Lenovo Legion Y700 Tablet part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/04(水) 09:12:01.85ID:OgewtV3Y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

LEGION Y700 2022
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

LEGION Y700 2023
CPU:Snapdragon 8+ Gen 1(オクタコア:Cortex X2 x1、A710 x3、A510 x4)
RAM:12GB/16GB LPDDR5X
ストレージ:256GB/512GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:144Hz
タッチサンプリングレート:288Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision Atmos、HDR10
カメラ:リア13MP+2MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6/6E、Bluetooth 5.3
サウンド:2スピーカー
サイズ:209x129x7.6mm
重量:348g
ポート類:microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)x2
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689933308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/15(水) 14:09:08.99ID:wfKRCZ4KH
なかなか発送済みステータスにならんな、やっちまったか?
2023/11/15(水) 14:22:50.70ID:WR83evpW0
11.11は混むからしゃーない
2023/11/15(水) 15:19:34.94ID:81AmHJ9Z0
届いた!

11/11に同日に発注した安物メカニカルキーボードだけど。
なんで、2000円のキーボードはすぐ着くんだ?
2023/11/15(水) 16:20:42.60ID:0b5ZiR0QM
11日に注文したものY700以外発送されてるけどY700は
動画撮影しろよと言ってきただけだった
2023/11/15(水) 16:24:55.15ID:JgEWbudEM
Onlineから注文多くて遅れるかもだけど急ぐわってメッセージ来た
2023/11/15(水) 16:26:04.57ID:wAG1rbdYM
>>773
確認したらバックオーダーっぽいこと言ってんなあ
2023/11/15(水) 16:43:32.69ID:OmiQOedn0
Lenovo online storeで11日にポチったやつ追跡動いたで数ヶ月の辛抱や!
2023/11/15(水) 16:47:14.98ID:hrQLBr8ed
ちゃんと数ヶ月待つ覚悟してて偉いぞ
2023/11/15(水) 17:37:26.01ID:RupoJle4M
何千オーダーとあるからそんなに在庫あるわけ無いと思ってる
つまりそのショップもジンドンなりLenovo公式に発注かけているから遅れるんじゃないの?
こういうのってまとめて購入することで安くなるし
2023/11/15(水) 17:50:46.11ID:hRetpYeD0
何ヶ月も待たされるってGearbestみたいだなぁ
やりたいゲームのイベントに間に合わないし、とりあえず間に合わせのタブレット買わなきゃだなぁ
2023/11/15(水) 17:55:56.13ID:g2vbh1Be0
数ヶ月とか年越しちゃって2024年版リリースがもう目と鼻の先だったするのはさすがにやだなぁ
2023/11/15(水) 17:59:40.64ID:99ybtByA0
これ買うか迷ってるんだけど教えて欲しい
ゲームのPeripheral modeってゲームパッドやキーボードのキーと画面上のコントローラーの対応付やフリック操作を対応付けられるの?
やってるゲームの画面コントローラーが使いにくくて、出来ればゲームパッドでやりたいんだが
2023/11/15(水) 18:43:46.16ID:RHpIipcz0
>>781
playstoreにある、コントローラの入力をタッチに偽装するアプリの劣化版
xboxconのトリガーすら認識せず割当不可だったりするしフリックもない(たぶん)ので、コントローラ付属のアプリあるならそっち使った方がいいし、なくてもmantis gamepad pro betaとかのほうがしっかり対応してる
コントローラアプリは初回だけ導入が面倒だけどね
ゲームによっては割り当てようのないUIもあるし、コントローラ使いたいなら倍額でもiPadにしたほうがいいと思う
2023/11/15(水) 19:22:55.86ID:OAhF75xA0
出遅れて昨日も出遅れたスットコドッコイだったけどクーポン復活して273ドルで購入。後は気長に待ちます。
2023/11/15(水) 19:57:26.61ID:GcgYEnnk0
これモニター出力した時、映像出力だけなのでしょうか?
音声は本体から出てて切り替え設定みたいの探してたんですが見当たらないし。
2022版のは音声も出力されるみたいですが、仕様ならこれだけ劣化ポイントですね。
映像出力してるとUSB2は排他仕様で使えないしこれならUSB3+音声ジャックのがよかったかな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe5-r2iB)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:12:40.89ID:079hv8fv0
もう倉庫出たわ早いな
2023/11/15(水) 20:15:59.58ID:RHpIipcz0
エラーでて一分待ったけど書き込まれてないので再度、被ったらすまん

>>784
設定の追加の接続、プロジェクションとたどって、サウンド出力デバイスを選択
で外部ディスプレイ側で音がでる
2023/11/15(水) 20:18:08.65ID:HBzqC62m0
アリエク配送実況スレ
2023/11/15(水) 20:32:10.23ID:keSZnoe60
正直無意味
2023/11/15(水) 20:40:13.84ID:GcgYEnnk0
>>786
ありがとうございます!ちゃんと音声出ました。
追加の接続かぁ、全然気付きませんでした。
2023/11/15(水) 20:49:51.51ID:HroYP8DT0
配送の話題はこちらへ
【避難所】Singapore Post 配送スレ15【友の会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1639361520/
791名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-AYL3)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:28:22.03ID:CORtbMfyM
夕方ポチッたy700がもう発送されてワロタ
2023/11/15(水) 21:32:57.76ID:hcIcvpgm0
それ発送じゃなくて発番や
配送情報が反映されるのは来週の月曜日ぐらい
2023/11/15(水) 22:10:53.13ID:wV+REU0x0
何かNECからLAVIE TABとして出そうらしいんだがマジ?
2023/11/15(水) 22:17:23.71ID:7HrNzhwX0
アハハ
まさか
2023/11/15(水) 22:18:28.36ID:hRetpYeD0
https://androplus.org/entry/lavie-tab-9qhd1-y700-2023-global/
8+ Gen 1搭載8.8インチタブレットがNEC LAVIE Tab 9QHD1として登場か

>内部リソースではconfig_telephony5gStandaloneがtrueになっていることから、Wi-Fiモデルではなく5G・LTE対応モデルである可能性があります。
>GPS関係のファイルも含まれていることからGPSも搭載してくるかもしれません。

出そうだけど、おま国価格だしめちゃくちゃ高そう
2023/11/15(水) 22:19:33.58ID:99ybtByA0
>>782
トン
そこまで優れた機能でもないんだな
そのゲームはiPad版もパッド未対応なんで、どうしようも無ければSwitchで買い直すわ
その機能使えなくてもストアクーポン復活したし買うかな
ペンの替芯が安かったら迷うことなく買うのに
2023/11/15(水) 22:27:53.29ID:QaOSwKkj0
>>795
10万円ぐらいかな?
2023/11/15(水) 22:30:17.78ID:Q5LYY58BM
セルラーってことはdタブみたいにキャリア限定になりそう
SD695が6万とかだっけ?
12万とかでipadと選択できるようにする感じになりそう
2023/11/15(水) 22:30:29.61ID:VhcMCchk0
独身の日に、Lenovo online storeで注文したのが配送待機中に変わった
一緒に注文したケース、フィルムは当日に配送順中に変わったけどそっから動くなし
2023/11/15(水) 22:34:15.49ID:OmiQOedn0
>>795
正直NECブランドはな…Lenovoで出してくれれば…
2023/11/15(水) 22:37:43.53ID:HiesI6tZd
Y700が存在しない世界線で10万で出たら買ってた
2023/11/15(水) 22:51:51.05ID:por5x2GJr
ホントに出るなら10万でも余裕で買うわ
キャリアから出るなら保証も付けれるしさらに良い
2023/11/15(水) 22:54:28.75ID:G0dE233vr
NECタブに転生したら10万超えてバイパス充電潰されてアプデもまともに来るかどうか分からなくなる
2023/11/15(水) 22:59:25.52ID:Y0BB/6qe0
870の12.6が10万だからこいつは12~14万で安いほうだな
2023/11/15(水) 23:01:22.12ID:1ELwNRVX0
>>803
グロ版出てしまうとpad pro 12.7のlocales変更潰し同様に追従する可能性あるよね?
するとY700もZUI実質アプデおしまいになると思うんだな
2023/11/15(水) 23:05:39.57ID:6ZmQHy4k0
布団かぶって真っ暗なのに輝度が最低にならん
20%くらいまでしか下がらないな
こういうもんなの?
2023/11/15(水) 23:15:21.06ID:DZhQBuWE0
>>806
俺も普段は輝度自動だけど最低にするときは手動で下げてるわ
ダークモードの日の出日の入りで自動変更する機能もうまく動かない
2023/11/16(木) 00:15:05.67ID:M8AF23vT0
へぇー次のzuiアプデは危険?
677きてるの熱くスルーしてるがこれが最後の日本語可能版かもしれんしやっといたほうがいい?
2023/11/16(木) 00:37:26.17ID:R69Yrnf80
まだ12Gモデル41700円で買えるなー
2023/11/16(木) 00:42:13.17ID:1Lko+VKs0
50779の16GBと悩み中
2023/11/16(木) 01:41:12.10ID:HydP2sCt0
>>809
どこだ!?
2023/11/16(木) 01:55:21.58ID:JQSSZUAV0
NECからLTEGPS版が出るマジ?
BLUとOSの中身次第かな
2023/11/16(木) 01:59:25.62ID:yvonMghA0
>>811
別人だけど
Lenovo Online Storeの52,292円にストアクーポンE5985A, 独身の日クーポン15OT51組み合わせたら41,877円
ドル建てで買えば約41700円
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-lv/m)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:04:03.13ID:ZEpW10Fx0
>>795
ThinkCentre M75q Tiny と LAVIE Direct DT Slimみたいなもんか
10万円超えてきそうだな
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-AYL3)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:04:05.55ID:YhOH9AaaM
>>792
??倉庫から出荷しましたになってるが違うの?
2023/11/16(木) 02:29:16.72ID:kbngDau2H
8インチってマイナー市場だけど
レノボのタブレットでは
10インチ以上は未だにs870とRAMは12GBが最高スペックだから
8インチのほうがスペック的には先行してるんだな

てかRAMが16GBも載ってるAndroidタブレット自体が現状
この機種とXiaomi Pad 6 MaxとGalaxy Tab S8 Ultra、Galaxy Tab S9 Ultraくらいしかないんだね
2023/11/16(木) 02:32:22.00ID:2+Iq2YHBr
>>816
red magic tablet
2023/11/16(木) 02:40:29.83ID:kbngDau2H
>>817
そんなのもあったんだね
しかしゲーミングタブレットと銘打たれてるが12インチ600g超でゲームは正直あんまりやりやすそうではない気がするな
2023/11/16(木) 06:18:04.23ID:Az5a5ytl0
>>816
legion y900はdimensity9000で処理能力はy700に近い
いろいろとだめな機種だけど

y700でpcモードにしてゲーム4つ同時にやっててもメモリ使用量12GB超えないから、スマホゲーム相手に16GBはまだ過剰
でも大は小を兼ねる
2023/11/16(木) 06:44:01.58ID:2N3gpiM00
確かに発送されたね。
2023/11/16(木) 06:44:48.53ID:vL3qF0sO0
早速Y700にNEC版焼いた人がいる模様
https://twitter.com/mita_98_/status/1724895295144968605
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/16(木) 07:18:28.97ID:cRPh7OEDr
11SALE50また死んでる😭
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc0-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:29:37.00ID:ZakhCKP/0
>>819
薄々わかってたけど、メモリはオーバースペックか
それでも欲しくなるのがカタログスペックの数字
普通に使う分には2022でいいんだもんね
2023/11/16(木) 08:15:35.60ID:e0ILCUY6M
>>822
何ですぐ使わないの?
別に買わなくても入力済ませれば残り続けるのに
2023/11/16(木) 08:56:34.50ID:v7ekFu7z0
locale防がれないといいな
2023/11/16(木) 09:07:27.04ID:PPGKl2ZS0
>>821
Y700 2023にもNECの2023版焼ける様になるのかね?
2023/11/16(木) 09:23:57.54ID:53HXaR5cM
国内版はいいことだけど一週遅れは変わらんなてる頃には2024の詳細出てそう
2023/11/16(木) 09:46:24.76ID:PxU8p974H
2022あるけど2023買っちゃった

ケースとか国内だとあまり出てないね
少額のクーポンも復活してるしついでに買っておくか
2023/11/16(木) 10:18:36.31ID:xfGwekJ0d
今さっき発送しましたって通知が来たんだけど、その通知から実際に届くまでどれくらいかかるんだろ?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-lv/m)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:25:17.75ID:ZEpW10Fx0
>>821
これはいいね
2023/11/16(木) 10:47:02.79ID:cRPh7OEDr
>>824
入力したけど残り続けないよ😭
2023/11/16(木) 12:06:02.16ID:R5Ij2Z5A0
>>781, 782
ipega PG-9167を買ったが、付属アプリは使いづらく安定しないので、標準のKey Mappingを使ってる
フリックが使えず、細かな設定はできないので万能ではない
ただ、自分のでは割当てできないボタンなどはなく、それなりに使えている
2023/11/16(木) 12:28:08.90ID:dY79r7UIM
>>831
それも人によって違うのか
人によって表示されないショップとか
ルール統一したらなにか困るんかね
2023/11/16(木) 12:56:12.01ID:C2E3eqaDM
>>826
2022はできないっす
2023/11/16(木) 13:02:02.87ID:IQKRx4Gf0
>>834
あれは2023用です
2023/11/16(木) 13:05:38.57ID:C2E3eqaDM
>>835
レス元見ろだから書いてんだって
2023/11/16(木) 13:27:06.90ID:ysOKH/8fr
ダメそうですね…
https://i.imgur.com/Ou0KGvX.jpg
2023/11/16(木) 13:29:34.97ID:C2E3eqaDM
モデムオンにしてもSIMないし関係ないかと
2023/11/16(木) 13:32:53.95ID:C2E3eqaDM
ポイントサイト経由でついてなかったんで申請した
Aliだとうまく追えないのか?
2023/11/16(木) 13:47:36.98ID:kbngDau2H
>>819
Dimencity9000ってMediatekだからてっきり870と同等あたりかとてっきり思い込んでたけど
Gen1とほぼ同等で870より良いんだね
まぁそれでもantutu110万超くらいだから
130万超のY700 2023のほうが良いし
ゲームでもスナドラ系とは最適化の差なんかもありそう
RAM16GBはオーバースペックと分かっていながらロマンを感じたので結局そっちを買ってしまったわ

てかY900が駄目な機種とは知らなかった
2023/11/16(木) 14:39:38.86ID:JQSSZUAV0
LTEはなしか
まあ既存のLenovoとNECのタブでもLTEはほとんどないしそれはそう
2023/11/16(木) 14:53:04.66ID:HWTEOg+40
11.11でY700 2023買った俺としてはNEC版もWi-Fi版オンリーっぽそうで安心した
5G対応してたら絶対に欲しくなってた(買うとは言っていない)
2023/11/16(木) 15:03:56.56ID:Kj8Aawz40
ADBコマンドの日本語化が塞がれるのは困るやろ…。
2023/11/16(木) 16:28:48.44ID:WddxRVUe0
NEC版のロム焼かないと日本語化出来なくなる可能性ありそう
2023/11/16(木) 17:35:08.70ID:+IPhHCoy0
GPS積んでくるならNEC版に触手が動いてしまうかも

>>819
故人的にはメモリ16GBよりもストレージの512GBの方に惹かれて買ったわ
これだけあればSDカード入れなくても十分だから
2023/11/16(木) 17:36:27.58ID:RSoM4COC0
全然発送待ちから動かねえ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-lv/m)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:42:37.97ID:ZEpW10Fx0
11日注文組だけど、さっき(17時)発送されたよ
2023/11/16(木) 18:53:26.23ID:0rF6qi9L0
いつ発送すんの?って聞いたら即形だけ発送になったわ
2023/11/16(木) 19:13:15.57ID:sazw6ytq0
発送されてた
まあ予定通りに着きそうだな
2023/11/16(木) 19:52:29.22ID:0rF6qi9L0
NEC化すれば日本語がいつ塞がれるかの恐怖に怯えなくて済むんだな
2023/11/16(木) 20:11:03.28ID:4R/koOGgd
俺のも発送された
皆同じ船に乗ってるんだな
2023/11/16(木) 20:23:03.63ID:FiQaQFkf0
アリでスマホ買おうと思ってたけどやっぱ安いのでいいな
ゲームはタブの方がええやろ
2023/11/16(木) 20:23:07.77ID:FgdLeGg3M
発送されてもまだAwaiting seller dispatch
2023/11/16(木) 21:00:16.52ID:C2E3eqaDM
>>850
でもアプデ頻度低いし今回のやつ多分OTA対応してないよ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb6-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:06:00.68ID:eDtkRowY0
結局、NECには自分のような一般人でもROM焼きできるんだろうか?
もしそうなら、今からでももう一台追加で購入したいぐらいなんだが
2023/11/16(木) 22:33:15.45ID:/pi8G4mM0
自己解決しました
2023/11/16(木) 22:54:24.97ID:HWTEOg+40
>>855
NEC版焼いたとしてもGSI焼いたのと変わらん気もする
2023/11/16(木) 23:01:08.02ID:hFrV82M60
NEC版の焼き方ってどこにまとまってる?
2023/11/17(金) 00:44:55.48ID:xCpTO62/0
まだ使える$50クーポン残ってんのな…
慌てて買わんでも良かったか…

GARUMAX50OFF
2023/11/17(金) 01:21:25.81ID:FYEJOzv80
11SALE50復活してたんで買いました!!
2023/11/17(金) 02:20:11.44ID:AlKUa3Jg0
NEC-ROMでatomsの機能切れるかな
2023/11/17(金) 05:50:13.35ID:jFvt1aNl0
>>842
モバイル関連のファイルも含まれてるとかいう話じゃなかったっけ?
2023/11/17(金) 05:50:44.28ID:jFvt1aNl0
>>845
触手w
2023/11/17(金) 06:32:44.67ID:CREeRsGM0
atmosはほんとに邪魔
2023/11/17(金) 07:05:46.84ID:pCgbuAb70
>>862
>>837
2023/11/17(金) 07:32:55.01ID:wFvmrYuk0
ゲームモード系はないんだろうなあ
2023/11/17(金) 07:56:25.50ID:iOGxCzS/M
ゲームアシスタントがLegion Assistant相当だと思うけどどうだろ?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-LEMx)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:06:41.50ID:57MmFI+t0
純正ケースに使えるクーポンって出たことあるんですか?
ちょっと高いけど他に良さそうなものもないし戸惑う
2023/11/17(金) 08:36:24.70ID:C98ts/Hlr
ケースは、フタを取り外し出来るやつにした。
このタイプ初めて。
2023/11/17(金) 08:37:36.90ID:PWXgX6RAM
>>868
75,000とかのクーポンで一緒に買えば良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況