Lenovo Legion Y700 Tablet part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/04(水) 09:12:01.85ID:OgewtV3Y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

LEGION Y700 2022
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

LEGION Y700 2023
CPU:Snapdragon 8+ Gen 1(オクタコア:Cortex X2 x1、A710 x3、A510 x4)
RAM:12GB/16GB LPDDR5X
ストレージ:256GB/512GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:144Hz
タッチサンプリングレート:288Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision Atmos、HDR10
カメラ:リア13MP+2MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6/6E、Bluetooth 5.3
サウンド:2スピーカー
サイズ:209x129x7.6mm
重量:348g
ポート類:microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)x2
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689933308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/03(金) 10:11:03.39ID:FNx7a36z0
>>280
そうなんすね。たぶん容量的にはアセットの品質は同じに見えますが
iOSの方はDLSSみたいなMetal側のアップスケーリングが効いてるのかも知れないです

あとキャラ詳細画面の方はY700でも綺麗なんだよね。これは原神のみでスタレは汚いままです
ちなみにその原神のキャラ画面は輪郭が太めに出ます。思ったよりも違いがありますね
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f318-IXSv)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:12:43.49ID:t04WEUNP0
>>279
いくらだったでした?
輸入消費税込みで
2023/11/03(金) 20:05:12.35ID:FNx7a36z0
まだ請求来てないからわからんけど、一応JDに出てる20.53円換算で55600円くらいか?
クレカ手数料込みFedex手数料1000円除くで
2023/11/03(金) 20:21:57.68ID:FNx7a36z0
いま見たらJD分請求は52592円(現地利用額 2513CNY 変換レート\20.928 ←たぶん手数料込み)
ここから輸入消費税が後日請求される予定ということで
2023/11/03(金) 23:46:51.51ID:672xf48A0
16gb 60000悩むなあ 独身の日ってそこまで安くならんよな
2023/11/04(土) 00:14:18.75ID:vC2uREtz0
全ては円安なんよ
2023/11/04(土) 03:31:23.82ID:GBGngIiQ0
>>283-284
ありがとうございます
やすくなりましたね
2023/11/04(土) 06:20:55.01ID:1n1p/nwt0
消費税って受取時に支払う以外に後日税関からお手紙来たりとかすることもあるの?
2023/11/04(土) 06:29:59.62ID:+y6HweLG0
>>288
feedexとかがそれ 建て替えてるから早い
2023/11/04(土) 08:53:58.76ID:+y6HweLG0
>>289
すまんよく見てなかった
2重は基本ない
ただ関税かかるやつだと消費税をあとからってのはあった
2023/11/04(土) 11:01:13.43ID:Q6iqTFcm0
つまり独身の日待ちは意味なかったってこと?
2023/11/04(土) 11:05:42.72ID:+y6HweLG0
>>291
ここ数年なんだかんだ直前クーポンのほうが安いこと多くてなあ
しかも始まって数時間じゃないと発送が1週くらいずれるのがまた
2023/11/04(土) 23:12:57.65ID:i+tuO6F30
aliExpressで一万以上の買い物ってまだしたことないんだけど、
ここでy700くらいの高額商品を買うと、やっぱり輸入消費税って別途掛かるのかな?
2023/11/04(土) 23:26:42.84ID:gEAyTcy60
俺の場合は大丈夫だった
大体のセラーはごまかしてくれる
2023/11/04(土) 23:42:41.80ID:+y6HweLG0
>>293
最近はちゃんと申告するとこ多くなった
むしろ今までが異常

払うもんは払え6掛けに10パー何だから高くねえだろ
こっちから法を無視する発言はだめだぞ
2023/11/05(日) 00:57:07.32ID:SrpFYvJI0
俺のセラーもなんか誤魔化したようで、今んとこまだ請求来てない
郵便局で届いたからあとから請求することはないと思うけど
2023/11/05(日) 07:01:01.23ID:A1d6qL+mM
京東は2400元で全然安くないね
クーポン系も本国じゃないと貰えないっぽいし
2023/11/05(日) 08:02:18.35ID:Vh14SUtC0
>>297
先週ぐらいまでは2269元だったんだけどね。
京東は期間限定の値下げを結構やるので待ってればまた値下げするんじゃないかな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0694-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:16:35.91ID:fv2p26wc0
Y700 2023だけど、今朝ZUI15.0.677が降ってきた。
日本語化できなくなるのイヤだし、誰か試してちょ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0694-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:16:47.04ID:fv2p26wc0
Y700 2023だけど、今朝ZUI15.0.677が降ってきた。
日本語化できなくなるのイヤだし、誰か試してちょ
2023/11/05(日) 12:36:04.34ID:g+upyRqT0
阪神優勝したら2023 16gb ポチろ。
2023/11/05(日) 13:25:52.34ID:Ee49HZBB0
2023をPCと接続してSDカード側にデータ転送しようとすると途中で接続が切れて転送が止まってしまう
本体ストレージなら問題なく転送可能
おま環かな?似た症状出る人いない?
2023/11/05(日) 13:26:56.89ID:Ee49HZBB0
ちなみにUSBケーブルやSDカードを変えても症状が出たから本体由来の問題かと悩んでる
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c1-/9BA)
垢版 |
2023/11/05(日) 14:20:48.74ID:/4sZRz/s0
>>300
ZUI15.0.677にアップデートしたけど
日本語はそのまま使えてる
2023/11/05(日) 15:51:20.74ID:AT+gFDG40
>>303
SDはY700でフォーマットしてみた?
2023/11/05(日) 17:56:30.07ID:SrpFYvJI0
>>303
そのSDカードの型番教えて
そのカード買わないようにするから
2023/11/05(日) 19:08:46.73ID:3cWrFYEb0
SDカードをカードリーダーでPCに繋いで駄目ならカードの問題かな
2023/11/05(日) 20:49:02.13ID:O5/9e9uJM
>>303
もしかして
PC側のUSBの省電力機能が悪さしてるくさい
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0683-TNiU)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:35:41.18ID:fv2p26wc0
>>304
サンクス!
2023/11/05(日) 21:42:48.76ID:T1XxbDGeM
>>309
いいって事よ
2023/11/05(日) 22:25:30.70ID:ZQop+OJU0
>>305
y700側でストレージ→SDカードフォーマット
使用形式→外部ストレージで設定

>>306
すまん取り出し面倒くさくて…
試したのはsandiskとSamsungのともにクラス10のやつだったかな

>>308
無効にしたけど駄目だった

PCとY700接続したあとファイル転送モード
SDカードのルートディレクトリにフォルダ作成
ファイルを2回程度D&D転送するのは問題なく行けるが、D&D3回目以降はダイアログボックスは出るものの転送に数倍の時間がかかる上、途中で切断される(PCのエクスプローラも固まる)

もう諦めて本体ストレージに詰め込んでるけどこんなことなら16 512買っときゃ良かったマジで
312名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-Y0g2)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:04:20.89ID:J+LwM7Wad
どうしてもsdに保存したいなら少し手間だけどファイルマネージャーで本体ストレージからsdにコピペでいいのでは?
2023/11/06(月) 00:30:50.82ID:cryuLcP00
PCとの接続はなんやかんやでSMBの方が基本安定する
2023/11/06(月) 00:42:46.61ID:cryuLcP00
>>298
いまやってる2269は日本人は買えないよ
強引に日本発送にしても中国籍の人が海外に滞在しているという証明が必要
2023/11/06(月) 14:27:13.86ID:a0JCTLtBM
今2269やってる?
レノボ公式に登録しようとしたら中国の電話番号しか受付してなくて詰んだ
2023/11/06(月) 15:11:36.34ID:Auzt1pch0
>>311
ありがとう
その2つは買わないようにします
2023/11/06(月) 16:05:58.19ID:aVfneYBI0
2023に限らず何十ギガも移動させると止まるな
他のタブでも起こるからPC側の原因だと思う
PC再起動させると治ってまた数十ギガ移動すると(ry

20~30ギガ毎にPC再起動して移動させるしかねぇ
2023/11/06(月) 20:05:02.70ID:cryuLcP00
マスストレージ接続できないとUSBは安定しないって
MTPとかはちょっとでも通信が遅延するとエラー返されて中断する
コツとしてはコピー指示だしたらファイラー(エクスプローラなど)を全て閉じてしまうこと
エクスプローラを表示してるだけでその処理で通信が遅延しがちになるからだいぶまともになるはず
2023/11/06(月) 22:03:12.14ID:EmbHTAnr0
>>314
ありがとう。日本から買えないのですね。残念…。
2023/11/07(火) 09:55:38.54ID:euVNdqBz0
アリエクの2023/12GBがワンチャン4.2万程になるかも
2023/11/07(火) 11:24:51.87ID:Y8/w2MQv0
今回ミニゲーム全然無理くさいんやが
前の時は結構な割引クーポンゲットできたけど
2023/11/07(火) 12:57:10.40ID:Ff5UiQwW0
16Gが欲しいよお
2023/11/07(火) 14:57:12.78ID:8r8IK4JDM
>>321
だいたいこの手のゲームは終盤に高ポイントガツガツ稼げるようになるから
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-GRh/)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:56:22.82ID:WZzXlMsA0
>>320
マジで!?
2023/11/07(火) 18:26:59.70ID:Y8/w2MQv0
>>323
スコアの分布見れるけどこのままいったら皆全然クーポン取れないだろうしそらそうか
2023/11/08(水) 02:29:50.34ID:YmZvzFRK0
>>320
11日まで待つとか?
2023/11/08(水) 15:20:13.83ID:eU3EtFvbM
NETFLIX、full HD対応だけどHDRは未対応なのね
2023/11/08(水) 17:25:54.51ID:T8CcoNLDr
Ali大幅値引きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/11/08(水) 17:46:32.55ID:YdjxVDpb0
セール価格+プロモコード50ドルかね
2023/11/08(水) 18:04:33.60ID:ZXXP3Q3K0
4万円くらい?
2023/11/08(水) 19:40:34.97ID:FbYC2/nM0
50ドルクーポンで16gb買うわ
2023/11/08(水) 20:39:20.76ID:sBeyBQuJM
セール価格55,000-クーポン7,500で48,000くらいかな?
2023/11/08(水) 20:49:29.88ID:FbYC2/nM0
セール価格は60000ちょいってもう価格出てる
2023/11/08(水) 21:11:03.61ID:rN90ENa00
Family Mart Paymentで500円引きって前からあった?
2023/11/08(水) 21:22:07.69ID:sBeyBQuJM
https://i.imgur.com/Ae6iq7n.jpg
これって11月11日にセール価格52,294円になってさらに50ドルオフつかえるんじゃないの?さらに500円OFF/2,500円(上限2,000円)の自動割引つく?
2023/11/08(水) 21:43:16.39ID:FbYC2/nM0
>>335
併用できるのはストアとAliクーポンだから
Aliクーポン2重は不可
2023/11/08(水) 22:12:20.83ID:Bpr3fY7gM
クーポン併用できないのかじゃあこの価格で終わりか
2023/11/09(木) 00:05:04.55ID:kxFzqP+k0
結局10月の時が一番安かったというオチかよ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-HFwR)
垢版 |
2023/11/09(木) 03:16:36.99ID:tZla9bZPM
セール価格52,294円から
spend&saveで2,000円引
promocode:150t51で7,500円引
42,000円代で過去最安。
2023/11/09(木) 09:57:25.78ID:ObHw69mer
画像の奴はspend&save乗らないから注意な
2023/11/09(木) 11:09:03.93ID:Oe+rlzP3M
あんまり安くなられると買う予定ないのに出費ふえるから困る良いなあとは思うけど今の使い方だと宝の持ち腐れになるし
2023/11/09(木) 11:37:54.86ID:lagVWLpl0
>>340
他のy700 2023は乗るの?
ただ元値が高いから乗ってもこの画像のものと変わらないとか?
2023/11/09(木) 13:05:28.82ID:6vykD9lW0
円安なんとかならんのか、、
2023/11/09(木) 13:17:34.97ID:3yv2YKLAM
マージよひどクレームでもあったのか7500クーポン出てるやんw
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:17:16.12ID:pmoKxf3G0
日本語化でつまづいています、だれかわかる方教えてください
15 seconds ADB Installerはインストール済、コマンドプロンプトで adbと打つと長々とログが流れるのでインストール自体は成功している理解です
y700 2023側はUSB developer option オン、OEM unlocking オン、USB debugging オンまでは行っています
USBで接続して adb devicesで接続確認すると、
adb server is out of date. killing...
* daemon started successfully *
と表示され、接続が確立していないようです
this device 、file transfers に設定は行っています
手順に何か抜けや間違いありますでしょうか 
2023/11/10(金) 02:13:46.94ID:TY0ergmU0
そのメッセージをググればわかると思うんだけどな
あと素直に公式からplatform-tools落とすだけで事は済むのに
どこもかしこも解説サイトが余計なことを小難しく書いてるからややこしくなる
2023/11/10(金) 03:07:40.91ID:olJrfc+la
lenovoのandroid用usb driver入れてないんじゃないの?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20b-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 03:38:23.83ID:xv+V7VJq0
1.2023は本体のusbが2つあるけどpcと通信できるのは横のほうだけ
わかっていても結構間違える。
2.pcと接続したとき承認メッセージがでるが承認していない
3.driveをいれたあと最初はきちんと設定してwindowsに覚えさせないといけないが
デバイスマネージャーで確認していない。!がでたまま。
2023/11/10(金) 06:24:02.35ID:chLa9Vxz0
1. 通信はどちらのUSBポートでもできてるし、adbもどちらのポートでも行える
DP alt mode対応は長辺のUSBポートだけかな

2. adb shellはOEM unlockとは関係ないのでしなくていいし、動画サービス使うのならしないほうがいい
2023/11/10(金) 06:34:09.25ID:chLa9Vxz0
>>345
out of date云々はエラーメッセージではなく、adbサービスの通常動作時のメッセージ
adb devicesで表示される
識別ID(英数字) device(承諾前はunauthorized)
の箇所が重要
unauthorizedならusb shell使うことを承諾してないので使えない

で、原因はいくつもあるけどドライバ周りだと面倒なので、別のありがちなものでは初回のUSB debug有効化のあとタブレットを再起動しないとUSB接続時にタブレット側に承諾確認がでなかったりするのはあるかな
2023/11/10(金) 07:05:16.43ID:TEfTiHMR0
15 seconds adb installerに入ってるadbのバージョンが古いんじゃね
公式のplatform-toolsで充分よ
2023/11/10(金) 07:30:04.20ID:WF2xMZkJM
11.11待たずクーポンとかでセール近い価格になるな…うーん
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-HFwR)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:05:03.00ID:Fw+a4GznM
1111は最安45,000かな、LenovoOnlineStore
500台ある
2023/11/10(金) 10:32:13.91ID:iQkaG8Wk0
今もこの価格か
アベノミクスに感謝だぜ!
2023/11/10(金) 11:39:54.08ID:fJFqmMVd0
aliのlenovoonlineって公式なの?
2023/11/10(金) 11:41:16.41ID:JwSsFRDF0
aliには公式ショップ無いんじゃなかったか
ジンドンにはやや高いけどLenovoOfficialShopがある
2023/11/10(金) 12:12:14.17ID:LYsbfz8u0
公式(自称)
2023/11/10(金) 12:34:33.02ID:eJqhHoN1d
16Gの最安値を教えてくれないか
金ならいくらでも出す
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-HFwR)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:55:26.31ID:v7RQbnzZM
LenovoOnlineStoreは発送も早いし梱包も良いしインボイスもゴニョゴニョしてくれるし最高だよ
2023/11/10(金) 13:30:23.12ID:99Kj/OYta
来年の創業セールのほうが良くね?
2023/11/10(金) 13:41:04.30ID:oFhe1wbeM
legion Y700 2024が8 GEN3ならそれでも良さそうだけど流石に定価8万、セール6万なら
2023でよくねってなる
2023/11/10(金) 13:48:24.50ID:zswk9MLv0
次世代機が出るとして仮に8 Gen 3になるならストレージもUFS4.0になる可能性が高いから待った方がいいのかな
UFS4.0と3.1では使い勝手が別物と聞くし
2023/11/10(金) 13:58:25.67ID:QD8FDuZu0
2024が出るとしたら100% 8gen2だよ
2023/11/10(金) 14:05:37.04ID:kRQPqa2D0
8g2でも嬉しいけど、価格差がどうなるかだけが問題
2023/11/10(金) 14:13:20.77ID:oFhe1wbeM
socより有機ELパネル、軽量化、GPS、SIM対応、グローバルmodelsなどを強化してほしいところ
2023/11/10(金) 14:26:43.16ID:qEyFcTZDd
グローバル版出れば嬉しいけど最近のLenovoってスナドラ機をグローバルで売る気ねえだろ
2023/11/10(金) 14:26:54.23ID:29P69Yix0
lenovoのグロ版ってめっちゃおま国価格だからグロ版出てもみんな中国版買うと思うよ
2023/11/10(金) 15:40:47.86ID:QoP6jIdPM
GPSとSIMいらなくね
スマホ持ち歩かない人ならまだしも
2023/11/10(金) 16:58:58.47ID:aG5WzWAG0
ADBはUSBケーブル変えると意外と認識されることがある。自分がそうだったわ。
2023/11/10(金) 19:57:30.79ID:fQ7iJtBI0
16GB RAM版は最安いくら?
セールなのにどこもや少なくない?
2023/11/10(金) 20:02:58.49ID:M5B2cq5o0
馬鹿はメルカリで8万で買っとけw
2023/11/10(金) 20:46:37.78ID:f97T45Qw0
wk
2023/11/10(金) 21:22:31.11ID:HJp0d/QnM
バイパス充電の使い勝手が良くないね。
aquosみたいに勝手にやってくれたら良いんだけど。
2023/11/11(土) 01:30:07.65ID:gQXXZ6oe0
設定よくみると一応インテリジェントバイパス充電ってのがあるんすよ
375安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9fd4-lv/m)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:55:37.59ID:ALz6JImu0
独身セール17時からか
2023/11/11(土) 13:04:39.74ID:L3aycoKDr
文鎮から回復できなかったから17時のセールでもう一台買うことにしたわ…
2023/11/11(土) 13:49:25.35ID:qsIAVVqfr
>>376
なんで文鎮化したの?
2023/11/11(土) 15:50:59.22ID:mE1VfFpE0
>>377
前スレからどうぞw
2023/11/11(土) 15:57:48.57ID:ci1SpfY6M
ゲームをやらない俺にはハイスペック過ぎるけど買おうか迷ってる。
これくらいのサイズで2kの画面で他にオススメってあります?
2023/11/11(土) 16:29:44.27ID:4/stb6am0
2023版って背面のレンズ周りをガードしてくれるケースって
4000円弱な公式の金属製のやつしかなさそうなんだけど、
これって側面がむき出しになってるよね?
全周防護してほしかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況