来てるしあっちこっち更新するのが大変。
2023/10/18(水) 18:48:22.16ID:lGnKlF8l0
>23
ACアダプタは純正品ですか?
10W(5V2A)以上出るアダプタじゃないと、うちでは上手く充電できなかったりしてたけど。
2023/10/18(水) 19:42:47.74ID:/cy67htA0
EGBOK P803 や LUCA タブ TM082M4N1-B は Anker Nano II 45W に繋ぐと
超絶充電が遅くなるのに Fpad 3 は普通の時間で充電できてしまうな。
2023/10/18(水) 20:59:41.15ID:hu/3kl0x0
>27
付属の純正品です
使用して2ヶ月経ちますが急に
おかしくなりました
20分で満充電になって一時間ほどで
30%まで下がってしまう
2023/10/18(水) 21:00:04.30ID:hu/3kl0x0
>27
付属の純正品です
使用して2ヶ月経ちますが急に
おかしくなりました
20分で満充電になって一時間ほどで
30%まで下がってしまう
2023/10/18(水) 21:01:23.49ID:VSgf1lI4M
>27
付属の純正品です
使用して2ヶ月経ちますが急に
おかしくなりました
20分で満充電になって一時間ほどで
30%まで下がってしまう
2023/10/18(水) 21:03:05.82ID:VSgf1lI4M
二回
すみません
2023/10/18(水) 21:04:21.54ID:VSgf1lI4M
二回
すみません
2023/10/18(水) 21:04:41.99ID:VSgf1lI4M
三回も
すみません
2023/10/19(木) 16:49:07.15ID:+OUcsD4F0
熱意に打たれました
劉備殿
36ちゃんばば (ワッチョイ 59b1-9zkB)
垢版 |
2023/10/19(木) 16:51:18.17ID:OA3XX5Ep0
>>26
グーグルが馬鹿だからじゃね?
Android11の875CAS使いだが、今アップしといた。日付は一緒。
大変なら月初めだけアップするとかで良いんじゃね?
某グーグルのアプリの更新は9月13日のが昨日表示されたな。
1月以上は珍しい。数日前には2ヶ月前の表示されたな。
某アプリで見ると、サポートコンポーネントって10月1日っぽいバージョンのが一番新しい更新っぽいがこれかな?
2023/10/19(木) 17:08:45.50ID:ANBS9yPd0
お前は渋谷でパリピってろ
2023/10/20(金) 13:40:45.64ID:EPH2nkCDF
>>2
高品質で高くても8インチタブ自体が低需要で
(スマホも6.7インチとか出てるから尚更)
売れないから市場が小さく消滅したわけで
iPad miniですら商品更新サイクルが長いし
2023/10/20(金) 21:31:26.10ID:mS28ignG0
8インチタブはゴロ寝しながら使うには最適のサイズだ
2023/10/21(土) 13:25:10.16ID:DykVmvGN0
LinksMateのデータSIM入れてるけど、電源オンや再起動するとSIMを認識するのに10分くらいかかるのはおま環かなぁ?
2023/10/21(土) 15:06:32.50ID:uEzoIizi0
Fpad3買ったが、数日で勝手に再起動、エラーメッセージ
修理出してもまたおなじ現象
返品した
安物は駄目だという結論だったよ
2023/10/21(土) 15:10:38.59ID:EtPboPMf0
>40
たぶんおま環。
うちでは違うSIMだけど即認識されてる。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a11-Y5Mo)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:20:44.22ID:FaoWlCFQ0
安い中華ガシャは厳しいのう
2023/10/21(土) 17:44:30.90ID:9Fuaynz6M
>>41
ハズレ引いちゃたね
ところで次に何を買ったの? lenovo xiaomi
2023/10/21(土) 18:01:10.80ID:FaoWlCFQ0
不良品と故障が無ければかなり良いタブレットなんだけどね
液晶の画質もバランス取れてるし好きだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 994e-5cE6)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:37:42.60ID:f7sv5RQi0
うちのFpad3はGooglePlayのアップデートが出来なくなったけど
工場出荷時状態に戻して再環境設定すれば
ほぼ間違いなく問題解消される筈だから
普通に大満足だわw
2023/10/21(土) 21:19:15.82ID:r9NjboZP0
>>46
(´Д⊂ヽ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d658-a6q/)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:31:50.31ID:psiTl3RJ0
>>22
おなじ症状になったけど使ってるうちに治った
動作は治ったけど電池容量はなんか少ない気がするな
2023/10/22(日) 03:59:03.51ID:D2kOFuo30
>>44
元から使ってる M5 8.4
ストレージ以外はM5のほうがいいって感じ 特に音
ちょっと期待したんだけど残念
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-4FUU)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:07:46.46ID:Z2g436vcr
漫画アプリくらいしか入れてないけど、数分でタッチできなくなりスイッチオンオフで復帰するんで
初期化してみた、頻度はすごく減ったけどやっぱりタッチできなくなる事が多々ある。

初期化でだいぶ改善したのでソフト的な事だとは思うんだけどどうゆう報告をフードバックしたもんかな
2023/10/22(日) 09:31:53.03ID:9pBqGtXr0
>>50
買ってから十数日目で同じ症状が出たけど
初期化とか対策せず
そのまま使い続けてたら頻度がだんだん少なくなり今はほぼないな
2023/10/22(日) 09:57:50.79ID:Z2g436vcr
>>51
おまかんじゃなかったかー
パス入力画面でもなりましたか?
2023/10/22(日) 11:38:36.35ID:9pBqGtXr0
>>52
基本スイッチオフしてオンすればタッチ反応したのでそこはあまり。
全然なかったわけではないね
2023/10/22(日) 13:53:31.88ID:jME17zyS0
>>50
良品と交換で一切出なくなるよ
2023/10/22(日) 18:25:25.69ID:qNihziDc0
FPad3使いだけどキーボードをsimejiにしてみた
めっちゃ文字が打ちやすくなったわ
2023/10/22(日) 21:05:41.78ID:jT1MyY+/0
Fpad3やっときた
ケースを買わずに端にフックを掛けるゴムバンドにしてみたけど
8インチは持ちやすくて良いね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-pMZI)
垢版 |
2023/10/22(日) 21:40:43.37ID:smlhExYIa
>>55
中国の犬がここにも
2023/10/22(日) 21:40:43.83ID:mmUr1cL+H
うちのFpad3めっちゃwifiの掴みが悪いよ
他にもタブレットやスマホ合わせて7台使ってるけど最弱だわ
2023/10/22(日) 23:31:28.78ID:xFx2hn6BM
>>35
面白い!
>>48
私も治りました!
とりあえずはよかったです
2023/10/22(日) 23:41:00.84ID:bHIJQTCw0
購入記念カキコ
2chMate 0.8.10.171/incar/F3/13/DR
2023/10/22(日) 23:45:20.09ID:pLdeBZ1pd
fpad3、youtubeとか見るとかなり白飛びしてることに気付いたんだけど、みなさんそんなもん?
2023/10/23(月) 00:01:12.91ID:QLfnQ/+LM
前スレ情報では
video display enhancementをオフにする
と書いてあった
2023/10/23(月) 00:42:46.72ID:YAIz0h250
>>62
何回かアップデート有ったから流石に直したかと思ったんだけど、まだ白飛びするの?
ていうかオフにしても白飛びしてたって報告も有った気がするが
とりあえずオフにしておいて再起動すると色は治るよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa5f-3dmq)
垢版 |
2023/10/23(月) 01:26:28.34ID:+r1GMzn20
自分のFPad3特に白飛びはないけどなあ
2023/10/23(月) 02:28:41.94ID:WJa1rrDO0
今日Fpad3が届くので楽しみです。これからよろしくお願いいたします。
2023/10/23(月) 02:34:06.17ID:yWPfqffsM
Fpad3色々アップデートしたけど、数日前に白飛び出た
治ったと思ってオンにしてた
2023/10/23(月) 18:48:58.55ID:WJa1rrDO0
前スレの1. EngineerMode に入る
*#*#83781#*#*

2. VoLTE を有効化
TELEPHONY -> VolTE/VolWIFI setting
-> VoLte WhiteList Enble を先に ON にしてから
-> Volte Enable を OFF->ON
(Volte Enable が既に ON なら 一度 OFF にしてから)
でvolte出来ましたありがとうございました。
2023/10/23(月) 20:45:59.32ID:jrd5PjW9d
>>62
ありがとう。これで直った。とんだ罠設定だわ……
2023/10/24(火) 17:04:19.16ID:ui1vRNJK0
fpad3のタッチの不良だけどこれベゼルが狭いから
タッチする時に持ち手に干渉してるだけじゃない?
2023/10/24(火) 17:04:30.37ID:ui1vRNJK0
fpad3のタッチの不良だけどこれベゼルが狭いから
タッチする時に持ち手に干渉してるだけじゃない?
2023/10/24(火) 18:35:31.12ID:y5skNa0E0
>>70
前スレ見てれば分かるだろうけど明らかな不良だったよ
個体によって多少の差異はあるだろうけど電源入れた瞬間からゴーストタッチが始まって無反応なんてザラだったし
軌跡表示しておくと画面をダダダダッと連続タップされてる様子が見て取れた
2023/10/24(火) 18:36:13.44ID:qyQIU35s0
これ H パッド3 も同じなんだよね
2023/10/24(火) 18:36:22.65ID:qyQIU35s0
これ H パッド3 も同じなんだよね
2023/10/24(火) 19:36:35.40ID:a8LnzUtJ0
>>71
そんなの不良品だろ自慢するなよ
サッサと修理に出せよ
2023/10/24(火) 19:44:24.20ID:y5skNa0E0
>>74
出して直って返ってきてるから言ってるんだよ?
2023/10/24(火) 20:29:32.71ID:a8LnzUtJ0
>>75
後出しで言われても
使い方悪いじゃね
2023/10/24(火) 20:34:45.27ID:y5skNa0E0
「不良だった」と言ってるけど無意味に絡まないでくれるかな
2023/10/24(火) 21:28:07.37ID:6Tn2ITvw0
スクロールしたいのに拡大する時があるな
まあ細かい事はいいんだよ…
(直るものなら早く直してくださいおながいします)
79工房 ◆Crv2E8vBKdW6 (ワッチョイ a6b7-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:22:14.39ID:XK8pb9b/0
以前リクエストを頂いていたFPad3 用のTPUケースがようやく完成
iPlay 50 mini/Pro 用にすでに出来ていたので、ようやく届いた実機を元にボタンやカメラ、USBポート位置などを変更。
https://imgur.com/a/j1UOZjQ

さて、次はバンパーだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a11-Y5Mo)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:09:26.19ID:z3/kQWJS0
もうちょい良さげなケース出ないかな
ESRみたいな薄いのがいいんだが
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a11-Y5Mo)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:11:04.40ID:z3/kQWJS0
>>79
え?何これ自作?やるじゃん
2023/10/25(水) 22:12:06.11ID:SnmuC9m40
折角このサイズと重さなんだから
ケース無しが快適な気がするんだが
2023/10/25(水) 22:47:51.94ID:ibT7yiiGd
カメラのでっぱりがウザいからケースつけたくなる
2023/10/25(水) 22:58:40.00ID:df4lmpla0
公式おまけのケースは軽くて割と優秀
蓋無しのもっとシンプルでも良かったけど
2023/10/25(水) 23:15:06.31ID:umjV9dHY0
> 蓋無し
元々高いものでもないしタダで貰ったので、遠慮なくメリメリと蓋をむしり取ったぞ
左手で保持しながら親指タップするには、蓋は完全に邪魔だったからな
86工房 ◆Crv2E8vBKdW6 (ワッチョイ a6b7-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:25:32.59ID:XK8pb9b/0
バンパーも完成。バンパーというか背面カットしたケースですね。
背面にスタンドとか貼り付けるのであればこちらの方がいいかも。
https://imgur.com/a/2KWJ7Zg

TPUバンパーもTPUケースもカメラの出っ張り相当の厚さがあります。
バンパーは約27g。TPUのケースは 約 64g。
87工房 ◆Crv2E8vBKdW6 (ワッチョイ a6b7-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:36:35.84ID:XK8pb9b/0
iPlay 50 mini ようには作ってた背面パターン(カーボン風、トライアングル)もできるけど、
1つ作るのにかなり時間がかかるので、とりあえず保留。
https://imgur.com/a/rW02ScI

軽量で最小限の保護用に作ったコーナープロテクターは全然人気なしw
個人的にはわりと好きだったんですがw
https://imgur.com/a/qeL4S8M
2023/10/25(水) 23:54:05.09ID:SnmuC9m40
個人的な好みで悪いけどカメラ面一は良いなー
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4c-4FUU)
垢版 |
2023/10/26(木) 06:47:31.43ID:OkC3P2rC0
楽天で買ったんだけど、タッチの調子悪いので修理お願いするにはどこに連絡するのが正解?
headwolf_2@shop.rakuten.co.jpにメールしてみたけど返事が来ない
2023/10/26(木) 08:08:07.89ID:J8GTDKik0
>>87
カーボン風なんて出来るんだ(欲し過ぎる)
~5,000円までなら買う人いそうだけど、割に合わんかな
2023/10/26(木) 08:26:47.14ID:nD7XrEsH0
>>89
楽天で買ったんだったら
ショップに問い合わせとかじゃあかんの
公式だよね
2023/10/26(木) 08:48:15.63ID:4jFGT7GO0
>>87
メルカリで「FPad 3」や「FPad 3 TPU」とかで検索しても出てこない。
2023/10/26(木) 08:51:23.25ID:q/8m7zky0
楽天ならメールより公式問い合わせの方が、
確か数日以内に返答しないと……な縛りがあるから確実やぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6d-YEcl)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:53:56.34ID:+NE0ZuRb0
>>92
iPhone が Fpad を勝手に grad に変換するので注意。
https://imgur.com/a/zwR0GDw
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6d-YEcl)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:54:21.04ID:+NE0ZuRb0
>>92
iPhone が Fpad を勝手に grad に変換するので注意。
https://imgur.com/a/zwR0GDw
2023/10/26(木) 17:07:38.89ID:kIPctImF0
>>89
うちはそこにメール送って返事来るまで10日掛かったよ
返事が来れば後はチャット形式のサポートで指示がされるがそれは迅速に返答が来る
ただ修理・交換に関わらず送ってから3週間強掛かった
9798 (オッペケ Sr05-Gs0v)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:22:56.16ID:SOZz0PGHr
楽天の商品ページに連絡方法あったからメールだと思ったんだけど「ショップへの問い合わせ」で連絡してみます。
2023/10/26(木) 18:33:59.90ID:Jt7K70K7M
>>89
楽天で買ったなら購入履歴を出して買った製品の横にあるショップへの問い合わせからチャット形式で問い合わせすろのが早いと思う。以前fpad3のSIMトレイを壊して新しいのを送って貰ったから
99工房 ◆Crv2E8vBKdW6 (ワッチョイ a60e-dytz)
垢版 |
2023/10/26(木) 21:17:49.42ID:7gbhSDBZ0
>>90
カーボン風はあくまでも模様だけですが、やっぱり iPlay 50 mini/Pro では一番人気。
送料込みで半分以下ですよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-Fh/7)
垢版 |
2023/10/26(木) 23:32:35.38ID:I4JW9cqo0
Fpad3で使える遅延の少ないUSBキャプチャデバイスのオススメありますかね?
2台買って、1台目はUVCエラー、2台目はデバイス自体を認識しない。
1台目はFireHD10Plusでは動くからFpad3側の問題と見たが果たして…
2023/10/27(金) 10:03:48.74ID:CL4B3ue60
バッテリーが膨らんだサブスマホの機種変として尼の感謝セールで注文
今週届いたけどデザインかなり気に入ったわ

docomoとauのプラチナ帯掴めるかが重要だったんでうまく行って良かった

イヤホンジャックの位置と
電話すると強制スピーカーになるのは気になるがまあ我慢できる
2023/10/27(金) 11:14:58.50ID:tSUypHR40
>>101
スマホじゃなくタブレットなのでスピーカー通話は当たり前なんだが何言ってんの?
2023/10/27(金) 11:25:53.56ID:CL4B3ue60
もちろん購入前に調べてたけどそんなに大きなサイズじゃないし
スピーカー通話じゃなくてもいいと思うんだよなあ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-yRxR)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:24:55.46ID:/NVLXJ5Xa
>>102
まともなタブレットはスマホ同様に通話できるよ
バイブもあるし
2023/10/27(金) 18:10:08.57ID:hDBhKX+5M
Fpad3でスマホみたいな通話が出来ないのは見ればわかるだろ。上にマイクがあるし下にスピーカー有るんだから。出来るタブレットがあれば教えて
2023/10/27(金) 18:59:01.50ID:D6bj1L+f0
ガラスフィルムiplayと一緒で浮く?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf5-rHzl)
垢版 |
2023/10/27(金) 20:10:46.44ID:/310vskl0
Fpad3のバッテリー温度が20℃固定は、仕様なの?
何か設定しないといけないの?
2023/10/27(金) 20:34:48.53ID:XcwpzxhV0
>>106
Fpad3なら浮かなかったよ、同じガラスをminiproに貼ったら四方浮いた
2023/10/27(金) 21:55:36.16ID:D6bj1L+f0
最初のフィルム剥がしたら画質めっちゃ良くなったわ。安いからフィルム貼らずにこのままいくぜ
2023/10/27(金) 22:08:16.07ID:JwARPWyX0
確かにフィルムがあると画面外からスワイプすると引っかかるしな
ガラスフィルムまで買ったのにどうしようかなw
2023/10/28(土) 07:46:02.99ID:b4eY9Pee0
>>110
買ったなら付けたほうがよろし。滑りよくなるし
2023/10/28(土) 08:28:12.81ID:0dkGpvSZ0
じゃあ標準のフィルムがちょっと傷んだら考えるね

それにしてもFpad3って結構バッテリー保つな
ゲームをやらずにWeb、漫画、YouTubeだけなせいか
速いコア2つはあんまり仕事してないなw
あとバッテリーの温度は確かに20度から変化ない
2023/10/28(土) 17:48:01.08ID:pIGypbzQ0
Fpad3だけどpovoのsim入れてapn設定したら外でネットも繋がるね
何故かズボンの前ポケットにも入るしケースは要らないなw
なんか8インチは万能感がすごい
2023/10/28(土) 18:47:27.96ID:Y34EKOiM0
オーバーオールの前ポケにタブレット入れて持ち歩いてる姿を想像してしまったw
2023/10/28(土) 21:57:18.43ID:b4eY9Pee0
持ち上げて画面オンはできんの?
2023/10/28(土) 22:03:25.37ID:pIGypbzQ0
>>114
その方が楽そうだけどダボっとしたチノパン

>>115
それは無理だけど顔の前で電源ボタン押すだけだから
2023/10/28(土) 22:16:53.14ID:b4eY9Pee0
>>116
持ち上げてオンできれば顔認証スムーズなんだがな。iplay miniでは可能だからアプデで実装してほしい
2023/10/28(土) 22:25:13.82ID:pIGypbzQ0
>>117
iPlay miniは顔認証どのぐらいのスピード?
Fpad3はボタン押してから認証完了まで0.5〜1秒ぐらい引っ掛かりがある
2023/10/29(日) 07:43:36.99ID:5/66Rnui0
>>118
顔認証ないんだiplayは。だからfpad3で持ち上げてオンできれば最強だったのに
2023/10/29(日) 09:23:22.23ID:XOWPujNn0
>>119
なるほど…確かに最強だと良かった
2023/10/29(日) 23:35:02.92ID:nOtelnGW0
>>115
Double Tapというアプリ入れてみたら?
確か前スレで教えてもらったんだけど、水平状態から持ち上げて画面オンできるよー。
2023/10/30(月) 01:26:04.84ID:rOcryuOM0
俺の端末だとイヤホンジャックの根本あたりを何度かダブルタップすると画面が付くな
2023/10/30(月) 09:53:14.07ID:9OFjc05v0
FPad3の公式タブレットケースを買った人います?
使い心地とかどうですか
2023/10/30(月) 10:42:31.62ID:WaxurQIc0
>>123
特に問題無し。
2023/10/30(月) 12:54:18.63ID:c0d9RGH/0
マグネットとか無いけどシンプルで軽くて良いよ
2023/10/30(月) 19:02:18.76ID:tJWgfjdO0
>>123
磁石が無いせいなのか、蓋部分の材質が比較的硬いせいなのか……
ちょっと立てかけて置いたりする時に、ペロ~ンと蓋が開いて重心が変わって、倒れたりする
2023/10/30(月) 20:23:24.27ID:9OFjc05v0
どもです!参考にしますね
2023/10/30(月) 20:25:50.60ID:gE6q9qC20
蓋いらないよな…
2023/10/30(月) 23:00:34.88ID:c0d9RGH/0
アプリの中に最初からHeadwolfっていうおそらく公式サポートアプリ入ってたっけ?
中国語のままの部分や「さいくひん」みたいな意味不明な項目があるw
2023/10/31(火) 10:44:33.12ID:sYG8jbs10
>129
うちのには見当たらない。
2023/10/31(火) 21:51:27.93ID:azybGUCX0
HPAD3
ANYCASTでミラーリングできない
接続が成立しない
2023/11/02(木) 11:49:57.02ID:GLUfYXYI0
問題なさすぎて話す事がないw
当たれば良いタブレットだわ
2023/11/02(木) 15:09:55.06ID:8diiPPTX0
Aliに出てるHPad 5気になる
2023/11/02(木) 20:00:04.62ID:zuga2xmkd
他人の修理メモ入ってた者だけどまた変な連絡来た。

「いつも「Headwolf楽天市場店」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

返送されたタブレットが修理後のものではなく、故障した交換品であったとのこと、
ご不便と不満をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
お手数ですが、タブレットの写真を撮っていただけますでしょうか。」

↑全く心当たり無いんだけど、誰かこんなやりとりしてる人いる?
2023/11/02(木) 20:16:24.48ID:0vKJOK7r0
>>134
ひでえ会社だな
2023/11/02(木) 20:38:10.86ID:CfjMmSIO0
意味不明、そんな事態に遭遇した奴が居るのかな
故障した交換品ってなんぞや、直ってない別の物を送り返したってこと?
写真を撮って何を解決するのかわけわかめ
2023/11/02(木) 21:18:06.07ID:uO6UyB710
それ個体の管理がまるで出来ていないって事だよね
>>134さんのタブは修理に回されていて、それとは別の個体が送り返されたって事かな
その別の個体というのは修理メモを添付した人の物だった可能性があるのでは

自分も修理に出したけどIMEIのスクショ撮ってあって本体交換されて来たのが分かったなぁ
2023/11/02(木) 22:56:10.36ID:rLg/0x+u0
>>137
確かにうちのタブも交換品が送られてきたけど、突然134のメッセージだから他人へのメッセージを誤爆したんだと思う。
ちなみにこのメッセージ続きがあるんで、それを以下にコピペ

「弊社では、問題を解決するための調査を徹底的に行います。
また、同様の問題が将来にわたって発生しないようにするための対策を講じております。
お客様のご不快な経験をお詫び申し上げ、お客様の信頼を取り戻すために努力してまいります。

お返事お待ちしております。
何卒宜しくお願い致します。
今日 18:47」

お客様の信頼を取り戻すために努力してまいりますがコレじゃあねぇ
2023/11/03(金) 07:28:00.48ID:7Mkc5XaO0
まあ安い中華メーカーだからね…しかし酷いなw

やっと頼んでた公式ケース来たけどピッタリでいい感じ
あとはサラサラの保護フィルムを探すだけだな
FPad3、性能は問題ないから2年持ってくれたら嬉しい
14098 (オッペケ Srf1-VGey)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:04:11.12ID:JSnDcWyNr
中華とか関係なくて、府中の人が雑なだけ
2023/11/04(土) 18:49:52.51ID:u9cnH0T20
>>140
中の人中国人だったぜ
2023/11/04(土) 22:19:39.02ID:KRwSkevV0
どっちの中の人?、修理屋なら明らかに中華の下請け修理会社っぽいけど
メールやチャットのやり取りの方は知らん、一応日本人名っぽいのがメールに入ってたが
2023/11/05(日) 13:32:43.53ID:wvCxM/7A0
HPad5なんてのが出てるな。
10インチ台としてこれといった穴の無いスペックでとても良いのだけれど
重量505gってのだけがちょっと残念。
2023/11/06(月) 11:35:22.74ID:fPHxmmHD0
matepad M5 lite 8 使っててこれに変えた人いますか?
32GBが流石に限界でかえようと思ってます。

体感スペックは変わらなそうなんだけど、評判いいのも悪いのも両方聞こえてきて。実際触ったことある人はどうかな?と
2023/11/06(月) 11:35:31.79ID:fPHxmmHD0
matepad M5 lite 8 使っててこれに変えた人いますか?
32GBが流石に限界でかえようと思ってます。

体感スペックは変わらなそうなんだけど、評判いいのも悪いのも両方聞こえてきて。実際触ったことある人はどうかな?と
2023/11/06(月) 14:17:01.36ID:QuBM29Of0
>>145
サクサク速いし画面も綺麗、見た目も安っぽくない
だけど中華品質で多めの初期不良やらに困る事がある
M5と比べるとスピーカーは低音が出なくて細い音、音量も小さめ
まあYoutube辺り見るだけなら特に問題は無いけどね
2023/11/06(月) 14:22:29.45ID:qcuqBkCH0
>>145
M5 lite 8 64GBからFpadにしたけど、音さえ我慢出来れば快適。
2023/11/06(月) 14:51:18.67ID:fPHxmmHD0
ほーん、おんなじくらいかと思ったけど動作はやいのね。(もちろん内容によるだろうけど)
じゃ安心してポチろうかな。
32GBは限界。
2023/11/06(月) 15:42:08.79ID:ziEK7qp+0
七インチ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06db-9iZy)
垢版 |
2023/11/07(火) 05:14:38.44ID:7TbJV3y30
FPad3の故障したって報告ちょくちょくあるから
まあ外れたら運が悪かったって事で
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06db-9iZy)
垢版 |
2023/11/07(火) 05:16:13.72ID:7TbJV3y30
検品したらこんな安く出来ないんだろうな
いいタブレットなんだけどね
2023/11/08(水) 17:01:54.10ID:2hHFPxmt0
壊れまくりだったら楽天レビュー大変なことなってるわ
2023/11/08(水) 17:06:03.23ID:pS2A3WV40
特典プレゼントがレビューすると貰える事になってたから皆買って即レビューしてたんだよな
で、購入して1ヶ月もしない内に不具合がボロボロ出てきて結局修理に3週間以上掛かったよ
このスレでもゴーストタッチ、無反応、白飛び、カードトレイなど色々報告上がってたでしょ
2023/11/08(水) 17:14:14.48ID:2hHFPxmt0
だったらレビューしなおせばいいだろ
2023/11/08(水) 18:31:48.22ID:pS2A3WV40
>>154
俺だけの問題じゃないし面倒臭がる人の方が多いだろ?
2023/11/08(水) 19:04:01.89ID:2hHFPxmt0
楽天はクソミソ書く人多いだろ
2023/11/09(木) 08:28:08.16ID:i9Ri7Ra60
d-52Cも不具合だらけだし高い奴だかる安心でもない
2023/11/09(木) 09:10:17.51ID:39GLnaXj0
Fpad3落としたら液晶がやられてしまった・・・
なにに買い替えるか
2023/11/09(木) 10:43:47.90ID:kG5iFM+uF
fpad3、volteで通話が出来ない…(´・ω・`)
なんでや…
2023/11/09(木) 12:56:49.16ID:qkzm3YKl0
>>159
これは?
https://youtu.be/89l-HAmiEhw?si=87eytiePOVwPqFRO
2023/11/09(木) 15:01:12.69ID:+hfjONQR0
>>159
通話アプリから
1. EngineerMode に入る
*#*#83781#*#*

2. VoLTE を有効化
TELEPHONY -> VolTE/VolWIFI setting
-> VoLte WhiteList Enble を先に ON にしてから
-> Volte Enable を OFF->ON
(Volte Enable が既に ON なら 一度 OFF にしてから)
2023/11/09(木) 17:30:13.21ID:EwCKhX890
>>161
やっても出来なかった

設定のvolte推奨offにすると3Gでの通話になるし
onにするとずっと呼び出しで相手に届いてない、
試しに自分に掛けてもらってもかかってすらこない
2023/11/09(木) 17:30:54.71ID:EwCKhX890
最悪
2023/11/09(木) 17:32:05.27ID:39GLnaXj0
docomoは無理とかなら発売直後から言われてるな
2023/11/10(金) 11:15:04.35ID:/layNGh90
有効化してから再起動してみた?
2023/11/10(金) 14:03:54.45ID:CT2XxmnYr
>>162
どこのSIM使ってるん?
2023/11/10(金) 16:13:51.51ID:e+8z3YhjM
>>166
DOCOMOの格安SIM BIGLOBE

今、サポートから返答来たわ
VOLTE使えませんってさ~
2023/11/10(金) 16:54:09.26ID:e+8z3YhjM
まあ…良いわタブレット自体の出来に不満ないから
3G停波迄使い倒す
2023/11/10(金) 17:53:41.23ID:gr0/EWITM
tubeやらアマのコメントをたくさん見たがSoCがT616の機種はVoLTE通話できないって声が多数だな。たまにVoLTE使えたって声もあったが特殊なケースに見えた。そんでちょっとだけ高いがG99の機種選んだ
2023/11/11(土) 16:20:26.18ID:z0rPZU1y0
楽天にHPad5来たけど
次はイーグルス感謝祭で上限低いし、来月のスーパーセールはSPU、プレミアムカードとか全部改悪されてるし買い時難しい
5000円クーポン期間短いし。うーん
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f79-Pk/u)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:44:42.82ID:Tr6Os8E50
>>170
AmazonもHpad5来たな。9,000円Offクーポンにさらに割引クーポンで22,679円か。
Netflixも高画質で観れるのは良いけど、8インチサイズが好みなので、この性能がFpad4として発売されることに期待。
2023/11/11(土) 18:37:11.27ID:f8LOLVFtM
アマゾンと楽天だとかなり定価違うな
楽天は5000円クーポンと15%クーポン同時利用出来りゃいいのに
2023/11/11(土) 18:42:32.40ID:GpDaEc410
Amazon12月着かぁ…
Aliのほうが安くて早く到着するが…
悩むなぁ…
2023/11/11(土) 18:43:06.29ID:GpDaEc410
しかも重いしな…
2023/11/11(土) 19:07:02.22ID:7Gqz8AtyM
楽天は11月27日発送って書いてるけどFpad3と同じく遅れるんだろうなあ

なんか検索してたら、追加クーポンあった
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000126467.htm
これでも尼の方が安いか
2023/11/11(土) 20:24:13.09ID:KziWa/hDM
なんかリンク飛べないな、謎
グーグルで検索すると飛べるのに
2023/11/11(土) 20:28:08.20ID:KziWa/hDM
>>174
それな
Hpad3よりCPU以外劣化してるとこ多いよね
2023/11/11(土) 22:06:16.37ID:IyLkOdoC0
>>177
その分安いから。
待ってるとHpad5 ultra出るかなあ?
2023/11/12(日) 00:13:22.49ID:TQfqYfF9M
すぐ出そうだよね
180あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/12(日) 11:50:06.41ID:yqCKMVec0
>>180
こんな方法があるなんて
2023/11/12(日) 19:53:51.65ID:xHNwb0Xi0
泥タブ初めてだけど操作感をiPadに近づけたら
大分使い易くなったわ
どうか壊れませんように
18398 (ワッチョイ 7f68-QQiD)
垢版 |
2023/11/13(月) 06:48:05.34ID:M1yNsIoJ0
mini pro買ってみたけど
fpad3の方がタッチサンプリングレートが高いのか
重いゲーム以外の体感ではfpad3の方が早いな
2023/11/13(月) 08:16:27.11ID:NJ6uU8YU0
Headwolf、Amazonで配達日当日に
あと一週間かかるわ、すまんな
とか言いやがるからな
在庫管理いい加減すぎやわ
2023/11/14(火) 08:08:01.34ID:wwKeub2j0
fpad3がWiFi繋がらない初期不良で交換になった。ルーター、iphoneテザリング、Androidスマホのテザリングに全く繋がらない。交換品は当たり前だけどあっさり繋がって普通に良い
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Zoup)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:09:31.08ID:SDsfwAMld
HPad5ってUVCに対応してるかどうか分かる方いますか?
カメラの外部モニターに出来るかどうか知りたいっす
2023/11/15(水) 08:40:14.72ID:PSkPdHgD0
>>186
メーカーに聞いてみようよ
で、その結果を共有して
2023/11/15(水) 09:57:50.93ID:Agu+KjVI0
Hpad5ってインカー?
uvcはAndroidなら標準で対応してるはずなんだけどインカータブは相性悪い印象

Fpad3は単純なUSBカメラは映る(ただし、プチフリする)hdmiからの変換uvcは映らないって感じだった
他ブランドのインカー製でも同じ症状確認してる

あと、中華タブはotg同時充電非対応でカメラ付けっぱなしにできない問題があるってのがほとんどかな?
2023/11/15(水) 10:00:00.50ID:Agu+KjVI0
あ、ついでにFpad3でhdmi→uvc映らないんどけど?ってお問い合わせしたことあるけど、返答ないままだね
2023/11/15(水) 13:22:23.79ID:t14KGTAGM
>>183
何Hz出てる?
2023/11/15(水) 19:41:34.96ID:NFfIEv24r
HZは同じなのに、明らかにワンテンポズレてる
二台並べて比較するとゼリスクかなってくらい違う
2023/11/16(木) 11:33:47.28ID:hSx3iWzRH
ケース同時に買ったのに
メール来て特典でケース貰えますだと

商品ページに書いといてよ
2023/11/16(木) 13:01:26.25ID:ubXNmf2H0
>>192
意図的に書かないんじゃないか?
VOLTE使えないって意図的に書いて無いって
サポートから返答来たし
2023/11/17(金) 17:20:39.31ID:mnH+Ph5u0
>>192
自分もケース必須だと尼で安いの買ったらベゼルに被って使いづらい。…とサポートからケースかキーボードetcプレゼントの連絡あって純正ケースもらった。結果オーライ。
2023/11/17(金) 17:26:16.62ID:mnH+Ph5u0
>>193
4GLTE対応とは書いてるけど、VOLTE対応とは書いてないもんね。
自分もワイモのシム読まなくてサポートに何回か問い合わせしたらAPN設定してVOLTEオフで4G掴んだ。サポートは結構マメにメールくれたよ。
2023/11/17(金) 17:40:06.28ID:mnH+Ph5u0
>>169
タブで通話するの?VoLTE必要?4G掴めばいいんじゃない?
2023/11/17(金) 18:32:03.53ID:yvqG6uTd0
近日中のシステムアップデートでfpad3はvolte通話可能になるってサポートから返答来たわ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-Lcu7)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:26:49.46ID:WnV851Sq0
これってアイコン大きく表示する方法ないの?
フォント大きくしてもアイコン変わらんような
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-Lcu7)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:27:11.27ID:WnV851Sq0
おっと、fpad3ね
2023/11/17(金) 21:55:41.50ID:51I07Gg00
ケースプレゼントってどゆこと?
俺も尼で買ったけどケースもメールも来ないんだが
2023/11/18(土) 00:50:46.51ID:K7F4WJf00
俺はもうケース買っちゃったからいいや
2023/11/18(土) 06:07:36.27ID:tqPkkFB40
>>198
開発者向けで最小幅いぢればいいんじゃね
しらんけど
>>200
買ったときによるんじゃね
楽天でもケースあったり、なかったりする。今はケースか保証選べる、ちょっと前は保証しか選べなかった。もっと前はどっちか選べた。
結構コロコロ変わってる。

それより楽天のHpad5 4000円追加クーポン期限切れで取れないよ(たぶん15日で切れた)
PRタイムズ使って20日まで先行予約謳ってんだからちゃんとした方がいいんじゃね
ttps://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=SE5ORC0wUllOLUowMk4tS1pZSA--&rt=
2023/11/18(土) 23:36:03.65ID:Dl5NJNPC0
買うとしたら裸で使いたいんだけど冬はつべたいかな?
リングがバンド直貼りで使いたい…
2023/11/19(日) 14:31:27.56ID:qUNv8v5gr
>>202
横からだけど
Fpad2で最小幅を640から480にしたら、メチャクチャ老眼向きになった
ありがとうございます
2023/11/20(月) 00:07:26.09ID:G22xFBQNd
povoで通話できるの?
2023/11/20(月) 08:31:48.14ID:XymZM5v40
>>205
機種によるとしか
2023/11/20(月) 12:46:44.00ID:vTruJXLZM
>>206
Fpad3でっす
2023/11/20(月) 21:57:04.91ID:zNEV+qyi0
>>200
18日購入だけどちょうどいまこんなメール来たわ。早速LINEにポストしておいた。
https://i.imgur.com/pmNeZop.jpg
2023/11/22(水) 08:52:33.93ID:8vWDMy1wd
Fpad3でpovo通話、着信できるのね
2023/11/22(水) 10:02:59.58ID:XnmTIsDp0
>>204
いいってことよ
2023/11/22(水) 13:05:06.43ID:7UTLIcpH0
>>209
着信はできるけど発信できなかったりします?
2023/11/22(水) 16:51:27.60ID:8vWDMy1wd
>>211
発信も着信もsms送受信も全部問題なし
2023/11/22(水) 21:00:40.56ID:Ndn3u3w70
>>208
いいなあ
俺は一月前に買ったけど到着が一週間遅れた上にメールの一つもなかったわ
2023/11/22(水) 21:14:15.88ID:fqkK+eNi0
>>213
全く同じ
裸運用だしまあいいか
2023/11/22(水) 23:56:57.71ID:XpHO9pUUr
>>209
自分はラインモだけど通話できるよ。VoLTEオフでね。
2023/11/23(木) 16:50:42.44ID:yrvKl3zqM
バーコードデカくなりすぎてファミペイ使えない…
2023/11/23(木) 16:53:33.56ID:Snl7I/xi0
>>215
softbank系ならvolte使えるんじゃね?
2023/11/23(木) 20:08:50.60ID:IxNUgwBE0
>>217
エンジニアモードでVoLTEオンで使えたね。
ワイモのシムでは使えなかったので…不思議。
2023/11/23(木) 20:52:07.22ID:7G7INUkIr
>>218
APN設定し忘れてたとかもまれによくある
2023/11/23(木) 21:56:18.07ID:z8Y1SGmV0
>>215
設定すればオンでも使えるよ
2023/11/25(土) 15:33:38.11ID:sbVXTW9G0
hpad3のウィジェットが削除できないのは仕様ですか?
2023/11/25(土) 15:53:45.18ID:1vC2m3Jp0
>>221
仕様です、削除不可です
2023/11/25(土) 19:15:24.76ID:NUshuZ+d0
Fpad3暑かったここ数日またゴーストタッチ出てた
今日一気に寒くなったら全然出ない
20℃くらいが境界だなw
2023/11/25(土) 21:16:34.25ID:eV6NtDNr0
交換したら一切出ないよ
気になるならさっさと修理に出した方が気分的にも断然良いな
2023/11/25(土) 21:38:50.98ID:1uX/LGP50
ただし3週間以上が対価として消費され、戻ってくるのは別機体
別のに変えるなら3週間も掛けないで欲しいのだが、なんでだろー
2023/11/25(土) 21:44:13.43ID:5E8RxVQm0
>>225
販売品の在庫管理もようできんのに返品の管理なんてできるはずないんじゃね
2023/11/26(日) 05:57:51.23ID:GYVtct0M0
俺は夏の頃は快調だったが今月に入ってゴーストタッチ出るようになって
修理出したら2週間で帰ってきた。今の所は問題ない
箱とかは間違いなく前のと同じモノが返ってきたけど中身は別物なのかね?
2023/11/26(日) 09:21:09.26ID:+c0P0OSV0
Headwolfは作業報告書とかを一切付けないし言ってこないから自分でIMEI番号を確認しておかないと駄目だよ
2023/11/27(月) 07:58:33.81ID:3nL0eJR00
修理(交換)に出すなら個人情報記載したメモ等は絶対入れちゃダメ。
2023/11/29(水) 22:13:03.31ID:RXYjrwJK0
アリエクでhpad5を19500で購入した。
中華スマホの高速になれているから30w以下は許せんかった。選択肢がblackview18とこれくらいしかなかった。
でもhpad5のレビューみたらデスクトップモードみたいのがないとなんとか。
2023/11/30(木) 15:09:51.11ID:RSxutzLy0
fpad3でやっとvolte通話設定できたわ…
2023/11/30(木) 22:37:15.91ID:8YZM7Sc30
おめでとう
2023/12/01(金) 10:10:29.35ID:QCCXgmFoM
VOLTE使えない人の為に自分が出来た事書いとく

①*#*#83781#*#*でVOLTEをオンに
②APN設定でimsを追加(名前もAPNもims)
③*#*#4636#*#*で右上縦3連ボタンから
 IMSステータスの登録済と
 ボイスオーバーLTE使用可能かを確認
④画面中央やや下の優先ネットワークを設定、を
 タップしLTE/WCDMAを選択
⑤スピーカーをモノラルに設定
 
 以上です
①はスレの上の方にやり方の
 動画上がってますので参考に
2023/12/02(土) 10:15:09.03ID:uV9LoLm30
fpad3だけどたまにwifi掴まなくなる
再起動すりゃ治るけどなにか対策ない?
2023/12/02(土) 12:11:46.84ID:kbBCINAu0
>>234
ランダムMACアドレス無効は?
2023/12/02(土) 14:07:16.40ID:6xLXrWqa0
あとネットワークの課金方法は定額制にする
2023/12/02(土) 17:46:11.54ID:uV9LoLm30
>>235
試してみる
スマホのテザリングから自宅に戻ったときとかに起こりやすいけど週1回なるかどうかのレベル
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56a-I7+I)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:52:52.34ID:EQnf2dNJ0
2.4と5を別SSIDにできるルーターに買い替える
2023/12/02(土) 23:55:59.55ID:RDSob6Qa0
26日にアリエクで注文したhpad5が今日発送されたみたいだけど追跡番号が悪名高いLPSGで年内の到着は絶望的っぽい
とはいえ楽天や尼でも遅れることは有るみたいだしどこで買うのが一番良いんだろうな
2023/12/03(日) 08:33:54.04ID:BVbZGKFg0
amazonで買った人はもう届いたの?Hpad5
2023/12/03(日) 10:24:53.31ID:v4kaeQw+0
>>240
楽天で買ったけど届いた。
2023/12/04(月) 00:55:59.20ID:VBBBADhq0
尼も届いた
2023/12/04(月) 13:31:15.54ID:+WMMrkHYd
fpad3のsdカードスロットにsdカード置いて
閉めようとしたら閉まらず抜けもせずで
ぐっと力入れて抜いたらトレイの蓋だけ取れたよトレイだけ売ってくれたりするのかな
2023/12/04(月) 14:31:59.60ID:tKnqH1NF0
>>243
自分もカードスロットにSIMピン差してもうんともすんとも言わずに取り出し不能になったから修理に出したよ
多分この機種、カードスロット周りの精度が悪い
交換された奴にSDカード入れたけど出てくるか怪しい
2023/12/04(月) 15:11:14.58ID:+WMMrkHYd
>>244
ありがとうございますっ!
同じような人いたんですね‥‥
安かろう悪かろうではありますが
もすこし精度あげてほしいですね
2023/12/04(月) 15:12:50.14ID:IQdhAHr+0
中華あるあるSIMが取り出せない
247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-I7+I)
垢版 |
2023/12/04(月) 15:54:34.55ID:bp8+2LYsa
サクラレビュー99%、不具合が多発してるfpad3に品質を期待する?
2023/12/04(月) 16:09:24.34ID:IQdhAHr+0
H系はいいんだけどなぁ・・
2023/12/04(月) 17:44:51.37ID:+WMMrkHYd
243です。
サポートメールしたら
細いペンチでトレイ抜いてください。
トレイは無償で送付します。とのこと。

よかった
2023/12/04(月) 20:49:10.74ID:PPpIdtGId
おらのfpad3は当たりだったんだなー
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fe-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:52:47.65ID:gb7qe7m80
トレイぶっ壊して保証して貰える方が当たりではw
2023/12/04(月) 22:53:16.64ID:tKnqH1NF0
またトレイ入れたら同じことになるヤカン……
2023/12/05(火) 20:20:04.64ID:Q2CbiPF3a
完成度、高いな
2023/12/07(木) 12:56:38.53ID:44qrs4gX0
誤タップで修理出したfpad3が誤タップ再発し始めた。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-7tdX)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:19:12.88ID:7zNf1Qdz0
エロ動画をPCからFpad3のSDに転送できなくなった。
エクスプローラで転送開始すると固まる。
この間まで問題なかったのに。
Fpadの再起動もしてみた。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-7tdX)
垢版 |
2023/12/07(木) 16:06:04.21ID:7zNf1Qdz0
自己解決。
ファイル名が長すぎたのが原因だった。
Androidは初めてなんで焦った。
2023/12/07(木) 17:54:01.57ID:+Q6NfT/W0
片方に寄ってるけどスピーカー意外といいね
2023/12/07(木) 21:27:49.30ID:AsGE0v790
Media Pad M5 Lite 8からの乗り換え多くてワロタ。かく言う自分もその口だが。アレからホント使える
8インチタブ無かったからなぁ……。

ところで一昨日頼んで今日届いたFPad3。レビューとか写真とか見ると電源ボタンに赤いライン入ってる
のに、自分のはラインが無い……性能には影響無いんだろうけど、なんか凄くガッカリ。
2023/12/07(木) 23:19:36.00ID:hZg6V6Pd0
尼でポチッた2本800円くらいの汎用ハンドストラップ届いた。裸運用のFPad 3にちょうど良い。今後他の8インチ機に乗り換えてもそのまんま使えそうだけど、バンドが伸びたらそれで製品寿命終わりかも。
https://i.imgur.com/TS6qvtv.jpg
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d3-JrwL)
垢版 |
2023/12/08(金) 00:13:04.64ID:3Q0mXDtV0
>>259
同じ様なベルトしてるけど
斜めがけするとフックがちょっと表示領域に被るから
上下の辺に掛けてる
2023/12/08(金) 00:27:30.78ID:adKtDZPu0
>>259
全く同じもの使ってる
ハンドストラップが一番しっくり来るわ
2023/12/08(金) 14:13:38.59ID:2sxYwFs00
M5Liteは持ち上げてからの顔認証が便利すぎた
2023/12/09(土) 15:14:24.18ID:MlfF+Sfe0
>>259
ネルシャツのキモデブおっさん……
腕はBand8辺りか
大体こういう人種がガジェットオタなんだろうな
2023/12/09(土) 17:19:56.93ID:b3x8kPf20
直に100均のリング貼ってfpad3つかってるけど
バンドも良さそうだね
しかし部屋寒いとカバーなし運用だとちみたい
2023/12/09(土) 19:27:47.26ID:wuifsemOd
8インチのFPadと10インチのHPad。
もし12インチタブレットを企画していたら一個飛ばしネーミングルール的にはJPadになるのかな?あっ手が滑った!と「IPad」でもいいけどさw
2023/12/09(土) 20:45:00.81ID:dRMJfySTM
ちょっと画面がLサイズだからlpadで良いでしょ
2023/12/09(土) 22:52:59.46ID:JyokdmX9H
初タブレットなんで安いFire HD注文したんだけど
Headwolf HPad2良さそうだなぁ、キャンセルしてこっち買おうかな・・・
2023/12/09(土) 23:26:47.05ID:SQ/PnoXU0
そこはhpad5じゃろ
2023/12/09(土) 23:53:29.04ID:JyokdmX9H
なるほど、たまたまAmazon見てたらHeadwolf HPad2が出てきて値段も2万弱でレビューも良かったので気になったんですが
hpad5というのはもっと高性能なんですね、しかもそんなに変わらない値段で買えますね

Fire HDをキャンセルしてこちら買ったほうが幸せになれるかなぁ、でもFire HD発送されちゃったしなぁ・・・
キャンセルは出来るだろうけど気まずいしな・・・悩む
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-tASO)
垢版 |
2023/12/10(日) 00:05:23.01ID:F5FG7gDU0
モノを見ないで買う通販なんだし
気まずくはないだろw
2023/12/10(日) 00:17:27.10ID:vhqPv2iS0
>>269
動画しか見ないならfire HDでもいいけど、それ以外にも使うならHpad5のほうがよい。androidOSのほうが使いやすい。
2023/12/10(日) 00:26:46.17ID:Bw6Fb7PZH
>>270
たしかにそうなんですねwですが心情的にキャンセルって心苦しい部分がありますね・・・
初タブレットなのでとりあえず安いので・・・と思ってあまり調べずFire HD注文したけど
Google Play使えないわけじゃないみたいだけど、何かと設定もめんどいと言えばめんどい・・・

何よりブラックフライデー最終日ギリギリの1日夜中に注文したせいか昨日やっと発送されたけどいまだに届いておらず・・・
そんな中たまたまこのタブレットの存在を知ってしまいまして
2023/12/10(日) 00:29:34.93ID:Bw6Fb7PZH
>>271
やっぱりAndroid OSのほうが良いですよね・・・
車載ナビとしても使いたいんですがFire HDはGPS機能がないので・・・
スマホと連動か後付GPSで考えてたけどやはり内蔵の方が良いですよね・・・
火曜日に届く予定だけどFire HDキャンセルしようかな・・・
2023/12/10(日) 00:50:15.77ID:Lmweaw1D0
このスレの住人ならおそらくFire HD10くらいお試しで買ったことがあるんじゃないかな。たぶんGoogle playをねじ込んだところでこんなモン買うんじゃなかったと後悔すると思うぞ。何やらせてもトロくて遅いからすぐに我慢できなくなる。もっともHPad5が最適解かどうかは分からないけどね。他にも選択肢はいっぱいあるから。
2023/12/10(日) 01:14:13.05ID:bi3LwLpv0
ただ、Fireタブは割と細かいトコまで安定してんだよなぁ
オイラ、FireHD8+(2020)で凌いでいた8インチ泥タブ難民なもんで
uauu P30
headwolf FPad3
alldocube iPlay50mini Pro
と立て続けに中華タブに手を出したんだが、今更ながらに「FireHD8がFHDだったらなぁ」と思ってる
2023/12/10(日) 08:08:50.02ID:ogsFpie90
FPad3買ってレビューでケースプレゼントというから書いたら10インチ用のでかいケース届いて使えないんだけど、
これちゃんと8インチのFPad3用のに交換してって言っても良いものだろうか…?
プレゼントだから諦めなきゃだめ?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-tASO)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:28:50.46ID:nBsE67cI0
>>276
出品者に同じ文面を送りなよw
2023/12/10(日) 13:24:08.39ID:JmQBG8kR0
>>273
Hpad5はGPSあるけど電子コンパスないので念のため。
2023/12/10(日) 13:26:04.93ID:6BVQ7UKL0
そういう小物は届いた時点で開封してなくても使用済品として
企業的に考えると回収する手間の方が面倒で高くつくから
それはそのままで再度合うものを送りますくらいは言いそうじゃない?、確証はないけど
2023/12/10(日) 14:51:28.95ID:qSSXz8pT0
なるほどな電子コンパスないから
本物のコンパス持ってないときついわ100均で買ってくるか
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170d-rWO7)
垢版 |
2023/12/10(日) 15:28:02.25ID:pcDTmhih0
hpad5 デフォルトでpovo volte 発信着信ok
嬉しい誤算
2023/12/10(日) 15:36:34.92ID:xvtIlkwJH
>>274
>>275
いやー昨日からずっと中華タブレット色々調べてるんですが、見れば見るほど悩みますね・・・
ただ自分としては初タブレットなのでとりあえず予算は高くても2万5千円くらいにしておこうかなと

Blackview Tab18というのも良さげで気になったんですけど、これだと予算大幅に越えるので・・・
2023/12/10(日) 15:38:33.17ID:xvtIlkwJH
>>278
そこなんですよね、レビュー見まくってたらそれを見てちょっと迷いが出てますね・・・
今のところ性能や金額的にみてコスパ的にHpad5が一番良いのかなと思ってるんですが・・・悩みます
2023/12/10(日) 15:56:03.02ID:Lmweaw1D0
Blackview Tab18って12インチなんだがこのスレでそのサイズまで許容しちゃうの?
2023/12/10(日) 16:11:29.98ID:xvtIlkwJH
>>284
そうですね、金額もなんですがサイズ的にもそこまでいらないので却下ですねw
ただPCみたいに2画面で使えたり出来るみたいでちょっと良いなと思いました
あとは音質も良いみたいなので、カーオディオに繋げた時の音質もちょっと気になりますね
2023/12/10(日) 18:04:59.22ID:hg/Sem4y0
結論
お前みたいな初心者には中華タブレットは無理
iPad買ってここから去るのが吉
2023/12/10(日) 19:17:28.83ID:XK4yhBLkM
>>285
この価格帯のタブレットをカーオーディオに繋いだところで音質なんて大差ない
2023/12/11(月) 03:22:50.64ID:MbASEqtI0
DiXiM playが11日まで半額なのでポチった。FPad3で特に問題無く動作確認したけど、BDレコーダーから録画ファイルをムーブ出来るアプリってもうこれしか残ってないのかねえ…
https://i.imgur.com/E5J7Im5.jpg
2023/12/11(月) 19:09:56.89ID:sB7dmSY0M
Fpad3の無料ケースもらったあとにアマで★5レビュー書いてスクショして送ってと言われたけどやったほうがいいのかな
2023/12/11(月) 19:44:49.03ID:R7kAN9miH
気にすんな
2023/12/11(月) 20:17:33.32ID:0h9KvZXL0
放置
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f60-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:35:53.76ID:QG2nR9Ng0
fpad3たまーにアプリが落ちるな
メモリ拡張Offにしてたけど設定しないとダメかな
2023/12/11(月) 21:40:36.61ID:MVO9L9QT0
>>276だけど、交換は受け付けてくれたけど
送られてきたプレゼント送り返すのにこっちが送料負担なんだね
あっちの間違いなのに…
まあ返すけどさ
2023/12/11(月) 22:22:55.27ID:ZTGFMx67M
メモリ拡張ってeMMC上のスワップファイルだろ
端末の寿命ゴリゴリ削りそうで使ったことないわ
HEADWOLFに限った話じゃないが早く壊して買い替えさせるための罠だと思ってる
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f60-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:25:54.27ID:QG2nR9Ng0
なるほど確かにそうかも
たまーに動画アプリが落ちるぐらい気にしなくていいか
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-KHfR)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:28:02.67ID:/Fxqk95x0
メモリのスワップ如きで寿命が変わるの?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:31:19.14ID:BqoGyQwcH
>>296
スワップじゃなくてメモリー代わりの書き込みだから
書き込み頻度は相当増えるとは思う
2023/12/11(月) 22:37:53.66ID:l3BuiGvJ0
常に読み書きするわけじゃなく、使い方に対してRAMが小さいほど読み書きの頻度は増える、だろう理屈的には。
メモリ拡張が必要な使い方をするならRAMの大きいモデルを選ぶべきってことよ。
2023/12/12(火) 01:17:12.56ID:2O5lTc710
メモリ拡張オフにしてからアプリ落ちはねーな
2023/12/12(火) 07:44:54.00ID:8/QbPFFnd
腐padさん
2023/12/12(火) 08:59:15.85ID:zD7Yhfl70
Fpad3は4GBだから物足りないけど
Hpad5や2Proは一応物理8GBあるからいいね
870搭載でも6GBしかないシャオミみたいなのもある中では合格点だと思う
2023/12/12(火) 10:01:34.20ID:KWDbmeQQ0
FPad3でtypeC-HDMI変換ケーブル使って外部モニターに出力できなかった。これは仕様?
2023/12/12(火) 10:25:46.18ID:6oNKmWVU0
>>302
映像出力は出来ない仕様だと思う
2023/12/12(火) 10:29:00.73ID:LvIpqurR0
仕様
非対応はめずらしい事ではない
2023/12/12(火) 12:04:53.79ID:KWDbmeQQ0
HDMI出力無しとは知らなかったーありがとう。プレゼン用にと思ってたのに残念
2023/12/13(水) 00:07:35.74ID:MVS+uNL+0
hpad5買ったんだけどステータスバーのアイコンダサいね
Android純正に変えたい…
2023/12/13(水) 02:59:19.60ID:rgjC/iZF0
MediaPad M5 LiteからFPad3に乗り換えて思ったこと。
やっぱHUAWEIは駄目だ。どんだけ設定してもスリープしたらバンバンアプリ落としまくる。
電源設定やらステタースバーへの常駐とかで多少は時間稼げるけどやっぱ落ちる。
通知系アプリやらバッテリーメーター系もお構いなしに落としまくる。XやらLINEみたいにメジャー
なのはこっそり手を加えてるのか落ちないけどね。
そうやって見た目上のバッテリー駆動時間の長さを自慢してるの、虚しくならないのだろうか?

これがFPad3にしたら全然落ちない。いやー、快適快適。
2023/12/13(水) 14:59:46.23ID:3ByO0fqEM
Amazonでfpad3を買って一昨日届いたんですけどいつカバー贈呈のメール来るんですかね?
2023/12/13(水) 15:26:19.98ID:l/WJIIMmM
>>308
届いて2日後くらいにきたよ
2023/12/13(水) 15:57:13.52ID:1xj1TZMP0
純正カバーやっと購入した
こんなにいい物なら延長保証じゃなくこっちにすればよかった
2023/12/13(水) 16:07:42.60ID:3ByO0fqEM
>>309
ありがとうございます
と言うことは今日か明日には来るかなぁ
2023/12/13(水) 16:18:53.88ID:xrepD5mn0
>>308
色は選べなかったけどね
気に入らないカラフルなのが届いたw
ムカついたからレビュー依頼無視した
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-KHfR)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:34:49.89ID:5Kas5Thu0
>>308
ブラフラで買ったけど、案内なんて来なかった。
2023/12/13(水) 20:50:39.03ID:rgjC/iZF0
>>
一週間ぐらいしてもなんの反応もなかったんで「カバーもらえるって聞いたんですけど〜」って尋ねたら
カバー貰えた。
特にレビューの依頼とかは無かった。
2023/12/13(水) 22:28:24.94ID:hHdLd36L0
純正カバーって蓋開閉で画面のオンオフできるん?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-tNyi)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:34:57.05ID:5Kas5Thu0
>>314
どこに聞いたの。
2023/12/14(木) 00:36:13.68ID:SLTEq6Sm0
>>315
fpad3の事なら「できない」
つーか、本体側に対応する機能がないから無理
オイラはスクリーンオンってアプリで、振る(一定以上の加速度がかかる)と画面ONになるようにしてる
常駐監視するアプリなので多少のバッテリー消費はある
……作者さん、無料版は引っ込めちゃったのかな?
↓は有料版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenonplus
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7700-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:40:25.51ID:oxTHcV2N0
fpad3も外付けBTキーボードからならカメラの顔認証経由で復帰するからな
寝モバ用に手のひらサイズのプログラマブルなBTトラックボールが欲しくなるよな
2023/12/14(木) 00:47:33.39ID:KLrjp6fj0
家タブレットのカメラなんてインカメは即シール貼るw
2023/12/14(木) 00:59:49.06ID:LGgqz7M50
>>316
Amazonで買ったので、普通にサポートから問い合わせた。
2023/12/14(木) 12:47:50.42ID:GKyVUC550
>>317
あ、やっぱりFPad3は駄目ですか。せめて画面ダブルタップでONになればいいのになあ…。車載時ならusbをつないでおけばエンジンをかけた時に突入電流で画面オン出来るけど手持ちの場合はその手の常駐アプリの助けが必至なんすね。
2023/12/14(木) 17:32:49.07ID:6MFYU8/o0
>>321
お値段上げても良いからそういう機能や
Volte通話もややこしい設定無しでできるようにして欲しい
2023/12/14(木) 18:17:21.05ID:MnuyDVkY0
他人の個人情報メモ入ってたって報告した者だけど2度目のタップ不具合で返品返金することになった。
HEADWOLF製品二度と買うことは無いと思う。
個人情報メモのやりとりのスクショとかあげといたほうがいい?
2023/12/14(木) 21:30:29.74ID:LGgqz7M50
>>317
良い情報を得たということで買って早速FPad3にインストールしてみたんだけど、全然スリープ
解除されない……テストでは回転速度センサーが反応しましたって出るんだけど。
どういう設定にしてる?
2023/12/14(木) 23:22:37.90ID:SLTEq6Sm0
>>324
近接センサーの感度:off
回転速度センサーの感度:1
センサー停止タイマー:nothIng
スリープ解除方法:dim 1 (default)
スリープ解除ブースター:off
……有料版とは設定項目が違うかも判らん
鷲掴みにして高速でバイバーイwすると画面オンになる
2023/12/15(金) 13:41:12.47ID:rAgdXlL+0
>>325
ありがとう。色々試しても画面オンにならないなーとか思ってたら、下部にある★マーク二回押
さないとサービスとして起動しないのね……。一度押したら説明が出て来たのでヘルプかと思っ
てた。今はちゃんとできてる。
お騒がせして申し訳ない。
2023/12/16(土) 18:15:38.15ID:PGGrWhIW0
そのアプリの作者自己主張が強いみたいだからね
★マークはこだわりポイントらしいw
2023/12/16(土) 21:35:19.65ID:C+NKiL+bd
>>327
なんてったってアプリの登録名がkazupinkladyだからな
2023/12/18(月) 20:55:52.66ID:+G4vt7/F0
当たり前だけど8インチでもケース付けると重くなるな
手で持って使うにはケースがない軽さが良いけど持ちにくい
2023/12/18(月) 22:01:12.08ID:6ssyWXs50
>>329
ケースは付属ならいいけどわざわざ買うと高いし
スマホリングとかゴムバンドとかでいいよ
バッグから出してすぐ使える
2023/12/18(月) 23:19:13.30ID:gFg41AZi0
フラッシュの使い方がわかりません
2023/12/19(火) 22:25:38.29ID:AYxHWlXZM
T606 T616 G99ばっかで飽きたからもっと性能高いの出してほしい
中国ODMメーカーが在庫溜め込んでるだろうから当分無理かもしれんが
2023/12/20(水) 20:16:04.54ID:+fDvHQNm0
hpad5の30w充電、嘘やん。15wも出ない。
2023/12/20(水) 21:16:12.45ID:wvWbvHqXH
最近hpad5買って届いたんだけど、楽天市場のレビュー投稿で保護ケースか6ヶ月延長保証プレゼントって前からあった?
こんなの全く知らんかった、というか確認した。を選択しないとカゴに入れられないから俺が買った時無かったのかな?
選択した覚えが全くない、楽天スーパーセールの時期に買った人もこのプレゼント貰える?
2023/12/20(水) 21:21:10.06ID:qgZYfqI+0
>>334
先月末に楽天でFpad3買ったけどその選択肢あったよ
ケース貰った
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-wU0z)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:43:02.44ID:OcXAiKHG0
今さらだけど FPad3のカメラって全く役に立たないな。
Povoの契約で免許証を取ろうとしたけどピントが合うのに異常に時間がかかる。
2023/12/20(水) 21:49:47.95ID:LWLWlvG10
>>334
hpad5を7日に注文
14日発送予定が10日には届いた
10日にレビュー投稿して17日にプレゼントのケース届いた
2023/12/20(水) 22:07:30.20ID:wvWbvHqXH
>>335
>>337
なるほど、じゃあ俺が買った時もあったんだな
保護ケースどお?良い感じ?
2023/12/20(水) 22:21:06.83ID:LWLWlvG10
>>338
カラーは落ち着いた感じのグレー
高級感はなし
手触りは良し
買ったら2000円位はするんだろうから、まあいいんじゃね
2023/12/20(水) 22:59:47.16ID:wvWbvHqXH
>>339
なるほど、いいね
2023/12/20(水) 23:28:28.24ID:J5fHkO6N0
蓋が邪魔なので即ベリッと破り取った
丸みを帯びたTPUケースが欲しくてしょうがない
2023/12/21(木) 00:15:17.10ID:3329aOJ+0
今の主力モデルはHpad5 Hpad2Pro Fpad3かな?
一応全部WidevineL1対応だが、今後もケチらず対応続けてほしいわ

DOOGEEはT30proでL3に格下げしたりRAM拡張の設定がクラッシュするバグ出してきたしもう二度と買わん
2023/12/21(木) 01:29:21.20ID:OrvyKYrB0
>>334
SSの時は無かったよ
2023/12/21(木) 04:13:11.04ID:pzEt187G0
>>334
ないときとあるときがあった気がする。
購入履歴の注文詳細で、あったかどうかは見れる。
問い合わせにも丁寧に対応してくれるから、聞いてみたら?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-/5hI)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:09:47.18ID:PPGqEtsP0
>>334
楽天で購入したのなら、注文番号とともにケース希望と一言書いてレビュー投稿すればケースもらえるよ。
2023/12/21(木) 10:20:32.90ID:BETMmXqc0
とりあえず次出してGPSつけるなら電子コンパスもつけてほしいな
2023/12/21(木) 12:07:33.22ID:JdVXhCxPd
>>233
これはドコモのVOLTEもいけますか?
2023/12/21(木) 13:49:53.20ID:MAwYK0lH0
>>347
docomo SIM使えるようになるよ
2023/12/21(木) 14:36:46.59ID:L6X+bPnZH
>>343
>>344
あー俺たしかスーパーセールで買ったからやっぱりなかったのかな

>>345
俺対象者じゃないっぽいけどレビュー投稿してしれっと注文番号とケース希望って書いたら貰えないかな?w
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-/5hI)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:28:33.43ID:bYtOCS8Q0
>>349
だから多分もらえるよ!
酷評したらダメかもだけどw
2023/12/21(木) 20:53:26.40ID:JdVXhCxPd
>>348
そうなの!時間あるときためしてみよう
2023/12/22(金) 01:44:31.51ID:WoruqzZx0
>>349
SSの時は本体の値段安かっただろ
2023/12/22(金) 12:18:34.82ID:JspiDCUpM
12G+12G ROM256G WidevineL1のHPad5Proまだー?
2023/12/22(金) 19:28:30.93ID:njD/Yw6YM
>>351
手順通りやってもだめでした
あきらめるしかないか
2023/12/22(金) 23:15:03.65ID:XAB77A510
メール来たけどカバーのために住所教えないとあかんのか
タダならカバー使ってみようかと思ったけど今まで通りケースとバンドで運用するかなぁ
2023/12/23(土) 00:33:11.81ID:mdaSDnvV0
中華パッド定番SoC次は何が出てくるんだろう
G99の次はDimensity700あたりに埋め尽くされる気がする
2023/12/23(土) 00:44:06.71ID:vXhWSBvX0
>>355
本体送るのに住所教えてるのにケースのための送付先教えたくないとかイミフ過ぎるw
2023/12/23(土) 01:24:02.62ID:ZaKxPwp0H
>>350
レビュー書いたw貰えるかな?でも貰える資格あるか調べられたら無理だなぁ
一応高評価で書いたけど実は手に持った時ミシミシときしみ音がちょっと気になる・・・hpad5買った人持った時のきしみ音ない?
耐久性に問題ないのならまぁいいかって感じだけど

もしプレゼント貰えなかったら酷評に変えてやるぜ!ぐはははは
2023/12/23(土) 02:19:16.32ID:4dTn+z/y0
2年後には8gen1が主流であってほしいが
2023/12/23(土) 22:45:12.87ID:iAhsABvud
>>359
ハイエンドスナドラはHEADWOLFとかの中華OEMには回ってこないだろうな
今までもRockChipかUnisoc(旧Spreadtrum)で、たまに型落ちローエンドMTK
G99も今までの顔ぶれからすると割とまともなので、大陸から在庫なくなればまたゴミSoCに逆戻りしそうなんだよな
2023/12/23(土) 23:05:31.46ID:9vMyhEMv0
でも中国政府が唐突にソシャゲに強烈な制限をかけるとか言い出したから比較的高性能なSoCの行き場が無くなる可能性は出てきたかも。あいつら生産調整するの下手そうだから作りすぎて溢れた石が底辺メーカーに流てくるかもよw
2023/12/24(日) 08:44:32.09ID:GUoURKwx0
hpad5概ね文句ないんだがスリープからの復帰をダブルタップで行うのは不可能なのか?
電源ボタンがもうプラプラ
2023/12/24(日) 09:08:01.40ID:muYlsuG20
所詮安物だからな。多くは求めれんな。
2023/12/24(日) 09:20:18.78ID:rVcezObF0
>>362
ケースなかった時は自分もそれ感じた
今はレビュープレゼントでもらったケースの扉を開ければOKだわ
2023/12/24(日) 09:57:29.93ID:GUoURKwx0
>>364
ケース開け閉めで復帰するのか
それは朗報
ありがとう
2023/12/24(日) 13:20:08.55ID:IQfkl9ie0
>>365
しないぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-oCs7)
垢版 |
2023/12/24(日) 21:07:42.58ID:2Hi47Yi+0
>>366
するぞ
2023/12/25(月) 00:55:04.87ID:wcGY3Uei0
楽天モバイルのSIMでauローミングのバンド18拾うね
なぜかスペックには書いてないけど
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3348-G6C0)
垢版 |
2023/12/25(月) 05:21:42.39ID:RwVwvs8N0
FPad3、買ってから3か月経ったがまだ壊れないな
当たりの個体かもしれん
2023/12/25(月) 06:02:24.56ID:zgsFntwR0
Hpad5 にwimaxのSIMさしてみた奴おる? 
システムのバージョン連打すると入れるメニューに通信バンド毎絞れるページあるけど、root取ってないと承認されないようだ
2023/12/25(月) 18:52:16.48ID:feFzJG9e0
>>369
それ普通です
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-7aqu)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:07:18.15ID:dfOYoSbH0
12/14にレビュー書いたのにケースまだ届かないんですけど?
みんな届いた?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0307-G6C0)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:31:03.89ID:07mpAuYq0
>>372
メッセージの指示に従った?そもそも
私はケース届いてからレビューしたよ
2023/12/25(月) 20:36:01.72ID:ENzHoYHfd
そーいうのはLINEで直接やるのが早い
2023/12/25(月) 20:44:30.25ID:ENzHoYHfd
FPad3の調子は良いけど、メインスマホのノリで操作してるとやっぱりSoCのパワー不足を感じるな。今夜から話題沸騰中のなんとかNFEにちょっと興味が出てきたけどたった一ヶ月チョイで2台目の8インチタブを買うのはさすがに躊躇するw。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-7aqu)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:45:39.59ID:dfOYoSbH0
>>373
楽天市場の購入履歴から普通にレビュー書いたんだけど。
もう少し待ってみます。
2023/12/25(月) 20:48:05.46ID:j/3fTDOg0
>>376
商品ページの問い合せから「レビューを書いた者(注文番号)ですが」って聞いてみたら
2023/12/25(月) 20:53:09.99ID:xIzHA1Cf0
Amazonのブラックフライデーで買ったけど結局ケースのメールなんて来なかったわ
2023/12/25(月) 20:55:11.13ID:1KnMLjPT0
俺も
悔しいから言うけどケースは無い方が軽くて良いぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-7aqu)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:11:37.72ID:dfOYoSbH0
>>377
連絡してみるよ。
ありがとう(^^)
2023/12/25(月) 21:24:32.14ID:IDuwfzX/0
自分は楽天で買ってレビュー投稿7日後にケース届いた
2023/12/25(月) 21:35:33.59ID:7mQkTJuW0
>>366
>>367

どっちや
2023/12/25(月) 22:00:11.78ID:Txx38hVF0
fpad3 に関してなら
磁気で画面オンオフできる訳じゃないからカバー付けるメリットがそれほど大きくないからなぁ

>>382
それぞれ別の機種の話をしてるんじゃないかと思ってる
さらに言えば、混乱させようとゆー悪意があるんじゃないかとも思ってる
2023/12/26(火) 00:03:50.39ID:bBEFlQbG0
機内モードにしないとゴリゴリ電池が減るのだが初期不良かな?
2023/12/26(火) 00:04:47.91ID:Zdreqo9K0
画面つけず何も操作せず放置でもどんどん電池減る
機内モードにすると一気に持ちが良くなる
2023/12/26(火) 00:05:38.18ID:GtKBQ5fW0
機種はfpad3です
2023/12/26(火) 00:10:05.51ID:HPEcLqZA0
使ってないアプリを止めたらどうかな
例えばWeb画面ひとつ動かすだけなら減らない気がする
2023/12/26(火) 00:14:23.76ID:i5CHTM4x0
>>383
hpad5はケースの開閉でスリープ復帰するのかな?
2023/12/26(火) 04:12:03.24ID:Cy6L5g120
プレゼントで貰ったケースの扉を閉じると画面off、開けるとon
黒っぽい絶縁物を画面に被せても無反応
プレゼントのケースは扉が導電性の材料で作られてると思う
2023/12/26(火) 07:00:03.41ID:Cy6L5g120

hpad5の場合
2023/12/26(火) 07:31:50.68ID:zXL9og1t0
>>389
>>390
ありがとう
2023/12/26(火) 09:26:21.23ID:DqooWiZXr
>>384
初期不良だろうな。
電池が死んでる。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 10:14:26.43ID:n7U7FkTtr
Hpad5購入したんだが、
横持ちの時のタスク一覧表示がおかしい。
ジェスチャーで下画面スワイプすると、動作は普通に動くけど、
アプリ一覧が上下方向で表示される。
で、たまーに横方向になる時もある。
俺だけ?
2023/12/26(火) 10:43:43.87ID:I1b78FAK0
俺の持ってるHPAD3の場合起動時に自動回転で横と縦に一回回転させとけばそのバグはなくなるな
ただ電源を切ったり再起動するとまたそのバグは起きるスリープ状態では勿論セーフ
ちなみにこのバグ状態のままである技を使うとパスワード使わなくてもログイン出来てしまうというバグまである
これがグーグル相手とかだったら金貰えるのになぁって感じ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc7-oCs7)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:23:35.35ID:aUJGG3xBM
>>389
単にちょうどインカメラが当たる辺りにマグネットが仕込まれていて、それで画面のオンオフしてるみたいだよ。
だから他社製のケースでも同じような位置にマグネット仕込めば同じ挙動するはず。
hpad5はね。他の機種は知らない。
2023/12/26(火) 19:54:59.57ID:IKlfK92tH
俺車載用でも使うから取り付けは外しやすいようにマグネットにしてるんだけど、置くとマグネットに反応して画面が消えるw
逆に置くと画面が付く仕様にしたいんだけどな・・・
2023/12/26(火) 22:20:54.46ID:DA+NIiwKM
>>396
本体側の画面ON/OFFがマグネットという話しなら、車載のマグネットを裏表逆に貼り付けすればN極とS極が逆になるから違う結果になるのではないかしら。
とりあえず手持ちのマグネットで試してからの方が良いと思うけど。
2023/12/26(火) 22:26:32.75ID:smfeNCQ/a
本体側は磁石ではなくて金属がはいってるだけだろうから多分無駄
2023/12/27(水) 00:54:44.95ID:aGi5BZ9IH
>>397
>>398
今試してみたけど、無理でした・・・。
でも情報ありがとう
400名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 07:12:21.64ID:TcReyz3fr
>>394
情報ありがとう。
試したけどだめだったwww

ホームlauncher変えたら今の所直った感じ。様子見ですねー

これも中華の醍醐味だなwww
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-DOnR)
垢版 |
2023/12/29(金) 00:46:17.62ID:PC0lDAgK0
ヘッドウルフのタブレットってスタイラスペン対応してる?

Hpad5買ったんだけど、スタイラスペン購入検討してて、
買って無駄にならないか心配。

用途は子供のお絵かきのおもちゃにしたくてね。
2023/12/29(金) 01:00:00.98ID:c534ZzkL0
子供ってのが何歳か知らんがこういうのじゃだめなんか
https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/900m/img_164ea935e63d1a47c2f13ed8dee483fe302875.jpg
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a305-GYdw)
垢版 |
2023/12/29(金) 19:32:45.06ID:cuQcsx6R0
電子メモでいいよな
そもそも子供に中華タブなんか使わすなよバカ親
2023/12/29(金) 20:03:43.29ID:WVX+PjE9M
お子さんにこそipadを使わせたいものですね
2023/12/29(金) 20:08:54.39ID:p0pwyl+J0
中華泥タブで絵を描くなんて体験としてはかなりの悪手だよな。最悪子供の可能性を潰すことになるかもしれん
2023/12/29(金) 20:19:44.65ID:WVX+PjE9M
お子さんに格安padなんて食事にカップ麺と菓子パンしか与えないのと同じですよ
2023/12/29(金) 20:35:20.67ID:iozDB31S0
スタイラスペンが使えるかどうかの質問なのに、他人の子育てに論点をすり替えてまでマウント取りたいのかね
2023/12/29(金) 21:02:53.80ID:ID14fQSc0
マウント取りと受け取るか、アドバイスと受け取るかは本人の感性次第

子どもには良いモノ与えてあげて
2023/12/29(金) 21:06:49.63ID:MRPmUFqU0
ぶっ壊すのが落ちだから子供には安物で十分
高校生辺りになったらiPadでも買って上げれば良い
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-fVlU)
垢版 |
2023/12/29(金) 21:07:27.60ID:Bb1b8Hgw0
>>401
要約すると
今の所安物では君の要求は満たせない
2023/12/29(金) 21:41:11.37ID:uhhotH6OH
レビュー書いてもう5日位経つけど音沙汰ないな、やっぱり無理だったか・・・
2023/12/29(金) 21:55:08.90ID:p0pwyl+J0
忘年会で忙しいんだろ
2023/12/29(金) 22:09:19.85ID:uhhotH6OH
>>412
レビュー良いことばかり書いたけど貰えないなら正直に書くかな
というか注文番号だけ書いてる人結構いるけど保護ケースか延長保証どっちか書かないと貰えないんじゃあ
2023/12/29(金) 22:31:54.21ID:CVeofNEp0
>>413
もしかしてエア購入?
買っていれば番号だけでOKな理由がわかると思うんだが
2023/12/29(金) 22:41:45.60ID:uhhotH6OH
>>414
そうなの?希望する方書かないとダメってどこかで見た気がするんだけど、気のせいかな
だからみんな希望する方レビューに書いてると思ってたんだけど
2023/12/29(金) 23:01:38.49ID:p0pwyl+J0
>>413
LINEで問い合わせしたら?自分は確かdocomo系VoLTE対応の問い合わせをしたついでだったかな。そういえばケースもらったけどまだレビューしてなかったw
https://i.imgur.com/jdVTBaD.jpg
2023/12/29(金) 23:54:50.16ID:lJifESEE0
タダでカバー貰えるのはいいけど開閉でオンオフ出来たりはしないんだよな?
まぁ別にいらんかーって感じになった
2023/12/30(土) 00:24:22.95ID:4n7WnE7mH
>>416
俺参加するしないの選択せずに買ってしまったんだよねw
それでもレビューして保護ケース希望です。って書いたら貰えるかなと試してみたんだけどやっぱりダメだった・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-tTxn)
垢版 |
2023/12/30(土) 00:36:55.95ID:9j7w/Zwz0
延びてると思ったら何故か俺が菓子パンだけあげる親になってて草

俺だってiPad持ってるしpencilもあるわい!
ついでに有料のアプリで家族みんなでお絵かき楽しんでるっつーのwww


iPadが渋滞してる時にサブで使う予定なんだよ
楽しくやろうぜ〜
2023/12/30(土) 00:55:46.45ID:ZrQvsyja0
>>418
headwolf公式から「カバーキャンペーンまだやってます?」って注文番号と一緒に問い合わせたら返ってきたで。参加どうこうはあったことすら知らんw
5つ星商品レビューしたスクショと住所とケース希望って書いたらくれるっぽい。
2023/12/30(土) 01:20:22.05ID:GxYbPlil0
>>243
今日まんま↑の状態になってトレイ壊れたわ
SDカード入れようとするんじゃなかったわ
年末年始入るしどうするもんか…
2023/12/30(土) 12:39:41.60ID:FuoBTxYS0
ここのメーカーはOSアップデートて来たことある?やっぱり安物中華は買切りで終わるのかな?
2023/12/30(土) 12:50:45.57ID:VwONbW8E0
>>418
楽天なら選択せずに買うこと不可能だろ
2023/12/30(土) 21:54:07.64ID:tcVE8EyEd
Hpad3Ultra在庫復活したな
楽天にWidevineL1って書いてあるけどマイナーチェンジで対応するようになったのか?
これまでのレビューだとL3だったはずだが
2023/12/31(日) 09:00:09.28ID:wWpqE9Jj0
>>417
hpad5ならレビュー特典の保護ケースの開閉でスリープがオンオフされる
2024/01/01(月) 15:31:16.60ID:PPvs8DEmr
>>422
セキュリティアプデぐらい
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b193-ZDOk)
垢版 |
2024/01/02(火) 16:33:02.27ID:+qOrCU2/0
新しいheadwoldFPAD2を購入してセッティングしているところですが
「connect both drives」とはどういう意味ですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b193-ZDOk)
垢版 |
2024/01/02(火) 16:48:35.80ID:+qOrCU2/0
安かろう悪かろう?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b193-ZDOk)
垢版 |
2024/01/02(火) 16:49:50.97ID:+qOrCU2/0
セッティングの過程で
「別のデバイスとコードでつなげてください」とはどういう意味?
2024/01/02(火) 17:35:35.64ID:tf9DseJC0
>>429
古いタブレットの設定をそのまま引き継げるってやつだよ、必要ないなら無視
2024/01/02(火) 17:36:25.17ID:tf9DseJC0
>>429
設定じゃなくてアプリだた
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b193-ZDOk)
垢版 |
2024/01/02(火) 18:45:11.48ID:+qOrCU2/0
>>431
ああ、そういうことですか
ありがとう〜〜( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤)
2024/01/02(火) 23:04:19.94ID:amOhxvaa0
>>424
ぜひ買って試してみてくれ
楽天の商品名は誤記だと思うが
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d7-ZDOk)
垢版 |
2024/01/03(水) 02:03:55.26ID:IdbJdUmk0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b193-ZDOk)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:36:22.48ID:xkt74vZ+0
初期セッティング中なんですがgoogleサービスの「クレカの名前と番号を入れよ」
という画面でいきなりクレカの番号なんて晒したくないので、スルーしたいのですが
この場面からほかに移れない。どうしたらいいですか?
2024/01/03(水) 14:19:50.21ID:oeH7fQ0bd
スクショ
2024/01/03(水) 16:26:40.58ID:bHTHjVhQ0
fpad3を使用中なんだけど
これスクリーンショットのページ延長って出来ない機種?
2024/01/03(水) 18:50:40.64ID:PfJtwAfl0
メクラ?
https://i.imgur.com/SmVxFqM.jpg
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f8-MN+v)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:00:52.34ID:zobMCiUa0
今日購入したけど純正フィルムは使い物になりませんか?汚いとか動画で見たけど…別に買った方がいいかな?
2024/01/03(水) 22:17:45.94ID:bHTHjVhQ0
>>438
それユーザー補助機能ショートカットオンにして
ショートカットボタンからスクショ選ばないと出なくない?
単純に下からスワイプで出てくる「スクリーンショット」だけだとキャプチャー範囲拡大は出て来ないから不便
2024/01/03(水) 22:29:24.81ID:bHTHjVhQ0
あ、3本指スワイプで出来たわ
長押しじゃなくてスワイプしないとダメなんね
2024/01/04(木) 00:35:37.79ID:r60tDtP10
>>439
Fpad3だけどまぁ安物のテカテカ指紋残りフィルムやで。多少滑りはいい気がする。
綺麗に貼り替えられる自信ないし自分はとりあえずこのまま。
2024/01/04(木) 00:45:45.20ID:ch2aBTp90
Fpad3の純正ケース届いた
開ける時にフタ裏と画面が離れる時にめっちゃ静電気発生しててワロタ
2024/01/04(木) 01:22:22.09ID:8OH+7gER0
>>441
「電源ボタン+ボリューム下ボタン」の同時押しスクショでも同じかと...
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f8-MN+v)
垢版 |
2024/01/04(木) 09:31:03.12ID:0X7XKCv70
>>442
ありがとうございます、少し使ってみてから考えてみます
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a1-MN+v)
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:51.89ID:0X7XKCv70
到着したけど何かするたびに白抜けみたいになるんだけど返品した方がいいのかな?使い物にならない
447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-cgNA)
垢版 |
2024/01/04(木) 23:25:18.95ID:zWY2VD31a
Fpad3?
HeadWolfはそんなんばっかりやろ
さすが、サクラレビュー99%
2024/01/05(金) 00:41:59.63ID:+m99LCfh0
>>446
FPad3なら「白飛び」って言われてた症状かな?
サクッと返品する
修理と言う名の交換に出す
のどちらかを選ぶがヨロシ

修理?から帰ってきたら他人の症状・連絡先等が書かれたメモが張り付いてた
なんて話もあったから、修理に出すなら個人情報には気を付けて

……不具合なければ割と良い機種なんだけどなぁ
2024/01/05(金) 03:47:40.70ID:uT8vvmzD0
白飛びは再起動すれば直る
ついでにVideoEnhanceだったかを切っとけば良い
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a1-MN+v)
垢版 |
2024/01/05(金) 08:15:59.14ID:GB4sOnz+0
>>448
>>449
ありがとうございます色々試行してみましまたが…449さんが言うようにしましたら治りました、videoなんちゃらを切ってなぜか長押しボタン選択の再起動では治らなくて電源を落としたら治りました お騒がせしました
2024/01/06(土) 19:27:36.12ID:IMb7eD7aH
>>420
なるほど、そんな手があるんだ
やってみるかな、もう遅いか

>>423
俺の時やってなかったのか、それともだいぶ前にかごには入れてて選択しなくてもイケたのかもしれない
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df93-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:04:20.69ID:jNRsZCNv0
色々なアイコンが並ぶデスクトップの画面はどうやって出すの?
設定やらは出てくるんだが。。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f98-tUMm)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:33:12.40ID:uCMBekml0
ホーム画面内で上スワイプで出ないかな
2024/01/08(月) 00:31:55.68ID:sDhpt/6uH
>>420
headwolfの公式サイトから画像送れる?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df93-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 04:29:21.84ID:jEhgSenP0
>>453
ありがとう。
2024/01/08(月) 17:41:40.94ID:X3biHYOf0
新型8インチタブレットまだでないのか
iplay対抗して凄いの出るの待ってんだけどな
2024/01/08(月) 21:01:33.97ID:3Sb7EqCT0
ALLDOCUBEが128GB版Pro mini NFEを1万7千円台でぶつけてきたからUNISOC勢、特にT616を積んでる機種はシェアをけっこう持っていかれるかも。HEADWOLFは蹂躙されて黙っているのか~ってところかw
2024/01/08(月) 21:11:27.11ID:qYBSde4c0
ガラスフィルムが浮くほど画面が反ってるのがデフォのAlldocubeは選択肢にならんわ
2024/01/08(月) 21:13:36.44ID:3H7nyZ4a0
しかしfpad4が出てもfpad3から買い替えるつもりはないが
2024/01/08(月) 23:27:47.97ID:4DdK4CzV0
HpadにG99版あるからFpadも出るだろうけど遅いわ遅い
2024/01/08(月) 23:32:33.58ID:BGNs5D5M0
iplayミニNFEいいなーと思ったけどシングルスピーカーだから見送った
2024/01/09(火) 05:57:20.41ID:7PT0aB0NM
楽天でHpad3Ultraポチった
WidevineL1対応らしいから楽しみ

DOOGEE T30Proも持ってたけど途中でアプデ降ってきたのを当てたらL3落ちしたので返品したんだよな
2024/01/09(火) 07:12:03.53ID:CC5Olf9Sp
>>457
今だ出撃、マッハバロ〜ン!
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-tUMm)
垢版 |
2024/01/09(火) 08:53:49.72ID:eL9Z+LxX0
開発者モードで爆速にしたけど他に開発者モードでこれやっとけってありますか?
2024/01/09(火) 12:20:21.39ID:PXj1JgZz0
>>463
個人情報、ブッ放せ!
2024/01/09(火) 21:07:57.34ID:21EqFZ2R0
ワイヤレスアップデート
何が変わったのかはさっぱり
fpad3
2024/01/09(火) 21:56:37.12ID:p3wuGmxo0
UQモバイルなのでband18塞がれでもしたらと考えるとアプデできねぇ
2024/01/09(火) 22:11:28.07ID:uVyp1COw0
アプデしたらvolte使えなくなったわクソが
2024/01/09(火) 22:38:19.41ID:uA7PwlGL0
今日ネットワークアップデートの通知が来てたんで実行したら、画面の右下に赤文字で「unwritten google key」
とか常に表示されるようになってしまった……なんなの、コレ(泣)
バージョンは「F3_V1.0_20231229_20231229-1313」なんだけど、誰かボスケテ。
2024/01/09(火) 22:40:58.23ID:uA7PwlGL0
>>469
↑ 機種はFPad3です・゚・(ノД`)・゚・
2024/01/09(火) 22:57:17.45ID:uVyp1COw0
>>470
自分も…
2024/01/09(火) 23:15:27.61ID:674748EF0
>>470
同じく
2024/01/09(火) 23:26:59.59ID:NB9X1GOV0
はよ最強8インチタブレット発売してくれSnapdragon8+でいいぞ
発売記念セールで2万な
2024/01/09(火) 23:29:57.50ID:LoSrIyqed
そっか、アプデしちゃイケナイやつか。
2024/01/10(水) 00:16:05.48ID:Kply14V80
まじか…
2024/01/10(水) 00:20:51.73ID:h0j2tZ3h0
中華あるある
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-d3YJ)
垢版 |
2024/01/10(水) 00:22:01.74ID:nJAENC/f0
https://shattered-blog.com/archives/44406

ここ見るとなんかブートローダがどうとか

やっちまったーー
すぐアプデするもんじゃないな
2024/01/10(水) 00:47:41.14ID:JAr88gGP0
unwritten google keyでぐぐっても日本語サイト少ないんだな
2024/01/10(水) 02:48:32.62ID:FrbL4XDm0
今慌てて自動アップデート切ってきたわ
これは様子見だな
2024/01/10(水) 06:27:49.25ID:dO0VXOU00
ポップアップ出たから流れでアプデしちゃったわ…
大人しく修正待つか
2024/01/10(水) 08:24:06.01ID:bzGBkHhbM
>>477
なんやこのブログ
造語症か
2024/01/10(水) 09:36:20.69ID:AVD4n3430
問い合わせしとかんと修正遅れるぞ
2024/01/10(水) 09:57:54.34ID:86YsAp/g0
怖くて試してないがWidevineもL3化するんかな
2024/01/10(水) 10:53:22.05ID:rt/xclmh0
>>483
アマプラ再生したらHDの文字消えて荒くなってるから
L3になってる
最高画質選んでダウンロードしても標準画質の容量にしかならんし
あーこれがっかりだわ
2024/01/10(水) 10:57:39.02ID:33WPIURoM
あっぶねー
犠牲者の方々にはお悔やみ申し上げます
2024/01/10(水) 11:13:54.65ID:Glcex6eq0
何が起こってるんだ...
2024/01/10(水) 11:31:20.01ID:AVD4n3430
え、まじで?アイデンティティが失われるじゃん
2024/01/10(水) 11:48:22.15ID:BMPpr+Vh0
マジかよ、もうゴミじゃん…
2024/01/10(水) 12:04:32.44ID:10aDoucT0
調べたらまじでセキュリティレベルL3やわ
最悪
2024/01/10(水) 12:16:56.30ID:86YsAp/g0
今のうちに売りに行ってくるか
2024/01/10(水) 12:21:14.34ID:Glcex6eq0
な、何が起こってるんだ...
2024/01/10(水) 12:28:25.15ID:10aDoucT0
貴重なdocomo対応タブやったのに
2024/01/10(水) 13:03:18.44ID:B2a3l2IZ0
多分、なんらかのGoogle Keyが消去されて暗号化に対応できなくなったんでしょうね。仕様というよりミスなんだろうけど。
とりあえずサポートに連絡はしたんだけど、初手「箱のQRコード写真送れ」というのは中華メーカーの共通仕様なのだろうか?
アプリのQRって書いてあるけど、なにか意味あんのかね。
2024/01/10(水) 13:56:47.91ID:BMPpr+Vh0
ユアユーのT30proかAvidPadのA30あたりに買い換えるか…
2024/01/10(水) 16:03:31.02ID:5hAZK0Iz0
こういうの見ると返品して良かったとつくづく思う。
2024/01/10(水) 16:17:26.08ID:10aDoucT0
サポートから連絡来たわ
修正版来るってよ
2024/01/10(水) 16:26:44.22ID:FrbL4XDm0
まあここまで派手だとすぐに修正が入ると思うけどね
2024/01/10(水) 16:33:20.88ID:B2a3l2IZ0
うちにも連絡きた。既に修正済みでテスト中だってさ。テスト終了後に配布ってことなんで
数日中には新しいバージョンがくるんじゃないかな。
こちらの環境ではWLANの感度が良くなったので、アップデート自身は歓迎なんだけどねぇ。
2024/01/10(水) 16:37:21.17ID:Os5uzzrJ0
よかったです買ったばかりなのに嫌な気分になりましたけど…様子見ですね
2024/01/10(水) 17:00:40.59ID:AVD4n3430
さすがにこれはダラダラ対応とは行かんかったかw
2024/01/10(水) 17:26:19.39ID:10aDoucT0
アップデートしたら
widevine L3は流石に無視は出来ないよなぁ
2024/01/10(水) 18:34:33.00ID:xcA7t3V5M
>>501
DOOGEE T30Proもやらかしてたみたい
あっちは治ったのかな
2024/01/10(水) 19:19:51.56ID:B2a3l2IZ0
ちょうど上にまさにユアユーのT30Proに買い換えようという人がいたけど、無事だったかな?
2024/01/10(水) 19:26:01.31ID:/kzRePFk0
>>503
モデル名は同じだが、DOOGEEとは別物じゃね?
2024/01/10(水) 19:48:29.72ID:6mtMSgAY0
ついでにdocomoのVoLTEもそろそろ正式対応して欲しいね。今のところ3G通話でも問題無いけどいずれ3G回線は無くなるわけだし。
2024/01/10(水) 20:47:38.38ID:OQx5baARr
意外に出しっぱなしじゃなくて
ちょこちょこアップデートしてんだな。
えらいわ。
2024/01/11(木) 08:34:24.12ID:kuu0j9Crr
アプデしたら動作軽くなった印象
2024/01/11(木) 09:51:45.41ID:FTKSrJr/M
Google key無くなった分だけ軽くなったよな
2024/01/11(木) 10:38:25.02ID://ByVH4N0
>>481
たぶんコピペ防止策
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:55:32.42ID:ZTbrwY3A0
電源入れたらすぐにgoogleとかのアプリが並ぶ画面にする方法ってありますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:57:01.20ID:ZTbrwY3A0
アプリとかの買い物用にカードナンバーを入れろという画面がでてきます
これ入れてもダイジョブですか?チナに情報抜き取られる?
2024/01/11(木) 17:02:30.21ID:jYWlte1nr
>>511
状況によるでしょ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-fh6+)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:59:48.07ID:hIe8CAKB0
アプデきた
2024/01/11(木) 18:35:04.70ID:SYJPxsUs0
widevine L1になってるわ
2024/01/11(木) 18:37:57.13ID:N1OpEslm0
アプデはええええdoogeeとは全然ちげぇ
2024/01/11(木) 19:21:15.43ID:vwujspEO0
もう修正版来たのかな?
2024/01/11(木) 19:42:17.51ID:SYJPxsUs0
>>516
来たよ
2024/01/11(木) 19:43:33.03ID:vwujspEO0
ありがとう、早いね
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 19:44:26.18ID:ZTbrwY3A0
知り合いのおばさんが、
「あなたのPCは詐欺師に乗っ取られています、すぐにコンビニで
何とかカードを買ってきて、番号を教えてください。さもないと
PCが使えなくなります」

で言うとおりにしちゃったんだって

信じられない
2024/01/11(木) 19:45:22.59ID:I1fYeyCNH
凄いな
じゃあ今晩当てるかな
2024/01/11(木) 19:47:35.53ID:xzynkhf40
アプデ版は安定してる?
2024/01/11(木) 20:19:07.32ID:mW7RqNrl0
おぉ。仕事終わったらもう修正来てるじゃん! 変なウォーターマークも消えたしちゃん
とアマプラもHD再生されるし最高やな。
バグは残念だけど修正も早くて助かる。
2024/01/11(木) 21:24:57.52ID:ZOaNHpsT0
FPad2はアプデされませんか
2024/01/11(木) 21:37:10.36ID:e07M/P5eM
Hpad3UltraもついでにL1にしてくれ
2024/01/11(木) 22:29:53.14ID:vGwZ8tv20
ウチのFPad3もさっそくアプデしてみたけど、特に問題無さそうと思いきや3本指スクショが出来なくなったような気が。他の皆さんはどう?
2024/01/11(木) 22:51:48.09ID:vGwZ8tv20
>>525
あ、悪い。再起動を何回かやっていたら三本スクショ動作するようになったわ。
2024/01/11(木) 22:54:43.46ID:mW7RqNrl0
>>525
私のFPad3は三本指でスクショ機能してるみたいだけど……。「Three Pointer Screenshot」
のことでいいんだよね? 今までオフにしてたのを今オンにして試したから、一度オンオフし
てみては?
2024/01/11(木) 22:55:11.21ID:mW7RqNrl0
って試してる間に機能したのね(笑)
オメ。
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb2-2j6O)
垢版 |
2024/01/12(金) 01:36:12.79ID:abqmFk1z0
>>469
同じ状態だったけどたった今新しいアプデ降ってきててインストールしたら直った!
アマプラも1080pで再生できる
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df43-dqmx)
垢版 |
2024/01/12(金) 08:59:48.01ID:64kRSgSO0
先ほどアプデしたら「unwritten google key」が出なくなったわ。
アプデのバージョンも「F3_V1.0_20240110_20240110-1313」になってるし、更新後のビルド番号も「F3_V1.0_20240110」になってるので、対策されたアプデがリリースされ、ちゃんと適用されたようだ。
Widevineがどうなったかはわからん。誰か確認よろ。
2024/01/12(金) 09:05:28.40ID:mo/8WfzY0
>>530
ちょっと前のレスくらい読もうね
2024/01/12(金) 18:06:49.75ID:0dTyBke90
docomo系SIMでのVolteが使えなくなったわ
残念
2024/01/12(金) 20:24:41.84ID:C3q/GsZv0
色々不満はあるけど、Fpadって本体下部にUSB端子があるのがすんごくありがたいのよね。
なんで他メーカーってかUMPCもそうだけど上に付けたがるんだ? 充電中にちょっと使お
うと思ったらすごく邪魔だしうっかり変なテンション掛かって端子壊しそうなんだけど、あっ
ちの人ってそういうのは気にしないのかね?

そのワリにスマホだと下につけるのが一般的なのが最高に意味分からない。
2024/01/12(金) 21:50:27.71ID:R1s6B9ye0
>>533
充電中にちょっと使おうと思った時は、天地逆にして使えば良いだけなのではなかろうか?
ちなみにオイラの場合、そのシチュは布団の中(充電器は頭上)なのでUSB端子は上の方が嬉しいです
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-dqmx)
垢版 |
2024/01/13(土) 02:26:13.16ID:yVj9Ph4T0
fpad3 アプデ後、バッテリー温度20℃から変化しますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-dqmx)
垢版 |
2024/01/13(土) 02:28:57.81ID:yVj9Ph4T0
fpad3のアプデ来ないのだけど、来る間隔はまばらなのかな。
2024/01/13(土) 05:38:28.92ID:Gh3sYyv20
アプデ完了
povoのvolte勝手に無効にされたけど設定し直して復活
2024/01/13(土) 12:11:43.18ID:QZnVW3A20
もうアプデ来ないと思ってたわ
これで安定性が増してくれると嬉しいな
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:58:22.00ID:CiA5+SyS0
前に使ってたタブレットのナノシムをアダプターを使って
マイクロシムにしてFpad2で使おうと思ったんだけど、
挿入口に入らない。
解決法はありますか?
2024/01/13(土) 14:41:15.12ID:KhES4WjH0
Fpad2もNanoSIMとなっているが?
2024/01/13(土) 15:21:59.94ID:Q/bTDg6/0
>>537
povoのvolteの設定、上の方のスレ通りやってもFpad3でうまくいかないなぁ。電話の発信はできるが着信しない
542名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-MQ/D)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:41:39.97ID:x67qNlejH
>>541
LTE固定しましたか
2024/01/13(土) 18:15:05.06ID:kk05ROCU0
新型はよ
2024/01/13(土) 19:00:09.58ID:Q/bTDg6/0
>>542
LTE/WCDMAにしてもLTEonlyにしてもだめ。他の電話からかけると呼び出し音すらならずに終了する。povoでvolte使えてる人がいるので設定の問題かと思うんだけど
2024/01/13(土) 19:04:22.42ID:8w49omYb0
手動でAPN追加設定してないとか?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-jel5)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:04:45.54ID:F9GjmRJ60
ahamoは使えますか?
2024/01/13(土) 20:27:33.79ID:E7v2Y2vS0
>>544
APN設定でims追加した?
2024/01/13(土) 20:45:57.48ID:Q/bTDg6/0
>>547
>>233 のように設定してAPNはimsを作った
電話かけられるけど受けられないんです。データ通信専用端末として使うかな
2024/01/13(土) 21:06:02.69ID:E7v2Y2vS0
>>548
*#*#83781#*#*に入って
TELEPHONEYタブから
Volte settingに入って
operater setting SIMタップして
SIP と CALL settingいじるしかないかも
2024/01/13(土) 21:10:49.18ID:E7v2Y2vS0
自分はdocomo系格安SIMなので
新しいアップデートでVolte化防がれました
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:58:25.57ID:CiA5+SyS0
>>540
あ、ほんとだ
ありがとう。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-MQ/D)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:04:49.60ID:gxFDSZfGH
>Volte化防がれました
ふさがれましたと読むのか
それは>>537の通りにすればいいだけじゃないのか
SIMが悪さすんのか
553名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-MQ/D)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:27:52.75ID:gxFDSZfGH
>>544
LTE/WCDMAてのは4Gか3Gかってことだよ
TD-LTE/LTE FDDを選んで4G固定となります
試されましたか
554名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-uH2w)
垢版 |
2024/01/14(日) 05:56:56.40ID:owutVg8rH
>>550は難解なコメントだなしかし
2024/01/14(日) 11:00:51.04ID:Ntzsr2980
新しいタブレット待つしか無い
高くても良いから煩わしい設定無しで
Volte使える機種を出して欲しいわ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-uH2w)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:07:49.84ID:MeB3jhf5H
Blackview Tab 5の2022年版はVoLTE対応でした
が、
Blackview Tab 5の2023年版では慌ててSIM機能ごと取っ払ってます。
スマホ一色にしたいユダヤ人勢力に怒られ指導されたんですね。
現在ならalldocubeのiplay 50 mini proがVoLTEに完全対応して居ます
一番厄介なpovo simでさへも挿すだけで電話になります。
というわけで今後の展開が楽しみな8インチタブレットセルラー化超局地戦となっております
2024/01/14(日) 12:56:06.79ID:0kphF8wz0
8~9インチ、フルHD、widevineL1
Volte対応(3大キャリア)、ステレオスピーカー
イヤホンジャック、USB typeC 急速充電
google play これだけで充分に売れる要素やと思うんやど
2024/01/14(日) 14:20:35.03ID:FegvTEeKM
もう次はNFE買うからいいよ
2024/01/14(日) 15:37:40.29ID:7mDqLZk20
iPlayに対抗していいの出してくると思ったけど君にはガッカリだヨ
それとも今作ってるのかい?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-uH2w)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:07:28.55ID:Wav7OMvVH
せめても夏の終わりまでは待ってあげて
でもまあ予想としたら出して来るわきゃあないんだよね
とっくのとーちゃんで出来ることをやって来なかったんだからして
8インチタブレットにスマホ同等の性能を持たせちゃいかんと釘を刺されてるんだからして
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029b-38rA)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:30:47.22ID:Mw/GQv5X0
>>535
アプデ後、バッテリー温度が低すぎるのでシャットダウンするよって画面に出てシャットダウン、電源入れてもまたループ、更に充電できない
エンジニアモードでサーマル見ると10度ってなってる。
googlekeyも無くなり、サポート連絡したら修正版を今夜中に出すのでと言われるも充電できないバッテリー残量28%
30%以下のバッテリだと修正版アプデ、できませんだって
一年保証だからはよ送って言うたら、そっから放置
headwolf信用できなくなりそう
2024/01/14(日) 21:08:37.96ID:3lj8CB+x0
>>561
おまかん
2024/01/14(日) 21:40:41.20ID:TXZn6uZN0
>>561
電源オフの状態で充電できないのかしら
2024/01/14(日) 22:48:04.71ID:VRqeteQC0
>>561
充電0%で再起動ループに陥り充電出来なかった時は
電源ボタン+音量小ボタンでリセットして復旧した
2024/01/14(日) 22:52:38.29ID:mjcsyzYsM
もうアプデはせずに使い続けるわ
そもそも特に不具合もなかったし
2024/01/15(月) 06:18:42.93ID:qRwrM8h10
>>561
アプデ後で10℃ですか。バッテリー周りはしっかり検証してほしい。
2024/01/15(月) 21:18:30.66ID:7u2AoBM50
fpad3の後継早く出して
2024/01/16(火) 00:23:53.11ID:+pk/83PS0
>>561
オマカンとしか・・・
2024/01/16(火) 04:33:31.37ID:K7SVIXDQ0
>>568
fpad3でバッテリー温度測れてますか?アプリ等で。
2024/01/16(火) 08:12:23.69ID:+pk/83PS0
>>569
不具合無いのになぜ測らなければならないの?
2024/01/16(火) 08:31:26.32ID:fufTB7ja0
accu batteryとかに踊らされるタイプだな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe98-5WRV)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:33:33.94ID:dSJ/gww00
>>570
性格悪すぎてやばいね
頭も家柄も悪いんだろうな
2024/01/16(火) 13:32:10.78ID:d+X9qwc4d
というか自分の手に負えないのならメーカーに修理依頼すれば済む話。
2024/01/16(火) 23:52:56.48ID:+pk/83PS0
>>572
ん?
急にどうしたの
何か辛いことでも有ったのかね
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe98-5WRV)
垢版 |
2024/01/17(水) 12:36:44.24ID:nLBW4Ba90
>>574
お前こそ人生辛いから、余裕なくて他人に協力できないんだろ?
哀れだね底辺は

そういうときこそ他人に親切にしなよ

どーせナマポで、税金も払わないんだし
掲示板でくらい人の役に立てよゴミ
2024/01/17(水) 13:45:51.62ID:j/ehwfRo0
Headwolfともそんな調子でやりあってるのかと勘ぐってしまうね。口汚い人格攻撃紛いのレスを付けるようじゃもう誰も相手にしないでしょ。NG推奨。
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e9-0zjl)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:03:54.35ID:Ljr5JCqs0
外で使うときに、スマホとコードでつなげてテザリングして使いたい
と思ったんですが、今、家にあったコードでスマホとFPAD2をつなげ
てみたら、Fpadの方が認識しないんだよね。
スマホでテザリングは無理ですかね?
2024/01/17(水) 17:23:27.88ID:nlE0GR7W0
>>577
設定のUSBテザリングがグレーアウトしてるから
エンジニアモードでイジれば行けるんじゃね?
テザリングなんてしたこと無いからしらんけど
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4631-DchR)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:41:44.48ID:SVm1LhRP0
充電出来ない人は100均でマイクロUSBをTYPECに変換できるアダプタにしたらたぶん充電できるぞ
2024/01/17(水) 22:31:11.97ID:ilVyWMUzr
結局>>561>>575は別の人だよね

検証しろとか言ってるのは>>575だけで本体持ってないんじゃないの?

持ってれば自分で検証出来るでしょ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-uH2w)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:04:06.37ID:Lkq/N1/8H
>>577
USBが給電モードになってればそう言うことになる
無線でやらないのはスマホのバッテリを守ろうとしてる事と思うがバカげてる
クソ高いスマホなど買うのはもうやめましょうね
2024/01/19(金) 09:06:10.33ID:L7mD08uE0
人が多い都市部だとwifiが乱立してて不安定だからUSB接続
2024/01/19(金) 09:58:37.13ID:ngLLlFpb0
ああそうか、タブレットなんてスマホのテザリングで十分じゃんと思ってたけど
チャンネル干渉の問題があって回線接続のほうが良い環境もあるのか。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-uH2w)
垢版 |
2024/01/19(金) 11:26:27.05ID:Lkq/N1/8H
>>582-583
くっだらねえレス返してんじゃねえぞ、こら
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ea-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 19:03:04.49ID:G/H6M6wv0
”スマホでテザリング”はいろんな目的に使えるよ
4chanで喧嘩してban食らったときに、PCと
スマホをつなげて回線を変えれば再びつながって
ban破りができる
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ea-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 19:05:33.20ID:G/H6M6wv0
ban破りはスマホで回線変えなくても、
ルーターの電源抜き差しして、クッキーを
消せば再びつながる
4chanネラは試してみてくり
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ea-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 19:22:17.09ID:G/H6M6wv0
IIJmioのナノシムカードが入らない。
2024/01/19(金) 19:24:20.19ID:ITfCJ6NU0
おかしな奴はNGで消滅な
589名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-uH2w)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:23:59.38ID:YFrJduW/H
ここが棲家の一人芝居の引きこもりのクソガキ >>588
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ea-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 02:42:12.06ID:L10bT2ou0
USBテザリングは、スマートフォンやタブレット(親機)とパソコンなどの外部機器(子機)を
USBケーブルで直接接続することで、外部機器でインターネットを利用できる機能です。
ただし、Android同士でUSBを使ったテザリング接続は、基本的にできません。
また、MacパソコンではUSB経由でAndroidデバイスのテザリングを行うことはできません。
2024/01/22(月) 09:28:46.80ID:K6IrAMJ00
皆さんは充電でのUSB抜き差しどうしてますか?
購入半年で端子の接触不良がおきました
ワイヤレス充電ができればいいのだけれど…
2024/01/22(月) 10:26:11.44ID:rqqnLlBP0
頻繁に抜き挿しするのが心配ならマグネットのやつかQiアダプタを挿しっぱなしにしれ
2024/01/22(月) 11:20:11.45ID:/2w2YNCdd
USB端子が弱い可能性があるなら充電時にコネクターにストレスがかからないようにチョイと気をつけた方が良さげだね。お外でコードつないでUSBテザリングなんてもってのほかかもしれんぞw
2024/01/22(月) 14:13:40.01ID:qOBhwCoRa
半年でジャンクは高い買い物でしたね
フリマで売れない
2024/01/22(月) 14:32:50.64ID:loFyuC0+0
修理系Tuberに依頼してみたら?
2024/01/22(月) 14:36:24.97ID:BQp/+QsE0
hpad3
YouTubeのマイリストでオフライン動画300超えたあたりで、マイリストが読め込めなくなった。

初期化しても、最初は大丈夫だけど
オフライン動画増えると駄目
わいだけ?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074f-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:07.56ID:Rqwc/osN0
Fpad2にはどこのシムカードなら使える?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074f-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:21.42ID:Rqwc/osN0
>>597

IIJmioは無理みたいなんだ
そもそもカードが入らない
2024/01/23(火) 12:52:29.53ID:YAjn47MB0
SIMカードの規格分かってる?
2024/01/23(火) 15:10:46.48ID:LPyfmShQM
>>597
mineoのSoftBank回線がバッチリでパケ放題plus入ると幸せになれる
2024/01/23(火) 15:10:59.55ID:/aGax1Cr0
HPad5 で起動後のロック解除のパスワードが入力できなくなってしまった。
解決方法ご存じのかたいます?
2024/01/23(火) 15:20:25.98ID:/aGax1Cr0
>>593
充電しながらゲームしてた、力が入ってTYPE-C の中の板が折れて充電できなくなった。
コネクター接続しての使用はスタンドに置いて使う時だけだね。
2024/01/23(火) 15:26:18.85ID:i82AjEKE0
>>601
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13278556688
2024/01/23(火) 15:51:27.55ID:/aGax1Cr0
>>603
ありがとう。助かりました。
ゲームのダウンロードが面倒ですが、使えるようになりました。
2024/01/24(水) 03:48:04.68ID:7x3F4gKH0
Hpad5のディスプレイの赤色の発色がPCや他の端末に比べて弱い感じがするのが気になってスクリーンフィルターでなんとかできないかと長時間あれこれ調節してみたけど結局どうしようもなさそうだわこれ…
この端末の特徴だと思って諦めるしかないか
2024/01/24(水) 10:37:21.15ID:Cy5HasFL0
Fpad3の後継機早よだして~
ちゃんとVolte対応してるやつ~
2024/01/24(水) 12:18:59.13ID:ebO9Of6Q0
液晶パネルの色の調整って強すぎる部分を弱めることでしか調整できないからな。
理屈としては強すぎる部分を弱めたぶんバックライトを上げてやれば良いんだけど
コントラスト比の低い液晶パネルだと理屈通りには行かないから難しい。
2024/01/24(水) 16:28:51.60ID:lHUbWw7Q0
自分のhpad5も明らかに本来の色味と違うなって分かるレベルで赤が出てなくてちょっと凹んでたけどどれもこんなもんなのか
運悪くたまたまハズレ引いたって訳じゃないなら気分的になんとなく許せる不思議
2024/01/24(水) 20:39:11.58ID:E2tP+OmL0
Fpad3をタッチ不良で修理(交換?)してもらったけど
明らかに色味の違うパネルで来たから個体差とかあるんじゃないですかね
2024/01/25(木) 14:35:05.70ID:T9cAya8t0
Fシリーズは不良品おおすぎてこれじゃAlldocubeと変わんねぇよ
2024/01/25(木) 15:30:25.03ID:/Kyw4M/+0
HPad5 とスマホで白の同じファイルを表示して比較してみた。
HPad5 青みがかってる
スマホ 赤みがかってる

機種それぞれあるんだろうね
2024/01/25(木) 15:51:48.34ID:/Kyw4M/+0
HPad5 に貼られてる保護フィルムの影響はないのかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe7-l0E8)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:14:05.41ID:GBLH8kBD0
楽天でfpad3購入したのだけど
端末のビルド20230913だつたので
ワイヤレスアプデしたのだけど最新です。と何度やっても変わらない。
楽天に問い合わせたら20240110が最新ですと言われたが、
確認してくださいと返答が来た。出来ないから問い合わせしたのに。
意味がわからん。

ワイヤレスアプデ、どうすればできますか?
タブレット情報 システムアプデで通常はいいのですよね。
他に何か術はありますか?
2024/01/27(土) 00:52:23.20ID:tyi3yqS20
FPad3を見るとシステムアップデートで20240110になってるな
アップデートしたメニューがシステムアップデートだったか
セキュリティアップデートだったか思い出せないが繰り返しやったような気がする
2024/01/27(土) 07:58:45.33ID:SDlkcMga0
セキュリティアプデもシステムアプデも
何度もやったけど20230913のままです。
はずれ引いたのかな。
問い合わせも適当な回答ばかりだし。
2024/01/27(土) 13:03:04.05ID:Rqli9eqe0
ファクトリーリセットしてどうなるかやってみては
2024/01/28(日) 12:02:27.93ID:1ih3dXnE0
HPAD5が、ある通販店で¥33000だったのが¥43000になっていた。
良く売れるんですかね?
2024/01/28(日) 12:41:37.10ID:cOjyMoKw0
>>617
売れてるんじゃないかな~
2024/01/28(日) 13:11:51.62ID:1ih3dXnE0
ぼろ儲けだね。
値段が高いから性能が良く、安いと悪い。
こういう判断は通販ではしてはいけないんだね。
2024/01/28(日) 13:53:00.22ID:tsnfxZ6dd
43000なら蟻でXiaomiPad6買えるのにな
アホだな
2024/01/28(日) 15:44:29.12ID:yyuXEA8m0
HeadWolfなんて4万も出して買うブランドじゃないわな
安くてなんぼでしょ
2024/01/28(日) 15:57:39.05ID:va0h9Oqo0
まぁ駄菓子みたいなもんだよな。分不相応に背伸びしたら誰も買わない。
2024/01/28(日) 21:27:12.77ID:rtuaJqbh0
hpad5なんか2万以下だろ。実際、蟻でBFセールで1.9万で購入したし。
2024/01/28(日) 22:09:42.19ID:d+GCUoyRd
fpad3ってそんなに不具合多いの?
2024/01/28(日) 22:19:55.98ID:jVYpnLlZH
俺は最初から問題なく使えてるが
安タブは全般的に検品がなってないと言う話しだから
購入後一発目の返品なり交換なりは覚悟してから買った
2024/01/28(日) 22:45:35.28ID:6gA1nipL0
fpad3は発売してしばらく経つけどTPUケースでないままか
サービス品の蓋を引っ剥がすしかないのか
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-GgNK)
垢版 |
2024/01/29(月) 08:47:30.59ID:43g73GlA0
FPad3、俺も不具合覚悟して買ったよw
3ヶ月経ったが普通に動いてる
ただ中華バッテリーはちょっと怖いな
2024/01/29(月) 10:37:47.45ID:FxKrSzkU0
Fpad3最初のはWIFIに繋がらない不具合あって交換、新しく来たのは不具合なし。ブラウジングや動画視聴なら軽く動作、バッテリー持つ、筐体の質感は高い、液晶そこそこ。当たりの端末だったら満足感あると思う
ただし顔認証、位置情報、音質はいまいちだがこの価格では仕方ない
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a70-ED11)
垢版 |
2024/01/29(月) 11:50:28.58ID:XUf1fkvt0
f pad 5皆様買うの?
2024/01/29(月) 11:56:06.52ID:ubkpueq1M
俺は追加でiPlay50 pro mini NFE買っちゃったから要らないな。というか、128GBなのに256GBのNFEの発売初日特価より高いってどうなのよ?
2024/01/29(月) 12:30:48.47ID:dCdqHl1Cd
G99 8GB+8GB 128GB UFS2.1 L1対応
及第点じゃね?
あとはセンサー系を充実させて防水まで対応したら言うことないんだが
2024/01/29(月) 13:12:59.95ID:UdbSiQOC0
50mini pro NFEとほとんど同じだから安い方で良さそうだけど
もし画面の色温度が変えられるならFPad5の方が良いな、
USB端子が下にあるのも良い。
2024/01/29(月) 13:13:54.94ID:sBVWdsgv0
>>631
UFS2.1なの?
2024/01/29(月) 13:33:57.53ID:dCdqHl1Cd
>>633
>>631
UFS2.1はpr times の記事に載ってた
楽天なら3月15日発送予定だってよ
https://item.rakuten.co.jp/headwolf/f5/
クーポンコード入れりゃ2万切ってる
2024/01/29(月) 13:37:52.69ID:Bfv/NFYQ0
50mini pro NFEはシングルスピーカーだっけ
せっかくネトフリHD対応してもシングルじゃなあ
2024/01/29(月) 14:11:50.02ID:jmmzUbCI0
>>634
ストレージ128GBなら初日割り引きだけでも18,000円切ってカタチだけでもG99 8インチタブ最安の座をNFEから奪って欲しかったなw
https://i.imgur.com/W0weUyh.jpg
2024/01/29(月) 14:33:16.68ID:dJiOjnl70
¥26、999だ
2024/01/29(月) 14:36:54.80ID:FQXxUksg0
>>634
買いたい
2024/01/29(月) 18:57:59.83ID:zHRDF6VT0
>>634
これ見て行ったら売り切れだった…
2024/01/29(月) 19:49:03.15ID:Wq+WsyWQ0
新型来たのか?差別化で
snapdragon8gen2搭載だよな?g99は飽きたぞ
2024/01/29(月) 20:28:46.14ID:lQWuSMLz0
やばいFPad3で満足してると言ってるのに買ってしまいそうだw
2024/01/29(月) 20:32:55.01ID:FQXxUksg0
VVolteの設定が簡単だと良いけどなぁ
2024/01/29(月) 21:27:33.16ID:mtxKoTy50
G99が欲しいならNFEとかとっくに買ってるし
Fpad3も近年FHDで格安のタブが無かったから飛びついただけなので
今すぐ次を買う理由がなく、ずっと先になるかな……たぶん泥15とか16以降
さらに発売直後に飛びつくのは止める、とも決めたしな実体験的に
2024/01/29(月) 22:00:11.14ID:dXLPkEdK0
8インチはストレス無く電子書籍が読めれば良いので当分買い替える必要が無いなぁ
2024/01/29(月) 23:21:11.73ID:B7vnaGQP0
>>634
相変わらずPSEも技適も違法で笑う
中華タブはこうでないとな
2024/01/30(火) 07:15:20.48ID:+3BSI/Oi0
朝ワイヤレスアップデートがどうたらこうたら。
WiFiを速いのに切り替えてたらその画面見失ってしまった。
システムアップデートもセキュリティアップデートも最新済になってるし。
設定の1番下の タブレット情報 の
1番上の 基本情報システムアップデートというところを押すとさっきの画面がでてきた。
ワイヤレスアップデートで青い四角の箱。インストーリングで線がピョンピョン。
長時間続いてる。なにこれ??怖い!
2024/01/30(火) 07:16:21.92ID:+3BSI/Oi0
他の人も、なってる人いるのね?
このまま置いといたらいいのかな?
家を出発せなあかんのに!!
2024/01/30(火) 07:48:51.54ID:lOlGm2Iy0
>>647
放ったらかしでOk
2024/01/30(火) 08:11:04.69ID:+l5gm89O0
>>648
何が変わるのかご存知ですか?
2024/01/30(火) 08:42:34.69ID:lOlGm2Iy0
>>649
何が変わったかわからない
2024/01/30(火) 13:13:27.77ID:mNXr4m8/0
(最新バージョンのファイルがあるか確認します)
2024/01/30(火) 16:44:44.70ID:MBxXDASU0
>>639
発売前予約商品だから2月1日から購入可
2024/01/30(火) 17:01:08.60ID:lOlGm2Iy0
3月迄待ったら違うメーカーがまた新しいの出しそう(笑)
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e88-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 17:11:04.40ID:jGT6LppS0
子供に持たせる初androidタブ探してるんだけど
これは制限掛けるのどうですか?設定触れないように出来ます?
2024/01/30(火) 19:27:14.73ID:YsDV89VA0
FPad5ね。予想より早かったけど、タブレットでゲームするわけでもないので様子見。
ぶっちゃけT616でもそう困ってないし。
まぁ、ブラックマンデーかその辺でまたクーポン付くだろうから、その時になったら
考えよう。
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67d-PBM9)
垢版 |
2024/01/30(火) 21:34:26.23ID:PGd/3c/f0
FPad3初期化したけど、ビルド最新にならない。
どう対応してくるのか。
FPad5もでるのに使えないもの使ってたのか。
2024/01/30(火) 23:27:11.39ID:9hmFlreD0
>>652
おお、早とちり… and ありがとうございます!
658名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb1-vD29)
垢版 |
2024/01/31(水) 06:40:42.10ID:xfJuiGxkH
オメコ
2024/01/31(水) 11:44:37.17ID:6m23W0BTM
いまフェリー乗船中なんだが陸上から50km程度なら充分つながるよ
iij-mioのtypeDなんだが、たぶんバンド19だと思う
だとすればiPlay50miniProには移行できないな〜
2024/01/31(水) 11:50:54.04ID:k+EqkJHy0
FPAD3買ったけど、濃いグレーやダークモードにすると画面がチラチラする。
また一定間隔の帯状の筋があるけど、これがデフォ?
ダークモードや濃いグレー一面の画像見ないと気が付かないかもしれないが。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb1-vD29)
垢版 |
2024/01/31(水) 14:39:18.53ID:HqVraDoYH
オコメ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb1-vD29)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:04:47.79ID:CGP05RA7H
Fpad5キタコレと見れば何これ
amazon無視して糞天でのみ先行販売
舐めてんのかこら
不具合何が出るやらわからん初期ロットモンを返品対応しない糞天のみの販売とはあまりに人を食った話じゃないか
露骨すぎるというかえげつないというか
良い子のみんなはこんなモン間違っても予約しない様にな
こなれて来るまで待ちましょう
2024/01/31(水) 16:46:15.25ID:H8YmeNUB0
headwolf本家サイトでもfpad5は出てないし
やっぱりamazonに出品されてから買うか
2024/01/31(水) 16:58:12.06ID:vdxgTq0Z0
FPad5の楽天のページ見たけど、スピーカーについての言及なし。モノラルかもね。
2024/01/31(水) 17:01:32.17ID:MmPOENSq0
>>660
ダークモード使ってるがその不具合は無いな
2024/01/31(水) 17:39:10.12ID:YOGlbyGFr
>>664
見落としてた。デュアルスピーカーの表記あったわ。下側に2つだけど
2024/01/31(水) 17:45:18.09ID:k+EqkJHy0
>>665
返信ありがと。
やはり不良か。
ゴーストタッチもひどいし。
ポイント分考えて楽天で買ったから問合せしたら、着払いで送れば交換してくれるとのこと。

次こそは当たりが来ますように。
2024/01/31(水) 19:37:39.80ID:0dr0ZE/D0
fpad3 アプデてきなくて結局、修理だと。
日本語も変だしな。
いつ戻ってくるのやら。
2024/01/31(水) 19:51:07.00ID:pgAixL/v0
>>666
千と千尋の画像使われてて草
670名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb1-vD29)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:01:12.56ID:CGP05RA7H
ところで飛ばされたfpad4なんんだけでも
このまま出てこないってことは無いよねそれは
なんか俺の求めてるセルラー満点パッドに仕上げてくれてるんじゃないのかと勝手に想像して結構ドキドキしてるんだけどもやっぱし裏切られるのかね
どうなのかしらー
2024/01/31(水) 21:04:55.86ID:06asGSKc0
中華圏では四って縁起悪いとかで
製品のバージョンも4は飛ばすことは良くあるって聞いたことある
2024/02/01(木) 00:12:42.13ID:mDBS8tzw0
FPad5発送3/15って長いな
届くときには買ったこと忘れてそう
2024/02/01(木) 00:13:23.69ID:mqtgVZgJ0
>>667
ゴーストタッチは不具合やな
2024/02/01(木) 00:15:48.91ID:kbZ7jwWT0
とりあえずFPad5買ってみた
2024/02/01(木) 00:29:49.61ID:mqtgVZgJ0
楽天で予約したんかい
2024/02/01(木) 00:51:21.71ID:tN8RW0Oyd
>>674
追加クーポンってどこで入力しました?
2024/02/01(木) 01:04:34.13ID:tN8RW0Oyd
>>676
自己解決しました
2024/02/01(木) 01:58:28.79ID:U1KUyvua0
2024/02/01 00:00:00 - 2024/02/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2024/02/04 20:00:00 - 2024/02/10 01:59:59 お買い物マラソン
2024/02/04 20:00:00 - 2024/02/10 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン
2024/02/18 00:00:00 - 2024/02/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
2024/02/19 20:00:00 - 2024/02/23 01:59:59 お買い物マラソン

プレミアム火木と5と0被り 02/15or02/20
2024/02/01(木) 08:22:01.92ID:8jOrng8I0
4000円クーポンが2/5まで
2000円クーポンが2/15までって出てるから2/5に買うのがいいのか?
でもFpad3のときにクーポン期限延長してたような。。
2024/02/01(木) 09:00:22.84ID:XSCwDXht0
2000クーポンどこに入力するの
2024/02/01(木) 09:10:59.60ID:XSCwDXht0
自決しますた
2024/02/01(木) 09:24:23.27ID:to2TfYIn0
>>666,669
その画像初めて見たときは無かったよね。
公式サイトにモノラルスピーカーの画像もまだ残ってるし訂正・追加をしたのは明らかだね。
FPad3のストレージ詐称もあったし情報管理がいいかげん過ぎる、他の部分も現物が出てくるまで信用できんな。
2024/02/01(木) 09:59:31.63ID:ERxZzkg50
>>680
楽天のクーポンサイト
アプリからも行けるで
2024/02/01(木) 10:02:08.01ID:ERxZzkg50
https://daily-gadget.net/2024/01/30/post-67874/

OQPZ-WB2C-OBS8-TBS7
2024/02/01(木) 10:03:03.87ID:ERxZzkg50
https://coupon.rakuten.co.jp/inputcode

こっちだった
2024/02/01(木) 11:34:08.55ID:OIR4+Ddb0
3がデュアルスピーカーなのに5でシングルになんか
なってないと思いたい
2024/02/01(木) 11:35:16.34ID:f9PHrCxp0
何で楽天何だよ
2024/02/01(木) 11:59:09.80ID:ivz9rd930
楽天モバイルから おっと誰か来た
2024/02/01(木) 12:09:04.06ID:R/cNUBKJ0
タブレットを買うのが趣味の人がいるのか?
2024/02/01(木) 12:15:23.89ID:nNisgVet0
今日から予約販売か
2024/02/01(木) 14:24:04.06ID:1oxp1OMK0
事実上の末期モデルのFPad3は今のセールでこんなもんか。どうでもいいけど尼アプリのスクショっていつの間にか禁止にされてたんだな。顧客に値引き情報の記録は簡単には取らせないってってか?
https://i.imgur.com/uClyTAi.jpg
2024/02/01(木) 14:42:21.57ID:f9PHrCxp0
いくらでもスクショ出来るけど
2024/02/01(木) 22:24:48.30ID:mDBS8tzw0
今からデュアルスピーカーに変えるの!?
https://i.imgur.com/lGo2zo9.jpg
2024/02/01(木) 22:33:40.18ID:ytCBv+H00
そうだよ
デスマーチで仕上げるんだよ!
2024/02/01(木) 22:37:24.43ID:f9PHrCxp0
>>693
うおおおおおおおお
2024/02/01(木) 22:40:46.81ID:sI824jrH0
セールにより、現在ご注文せが殺到しております……せ?

提案に応じてというなら、ステレオ位置を上下に(縦向き時)
つまり横向き時の左右にしてくれたら注文がさらに増えただろうに
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-TCHO)
垢版 |
2024/02/01(木) 22:53:42.27ID:etjp723Pd
>>693
注文受けつつ設計変更は草、焦らせて相位逆になったり(
2024/02/02(金) 07:47:07.97ID:EuTFG4Te0
ご要望なくてもそれくらいやっとけよw
2024/02/02(金) 08:00:08.82ID:aK2EJi3aM
ついでにSoCも変えてくれや
8gen1でいいから
2024/02/02(金) 08:23:05.67ID:jKkc1qdzM
そのsocだったらもう他メーカーのやつ買ったほうが良くねーか
2024/02/02(金) 08:34:22.64ID:BqmSnxDE0
新登場セール期間中Headwolfの公式LINE(@283daaku)を追加して注文番号を送信いただければ、さらに特典キャンペーンの応募チャンスがあります。

lineとか面倒、楽天のシステムでヤレよ!!
2024/02/02(金) 09:16:56.81ID:UCZc703er
公式LINEの登録者を増やすキャンペーンだろ
2024/02/02(金) 11:47:28.08ID:/5o+ILGV0
>>680
上の方にあるmyクーポン→クーポンコード入力
わかりづらいにも程があるわ
2024/02/02(金) 12:35:16.53ID:Tc3T2U0TH
楽天はレビュー数が重要だからレビューキャンペーンもどうせやるだろな
2024/02/02(金) 18:44:31.99ID:xovTzNB70
>>693
できらぁっ!
2024/02/03(土) 01:04:39.41ID:V6TnYR6m0
Fpad5、レビューしたらカバー?ケース?くれるって
2024/02/03(土) 02:24:30.46ID:Yw8PYbzaH
>>706
折角軽いのにカバーもケース要らないだろ
2024/02/03(土) 03:06:41.74ID:cF0sGKDy0
アルミちべたい
2024/02/03(土) 07:54:19.50ID:uNlmiHuF0
FPad3だけど、パネルがたわむのが気になる
M5Lite以来のタブレットなんだけど、今どきはこんなもんなの?
2024/02/03(土) 10:00:32.85ID:v3Kif4JP0
Fpad3を使用してきて最近タッチパネルが効かなくなる事象が頻発。
再現性はあって、Youtubeがいい例で、画像多い重たいページを参照するして、
しばらくたつと、画面スクロールができなくなって、タッチパネルが効かなくなっている。
復帰は、電源ボタンを押してロックして、そこかあらロック解除すると、タッチパネルが効くようになってる

だれかそういう症状出ている人いますか?
2024/02/03(土) 10:53:25.91ID:FT//ShVf0
格安タブレットに折りたたみがくるのはいつかな
2024/02/03(土) 13:30:25.70ID:Bv8tXfOB0
>>710
一ヶ月修理出して結局交換コースへようこそ
2024/02/03(土) 13:35:29.87ID:v3Kif4JP0
>>712
やっぱりそのコースだよね。今はだましだましでも使うので、来月Fpad5が来たところでそうします。
2024/02/03(土) 15:44:41.17ID:4H9xg/lF0
え?レビューで端末ただ?
やったぜ
2024/02/03(土) 15:47:55.54ID:n0/LpAU3p
Fpad2ってもう更新されませんか
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-vD29)
垢版 |
2024/02/03(土) 17:18:21.23ID:uSF+XFgPa
>>671
なんだそんなことだったのか
田舎中国臭いことでございますね
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fc-icwS)
垢版 |
2024/02/03(土) 17:52:48.38ID:mBPlP2XR0
納期3月って怪しいなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-vD29)
垢版 |
2024/02/03(土) 18:08:11.79ID:uSF+XFgPa
糞天に関わっておいて怪しいは無いでしょう
2024/02/03(土) 21:12:49.03ID:AAVJcRlL0
Fpad5を買った後のFpad3の用途について
2024/02/03(土) 21:37:25.90ID:dHha//bO0
FPad5とヒンジでつなげて折りたたみにするのだ
2024/02/04(日) 11:44:29.09ID:yXRmmroB0
端末としては不満が無いのだけど、最近PrimeVideoを見だして気がついた。
30分おきぐらいに「ビデオはモバイルデータを使用して再生されています」と表示されることに。
実際にモバイル通信で1KBぐらいパケットが消費されているので無線LANが瞬断でもしてるのだろうとは
思うけど誰か同じ症状で対処方法しってる人いません?
MACアドレスのランダム化は解除しています。
2024/02/04(日) 12:26:47.70ID:cAFasx6Q0
距離が離れてるとか?
2024/02/04(日) 13:13:28.94ID:Sin9aGJXd
>>721
総合スレなのに、端末何か言わないのが
2024/02/04(日) 13:31:52.56ID:cAFasx6Q0
>>719
ゴミ箱に入れる
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f8-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 14:03:26.97ID:B2DhKVRF0
>>723
fpad3で時々あるな
2024/02/04(日) 14:12:38.64ID:9OnMRfLgM
俺も自宅や外で、wifiが数分で切れる&再接続を繰り返す症状が出てたけどWiFiのリセットで治ったな
Pixelだけど
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-ZuA7)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:07:09.86ID:OAdfZSI00
fpad5買おうか迷う。

長年使ってきたmedia pad m3がさすがに限界のなのでここ2年ばかり何か無い探していたが、8インチ台のダブレットはロクなのがほとんど無い。
まともに欲しいと思えるのはiPad mini6 256GB版だけだが、10万円そこまでカネは出せん。
fpad5はかなり理想というか妥協できるスペックに近い。
ただ解像度が低い。出来ればm3と同じ2560*1600欲しい。
この点さえクリア出来れば今すぐ予約するんだが。
2024/02/04(日) 15:52:46.76ID:wQ7rWSgQ0
Y700
2024/02/04(日) 17:45:21.52ID:/xi22z4o0
>>721
アマプラアプリの設定→ストリーミング再生・ダウンロードの設定で
wifiのみでストリーミング再生 をオン
になってる?
あとモバイルデータでストリーミングする時通知する
をオフにすると通知はなくなるかも
2024/02/04(日) 18:37:15.41ID:e8sjT2yN0
>>727
俺も3ヶ月前まではHuaweiの亡霊に取り憑かれていたクチだけど、1.5万円のFpad3であまりこだわるほどのことではなかったなと気付いたw。少々機能が欠落していても新世代のハードウェアには総合力的に勝てないよ。
2024/02/04(日) 18:58:45.40ID:pMn+Qtaja
>>728
いつからsim対応に?
2024/02/04(日) 19:19:59.60ID:oedZzjtQ0
fpad5それなりに予約入ってんだな
発送25日になってるじゃん
2024/02/04(日) 19:23:53.69ID:ZQ/DxWU60
>>727
M5 lite勢です
FPad5注文しました。3月末着だそうです。
欲しい機能が使えるかどうかは届いて使ってみてからになります。完全に見切りです。
お仲間に入れてください。
2024/02/04(日) 20:35:19.90ID:N2ZqKQEV0
さわおは我慢してる方で
他の人の方がはっきり嫌がってたって話だよね。
2024/02/04(日) 20:35:35.81ID:N2ZqKQEV0
すまん間違えた。
2024/02/04(日) 22:55:17.38ID:/aF+MUGH0
顔認証とGPS付いてるのがiPlayに対するアドか
人によっちゃ刺さるかもな
2024/02/05(月) 12:16:23.34ID:OKLbfSmV0
>>736
iPlayもGPS(+Beidou・Galileo・Glonass)あるぞ。
2024/02/05(月) 17:58:02.26ID:7ruNZCiBM
>>701
その特典っていったい何なのかわかる人いらっしゃいますかね?
2024/02/05(月) 18:34:28.30ID:ZXEBuC2lM
>>738
>>706
2024/02/05(月) 18:35:17.67ID:ZXEBuC2lM
まあさらになんかもらえるのかはさすがにわかんない
2024/02/05(月) 18:41:10.17ID:FG0lc5mH0
>>722
ルーターまでの距離は1mぐらいなのでそこは大丈夫かと。

>>723
 失礼しました。うっかり機種名を書き忘れてしまい、申し訳ないです。FPad3です。

>>725
 あー、やっぱり時々でますか……。

>>729
 ありがとうございます! 設定を見直します!
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-jSnV)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:03:59.35ID:L9eVtXUd0
今から慌てて作っているという感じで、不具合量産しなければいいけれどもね
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7756-42qO)
垢版 |
2024/02/05(月) 21:13:47.60ID:9ZdrMocH0
たまたまこのスレ覗いてちょっとアマゾンも見たらFPad3をタイムセールで見つけて14499円でポチってしまったよ、ざっとレビューを見てめちゃくちゃ安かったけどもしかして早まった感じ?
2024/02/05(月) 21:23:35.74ID:me8qhXv30
>>743
ハズレが来ない事を祈りながら震えて待て
ゴーストタッチや無反応(電源オン/オフで回復可能)が出たら即初期不良で送り返せ
あとSIMトレーが弱々だから扱いに気を付けてな
2024/02/05(月) 21:30:48.50ID:kxfnA+/p0
>>743
ゴーストタッチや自分の場合表示異常もあったが、すぐ交換してくれて交換品は今のところ問題ない。
アマゾンなら返品買い直し出来るけど、楽天で買ったから。
それに初期不良交換で買って全く使ってないのにクーポン増量して値段が下がってるという。
2024/02/05(月) 22:42:46.62ID:frnrJcr90
fpad5買う予定
4キャリアのVoLTE、SMSに対応してますか?
2024/02/05(月) 23:05:35.53ID:7ruNZCiBM
>>739
なるほど!
よくわかりましたありがとう
2024/02/05(月) 23:08:44.08ID:7ruNZCiBM
>>746
それ知りたいですね
G99だから対応していると信じたい
2024/02/05(月) 23:25:50.46ID:frnrJcr90
EngineerModeが使えるってことはBAND指定、固定もできるの?
povoだとB41が一番速いんだけど
2024/02/05(月) 23:40:45.79ID:frnrJcr90
>>611
611 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ad-aG2T) sage 2024/01/25(木) 15:30:25.03 ID:/Kyw4M/+0
HPad5 とスマホで白の同じファイルを表示して比較してみた。
HPad5 青みがかってる
スマホ 赤みがかってる

機種それぞれあるんだろうね

これ気になるんだが、比較スマホは何ですか?
iPhoneとかpixelは尿有機、液晶なんだけど
色温度設定はありますか?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7756-42qO)
垢版 |
2024/02/06(火) 01:52:15.83ID:PKxwmG7i0
FPad3が14499円はお買い得だったの?
2024/02/06(火) 05:12:05.74ID:1S+hwI8j0
Fpad3ワイヤレスアプデできなくて、修理だして戻ってきた。
初期化されずに。ログインされたまま。

アプリが何個かインストできなくて、
キャッシュとデータを消したら できるようになった。
以前はインストできたのに。

ビルド今年のになって、バッテリーの温度も計測できるようなった。
wi-fi の掴みは相変わらず 良くない。
動作もなんか以前より表示がもっさりする感じかな。
2024/02/06(火) 09:45:25.64ID:0OkwNr2FM
>>752
初期化なしってのが雑な対応にちょっと見えてしまうな
動作チェックはしてなくてとりあえずアプデしましたみたいな…
2024/02/06(火) 13:33:16.69ID:FrwogtXL0
AlldocubeがFpad5の発売前に先制攻撃してきたぞw
アレコレ言われているが一応生産が熟れてきてる製品と初期ロットの新製品の戦いになるな。
https://i.imgur.com/2X3p0Nr.jpg
2024/02/06(火) 14:13:46.80ID:LnrYjDIQ0
戦わないと安くならない!得するのは消費者!
2024/02/06(火) 14:27:10.53ID:FHPOiFIy0
原価?
2024/02/06(火) 17:19:33.74ID:wqnHvzGQ0
>>754
これ確かシングルスピーカーなんだよね
それさえなきゃ安くていいのに
あとfpad5の方の強みは指紋認証とかかな
2024/02/06(火) 17:37:48.05ID:NMF3ojGLp
fpad2ってもう更新ないですか
2024/02/06(火) 18:54:04.59ID:xt3nPSaV0
>>757
安さと軽さ、ケースの選択肢の多さがpro NFEが有利な点かねえ もっともどっちを買っても当たり個体を引き当てるガチャが待ち受けてるがw
2024/02/06(火) 19:22:10.60ID:MZ3XUiHs0
>>757
fpad5って顔認証だけじゃないの?
指紋認証がついてるならもっと分かりやすく商品紹介画像に乗せると思うんだけど
2024/02/06(火) 22:35:17.41ID:wqnHvzGQ0
>>760
ごめん顔認証だけだね
指紋認証も備えてるって書いてるサイトあって勘違いしちゃったよ
2024/02/06(火) 22:42:30.64ID:m2Qx4ByEa
fpad5はufsと書いてあるけど本当なの?
SOCとストレージ以外をグレードアップするかな
2024/02/07(水) 10:39:46.18ID:Cvu6XNNt0
実機が来ないことにはねぇ…
予約販売でどれだけ売れてるんかな~
2024/02/07(水) 10:47:19.50ID:gwVA1ePH0
G99搭載機が欲しい人は50mini pro買っちゃってるからそんなに売れてないだろうな。
更に上位のSoCとか上下2スピーカーなどの明確なアドバンテージがあればまた違ったんだろうけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3705-IoCr)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:00:08.28ID:PZ8tp1QZ0
>>764
壊れたり調子が可怪しくなる頃にはまた別の新機種が各メーカーから出るかもしれんし今飛びつく事はないな
2024/02/07(水) 12:12:09.74ID:wyhxNWKp0
オフィシャルサイトのスペックが【本当ならば】
3大キャリア全部のプラチナバンドカバーしてるな
767名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-sbUj)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:08:32.48ID:anT/WkyjH
>>766
それが本当なら そして
目に優しい何たらかんたらが本当なら
もう待たない
amazonに並んだら直ぐに買う
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa9-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:40:48.80ID:WrESZVg50
最近買ったFPad3初期化したらビルドは20240110で最新のままなんだけど
セキュリティアップデートは2023年12月5日
Google playシステムアップデートは2023年2月1日
でアプデ確認しても最新ですってなってるんだけど古すぎるよね?

Google playの方は数日放っとけば自動で新しいのになるんだっけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7756-ojQH)
垢版 |
2024/02/08(木) 01:15:26.65ID:96Auc1Vb0
タブレットにカメラの出っ張りは邪魔だなぁ
2024/02/08(木) 01:58:49.08ID:9uKhYOw40
タブレットのカメラなんてQR読める程度の画質でいいよねぇ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7756-ojQH)
垢版 |
2024/02/08(木) 02:18:25.23ID:96Auc1Vb0
重たくなってその辺にパッと置きたいのにカメラの出っ張りにいちいち気を使う
2024/02/08(木) 02:31:28.47ID:9uKhYOw40
俺はタブレットのカメラ使わないから
レンズ部分にビニールテープ貼ってるわ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-sbUj)
垢版 |
2024/02/08(木) 04:58:31.83ID:tQaiy0/FH
以上、自作自演終了
2024/02/08(木) 06:38:53.08ID:JPneA3Hj0
>>768
私のFpad3も同じですよ。
2024/02/08(木) 13:00:21.89ID:ycaRPA030
>>768
俺のは
セキュリティアップデート2023年12月5日
Google playシステムアップデート2023年11月1日
2024/02/08(木) 17:13:04.20ID:9YniIWUZM
なんで個体差があるんだろう
2024/02/08(木) 17:44:10.91ID:lcALR1KY0
検品の差
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:02:59.95ID:rZI8EwH70
>>774
>>775

人によって違うんですね。上の方でunwritten google keyとかで
問題になってた影響でアプデできないとかあるのかね

とりあえずもう少し様子見てみるわ。ありがとう
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-q+H+)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:37:10.08ID:HhILnqUX0
8.4インチだとクアッドスピーカー搭載は無理なんかなあ。
2024/02/08(木) 21:42:39.86ID:Zg/xEP0P0
>>779
別に無理ってことはないだろ。
単にその分のコストを値段に乗せたら売れなくなるだけで。
2024/02/08(木) 22:06:56.99ID:mfHMmTbvM
Google playの方は日付けのところタップして手動アップデートじゃねーの?
2024/02/09(金) 06:18:16.50ID:F9W5z5lJd
初期ロット不具合出ないといいなあ
2024/02/09(金) 06:32:16.51ID:lpO6n82m0
>>768
今、手動でアプデしたら、Google play
2024 01 01 になったよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd2-q+H+)
垢版 |
2024/02/09(金) 10:49:32.24ID:tLK+ybfA0
>>780
そっか。
ステレオスピーカーでもいいんだけど、横持ちの時にスピーカーが左右になるようにしてくれるだけでもいいのに。
2024/02/09(金) 13:13:31.51ID:jrWaS5NR0
メーカー違うけどTab60にG99とUFS搭載してくれるだけで良いんだけどな。
解像度が2000*1200ならなお良し。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:00:52.99ID:aNX671Za0
>>783
早速見てみたらほんとにアプデ来てました!
日付も2024年1月1日に更新されて無事解決
ありがとー
2024/02/10(土) 19:32:47.81ID:17+/vus90
FPad5予約したぜ
出荷は3月25日。なげえなあ
2024/02/10(土) 22:22:17.53ID:YBtSeBbP0
俺も予約したよ
久しぶりの中華pad
完成具合が楽しみ
2024/02/11(日) 03:48:23.16ID:ifL1DEcE0
Fpad5すごい良さそうだけど機械の初期ロットには手を出さないとソニーから学んでる
2024/02/11(日) 04:25:06.05ID:QZriBVl+0
中華端末の初期ロット見送ってたら
他の端末が出るからいつまでたっても買えないぞ。
2024/02/11(日) 07:11:55.17ID:EAnzHkd90
予約してまで買うほどでもないな
2024/02/11(日) 09:45:42.56ID:Dz3qUWs80
Hpad2ProでブラウザがChromeだとreCAPTCHA認証を突破できない
チェック入れても延々とループする
2024/02/11(日) 11:01:25.35ID:cgCiNqjR0
別に1年2年待てとは言ってない
1ヶ月程度でも不具合があればここでも爆発するのだから
2024/02/11(日) 14:36:49.19ID:hG48Wufq0
中華だと初期ロット避けたら避けたで修理上がり品とか返品されたの送られそうで嫌w
2024/02/11(日) 17:32:31.19ID:XF3grcwq0
そうか。今春節だから中華の人は休んでるんだな
2024/02/11(日) 18:23:50.61ID:oO7BGyPo0
fpad5のスペックでいいからバッテリー6500以上にするか65w以上充電速度にしてほしい。
hpad5の33wは10パー以下くらいに充電しても25wも出なかった。
平均で15wしか出ない。
2024/02/11(日) 21:44:49.93ID:Rq6KWrMw0
Fpad5はHDMI出力できるだろうか?
2024/02/12(月) 07:26:25.18ID:RBASCaL40
>>797
無理やろなぁ
2024/02/12(月) 07:39:00.99ID:cOpDwmAN0
>>751
俺はとりあえず買ってみた。
まあ普通に使えるけど、老眼入ってきたのでもっと大きい画面のほうがほしいかも。
安いし子供用にはいいかもね
2024/02/13(火) 20:58:56.70ID:6pBTeqUFd
FPad5使い道あんの?
2024/02/13(火) 21:42:42.31ID:IgYbXjJJ0
>>800
自分はアマゾンで出たら買うかも
スマホの替わりに使うから
2024/02/13(火) 22:52:12.61ID:LBVtQYhF0
>>800
自分は今使ってるdtabのd-42Aが64GBしかないからか、最近重くなってきたんで買い替えかな
Kindleとか移動中にアマプラ見るために使う予定
2024/02/13(火) 23:23:46.07ID:4vfDR98/a
>>801
スマホのように使えるのはギャラタブ
fpadはバイブなし、通話はスピーカーかイヤホンマイク
2024/02/14(水) 10:40:28.96ID:WBRsSo2nd
これって、楽天シム挿せるのね。
街歩きの際には携帯差し替えで試して見ようと思います。
2024/02/14(水) 10:46:12.55ID:en5S0uVV0
そして抜けなくなると
2024/02/14(水) 13:33:30.92ID:kehUmgZg0
マジでSIMトレーだけでなくの内部の構造が弱くてヤバい
SIMピン挿したらズグッとした感触でピンだけ入ってトレー出てこない
内部の排出構造部分が折れとる
2024/02/14(水) 15:42:19.80ID:HDw3hVbdM

予約したけどマジかよ
2024/02/14(水) 15:54:59.15ID:0z2oKUfs0
3月25日まで待てません
2024/02/14(水) 18:12:55.53ID:DjI75YB40
POVOで番号確保しとくためにこれ予約したわ
2024/02/14(水) 19:51:00.14ID:NdDYSXFOd
クーポン明日までか買おうか迷ってる
2024/02/15(木) 09:19:01.54ID:9sdkigvK0
買っちったよ
2024/02/15(木) 10:14:32.78ID:QD3RI3nid
急速充電記載されてないけど18wかな?
2024/02/15(木) 10:19:36.44ID:pC4fCrFc0
急速充電には対応してないと思う
2024/02/15(木) 12:38:09.63ID:JRYxz6q40
Fpad3は5Wと10Wが混ざってたから今回も下手したら5Wの可能性あり
2024/02/15(木) 13:01:27.96ID:c29r/RJmH
ヤバい、充電したまま寝てしまった
2024/02/15(木) 15:00:04.59ID:/QdshrDg0
届いてみないと何とも言えんもどかしさよ
2024/02/15(木) 15:09:04.53ID:S8IBi3Pbd
届くまで最速でもあと1ヶ月か…長いな
2024/02/15(木) 16:43:28.28ID:LqXWdxzdd
hpad5がiplay50proと比べてどうなのか誰か教えて
2024/02/15(木) 17:16:59.03ID:xHdAbKUzd
4大キャリアのバンド対応
2024/02/15(木) 17:26:43.79ID:Bu32ksJC0
あと1ヶ月か

早めに出荷してくれてもええんやで
2024/02/15(木) 18:27:32.98ID:1j6BHmJH0
親用タブレットの更新としてHPad5を購入。
今まで使っていたのがLenovoの素のAndroidに近い奴だったんで、
下手な大手より違和感が無いんじゃなかろうかということで選択。
思いのほか作りがしっかりしていて好印象。OSもシンプルで良い感じ。
あとは安定性だけど、自分がサポートする前提なので多少は許容範囲。
今のところ、良い買い物だったと思う。
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e92-2ubk)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:26:52.11ID:GQMeuC7Q0
Fpad5はストレージ128GBなのが残念でならん。
まあたぶん買っちゃうんだけどね。
2024/02/16(金) 06:24:57.10ID:ogu1hB2w0
アマゾン出たら買うかな
みんなどこで買ってるの?
2024/02/16(金) 17:56:33.40ID:jjpCF5U50
4大キャリア対応とあったから買ったけど(POVO使うつもり)
実際届くまで使えるか分からないからドキドキだぜ
2024/02/16(金) 18:32:00.46ID:47+R4oCQ0
4大キャリア対応 (プラチナバンド対応とは言っていない)
2024/02/16(金) 18:59:25.50ID:8BNTRvui0
データ通信だけでも4キャリア対応だからな
2024/02/16(金) 20:50:00.38ID:gFKCVBJhM
M5lite→fpad5待ちです。
mineo docomoのsimです。
届いたら色々試してみます。
2024/02/16(金) 21:42:32.75ID:MY7GmTpJ0
>>825
プラチナバンド対応してる表記がある
2024/02/17(土) 10:55:55.93ID:Fw0a2rxN0
初期不良だと、尼だと収集手配(着払い)してくれて即対応だから簡単だけど
楽天で初期不良でると手間だし最悪送料自腹で損するし(今は知らんけど、昔の楽天はそうだった
買うなら尼が一番いいよな
2024/02/17(土) 11:40:38.44ID:My31InSI0
数千円高くなっても評価出てからのが安全だわな
2024/02/17(土) 13:34:20.42ID:IeMdrl1j0
時期が悪いおじさん「呼んだ?」
2024/02/19(月) 06:51:52.32ID:tEt6i4/aM
セール延長は良いけど、アマゾンで出してよ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-/GVs)
垢版 |
2024/02/19(月) 09:35:57.83ID:q4z+JSEj0
M5→fpad1→fpad5待ち
期待してるぜ
Hpad5も買おうか迷ってる
2024/02/19(月) 09:46:39.45ID:8givIeVnd
楽天の株主なら
今年一年株主優待で毎月30G無料で使えませんか?
https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/preferential.html#preferential01

戦略としては上手いのかしら?
2024/02/19(月) 16:57:43.47ID:689cfxMS0
1ヶ月はなげーよ
待ち切れない~😀
2024/02/19(月) 18:46:51.44ID:/B8hu2QM0
お金をかき集めてトンズラしたりしてw
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33b-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 23:17:25.28ID:+eU4iHef0
Fpad2を購入しましたが、これはメモ帳のようなアプリは入ってないのでしょうか?
2024/02/19(月) 23:20:39.78ID:5XddHYpv0
楽天のHeadwolfのメルマガ来た人いる?
件名の日本語でちょっと笑ったんだけど
「○○○○ 様 【マラソン期間限定】お得なクーポン配布中!人気のタブレットが史上最低!」
2024/02/19(月) 23:22:13.39ID:CF88e8Js0
最安値って言いたかったんだろうけどw
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9350-xr8H)
垢版 |
2024/02/20(火) 01:02:03.23ID:wiQlOda60
翻訳にLLMぐらい使えよ…
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33b-X6hX)
垢版 |
2024/02/20(火) 01:50:54.68ID:wPtD9C/O0
Fpad2を購入しましたが、これはメモ帳のようなアプリは入ってないのでしょうか?
2024/02/20(火) 02:35:42.02ID:XJ5GjCE10
>>838
最低価格って書きたかったんだろ
2024/02/20(火) 08:19:23.10ID:4Tpopmizd
>>841
メモを取るのは諦めてください
2024/02/20(火) 09:49:07.17ID:7UH6jGVMH
>>837
そのFpadは何をする物ですか?
2024/02/20(火) 09:52:09.14ID:eVRF6xAR0
>>841
無料アプリでなんぞあるでしょ。付箋アプリとか便利よ
2024/02/20(火) 10:48:05.93ID:pzSM0XrG0
楽天の販売ページで4Gバンド修正されて
b18も入ってるね
2024/02/20(火) 11:25:50.68ID:Y8mYnxBU0
fpad3はメモ機能あるねえ
2は無いんだ
2024/02/20(火) 11:45:46.30ID:0i9PCr680
デュアルBOXスピーカーとステレオスピーカー
どう違うの?BOXってなんや?
2024/02/20(火) 13:05:09.58ID:Y4t2ZWwT0
>>848
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11277179341?query=デュアルスピーカ
2024/02/20(火) 13:29:07.63ID:Uj/aKNEm0
>>837
Google Keep使えばいいだろ
2024/02/20(火) 14:55:45.71ID:0i9PCr680
fpad5はステレオスピーカー?
2024/02/20(火) 15:03:51.50ID:jwloHS0V0
ステレオとはひと言も書いてない
2024/02/20(火) 15:22:31.59ID:Wxvjakn9d
ツインモノラルスピーカー?
2024/02/20(火) 15:49:20.55ID:0i9PCr680
846 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-UwTz) sage 2024/02/20(火) 10:48:05.93 ID:pzSM0XrG0
楽天の販売ページで4Gバンド修正されて
b18も入ってるね

これ指摘のワイ(楽天でb18無し)
中の人5ch見てる?

デュアルBOXスピーカーについても言及しろ
ステレオなのかと
安心して注文できんわ
2024/02/20(火) 15:56:23.77ID:tkyDVGJa0
中華ならステレオならステレオって自慢げに記載するはずだし、ドルビーあたりも不記載だからモノラルだろな。
2024/02/20(火) 16:08:24.93ID:0i9PCr680
10インチ以上だと4スピーカーだけどメリットは?
手で持ったとき手で塞さいでももう片方から聞こえるとか?
タブレットやスマホは低音貧弱だからウーハーを付けて欲しい
2024/02/20(火) 19:29:37.40ID:WutueLf0M
>>856
4スピーカーのメリットは縦持ちでも横持ちでもステレオになること。
自分は背面中央に音の良いスピーカー1つでも良いのだけど、位置的にバッテリーと干渉しそう。
2024/02/20(火) 19:31:51.92ID:xFb7thbz0
楽天のHPad5、3月25日発送だと
そんなに売れてるのかよ
2024/02/20(火) 19:46:37.72ID:jwloHS0V0
Wpad?10インチ
2024/02/20(火) 21:40:25.73ID:RXR5Tnc90
>>857
ステレオの定義って何?
左辺の上と右辺の下って2スピーカーなら縦でも横でもステレオにならないの?
聞いてて気持ち悪くなりそーだけど
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-qAa2)
垢版 |
2024/02/20(火) 21:43:19.01ID:MhXLcCUN0
マルチユーザに対応しているかわかりますか?
対応してる場合、ログイン時顔認証とかも複数人で使えるのでしょうか。

どの機種でもよいので情報あったら教えていただきたいです。
2024/02/20(火) 23:06:13.51ID:Hg4BY7CI0
>>860
2つのスピーカーから別の音が出てたら一応ステレオだと思う。
でも左スピーカーから左耳に入る音量と右スピーカーから右耳に入る音量を合わせることが基本だから、斜めに配置してしまうとバランス調整大変だと思う。
音源もそんな配置前提にはしていないだろうし。
2024/02/21(水) 09:43:32.31ID:O+yL7NS9M
HPad5買ったんだがロック画面でクイック設定が出てこないのはハズレを引いたってこと?
ロック解除した後はちゃんとクイック設定が上からスワイプで出てくる
他に持ってるandroid端末は普通にロック画面でもクイック設定が出せるのでHPad5使ってる他の人はどうなのか知りたい
2024/02/21(水) 09:50:29.68ID:nMRnRt/J0
>>846
https://i.imgur.com/uc3WntX.jpeg

確かに修正されてB18と26が追加されてるな
頭狼だから現物で確認できるまで信用しない方が良いと思うけど
2024/02/21(水) 10:31:44.33ID:3nowmXOi0
>>863
ロック画面ではクイック設定がでない仕様ではないのかな
OS のバージョンで動作が違うのかもしれん。前のバージョンでは出るけど
2024/02/21(水) 13:19:28.26ID:UEQsUuym0
>>863
俺のHpad5は普通に出てくるから設定じゃない?

それより
ファイルマネージャーでストレージ→Android以下のフォルダを触ろうとすると書き込みエラーが出てフォルダ名の変更とか出来ないんだけど…
誰かアクセス権限変更する方法教えてー
2024/02/21(水) 14:00:39.66ID:bFOk4iQ+0
>>863
ちなみに12月に買ったandroid13の機種です
仕様なのかとそのまま使ってたけどやはり不便なのでさっき販売者に質問したら元々の仕様だと返事してきた
ホントかよ?
2024/02/21(水) 22:40:43.50ID:bFOk4iQ+0
>>863
自己解決しました 設定→ディスプレイ→ロック画面→Control Centerをオンでクイック設定パネルが出るようになりました
こんなところ触った覚えはないんだけどな
2024/02/22(木) 10:30:35.57ID:laBcOkKk0
私のは、ロック解除しないと操作できない
2024/02/23(金) 17:26:55.60ID:Kl9wnDBm0
FPad5用TPUケース予約した
2024/02/24(土) 06:06:04.55ID:Yq+csjiB0
>>870
どこで予約しました?
2024/02/24(土) 07:20:54.74ID:Cvb9XwMz0
hpad5ってどうなん?
2024/02/24(土) 08:21:12.80ID:EjEZypK60
>>871
楽天だけど今見たら売り切れになってる
2024/02/24(土) 09:05:36.85ID:au6LeaTH0
>>872
何が?
2024/02/24(土) 12:14:21.78ID:W2XcbHUma
>>873
検索しても見つけられなかったのですが、画面保護の蓋付きとかではないですよね?
2024/02/24(土) 16:13:52.82ID:a7igb/dd0
Headwolf タブレット ケース FPad3に専用 FPad3の保護ケース …
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/headwolf/f3-case/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

これFpad5も出ないかな
2024/02/24(土) 16:53:13.88ID:EjEZypK60
>>875
すいません
蓋付きのやつで合ってます
たぶんFPad3用ケースのカメラ穴を変えただけだと思うので本体側はTPUかと・・・

https://item.rakuten.co.jp/headwolf/f5case/
2024/02/24(土) 17:00:19.21ID:R8+11I27d
仕様完全に決まってないのかな
発売前にしたってケース少ない
2024/02/24(土) 18:24:35.37ID:qXxNwMio0
レビューでもらうわ
2024/02/24(土) 20:05:07.22ID:FbiqwnL+0
ハードタイプの蓋なし出してほしいわ
2024/02/24(土) 22:44:02.83ID:Yq+csjiB0
>>877
いえいえありがとうございます!
これのTPU部分だけのケースが出たらいいのになと思いました
2024/02/25(日) 15:07:46.06ID:3QdUsVmt0
ケースと保護フィルムが楽天以外でも売られ始めたね
楽しみだわ
2024/02/25(日) 18:22:58.74ID:QqGGv6jR0
ケースはいい加減フタなしのを売ってくれと思う
2024/02/25(日) 18:40:22.38ID:pKq7vijs0
フタはあってもいいが必要に応じて脱着出来るようにしろ
2024/02/25(日) 18:50:08.72ID:G6BSeB2X0
あのフタって熱で剥がしたりできないんですかね?
でもその前にTPUがやられますね
2024/02/25(日) 19:26:12.58ID:UWAsBqGM0
しろ!
2024/02/25(日) 20:10:08.99ID:QSFKCDK40
FPad5予約した
初めてこのメーカーのタブレット買うけど、まあ軽いゲームのサブ垢が動かせれば満足かな
2024/02/25(日) 20:43:45.31ID:uobv76pZ0
スカイライダーがバージョンアップしたみたいな眩しい緑になったな
2024/02/25(日) 23:12:54.07ID:yRCpkdiw0
fpad5 発表当初は指紋認証有りだったよね?
2024/02/26(月) 16:47:09.46ID:3iM46rUb0
あれこれ機能が欲しければ金を出して高いのを買えよ
2024/02/26(月) 19:58:01.24ID:k5Zw2bTA0
まだ1ヶ月先か...
2024/02/26(月) 20:40:39.43ID:2Tl236te0
楽天から消えた
2024/02/26(月) 22:54:25.31ID:XnsVnHdE0
ほんとた消えてる
https://i.imgur.com/3u6GnSL.jpg
と思ったけど商品ページが変わったみたいだ
https://item.rakuten.co.jp/headwolf/f5-copy/
2024/02/27(火) 00:39:05.99ID:MwUqCU2s0
FPad5で初めて格安中華タブデビューするわ
色々なアプリがどの程度動くか見るのが楽しみだ
2024/02/27(火) 03:20:24.70ID:bZ8OVesw0
通話とSMSは実装しておいておくれ
2024/02/27(火) 05:50:56.85ID:OXXdQMsEd
>>893
copyて…
2024/02/27(火) 19:15:43.42ID:58PVFQ5Q0
早くアマゾンでも売らないかな~fpad5
2024/02/27(火) 21:25:50.11ID:dFwDf5Yj0
AliExpressdでもまだ売ってないのな
ケースすらない。日本が初って珍しいな
2024/02/27(火) 22:00:52.61ID:B9idM7XKr
いま楽天見たら、Fpad5が20,500円で4,000円オフのクーポンがあるけど、こんなに安くなるの?
販売開始直後に注文したけど、キャンセルして注文し直したほうがいいかな
2024/02/27(火) 22:05:23.30ID:58PVFQ5Q0
販売期間前じゃんまだ
2024/02/27(火) 22:09:17.58ID:Hymrx/N70
購入履歴のFpad5選ぶとそこに飛ぶな
購入開始に値上げするタイプかな
2024/02/27(火) 22:13:40.65ID:44cwng9n0
>>899 >>901
そこって販売ページが変わる前の方でカートに入れるが押せないね
2024/02/27(火) 22:14:36.72ID:JV8ZdJ7k0
>>899
良く分からん~
3/4から販売になってるのに4000円クーポンは期限あと2日だし
2024/02/27(火) 22:18:29.36ID:13zN5Yvq0
なんか販売URLが2個になってて、通常販売(\24,999-\4,000)のと
期間限定(3/04~3/11)のがその値段になってるみたいだねぇ
期間前だから買えないよw
2024/02/27(火) 22:25:23.04ID:B9idM7XKr
つまり3/4以降クーポン無しで20,500円になるってことかな
16,500円では買えなそうだね
2024/02/27(火) 22:32:18.98ID:13zN5Yvq0
その期間用のクーポンが出るかどうかは未知数だけど
値段的にクーポン出ないが正解な気がするね
2024/02/28(水) 15:32:24.42ID:jSxlY0M80
いつになったらAmazonで販売するのだい?
2024/02/28(水) 18:39:32.91ID:3JnCi65g0
fpad5
キャリアにAUが無いw
楽天の(ドコモ回線)の記載もおかしい
楽天B3でVoLTEとSMSは使えるのか?
fpad3ではどうだった?

https://i.imgur.com/1jUotwx.png
2024/02/28(水) 18:57:44.34ID:6NsmrsIF0
楽天コミュニケーションズで使用予定のワイ、震える
2024/02/28(水) 20:16:18.42ID:lURcXkI/0
HPad6も出るのか
2024/02/28(水) 20:19:03.62ID:Z67Ev+uoH
>>904
前からSS中は別ページ用意する店だよね
fpad3も販売ページ複数あった
別ページにされると後々レビュー分かれるからやめたほうがいいと思うけど
>>908
ドコモは楽天MVNOの事だろ
何もおかしくない
2024/02/28(水) 20:38:04.62ID:jSxlY0M80
>>908
fpad5オフィシャルサイトだと3大キャリア
すべてのバンドカバーしてる表記ある
fpad3はb26の表記あるからAU使えるはずやけど
(b18は表記なし)
2024/02/28(水) 20:48:22.82ID:WwDwSw7o0
FDD: B1/3/5/7/8/19/20/28AB
TDD: 41
って公式HPにあるからauも問題なく使えるはず
ただ中華だから記載が正しいかが問題やね
2024/02/28(水) 21:34:56.35ID:jSxlY0M80
1ヶ月なげーよぅ
2024/02/28(水) 22:43:28.89ID:4q/qk1Ps0
控えおろう!誤記大帝ヘッドウルフ様の御前であらせられるぞ!!
2024/02/28(水) 23:21:16.49ID:Yt0OoTj20
911 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-QZEJ) sage 2024/02/28(水) 20:19:03.62 ID:Z67Ev+uoH
>>908
ドコモは楽天MVNOの事だろ
何もおかしくない

これおかしいだろ
ドコモ系MVNOの中でなんで楽天だけ記載してんだよw
問題は楽天B3でVoLTEとSMSが使えるかどうかだ
hpad5のyoutubeレビューで使えんてのを見たぞ
2024/02/29(木) 09:38:12.57ID:OHAR8dV+0
頭狼を信じるな、実機レビューが出るまで油断はするな
2024/02/29(木) 10:50:19.56ID:xKh5kQA7a
FPad5のスピーカーはデュアルボックススピーカーって表記はあるけどステレオとは書いてないからレビュー出てくるまで手が出せん
iPlay50miniPRO NFEとの比較待ちだわ
2024/02/29(木) 11:57:28.41ID:U1TQ0TnM0
今時、モノラルのタブレットあるんすか(-ω- ?)
2024/02/29(木) 12:04:03.95ID:U1TQ0TnM0
あるサイトに、
Fpad5
Explore Infinite Possibilities
Helio G99|Android 14|8.4 inch|Widevine L1|8GB(+8GB)+128GB| Dual Box Stereo Speakers
2024/02/29(木) 12:08:28.36ID:U1TQ0TnM0
外国と日本は違うのかもしれんけど
2024/02/29(木) 13:07:37.18ID:aFHZGmHJa
https://youtu.be/A7PTednfx-o
2024/02/29(木) 13:29:15.50ID:vtxACYiw0
思いっきりシングルスピーカーじゃん(笑)
2024/02/29(木) 14:36:49.78ID:XHB+7LNe0
fpad3持ってる人、教えてくれよ
スペックダウンするとは思えんのよ
ステレオスピーカーか
auは使えるかB18orB26
MNO楽天は使えるかVoLTE,SMS

まさか音声通話が3Gってことはないよな?
2024/02/29(木) 14:54:14.71ID:vtxACYiw0
>>924
オフィシャルサイトに書いてある通りとしか
そもそも現物届くの3月15日以降やし
2024/02/29(木) 17:34:19.05ID:+YVH+CVfa
>>918
筐体歪んでてフィルム貼れないゴミはなあ
2024/02/29(木) 17:43:12.93ID:gIq6rcWzr
動画の概要欄にDual Box Stereo Speakersって書いてあるよ
2024/02/29(木) 20:52:31.89ID:9VWenlKnM
>>926
fpad5待ちですが、iplayのディスプレイって波打ってるんですか?
2024/02/29(木) 20:57:56.85ID:+YVH+CVfa
>>928
筐体が歪んでるせいでディスプレイも歪んで結果ガラスフィルムが貼れないって個体の報告が結構ある
2024/02/29(木) 21:04:22.92ID:9jNn/RTH0
iplay50に限らずAlldocubeの他のタブでも経験している
最初ガラスフィルムのハズレを引いたのかと思って別のメーカーの買って貼り直してみて全部駄目で確信した
2024/02/29(木) 22:22:19.31ID:xu7hhxk20
>>922
気のせいかな、シングルスピーカーっぽく見えるんだけど、一つの口からスピーカー2つ分の音が出るのかな
2024/02/29(木) 22:54:39.75ID:E/8mBf+S0
>>931
https://daily-gadget.net/2024/02/02/post-67874/
2024/02/29(木) 23:05:06.17ID:dknay4CFH
>>916
楽天で売ってんだからおかしくねーだろ
書いて無いことをわざわざ想像するなよ
2024/02/29(木) 23:18:41.39ID:xu7hhxk20
>>932
無言でURL貼るのやめろ
動画のスクショ貼るから見てみろ、どう見てもシングルだろ
それを踏まえて俺の元の書き込みを100万回見直せ馬鹿が
https://i.imgur.com/3bNZho5.png
https://i.imgur.com/LYlI6Wh.png
2024/02/29(木) 23:58:04.24ID:E/8mBf+S0
何こいつ
2024/03/01(金) 00:18:18.91ID:FQSzaIM/a
3と5はケースが違う?
2024/03/01(金) 01:08:18.30ID:U7GClcTfd
頑なにステレオスピーカーと言わないと
ゆうことはモノラル2発が載ってますと
いうことか・・・。
2024/03/01(金) 01:35:05.89ID:SnWVRnnW0
ボックス←つまり1個にまとまってるってことだよな?
2024/03/01(金) 08:11:51.42ID:3R1HXPhu0
>>929
報告というかアマゾンとかで公式にガラスフィルムあかんでって書いてる
仕様扱いだな
2024/03/01(金) 09:20:37.95ID:99/II7+i0
高音用と低音用、2つのスピーカーを付ければ音が良くなる。
と思い込んでる人もいるだろうな。
2024/03/01(金) 09:24:02.95ID:DutOWNin0
>>934
撮影に使われた端末は試作機だろ
スピーカーは発表後に変更になったらしいけど実機が届くまで信用はしないでおくべし
2024/03/01(金) 09:31:20.00ID:99/II7+i0
音にこだわらないメーカーなら、スピーカーが増えると聞きづらくなる事もあるからな。
2024/03/01(金) 11:39:54.32ID:OoK99+aP0
>>937
スピーカーは一個で音の出口が2つあるんだと思う
デュアルBOXの由来
音を分岐するよな箱があるんだろ
2024/03/01(金) 11:54:32.02ID:99/II7+i0
右と左、2つあるかもしれない(デュアルBOX)
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e31-RtHD)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:00:26.70ID:JfnktQIB0
スピーカーに対してみんな気にし過ぎで草
2024/03/01(金) 12:05:06.08ID:DutOWNin0
すげえ勘違いしている人がいるけどボックススピーカーというのは文字通り箱に収められた状態のスピーカーユニットよ。
1ヶ所だけ開口してて主にそこから音が抜けるようになってる。
振動板がむき出しになってる状態で端末に取り付けられてたら非ボックス、この場合は端末ごと震えるような音の出方になる。
2024/03/01(金) 12:24:53.52ID:99/II7+i0
以前、ステレオと呼ばれた音楽鑑賞用機器があった。
タブレットは音楽再生用機器だろうね。
2024/03/01(金) 12:29:27.30ID:DutOWNin0
iPhoneの分解画像だけどこういうのがボックススピーカーね
https://i.imgur.com/K3H1AS4.jpeg
2024/03/01(金) 13:44:46.70ID:XStDYE2i0
>>948
初めて知ったわ…ありがとう
2024/03/01(金) 14:02:24.25ID:M/BHAXeU0
なんでfireは音だけはあんなにいいんだろう
中華機もあれくらいになってほしい
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 14:58:19.09ID:wzSJLKK10
>>945
タブレットって動画用途が主だったりするからどうしてもそこは譲れない所だな
2024/03/01(金) 18:11:10.11ID:m/M3wSoj0
デュアルBOXスピーカー
https://i.imgur.com/aFDQqvM.png

縦画面で視聴が前提?tikotokとか
WidevineL1を売りにしてるのに中国人は馬鹿なの?
ゲームも横画面が基本だよな
2024/03/01(金) 18:34:33.98ID:J0jL2Wtm0
動画だったら大画面のPCやTV、モバイルでも10インチじゃないかなぁ
8インチは電子書籍の読書用途が最適だと個人的には思う
2024/03/01(金) 18:46:49.04ID:XStDYE2i0
イヤホン使うからどうでもいい
2024/03/01(金) 20:53:59.32ID:ppeMnKwf0
まあ、イヤホン使うかって感じ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea3-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 21:12:12.71ID:wzSJLKK10
>>953
モバイルで10インチは重いよ
手持ちのipadにケース付けたら600gだし
家の中ですら持ち歩くの面倒になる。
2024/03/01(金) 22:10:01.62ID:99/II7+i0
動画は8incと10incでは見やすさが違う
2024/03/01(金) 22:11:22.85ID:au1fDNLG0
俺も近くのものがよく見えなくてなぁ...
2024/03/01(金) 22:20:39.08ID:99/II7+i0
極端に言えば、スマホとTV。
1点を見るか広範囲を見るか
8incから10incにした時、そう感じた
2024/03/02(土) 03:26:20.41ID:vnDURF3b0
Amazonとヤフーショッピングでの販売マダ?

楽天市場は宗派の問題で極力使いたくない
2024/03/02(土) 06:29:54.69ID:Uo6wcOL/d
楽天で売っている商品の話で
楽天のシム使えること確認して
きちんと喧伝すれば
売り上げ上がると思うのに
なんか制限かかってるんだろうか?
2024/03/02(土) 10:44:31.71ID:nRUqUpl50
>>961
hpad5だと通話できないらしい
楽天の場合、楽天link使うからあんま問題ないけど
恐らくエンジニアモードでいじれば使えるようになる

日本担当が無能なんだろ
誤記多いし
2024/03/02(土) 11:37:26.34ID:RMFhELbFM
>>960
まだオフィシャルサイトでも
購入出来ないっていう事だからねぇ
2024/03/04(月) 19:14:26.61ID:imra0WOn0
mini pro NFE が9200円やったけどな
2024/03/05(火) 09:30:35.22ID:QgrwbBbS0
mini pro買ったけどスピーカーが酷すぎ
てfpad5予約してしまった
頼むよheadwolf
2024/03/05(火) 09:33:57.25ID:LtRDDFNk0
任せろ
2024/03/05(火) 12:57:23.58ID:E+YBJCSm0
30cmウーハー付きだ
2024/03/05(火) 15:23:29.38ID:cbpu6lT6r
>>965
まあそれより酷くなることは無いよ
2024/03/05(火) 15:32:37.10ID:DFTZfYic0
headwolfのスピーカーは良くもなく悪くもなくっていう感じだよね
2024/03/05(火) 16:32:18.58ID:F61J6Zuq0
期待し過ぎない方が良いから言うけど……すごく普通です
逆にそこまで徹底的にけなされるiPlayの方が不思議だよ
2024/03/05(火) 17:26:26.70ID:0/QWqsN30
3月中はFpad5買わずに待機
2024/03/05(火) 18:15:35.61ID:u1Q8W0kN0
中身はincar製で一緒じゃないの?
2024/03/06(水) 18:54:59.90ID:i54YUYeI0
mini proのスピーカー酷評してfpad5ってwww
2024/03/06(水) 19:03:00.07ID:c75DIF1Qd
>>973
これはほんとにそう
DOLBYのステレオスピーカーならまだしもalldocubeのゴミスピーカーは許せなくてheadwolfなら許せるってどんな基準だよ
2024/03/06(水) 19:46:01.22ID:+ohdcpwF0
>>973
fpad3のスピーカーは低音出ないけどまあ仕方無いかという程度だが
iplay50は100円ショップで売ってても良さそうなスッカスカのカスレ音、誰もHeadwolfが高音質なんて言ってないぞ
2024/03/06(水) 21:25:28.77ID:3oXAY73p0
スピーカーはカーナビで使えるレベルであればとりあえず及第点
2024/03/06(水) 21:40:12.20ID:8Eh/0ZqE0
Hpad6出るのか
Hpad5をそのまま大きくした感じで自分の用途にはピッタリだわ
ギリギリ三万切ってるのも予算的にありがたい
専用ケースが検索しても出てこないのがちょっと不満だけど
ケース発売しないってことはないんだろうけど本体の発売日に合わせてほしい
2024/03/06(水) 22:18:22.39ID:lely4rHZ0
>>977
ボタンの配置が残念過ぎるがな
2024/03/06(水) 22:28:54.03ID:m9GwCZGo0
>>972
気になったので少し調べた
全然違うような気がする
‎☆ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro 
サイズ;1.96x1.27x0.36cm
重さ;310g
バッテリー;5000mAh
カメラ;5+13MP
画面輝度;320ニット
☆Headwolf FPad5
サイズ;2.02x1.25x0.75cm
重さ;320g
バッテリー;5500mAh
カメラ;8+13MP
画面輝度;400ニット

他にもmicroSD容量とか対応バンドとか
2024/03/06(水) 22:32:56.50ID:m9GwCZGo0
>>975
その通りYouTubeとか再生して
Fpad3も良くはないけど普通
miniproは音量上げても下げてもノイズ
2024/03/06(水) 23:32:09.84ID:/wAZejd10
ウチのminiPro/miniProNFEは、「音量に関わらずノイジー」なんてことはないなぁ
まぁ↑のAlldocubeよりfpad3のスピーカーの方がマシなのは同意するが、ドングリの背比べでもある
G99/8GBとT616/4GBの違いの方が遥かに大きい
# さすがにfpad5まで手を出すほどのお小遣いはないのが残念じゃ
2024/03/07(木) 07:07:09.56ID:XBsVQQaX0
>>979
thanks!
2024/03/07(木) 08:46:03.84ID:5RPnh8Ki0
Fpad5便利に使ってるけど充電減るの早すぎる
泥タブってこんなもん?
2024/03/07(木) 08:48:28.50ID:7CQzJ+zNa
iPadとかiPhoneがバッテリー持ちいいのもあるけど
狼に限らず超格安泥タブは電池持ち異様にわるい
もうしゃーないね
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-JCcX)
垢版 |
2024/03/07(木) 09:55:36.54ID:f7mZLCsZ0
>>983
未来人ですか?
2024/03/07(木) 10:44:03.16ID:RYmBRyfEM
HPAD6のことも話題にしたれよ…
12インチは持ち運びしんどいし難しいか
2024/03/07(木) 12:49:21.88ID:aogtR37Z0
fpad3ならNetflix6時間見られたよ
そこそこ持つ印象だけど
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb7-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:50:37.10ID:LqQCgzH60
A90のH版ってとこかな?HPAD6
2024/03/07(木) 13:59:25.85ID:45yY0W640
amazonでhpad買ったんだが修理ってどこにメールすればいいんだろうか?
2024/03/07(木) 14:32:30.01ID:45yY0W640
あーわかったかも使ってないメルアドだったから以前にメールきてたのみてなかったわ
2024/03/07(木) 23:44:48.90ID:/utGISAya
Hpad6はレビュープレゼント待ち
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-hL5K)
垢版 |
2024/03/07(木) 23:58:59.74ID:3wiFiQDr0
FPad3、5回目の使用で不具合発生、複数の画面が勝手に立ち上がり操作が出来ない状態、タッチも反応しない。何度も再起動してなんとかアカウント削除して初期状態にリセットした、即アマゾンさんに送り返した
2024/03/08(金) 01:10:04.80ID:hRiDhY5u0
>>992
変なサイトのページ開いたとか
2024/03/08(金) 01:27:20.83ID:3ST2PxmN0
楽天のFPad5の販売ページで出てくる「一緒に購入されている製品」でHPad5のケースが出てくるの面白い

https://i.imgur.com/036zbjp.jpg
2024/03/08(金) 02:29:44.49ID:7PWXydF60
>>994
大は小を兼ねる(適当)
2024/03/08(金) 18:21:56.12ID:W1x9dqm80
>>992
同じ現象が起きたけどアップデート通知が来てそのまま更新したら治った
以後は誤タップや勝手なアプリ起動は無くなった
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef37-pzOX)
垢版 |
2024/03/09(土) 02:52:13.85ID:DgA+a2+j0
HPad6のスペックをFPad5のサイズで実現できないのかなあ。
2024/03/09(土) 07:25:42.96ID:hHqjaA8f0
>>992,996
Fpad3を使っているとタッチパネルが効かなくなり、電源ボタン押し一旦ロック、
そこからまた電源ボタン押してロック解除して、復旧させて対処してる、と言った者です。
起動直後や、Youtubeで動画視聴しつつ画面スクロールなどの負荷の高い処理をしていると
起こりやすいので、そもそも能力的に余裕がない、という印象を持っています。

これまでSIMをいれてLTEにつなげた状態で使ってたんですが、SIMを抜いたのを忘れていてWiFiだけでつかってみたら
発生しなくなったです。スピーカはプアなのでイヤホン挿して寝落ち用として余生を送ってもらいます。
2024/03/09(土) 08:45:06.78ID:hWWCxW2R0
>>997
画面とバッテリー以外はどう違うん?
急速充電とジャイロ有無あとは?
2024/03/09(土) 09:48:22.53ID:VtX28HZa0
HEADWOLFタブレット総合 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1709945271/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 7時間 26分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。