!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
LEGION Y700 2022
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
LEGION Y700 2023
CPU:Snapdragon 8+ Gen 1(オクタコア:Cortex X2 x1、A710 x3、A510 x4)
RAM:12GB/16GB LPDDR5X
ストレージ:256GB/512GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:144Hz
タッチサンプリングレート:288Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision Atmos、HDR10
カメラ:リア13MP+2MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6/6E、Bluetooth 5.3
サウンド:2スピーカー
サイズ:209x129x7.6mm
重量:348g
ポート類:microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)x2
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689933308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Lenovo Legion Y700 Tablet part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bee-wmej)
2023/10/04(水) 09:12:01.85ID:OgewtV3Y0192名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-mbaS)
2023/10/24(火) 14:52:55.33ID:j9hcHJFmr193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa61-MmR3)
2023/10/24(火) 17:20:43.04ID:mgrDSGhS0 >>184
イエス!
イエス!
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d535-pTE3)
2023/10/24(火) 19:36:26.01ID:aPTY8i2w0 >>193
もしかしてそのセルラーって本当のLenovo公式?
もしかしてそのセルラーって本当のLenovo公式?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa61-MmR3)
2023/10/24(火) 20:34:01.52ID:mgrDSGhS0 >>194
そうだよ本物の公式
そうだよ本物の公式
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d535-pTE3)
2023/10/24(火) 21:21:22.18ID:aPTY8i2w0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ed-pTE3)
2023/10/25(水) 00:16:29.73ID:W2DxCXUM0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 213b-TtVv)
2023/10/25(水) 02:09:47.49ID:K6N7tcW20199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ed-pTE3)
2023/10/25(水) 06:22:08.77ID:KUOecCQd0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-96aL)
2023/10/25(水) 07:18:18.93ID:pGxQPsOk0 リンク先見てないけどap500uはLPP2.0対応で2023でも使える
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e95-s3V2)
2023/10/25(水) 09:33:47.01ID:CsYitIjC0 六角形なのがpen2で丸いのがpen3。
ボタンが二つなのがpen2で一つなのがpen3。
ケツから刺すのがpen2でわき腹から刺すのがpen3。
ボタンが二つなのがpen2で一つなのがpen3。
ケツから刺すのがpen2でわき腹から刺すのがpen3。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55c-sHW1)
2023/10/25(水) 11:46:29.76ID:Q7tGUazA0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-v/AZ)
2023/10/25(水) 12:09:03.70ID:BaHrjMxAM 2023じゃないy700にZUI15来る?
拯救者Y700 | ZUI 15.0.342 OTA10
灰度测试开始啦
时间如下:
10/25 早上10:00起,限量推送;
10/26-11/8 每日早上10:00,增加名额;
これ更新したら日本語塞がれる可能性あるな?
誰か人柱頼む。
adbコマンドでOTA無効にするのって
adb shell pm disable-user --user 0 com.zui.ota
だっけ?
なんか受け付けないんだけど。
拯救者Y700 | ZUI 15.0.342 OTA10
灰度测试开始啦
时间如下:
10/25 早上10:00起,限量推送;
10/26-11/8 每日早上10:00,增加名额;
これ更新したら日本語塞がれる可能性あるな?
誰か人柱頼む。
adbコマンドでOTA無効にするのって
adb shell pm disable-user --user 0 com.zui.ota
だっけ?
なんか受け付けないんだけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad1-2xKX)
2023/10/25(水) 15:33:09.26ID:kPac6knj0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7f-CXgp)
2023/10/25(水) 21:40:44.87ID:XC0SuVfU0 >>203
じゃあセキュリティアプリから通信禁止すれば?
じゃあセキュリティアプリから通信禁止すれば?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa19-BJ/T)
2023/10/26(木) 13:36:11.90ID:RJbD88RF0 2023ブリック打つ手がなくなってきた
復旧報告がこのスレでもあがってるからedlromは問題ない
ドライバも9008で認識してる
noteのmetabuildでも海外サイト推奨のflatbuildでもダメ
あとは2023 NEW HYDRA V2 EDL PRO Type-C USB ケーブル Hydraをaliで売ってるQualcommの名が入ってるのに変えるか…
オクでジャンクで流して11/11のセールで買い直すかw
復旧報告がこのスレでもあがってるからedlromは問題ない
ドライバも9008で認識してる
noteのmetabuildでも海外サイト推奨のflatbuildでもダメ
あとは2023 NEW HYDRA V2 EDL PRO Type-C USB ケーブル Hydraをaliで売ってるQualcommの名が入ってるのに変えるか…
オクでジャンクで流して11/11のセールで買い直すかw
207名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-MmR3)
2023/10/26(木) 17:08:24.38ID:sMA+8lAmr スレ民の修理業者に依頼してみたらどうだろう?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4e-ANn9)
2023/10/26(木) 17:23:35.72ID:jWAnNunM0 >>206
testポイントをショートさせるとかだけは絶対やめたほうがいいと思う。
自分昔やったけど素人がやると地獄見る。
結局筐体がボロボロになって開けたけどハードの故障って落ちだった。
修理依頼が出来れば修理依頼がいいけど現実的にはオクに流すのが一番かな。
testポイントをショートさせるとかだけは絶対やめたほうがいいと思う。
自分昔やったけど素人がやると地獄見る。
結局筐体がボロボロになって開けたけどハードの故障って落ちだった。
修理依頼が出来れば修理依頼がいいけど現実的にはオクに流すのが一番かな。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4e-Qidt)
2023/10/26(木) 17:44:32.67ID:/K7rWyNx0 QFIL最新でも駄目なら4pdaのlenovoInstaller流用してみたら
Xiaoxin2022/M10のフォーラムに4pdaの連中が愛用してるLENOVO系ツール一式揃ってるページあった筈
トップページとは違う場所だったかな…去年の冬あたりに見たから11月か12月あたり
使い方や手順も向こうの趣味人が丁寧に解説してるから覗いてみるといいかも
Xiaoxin2022/M10のフォーラムに4pdaの連中が愛用してるLENOVO系ツール一式揃ってるページあった筈
トップページとは違う場所だったかな…去年の冬あたりに見たから11月か12月あたり
使い方や手順も向こうの趣味人が丁寧に解説してるから覗いてみるといいかも
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd50-BJ/T)
2023/10/26(木) 20:57:06.82ID:wZfTX8g70 >>208-209
レスTHX
テストポイントはy7002023でやってる動画を見つけられない限りやる気はないなー
修理を試みてくれる趣味人なんているかな?スレ覗いてる実力者はreindex氏とterajimaalc氏くらいか…あと無名の賢者はゴロゴロいそうだけどw
lenovoinstallerは未チェックだったかな見てみるよ
miflashとか流用できないかなと思って試しはしたけどダメだったw
レスTHX
テストポイントはy7002023でやってる動画を見つけられない限りやる気はないなー
修理を試みてくれる趣味人なんているかな?スレ覗いてる実力者はreindex氏とterajimaalc氏くらいか…あと無名の賢者はゴロゴロいそうだけどw
lenovoinstallerは未チェックだったかな見てみるよ
miflashとか流用できないかなと思って試しはしたけどダメだったw
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa55-ANn9)
2023/10/26(木) 21:58:57.72ID:jWAnNunM0 >>210
brickのきっかけになった2つのromだけど気になってy700(TB230FC)買って試しでflashしたけど2つとも全く問題なかった。
そうするとハード的に問題ありも可能性的に否定できない。
どちらにしろ素人では不可かなと思う。
brickのきっかけになった2つのromだけど気になってy700(TB230FC)買って試しでflashしたけど2つとも全く問題なかった。
そうするとハード的に問題ありも可能性的に否定できない。
どちらにしろ素人では不可かなと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd50-BJ/T)
2023/10/26(木) 22:14:13.25ID:wZfTX8g70 >>211
あのときはありがとう
あのときもカキコしたけど7zで解凍したけどエラーが出たんだよね
でエラーがでてるやつをそのままflashしたんで事態が複雑になったと推測してる
でもあくまでもandroidとしての話であってedlなら関係ないはずとも考えてる
あのときはありがとう
あのときもカキコしたけど7zで解凍したけどエラーが出たんだよね
でエラーがでてるやつをそのままflashしたんで事態が複雑になったと推測してる
でもあくまでもandroidとしての話であってedlなら関係ないはずとも考えてる
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd50-BJ/T)
2023/10/27(金) 06:54:24.18ID:HuyBINef0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a6-pTE3)
2023/10/27(金) 09:54:06.80ID:cJjKv7W40 軽い特性をいかすために保護ケース探してるけど
大体以下の3パターンかな
よくみる角クッションのクリアTPUは約90g
斜めに肉抜きされた黒いTPU グラム不明
368円ぐらいの黒いシリコンソフトシェル グラム不明
この中だと最後のが一番かるそうかな?
ここの有志は何を使っているんだろうか
大体以下の3パターンかな
よくみる角クッションのクリアTPUは約90g
斜めに肉抜きされた黒いTPU グラム不明
368円ぐらいの黒いシリコンソフトシェル グラム不明
この中だと最後のが一番かるそうかな?
ここの有志は何を使っているんだろうか
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd79-cr0S)
2023/10/27(金) 10:13:47.41ID:pUuOETWG0 斜め肉抜き使ってるけどそれ以外は排熱ヤバない?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e95-ptOG)
2023/10/27(金) 10:55:06.40ID:lKebyZvs0 肉抜き偽物ケース買ったけど素材が固いから外した。スリットのために固い素材なんだろうけどケースで傷が出来そう。
肉抜き本物ケースは素材どんなんだろ。高いから買うの躊躇するな。
あと角以外の上下左右がオープンだからカバン運び民だとサイドが傷だらけになりそう。
結局重さや廃熱無視で角クッションのケース使ってる。
スリットケースのふたを引きちぎって角クッションケースにふた張り付ける予定。
ふたの無いスリットケースは当然シリコンより軽かったな。もうふた以外は捨てちゃったから重量は計れないけど。
肉抜き本物ケースは素材どんなんだろ。高いから買うの躊躇するな。
あと角以外の上下左右がオープンだからカバン運び民だとサイドが傷だらけになりそう。
結局重さや廃熱無視で角クッションのケース使ってる。
スリットケースのふたを引きちぎって角クッションケースにふた張り付ける予定。
ふたの無いスリットケースは当然シリコンより軽かったな。もうふた以外は捨てちゃったから重量は計れないけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd79-cr0S)
2023/10/27(金) 12:00:42.07ID:pUuOETWG0 シリコン買って自分で肉抜きするのもありよな
面倒くさいのが難点だが
面倒くさいのが難点だが
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e95-RQY0)
2023/10/27(金) 12:40:14.03ID:zyT7O97s0 >>203
誰か人柱いる?
誰か人柱いる?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-v/AZ)
2023/10/27(金) 13:47:51.17ID:oygvrNC8M まだ降ってきてない
11/8まで順次らしいが。
ツイッターでもまだ上がってないな。
11/8まで順次らしいが。
ツイッターでもまだ上がってないな。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae5-KgjC)
2023/10/27(金) 13:58:59.77ID:4q2TMo3Z0 まだオープンベータテストじゃん
正式版来るならweiboで新たに告知するでしょ
正式版来るならweiboで新たに告知するでしょ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-Mw7N)
2023/10/27(金) 17:05:58.08ID:dKzIE6k40 Y70にもついでにください
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa85-ANn9)
2023/10/27(金) 17:31:00.61ID:RH+LjfCT0 出所が怪しいota_full romがtelegramにでてきた。
y700(2022:TB9707F) v15.0.342
https://drive.google.com/file/d/1-eJDxMq5e9ztdeRPzb5THc2FsiY2D0xj/view?usp=drive_link
更新方法
recovery mode
(offical recovery)
Apply update from adb
adb sideload 名前.zip
y700(2022:TB9707F) v15.0.342
https://drive.google.com/file/d/1-eJDxMq5e9ztdeRPzb5THc2FsiY2D0xj/view?usp=drive_link
更新方法
recovery mode
(offical recovery)
Apply update from adb
adb sideload 名前.zip
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-Kh8X)
2023/10/28(土) 02:43:42.38ID:4/2+cjlL0 qfilよりもlenovo installerのほうがコマンドラインに
近くて多少はイジる余地があるかなー
少し進んだけどまた詰まった
This can mean
1. You forgot to send DeviceProgrammer first (i.e. QSaharaServer.exe -s 13:prog_emmc_firehose_8994_lite.mbn)
2. OR, you did send DeviceProgrammer, but it has crashed and/or is not correct for this target
Regardless this program speaks FIREHOSE protocol and your target is speaking SAHARA protcol, so this will not work
近くて多少はイジる余地があるかなー
少し進んだけどまた詰まった
This can mean
1. You forgot to send DeviceProgrammer first (i.e. QSaharaServer.exe -s 13:prog_emmc_firehose_8994_lite.mbn)
2. OR, you did send DeviceProgrammer, but it has crashed and/or is not correct for this target
Regardless this program speaks FIREHOSE protocol and your target is speaking SAHARA protcol, so this will not work
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-kvEh)
2023/10/28(土) 14:26:51.07ID:IfRNFKf/0 本体のUSBポート変えてみるとか
ランドスケープ側が3.1gen2でポートレート側がハブの2.0だっけか
ランドスケープ側が3.1gen2でポートレート側がハブの2.0だっけか
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-k7II)
2023/10/28(土) 15:32:47.87ID:A0X4Cz1v0 システムナビゲーションの設定を仮想キーナビに変えた状態において、
ナビゲーションバーの左にあるやつを消す方法わかる方いますか?
ナビゲーションバーの左にあるやつを消す方法わかる方いますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0f-s+CP)
2023/10/28(土) 23:19:46.82ID:mX8jbjZy0 2023をadbで日本語化してGMS含めて普通に使用できてるんだけどGoogle1によるバックアップだけはなぜかできない
具体的には
バックアップ出来てる→フォト コンタクトやカレンダーなど
出来てない→アプリデバイスの設定
手動で今すぐバックアップを行って進捗ゲージがフルになったあとでも「データがバックアップされていません」の表示がでる
これは直しようがないのかな?
具体的には
バックアップ出来てる→フォト コンタクトやカレンダーなど
出来てない→アプリデバイスの設定
手動で今すぐバックアップを行って進捗ゲージがフルになったあとでも「データがバックアップされていません」の表示がでる
これは直しようがないのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-xlmF)
2023/10/29(日) 08:14:06.10ID:1PyedTKyd GameSir G8はY700が挟まる様だ?
https://twitter.com/Mister_Petey/status/1718276022716530890
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/Mister_Petey/status/1718276022716530890
https://twitter.com/thejimwatkins
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81de-Kh8X)
2023/10/29(日) 12:23:22.50ID:zU+y3mW00229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-MS00)
2023/10/30(月) 02:01:06.33ID:Xxh+C9yF0 独身まで待てないわ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1393-zW/F)
2023/10/30(月) 02:37:24.15ID:zQOFs86I0 本当に欲しければ多少高くても独身の日前に買うのがベスト。独身の日に注文すると注文が殺到していつ届くかわからない。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-4JDR)
2023/10/30(月) 09:27:29.93ID:E7sn3nGn0 aliならこの前の5342円クーポンで買えば安いところで5万円ちょうどくらいだったろうに
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-jMUZ)
2023/10/30(月) 11:49:27.45ID:RN+SZaemM それでも関税入れたら約6万か
欲しいけど6万で中華ROMはなぁ
欲しいけど6万で中華ROMはなぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Jv11)
2023/10/30(月) 12:00:02.86ID:A87iTmCnd フリマでも6~6.5万くらいで売ってるな
関税かけて同じくらいなら国内で買ったほうが到着速いしマシか?
関税かけて同じくらいなら国内で買ったほうが到着速いしマシか?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-4JDR)
2023/10/30(月) 13:09:32.83ID:H3BgCFFvM 6掛け10の消費税な
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-Zzrd)
2023/10/30(月) 13:33:19.32ID:diYYMfUo0 京東旗艦店の1111セール価格は転売防止目的か本国の身分確認があってポチれなかったわ
しかたなく2399の時に買った。なんでどうせ安く買えないから早く買った方がいい
しかたなく2399の時に買った。なんでどうせ安く買えないから早く買った方がいい
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-jMUZ)
2023/10/30(月) 18:55:24.83ID:APIBoHJ+M へぇジンドン登録しようと思ってたけど無意味そうだな
日本より中国のほうがしっかりやってるね
いや日本が何もしなさすぎなのか
日本より中国のほうがしっかりやってるね
いや日本が何もしなさすぎなのか
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e2-6jZx)
2023/10/30(月) 20:16:32.98ID:Z/BtHOnz0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9fc-PNV+)
2023/10/30(月) 22:15:55.89ID:wnRGmSp50 >>227
つかえるコントローラを探してるので、GameSir G8についても調べてみたが、
185mmまでとなっているので、Y700はさすがに無理なのでは?
自分が探したところで200mm以上挟めるのは、ipega PG-9083, 9167ぐらいだった
つかえるコントローラを探してるので、GameSir G8についても調べてみたが、
185mmまでとなっているので、Y700はさすがに無理なのでは?
自分が探したところで200mm以上挟めるのは、ipega PG-9083, 9167ぐらいだった
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ee-ytJr)
2023/10/30(月) 23:50:43.32ID:r/z9UfGS0 2022のときはフリマアプリで購入後に中国から輸入します宣言してるやつあったな
速攻でban?されてたけど
速攻でban?されてたけど
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b126-49LL)
2023/10/31(火) 03:01:07.12ID:pou257rq0 コントローラ付けて使うには重いしベッド用とソファ用にアーム買おうかなと思ってる
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1a-OaXK)
2023/10/31(火) 10:18:11.61ID:vBkFp7Br0 デジタル機器って関税かかるんけ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-4JDR)
2023/10/31(火) 10:29:54.05ID:5HGZxQqb0 かからないよ
輸入消費税を勘違いしてるひとが数人いるだけ
輸入消費税を勘違いしてるひとが数人いるだけ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-k7II)
2023/10/31(火) 13:41:43.81ID:Y96WnsDu0 ZUI15 15.0.677に上げてしまった
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-jMUZ)
2023/10/31(火) 21:37:10.03ID:D4LJOoFTM >>243
日本語潰されたわけじゃ無さそうだね
日本語潰されたわけじゃ無さそうだね
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1365-zW/F)
2023/11/01(水) 00:05:11.88ID:cTl7exrw0 前にy700(2023)でqfilのrom(zui_15.0.665)が流出したけどこのromだとotaのupdateは不可だね。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-cQCy)
2023/11/01(水) 04:40:03.01ID:TfKvA8SV0 独身の日始まったけど2023 256版どこで買えばいいのか頼む
247名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-+40A)
2023/11/01(水) 06:57:32.83ID:UE76hWiFd 自分で判断できないなら止めたら?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-CP9B)
2023/11/01(水) 08:01:06.07ID:4CoWxcr30249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-CP9B)
2023/11/01(水) 08:01:16.84ID:4CoWxcr30250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19de-SRLL)
2023/11/01(水) 08:11:27.77ID:UqLwnKZ30 y700の2022はzui最新はなんなん?14.0.266なんやかんや15はまだだよね?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b2-zW/F)
2023/11/01(水) 08:50:06.19ID:cTl7exrw0 >>249
ありがとうございます。自分でbackupを取っているので大丈夫です。
ありがとうございます。自分でbackupを取っているので大丈夫です。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532b-+40A)
2023/11/01(水) 09:02:36.82ID:dMpW82F90253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b2-zW/F)
2023/11/01(水) 09:16:28.26ID:cTl7exrw0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b95-Q0z2)
2023/11/01(水) 09:21:09.90ID:7gE9/NXz0 日本語に出来るって理由だけで2023にしたんで2022のZUI15で日本語化出来たら2023売って2022買おうかな。
2023アクセサリ少なすぎる。
2023アクセサリ少なすぎる。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532b-+40A)
2023/11/01(水) 09:44:12.97ID:dMpW82F90 >>254
xiaoxin pad pro 2022はZUI15へのアップデートで日本語量増えたけどY700はどうなるかね
xiaoxin pad pro 2022はZUI15へのアップデートで日本語量増えたけどY700はどうなるかね
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13b-ZwBE)
2023/11/01(水) 09:49:01.42ID:NUdRugog0 現段階では
y700 2023はブートローダーアンロックした時点で動画再生は基本HD再生不可
という解釈で大丈夫ですか?
動画も見たいからカスタムromは様子見ている段階です
y700 2023はブートローダーアンロックした時点で動画再生は基本HD再生不可
という解釈で大丈夫ですか?
動画も見たいからカスタムromは様子見ている段階です
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36b-xLb+)
2023/11/01(水) 12:16:21.60ID:2X3PDK310 2022がv15になったら2023用のペンって使えるようになったりするの?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-AT6i)
2023/11/01(水) 12:26:23.66ID:CZn8rkGV0 独身の日が近いから久々に来た
現時点で70mai goldwayで12/256が53000か
旧12/256とそんなに値段離れてない感じするな
現時点で70mai goldwayで12/256が53000か
旧12/256とそんなに値段離れてない感じするな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-jMUZ)
2023/11/01(水) 13:26:24.30ID:L3T6CvCCM たけぇな
ちょっと前の京東のが全然か数日前の蟻が1.5万ぐらい安い
ちょっと前の京東のが全然か数日前の蟻が1.5万ぐらい安い
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cd-SRLL)
2023/11/01(水) 13:33:58.25ID:4mzVH8eH0 円安進行してるせいで11/11も期待薄感やべぇ
2023出た頃146やろ…
2023出た頃146やろ…
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ba-r4Cv)
2023/11/01(水) 13:52:25.18ID:oqEWDitK0 70maiで先月16GB/512GB版を57000円で買ったけど
最安レベルだったみたいね 良かった
最安レベルだったみたいね 良かった
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b7-zW/F)
2023/11/01(水) 14:08:07.87ID:Xueidanw0 円安のせいであかんな・・・
待たずにとっとと買っておくのが正解だったな
待たずにとっとと買っておくのが正解だったな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-AT6i)
2023/11/01(水) 14:17:29.00ID:CZn8rkGV0 旧機種は4万で買った記憶あるけど2023もそんなに下がってたんだな
今年は様子見でいいか
今年は様子見でいいか
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-dQtH)
2023/11/01(水) 16:02:46.29ID:4CoWxcr30265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-dQtH)
2023/11/01(水) 16:29:53.16ID:4CoWxcr30 2023版は無理にGSI ROMを入れようとせず、
ランチャーアプリでお茶を濁すくらいが妥当
ランチャーアプリでお茶を濁すくらいが妥当
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13b-ZwBE)
2023/11/01(水) 17:32:12.38ID:NUdRugog0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a0-vx82)
2023/11/01(水) 17:32:42.36ID:KGO+ka4M0 ZUIにNovaluncherって正常に動くの?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b95-Q0z2)
2023/11/01(水) 18:07:20.15ID:7gE9/NXz0 横から失礼。普通に動くけどgoogle feed出すプラグインはインストールしても動かんかった。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c4-jCCI)
2023/11/01(水) 20:22:34.53ID:+cOJpAGA0 「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!
他スレに丸ごとコピペよろしく!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞう!!!!!!!!
他スレに丸ごとコピペよろしく!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞう!!!!!!!!
270名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-cQCy)
2023/11/02(木) 15:32:22.43ID:PWZr/oasd 2023でまともに動画映らないのは困る
高くてもいいから高性能で8インチクラス無いかな?
無理なら諦めて糞重いGalaxy10インチ買う
高くてもいいから高性能で8インチクラス無いかな?
無理なら諦めて糞重いGalaxy10インチ買う
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10c-dQtH)
2023/11/02(木) 15:44:20.42ID:7nckWm9l0 >>270
unlockしなければHD動画観れますが、、、
unlockしなければHD動画観れますが、、、
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a0-s+CP)
2023/11/02(木) 16:53:31.75ID:JUxS+wjw0 2023はブートローダーアンロックしなくてもadbだけでほぼ日本語化できるしそれで事足りる
アンロックが必要なのはrom焼きしないと使い勝手が悪い2022の話では?
アンロックが必要なのはrom焼きしないと使い勝手が悪い2022の話では?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10c-dQtH)
2023/11/02(木) 18:03:38.43ID:7nckWm9l0 2022版はunlockしてもHD動画観れるしね
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81a0-oa7x)
2023/11/03(金) 01:25:56.56ID:k2jroIhU0 ROM焼きはともかくROOTは要る
275名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-M3ct)
2023/11/03(金) 01:33:20.29ID:Yp29QyP+H 22持ちだけど23気になるなぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8114-PoXk)
2023/11/03(金) 04:58:52.78ID:n1jZw4zU0 22持ちだけどまるで23に興味が湧かん
そんな重い用途で使わないしメインはあくまでもPCだしなぁ
バッテリー弱ったときの選択肢かな、くらいか
そんな重い用途で使わないしメインはあくまでもPCだしなぁ
バッテリー弱ったときの選択肢かな、くらいか
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-+40A)
2023/11/03(金) 07:00:22.48ID:D6UPP6CSd 2022持ってるけど2023も欲しい…気になる…
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-jMUZ)
2023/11/03(金) 07:35:39.48ID:+QdZYyEAM たぶんネトフリがL1対応した8インチクラスのタブレットってこれだけじゃね?
ちょっとだけおっきいけど
ちょっとだけおっきいけど
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1354-Zzrd)
2023/11/03(金) 09:01:27.84ID:FNx7a36z0 2023、JDから5日で届いたわ
10年ぶりのスナドラ、androidは4年ぶりでx86以来だけど普通にいいねこれ
基本的には満足してるけど、あえて不満点があるとするなら
原神スタレのフィールド上のキャラがipad mini6よりも汚い。ジャギーが目立つ
たまにある機種固有の可能性があるかも知れないのでピンポイントネタだけど一応書いとく
詳しくは知らないけどモデルの解像度が低いかアンチエイリアス処理(TAA)が甘いとか
あとやっぱり突き詰めるとiOSの方がタッチ反応が良い。これは知ってたしさすがに仕方ない
それとipadからの乗り換えで個人的に最も期待していたのが12GBメモリの恩恵
具体的にはバックグラウンドアプリのタスク維持についてはそこそこ満足かなあ
最低限の設定はしたけど結局1日1回くらいは落とされる。それでもiOSよりはまし
10年ぶりのスナドラ、androidは4年ぶりでx86以来だけど普通にいいねこれ
基本的には満足してるけど、あえて不満点があるとするなら
原神スタレのフィールド上のキャラがipad mini6よりも汚い。ジャギーが目立つ
たまにある機種固有の可能性があるかも知れないのでピンポイントネタだけど一応書いとく
詳しくは知らないけどモデルの解像度が低いかアンチエイリアス処理(TAA)が甘いとか
あとやっぱり突き詰めるとiOSの方がタッチ反応が良い。これは知ってたしさすがに仕方ない
それとipadからの乗り換えで個人的に最も期待していたのが12GBメモリの恩恵
具体的にはバックグラウンドアプリのタスク維持についてはそこそこ満足かなあ
最低限の設定はしたけど結局1日1回くらいは落とされる。それでもiOSよりはまし
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd4-+40A)
2023/11/03(金) 09:16:16.78ID:qKpSjR2f0 >>279
原神だとAndroidは720p固定らしいから同じデベロッパーの崩壊スターレールも同じくらいなのでは?
原神だとAndroidは720p固定らしいから同じデベロッパーの崩壊スターレールも同じくらいなのでは?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1354-Zzrd)
2023/11/03(金) 10:11:03.39ID:FNx7a36z0 >>280
そうなんすね。たぶん容量的にはアセットの品質は同じに見えますが
iOSの方はDLSSみたいなMetal側のアップスケーリングが効いてるのかも知れないです
あとキャラ詳細画面の方はY700でも綺麗なんだよね。これは原神のみでスタレは汚いままです
ちなみにその原神のキャラ画面は輪郭が太めに出ます。思ったよりも違いがありますね
そうなんすね。たぶん容量的にはアセットの品質は同じに見えますが
iOSの方はDLSSみたいなMetal側のアップスケーリングが効いてるのかも知れないです
あとキャラ詳細画面の方はY700でも綺麗なんだよね。これは原神のみでスタレは汚いままです
ちなみにその原神のキャラ画面は輪郭が太めに出ます。思ったよりも違いがありますね
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f318-IXSv)
2023/11/03(金) 18:12:43.49ID:t04WEUNP0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1354-Zzrd)
2023/11/03(金) 20:05:12.35ID:FNx7a36z0 まだ請求来てないからわからんけど、一応JDに出てる20.53円換算で55600円くらいか?
クレカ手数料込みFedex手数料1000円除くで
クレカ手数料込みFedex手数料1000円除くで
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1354-Zzrd)
2023/11/03(金) 20:21:57.68ID:FNx7a36z0 いま見たらJD分請求は52592円(現地利用額 2513CNY 変換レート\20.928 ←たぶん手数料込み)
ここから輸入消費税が後日請求される予定ということで
ここから輸入消費税が後日請求される予定ということで
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ee-4JDR)
2023/11/03(金) 23:46:51.51ID:672xf48A0 16gb 60000悩むなあ 独身の日ってそこまで安くならんよな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d5-zxm1)
2023/11/04(土) 00:14:18.75ID:vC2uREtz0 全ては円安なんよ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ba-wuqL)
2023/11/04(土) 03:31:23.82ID:GBGngIiQ0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0978-RhzR)
2023/11/04(土) 06:20:55.01ID:1n1p/nwt0 消費税って受取時に支払う以外に後日税関からお手紙来たりとかすることもあるの?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdee-O/xA)
2023/11/04(土) 06:29:59.62ID:+y6HweLG0 >>288
feedexとかがそれ 建て替えてるから早い
feedexとかがそれ 建て替えてるから早い
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdee-O/xA)
2023/11/04(土) 08:53:58.76ID:+y6HweLG0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ce-N2mi)
2023/11/04(土) 11:01:13.43ID:Q6iqTFcm0 つまり独身の日待ちは意味なかったってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- おじゃる丸実況をするためのお🏡
- 麻生太郎、腹をくくる「日本国民が高市を総理に選んだ。であるならば最期まで支えるのが私たちの役目」 [329329848]
- 【日本終了】高市のせいで円、売られまくる【エーン】 [305926466]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
